この主人公お労しすぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/06(木)22:30:57No.1289750934そうだねx16そうか君は人類とロボの希望のために作られたのに劣化コピーのせいで世界を崩壊させられたんだね! |
… | 225/03/06(木)22:32:35No.1289751479+戦うことに向いてないメンタルに戦闘用に造られたスペック |
… | 325/03/06(木)22:32:59No.1289751610+病んでも仕方ない |
… | 425/03/06(木)22:33:18No.1289751712+鬱になってる… |
… | 525/03/06(木)22:33:32No.1289751788そうだねx13ただ何があってもイレギュラーにならないからマジの完璧なんだよなエックス自体は |
… | 625/03/06(木)22:33:37No.1289751820+悩む機能をフルに使ってて偉い |
… | 725/03/06(木)22:33:42No.1289751858そうだねx2もっとこう…最終的に破壊されるにしても |
… | 825/03/06(木)22:34:33No.1289752176+いつ終わる!いつ終わるんだよ!!いつ闘いが終わるんだよーっ!! |
… | 925/03/06(木)22:35:11No.1289752400+猫の世界すぎる |
… | 1025/03/06(木)22:35:46No.1289752604+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1125/03/06(木)22:36:05No.1289752710+悩む機能付きロボットがやたら高性能だったせいでチクショウ! |
… | 1225/03/06(木)22:36:22No.1289752812+平和な世界には要らない純然たる戦闘ロボットですし |
… | 1325/03/06(木)22:36:35No.1289752897+にとり計画とか言ってる方が幸せそう |
… | 1425/03/06(木)22:36:38No.1289752920そうだねx8ロクゼロでもボディ一般レプリロイドに破壊されるし酷い目に合いすぎてる… |
… | 1525/03/06(木)22:36:49No.1289752964+>いつ終わる!いつ終わるんだよ!!いつ闘いが終わるんだよーっ!! |
… | 1625/03/06(木)22:37:00No.1289753017そうだねx9>この主人公お労しすぎない? |
… | 1725/03/06(木)22:37:15No.1289753110+と言うか悩むことができるロボットを作った結果本人はずっと苦悩し続ける上 |
… | 1825/03/06(木)22:37:31No.1289753195そうだねx7ゼロウィルスも戦犯でもあるんだがゼロ発見前にイレギュラーハンターなんてものが結成されてるんで天然イレギュラー自体はその前からいるからコピーしたケインがかなりの戦犯なんだよな |
… | 1925/03/06(木)22:37:50No.1289753318そうだねx4ロクゼロは続きものとして出来はかなりいいんだけど色々おつらすぎる |
… | 2025/03/06(木)22:37:58No.1289753371そうだねx12どっちかって言うとコピー元を完全解析も出来ないまま現役ハンターとして戦わせてるのが狂ってる |
… | 2125/03/06(木)22:38:06No.1289753425そうだねx1いつまでも戦わされ続けたり責任問われたりするよりは死んで楽になったほうがマシかなって… |
… | 2225/03/06(木)22:38:17No.1289753489そうだねx1>ただ何があってもイレギュラーにならないからマジの完璧なんだよなエックス自体は |
… | 2325/03/06(木)22:38:25No.1289753541+コマミソ時空だとどうやって割り切ったんだろう |
… | 2425/03/06(木)22:38:26No.1289753548+産まれなければゼロによって人類滅亡 |
… | 2525/03/06(木)22:38:32No.1289753585そうだねx8>ロクゼロは続きものとして出来はかなりいいんだけど色々おつらすぎる |
… | 2625/03/06(木)22:38:45No.1289753653+肉体的な死はダークエルフ封印時なんだろうけど |
… | 2725/03/06(木)22:38:54No.1289753713そうだねx6博士は戦わせたくないのになんでアーマーばっかり作るんです? |
… | 2825/03/06(木)22:39:47No.1289753985+ワイリーもかつてキング作ったら盛大に反逆されてたしケインがコピーしてこうなるのもさもありなん |
… | 2925/03/06(木)22:39:56No.1289754042そうだねx5>博士は戦わせたくないのになんでアーマーばっかり作るんです? |
… | 3025/03/06(木)22:40:15No.1289754149+>産まれなければゼロによって人類滅亡 |
… | 3125/03/06(木)22:40:20No.1289754177+ダッシュの方のロックとは特に関係ないんだっけ? |
… | 3225/03/06(木)22:40:27No.1289754214+>肉体的な死はダークエルフ封印時なんだろうけど |
… | 3325/03/06(木)22:40:37No.1289754272+博士だって瀑布で修行するらしいし戦いが好きなんだろ |
… | 3425/03/06(木)22:40:39No.1289754283+本気で作ったアルティメットアーマーだけはちゃんと隠してるから… |
… | 3525/03/06(木)22:41:01No.1289754405+出来れば戦わせたくはないけど戦わないと平和は勝ち取れない上に本人がそう望んでるからな |
… | 3625/03/06(木)22:41:32No.1289754546そうだねx3量産型単眼ロックマンなロクゼロのパンテオンが性癖の塊すぎる |
… | 3725/03/06(木)22:41:44No.1289754607+>ダッシュの方のロックとは特に関係ないんだっけ? |
… | 3825/03/06(木)22:41:48No.1289754628そうだねx1>ダッシュの方のロックとは特に関係ないんだっけ? |
… | 3925/03/06(木)22:41:52No.1289754654+居ない間にだめになっちゃったけど1回理想郷は作りきったっぽいから… |
… | 4025/03/06(木)22:42:32No.1289754922+と言うかあの世界何もしなくてもワイリーがいらん事する為に二度出てくるんだよね |
… | 4125/03/06(木)22:42:44No.1289754998+人類がなんとかしたら立場ないとは言えなんもかんもエックスやゼロに任せてるのはちょっとどうなんだよと思わなくもない |
… | 4225/03/06(木)22:42:50No.1289755036+ZXの頃の人達のボディはかなり人間に近いんだっけか |
… | 4325/03/06(木)22:43:15No.1289755200+絶対にユルサナイ! |
… | 4425/03/06(木)22:43:17No.1289755216+ライトが延々カプセル強化してんだからそりゃワイリーだって暗躍してるよな |
… | 4525/03/06(木)22:43:34No.1289755305+ロクゼロはどう見てもレプリロイド関係なく発生する電子の妖精が引き金の妖精戦争がクソすぎる… |
… | 4625/03/06(木)22:43:37No.1289755328+エックスが入ってたライト博士作のカプセルにコピーエックスとか他のレプリロイド入れたら赤色表示になるんだろうな… |
… | 4725/03/06(木)22:43:41No.1289755340+もともとギリギリのメンタルだったのにゼロが勝手に自分封印するから糸がぷっつんしてしまった |
… | 4825/03/06(木)22:43:43No.1289755352そうだねx9ロクゼロの初期案が戦いすぎて頭おかしくなったエックスがラスボスはそりゃ止められるだろって |
… | 4925/03/06(木)22:43:44No.1289755356+原因遡ると十中八九ワイリーに帰結するのでカプコンがこのシリーズ始めた時点で詰みだと思う |
… | 5025/03/06(木)22:44:04No.1289755482+>ZXの頃の人達のボディはかなり人間に近いんだっけか |
… | 5125/03/06(木)22:44:08No.1289755501+あの2人はサイバーエルフ化してるで良いんだろうか? |
… | 5225/03/06(木)22:44:13No.1289755531+頑張ってネオアルカディア作った後は燃え尽き症候群とイレギュラーハントの日々でどんどん無心になり始めてやばい!ってなってたみたいだしなあ |
… | 5325/03/06(木)22:44:28No.1289755620そうだねx6明言されてはいないけど「優しすぎてとても戦いには向いていない」っての好きだよ |
… | 5425/03/06(木)22:45:02No.1289755815そうだねx3作中では結果的にイレギュラーにならないってだけで |
… | 5525/03/06(木)22:45:03No.1289755816そうだねx3>ロクゼロの初期案が戦いすぎて頭おかしくなったエックスがラスボスはそりゃ止められるだろって |
… | 5625/03/06(木)22:45:15No.1289755904そうだねx3>ロクゼロの初期案が戦いすぎて頭おかしくなったエックスがラスボスはそりゃ止められるだろって |
… | 5725/03/06(木)22:45:33No.1289756005+ロックマンの世界が絶対エックスになる訳でも無いしゼロ移行はインティが好き勝手やってて勝手な年表出して怒られて消したとかあるからまぁ全てが関連あるかは微妙 |
… | 5825/03/06(木)22:45:56No.1289756139+エルピスとかいうぽっと出の雑魚にオリジナルボディを壊されるしな |
… | 5925/03/06(木)22:46:06No.1289756211+>人とレプリロイドが互いにパーツ変えあって平等にするルールだったかな? |
… | 6025/03/06(木)22:46:25No.1289756321そうだねx1>ロックマンの世界が絶対エックスになる訳でも無いしゼロ移行はインティが好き勝手やってて勝手な年表出して怒られて消したとかあるからまぁ全てが関連あるかは微妙 |
… | 6125/03/06(木)22:46:30No.1289756354+>作中では結果的にイレギュラーにならないってだけで |
… | 6225/03/06(木)22:46:30No.1289756355+エックスもロックマンの改造品でゼロはワイリーに改造されたロールちゃんにするかなどうかなって時代もあったしその場のノリでひどい目に合わせるか決めてるよね |
… | 6325/03/06(木)22:46:37No.1289756401+カルピス野郎エックスとそのエックスの功績壊すためだけの装置すぎる |
… | 6425/03/06(木)22:46:43No.1289756438そうだねx4>ロクゼロの初期案が戦いすぎて頭おかしくなったエックスがラスボスはそりゃ止められるだろって |
… | 6525/03/06(木)22:46:44No.1289756445そうだねx5ラスボスでなくとも100年の間1人でめっちゃ戦って精神が凄まじく摩耗したのは事実なのが悲しい |
… | 6625/03/06(木)22:47:02No.1289756565+ロックマンの世界宇宙に旅立つやつ少ないな |
… | 6725/03/06(木)22:47:43No.1289756850+そもそもエックスは今の人類では扱いに困る存在って事でライト博士も未来に希望を託して封印してたわけだからな |
… | 6825/03/06(木)22:47:47No.1289756868そうだねx1結局ゼロはオリジナルボディをバイルに奪われたか託したのかは知らんけどあのコピーボディに精神移してたでいいの? |
… | 6925/03/06(木)22:47:50No.1289756895+あのぬるついた漫画で出てたエックスの製造理由は本家でもそう変わらない気がする |
… | 7025/03/06(木)22:47:54No.1289756920+そもそもおかしくならないか100年ちゃんと検査したからな |
… | 7125/03/06(木)22:48:38No.1289757177そうだねx1ゼEROが一番幸福なまである |
… | 7225/03/06(木)22:48:41No.1289757191+メカニロイドもイレギュラーになってるんで単純にエックス世界は技術力が低すぎる |
… | 7325/03/06(木)22:48:51No.1289757263そうだねx2そもそも人間と同等の思考回路持たせておきながら「人間に敵対する=イレギュラー」って認識から間違ってるんだと思う |
… | 7425/03/06(木)22:48:52No.1289757268+悩んじゃうし優しいから他にも俺だって処理手伝いますしむしろ俺らがやりますよ!って仲間が言っても大丈夫大丈夫って請け負っちゃってたのかなあエックス |
… | 7525/03/06(木)22:48:54No.1289757283+ヤバい奴は検査始めてすぐに人類は滅ぶべきでは?みたいな事言い始めるからな… |
… | 7625/03/06(木)22:49:15No.1289757439そうだねx1インティのシナリオ担当はアクセルのことも忘れてたとか言ってたから信用してない |
… | 7725/03/06(木)22:49:22No.1289757487そうだねx9>ゼEROが一番幸福なまである |
… | 7825/03/06(木)22:49:42No.1289757600そうだねx1>ロックマンの世界宇宙に旅立つやつ少ないな |
… | 7925/03/06(木)22:49:53No.1289757676+続編来たらアクセルは闇堕ちフラグ立ってるよね |
… | 8025/03/06(木)22:50:04No.1289757725+>そもそも人間と同等の思考回路持たせておきながら「人間に敵対する=イレギュラー」って認識から間違ってるんだと思う |
… | 8125/03/06(木)22:50:11No.1289757769+>ロックマンの世界宇宙に旅立つやつ少ないな |
… | 8225/03/06(木)22:50:17No.1289757805+なんか宇宙から来る奴も居たしな… |
… | 8325/03/06(木)22:50:30No.1289757878+>そもそも人間と同等の思考回路持たせておきながら「人間に敵対する=イレギュラー」って認識から間違ってるんだと思う |
… | 8425/03/06(木)22:50:52No.1289757998+ただトリッガーの見た目が明らかにロックやエックスの系譜なのはなんか意味があるんだろうとは思う |
… | 8525/03/06(木)22:51:28No.1289758243そうだねx5少なくともあの世界のレプリロイドが求められてるのは人間と同等の思考を持った人間の友人や新しい生命体じゃなくて |
… | 8625/03/06(木)22:51:38No.1289758306そうだねx3>割とマジでそのクソみたいなノリが嫌いなくらいにはシリーズ好きだよ |
… | 8725/03/06(木)22:51:53No.1289758390+自分で考えてね!おい・・・何を勝手に行動しているイレギュラーだなテメー |
… | 8825/03/06(木)22:52:28No.1289758595そうだねx2>続編来たらアクセルは闇堕ちフラグ立ってるよね |
… | 8925/03/06(木)22:52:43No.1289758688+道具が定義された役割から自ら外れるなんておかしいと思いませんかアナタ |
… | 9025/03/06(木)22:52:52No.1289758732+>少なくともあの世界のレプリロイドが求められてるのは人間と同等の思考を持った人間の友人や新しい生命体じゃなくて |
… | 9125/03/06(木)22:53:10No.1289758851そうだねx2>道具が定義された役割から自ら外れるなんておかしいと思いませんかアナタ |
… | 9225/03/06(木)22:53:15No.1289758880そうだねx2>少なくともあの世界のレプリロイドが求められてるのは人間と同等の思考を持った人間の友人や新しい生命体じゃなくて |
… | 9325/03/06(木)22:53:19No.1289758904そうだねx2>道具が定義された役割から自ら外れるなんておかしいと思いませんかアナタ |
… | 9425/03/06(木)22:53:46No.1289759063+>同じロックマンでもジュノとかは全然違うし |
… | 9525/03/06(木)22:54:17No.1289759244+意思疎通出来たら便利なのはわかるが無駄に高度に感情とか思考回路とかまで凝らなくていいじゃないですか… |
… | 9625/03/06(木)22:54:28No.1289759305そうだねx4ただただメカニロイドもバグるんでそれに対処するためのロボってのは要るんだよね |
… | 9725/03/06(木)22:54:33No.1289759329+>>道具が定義された役割から自ら外れるなんておかしいと思いませんかアナタ |
… | 9825/03/06(木)22:54:40No.1289759363+X5のでエックスがヘブン作ろうって言及するエンディングはあるんだよな |
… | 9925/03/06(木)22:54:54No.1289759450+世界観とか色々考えてると |
… | 10025/03/06(木)22:54:54No.1289759456+>自分で考えてね!おい・・・何を勝手に行動しているイレギュラーだなテメー |
… | 10125/03/06(木)22:55:04No.1289759517+シグマ隊長が居たから被害が広まった! |
… | 10225/03/06(木)22:55:37No.1289759706そうだねx2シリアスっぽい雰囲気だけど結構世界観や設定は雑なとこあるな… |
… | 10325/03/06(木)22:55:37No.1289759707+>>道具が定義された役割から自ら外れるなんておかしいと思いませんかアナタ |
… | 10425/03/06(木)22:55:45No.1289759745+人類が何も出来ない位弱弱なのもどうしょうもない… |
… | 10525/03/06(木)22:55:53No.1289759794+>>同じロックマンでもジュノとかは全然違うし |
… | 10625/03/06(木)22:55:53No.1289759798+意思が芽生えて反逆を選ぶタイプと |
… | 10725/03/06(木)22:56:06No.1289759875+基本的にケイン博士が悪いんだけど |
… | 10825/03/06(木)22:56:09No.1289759888+Xシリーズってケイン博士以外人間出てくる? |
… | 10925/03/06(木)22:56:13No.1289759912+正直ケインだってメカニロイドレプリロイドさっさと作って普及させないとヤバかったので |
… | 11025/03/06(木)22:56:26No.1289759995そうだねx2>意思が芽生えて反逆を選ぶタイプと |
… | 11125/03/06(木)22:56:32No.1289760039+宇宙ステージは定番なところあるのにな |
… | 11225/03/06(木)22:56:34No.1289760046+>そうだ!同じレプリロイドにやらせよう! |
… | 11325/03/06(木)22:57:02No.1289760208+ZERO世界の人類は頑張ってるだろ! |
… | 11425/03/06(木)22:57:03No.1289760219+エックスを残した以上誰かがケイン博士の役割を担ってただろう |
… | 11525/03/06(木)22:57:13No.1289760282+イレギュラーに対する答えはイレハンについてたアニメのゼロの高度な演算能力のツケって答えが好き |
… | 11625/03/06(木)22:57:18No.1289760305そうだねx1>>意思が芽生えて反逆を選ぶタイプと |
… | 11725/03/06(木)22:57:21No.1289760327+>>>同じロックマンでもジュノとかは全然違うし |
… | 11825/03/06(木)22:57:30No.1289760373そうだねx1ブラックボックスが解析できてないのにアイツ何見てヨシ!って言ったんだろうなになるケイン |
… | 11925/03/06(木)22:57:45No.1289760467+>Xシリーズってケイン博士以外人間出てくる? |
… | 12025/03/06(木)22:57:48No.1289760485+>シリアスっぽい雰囲気だけど結構世界観や設定は雑なとこあるな… |
… | 12125/03/06(木)22:58:06No.1289760590+>人類が何も出来ない位弱弱なのもどうしょうもない… |
… | 12225/03/06(木)22:58:21No.1289760688+>ブラックボックスが解析できてないのにアイツ何見てヨシ!って言ったんだろうなになるケイン |
… | 12325/03/06(木)22:58:23No.1289760700+>Xシリーズってケイン博士以外人間出てくる? |
… | 12425/03/06(木)22:58:31No.1289760759+何で動くかはわからんけど動くからまあヨシってのはそこそこよくある |
… | 12525/03/06(木)22:58:31No.1289760761そうだねx4>>人類が何も出来ない位弱弱なのもどうしょうもない… |
… | 12625/03/06(木)22:58:53No.1289760900+>ドップラー博士は?ってアイツレプリロイドなのかよ… |
… | 12725/03/06(木)22:59:02No.1289760956+一応ロボット三原則とかあるんだよな…? |
… | 12825/03/06(木)22:59:15No.1289761039+バイルに関しては何でそんな天才相手に無間地獄コースかましとんねんとしか言えねえ |
… | 12925/03/06(木)22:59:19No.1289761067そうだねx7ウィルスは3までに終わらせてよかったんじゃないかな... |
… | 13025/03/06(木)22:59:31No.1289761153そうだねx4真のイレギュラーっていうのはドラグーンみたいなやつのことを言う |
… | 13125/03/06(木)22:59:41No.1289761215+ワイリーも処刑されないし多分あの世界は死刑が無い |
… | 13225/03/06(木)22:59:50No.1289761266+>一応ロボット三原則とかあるんだよな…? |
… | 13325/03/06(木)22:59:56No.1289761296+>>道具が定義された役割から自ら外れるなんておかしいと思いませんかアナタ |
… | 13425/03/06(木)22:59:56No.1289761300そうだねx2エックスの封印解くのはケインじゃなくてもまあいずれ誰かがやることではある |
… | 13525/03/06(木)23:00:17No.1289761453+エックス時代に求められてるのはロックマン時代レベルのロボで当時は会社や大学が制作できるレベルだったのにその技術水準すら失われてるって本当ロボ技術を封印するための何かが起こったのかなロックマン時代の後に |
… | 13625/03/06(木)23:00:18No.1289761467そうだねx3>真のイレギュラーっていうのはクラフトみたいなやつのことを言う |
… | 13725/03/06(木)23:00:25No.1289761524+>ウィルスは3までに終わらせてよかったんじゃないかな... |
… | 13825/03/06(木)23:00:43No.1289761652+シグマとかもう何を目的に暴れてんのか全然わからなくなってる |
… | 13925/03/06(木)23:00:45No.1289761672+>エックスの封印解くのはケインじゃなくてもまあいずれ誰かがやることではある |
… | 14025/03/06(木)23:00:50No.1289761711そうだねx1バイルは人の作品の改悪しか出来ずにオリジナル作れないとか言われるけど |
… | 14125/03/06(木)23:00:58No.1289761761+>ウィルスは3までに終わらせてよかったんじゃないかな... |
… | 14225/03/06(木)23:01:16No.1289761922+>>ウィルスは3までに終わらせてよかったんじゃないかな... |
… | 14325/03/06(木)23:01:18No.1289761942+ウイルスはまあ正直つまんない設定ではあるんだけど |
… | 14425/03/06(木)23:01:23No.1289761977そうだねx1>シグマとかもう何を目的に暴れてんのか全然わからなくなってる |
… | 14525/03/06(木)23:01:24No.1289761993そうだねx4イレハン路線で最低3までは見たかった…! |
… | 14625/03/06(木)23:01:59No.1289762227+>シグマとかもう何を目的に暴れてんのか全然わからなくなってる |
… | 14725/03/06(木)23:02:05No.1289762282+目の前で明らかにオーパーツのものが動くってなったら科学者なら動かしちゃうだろう |
… | 14825/03/06(木)23:02:06No.1289762285+むしろシグマからラスボス交代出来たとこでシリーズ止まっちゃったから… |
… | 14925/03/06(木)23:02:28No.1289762419+>イレハン路線で最低3までは見たかった…! |
… | 15025/03/06(木)23:02:33No.1289762444+ちゃんさんを真面目にミッシングリンクとして見るとケインはむしろほぼ完コピしてたんだなってなる |
… | 15125/03/06(木)23:02:48No.1289762575+>バイルは人の作品の改悪しか出来ずにオリジナル作れないとか言われるけど |
… | 15225/03/06(木)23:02:51No.1289762595+>むしろシグマからラスボス交代出来たとこでシリーズ止まっちゃったから… |
… | 15325/03/06(木)23:02:54No.1289762624+>イレハン路線で最低3までは見たかった…! |
… | 15425/03/06(木)23:02:57No.1289762646+隊長はX8で思い出したように革命家やってたし… |
… | 15525/03/06(木)23:03:02No.1289762689そうだねx1エックスとゼロ同時に相手取ってほぼ壊滅まで追い詰めるVAVAってシグマよりスペック高いのでは? |
… | 15625/03/06(木)23:03:08No.1289762741+>むしろシグマからラスボス交代出来たとこでシリーズ止まっちゃったから… |
… | 15725/03/06(木)23:03:47No.1289763071そうだねx1でもX7で色々考えすぎてつかれたからしばらく任せておやすみするのは唐突すぎるような気もした |
… | 15825/03/06(木)23:03:48No.1289763077そうだねx3もう既に何か違う存在に乗っ取られてるだろって意味では |
… | 15925/03/06(木)23:04:00No.1289763176そうだねx1>イレギュラーハンターでのシグマが反乱前も後もウイルスとか無いからかクソかっけえのよね… |
… | 16025/03/06(木)23:04:30No.1289763396+>エックスとゼロ同時に相手取ってほぼ壊滅まで追い詰めるVAVAってシグマよりスペック高いのでは? |
… | 16125/03/06(木)23:04:40No.1289763478+>>イレハン路線で最低3までは見たかった…! |
… | 16225/03/06(木)23:04:50No.1289763554+本家がクラシックな新作も出してたみたいにX1~4くらいの感じの新作欲しいんだけど色んな意味で難しそうなのが |
… | 16325/03/06(木)23:04:55No.1289763584+次回作作る気満々で不穏なフラグ残しといて音沙汰ないのは本当に酷い |
… | 16425/03/06(木)23:05:40No.1289763932そうだねx2ロクロクもイレハンもストーリーちゃんとやり直すはずだったのに売れなかったから1本で止まっちゃったのが |
… | 16525/03/06(木)23:06:19No.1289764215+ペンギーゴとかはイレハンでお前イレギュラーって言うよりただの嫌なやつだな…って感じのキャラ付けでちょっと笑う |
… | 16625/03/06(木)23:06:46No.1289764411+>でもX7で色々考えすぎてつかれたからしばらく任せておやすみするのは唐突すぎるような気もした |
… | 16725/03/06(木)23:06:53No.1289764467+まあでもアクセルにまで不穏要素埋め込んだのはてめえ!ってなたからまあいいかな… |
… | 16825/03/06(木)23:07:51No.1289764882+ウイルスに支配されてるシグマはもう完全にドラキュラみたいなもんで望んでなくても早期復活やら利用やらされまくってる! |
… | 16925/03/06(木)23:08:08No.1289765007+>ペンギーゴとかはイレハンでお前イレギュラーって言うよりただの嫌なやつだな…って感じのキャラ付けでちょっと笑う |
… | 17025/03/06(木)23:08:21No.1289765103+一回ちゃんと設定を詰めて仕切り直すって言うイレハンの方向性自体はよかったと思うんだけどな |
… | 17125/03/06(木)23:08:28No.1289765144+正直新世代周り掘り下げてもあんま面白くなる気はしないので |
… | 17225/03/06(木)23:08:42No.1289765228+イレハンマンドリラーの哲人感マジですき |
… | 17325/03/06(木)23:09:10No.1289765401そうだねx2劇中でもイレギュラー=絶対的な悪ってわけじゃないからこそエックスが悩むわけだから |
… | 17425/03/06(木)23:09:18No.1289765454+>な・ん・ど・で・も!!と宣言した次作でラスボス交代という高度なギャグ |
… | 17525/03/06(木)23:10:02No.1289765730+ウイルスのせいで悲劇性が増すよりもイレハンでのウイルス無しでレプリロイドたちが自分の意思で反逆したりする方が苦悩が増していいよね |
… | 17625/03/06(木)23:10:12No.1289765803+>一回ちゃんと設定を詰めて仕切り直すって言うイレハンの方向性自体はよかったと思うんだけどな |
… | 17725/03/06(木)23:10:45No.1289766030+ミーム汚染の印象はあれどX4のムービーはやはりどれも良く出来てると思う |
… | 17825/03/06(木)23:11:11No.1289766206+ゼロも大概多重人格だけどイレハン含めるとエックスも結構時期別で人格多そうだな |
… | 17925/03/06(木)23:11:21No.1289766286そうだねx1>ロクロクもイレハンもストーリーちゃんとやり直すはずだったのに売れなかったから1本で止まっちゃったのが |
… | 18025/03/06(木)23:11:52No.1289766497+ロックマン12とかでエックスに近づいてるアクション増えないかな二段ジャンプできるようになってるとか |
… | 18125/03/06(木)23:12:37No.1289766830+>ペンギーゴとかはイレハンでお前イレギュラーって言うよりただの嫌なやつだな…って感じのキャラ付けでちょっと笑う |
… | 18225/03/06(木)23:12:50No.1289766918+>エックスのムービーはやはり全体的に薄味だって! |
… | 18325/03/06(木)23:13:00No.1289766982+唯一隣に立てて互角の実力で癒してくれる赤いのが勝手に自己犠牲するのがメンタルによくないんじゃないですかね… |
… | 18425/03/06(木)23:13:11No.1289767044+ダッシュに二段ジャンプとゼロ寄りの未来の設計で言えばロックよりフォルテではあるなとロクフォルで思った |
… | 18525/03/06(木)23:13:38No.1289767247+エックスに比重を置きすぎると今度は苦悩するって部分が強調されるからなあ |
… | 18625/03/06(木)23:14:37No.1289767723そうだねx2悩むけど最後は絶対に自分で結論出して行動するエックス好きなんだが7でとうとう鬱発症で初期プレイアブルじゃないのは好きじゃなかった |
… | 18725/03/06(木)23:14:58No.1289767865+Xの声すら安定しないのマジで何なんだよ…主人公だぞ |
… | 18825/03/06(木)23:15:20No.1289768036そうだねx1>悩むけど最後は絶対に自分で結論出して行動するエックス好きなんだが7でとうとう鬱発症で初期プレイアブルじゃないのは好きじゃなかった |
… | 18925/03/06(木)23:15:37No.1289768161+あぁん |
… | 19025/03/06(木)23:15:38No.1289768171+何もかもライト博士が「こいつに悩む機能つけよ…」って変態発想したのが悪い |
… | 19125/03/06(木)23:16:03No.1289768329+>Xの声すら安定しないのマジで何なんだよ…主人公だぞ |
… | 19225/03/06(木)23:16:13No.1289768402+親がムカつく奴だから子も皆殺しとか普通にやってるからなイレギュラーハンター |
… | 19325/03/06(木)23:16:14No.1289768413+ちょっと制作陣が露悪的に出力したエックスをみせられて辛かったな7は |
… | 19425/03/06(木)23:16:25No.1289768494+X7のゼロエンドでもエックスとの戦い示唆させてて何回やるんだよってなる |
… | 19525/03/06(木)23:16:55No.1289768690+>>悩むけど最後は絶対に自分で結論出して行動するエックス好きなんだが7でとうとう鬱発症で初期プレイアブルじゃないのは好きじゃなかった |
… | 19625/03/06(木)23:17:16No.1289768810+>何もかもライト博士が「こいつに悩む機能つけよ…」って変態発想したのが悪い |
… | 19725/03/06(木)23:17:16No.1289768814そうだねx1>唯一隣に立てて互角の実力で癒してくれる赤いのが勝手に自己犠牲するのがメンタルによくないんじゃないですかね… |
… | 19825/03/06(木)23:17:25No.1289768865+ダイナモはなんなの…… |
… | 19925/03/06(木)23:17:38No.1289768956そうだねx2>ダイナモはなんなの…… |
… | 20025/03/06(木)23:17:57No.1289769082そうだねx4>>ダイナモはなんなの…… |
… | 20125/03/06(木)23:18:08No.1289769157+ケイン死んでるからサーゲスがゼロ復活させて敵対ルートはほぼ確定だよねイレハン2 |
… | 20225/03/06(木)23:18:26No.1289769278そうだねx1悩める機能は人類との共存で人類に寄り添うためには必要なんだけど結局アクションゲームになったのでウジウジ悩み続けないゼロのほうがヒロイック主人公になっちまった |
… | 20325/03/06(木)23:18:35No.1289769340そうだねx1>悩むて言っても人間みたいな右往左往じゃなくって |
… | 20425/03/06(木)23:19:07No.1289769546+何で純然たる戦闘用ロボットとして作っといてこんな人格持たせたの… |
… | 20525/03/06(木)23:19:10No.1289769580+エックスは悩みを持たされた以上生きてる限り地獄というか |
… | 20625/03/06(木)23:19:35No.1289769744+僕が正義だ!ってなるとコピペと同じことやりだしそうだ |
… | 20725/03/06(木)23:19:57No.1289769895+普通のAIみたいにはい最終結論!で終われないのが悲劇だと思うわエックスの苦悩は |
… | 20825/03/06(木)23:20:10No.1289769998+>何で純然たる戦闘用ロボットとして作っといてこんな人格持たせたの… |
… | 20925/03/06(木)23:20:14No.1289770027+悩み機能の劣化コピー作ったの誰? |
… | 21025/03/06(木)23:20:22No.1289770076+ダイナモはよくわかんないけど自己保存を第一にしてスポーツな感じで生きてるのは好き |
… | 21125/03/06(木)23:20:34No.1289770156+コマンドミッション面白かったな |
… | 21225/03/06(木)23:20:51No.1289770270+本来ライト博士って作業ロボとかお手伝いロボ作るのがメインだから |
… | 21325/03/06(木)23:21:14No.1289770396+悩む機能はライト博士でも打率10分の1だからな… |
… | 21425/03/06(木)23:21:22No.1289770444+>普通のAIみたいにはい最終結論!で終われないのが悲劇だと思うわエックスの苦悩は |
… | 21525/03/06(木)23:21:33No.1289770512そうだねx1やっぱり人類が悪いよなぁ… |
… | 21625/03/06(木)23:21:42No.1289770574+完コピしても起動しないのは多分起動前にエックスと同じく自分の意思で人類を害さないって結論出してる最中だと思う |
… | 21725/03/06(木)23:22:00No.1289770686+ライトとワイリーはゼロ時代にサラッと出てきても驚かない |
… | 21825/03/06(木)23:22:18No.1289770805+そもそもロックマン戦わせたくないと思ってたのにエックスのロックバスターがマーク17とかになってるんだからそりゃ博士も擦り切れる |
… | 21925/03/06(木)23:22:33No.1289770901+ライトはカプセルの中で生きてるようなもんだし… |
… | 22025/03/06(木)23:22:48No.1289770998+今のAIは数秒で答え出す(間違えてる事もある)から正反対なだな! |
… | 22125/03/06(木)23:23:08No.1289771111+>やっぱり人類が悪いよなぁ… |
… | 22225/03/06(木)23:23:08No.1289771112+>今のAIは数秒で答え出す(間違えてる事もある)から正反対なだな! |
… | 22325/03/06(木)23:23:17No.1289771171+コマンドミッションではエックスはある程度折り合い付けて逆にゼロが何か悩み始めた?みたいな時空だった |
… | 22425/03/06(木)23:23:21No.1289771199+ライトとワイリーが人類の頂点であとは下り坂 |
… | 22525/03/06(木)23:23:56No.1289771450+ワイリーの悪事に対応するのが全部ライト博士になるような初代からの人類の頭が悪いんですな |
… | 22625/03/06(木)23:24:33No.1289771665+>ワイリーの悪事に対応するのが全部ライト博士になるような初代からの人類の頭が悪いんですな |
… | 22725/03/06(木)23:25:38No.1289772178+数ヶ月で地球制圧できるワイリーと一人でひっくり返せるライトがおかしいんだよ! |
… | 22825/03/06(木)23:26:01No.1289772335+ワイリーはぶっちゃけライトのパクリとか人のロボのカスタムなんで1から物を作る能力としてはライト博士にすっげぇ溝開けられてるよ |
… | 22925/03/06(木)23:26:10No.1289772402+常に資金繰りに苦労してるくせにあんだけ滅茶苦茶できるの怖いんだよワイリー |
… | 23025/03/06(木)23:26:22No.1289772478+思いついたから作らずにはいられなかったんだろうな |
… | 23125/03/06(木)23:26:49No.1289772686+ロクゼロのゼロが言ったいつも悩んでばかりいる意気地なしって評価が一番合ってるやつ |
… | 23225/03/06(木)23:26:58No.1289772749+ワイリーガッツマン大好きだな |
… | 23325/03/06(木)23:27:15No.1289772858+>数ヶ月で地球制圧できるワイリー |
… | 23425/03/06(木)23:28:19No.1289773278+Mr.Xとかワイリーがやってた時もそれこそ外国でも作られてたロボだったしね |
… | 23525/03/06(木)23:28:35No.1289773385+>ワイリーはぶっちゃけライトのパクリとか人のロボのカスタムなんで1から物を作る能力としてはライト博士にすっげぇ溝開けられてるよ |
… | 23625/03/06(木)23:28:45No.1289773446そうだねx2fu4732262.jpg |
… | 23725/03/06(木)23:28:47No.1289773455+戦いが終わらないままシリーズが止まった |
… | 23825/03/06(木)23:29:57No.1289773883+>fu4732262.jpg |
… | 23925/03/06(木)23:29:59No.1289773896そうだねx1ダイナモはよく言われるけどX8でいきなり復活してくるVAVAの方がよく分からないものを感じる |
… | 24025/03/06(木)23:30:52No.1289774210+フラッシュマンで短時間とはいえ完全時間停止実現できてる時点で超天才だよ |
… | 24125/03/06(木)23:31:43No.1289774490+>ダイナモはよく言われるけどX8でいきなり復活してくるVAVAの方がよく分からないものを感じる |
… | 24225/03/06(木)23:31:46No.1289774504+予算不足でしょうもない弱点できてる奴はもう少し時間かけてブラッシュアップしろよと思う時はあるワイリー |
… | 24325/03/06(木)23:31:46No.1289774510+>ダブルギアを見ると僅差な気がする |
… | 24425/03/06(木)23:32:38No.1289774798+ワイリーの完全なオリジナルは偶然できたフォルテニウムがあるよ結局ロックマンに勝ててないけど |
… | 24525/03/06(木)23:33:52No.1289775225+ロックマン大百科だかに載ってた座りながら笑顔でロボットいじってるワイリーのイラストがとても好きだった |
… | 24625/03/06(木)23:33:53No.1289775229+>世界観とか色々考えてると |
… | 24725/03/06(木)23:34:24No.1289775385+>シリアスっぽい雰囲気だけど結構世界観や設定は雑なとこあるな… |
… | 24825/03/06(木)23:34:43No.1289775496+>ロックマン大百科だかに載ってた座りながら笑顔でロボットいじってるワイリーのイラストがとても好きだった |
… | 24925/03/06(木)23:35:20No.1289775700+そういやゼロのバスターもエックスにポン付け出来る程度に設計パクってたんだよな… |
… | 25025/03/06(木)23:35:48No.1289775861+ワイリーは世界征服とかじゃなく毎月1回ライトと果たし合いみたいなことしてりゃ良かったんだ |
… | 25125/03/06(木)23:35:53No.1289775899+ワイリーが恐らく最高傑作として送り出したであろうゼロがよりにもよって世界救う方で活躍しちゃうのは皮肉な話だが… |
… | 25225/03/06(木)23:35:56No.1289775917+パワードアーマーつけた人類が暴れてても良いのにな |
… | 25325/03/06(木)23:36:20No.1289776056+>ワイリーは世界征服とかじゃなく毎月1回ライトと果たし合いみたいなことしてりゃ良かったんだ |
… | 25425/03/06(木)23:37:03No.1289776308+>ワイリーが恐らく最高傑作として送り出したであろうゼロがよりにもよって世界救う方で活躍しちゃうのは皮肉な話だが… |
… | 25525/03/06(木)23:37:12No.1289776365+>>ワイリーは世界征服とかじゃなく毎月1回ライトと果たし合いみたいなことしてりゃ良かったんだ |
… | 25625/03/06(木)23:37:51No.1289776594+ワイリーの傑作ロボといえばイエローデビルだけど本人もどう作ったか覚えてないから完全再現できないという… |
… | 25725/03/06(木)23:38:33No.1289776842+>ワイリーの傑作ロボといえばイエローデビルだけど本人もどう作ったか覚えてないから完全再現できないという… |
… | 25825/03/06(木)23:38:35No.1289776856+>あれは一時的にロボに高負荷をかけてパワーあげるって感じで大学時代の試作品持ってただけのライト博士がパワースピード両方搭載できて小型化したのも数日で作れてるからやってる技術としてはそこまでな気がする |
… | 25925/03/06(木)23:39:00No.1289777012+「ゼロ・・・ワシの最高傑作・・・」 |
… | 26025/03/06(木)23:39:11No.1289777069+>>あれは一時的にロボに高負荷をかけてパワーあげるって感じで大学時代の試作品持ってただけのライト博士がパワースピード両方搭載できて小型化したのも数日で作れてるからやってる技術としてはそこまでな気がする |
… | 26125/03/06(木)23:40:00No.1289777374+>>ダブルギアを見ると僅差な気がする |
… | 26225/03/06(木)23:40:15No.1289777463+>>ロックマンの世界が絶対エックスになる訳でも無いしゼロ移行はインティが好き勝手やってて勝手な年表出して怒られて消したとかあるからまぁ全てが関連あるかは微妙 |
… | 26325/03/06(木)23:40:19No.1289777490+初代は歩けないからなんだよレベルでちょっと強すぎるからなイエローデビル |
… | 26425/03/06(木)23:40:38No.1289777600+ロックマンが求められてるのはさんの反応を見ても世界観に地に足つけた半オープンワールド系なんだけど |
… | 26525/03/06(木)23:40:55No.1289777705+というかダブルギアに関しては当時のロボの耐久性じゃ耐えられなから作ってなかったって事だしってかそもそも老人になってブルース出来るまで自立思考型二足歩行戦闘用ロボが実現できてねぇ大学時代に作って何に乗せるつもりで主張してたんだよワイリー |
… | 26625/03/06(木)23:41:50No.1289778067そうだねx1>ロクゼロのゼロが言ったいつも悩んでばかりいる意気地なしって評価が一番合ってるやつ |
… | 26725/03/06(木)23:42:09No.1289778169そうだねx1シャドーマン「俺を使え」 |
… | 26825/03/06(木)23:42:41No.1289778340そうだねx1>シャドーマン「俺を使え」 |
… | 26925/03/06(木)23:44:10No.1289778825+>カプコンに絶対にホン書ける人いないからアメコミのライターか河田呼ぼう |
… | 27025/03/06(木)23:44:50No.1289779050+クラウンマンの余剰パーツでフロストマン出来上がるのはあまりにもどんぶり勘定過ぎでは? |
… | 27125/03/06(木)23:45:32No.1289779282+河田っていうから河田雄志のことかと |
1741267783820.jpg fu4732262.jpg