二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741276760978.jpg-(198092 B)
198092 B25/03/07(金)00:59:20No.1289802646+ 07:27頃消えます
お前が始めた物語だろ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/07(金)01:01:44No.1289803191+
ゲームだと付いてなかったんだ?
225/03/07(金)01:01:51No.1289803219そうだねx1
アイマスの無声キャラに声がつくと羽生結弦が米津玄師のMVに出る
325/03/07(金)01:12:55No.1289805975そうだねx32
本当に作者が女でよかった…
425/03/07(金)01:18:21No.1289807473そうだねx45
>アイマスの無声キャラに声がつくと羽生結弦が米津玄師のMVに出る
桶屋もビックリだよ
525/03/07(金)01:26:00No.1289809263+
裏次郎もいきなり喋ってこうなって嫁に声が変って言われる悪夢すら見てたな
625/03/07(金)01:33:38No.1289810807そうだねx29
>本当に作者が女でよかった…
そうかな…そうかも…
725/03/07(金)02:12:50No.1289816408+
そして10年の時が流れた…
825/03/07(金)02:14:49No.1289816652+
9歳
925/03/07(金)02:18:16No.1289817088そうだねx4
デレマスアニメがちょうど10年前という数字を突き付けられてビビっている
…まだ5年くらい前じゃない?
1025/03/07(金)02:20:32No.1289817353そうだねx3
>ゲームだと付いてなかったんだ?
ゲームで声帯貰うには非常に厳しいランキング争いで上位に入らないといけなかったからロリには厳しかった
1125/03/07(金)02:45:16No.1289819843+
10年で人の夢は叶いすぎるほど叶うという好例
1225/03/07(金)02:55:10No.1289820776+
虚仮の一念岩をも通すと申しまして
1325/03/07(金)04:28:00No.1289825645+
恐らく進められているであろうアニメ2期のハードルが上がっていく上がっていく
1425/03/07(金)04:29:44No.1289825692+
怪談
1525/03/07(金)04:31:54No.1289825759そうだねx5
薫ちゃんが生まれて育つくらいの年月
1625/03/07(金)04:35:01No.1289825846+
春瀬なつみさんの声で地球がヤバい
1725/03/07(金)05:19:50No.1289826898+
実はメダリスト単行本発売時のCMにもなっぴー使ってた人
1825/03/07(金)05:50:23No.1289827655そうだねx1
これ作者の足引っ張ってるだけじゃない?
1925/03/07(金)05:52:07No.1289827714+
憧れは止められねえんだ
2025/03/07(金)05:53:01No.1289827745そうだねx1
ああ…メダリストの人か…
納得しかないな…
2125/03/07(金)05:53:28No.1289827758+
なんとなくアニメ見てたけどゲームからやってた人には衝撃だったのか
2225/03/07(金)05:53:53No.1289827770そうだねx11
>これ作者の足引っ張ってるだけじゃない?
作者はメ削除してるし絶対その辺語ってない辺り
ぶっちゃけ気持ち悪…って思われても仕方ないエピソードだらけだと自覚しててオタクも美談扱いで広めない方がいいとは思うけどどうせ聞かないから…
2325/03/07(金)05:55:08No.1289827802+
書き込みをした人によって削除されました
2425/03/07(金)05:55:44No.1289827822そうだねx3
>なんとなくアニメ見てたけどゲームからやってた人には衝撃だったのか
当時の3周年超えた辺りだと183人居てその中からまだ35人くらいしか声付いてない時期のアニメ化だった程度にそう簡単に付くものじゃなかったからな
2525/03/07(金)05:57:23No.1289827875+
まあ才能があって成功したんだから良かったじゃないか
2625/03/07(金)05:58:42No.1289827901そうだねx4
みんなアニメで声増えるとも思ってなかったから2話で千枝ちゃんと上条が喋った時に驚愕したとかありましたね…
2725/03/07(金)06:07:34No.1289828139+
薫ちゃんみたいな声がすると思ったら薫ちゃんに声ついて喋ってるんだもんな
2825/03/07(金)06:08:22No.1289828165+
メダリスト好きならこういうの黙っとくもんじゃないの?
2925/03/07(金)06:11:23No.1289828257+
あの時俺の担当に声が付いてたらどんな世界があっただろうか…
3025/03/07(金)06:14:51No.1289828368+
過去を消し過ぎた結果メで「噂なんか信じないでください!」ってファンが現れて「嘘だったんですね!」って反応が付くくらい歴史修正が起きてる
立場とかまあ、お約束として過去のことを黙っておくことと存在自体が嘘になるのは別の問題なんで騒がれてる
3125/03/07(金)06:17:10No.1289828437そうだねx1
オタクはこういうの訳知り顔で語るのウケると思ってるからな…
3225/03/07(金)06:17:16No.1289828439そうだねx4
こういうのは暗黙の了解に落ち着くのがいいんだが
そう簡単に上手くはいかないよな
3325/03/07(金)06:18:50No.1289828488そうだねx2
黙ってると「デマ扱いというデマ」が広まるけど大っぴらにすべきでないというのもわかるというジレンマ
3425/03/07(金)06:18:54No.1289828492+
バタフライエフェクト
3525/03/07(金)06:21:19No.1289828571そうだねx2
インタビューを信じて…とかわざとやってると思う
3625/03/07(金)06:21:25No.1289828573+
これ関連は普通にdel入れてるな
3725/03/07(金)06:24:54No.1289828696+
原点が純粋にスケートへの情熱とかだったら
普通にすごいですねーで終わる話だからな
3825/03/07(金)06:25:46No.1289828732+
>ゲームだと付いてなかったんだ?
モバマスはソシャゲに声つくのが一般的になる前のゲームだったから
3925/03/07(金)06:30:50No.1289828924+
なんか推し活が巡り巡って面白いことになってるという
話題性とのトレードオフとも言える
4025/03/07(金)06:35:12No.1289829101+
光の伊藤ハチなのか?
4125/03/07(金)06:36:22No.1289829153そうだねx4
伊藤ハチが闇みたいな物言いはよせ…
4225/03/07(金)06:37:00No.1289829181+
美談だと思う層とそうでない層が分かれる
4325/03/07(金)06:39:28No.1289829274そうだねx1
美しいとは思わないけど正しく素晴らしい推し活だと思う
4425/03/07(金)06:39:53No.1289829299+
メダリストでもこういうとこはにじみ出てる
だからこそ面白い
4525/03/07(金)06:41:55No.1289829406+
作者が中学生の頃他人と違うもの聴いてるんだせ!という中二病の一環で
ニコニコでハチを聴いていた長年の米津ファンというエピソードまで追加された
4625/03/07(金)06:44:06No.1289829508そうだねx1
身長がどうこうとか描いてたのは普通に怖いですね
4725/03/07(金)06:44:59No.1289829554そうだねx7
>作者が中学生の頃他人と違うもの聴いてるんだせ!という中二病の一環で
>ニコニコでハチを聴いていた長年の米津ファンというエピソードまで追加された
何歳か知らんけどさほど珍しく無いだろうそれ
4825/03/07(金)06:45:46No.1289829599+
働き者のミサワみたいなものか…
4925/03/07(金)06:46:12No.1289829623そうだねx1
自分の属するコンテンツ礼賛して気持ち良くなるためなら言うべきでない事ペラペラ発信するPはゴロゴロいるし
こんな千載一遇のチャンスにお行儀良くなんて無理だろよねと
5025/03/07(金)06:47:18No.1289829691+
別に過去掘り起こされても功績考えたら引く人なんて居ないだろう…
5125/03/07(金)06:50:52No.1289829920+
ただの行き過ぎた限界オタクだっただけじゃない
5225/03/07(金)06:53:49No.1289830070+
フィクションでも流石にそれは…ってためらうレベルの夢みたいな展開だからエピソードとして強すぎる
5325/03/07(金)06:55:30No.1289830169+
>羽生結弦がニコニコでハチを聴いていた長年のハチファンというエピソードまで追加された
5425/03/07(金)06:56:03No.1289830205そうだねx1
どんな動機だろうと結果に繋がったならいいことだ
虚仮の一念岩をも通すだ
5525/03/07(金)06:58:05No.1289830318+
>デレマスアニメがちょうど10年前という数字を突き付けられてビビっている
>…まだ5年くらい前じゃない?
1クール目後にスタートしたデレステが10年目だぞ現実をみろ
5625/03/07(金)06:58:10No.1289830322そうだねx1
商業デビューで過去絵全消しする作家のすごい版
5725/03/07(金)07:01:20No.1289830516そうだねx1
>本当に作者が女でよかった…
令和にもなってジェンダー差別かよ…
5825/03/07(金)07:02:11No.1289830583+
声優のために漫画描いたって前から「」が言ってたような…違った?
5925/03/07(金)07:02:58No.1289830643+
モバマスって最初は誰も声なかったんだよな
CD発売や選挙上位やアニメサプライズでだんだんついていって今に至る
6025/03/07(金)07:03:28No.1289830679+
消さないで欲しかったけど消しといて良かったともなるなぴかわ周りのあれこれ


1741276760978.jpg