二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741262396884.png-(732197 B)
732197 B25/03/06(木)20:59:56No.1289718019+ 22:22頃消えます
ガアアア!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/06(木)21:00:52No.1289718372+
将棋の強さになんか関係してるの?
225/03/06(木)21:01:49No.1289718708+
>将棋の強さになんか関係してるの?
ドラゴンが好きだからこんな見た目のだけだが?
325/03/06(木)21:05:16No.1289720063+
竜と苺
425/03/06(木)21:05:46No.1289720249そうだねx2
龍と苺ってこういうことだったか
525/03/06(木)21:06:05No.1289720361そうだねx22
>将棋の強さになんか関係してるの?
いいだろ…竜王戦だぜ?
625/03/06(木)21:06:46No.1289720677+
>将棋の強さになんか関係してるの?
他の棋士にも刺さるやつやめろ
725/03/06(木)21:07:44No.1289721065+
4本指で頑張ってるんだ…
825/03/06(木)21:09:01No.1289721551そうだねx1
屋内で火は危なくない?
925/03/06(木)21:09:42No.1289721828+
見た目は西洋ドラゴンなのに東洋龍みたく玉握ってるのは何なんだよ
1025/03/06(木)21:10:24No.1289722105そうだねx5
竜王戦ってそういう意味じゃなくない?
1125/03/06(木)21:10:45No.1289722235+
>見た目は西洋ドラゴンなのに東洋龍みたく玉握ってるのは何なんだよ
棋士だからだが?
1225/03/06(木)21:10:46No.1289722242そうだねx10
うるさい!
1325/03/06(木)21:12:10No.1289722766+
退場にしろよこんなやつ
1425/03/06(木)21:12:36No.1289722927+
この玉なかったら普通に駒持てるだろ
1525/03/06(木)21:14:58No.1289723840+
龍と竜で苺
1625/03/06(木)21:15:09No.1289723901そうだねx4
>退場にしろよこんなやつ
AR将棋にしたりとむしろどんどん興行的なエンタメに振ってる時代だからむしろ地味さに拘る方が悪い
1725/03/06(木)21:16:03No.1289724235+
>屋内で火は危なくない?
ホログラムですのでご安心を
1825/03/06(木)21:16:08No.1289724260+
>屋内で火は危なくない?
ご安心を
火はホログラムです
1925/03/06(木)21:17:03No.1289724617+
こいつ竜王なの!?
2025/03/06(木)21:17:04No.1289724622+
>退場にしろよこんなやつ
ルールは守ってるし…
2125/03/06(木)21:18:32No.1289725206+
>こいつ竜王なの!?
スレ画にいるのは元竜王だぞ
2225/03/06(木)21:20:47No.1289726111+
タイトル回収しちゃうの?
2325/03/06(木)21:28:05No.1289728956+
この決着の最期でデカデカとタイトル出せば最高のエンディングになるな
2425/03/06(木)21:29:11No.1289729370+
ドラゴン社のAI棋士がドラゴンで何かおかしいか?
2525/03/06(木)21:30:18No.1289729775+
スレ画が作品外でもこれだけ話題になってるのを見るに宣伝効果を考えてトンチキロボ作る企業もそりゃ多いんだろうなって説得力が出る
2625/03/06(木)21:31:00No.1289730036+
>スレ画が作品外でもこれだけ話題になってるのを見るに宣伝効果を考えてトンチキロボ作る企業もそりゃ多いんだろうなって説得力が出る
それはプロレスラーの理屈だよ!
2725/03/06(木)21:31:01No.1289730044+
昔は鬼が相手だったのにインフレしたな…
2825/03/06(木)21:34:35No.1289731359+
これがラスボス?
2925/03/06(木)21:36:44No.1289732191そうだねx1
タイトル回収
3025/03/06(木)21:39:03No.1289733095+
遊戯王みたいなことになってたのってNHK杯だっけ…?
3125/03/06(木)21:42:19No.1289734327+
タイトル回収はもう前にもやってるからセーフ
3225/03/06(木)21:52:16No.1289737741+
どう見ても西洋竜なデザインなのにその手に持ってる珠はなんなんだよそれ龍とかそういうのが持つやつでしょ
3325/03/06(木)21:53:37No.1289738184+
エンタメとしては確かに正しい
3425/03/06(木)21:53:54No.1289738298+
>どう見ても西洋竜なデザインなのにその手に持ってる珠はなんなんだよそれ龍とかそういうのが持つやつでしょ
ドラゴンも好き
3525/03/06(木)21:55:18No.1289738738+
ギィヤアアアアアア
ガァアアアアアアア

負けました。対局ありがとうございました。
3625/03/06(木)21:57:08No.1289739309+
人間的な自我が生まれる余地あるんだろうか
3725/03/06(木)21:57:53No.1289739555+
最近よく見るから気になってるんだけど将棋知らなくても楽しめる?
3825/03/06(木)21:58:20No.1289739719+
こんなアホみたいなタイトル回収していい漫画じゃないだろ!?ってなる
3925/03/06(木)21:59:56No.1289740260+
竜王戦なんだから竜出すのが当然だろ…
4025/03/06(木)22:00:21No.1289740397+
手に持ってるのなんだよ!
4125/03/06(木)22:00:37No.1289740494そうだねx7
>最近よく見るから気になってるんだけど将棋知らなくても楽しめる?
将棋微塵も分からないけどめちゃくちゃ面白いよ
4225/03/06(木)22:02:01No.1289740979+
>手に持ってるのなんだよ!
如意宝珠といってどんな願いも叶うドラゴンボールだ
4325/03/06(木)22:02:08No.1289741022+
>竜王戦なんだから竜出すのが当然だろ…
王将戦も王将になるもんな…
4425/03/06(木)22:02:21No.1289741107+
これ龍じゃなくて竜やん
龍と竜は全く違うぞ
漫画とアメコミくらい違う
4525/03/06(木)22:02:48No.1289741306+
盤外戦が過ぎる…
4625/03/06(木)22:02:53No.1289741332+
>これ龍じゃなくて竜やん
>龍と竜は全く違うぞ
>漫画とアメコミくらい違う
竜だよ?名前が「龍」の竜
4725/03/06(木)22:03:58No.1289741688+
>>屋内で火は危なくない?
>ホログラムですのでご安心を
キレて殴っても許されるレベル
4825/03/06(木)22:04:37No.1289741913そうだねx3
人間の龍くんにいや君は龍じゃなくて人だよねって言うか?言わないだろ?
竜も同じである!
4925/03/06(木)22:05:12No.1289742120+
冷静に考えるとこの会社ドラゴンが好き過ぎるだろ
この見た目とか火を吹く機能とかいらなすぎる
5025/03/06(木)22:05:18No.1289742156+
こいつが自我もったらどうなっちゃうんだよ…
5125/03/06(木)22:05:25No.1289742199+
ちなみにスレ画に人間はいません
右は御歳115歳の主人公が遠隔操縦してるロボットです
5225/03/06(木)22:05:36No.1289742268+
このアホみたいなドラゴンもムサシみたいに好きにさせられちゃうのかなって謎の不安みたいなものがある
5325/03/06(木)22:06:14No.1289742488+
>このアホみたいなドラゴンもムサシみたいに好きにさせられちゃうのかなって謎の不安みたいなものがある
不安?期待だろう?
5425/03/06(木)22:06:37No.1289742606+
李さんにプロジェクト破産になった責任をその身体で払ってもらう薄い本はまだ?
5525/03/06(木)22:07:22No.1289742850+
>ちなみにスレ画に人間はいません
>右は御歳115歳の主人公が遠隔操縦してるロボットです
意味がわからないょ
5625/03/06(木)22:08:14No.1289743169+
こんなに急にタイトル回収来るとは思ってなかった
5725/03/06(木)22:09:33No.1289743585+
竜王戦だから竜が出てくるって自然な流れでびっくりしてしまった
5825/03/06(木)22:10:06No.1289743754そうだねx2
>これ龍じゃなくて竜やん
>龍と竜は全く違うぞ
漢字としては旧字体と略字だからその使い分けはあくまで通例でしかない
5925/03/06(木)22:10:11No.1289743801+
一番びっくりなのは生身の苺はわりと普通に動けるってこと
どんな115歳やねん
6025/03/06(木)22:10:22No.1289743861+
勝ったら世界の半分貰える?
6125/03/06(木)22:10:43No.1289743981+
いわば…龍と苺か!
6225/03/06(木)22:11:56No.1289744380+
>どう見ても西洋竜なデザインなのにその手に持ってる珠はなんなんだよそれ龍とかそういうのが持つやつでしょ
球にコマを引っ付けて指す仕組みだから球がないと将棋指せないよ
6325/03/06(木)22:12:05No.1289744442+
こいつも負けると爆発するんだよね…
6425/03/06(木)22:12:29No.1289744572そうだねx1
炎(ホログラム)は百歩譲るとして
咆哮は完全に対局妨害だろ!
6525/03/06(木)22:13:15No.1289744852+
>炎(ホログラム)は百歩譲るとして
>咆哮は完全に対局妨害だろ!
すみません対局中はお静かに…
6625/03/06(木)22:13:20No.1289744888+
まさかタイトル回収するとは
6725/03/06(木)22:16:12No.1289745849+
見た目西洋竜なのは東洋龍だと正座ができないからとかでしょ
6825/03/06(木)22:16:20No.1289745878+
ロールプレイしてるだけで必要なら普通に喋るんだろうなこの竜
6925/03/06(木)22:16:49No.1289746021+
次回こいつが喋り始めたら流石に耐えられないかもしれない
7025/03/06(木)22:17:48No.1289746387+
こいつならオーラ出しても自然だな
7125/03/06(木)22:18:07No.1289746510+
ムサシが勝ってたらこの鳴き声にお静かに…って言う姿が見れてたのにな…
7225/03/06(木)22:19:35No.1289747017+
人間同士の対局でやっちゃダメなパフォーマンスはやっちゃダメでしょ
妨害じゃん
7325/03/06(木)22:20:35No.1289747319+
>ロールプレイしてるだけで必要なら普通に喋るんだろうなこの竜
人間そっくりに喋る機能くらい今のAIにすら付いてるから
LEDチカチカさせるくらいの気軽さで喋ると思う


1741262396884.png