二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741233247528.jpg-(12745 B)
12745 B25/03/06(木)12:54:07No.1289591000+ 15:12頃消えます
初心者用武器貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/06(木)12:57:47No.1289592027そうだねx4
ワオ!やる事が少なくてわかりやすいね!これは間違いなく初心者武器だよ!(アメリカ 34歳)
225/03/06(木)12:59:48No.1289592568そうだねx64
>ワオ!やる事が少なくてわかりやすいね!これは間違いなく初心者武器だよ!(京都市在住)
325/03/06(木)13:00:21No.1289592682そうだねx10
大剣で良い
425/03/06(木)13:01:11No.1289592910そうだねx7
火力なさすぎて戦闘時間長くなるから初心者向けではない
525/03/06(木)13:01:31No.1289593002そうだねx1
モンスターと長く戦えるから初心者が敵の動きを学ぶにはピッタリだよ!(メキシコ 26歳)
625/03/06(木)13:02:02No.1289593131+
初心者にはランスを勧めるわ
725/03/06(木)13:03:19No.1289593445+
ひたすら頭殴る
ピヨったらその隙にもっとガンガン殴る
繰り返し
QuestClear!
825/03/06(木)13:03:27No.1289593485そうだねx3
単発でホームラン出せるようにしてくれ
925/03/06(木)13:04:09No.1289593657そうだねx22
こんな武器使わせてモンハンが地味で退屈なゲームだと思われたら困る
1025/03/06(木)13:04:31No.1289593746+
>単発でホームラン出せるようにしてくれ
ムービーでやってるのにどうしてプレイヤーはできないんですか…?
1125/03/06(木)13:04:36No.1289593766+
溜めて敵の隙に解放して殴るのわかりやすい立ち回り
スタンできれば打ち込めるチャンスを得られる
そうではあるんだが…
1225/03/06(木)13:04:46No.1289593792+
使いやすさはあるよ
使いやすいだけで火力なくて時間かかるだけのゴミだけど
1325/03/06(木)13:05:34No.1289593977そうだねx7
やること少なくて簡単というより他の武器にある火力出すための+αが存在しないだけだよな
1425/03/06(木)13:05:38No.1289593986そうだねx1
初心者にもベテランにもおすすめできないしどのモンスターに持って行くにも適してない武器
1525/03/06(木)13:05:41No.1289593995+
奥が深くないタイプのシンプルさ
1625/03/06(木)13:06:28No.1289594183+
>ひたすら頭殴る
>ピヨったらその隙にもっとガンガン殴る
>繰り返し
>QuestClear!
傷の部位殴る必要ある今作とめちゃくちゃ相性悪いな…
1725/03/06(木)13:06:51No.1289594288そうだねx7
>使いやすさはあるよ
いや…ジャスト回避なりガードある武器に比べると圧倒的に使いづらいな
1825/03/06(木)13:07:13No.1289594388そうだねx2
もはや武器ではなく囚人の鎖の類
1925/03/06(木)13:07:40No.1289594495+
>やること少なくて簡単というより他の武器にある火力出すための+αが存在しないだけだよな
いや…ベースも火力足りてねえな…
2025/03/06(木)13:08:02No.1289594588そうだねx7
>いや…ジャスト回避なりガードある武器に比べると圧倒的に使いづらいな
なんで初心者向けの使いやすさの話でジャストを前提とするんだよ
2125/03/06(木)13:08:40No.1289594763そうだねx10
単純につまんねーから人に薦めちゃダメだよ!
2225/03/06(木)13:08:46No.1289594781+
シンプルイズベスト
2325/03/06(木)13:09:04No.1289594853そうだねx3
やる事が少ないのとやれる事が少ないのとでは大きな違いがある
2425/03/06(木)13:09:36No.1289594980そうだねx3
みんなPvEとして武器調整されてるのに
なぜかPvPとして調整されてる悲しい武器を気軽に貼るな
2525/03/06(木)13:09:50No.1289595032+
溜める工程が入ることで溜めつつかわして後隙を狙う基本が学べるんだ
2625/03/06(木)13:09:55No.1289595054+
ジャスト行動が強いうえにゆるゆるだからそれを勉強できないって意味でも持ってない武器は初心者向けじゃない
2725/03/06(木)13:10:24No.1289595165+
ハンマーでイャンクックと戦うの楽しいよ
2825/03/06(木)13:10:25No.1289595171+
>>いや…ジャスト回避なりガードある武器に比べると圧倒的に使いづらいな
>なんで初心者向けの使いやすさの話でジャストを前提とするんだよ
弓なんか適当に回避してもジャストになってダメージ受けないのがまあまああるけどこっちは転がるだけじゃん
2925/03/06(木)13:10:58No.1289595319+
スタンを異常に警戒されてる…って訳でも無さそうなんだけどなんでこんな冷遇されてんだろうな
3025/03/06(木)13:11:03No.1289595341そうだねx11
>なんで初心者向けの使いやすさの話でジャストを前提とするんだよ
そうだよなまともな回避技すら無いもんなハンマー
普通にガードできる武器使った方がいいわ
3125/03/06(木)13:12:18No.1289595628+
風の噂で大剣は納刀時でも即座にガードできるって聞いた
さすがにウソだと思ってる
3225/03/06(木)13:12:19No.1289595633+
ぶっちゃけポテンシャルがクソショボいだけで初心者向きじゃないよね
モーション遅いから結構被弾するし
3325/03/06(木)13:12:20No.1289595638+
こいつの傷つけ攻撃短すぎんだろ
しかも横振り
3425/03/06(木)13:12:26No.1289595657+
た、溜めステップ…
3525/03/06(木)13:12:56No.1289595768+
・新要素である相殺がめちゃくちゃ使いにくく封印安定なので操作がシンプル
・全武器の中で唯一尻尾を切れないが逆に言えば尻尾を切る必要がないので討伐に集中できる
・他の武器より狩猟速度が遅いので相対的に長くモンハンを楽しめる
これはもう初心者向け武器と言っても過言ではないのでは?
3625/03/06(木)13:13:36No.1289595950そうだねx16
ずっと悲しいまま?
3725/03/06(木)13:13:37No.1289595954+
こいつでモンスター討伐できるようになる頃には他の武器使えば余裕で無双できるようになるだろうからトレーニングキットとしては優秀なのではないだろうか
3825/03/06(木)13:14:27No.1289596165そうだねx6
他の武器端から使ったほうがいいよ!
3925/03/06(木)13:14:38No.1289596205+
ちなみに溜めステップは後隙考慮すると単体だとコロリン回避の下位互換だ
4025/03/06(木)13:15:09No.1289596327そうだねx4
>風の噂で大剣は納刀時でも即座にガードできるって聞いた
>さすがにウソだと思ってる
できる…できるのだ!
ってか納刀状態からガードはガードできる武器なら共通じゃなかったっけ?
4125/03/06(木)13:15:31No.1289596410そうだねx1
オリヴィエさんがクソ強いから声を上げ難い武器
4225/03/06(木)13:15:54No.1289596479そうだねx2
あのですねぇ
溜めながら動けるっていう他武器種に殆どない圧倒的有利アドバンテージがある以上火力抑えられるのは仕方ないんですよ
4325/03/06(木)13:15:55No.1289596486+
初心者に勧めるにしてもガードある片手か大剣の方が絶対いいわ
4425/03/06(木)13:15:58No.1289596498+
>ずっと悲しいまま?
忘れてしまえばいい
4525/03/06(木)13:16:01No.1289596513+
かえぢで…
クラッチかえぢで…!!
4625/03/06(木)13:16:03No.1289596518そうだねx2
ハンマー機動力あるみたいに言われるけどハンマー以下の機動力の武器は全部ガードあるしハンマー以上の機動力の武器には大半便利な回避技あんだよな
4725/03/06(木)13:16:08No.1289596540そうだねx1
下手くその俺が使ってて一番クエスト中に死なない近接武器がハンマーなので初心者向きというのは間違ってない
4825/03/06(木)13:16:36No.1289596647そうだねx8
>あのですねぇ
>溜めながら動けるっていう他武器種に殆どない圧倒的有利アドバンテージがある以上火力抑えられるのは仕方ないんですよ
溜めてから出る攻撃の威力見てから言えよ
4925/03/06(木)13:17:01No.1289596730+
今のハンターの防御力に対してマルチだとめっちゃ笛がありがたいのがね
てか何あのリジェネは
5025/03/06(木)13:17:13No.1289596784+
ぶっちゃけ動きが単調な武器は使ってて飽きてくるわ
ある程度は複雑な方がいい
5125/03/06(木)13:17:17No.1289596802そうだねx3
今回の下位序盤は基本がわからないまま攻撃ボタン連打してるだけで終わるレベルだから
そうなるのを防げる可能性のあるこいつは初心者向け
5225/03/06(木)13:17:29No.1289596859そうだねx7
そもそもハンマーだと死なないみたいな人はガードも使えない救いようのない雑魚くらいしかいないと思うんだ
5325/03/06(木)13:17:29No.1289596861+
3以降ハンマーしか触ってこなかったけど流石にガンスに浮気した
ガードもとか十数年してないからわからない!どうやって気絶取らずに倒すのかわかんない!
どんなに弱くてもこのハンマーを使うしかねぇ…
5425/03/06(木)13:17:30No.1289596864+
(オリヴィアさんみたいに使いこなせてないんだな…)
5525/03/06(木)13:17:55No.1289596962そうだねx5
>溜めてから出る攻撃の威力見てから言えよ
溜めながら動けるんだから他武器の溜め攻撃より抑えられるのは仕方ない
しかと溜め攻撃系の中では一番ずば抜けたスタン値まで持ってるわけで
5625/03/06(木)13:18:19No.1289597036+
野良でハンマー担いでる人見ると(頑張ってるな…)ってホッコリした気持ちになれるから好き
5725/03/06(木)13:18:22No.1289597048そうだねx2
火力ないらしいけど今のところヘビィよりはアルシュベルド倒すの早いらしいな
5825/03/06(木)13:18:22No.1289597049+
>(オリヴィアさんみたいに使いこなせてないんだな…)
ハンマー以外の武器使ってオリヴィアに負けてるクソ雑魚がなんか言ってるな?
5925/03/06(木)13:18:43No.1289597135+
ワールドの時はみんな坂を見つけて飛鳥文化アタックしまくってたのにどうしてこうなった…
6025/03/06(木)13:18:44No.1289597145+
>初心者に勧めるにしてもガードある片手か大剣の方が絶対いいわ
新システム全部出来る大剣が一番ベターだと思う
6125/03/06(木)13:18:52No.1289597169そうだねx12
>>溜めてから出る攻撃の威力見てから言えよ
>溜めながら動けるんだから他武器の溜め攻撃より抑えられるのは仕方ない
>しかと溜め攻撃系の中では一番ずば抜けたスタン値まで持ってるわけで
もう鬱陶しいからいいぞ
6225/03/06(木)13:18:53No.1289597174そうだねx2
>火力ないらしいけど今のところヘビィよりはアルシュベルド倒すの早いらしいな
一番速いのは?
6325/03/06(木)13:18:55No.1289597179+
バインドキューブが強いおかげで強く感じる
あと仲間ぶっ飛ばさなくなったし仲間の攻撃で怯まなくできるから歴代で1番快適に頭殴れるなって感じる
6425/03/06(木)13:18:55No.1289597180そうだねx1
>(オリヴィアさんみたいに使いこなせてないんだな…)
あの人棒立ちから相殺ムーブしてるんだけどなんでこっちのハンマーにはないの?
6525/03/06(木)13:19:04No.1289597220そうだねx1
>火力ないらしいけど今のところヘビィよりはアルシュベルド倒すの早いらしいな
アルベドは属性通らない特性があるからちょっと特殊よりではある
6625/03/06(木)13:19:14No.1289597251+
まあここの風潮は置いとくとしてもゲーム内容についてのアンケートもまたするみたいだからちゃんと書こうな?
ここまでだとそれより早くアッパー調整来ると思うが
6725/03/06(木)13:19:38No.1289597340+
>一番速いのは?
慣れてください棒
6825/03/06(木)13:19:42No.1289597362+
割と色んな武器がおまけのようにスタン出来るのにスタン値に何の価値が
6925/03/06(木)13:19:52No.1289597406+
単純に攻撃力の係数ちょっと上げてくれるだけでいい
7025/03/06(木)13:20:03No.1289597449+
言うてオリヴィアさんもムービーとかイベントだと強そうに見えるけど実際の狩りだと普通のハンマー使いくらいの実力になるし…
7125/03/06(木)13:20:08No.1289597472そうだねx2
>あの人棒立ちから相殺ムーブしてるんだけどなんでこっちのハンマーにはないの?
最速スタン出来る武器が相殺まで余裕で出来るとゲームバランスが壊れてしまう
7225/03/06(木)13:20:25No.1289597555+
来週くらいに仕事落ち着くからハンマーで復帰しようと思ったら嫌な物見ちゃった…
7325/03/06(木)13:20:38No.1289597607そうだねx3
>>一番速いのは?
>慣れてください棒
人間を辞めてるだけあるな
7425/03/06(木)13:20:54No.1289597672+
一応発売後もバランス調整続けるって言ってたからテコ入れ来る可能性はある
7525/03/06(木)13:21:14No.1289597752+
ちゃんと使ったけど救援なしソロなら今の所スタン耐性ガバガバだから楽
まぁあとは流石にもうちょい火力欲しい
7625/03/06(木)13:21:15No.1289597758+
書き込みをした人によって削除されました
7725/03/06(木)13:21:34No.1289597821そうだねx2
ハンマー押し付けてればその内尻尾くらい千切れるだろってずっと思ってる
7825/03/06(木)13:21:40No.1289597841そうだねx1
>一応発売後もバランス調整続けるって言ってたからテコ入れ来る可能性はある
いや無いわけないというか最近は毎回やってるからMR実装時以外も
7925/03/06(木)13:21:43No.1289597850+
欲張って縦3すると相殺になった時ちょっと嬉しい
8025/03/06(木)13:21:43No.1289597852+
>割と色んな武器がおまけのようにスタン出来るのにスタン値に何の価値が
耐性とモンスターの体力の問題で2スタンくらいでクエ終わるから他の武器より多少スタン直が高くてもね…
8125/03/06(木)13:22:07No.1289597936+
歴アルベドのタイムはマジで参考にならんよ
属性通らなさすぎて属性ダメージが売りの武器がタイム悪いし
8225/03/06(木)13:22:28No.1289598014+
インフレに置いていかれたらヤムチャ的存在
8325/03/06(木)13:22:34No.1289598043そうだねx3
>来週くらいに仕事落ち着くからハンマーで復帰しようと思ったら嫌な物見ちゃった…
別に使えなくはないしなんか多くはないけど普通にオンでも見かけるから気にしなくていい
8425/03/06(木)13:22:40No.1289598071+
>欲張って縦3すると相殺になった時ちょっと嬉しい
アッパーをディレイかけてやろうとすると失敗す
8525/03/06(木)13:22:56No.1289598141+
棒は属性も強いぞ
8625/03/06(木)13:23:12No.1289598199そうだねx2
そもそもヘヴィはタイムアタックしてる人がいないだけで安定4分周回までされてるんですよ
8725/03/06(木)13:23:33No.1289598293+
ハンマーみたいにブンブン振り回せる鈍器好きだから笛握ってる
8825/03/06(木)13:23:34No.1289598296そうだねx3
オリヴィアさんより早く猿を倒せないと世界最強のハンマー使いにはなれない…!
8925/03/06(木)13:23:49No.1289598350+
>来週くらいに仕事落ち着くからハンマーで復帰しようと思ったら嫌な物見ちゃった…
使うつもりならハンマー以外使わない位の方が楽しくやれるかも
9025/03/06(木)13:23:49No.1289598351+
棒ってスタンも取れるしな
9125/03/06(木)13:23:50No.1289598355そうだねx2
>>来週くらいに仕事落ち着くからハンマーで復帰しようと思ったら嫌な物見ちゃった…
>別に使えなくはないしなんか多くはないけど普通にオンでも見かけるから気にしなくていい
とりあえず自分で使ってみてから考えます
9225/03/06(木)13:23:51No.1289598358+
実際ハンマーは野良でよく見る、けど色々辛そうだなって側から見ても思う
9325/03/06(木)13:24:11No.1289598421+
ソーみたいにぶん投げられるようにしてくれ
9425/03/06(木)13:24:27No.1289598482そうだねx2
ハンマーのタイムアタックは神業過ぎて笑うぞ
9525/03/06(木)13:24:29No.1289598490+
>とりあえず自分で使ってみてから考えます
それがいい
俺は使ってて楽しいからブンブンする
でも火力ほしくなるんだよね…
9625/03/06(木)13:24:41No.1289598538そうだねx1
バインドキューブ使ってガンサーの友達とマルチやったら麻痺&スタン祭りでクソ楽しかったよ!
ソロで使うならまあ、うん……
9725/03/06(木)13:24:52No.1289598596+
他の武器だとサクサク進みすぎて割とすぐ歴戦回すしかやることなくなるから
じっくりと腰を据えて進められるハンマーはゲーム体験に優れていると言える
9825/03/06(木)13:25:27No.1289598719そうだねx1
新システム忘れて手癖で動いてもいいって意味では過去作ユーザーに優しいぞ
さすがに渾身溜めくらいはするけどさ…
9925/03/06(木)13:25:40No.1289598764+
>棒ってスタンも取れるしな
あれどこで取ってるの
自分で使ってて分かってないんだけど
10025/03/06(木)13:25:56No.1289598831+
オリヴィエさんがハンマー持ってるし優秀だからあえて被らせないようにしてる
npcとあえて武器被らないように選択した人他にもいると思ってる
10125/03/06(木)13:26:01No.1289598858+
アッパー要るのってスレ画くらい?
他はチャアク使いが強化状態にしづらいのにキレてたくらいしかしらない
10225/03/06(木)13:26:20No.1289598920+
ライズかSBのときに雑にモーション値増やすみたいな調整あった気がするけど
また火力低くなっちゃったのか
10325/03/06(木)13:26:21No.1289598925そうだねx1
棍は意外にも海外ユーザーが手に取ってるって開発が言ってたからβでボロカスに言われた後はそりゃ本腰入れるわな火力だけは調整絶対間に合うわけだし
10425/03/06(木)13:26:24No.1289598941+
岩引き倒せる強度と威力のスリンガーなんだから
武器付けて振り回せてもいいと思う
10525/03/06(木)13:26:28No.1289598960+
取り敢えずモーション値上げて相殺は即出しやりやすい攻撃に変えて後ジャスト回避つけて他に欲しいのなんだろ
10625/03/06(木)13:26:28No.1289598961+
3連攻撃の最後で相殺って何を思って設定したんだろうな
水面打ちくらいでよかったじゃん
10725/03/06(木)13:26:44No.1289599021そうだねx7
>ハンマーのタイムアタックは神業過ぎて笑うぞ
TAの話されても真似出来ないから意味ないんだよな…
10825/03/06(木)13:27:05No.1289599088+
>自分で使ってて分かってないんだけど
虫には斬虫と打撃虫がいるんだ
10925/03/06(木)13:27:15No.1289599122そうだねx7
その神技やってる人が言ってるのが「火力寄越せ」
11025/03/06(木)13:27:46No.1289599243+
>>ハンマーのタイムアタックは神業過ぎて笑うぞ
>TAの話されても真似出来ないから意味ないんだよな…
だからそういう意味で言った
11125/03/06(木)13:28:03No.1289599304+
>その神技やってる人が言ってるのが「火力寄越せ」
四分切っててこれ言うんだから本当に火力低いんだなって…
11225/03/06(木)13:28:06No.1289599313+
俺なら大人しく大剣を勧める
11325/03/06(木)13:28:17No.1289599359+
だってハンマー頭二つくらい抜けてクソ火力だしな
11425/03/06(木)13:28:20No.1289599372+
>アッパー要るのってスレ画くらい?
>他はチャアク使いが強化状態にしづらいのにキレてたくらいしかしらない
何もしなきゃ弱体化か相対的雑魚武器化のどっちかだから何はなくとも弱いクソ雑魚アッパーしろって言うんだ
11525/03/06(木)13:28:22No.1289599383そうだねx4
餅つきができればそれでいいから俺はハンマーを使うよ
11625/03/06(木)13:28:35No.1289599431+
>>>ハンマーのタイムアタックは神業過ぎて笑うぞ
>>TAの話されても真似出来ないから意味ないんだよな…
>だからそういう意味で言った
でも出来るって事は出来るって事だろ?
11725/03/06(木)13:28:36No.1289599433+
虫棒は慣れたら相殺以外はそこまで難しくはないんよなあ
11825/03/06(木)13:28:52No.1289599508+
弓が余りにも狩りに向いていすぎる…
11925/03/06(木)13:29:01No.1289599539+
ソロだと耐性ガバガバすぎてバインドキューブだとスタン3麻痺2とかでそのまま死ぬ時あってまぁまぁ強い
あとは火力と相殺判定長くして欲しいなぁ
12025/03/06(木)13:29:03No.1289599545そうだねx4
俺も大剣片手ガンスあたり勧めるな今の調整の近接だと
12125/03/06(木)13:29:04No.1289599547+
スタン四回くらい取れるけどこんだけ取って殺せて無いのがまずおかしいよな
12225/03/06(木)13:29:13No.1289599587+
火力上げてほしいけど何を上げればいいのかわかからん
渾身以外全部かもしれん
12325/03/06(木)13:29:17No.1289599595+
渾身溜めは火力高いからまあ
12425/03/06(木)13:29:30No.1289599644+
笛より弱いのか
12525/03/06(木)13:29:40No.1289599675そうだねx2
>スタン四回くらい取れるけどこんだけ取って殺せて無いのがまずおかしいよな
過去作なら3回目取ったあたりでもう弱ってる
12625/03/06(木)13:29:55No.1289599729+
ハンマーっていかにも鈍重ですが火力あります感ある武器だよな
12725/03/06(木)13:30:14No.1289599804+
防御面弱くてリーチ短いならその代わり火力最強にするもんじゃねえの普通
なんで回避も性能良くないしガードもないし相殺がこの有様な武器で火力も無いなんてことが起きるの
12825/03/06(木)13:30:59No.1289599960+
>笛より弱いのか
ハンマーは笛より弱いけど笛もたぶん下から数えたほうがいいくらいの感じ
12925/03/06(木)13:31:00No.1289599966+
多くは望まないからリーチ極長ください
13025/03/06(木)13:31:06No.1289599988+
>ハンマーっていかにも鈍重ですが火力あります感ある武器だよな
昔の攻撃力表記だったら終盤4桁だったりしたな
13125/03/06(木)13:31:09No.1289599998+
全モーション値1.3倍
溜め3の速度アップ
溜めステップ弓のと性能同じにする
溜め2に相殺
くらいでやっと他の武器に並ぶ
13225/03/06(木)13:31:10No.1289600000+
🐙の頭って妙に高い位置だけどどうやって殴るの
13325/03/06(木)13:31:23No.1289600047+
片手剣こんなガード硬いの?
びっくりした
13425/03/06(木)13:31:54No.1289600144そうだねx3
ハンマーがおかしいんじゃなくてガード武器全般がおかしいんだぞ、ローリスクハイリターンだらけになってる
13525/03/06(木)13:33:03No.1289600412+
かっこいいから貯めとか室伏中には攻撃にスーパーアーマーくらいつけてほしい
13625/03/06(木)13:33:05No.1289600425+
弱いハンマーのステップより強い双剣のジャスト回避より強い弓のジャスト回避よりジャスガのが更に強いからな
13725/03/06(木)13:33:09No.1289600439+
>ハンマー以外の武器使ってオリヴィアに負けてるクソ雑魚がなんか言ってるな?
ハンマー使って猿レース負けるのが一番悔しいが???
13825/03/06(木)13:33:14No.1289600453+
敵拘束中に縦3→渾身→縦3ってやってると結構ダメージ出てる気がするんだけどね
13925/03/06(木)13:33:19No.1289600473+
>ハンマーがおかしいんじゃなくてガード武器全般がおかしいんだぞ、ローリスクハイリターンだらけになってる
まぁ片手と大剣のガードが不安無い状態なのはいびつだと思う
14025/03/06(木)13:33:23No.1289600483そうだねx9
>片手剣こんなガード硬いの?
>びっくりした
昔から使ってるやつもビックリしてるよ…
14125/03/06(木)13:33:34No.1289600521+
ランスガンスなんかは本職だけあってガチの鉄壁だからな特にランスはしっかりβで言うこと言った価値がある
14225/03/06(木)13:33:35No.1289600527+
真面目にどう強化すりゃいいのこの武器
14325/03/06(木)13:33:53No.1289600600そうだねx5
今回露骨に単独最下位だから言われてるけど
MH3くらいから不遇武器の常連だよね
14425/03/06(木)13:34:32No.1289600705+
>真面目にどう強化すりゃいいのこの武器
モーション値盛ってステップを弓と同等にすればもうそれでいいよ
14525/03/06(木)13:34:44No.1289600746+
>ランスガンスなんかは本職だけあってガチの鉄壁だからな特にランスはしっかりβで言うこと言った価値がある
でもランスジャスガにガ性乗らないせいで通常ガードの方がガード硬かったり細かい部分で怪しい
パワガ強いから許すが…
14625/03/06(木)13:34:44No.1289600748+
贅沢言わないから大剣くらい使い勝手良くして
14725/03/06(木)13:34:48No.1289600764+
>真面目にどう強化すりゃいいのこの武器
いいから火力よこせって散々言われてる通りなぜかライズ水準に戻したモーション値を上げ直すととから
14825/03/06(木)13:35:09No.1289600811そうだねx2
>今回露骨に単独最下位だから言われてるけど
>MH3くらいから不遇武器の常連だよね
トライはカオスラアルメタの天下だったぞ
14925/03/06(木)13:35:18No.1289600841+
>今回露骨に単独最下位だから言われてるけど
>MH3くらいから不遇武器の常連だよね
そもそもハンマーが良かったのってP2とP2Gくらいじゃね?とは思う
15025/03/06(木)13:35:42No.1289600930+
オリヴィア姉貴といっしょに転ばせたモンスター共のドタマを○連打で80!100!200!くらいぺったんぺったん出してく下位中盤は楽しかった
15125/03/06(木)13:35:48No.1289600956そうだねx1
>今回露骨に単独最下位だから言われてるけど
>MH3くらいから不遇武器の常連だよね
3ハンマーは普通に強かったが適当なこと言わないで
15225/03/06(木)13:35:51No.1289600968+
ハンマーを強くしないでくれという方もいらっしゃるので
15325/03/06(木)13:35:57No.1289600988そうだねx3
露骨に微妙になったのは4系から
15425/03/06(木)13:36:10No.1289601030+
スラアクも火力バカ上げされても中堅くらいだから
OBTで弱かった側の武器はガチめに調整かなりおかしいと思う
15525/03/06(木)13:36:24No.1289601071+
頭が高いなら坂グルグルや鉄蟲回転攻撃だぞナタ
15625/03/06(木)13:36:37No.1289601114そうだねx9
>ハンマーを強くしないでくれという方もいらっしゃるので
どこのどいつだそれは
俺が出ていってぶん殴ってやる
15725/03/06(木)13:36:38No.1289601120+
そういやX系列のハンマーの記憶何もないわ
15825/03/06(木)13:36:38No.1289601123+
>今回露骨に単独最下位だから言われてるけど
>MH3くらいから不遇武器の常連だよね
光るものがあったり尖った部分があったりはするけどガードも回避もろくにできないのがな
15925/03/06(木)13:36:40No.1289601131そうだねx1
スタンとれるからその分~ってことなのかね
16025/03/06(木)13:36:53No.1289601166+
味方を気にせずにぶんぶん振り回せるようになったぐらいしか良いところが見つからない
マジで
16125/03/06(木)13:36:55No.1289601176+
溜め回避でこっそりスリンガー使ってんのバレてんだから開き直ってクラッチさせろ
16225/03/06(木)13:36:58No.1289601187+
triもP3も3Gも強かったぞ鈍器
4Gが激烈にヤバくてそこからは平均値低いが
16325/03/06(木)13:37:17No.1289601236+
調整されるって言っても製品版この状態でお出しする調整班がまともな調整出せるのか?ってなってる
16425/03/06(木)13:37:20No.1289601250+
なんかハンマーもってそう
一緒に相殺やろーよ!
16525/03/06(木)13:37:36No.1289601319そうだねx5
>スタンとれるからその分~ってことなのかね
だったらこんな麻痺武器強くないと思うんだよなあ
スタン自体は弱体化されてるし
16625/03/06(木)13:37:39No.1289601326+
>スタンとれるからその分~ってことなのかね
もうスタンより麻痺の方が回数多く取れるし…
16725/03/06(木)13:37:42No.1289601336+
ハンマー担いで救援呼んだら俺がハンマーブンブンしてるの見て2人帰って行った
16825/03/06(木)13:37:51No.1289601364+
ハンマー持つくらいなら笛の方が今回楽しいぞ
16925/03/06(木)13:37:55No.1289601372+
オリヴィアのせいで控えめにされた説 更に濃厚に
17025/03/06(木)13:38:07No.1289601417そうだねx3
3Gはかのうんこがあるのでまあ火力は途轍もなかったよ
17125/03/06(木)13:38:09No.1289601424+
一部モーションに乗らないスキルがあるとかはどうなってんのかね
チャアクなんて斧部分全般に乗らないとか言われててかわいそうだし
17225/03/06(木)13:38:14No.1289601440+
クラッチあった頃のハンマー楽しかったんだけどなぁ
17325/03/06(木)13:38:21No.1289601467+
ガ性ガ強い無しの素ガードの性能おかしいよね
大剣素ガードでグラビーム受けられるのどうなってんだ
17425/03/06(木)13:38:45No.1289601582そうだねx5
βの1回目からアルベドが居たらランスはあそこまで言われなかっただろうしハンマーはもっと声をあげていた気がする
だから全部あいつが悪い
17525/03/06(木)13:38:50No.1289601601そうだねx2
笛ハンマースラアク
こいつらはガード出来ないのに技の振りが素早くないから火力の前に立ち回りが弱い
17625/03/06(木)13:38:54No.1289601623+
ハンマーずっと使ってるけど今回あまり頭狙わんな
隙に合わせて肉質ましなところ殴って傷付いたら割りつつ追撃ばっかしてる
殴るのも普段は溜め3より2の方がよく使う
17725/03/06(木)13:38:59No.1289601641+
片手とかスライディングやべぇってテンション上がる無法のチート技みたいなのあるけど何一つねぇもんな…
17825/03/06(木)13:39:23No.1289601716+
マジで今回が初モンハンなんだけど操作しやすく火力出る武器ってどれが良いの
17925/03/06(木)13:39:36No.1289601764+
>笛ハンマースラアク
>こいつらはガード出来ないのに技の振りが素早くないから火力の前に立ち回りが弱い
スラアクはガード出来ない代わりにカウンターと相殺があるから…
18025/03/06(木)13:39:47No.1289601813そうだねx2
>マジで今回が初モンハンなんだけど操作しやすく火力出る武器ってどれが良いの
片手剣
18125/03/06(木)13:39:47No.1289601818+
まあつってもガード武器も使ってるから言うけど
ガ性ガ強ありきで調整されるのもさらに削られるのもおもんなかったからな…
ガードが強いことそれ自体は別に良いと思ってる
ガードない武器がその分火力出せるならだけど
18225/03/06(木)13:39:57No.1289601846そうだねx2
>マジで今回が初モンハンなんだけど操作しやすく火力出る武器ってどれが良いの
初心者はとにかく大剣だ
基礎が詰まっているうえに伸びしろもある
18325/03/06(木)13:39:58No.1289601849+
なんで笛のが火力あって潰しも効くんだよ…
作ってる時におかしいと思わなかったのか
18425/03/06(木)13:40:00No.1289601861+
ネタバレ避けてimgとかXとかあんまり見てなかったせいでぶっちぎりで弱いの知らなくて今作もハンマー振るぞ~!って遊んでた俺が馬鹿みたいにじゃないですか
18525/03/06(木)13:40:00No.1289601862+
>マジで今回が初モンハンなんだけど操作しやすく火力出る武器ってどれが良いの
大剣をやれ
このスレ画で言うのもなんだけど大剣をやれ!
18625/03/06(木)13:40:02No.1289601867+
正直楽しいって言われてるIBも実際担いだらなんか使いにくくてすぐ武器変えた
18725/03/06(木)13:40:07No.1289601877そうだねx2
>マジで今回が初モンハンなんだけど操作しやすく火力出る武器ってどれが良いの
片手か大剣でいい
わかんなくても使える
18825/03/06(木)13:40:09No.1289601888そうだねx2
>マジで今回が初モンハンなんだけど操作しやすく火力出る武器ってどれが良いの
大剣か片手
18925/03/06(木)13:40:09No.1289601892+
弓とか太刀みたいなβ時点で強い武器は強いままなんだよな
19025/03/06(木)13:40:12No.1289601905+
>マジで今回が初モンハンなんだけど操作しやすく火力出る武器ってどれが良いの
ハンマースレだぞハンマーだろ
片手いいよ
19125/03/06(木)13:40:20No.1289601933+
>>笛ハンマースラアク
>>こいつらはガード出来ないのに技の振りが素早くないから火力の前に立ち回りが弱い
>スラアクはガード出来ない代わりにカウンターと相殺があるから…
笛も回復系のサポートあったり足の速さあるから…
19225/03/06(木)13:40:24No.1289601945+
>だったらこんな麻痺武器強くないと思うんだよなあ
なんでこんなにバインドキューブ強いんだよ!?ってなってる
19325/03/06(木)13:40:27No.1289601953+
>ネタバレ避けてimgとかXとかあんまり見てなかったせいでぶっちぎりで弱いの知らなくて今作もハンマー振るぞ~!って遊んでた俺が馬鹿みたいにじゃないですか
お前は楽しいハンマー道を自分自身て潰したんだ
19425/03/06(木)13:40:35No.1289601990+
>片手とかスライディングやべぇってテンション上がる無法のチート技みたいなのあるけど何一つねぇもんな…
片手のスライディングは全過去作含めても最強の移動技だから…本物の壊れ技
19525/03/06(木)13:40:36No.1289601994そうだねx6
すごい数の大剣が集まってきている!
19625/03/06(木)13:40:40No.1289602014+
>>>笛ハンマースラアク
>>>こいつらはガード出来ないのに技の振りが素早くないから火力の前に立ち回りが弱い
>>スラアクはガード出来ない代わりにカウンターと相殺があるから…
>笛も回復系のサポートあったり足の速さあるから…
じゃあハンマーは何があるんだよ
19725/03/06(木)13:41:12No.1289602119そうだねx6
>ネタバレ避けてimgとかXとかあんまり見てなかったせいでぶっちぎりで弱いの知らなくて今作もハンマー振るぞ~!って遊んでた俺が馬鹿みたいにじゃないですか
知らぬが仏
19825/03/06(木)13:41:12No.1289602120そうだねx1
>弓とか太刀みたいなβ時点で強い武器は強いままなんだよな
いやそいつらはきっちり中~中の上くらいになった
19925/03/06(木)13:41:14No.1289602124+
>じゃあハンマーは何があるんだよ
溜めたまま動ける!
20025/03/06(木)13:41:20No.1289602148+
>>ネタバレ避けてimgとかXとかあんまり見てなかったせいでぶっちぎりで弱いの知らなくて今作もハンマー振るぞ~!って遊んでた俺が馬鹿みたいにじゃないですか
>お前は楽しいハンマー道を自分自身て潰したんだ
あっ!ハンマーのスレだ!ってウキウキで開いたらお通夜だったのまるでスタンさせられた気分だよ
20125/03/06(木)13:41:26No.1289602163+
今のアルベドとマガラを基準にするなら全ての武器に敏捷さか咄嗟のジャスト要素による捌きが必要だと思うわ
20225/03/06(木)13:41:27No.1289602166+
ハンマーも相殺出しやすくしてくれよ本当に…
20325/03/06(木)13:41:28No.1289602171+
>マジで今回が初モンハンなんだけど操作しやすく火力出る武器ってどれが良いの
色んなアクションを使って戦いたい…片手・大剣
足回りがいい武器がいい…片手・弓
重たい武器で派手な攻撃がしたい…大剣・ガンス
20425/03/06(木)13:41:44No.1289602218+
ハンマー使いの最盛期ってP2Gくらいまで遡る?
20525/03/06(木)13:41:46No.1289602229+
モンスターが目眩を起こす!
20625/03/06(木)13:41:51No.1289602250+
>じゃあハンマーは何があるんだよ
あたまたたくのたのちい
只これだけのために
20725/03/06(木)13:41:53No.1289602264そうだねx1
>スラアクはガード出来ない代わりにカウンターと相殺があるから…
今までカウンター無しの攻撃全振り武器だったのに火力は中の上程度だったの結構意味不明だったと思う
カウンター貰えて本当によかった
20825/03/06(木)13:41:55No.1289602272+
渾身溜めは最初ちょっとテンション上がったけど冷静になると馬鹿みたいな溜め動作に腹立ってくる
もっと早く動け っていうか渾身溜め中にも溜め回避使わせろ
20925/03/06(木)13:42:16No.1289602350そうだねx3
三回目のアッパーが相殺って使っててなにも思わなかったんだろうか
相殺しても追撃もないし
21025/03/06(木)13:42:18No.1289602353そうだねx3
古代ならともかく今初心者向け紹介で画像が機動力があるって言うのだいぶ語弊というか誇張だよな…
21125/03/06(木)13:42:25No.1289602379+
>>弓とか太刀みたいなβ時点で強い武器は強いままなんだよな
>いやそいつらはきっちり中~中の上くらいになった
今回の強武器ってなに?ガンス?
21225/03/06(木)13:42:37No.1289602437+
アルベドのTAだけで強弱語る人もいるから話半分に聞くといい
ハンマーは弱いけど
21325/03/06(木)13:42:46No.1289602484+
ハンマーでクリアできたら他の武器大体どうにかなるよ
21425/03/06(木)13:42:46No.1289602485+
比較して弱いというだけであって別にクリアできないくらい弱いとかじゃ無いからネットを見なければ楽しめるよ!
21525/03/06(木)13:42:47No.1289602497+
じゃあここをこう変えてくれ!って所を叫んでよ
21625/03/06(木)13:42:53No.1289602525+
笛は自己強化もあるから移動速度とかその分の取り回しがいい
21725/03/06(木)13:42:59No.1289602556+
もしオリヴィアさんが大剣とか使ったらどうなるの
21825/03/06(木)13:43:02No.1289602571そうだねx2
守勢のおかげでガードあるだけでその武器は間違いなく優秀
ガードはそもそもデメリットじゃなくてガードあるから反面火力を抑えめみたいなバランス調整だったけどガードもないのに火力が低いとかいうハンマーが爆誕してガードないだけで武器としてワンランク下がった
ガードないから回避が強いかっていうと未だにころりん性能で防御と回避と火力の3本柱全て弱い
21925/03/06(木)13:43:03No.1289602576+
>>>弓とか太刀みたいなβ時点で強い武器は強いままなんだよな
>>いやそいつらはきっちり中~中の上くらいになった
>今回の強武器ってなに?ガンス?
へべえ
22025/03/06(木)13:43:03No.1289602577そうだねx2
笛は今は普段以上にマルチでいてくれるとありがてえ…ってなるわ
22125/03/06(木)13:43:08No.1289602589+
頭ばっか狙ってた打撃武器が傷壊してチャンス増やしてくださいって言われても⋯
22225/03/06(木)13:43:21No.1289602653+
火力だけで見るならインパクトクレーターのほうがマシなのだいぶ終わってる
インパクトクレーターも当てにくいクソ技だったから尚更
22325/03/06(木)13:43:22No.1289602654+
いっそ馬鹿みたいに飛鳥文化アタックしてたあの頃の方が楽しかった
22425/03/06(木)13:43:30No.1289602691そうだねx6
>三回目のアッパーが相殺って使っててなにも思わなかったんだろうか
>相殺しても追撃もないし
ランスに4回目の突きでカウンターを実装しようとした開発だぞ
ハンターは未来予知ができると思ってる
22525/03/06(木)13:43:50No.1289602756+
>今回の強武器ってなに?ガンス?
ガンス
虫棒は火力ヤバいけど操作系統おかしいままだからガンス
22625/03/06(木)13:43:57No.1289602776+
昔の極まった金銀夫婦何分針~の動画とかは置きホームランだか置き溜め3だかにスーッと頭が吸い込まれてく感じだったからあのレベルで習熟したら相殺ホームランも気持ちよくなると思う
俺はまぐれで1回成功したきりだが
22725/03/06(木)13:44:00No.1289602796+
>笛は今は普段以上にマルチでいてくれるとありがてえ…ってなるわ
今作だとそんなにサポート強いのか
22825/03/06(木)13:44:09No.1289602820+
>いっそ馬鹿みたいに飛鳥文化アタックしてたあの頃の方が楽しかった
いっそっていうかあれは普通に楽しかった
DPSとかは知らない
22925/03/06(木)13:44:10No.1289602827+
モーションクソ長くて鈍足でも火力高ければ許せるんだよ
何なんだよこの火力は
23025/03/06(木)13:44:10No.1289602828+
>アルベドのTAだけで強弱語る人もいるから話半分に聞くといい
>ハンマーは弱いけど
物理大正義すぎてろくに参考にならねーのに参考にしてバカみたいな調整しそうで今から震えてる
23125/03/06(木)13:44:10No.1289602830そうだねx3
笛と片手とランスは火力は強武器には劣るけど立ち回りが強すぎる
23225/03/06(木)13:44:11No.1289602837+
尻尾切るために切断武器握って頭壊すためにハンマー握る
そんな感じ
23325/03/06(木)13:44:14No.1289602847そうだねx2
今のハンマー使いのメンタル大体は白面の者
ナンデ ワレハ アアジャナイ⋯
23425/03/06(木)13:44:14No.1289602849+
発売後の武器の調整ってWの時あったか?
23525/03/06(木)13:44:25No.1289602883+
ランスガンスが最高のガード性能ってのもだいぶ欺瞞
23625/03/06(木)13:44:30No.1289602900+
溜め3が大剣の真溜めくらい火力出ればいいのになんでそうしないの?
23725/03/06(木)13:44:36No.1289602923+
>発売後の武器の調整ってWの時あったか?
あったよ
23825/03/06(木)13:44:39No.1289602937+
ガンス難しいこと出来る武器だけど砲撃ばら撒きながらガードするだけでも強いからな
23925/03/06(木)13:44:40No.1289602943+
ランスの鉄壁っぷりもちょっとやりすぎじゃないかなぁ、ゴアもアルベドも範囲で引いてくるのが多くてガード不可武器への当たりがきついわ
24025/03/06(木)13:44:48No.1289602968+
ハンマーがまずほぼすべての要素で最弱クラスだからね
24125/03/06(木)13:44:50No.1289602980+
初心者向けってのはジャスト系がないからって扱いもあるんだよな
逆に高等テクがない分成長も伸びしろもなくてぇ…
24225/03/06(木)13:45:00No.1289603015+
火力は当然盛って欲しいが高所狙いやすくもしてくれ!
24325/03/06(木)13:45:18No.1289603075そうだねx4
>じゃあここをこう変えてくれ!って所を叫んでよ
パワー ああ パワー
力力力
破壊破壊破壊
究極のパワー良いパワー
力力力
破滅破滅破滅
ああーうあー
24425/03/06(木)13:45:27No.1289603106+
でもオリヴィアさんはお前より先に火猿倒したよ?
24525/03/06(木)13:45:31No.1289603127+
>発売後の武器の調整ってWの時あったか?
一番覚えてそうなとこだと斬烈弱体
24625/03/06(木)13:45:46No.1289603179+
>三回目のアッパーが相殺って使っててなにも思わなかったんだろうか
>相殺しても追撃もないし
は?アッパーから渾身溜めに繋がるが?
まぁノックバックしたモンスターに届かないんだが
24725/03/06(木)13:45:48No.1289603191そうだねx1
>ああーうあー
無知性枠も双剣に取られてしまったな…
24825/03/06(木)13:45:52No.1289603200そうだねx3
>初心者向けってのはジャスト系がないからって扱いもあるんだよな
>逆に高等テクがない分成長も伸びしろもなくてぇ…
ジャスト高等テクというか普通に使うと勝手に発生するボーナスみたいなもんだから無いとその分弱い
24925/03/06(木)13:46:02No.1289603227+
>溜め3が大剣の真溜めくらい火力出ればいいのになんでそうしないの?
渾身溜めは真溜めくらい火力出てない?
25025/03/06(木)13:46:06No.1289603248+
モーションから全部作り直せ!とかは現実的に無理だろうし馬鹿みたいに火力上げてくれ
25125/03/06(木)13:46:14No.1289603285そうだねx1
>でもオリヴィアさんはお前より先に火猿倒したよ?
すぐ相殺出せるチーターを比較に出されても…
25225/03/06(木)13:46:23No.1289603305+
オリヴィアさんは鳥達が持ってるハンマーと違うルールのハンマー持ってるの?
それともオリヴィアの本体性能のAIが強いの?
25325/03/06(木)13:46:25No.1289603313+
3Gはハンマーが近接最強だぞ
25425/03/06(木)13:46:39No.1289603361そうだねx5
ハンマーにもジャストあるよ
やらないと遅くなるの
25525/03/06(木)13:46:45No.1289603384+
今作最強って弓?
25625/03/06(木)13:46:45No.1289603385+
頭壊すのに一番向いてるのはハンマーだと思う
25725/03/06(木)13:46:50No.1289603403そうだねx1
>でもオリヴィアさんはお前より先に火猿倒したよ?
オリヴィアに勝てるやつが一人でもいてから言えよ
25825/03/06(木)13:46:54No.1289603414+
高所の頭を自在に殴れる手段が欲しい
25925/03/06(木)13:47:00No.1289603436+
今に限らずスタンが固有じゃなくなったのに他の個性くれない時点でまぁ死んでるんだよね正直
26025/03/06(木)13:47:04No.1289603450+
不遇武器筆頭だったランスが安定感の高さから初心者にも勧められる武器になったと言うのにスレ画は…
26125/03/06(木)13:47:04No.1289603452+
NPCの乗りと相殺は不快だからオフにしろ
26225/03/06(木)13:47:08No.1289603463+
>>溜め3が大剣の真溜めくらい火力出ればいいのになんでそうしないの?
>渾身溜めは真溜めくらい火力出てない?
と思うじゃん?オレもそう思ってたんだよTA動画みるまでは・・・見なきゃよかったしかない
26325/03/06(木)13:47:12No.1289603472+
ジャストガードはガバガバなのに相殺はなんでこんなことに
26425/03/06(木)13:47:26No.1289603523+
でもP愛用の武器という誉高い格だから
26525/03/06(木)13:47:28No.1289603530+
アルベドみたいな確定行動の塊で相殺しまくれて頭こっちに向けて倒れてくれるやつならいいけどちょっと素早い相手だともう諦めてタメ2コツコツ当てるチワワになるしかないんよ
26625/03/06(木)13:47:44No.1289603586+
>高所の頭を自在に殴れる手段が欲しい
やはり…クラッチか
26725/03/06(木)13:47:59No.1289603641+
>ジャストガードはガバガバ
これのおかげで自分が上手いと錯覚できるから好き
26825/03/06(木)13:48:09No.1289603679そうだねx2
殆どの武器スタンに興味なくなってるから特権には戻ってるぞ
26925/03/06(木)13:48:09No.1289603684+
荒らしが足引っ張るための武器
27025/03/06(木)13:48:10No.1289603689+
相殺の時だけハンマー伸びて欲しい
27125/03/06(木)13:48:12No.1289603693+
サンブレイク触ってないけど最後どうだっけ
ハンマーも蓄撃?
27225/03/06(木)13:48:25No.1289603739+
フル溜めから2と3打ち分けられるようにしてくんねーかな
27325/03/06(木)13:48:28No.1289603751+
>ジャストガードはガバガバなのに相殺はなんでこんなことに
相殺もガバガバなんだよ大剣のはな!
27425/03/06(木)13:48:28No.1289603752+
>>溜め3が大剣の真溜めくらい火力出ればいいのになんでそうしないの?
>渾身溜めは真溜めくらい火力出てない?
真溜めアッパーの結果…
27525/03/06(木)13:48:45No.1289603813+
>殆どの武器スタンに興味なくなってるから特権には戻ってるぞ
笛さんが踊りながらスタン狙うんで…
27625/03/06(木)13:48:55No.1289603845+
大剣使ったけどああーうあー相殺小学校って感じだった
27725/03/06(木)13:49:05No.1289603875+
オリヴィエ強いけどあれ見てハンマー担ぐのもいるだろうと考えるとあまりに罪深い存在
27825/03/06(木)13:49:18No.1289603916そうだねx1
>>殆どの武器スタンに興味なくなってるから特権には戻ってるぞ
>笛さんが踊りながらスタン狙うんで…
笛はスタン実装時代から仲良く過ごしてきてるだろ
27925/03/06(木)13:49:18No.1289603917+
>相殺もガバガバなんだよ大剣のはな!
大剣は今回の主人公武器だから…
28025/03/06(木)13:49:45No.1289604016+
大剣は冬の時代長かったし見逃してやってくれんか…
28125/03/06(木)13:49:50No.1289604036+
>じゃあここをこう変えてくれ!って所を叫んでよ
溜め1溜め2に相殺くれ
溜め2を頭に当てやすくしてくれ
ムロフシの威力実用レベルにしてくれ
28225/03/06(木)13:50:00No.1289604067+
これ弱いって言ってるやつは基本的にハンマー使ってない
ワールドとライズ初期のがもっと酷かった
28325/03/06(木)13:50:16No.1289604114そうだねx3
>大剣は冬の時代長かったし見逃してやってくれんか…
ハンマーも大差ないかそれ以下だろ
28425/03/06(木)13:50:35No.1289604195+
これ以上ハンマーを強くするとオリヴィアさんがプレイヤー置き去りのワンマンプレイでクエストを終わらせてしまう
28525/03/06(木)13:50:51No.1289604250+
溜めながら歩くって時点でだいぶ時代遅れなのはそう
回避距離で無理やりやりくりしてきたのは忘れんぞ
28625/03/06(木)13:50:58No.1289604270そうだねx1
というかなんであいつのハンマーだけ差別化されてるんだろ一緒でもいいだろ別に!
28725/03/06(木)13:50:59No.1289604279そうだねx3
>これ弱いって言ってるやつは基本的にハンマー使ってない
>ワールドとライズ初期のがもっと酷かった
嘘つくなよワールドは坂で誤魔化せたしライズは踏み込み溜め3があったぞ
28825/03/06(木)13:51:04No.1289604290+
>高所の頭を自在に殴れる手段が欲しい
そこは笛のアイデンティティでハンマーは足殴って転かしてスタンぶち込んでねってバランスだったように思う
殴りたいとこ殴るための高火力だと思ってた
28925/03/06(木)13:51:28No.1289604366+
>オリヴィエ強いけどあれ見てハンマー担ぐのもいるだろうと考えるとあまりに罪深い存在
(オリヴィエさんリーチ短い何かを振り回してて何やってるかよく分からないな…)
29025/03/06(木)13:51:45No.1289604420+
ワールドの初期はみんな坂でキャッホイしてたよ
29125/03/06(木)13:51:46No.1289604425+
じゃあ復権させてくれ
極長リーチハンマー!
29225/03/06(木)13:52:01No.1289604478そうだねx4
>これ以上ハンマーを強くするとオリヴィアさんがプレイヤー置き去りのワンマンプレイでクエストを終わらせてしまう
もうそれでいいよ
全ての武器種がオリヴィアさんで戦うようになれば調整やる気がなかろうが平等な世界が訪れる
29325/03/06(木)13:52:01No.1289604481そうだねx2
最弱クラスのライズから強いモーションと大技奪われてゴミみたいな溜めステップが追加されたのがワイルズだ
29425/03/06(木)13:52:27No.1289604549そうだねx1
>ハンマーずっと使ってるけど今回あまり頭狙わんな
>隙に合わせて肉質ましなところ殴って傷付いたら割りつつ追撃ばっかしてる
>殴るのも普段は溜め3より2の方がよく使う
わかる
とりあえず殴れるところ殴って狙えたら頭狙う感じ
縦3で位置の微調整できるようになったのもそこそこ嬉しい
29525/03/06(木)13:52:32No.1289604577+
ワールドは今に比べりゃ他の武器も弱かったしな
29625/03/06(木)13:52:46No.1289604629+
>今に限らずスタンが固有じゃなくなったのに他の個性くれない時点でまぁ死んでるんだよね正直
減気があるよ!
29725/03/06(木)13:52:51No.1289604648+
>嘘つくなよワールドは坂で誤魔化せたしライズは踏み込み溜め3があったぞ
その踏み込みの火力今のタメ2くらいだっただろ!
29825/03/06(木)13:53:03No.1289604678そうだねx1
笛楽しいけど頭壊す用の武器ではないなって感じ
29925/03/06(木)13:53:06No.1289604693そうだねx2
ライズもゴミカスだったからそれより悪いまであるものがやってきたのは普通に衝撃なんだよ
予想しねえって
30025/03/06(木)13:53:17No.1289604733+
ちなみに最弱がハンマーじゃなくなったら次はどの武器が嘆くんだ?
30125/03/06(木)13:53:40No.1289604815+
>ちなみに最弱がハンマーじゃなくなったら次はどの武器が嘆くんだ?
ん~とね
ライト
30225/03/06(木)13:53:54No.1289604853+
>ワールドは今に比べりゃ他の武器も弱かったしな
全体的に他武器アッパーされたから相対的に置いていかれてるっていうのも大きいよね今回
30325/03/06(木)13:54:06No.1289604885そうだねx4
>ちなみに最弱がハンマーじゃなくなったら次はどの武器が嘆くんだ?
片手剣が政治を始める
30425/03/06(木)13:54:15No.1289604929+
>>嘘つくなよワールドは坂で誤魔化せたしライズは踏み込み溜め3があったぞ
>その踏み込みの火力今のタメ2くらいだっただろ!
今の溜め3とほぼ同じモーション値だぞ
30525/03/06(木)13:54:16No.1289604931+
>ちなみに最弱がハンマーじゃなくなったら次はどの武器が嘆くんだ?
チャアクかライトだと思う
30625/03/06(木)13:54:20No.1289604943+
>>今に限らずスタンが固有じゃなくなったのに他の個性くれない時点でまぁ死んでるんだよね正直
>減気があるよ!
減気蓄積で疲労に入ったらエリア移動出来なくなって罠肉にも一目散に食い付くくらいしてくれないとメリットねーんだわ
30725/03/06(木)13:54:35No.1289604993+
>ちなみに最弱がハンマーじゃなくなったら次はどの武器が嘆くんだ?
チャアク
30825/03/06(木)13:54:48No.1289605038そうだねx2
サンブレで上げたモーション値戻ってるのが謎すぎる
30925/03/06(木)13:54:50No.1289605047そうだねx1
溜めに相殺きたらありがたいけど別に覚醒するほど強くなるわけじゃないんだよな…
相殺値で仰け反らなかったりするし状態異常は貫通してくるし渾身も届かなかったりするしで
くっそ強いバグみたいな性能のモーションで大歓喜されるレベルじゃないと話にならん
31025/03/06(木)13:55:21No.1289605148+
>>ちなみに最弱がハンマーじゃなくなったら次はどの武器が嘆くんだ?
>片手剣が政治を始める
彼らはガード斬りのジャスガ没収されても騒ぐか怪しいくらいには回避も強いぞ
31125/03/06(木)13:55:22No.1289605152+
とりあえず餅つきの火力2倍にしない?
31225/03/06(木)13:55:52No.1289605242+
弱い以前に面白くないっていう最近どっかで聞いたばかりの話題
31325/03/06(木)13:55:57No.1289605261+
下位の途中までは何にも気にせず使ってたけど
他の武器の具合の良さを知ってしまって浮気してごめん
31425/03/06(木)13:56:03No.1289605283+
火力くれ火力
他がないんだから絶対問題ねえだろハンマーに火力あっても
31525/03/06(木)13:56:10No.1289605311+
モーション値がアイスボーンの丸コピペなのを踏まえて調整したのかしてないのかだけ開発に聞いてみたい
31625/03/06(木)13:56:14No.1289605330+
溜めステップでクラッチ出てる最中全部無敵にしとけばいいでしょ
31725/03/06(木)13:56:23No.1289605366+
強くないと楽しくない武器種ではあると思う
ハンマー大剣双剣太刀あたりは
31825/03/06(木)13:56:25No.1289605377+
遠距離武器は火力低くていいよ…
31925/03/06(木)13:56:27No.1289605383+
>弱い以前に面白くないっていう最近どっかで聞いたばかりの話題
そもそも弱いから面白くない
大きい数字いっぱい見たい
32025/03/06(木)13:56:28No.1289605385そうだねx1
溜めステップをチャージステップと言うやつは絶対やってない
32125/03/06(木)13:56:31No.1289605391+
>とりあえず餅つきの火力2倍にしない?
餅つきどころか全技のモーション値2倍にしても多分壊れないと思う
32225/03/06(木)13:56:35No.1289605407+
マスターランクでオリヴィアの相殺が実装されるから待て
32325/03/06(木)13:56:38No.1289605418+
麻痺ハンマーだけは楽しい
32425/03/06(木)13:56:43No.1289605432+
パワーは前提として坂と蟲とクラッチクローどれが欲しいのさ?
32525/03/06(木)13:57:16No.1289605530+
チャアクは使ってて気持ちよくないだけで火力はある
32625/03/06(木)13:57:19No.1289605541そうだねx1
>パワーは前提として坂と蟲とクラッチクローどれが欲しいのさ?
いらんからパワーとステップだけ超強化しろ
32725/03/06(木)13:57:40No.1289605600そうだねx2
片手はガード斬りのジャスガとスライディングのスタミナ消費0が没収されてもお釣り来る程度には強い
32825/03/06(木)13:58:07No.1289605695+
インクレ無しインクレ棒とかいう酷すぎる呼び方
32925/03/06(木)13:58:07No.1289605696+
>パワーは前提として坂と蟲とクラッチクローどれが欲しいのさ?
そもそもモーションを全部速くしてくれ
33025/03/06(木)13:58:10No.1289605707そうだねx3
つべで見たもうハンマーどうしようもないからせめてクソ難しい相殺決めたら英雄の証が流れ始めるようにアプデしてくれってコメントあってダメだった
33125/03/06(木)13:58:15No.1289605730+
>モーション値がアイスボーンの丸コピペなのを踏まえて調整したのかしてないのかだけ開発に聞いてみたい
してまーーーーーーーーーーーー…
せん!!!!
33225/03/06(木)13:58:23No.1289605759+
片手剣の白傷ほじりハンマーにもくれないかな…
頭殴るのが本懐なんだからそれくらいくれてもいいじゃん
33325/03/06(木)13:58:29No.1289605774そうだねx5
>チャアクは使ってて気持ちよくないだけで火力はある
これ答え出てる
>チャアクは使ってて気持ちよくない
33425/03/06(木)13:58:50No.1289605845そうだねx1
>インクレ無しインクレ棒とかいう酷すぎる呼び方
失礼な
水面撃ちも武溜め3も失ってるぞ
33525/03/06(木)13:59:13No.1289605915+
チャアクなんかガリガリやってて気持ち良さそうだけど気持ちよくないんだ……
33625/03/06(木)13:59:15No.1289605921そうだねx4
>つべで見たもうハンマーどうしようもないからせめてクソ難しい相殺決めたら英雄の証が流れ始めるようにアプデしてくれってコメントあってダメだった
これもう半分狩猟笛だろ
33725/03/06(木)13:59:41No.1289606000そうだねx3
クレーターなんだかんだモーション値340あるから渾身とはパワーが違うんだよな
33825/03/06(木)14:00:05No.1289606075+
チャアク追撃高出決めてるときは楽しそうだけど浪漫武器っぽいわりにすげえ繊細だなって
33925/03/06(木)14:00:11No.1289606090+
間に合わないとかはないんだけどリーチ短いのか効果時間短いのか大剣に比べて相殺当てにくい
34025/03/06(木)14:00:22No.1289606135+
病人寸前までハンマーネガしないとエンドコンテンツで戦えなくなる
本当にロビー活動してるようだ
34125/03/06(木)14:00:43No.1289606205+
ハンマーってサンブレでモーション値1.3倍くらいになってなかった?溜め3とかその辺も
34225/03/06(木)14:00:58No.1289606259+
他武器見ずにソロで楽しむなら動き自体は割と楽しい
他武器見始めると火力差がエグいしマルチだと自分以外にタゲ向いた瞬間頭殴れなくなって数値以外のところでも戦いにくくなりすぎる
34325/03/06(木)14:01:30No.1289606372+
大剣のほうがハンマーらしい挙動してるからこれからハンマーって人には大剣オススメ
34425/03/06(木)14:02:02No.1289606460+
>病人寸前までハンマーネガしないとエンドコンテンツで戦えなくなる
>本当にロビー活動してるようだ
CAPCOMにお便り出すしかないのか
34525/03/06(木)14:02:08No.1289606489そうだねx2
ハンマーは弱くないむしろ強いとまで言える上手な人はハンマー以外を使ったらもっと活躍できるぞ
34625/03/06(木)14:02:08No.1289606495+
片手フレイルあるしあれハンマーでいいよね
34725/03/06(木)14:02:15No.1289606518+
ハンマーの柄めっちゃ伸ばそうぜ!
34825/03/06(木)14:02:16No.1289606522+
>片手剣の白傷ほじりハンマーにもくれないかな…
>頭殴るのが本懐なんだからそれくらいくれてもいいじゃん
やはりクラッチクローか…
溜め3クラッチばっかよく言われるけど溜め2クラッチのその部位に一回ド突くやつ好きなんだよね
34925/03/06(木)14:02:18No.1289606527+
狂ったように縦3してればまあ一狩りに一回くらいは相殺できるよ
狙って取ってるもんじゃねえし多分狂ったように縦3するよりちゃんと渾身狙った方が強いけど…
35025/03/06(木)14:02:24No.1289606555+
クレーターは多段なのがキショいけどそれ以外は好きだったよ
35125/03/06(木)14:02:43No.1289606609そうだねx1
ハンマーに足りなかったのは愛ではなくスタッフへの誹謗中傷
35225/03/06(木)14:02:47No.1289606621そうだねx4
あんまり言われないけど傷口攻撃もおかしいというか
弱いよね?
35325/03/06(木)14:03:03No.1289606664+
操作が多くて難しいブキは強くしないとね
じゃあハンマーは弱くしよ!
35425/03/06(木)14:03:07No.1289606680+
>あんまり言われないけど傷口攻撃もおかしいというか
>弱いよね?
傷口に当てれば少し拘束はできる
35525/03/06(木)14:03:17No.1289606716+
>弱いよね?
メッチャ付くほど弱い
35625/03/06(木)14:03:20No.1289606719+
IBのハンマーの楽しさを返してくれ
あの頃は数字の強さなんか全く気にならない楽しさがあった
35725/03/06(木)14:03:32No.1289606764そうだねx2
>クレーターは多段なのがキショいけどそれ以外は好きだったよ
なんで渾身も多段なんだよこれ
35825/03/06(木)14:03:34No.1289606767+
>チャアクなんかガリガリやってて気持ち良さそうだけど気持ちよくないんだ……
ホームランで相殺取ったら一定時間攻撃力がまともになるぞ!って言われても楽しく扱えると思うか?
35925/03/06(木)14:03:42No.1289606792+
ハンマー強くしたら贔屓だって言われかねないからな……
36025/03/06(木)14:04:08No.1289606865+
チャアクはハンマーの次に微妙だと思うよ
36125/03/06(木)14:04:14No.1289606890+
>あの頃は数字の強さなんか全く気にならない楽しさがあった
火力的に頼りなくてもダメージ出す最適解ムーブもあったからなぁ
まさかそこ殺されるとは
36225/03/06(木)14:04:17No.1289606895そうだねx2
調整コネコネした結果こうなったとかじゃなくて単純にまぁ関心あまりないんだろうなと言う感じはある
36325/03/06(木)14:04:21No.1289606911そうだねx1
クレーターはあれうんこみたいな1ヒットついてるのなんなんだろうね
36425/03/06(木)14:04:37No.1289606967+
他の武器に持ち替えたらメッチャ下手なのに討伐時間変わらなくて吹く
36525/03/06(木)14:04:40No.1289606981+
>あんまり言われないけど傷口攻撃もおかしいというか
>弱いよね?
何故か知らんが剣士武器で副次効果の無い武器ではぶっちぎりで弱いぞ
下の蟲棒はエキス全部取れる
36625/03/06(木)14:04:47No.1289607006そうだねx6
>ハンマーってサンブレでモーション値1.3倍くらいになってなかった?溜め3とかその辺も
はい
実はですねアイスボーンは力溜めという全てのモーション値を1.2倍にする裏技コマンドがある前提のモーション値だったのでそのまま持って行っては火力が足りないということをライズ開発は知らなかったんですね
だからサンブレイクでモーション値を上げたんです
ワイルズのモーション値はなんとまた力溜めがあったことを忘れています
うっかりさんですね!
36725/03/06(木)14:04:50No.1289607014+
なんでわざわざ弱い武器使ってんの?
36825/03/06(木)14:05:04No.1289607074そうだねx2
>ハンマー強くしたら贔屓だって言われかねないからな……
あの人がまともにハンマー使えてないのは内外から分かってるだろ…
36925/03/06(木)14:05:22No.1289607132+
>クレーターはあれうんこみたいな1ヒットついてるのなんなんだろうね
睡眠中のモンスターに簡単に当てられたら悔しいじゃないですか
37025/03/06(木)14:05:46No.1289607215+
>ワイルズのモーション値はなんとまた力溜めがあったことを忘れています
>うっかりさんですね!
うっかりにも程があるだろ…カチ上げるぞ…
37125/03/06(木)14:05:47No.1289607216そうだねx4
>うっかりさんですね!
これ…エアプ調整…!
37225/03/06(木)14:05:49No.1289607226+
もうワイルドハーツのハンマーそのままパクってくればいいよ
37325/03/06(木)14:06:08No.1289607289+
超楽しい!ってなるなら全身スタン判定にハンマー専用スタン、溜めステにジャスト回避とバフ、渾身と餅つき威力2倍、溜め攻撃に相殺効果、相殺後確実に渾身が入るように渾身中爆速で動ける
これくらい欲しいかな
37425/03/06(木)14:06:14No.1289607303そうだねx1
>>あんまり言われないけど傷口攻撃もおかしいというか
>>弱いよね?
>何故か知らんが剣士武器で副次効果の無い武器ではぶっちぎりで弱いぞ
>下の蟲棒はエキス全部取れる
片手剣の傷抉りも弱い方だろ
あいつら速攻で傷作り直せるから問題ないだけで
37525/03/06(木)14:06:38No.1289607375そうだねx1
>うっかりさんですね!
制作チーム違うならまだしも同じでもうっかりするなんてうっかりさんだなあ!
37625/03/06(木)14:07:00No.1289607445+
とりあえずバグ修正の名目でモーション値1.2倍にするか
37725/03/06(木)14:07:03No.1289607452そうだねx4
>>>あんまり言われないけど傷口攻撃もおかしいというか
>>>弱いよね?
>>何故か知らんが剣士武器で副次効果の無い武器ではぶっちぎりで弱いぞ
>>下の蟲棒はエキス全部取れる
>片手剣の傷抉りも弱い方だろ
>あいつら速攻で傷作り直せるから問題ないだけで
いやそれに威力と出の遅さと当てやすさで負けてんだよ
37825/03/06(木)14:07:06No.1289607459+
新要素が楽しければ火力そこそこでも使ってて楽しいはずなんだけどな
37925/03/06(木)14:07:15No.1289607485そうだねx1
だから逆に弱い理由は分かりやすいんだよな
数字が弱いから弱い
38025/03/06(木)14:07:20No.1289607501+
>うっかりにも程があるだろ…カチ上げるぞ…
もう無いですよ
ユーザーの要望に応えてあげましたので
ひるみで勘弁してあげました
38125/03/06(木)14:07:23No.1289607513+
片手の傷えぐり爆速発生だし白傷抉る隠し要素もあるから結構強いぞ
38225/03/06(木)14:07:35No.1289607546+
武器解説が完全に嘘になってるの笑っちゃうよね
38325/03/06(木)14:07:41No.1289607564+
ケマトリスくらいの相手だとお願い縦3ばっか振ってれば何回か相殺できるよね
問題は大剣と違って縦3ばっか擦るのが強い動きではないんだよな…
38425/03/06(木)14:07:52No.1289607606そうだねx2
>うっかりにも程があるだろ…カチ上げるぞ…
(怯み)
38525/03/06(木)14:07:53No.1289607610そうだねx2
>>うっかりにも程があるだろ…カチ上げるぞ…
>もう無いですよ
えらいっ!
>ユーザーの要望に応えてあげましたので
>ひるみで勘弁してあげました
悪化させてんじゃねーよバカ
38625/03/06(木)14:07:57No.1289607622+
>>うっかりにも程があるだろ…カチ上げるぞ…
>もう無いですよ
>ユーザーの要望に応えてあげましたので
>ひるみで勘弁してあげました
しゃあねぇ溜め3で吹き飛ばしてやらぁ…
38725/03/06(木)14:08:01No.1289607636そうだねx2
他の武器が弱いどうこうで並ぼうとするのすら許されないレベルで弱い
38825/03/06(木)14:08:09No.1289607658そうだねx1
>クレーターは多段なのがキショいけどそれ以外は好きだったよ
最終段が地面スレスレにしか判定ないの本当に嫌い
38925/03/06(木)14:08:14No.1289607681+
片手の集中攻撃ってなんか吸い付いてない?
変な所からくっつくことあるけど
39025/03/06(木)14:09:06No.1289607881+
ハンマーの傷攻撃は横殴りだから高いところに当たらないし吸われまくるぞ
39125/03/06(木)14:09:36No.1289607985+
>片手の集中攻撃ってなんか吸い付いてない?
>変な所からくっつくことあるけど
ワープ斬りだの卑雷針斬りだの言われるくらいには吸い付くよ
39225/03/06(木)14:10:06No.1289608084+
クラッチと坂でぐるぐるしてた時は楽しさで誤魔化せてた
39325/03/06(木)14:10:17No.1289608114+
砂原の村の門番の人が持ってた手槍が同じくらい火力出そう
39425/03/06(木)14:10:19No.1289608125+
>最終段が地面スレスレにしか判定ないの本当に嫌い
敵が頭上げてるとスタン中でもフルヒットしねえのis何
39525/03/06(木)14:10:42No.1289608194+
片手剣の傷攻撃は空中でも地上でも全方位に瞬時に出せる快適性があるから比べ物にならんよ
39625/03/06(木)14:10:45No.1289608208+
鈍器獣くれ
39725/03/06(木)14:11:10No.1289608285+
餅つきが全部羽に吸われるのはバグだからさっさと直せ…
39825/03/06(木)14:11:18No.1289608315+
>新要素が楽しければ火力そこそこでも使ってて楽しいはずなんだけどな
渾身追加されても定点火力そんなにいらないよぉ!
39925/03/06(木)14:11:19No.1289608320そうだねx2
勇を失ったな
40025/03/06(木)14:11:26No.1289608342+
1戦3回くらい乗れる武器に生まれ変わらせるか
個性出るぞ!
40125/03/06(木)14:11:40No.1289608394そうだねx5
>勇を失ったな
武も失ったから
40225/03/06(木)14:11:54No.1289608438+
どんなに他の武器の悪い点持ってきてもハンマーの格は上がらんぞ…
40325/03/06(木)14:12:02No.1289608454+
>他の武器が弱いどうこうで並ぼうとするのすら許されないレベルで弱い
ダウン中はランスよりする事ある気がする
40425/03/06(木)14:12:08No.1289608472+
発売してからマスターランク追加までの間にアッパー調整って今まであったっけ…
40525/03/06(木)14:12:10No.1289608476+
>勇を失ったな
武もねえよ
40625/03/06(木)14:12:17No.1289608505+
>発売してからマスターランク追加までの間にアッパー調整って今まであったっけ…
W笛
40725/03/06(木)14:12:25No.1289608531+
他の武器の弱いところで固めたらギリハンマーと同格になると思う
40825/03/06(木)14:12:36No.1289608570+
>発売してからマスターランク追加までの間にアッパー調整って今まであったっけ…
ワールドの時に笛が見直しされてた
40925/03/06(木)14:12:44No.1289608595+
>1戦3回くらい乗れる武器に生まれ変わらせるか
>個性出るぞ!
更にリーチを伸ばす為に長細くして独自要素を強めるために虫を従えることにしよう
41025/03/06(木)14:12:53No.1289608618+
>>勇を失ったな
>武も失ったから
力も失ってる
41125/03/06(木)14:13:04No.1289608656+
火力だけ上がっても面白かったり楽しいテクニックが生まれるわけじゃないから正直満足度の改善に繋がるかというと結構微妙な人多いと思う
そういうテクニック完全に捨てる破壊的武器なら火力が全武器中1番くらいになって欲しいけど
41225/03/06(木)14:13:10No.1289608677+
あることにはあるのか
まあ望み薄だが期待しておくか…
41325/03/06(木)14:13:11No.1289608679+
>>>勇を失ったな
>>武も失ったから
>力も失ってる
俺が握ってるのは何だ?
41425/03/06(木)14:13:25No.1289608732+
ワールドぶりにハンマー使ってみたんだが坂道グルグルアタックが悲しくなるほど弱体化してる…
俺は何に楽しみを見出してハンマー振るえばいいんだ…
41525/03/06(木)14:13:37No.1289608774+
ハンマーには減気があるよ…減気があるよ!
41625/03/06(木)14:13:49No.1289608819+
>ハンマーには減気があるよ…減気があるよ!
んーん……
41725/03/06(木)14:13:58No.1289608849+
>クラッチと坂でぐるぐるしてた時は楽しさで誤魔化せてた
腐っても傷付け1回組だし溜め3からのクラッチ派生や坂グルは爽快感あったし
餅つきやジャンプ攻撃ループは普通に上位のDPSだったしでアイスボーンは普通に楽しかったし強かったと思う
41825/03/06(木)14:14:49No.1289609003+
減気を実感する前に死ぬし強個体種には無効だしうn
41925/03/06(木)14:14:54No.1289609022+
片手が初心者向けになるとはな…
42025/03/06(木)14:15:19No.1289609106+
>ハンマーには減気があるよ…減気があるよ!
元々空気な要素だけど減気LV3つけても相変わらず何も実感できねえなこれ
42125/03/06(木)14:15:20No.1289609111+
>発売してからマスターランク追加までの間にアッパー調整って今まであったっけ…
発売2週間で強すぎて下方修正されたのがワールドの斬烈弾
42225/03/06(木)14:15:20No.1289609112+
>俺が握ってるのは何だ?
42325/03/06(木)14:15:24No.1289609122+
>片手が初心者向けになるとはな…
片手と大剣がマジモンの初心者にもオススメになるとは以外だよな
42425/03/06(木)14:15:36No.1289609159+
そのうちモーション値上げは来そうな気もするけど
なんでライズサンブレで一回やったやらかしを再度やってんだとはなる
42525/03/06(木)14:15:39No.1289609168+
>俺は何に楽しみを見出してハンマー振るえばいいんだ…
なんか回転好きそう
一緒に傷割ろうよ!
42625/03/06(木)14:16:29No.1289609335+
>片手と大剣がマジモンの初心者にもオススメになるとは以外だよな
扱い安い上にジャスガがありがたい
42725/03/06(木)14:16:33No.1289609350+
今の世の中シンプルだから初心者向けじゃなくて強すぎる技持っててそれを擦り続けるだけで安定行動取れるって方が初心者向けだよなって思う
シンプルすぎて強みが一切ないのは初心者が楽しめる要素なさすぎる
42825/03/06(木)14:16:36No.1289609358+
未だにメシ食えないしUIはめちゃくちゃ
PCのパフォーマンスもケチャワチャだから
バランス修正の着手はまぁ長そうだよ…
42925/03/06(木)14:17:01No.1289609437+
>片手と大剣がマジモンの初心者にもオススメになるとは以外だよな
大剣は昔から初心者がよく使うイメージだが
コロリンの印象だけど
43025/03/06(木)14:17:30No.1289609530+
片手剣は多分βの火力低いって文句受け取ってはいはいわかりましたモーション値上げましたよしてから一回もテストプレイしてないだろって思うくらいにはイカれてる
43125/03/06(木)14:17:49No.1289609607そうだねx1
>コロリンの印象だけど
バッコロ弱体化されて儀式武器になってからは初心者にツバ吐いてたと思う
43225/03/06(木)14:17:51No.1289609613+
モーション値はDLC販売まで我慢かな
43325/03/06(木)14:18:03No.1289609647+
大剣は抜刀コロリンのイメージしか無いけど今は抜刀したまま戦うんだっけ
43425/03/06(木)14:18:07No.1289609661+
とりあえず武器火力上げる調整じゃダメなのかな…
43525/03/06(木)14:18:19No.1289609705+
>片手が初心者向けになるとはな…
元々地味なこと以外優秀な武器だったよ!
地味な部分は改善されてないまま快適性が盛られ続けてきただけだ
43625/03/06(木)14:18:24No.1289609735+
倍率は低いけどその分最終的な武器がクソ強いとかそういうのないの
43725/03/06(木)14:18:39No.1289609783+
🤓「最高なので慣れてくださいw」
43825/03/06(木)14:18:53No.1289609845+
じゃあこうしましょう
ハンマーに瓶を装填
43925/03/06(木)14:18:58No.1289609857+
>PCのパフォーマンスもケチャワチャ
ダメだった
44025/03/06(木)14:19:03No.1289609870+
ハンマーが一番スレ立ってるし大人気武器だな!
44125/03/06(木)14:19:15No.1289609916+
今回の笛は隙はデカいけど足早くてサポート強くて火力もある
難点あげるなら全てをやろうとすると忙しいくらい
44225/03/06(木)14:19:29No.1289609967+
棒は本当に慣れたらヤバい奴だったのが衝撃
44325/03/06(木)14:19:51No.1289610041+
>未だにメシ食えないしUIはめちゃくちゃ
>PCのパフォーマンスもケチャワチャだから
>バランス修正の着手はまぁ長そうだよ…
最低じゃなくて推奨メモリ16GBなのに10G近く食うのはさすがにユーザーの環境に責任押し付けるの無理だろってなる
44425/03/06(木)14:19:59No.1289610069+
>倍率は低いけどその分最終的な武器がクソ強いとかそういうのないの
ムロフシでかろうじて属性が活かせるくらいで飛び抜けた物理値みたいなのも無い
44525/03/06(木)14:20:09No.1289610101+
>大剣は抜刀コロリンのイメージしか無いけど今は抜刀したまま戦うんだっけ
…変わってなくない?
44625/03/06(木)14:20:25No.1289610160そうだねx1
麻痺ハンマーマジで強いぞ!
あくまでハンマー内比較ではあるが
44725/03/06(木)14:20:50No.1289610242+
>麻痺ハンマーマジで強いぞ!
>あくまでハンマー内比較ではあるが
どんぐりの背比べだぞ!
44825/03/06(木)14:20:52No.1289610251+
まあこんだけ言われてればどっかでアッパー入るでしょ
44925/03/06(木)14:20:54No.1289610259+
>今回の笛は隙はデカいけど足早くてサポート強くて火力もある
>難点あげるなら全てをやろうとすると忙しいくらい
火力出そうとすると大変そうなのもある
実際大変なんだろうあれ
45025/03/06(木)14:21:11No.1289610323+
大剣は今回抜刀コロリンでもかなり強いぞ!
45125/03/06(木)14:21:19No.1289610355+
>今回の笛は隙はデカいけど足早くてサポート強くて火力もある
>難点あげるなら全てをやろうとすると忙しいくらい
笛2本で全知全能になったの気持ち良すぎる
45225/03/06(木)14:21:23No.1289610373+
ハンマー一強時代がくるぞーっ
45325/03/06(木)14:21:33No.1289610412そうだねx2
>麻痺ハンマーマジで強いぞ!
>あくまでハンマー内比較ではあるが
今回麻痺武器全体的にやけに強いよね
45425/03/06(木)14:21:53No.1289610484+
開発期間歴代最長なのに武器バランス過去一で悪いのほんとにまともな調整できる能力ないんだなって
45525/03/06(木)14:22:15No.1289610563+
全員ハンマーで殴ると永遠にスタンし続けるとかそういのないの
45625/03/06(木)14:22:16No.1289610568+
滅茶苦茶うまいプロハンですらタイムアタックであんま数字出てないのはちょっと…
45725/03/06(木)14:22:23No.1289610598+
でもハンマーってこれ以上動きのバリエーション作れなくね?
45825/03/06(木)14:22:29No.1289610616+
>火力出そうとすると大変そうなのもある
>実際大変なんだろうあれ
前提として響玉範囲内なことと隙が大きい演奏攻撃多用しなきゃいけないから
条件が揃えば火力出るだけで後半になるほど難しくなっていくの
45925/03/06(木)14:22:32No.1289610636+
>最低じゃなくて推奨メモリ16GBなのに
推奨なんて実質最低だろ!
46025/03/06(木)14:22:45No.1289610675そうだねx2
>開発期間歴代最長なのに武器バランス過去一で悪いのほんとにまともな調整できる能力ないんだなって
ハンマー以外は大体笑顔だぞ
46125/03/06(木)14:22:47No.1289610681+
>片手の集中攻撃ってなんか吸い付いてない?
>変な所からくっつくことあるけど
単純にリーチが長い太刀の突きより長い
46225/03/06(木)14:23:27No.1289610828そうだねx2
>>開発期間歴代最長なのに武器バランス過去一で悪いのほんとにまともな調整できる能力ないんだなって
>ハンマー以外は大体笑顔だぞ
ライトとチャアクがしかめっ面だぞ
46325/03/06(木)14:23:30No.1289610847+
>開発期間歴代最長なのに武器バランス過去一で悪いのほんとにまともな調整できる能力ないんだなって
贅沢な悩みだこと
ガンダムブレイカー4からこっちに移ったから全てが快適さ
46425/03/06(木)14:24:18No.1289611029+
イベクエやってそこで攻撃力1800くらいのハンマー配ったら流石に中堅には食い込めるんじゃ無いかな
46525/03/06(木)14:24:35No.1289611081+
>まあこんだけ言われてればどっかでアッパー入るでしょ
言われてなかったからアッパー入らなかったんだぞハンマーってカテゴリーは
46625/03/06(木)14:24:45No.1289611118そうだねx1
ブーストハンマーとかアーティアのジェットハンマーみたいな演出する感じで砥石不要でガソリンいれると高機動高出力みたいな魔改造化されても良いと思う
初代武器組の中で最も進化されてないわ
46725/03/06(木)14:24:47No.1289611130+
>イベクエやってそこで攻撃力1800くらいのハンマー配ったら流石に中堅には食い込めるんじゃ無いかな
みんなこいつdelしよ
46825/03/06(木)14:24:53No.1289611142+
減気ビンの方がスタン取りやすくてすげぇ悲しくなった
46925/03/06(木)14:25:38No.1289611300+
回復笛ならゴリ押せるからいいけどそれ以外だと防御面ハンマーと大差ない…?ってなって怖くて試せてない
47025/03/06(木)14:25:39No.1289611303+
>イベクエやってそこで攻撃力1800くらいのハンマー配ったら流石に中堅には食い込めるんじゃ無いかな
倍率220とかの中に340ぶち込んだら壊れるわ
47125/03/06(木)14:25:43No.1289611316そうだねx2
ライト火力こそ出るからマシとは言え面白くなさで言ったらハンマーより未来無いと思う
47225/03/06(木)14:26:00No.1289611383+
>でもハンマーってこれ以上動きのバリエーション作れなくね?
ジャスト回避でスタミナ回復して一時的に火力上げたり△+○で相殺一発で出るようにしたり全体的なモーション値の修正しても良いんだぞ
なんなら集中攻撃も修正できる点まだまだあるぞ
47325/03/06(木)14:26:02No.1289611390そうだねx1
ライト火力はそんなに弱くはないのがまた悩ましい
滑りながら貫通で正確に撃つ変な武器だけど
47425/03/06(木)14:26:07No.1289611408+
ハンマー以外の武器使ってあ、このゲーム面白かったんだって思った
クソみたいな武器だよこれは
47525/03/06(木)14:26:36No.1289611521+
>>でもハンマーってこれ以上動きのバリエーション作れなくね?
>ジャスト回避でスタミナ回復して一時的に火力上げたり△+○で相殺一発で出るようにしたり全体的なモーション値の修正しても良いんだぞ
>なんなら集中攻撃も修正できる点まだまだあるぞ
単純に全てのモーションに相殺くれよ
なんのための重い武器だよ
47625/03/06(木)14:26:48No.1289611567+
クラッチクロー飛鳥文化アタック返して
47725/03/06(木)14:27:11No.1289611637そうだねx1
もし気軽に相殺取れるようになっても追撃がないからリターンがほぼない!
47825/03/06(木)14:27:57No.1289611780+
>減気ビンの方がスタン取りやすくてすげぇ悲しくなった
これまでも弓や抜刀大剣がスタン狙うから頭譲ってとか言われた事もあるしそんなもんじゃない
47925/03/06(木)14:28:07No.1289611817+
相殺追撃は全相殺に追加しろ
48025/03/06(木)14:28:18No.1289611850+
チャアクはそこまで悪くないけど傷取らないといけない感が強いのが少し辛い
ライトはまあたまには不遇でもいいだろう…
48125/03/06(木)14:28:51No.1289611970+
>もし気軽に相殺取れるようになっても追撃がないからリターンがほぼない!
相殺成功してモーションに入ったらすかさず相手の脳天にクラッチクローを飛ばして飛び込む形にするでござるよ
48225/03/06(木)14:28:54No.1289611979+
>ライトはまあたまには不遇でもいいだろう…
割と大きな罪犯す奴らだしな…
48325/03/06(木)14:28:58No.1289611999+
>チャアクはそこまで悪くないけど傷取らないといけない感が強いのが少し辛い
>ライトはまあたまには不遇でもいいだろう…
ガード周りがまじ死んでるのヤバイ
48425/03/06(木)14:28:58No.1289612000+
>もし気軽に相殺取れるようになっても追撃がないからリターンがほぼない!
鍔迫り合いはどの武器も大技ぶち込めるのに相殺のメリットの無さすごいよね……
48525/03/06(木)14:28:58No.1289612001+
この武器が強い弱いの話も基本的にハンマー村内だけの世界で収まる話なのがもはや村通り越してすごく限界集落
48625/03/06(木)14:29:26No.1289612104+
大剣くん
ボクたちはズッ友だったはずだよね
48725/03/06(木)14:29:27No.1289612111+
相殺成功させたらわーーーって吹っ飛んで派生の渾身当てられないのまじで頭おかしいと思う
48825/03/06(木)14:29:47No.1289612174+
避けられない場面があるから水面打ちが欲しい
48925/03/06(木)14:30:00No.1289612214そうだねx6
大剣たぶん一度もハンマーのこと友達だと思ったことないよ
49025/03/06(木)14:30:08No.1289612242+
ムロフシでハンマーぶん投げてクラッチクローで捕らえて自分も飛んでいって
そのままモンスターにぶち当たる攻撃とかどうですかカプコンさん
49125/03/06(木)14:30:15No.1289612267+
>相殺成功させたらわーーーって吹っ飛んで派生の渾身当てられないのまじで頭おかしいと思う
そのままクラッチで頭張り付いてボコボコに殴るくらいして欲しい
49225/03/06(木)14:30:19No.1289612283+
バインドキューブが一番マシな時点で何かがおかしい
49325/03/06(木)14:30:38No.1289612348+
尻尾切る大剣のサブに頭壊すハンマー握ったりしてる
49425/03/06(木)14:30:44No.1289612365+
パイルバンカーみたいにするとか?
49525/03/06(木)14:31:01No.1289612432そうだねx2
ライトは懲役喰らってるようなもんだからいいだろ
ハンマーは悪いことしてないぞ
49625/03/06(木)14:31:07No.1289612461+
大剣はダッシュで距離つめるんだから同じことして
49725/03/06(木)14:31:08No.1289612466+
ヒラバミ相手が虚無
49825/03/06(木)14:31:12No.1289612482+
>>チャアクはそこまで悪くないけど傷取らないといけない感が強いのが少し辛い
>>ライトはまあたまには不遇でもいいだろう…
>ガード周りがまじ死んでるのヤバイ
素早い立ち回りができるモードですって紹介してんのにGP禁止強制もっさりガードのせいでできないの凄いと思う
49925/03/06(木)14:31:15No.1289612490+
もうタメ2タメ3のクラッチ復活させていつでも傷つけ放題ですでいいだろこの武器
弱いけど便利みたいなポジションになれるよ
50025/03/06(木)14:31:27No.1289612551+
渾身溜めの移動速度を早くしてステップ回避成功したら即渾身溜めなるとかしてほしいな……
50125/03/06(木)14:31:28No.1289612553そうだねx1
>頭足類相手が虚無
50225/03/06(木)14:31:58No.1289612654+
ヒラバミ楽な近接あるのかな
50325/03/06(木)14:32:12No.1289612712+
ガードない武器が軒並み悲しいことになってるんだよ
なんかガード性能がおかしいから…強化なしでビーム受けるしジャストならのけぞりもなくなるって何
50425/03/06(木)14:32:17No.1289612734+
タコに打撃効かないのはなんとなくしっくりくる
50525/03/06(木)14:32:19No.1289612747+
>もうタメ2タメ3のクラッチ復活させていつでも傷つけ放題ですでいいだろこの武器
>弱いけど便利みたいなポジションになれるよ
今回傷つけクソ強いからのう
50625/03/06(木)14:32:23No.1289612758+
>ライトは懲役喰らってるようなもんだからいいだろ
>ハンマーは悪いことしてないぞ
本来罰ゲームであるはずの坂と段差攻撃を有効活用した罪があるので
50725/03/06(木)14:32:32No.1289612792+
ほら今回ハンマーの好きな坂いっぱいあるぞ
50825/03/06(木)14:32:54No.1289612862+
>大剣くん
>ボクたちはズッ友だったはずだよね
3か4辺りまではまぁ…
それ以降どんどん疎遠になった
50925/03/06(木)14:32:54No.1289612863+
単にβにモーションの納期間に合ってなかっただけっぽいランスと比べると差がついたな…
51025/03/06(木)14:33:12No.1289612931そうだねx4
>ほら今回ハンマーの好きな坂いっぱいあるぞ
滑り出すまで遅くない…?ハンマーに限らずだけどモタモタモタモタ…って助走が邪魔
51125/03/06(木)14:33:13No.1289612937そうだねx2
溜め3消してほしい
派生ルート豊富な溜め2の方が一億倍強くてマジで存在価値がない癖に上書きするだけの技になってる
51225/03/06(木)14:34:04No.1289613095+
>ガードない武器が軒並み悲しいことになってるんだよ
太刀「そうだな」
弓「わかる」
笛「音の防壁!音の防壁!」
51325/03/06(木)14:34:28No.1289613185+
>タコに打撃効かないのはなんとなくしっくりくる
しかしシーウーは打撃武器ならどこ殴っても弱特圏内のあまりにも打撃優遇柔らか肉質だぞ
51425/03/06(木)14:35:09No.1289613327+
大剣「お前まだスタミナ使って溜めてるのに俺よりリーチも火力もなくてガードもないんだっけ?」
みたいな感じだよな
全てにおいて劣っている
51525/03/06(木)14:35:44No.1289613457+
溜め3せめてモーション値140くらいにしとけよこれなら
51625/03/06(木)14:36:08No.1289613537そうだねx1
溜めながら動くのが基本なのを開発が忘れてるとしか思えない
51725/03/06(木)14:36:36No.1289613642+
切断でしか破壊できない部位はあるけど打撃でしか破壊できないの部位今回ある?
51825/03/06(木)14:36:40No.1289613662+
溜め3あんま強くすると溜め3縦3棒になるからなぁ…
とりあえず相殺つけろ
51925/03/06(木)14:36:49No.1289613699+
>>タコに打撃効かないのはなんとなくしっくりくる
>しかしシーウーは打撃武器ならどこ殴っても弱特圏内のあまりにも打撃優遇柔らか肉質だぞ
なんであいつそんなんでガーディアンの捕食者名乗ってんだ
52025/03/06(木)14:36:51No.1289613705+
結局力溜めなくなった理由は?
52125/03/06(木)14:36:54No.1289613719そうだねx1
>>ガードない武器が軒並み悲しいことになってるんだよ
>太刀「そうだな」
>弓「わかる」
>笛「音の防壁!音の防壁!」
笛はともかく結構前からハンマーだけガードはもちろん回避やスパアマ技がなくて受け能力なしのままモンスターの攻撃範囲広がりすぎてつれぇわ…みたいなことなってんだよなやっとこさスウェーもらえたけど今回では無敵時間減って申し訳程度の性能になってるし
52225/03/06(木)14:36:57No.1289613734+
後ろ回って尻尾切る大剣より前出るハンマーにガードとか欲しいところはある
52325/03/06(木)14:37:17No.1289613803+
溜めながら移動できる事のメリットが希薄になり過ぎてるよね
仮にもスタミナ継続消費するアクションなんだから相応のリターン得られるような強化欲しい
52425/03/06(木)14:37:25No.1289613835そうだねx4
オリヴィアさんいきなり相殺出してるとか言うけど
サポハンに任せてコーヒー飲んでる俺の観測してる限りではちゃんと事前準備で地面殴った後に相殺してる
上手すぎだろ
52525/03/06(木)14:37:33No.1289613855そうだねx3
>なんで初心者向けの使いやすさの話でジャストを前提とするんだよ
そこでこの片手剣
なんとガード斬りを適当に連打してるだけで勝手にジャスガになる
52625/03/06(木)14:37:52No.1289613922+
打突面や重量的に最も相殺がやりやすそうな武器に見えるんだが実際のところは真逆なの頭おかしい
52725/03/06(木)14:37:52No.1289613923+
もういっそハンマーの先っぽに刃物でもつけてもらうか
斧だこれ!
52825/03/06(木)14:38:27No.1289614035そうだねx2
>もういっそハンマーの先っぽに刃物でもつけてもらうか
>斧だこれ!
別に切断属性があろうがなかろうがそんなに差がねぇからどうでもいい
52925/03/06(木)14:38:32No.1289614062+
剣も振ってるのにジャスガになるのすべてが納得いかない
いや片手を弱くしろと言うんじゃなくそれが許されるならって話だ
53025/03/06(木)14:38:56No.1289614123そうだねx4
片手のガード斬りはオートガードの胡散臭さを思い出す
53125/03/06(木)14:39:05No.1289614154+
後半になるにつれてジャスト活かして反撃して立ち向かうような強いボスになるからある方が初心者向けだと思うよ
なかったらハードモードだもん
53225/03/06(木)14:39:15No.1289614193そうだねx5
>溜め3あんま強くすると溜め3縦3棒になるからなぁ…
いつものハンマーじゃん!
53325/03/06(木)14:39:24No.1289614231+
ストーリー中ハンマーで普通にどかどかぶっ飛んでいってたけどダメなん?
53425/03/06(木)14:40:00No.1289614343+
>ストーリー中ハンマーで普通にどかどかぶっ飛んでいってたけどダメなん?
ダメかどうかは他の武器と自分で比較して判断しろ
53525/03/06(木)14:40:06No.1289614372+
藤岡徳田の無能開発チームに期待するほうが間違いだった
53625/03/06(木)14:40:11No.1289614389+
体験はもっさりしてる時点で初心者にオススメできない
53725/03/06(木)14:40:16No.1289614402+
俺がハンマーが輝いてるのを最後に見たのはロックラックでアルバの頭延々なぐってハメてた時だ
53825/03/06(木)14:40:16No.1289614406+
>やっとこさスウェーもらえたけど今回では無敵時間減って申し訳程度の性能になってるし
弓と双剣の回避が楽すぎる
53925/03/06(木)14:40:59No.1289614543そうだねx1
>藤岡徳田の無能開発チームに期待するほうが間違いだった
どのチームだろうがハンマー弱いからハンマー好きならカプコン以外のゲームに期待したほうがいいよ
54025/03/06(木)14:40:59No.1289614544そうだねx1
>溜め3あんま強くすると溜め3縦3棒になるからなぁ…
くぅ~!これこれ!ってなるしそれでいいからくれ
54125/03/06(木)14:41:26No.1289614638+
まあ振ってりゃ勝手にカウンター決めてくれてはいるな
54225/03/06(木)14:41:27No.1289614642+
>体験はもっさりしてる時点で初心者にオススメできない
じゃあ双剣が初心者におすすめだとでも言うんですか
54325/03/06(木)14:41:36No.1289614678+
>弓と双剣の回避が楽すぎる
従来ならブシドー的なズルい技だけど
ジャスガと守勢バフ発動する連中が上回ってきてるからな
54425/03/06(木)14:41:40No.1289614703+
新要素出てもハンマーに反映される場合頓珍漢なことやってるから無視していつもの動きやるか…みたいなことばかりで新要素にワクワクすることが少ないよね
54525/03/06(木)14:41:44No.1289614720+
>オリヴィアさんいきなり相殺出してるとか言うけど
>サポハンに任せてコーヒー飲んでる俺の観測してる限りではちゃんと事前準備で地面殴った後に相殺してる
オリヴィアサン「立ち合いは強くあたってあとは流れでお願いします」
54625/03/06(木)14:41:48No.1289614742そうだねx1
>>藤岡徳田の無能開発チームに期待するほうが間違いだった
>どのチームだろうがハンマー弱いからハンマー好きならカプコン以外のゲームに期待したほうがいいよ
サンブレイクで一度は改善したからまた違うんだよなあ…
54725/03/06(木)14:42:41No.1289614909+
取り敢えずアクションを心機一転しないか?
今どきこんな地味なモッサリッシュなアクションやってるのトンカチだけだぞ?
54825/03/06(木)14:42:57No.1289614963+
基本的に開発に興味がないのと声が上がらなかった部分は手を入れないからしつこいくらい何度でも開発にお便り出すのがいいよもちろん語気荒くしたら無視されるだけなので丁寧に建設的にね
54925/03/06(木)14:43:07No.1289615002+
とりあえずハンマー投げて戦え
55025/03/06(木)14:43:22No.1289615047+
>>ストーリー中ハンマーで普通にどかどかぶっ飛んでいってたけどダメなん?
>ダメかどうかは他の武器と自分で比較して判断しろ
数値が低いのは知ってるわい
55125/03/06(木)14:43:26No.1289615061+
ライズでも弱かったのにチームがどうのとかいうのどうかしてる
ただハンマーがネグレクトされてるだけだと言うのに…
55225/03/06(木)14:43:30No.1289615076+
コンボに組み込める渾身がすべての悪の根源
クレーターみたいにしろ
55325/03/06(木)14:43:43No.1289615123+
モンスタースタンさせられまくったのが相当気に入らなかったらしい
55425/03/06(木)14:43:50No.1289615142+
>今どきこんな地味なモッサリッシュなアクションやってるのトンカチだけだぞ?
ガンスもだいぶモッサリッシュに戻ったけど
あっちは派手にはなったからな
55525/03/06(木)14:43:57No.1289615162+
集中したら自動で弱点に向かって回転して飛んでいくようにしろ!!
55625/03/06(木)14:44:03No.1289615186そうだねx1
>取り敢えずアクションを心機一転しないか?
他の武器だと新要素絡めてこれまでと全く違う武器にしようって試み結構あるんだけどハンマー担当には長いことそういう野心的なやる気がある人がいないように見える
55725/03/06(木)14:44:43No.1289615303+
>コンボに組み込める渾身がすべての悪の根源
>クレーターみたいにしろ
ボロクソ言われてたクレーターの方がマシってすごい
55825/03/06(木)14:45:06No.1289615368+
強くなれる要素を削げるだけ削いだ
55925/03/06(木)14:45:14No.1289615403そうだねx1
>数値が低いのは知ってるわい
だってダメなの?って聴くってことは実感が持てないってことでしょう?知識で知るより自分で体感しないと実感持てないだろうなって思ったのよ
56025/03/06(木)14:45:18No.1289615413+
モッサリならモッサリでその分火力高ければ重厚な感じ出て良さそうなのにな…
56125/03/06(木)14:46:00No.1289615547+
>モンスタースタンさせられまくったのが相当気に入らなかったらしい
スタン対策はまあいいけどハンマー以外の武器の方がスタン取るの得意になる調整は絶対におかしいと思う
56225/03/06(木)14:46:07No.1289615559+
>ボロクソ言われてたクレーターの方がマシってすごい
火力が出るだけマシで今回はそれすらないからクレーターの初段があたって眠りが解けるから嫌とかそういう細かいことを言ってる次元まで行ってねぇんだ
56325/03/06(木)14:46:11No.1289615573+
IBのハンマーそのまま持ってくるだけで快適になると思う
56425/03/06(木)14:46:52No.1289615688+
最低限火力さえあればもう少し不満は抑えられるんだ
数値の調整だけなんだから早くやれ
56525/03/06(木)14:47:06No.1289615725+
ハンマーってスキルはなにつけたらいいんだろうか
56625/03/06(木)14:47:17No.1289615753+
開発のハンマーの評価基準だけ旧作からずっと悪い意味で変わってないと思われる
もうスタンも抜刀移動も特別秀でた訳でもないのに
56725/03/06(木)14:47:23No.1289615762+
今回ハンマー以外は面白いからいいじゃん
モンスターも戦ってて楽しい
ジャスガやジャスト回避ない武器使うのが間違い
56825/03/06(木)14:47:27No.1289615776+
ガードとジャストと爽快感のモーションと新システムの便利な相殺があればまだ楽しく遊べるけど
ごめん全部まともにねぇわ
56925/03/06(木)14:47:28No.1289615778+
叩きまくったら尻尾千切れるようにしよう
57025/03/06(木)14:47:35No.1289615803+
何度も飛びかかりを叩き落としたり動きは気持ち良かったのになあ
57125/03/06(木)14:47:55No.1289615887そうだねx3
>今回ハンマー以外は面白いからいいじゃん
作品スレじゃなくてハンマースレでそのレスする意味を説明して欲しい
57225/03/06(木)14:48:15No.1289615932+
虫棒だって溜めながら動けるし溜め攻撃から派生できる乱舞は凄い火力だぞ
57325/03/06(木)14:48:18No.1289615940+
>ハンマーってスキルはなにつけたらいいんだろうか
集中ッ!!
57425/03/06(木)14:48:33No.1289615980そうだねx2
むしろガードがない分多様な相殺モーションがあるくらいがバランスいいと思うんだがな
57525/03/06(木)14:49:20No.1289616149+
スタン取れることが罪だったというのならハンマーって存在が生まれた自体がそもそも罪って事じゃん!
57625/03/06(木)14:49:26No.1289616162+
攻撃全部に相殺付けて真正面からガチンコ殴り合い武器みたいなロックさが欲しい
57725/03/06(木)14:49:31No.1289616182+
>ハンマーのタイムアタックは神業過ぎて笑うぞ
ほぼ理論値出せてるんじゃね?って状態なのにそんなに速くないの笑うよな
57825/03/06(木)14:49:35No.1289616192そうだねx1
>スタン取れることが罪だったというのならハンマーって存在が生まれた自体がそもそも罪って事じゃん!
無印にはねえぞ
57925/03/06(木)14:49:43No.1289616220+
>むしろガードがない分多様な相殺モーションがあるくらいがバランスいいと思うんだがな
ガードないことに対するリターンがちょっと薄くない?って感じ
58025/03/06(木)14:49:51No.1289616251+
溜め中にボタン追加入力で相殺攻撃直出し出来るくらいは欲しい
58125/03/06(木)14:49:56No.1289616264+
ハンマーの新要素って大体これハンマーに噛み合ってなくねぇか?って開発のハンマー経験を疑うようなの多いよね今回は新要素どころか基本的なモーション値の時点でアレだからそれ以前なんだけど
58225/03/06(木)14:50:01No.1289616273そうだねx4
>モンスタースタンさせられまくったのが相当気に入らなかったらしい
じゃあスタン以外でも拘束できるガンナー共の火力ハンマー未満にしろよ
58325/03/06(木)14:50:16No.1289616317+
溜めが全部相殺判定ですらいいと思う
オリヴィアを見ろ
58425/03/06(木)14:50:21No.1289616335+
殴られるごとに頑丈になっていく頭
58525/03/06(木)14:50:30No.1289616370+
立ち回りに渾身組み込めてる狂人でもこのタイムなのか…ってなるからTA見ないほうがいいよ
58625/03/06(木)14:50:41No.1289616414+
>殴られるごとに頑丈になっていく頭
強くなれる理由を知った
58725/03/06(木)14:50:41No.1289616416+
>ガードないことに対するリターンがちょっと薄くない?って感じ
今作だとガードがない代わりに火力も低い!なので????る???る??ってなる
58825/03/06(木)14:50:49No.1289616449+
ハンマーは相殺で優遇されてもいいとは思う
58925/03/06(木)14:50:49No.1289616454+
なんで弱いのかってまあ動きもそうだけど数字が弱いから
スタンとか麻痺とか傷破壊とかやっても壁殴りが弱いんで弱いってとこはある
本当にモーション値が微妙
59025/03/06(木)14:51:03No.1289616489そうだねx2
皆頭下げて下げろタコ
59125/03/06(木)14:51:19No.1289616542そうだねx2
欠点はあってもいいがそれを補う手段なくて弱点になるのはもうそういう時代じゃないなと他武器見ると思う
59225/03/06(木)14:51:34No.1289616588+
欲求や不満はいろいろあるんだがまずはモーション値全部二倍にするくらいしてくれないとその話以前の問題
59325/03/06(木)14:51:36No.1289616598+
防御行動を全て捨ててるのに雑魚みたいな火力
終わりだよ
59425/03/06(木)14:51:55No.1289616671そうだねx3
>じゃあスタン以外でも拘束できるガンナー共の火力ハンマー未満にしろよ
実際ガンナーより火力高くしろって意見は欲張り過ぎでもなんでもないんじゃなかろうか…
だってガードない相殺使いづらいって部分に対してリターンって何?って感じだし…
59525/03/06(木)14:52:23No.1289616779+
相殺ってその後のコンボキャンセルされちゃうからただ付けても微妙そう
59625/03/06(木)14:52:25No.1289616786+
>実際ガンナーより火力高くしろって意見は欲張り過ぎでもなんでもないんじゃなかろうか…
比較的ハンマーの扱いがまともな作品ですらこれは本当に思う
59725/03/06(木)14:52:46No.1289616866そうだねx5
お前オリヴィアさんよりスタン取るの遅いし回数少ないなって言われて俺はハンマー握るのやめようかと思った
59825/03/06(木)14:52:52No.1289616878+
公認がお気持ちしたランスは強くなったのにハンマー担当は…
59925/03/06(木)14:52:55No.1289616889+
傷付け攻撃しづらいはさすがにエアプ
60025/03/06(木)14:53:12No.1289616930そうだねx1
相殺システム自体は防御行動に乏しかったハンマーにとっては光明のはずだったんだけどなんだこの惨状は
60125/03/06(木)14:53:29No.1289616979+
たしかハンマーって火力が売りなんじゃなかったっけ?
60225/03/06(木)14:53:40No.1289617012そうだねx6
ハメ殺されるのが問題視されるならそれこそ今回の傷口の仕様とかひでぇもんだけどな
マルチで傷口1個出来ると誰かが傷破壊して連鎖的に怯み怯み怯みダウンうあーみたいになってるぞ
60325/03/06(木)14:53:51No.1289617053+
>たしかハンマーって火力が売りなんじゃなかったっけ?
武器紹介で機動力と破壊力を推されるよ
実態はどっちも乏しい
60425/03/06(木)14:54:06No.1289617091そうだねx7
>公認がお気持ちしたランスは強くなったのにハンマー担当は…
ベータのランスは流石にレベル違うくらい酷かったから…
60525/03/06(木)14:54:12No.1289617110+
火力と機動力ってのが最初のコンセプト
60625/03/06(木)14:54:16No.1289617122そうだねx2
>相殺システム自体は防御行動に乏しかったハンマーにとっては光明のはずだったんだけどなんだこの惨状は
相殺に関しては大剣以外実用に足らない仕様なのが根本から根腐れしてる
60725/03/06(木)14:54:26No.1289617143そうだねx2
相殺行動が強くなっても追い打ちがそんなに強くないです!しかも半分くらい届きません!ってのもひどい話だから追撃十字みたいな技は絶対に欲しい
60825/03/06(木)14:54:30No.1289617153+
>お前オリヴィアさんよりスタン取るの遅いし回数少ないなって言われて俺はハンマー握るのやめようかと思った
禁止カードすぎる
お前だってオリヴィアさんより討伐時間遅いだろ雑魚で返そう
60925/03/06(木)14:54:58No.1289617271+
機動力…?(渾身その場ぐるぐる)
61025/03/06(木)14:55:28No.1289617365+
>お前だってオリヴィアさんより討伐時間遅いだろ雑魚で返そう
他の武器種握ってるやつならハンマーよりモーション値に恵まれてんのにオリヴィアさんに負けてんの?でキラーパスできるからな…
61125/03/06(木)14:55:38No.1289617402そうだねx1
ハンマーだけアイスボーンの性能にもどらねーかなー!
61225/03/06(木)14:55:40No.1289617409+
>公認がお気持ちしたランスは強くなったのにハンマー担当は…
あれも反応見て強くしたってよりはたまたまモーションがβまでに実装できてなくて未完成品だっただけみたいな印象を受ける
ハンマーも実は未完成なのかもしれない
61325/03/06(木)14:55:51No.1289617449+
今モンスターそんなに強くないからいいけど後のアプデで古龍なり古龍級生物なり強化個体なり追加されたら本当にキツそう
61425/03/06(木)14:56:00No.1289617469そうだねx1
>ハンマーも実は未完成なのかもしれない
じゃあなんでベータよりもナーフしてんだよ!?
61525/03/06(木)14:56:26No.1289617559+
大剣は相殺させやすい追撃の威力も高いし爽快で相殺持ち武器全部大剣基準で調整すべきだと思う
61625/03/06(木)14:56:27No.1289617561+
>ハンマーだけアイスボーンの性能にもどらねーかなー!
縦3とスウェイだけ残してあと全部IBになってほしい…!
61725/03/06(木)14:56:28No.1289617563+
ウズトゥナの連続プレスに間に合わない儀式相殺を強いられてる時点で絶対にオリヴィアさんに勝てない
61825/03/06(木)14:56:52No.1289617654そうだねx1
数字弱いのは事実だからやんや言ってほしい
61925/03/06(木)14:57:07No.1289617704+
相殺に関しては何をどう考えても出しやすさも追撃も大剣だけ異様に優遇されてるんで
なんかこれは突貫で入ったシステムじゃねえのって思ってしまう
少なくとも大剣を基準にしてどうこうっていう説明とは合ってない
62025/03/06(木)14:57:17No.1289617728そうだねx1
相殺は本当に大剣ありきで考えて他の武器は本当に何も考えずに追加しただけにしか見えない
62125/03/06(木)14:57:17No.1289617729+
>大剣は相殺させやすい追撃の威力も高いし爽快で相殺持ち武器全部大剣基準で調整すべきだと思う
今作真新しいことやってんの大剣と弓くらいなんだよな…
62225/03/06(木)14:57:20No.1289617735+
>あれも反応見て強くしたってよりはたまたまモーションがβまでに実装できてなくて未完成品だっただけみたいな印象を受ける
ぶっちゃけβの反応吸い上げてから発売までに新規でモーション追加しますってできるわけないからな
>ハンマーも実は未完成なのかもしれない
つまりこれも事実でアプデでハンマーにもモーション追加されるんだそうに違いない
62325/03/06(木)14:58:03No.1289617868+
>ハメ殺されるのが問題視されるならそれこそ今回の傷口の仕様とかひでぇもんだけどな
>マルチで傷口1個出来ると誰かが傷破壊して連鎖的に怯み怯み怯みダウンうあーみたいになってるぞ
ほとんどずっと大ダウンしてるよね今回
ハンマーもくそ雑魚でもそれのおかげで倒すだけなら困らないが
たまにダウン途切れたときに結構地獄見るあたりマスターが絶望的すぎる
62425/03/06(木)14:58:05No.1289617872+
棒に急造したっぽい相殺は割といい感じだったよな
62525/03/06(木)14:58:37No.1289617972+
>数字弱いのは事実だからやんや言ってほしい
まあダメージさえ出るならお手軽武器と言えなくもないか…
62625/03/06(木)14:59:08No.1289618070+
ネルをリンチできたあの頃は帰ってこない…
62725/03/06(木)14:59:24No.1289618118+
良い意味でも悪い意味でも操作感は変わってないから
これで火力さえあるなら複雑じゃない武器としての立ち位置はあったと思う
62825/03/06(木)14:59:33No.1289618137+
言っても大剣以外も同時押しポンで相殺技一瞬で出るんでしょ?
なんでハンマーだけ…
62925/03/06(木)14:59:59No.1289618216+
ハンマーの相殺も別に前準備はいいんだ
持続とリーチが辛い
63025/03/06(木)15:00:16No.1289618266+
傷口グチャグチャにされて怯むのはわかるけど傷口に取り付いたら無抵抗になるのはちょっと笑っちゃう
63125/03/06(木)15:00:34No.1289618313そうだねx6
>言っても大剣以外も同時押しポンで相殺技一瞬で出るんでしょ?
俺の武器は指6つあればいつでも出せる
63225/03/06(木)15:00:48No.1289618357+
>相殺に関しては何をどう考えても出しやすさも追撃も大剣だけ異様に優遇されてるんで
>なんかこれは突貫で入ったシステムじゃねえのって思ってしまう
>少なくとも大剣を基準にしてどうこうっていう説明とは合ってない
まあベータで実装できてないモーションある時点で色々納期カツカツもカツカツだろうなというのは偲ばれる
63325/03/06(木)15:00:54No.1289618377+
吹き飛ばしておいて距離詰める技はありませんはちょっとな…
63425/03/06(木)15:01:21No.1289618464+
できること少ないだけなのにシンプルっていうのそろそろやめたほうがいい
63525/03/06(木)15:01:37No.1289618504+
スウェイがSBから続投になって喜んでたら縦3メインにされて溜めめったに使わなくなったという
63625/03/06(木)15:01:40No.1289618511+
>俺の武器は指6つあればいつでも出せる
全盛期の4Gに近しい火力を得た代わりに操作感が最低最悪レベルの武器…!
63725/03/06(木)15:01:41No.1289618514+
モーション2倍くらいのバカ火力になってぎゃおんぎゃおん仰け反らせて一方的に殴り続けられるくらいになるなら調整欲しい相殺もガードもジャスト回避もまあなくていいかってなるけど
ハンマーに対してそこまで極端なことは絶対にありえないなという自信がある
63825/03/06(木)15:02:22No.1289618652+
正直に言うと笛という新天地を見つけたから実はどうでもいいんだ
ただ笛が弱くなるのは嫌だからハンマーにヘイトを集めてもらおうって作戦なんだけどうまくいくかな?
63925/03/06(木)15:02:37No.1289618695+
>俺の武器は指6つあればいつでも出せる
キーマウ向き…ってコト!?
64025/03/06(木)15:03:05No.1289618781そうだねx8
>ただ笛が弱くなるのは嫌だからハンマーにヘイトを集めてもらおうって作戦なんだけどうまくいくかな?
他武器にも迷惑かけんのきしょいから黙っててくれ
64125/03/06(木)15:03:16No.1289618820+
あいさつがダメなやつはなにやってもダメ
64225/03/06(木)15:04:06No.1289618992+
相変わらずウズットゥナみたいなやつに画面端で暴れられるとどうにもならん時があってもうね
64325/03/06(木)15:04:25No.1289619073+
正直リーチ含めて見直して欲しいよな
回避とか防御行動に関して全武器で一番劣ってるんじゃないかって武器でしかもあの短いリーチで戦うわけだから相当火力にポテンシャルがないと釣り合い取れてなくない?ってなる
64425/03/06(木)15:05:24No.1289619259+
あんだけ出しにくいなら当たり判定は強いんだろうと思ったらそうでもない相殺
64525/03/06(木)15:06:07No.1289619391そうだねx1
昔はリーチ短い代わりにタメ3コロリンで機動力高い方だったんだけどな
64625/03/06(木)15:06:38No.1289619492+
大剣は出しやすさとリーチとその後の行動全部強いけど
ハンマーは全部弱い…
64725/03/06(木)15:07:37No.1289619711+
でも下手にリーチ長くなっても他の部位に吸われて頭殴りにくくなりそうなんだよなぁ…
64825/03/06(木)15:07:58No.1289619799+
使いやすさも大剣に負けるゴミ
64925/03/06(木)15:08:32No.1289619930+
使いやすさで大剣に勝てる武器あるのか?
65025/03/06(木)15:09:18No.1289620111+
>使いやすさで大剣に勝てる武器あるのか?
ボウガン2種
65125/03/06(木)15:09:20No.1289620119+
片手剣
65225/03/06(木)15:09:39No.1289620180+
アイスボーンに戻ればーとかいうけど他の武器はみんなアイスボーンの時より強くないすか?
65325/03/06(木)15:09:51No.1289620225+
なんか発売直前になって急に弱いとか言われ出した気がする
65425/03/06(木)15:09:56No.1289620239+
今敵が全部強くないからどうにかなってるだけみたいなもんで
ゴアあたりで既にもう駄目そうな気配が見えてきている


1741233247528.jpg