>何が駄目だったんだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/06(木)17:35:58No.1289651187そうだねx43著作権 |
… | 225/03/06(木)17:51:59No.1289655489そうだねx87全部だ全部 |
… | 325/03/06(木)17:53:48No.1289655958そうだねx13そりゃ他の漫画のキャラ出しちゃだめだよ |
… | 425/03/06(木)17:54:00No.1289656020+これは肖像権もギリか…? |
… | 525/03/06(木)17:54:27No.1289656130+単行本化待ってる |
… | 625/03/06(木)17:54:51No.1289656218+金八先生が一番駄目だって聞いた |
… | 725/03/06(木)17:55:06No.1289656286そうだねx36武田鉄矢が一番アウトだろ |
… | 825/03/06(木)17:55:43No.1289656438そうだねx7作者のパロディ力だけは駄目じゃない |
… | 925/03/06(木)17:56:25No.1289656599+国会図書館行けば読めるのかな |
… | 1025/03/06(木)17:56:50No.1289656714そうだねx19ゲストキャラが濃すぎて一八ぁん自身がパロなこと毎回忘れる |
… | 1125/03/06(木)17:56:54No.1289656735+おかげで公式スピンオフに関われる様になった |
… | 1225/03/06(木)17:57:07No.1289656791そうだねx7目につくほど話題になった事 |
… | 1325/03/06(木)17:59:19No.1289657385+>国会図書館行けば読めるのかな |
… | 1425/03/06(木)18:03:18No.1289658407+まだサーバーに残ってんのかよ! |
… | 1525/03/06(木)18:03:47No.1289658534+>おかげで公式スピンオフに関われる様になった |
… | 1625/03/06(木)18:04:08No.1289658636+はいローン!! |
… | 1725/03/06(木)18:05:18No.1289658921+こんなに色んな画風で武田鉄矢描いた漫画他にあんまないよね |
… | 1825/03/06(木)18:06:08No.1289659136+喜国センセはセーフだったのに |
… | 1925/03/06(木)18:06:08No.1289659138そうだねx3>>おかげで公式スピンオフに関われる様になった |
… | 2025/03/06(木)18:07:53No.1289659570+画力が高すぎる…! |
… | 2125/03/06(木)18:09:30No.1289659962+人名や用語をしっかり麻雀に絡めるセンスは凄い |
… | 2225/03/06(木)18:10:46No.1289660271+どうしてこの漫画がセーフなんだろ? |
… | 2325/03/06(木)18:11:55No.1289660549+絵も上手いが作品を麻雀に落とし込むのが上手い |
… | 2425/03/06(木)18:13:13No.1289660883+風の大地回が好きだな |
… | 2525/03/06(木)18:13:19No.1289660906+根回し |
… | 2625/03/06(木)18:15:02No.1289661368そうだねx5オヤバンツモラッシュはすごいセンスだと思ってる |
… | 2725/03/06(木)18:15:38No.1289661519+漫画家は特になんも言わないの |
… | 2825/03/06(木)18:15:41No.1289661528+エアマスター回好き |
… | 2925/03/06(木)18:16:00No.1289661607+講談社が怒ったとかなんとか |
… | 3025/03/06(木)18:16:51No.1289661850+キャラの名前を麻雀用語にするセンス上手い |
… | 3125/03/06(木)18:18:06No.1289662176+無料で観れたのマジで貴重だった |
… | 3225/03/06(木)18:20:21No.1289662777+シティーハンターの回はオチも上手かった |
… | 3325/03/06(木)18:24:29No.1289663933そうだねx3漫画家全員に許可とっても |
… | 3425/03/06(木)18:25:33No.1289664218そうだねx3>講談社が怒ったとかなんとか |
… | 3525/03/06(木)18:25:51No.1289664303+副担任ムスカだからなこれ… |
… | 3625/03/06(木)18:25:53No.1289664321+ゴルフ漫画のパロ回で巻末ポエムを送る言葉にしたのはうまいなって思った |
… | 3725/03/06(木)18:27:35No.1289664782そうだねx1>どうしてこの漫画がセーフなんだろ? |
… | 3825/03/06(木)18:28:05No.1289664904+まだurl弄れば見れる? |
… | 3925/03/06(木)18:29:50No.1289665398+>オヤバンツモラッシュはすごいセンスだと思ってる |
… | 4025/03/06(木)18:31:17No.1289665788そうだねx1>>国会図書館行けば読めるのかな |
… | 4125/03/06(木)18:32:14No.1289666037+トンバーツモットチューレンの語感が好き |
… | 4225/03/06(木)18:35:06No.1289666818+>武田鉄矢から取れなそうというハードルが |
… | 4325/03/06(木)18:35:35No.1289666937そうだねx2>本人も言ってるけど武田鉄矢自体は金八先生の権利持ってるわけじゃないからな… |
… | 4425/03/06(木)18:35:58No.1289667045+>何が駄目だったんだろう |
… | 4525/03/06(木)18:36:26No.1289667182+まずこのページが全部駄目 |
… | 4625/03/06(木)18:36:41No.1289667241+無料公開二度目の時に広告貼って小銭稼ごうとしてたしな |
… | 4725/03/06(木)18:36:51No.1289667292+異世界アミバ見て思ったがスレ画の面白さはスレ画の画力がないと減衰するな |
… | 4825/03/06(木)18:36:57No.1289667315そうだねx4重国士和了型射出立直 |
… | 4925/03/06(木)18:37:28No.1289667458+許される要素が無いだろ |
… | 5025/03/06(木)18:39:33No.1289668024+何がだめというかパロディの元ネタに真摯だったからギリギリまで生き残ったというか |
… | 5125/03/06(木)18:40:07No.1289668182そうだねx2大丈夫なコマ探した方が早い |
… | 5225/03/06(木)18:41:15No.1289668514+毒おじがアームロックかけられてるの酷い |
… | 5325/03/06(木)18:43:03No.1289669053+これパロディって事にならんか? |
… | 5425/03/06(木)18:47:34No.1289670448そうだねx1>>国会図書館行けば読めるのかな |
… | 5525/03/06(木)18:48:58No.1289670859そうだねx1>トンバーツモットチューレンの語感が好き |
… | 5625/03/06(木)18:50:05No.1289671213+「」が定期的に配ってくる出版社への挑戦状 |
… | 5725/03/06(木)18:50:11No.1289671249+ちょっと前に「」がフルで上げてたっぽくて更に笑った |
… | 5825/03/06(木)18:51:15No.1289671605+逆になんでこの作品の歴史を残して継ごうとしてる「」が居るのさ |
… | 5925/03/06(木)18:51:59No.1289671851+同人誌でこっそり出して… |
… | 6025/03/06(木)18:53:05No.1289672198+>同人誌でこっそり出して… |
… | 6125/03/06(木)18:53:07No.1289672211そうだねx4絵が上手すぎた |
… | 6225/03/06(木)18:54:09No.1289672562+KAZUYA MISHIMA!? |
… | 6325/03/06(木)18:54:24No.1289672653そうだねx1元ネタ模写の上手さもだけど一八側のキャラの絵柄がそっちに寄るのがもうダメ |
… | 6425/03/06(木)18:55:02No.1289672864+>ちょっと前に「」がフルで上げてたっぽくて更に笑った |
… | 6525/03/06(木)18:55:28No.1289673012そうだねx1>絵が上手すぎた |
… | 6625/03/06(木)18:55:29No.1289673020+うしとらのサトリ回はパロディ超えてハッピーエンドオチにアレンジしたの大好き |
… | 6725/03/06(木)18:55:55No.1289673161+一部のの漫画家は笑った上でじゃあ卓囲もうかとなりそうではある |
… | 6825/03/06(木)18:55:58No.1289673184そうだねx1>聞いたけど |
… | 6925/03/06(木)18:56:34No.1289673399そうだねx2fu4731021.jpg |
… | 7025/03/06(木)18:58:32No.1289674058+絵の寄せ方だけでなくちゃんと読み込んでるんだなってチョイスが凄いよね |
… | 7125/03/06(木)18:58:58No.1289674195+続いてたらわたモテ回描いてほしかった |
… | 7225/03/06(木)18:58:58No.1289674200+第一種聴牌不測牌姿 |
… | 7325/03/06(木)18:59:20No.1289674319+結局URL云々はどうなの? |
… | 7425/03/06(木)19:00:09No.1289674589+打ち切り直後に竹が講談社集英社小学館と組んでアメリカで漫画村関係の著作権の難しい裁判を始めたという事実は存在している |
… | 7525/03/06(木)19:00:27No.1289674687+フルコース的な回も凄いがネタが多い作品に対して切り抜き方が凄い |
… | 7625/03/06(木)19:00:27No.1289674689そうだねx1>結局URL云々はどうなの? |
… | 7725/03/06(木)19:00:53No.1289674844そうだねx1>fu4731021.jpg |
… | 7825/03/06(木)19:02:47No.1289675444+>fu4731021.jpg |
… | 7925/03/06(木)19:03:01No.1289675533+名指しでブチギレたのは1人だけだと聞いてその先生がいなければワンチャン単行本化もあったかもしれない |
… | 8025/03/06(木)19:04:18No.1289675967+fu4731051.jpg |
… | 8125/03/06(木)19:04:42No.1289676090+>いいやネタを上手く麻雀に絡めるパロディが神業だった |
… | 8225/03/06(木)19:05:41No.1289676412+単行本出してほしい |
… | 8325/03/06(木)19:05:46No.1289676441+>fu4731021.jpg |
… | 8425/03/06(木)19:07:09No.1289676894+何が悪いかと言えば出版社が悪い |
… | 8525/03/06(木)19:07:25No.1289677004そうだねx1>名指しでブチギレたのは1人だけだと聞いてその先生がいなければワンチャン単行本化もあったかもしれない |
… | 8625/03/06(木)19:07:30No.1289677038+今も生きてたらフリーレンのパロとかもあったのだろうか |
… | 8725/03/06(木)19:08:09No.1289677256そうだねx1親を殺す和了 |
… | 8825/03/06(木)19:09:03No.1289677600そうだねx2まず近代麻雀は福本やむこうぶちといった主力のみしか原則単行本にならん |
… | 8925/03/06(木)19:10:25No.1289678117+利一でリー坊はいいセンスしてる |
… | 9025/03/06(木)19:10:29No.1289678143+>何が悪いかと言えば出版社が悪い |
… | 9125/03/06(木)19:11:30No.1289678541+>まず近代麻雀は福本やむこうぶちといった主力のみしか原則単行本にならん |
… | 9225/03/06(木)19:11:41No.1289678597+>利一でリー坊はいいセンスしてる |
… | 9325/03/06(木)19:13:00No.1289679069+もし自分が編集で土下座で許されるならいくらでも土下座する |
… | 9425/03/06(木)19:13:15No.1289679165+fu4731096.jpg |
… | 9525/03/06(木)19:14:07No.1289679479+ピンポンのやつが見たい |
… | 9625/03/06(木)19:14:09No.1289679498+>>まず近代麻雀は福本やむこうぶちといった主力のみしか原則単行本にならん |
1741250028111.jpg fu4731051.jpg fu4731096.jpg fu4731021.jpg