二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741223231236.png-(400942 B)
400942 B25/03/06(木)10:07:11No.1289556871+ 12:42頃消えます
>何が駄目だったんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/06(木)10:08:05No.1289557026そうだねx44
怒りは尤もだけどやたらと人を巻き込むな
225/03/06(木)10:09:10No.1289557208そうだねx30
作者のテーマを正面から描き切る覚悟と技量が足りなかった
325/03/06(木)10:09:28No.1289557256そうだねx16
暴力に訴えた事
理詰めで詰めてけば腹切らすまで行けたはず
425/03/06(木)10:10:06No.1289557357そうだねx11
マクロス7みたいなグラサン
525/03/06(木)10:10:39No.1289557453そうだねx16
姉貴存命時から頭おかしい奴だったのもなあ…
625/03/06(木)10:11:27No.1289557586そうだねx31
助けてくれた一家を殺した
725/03/06(木)10:12:09No.1289557704そうだねx22
ぶっちゃけ姉さんも2割くらい悪いと思う
825/03/06(木)10:13:17No.1289557887そうだねx1
異常姉愛者
925/03/06(木)10:14:04No.1289558021そうだねx31
やってること酷すぎるんだけど
こいつが復讐以外で善人だと剣心死ぬしかなくなってしまうから…
1025/03/06(木)10:14:13No.1289558051+
薫を殺せなかった時点でこいつの復讐なんてちっぽけなものだった
1125/03/06(木)10:14:36No.1289558114+
その引用符いる?
1225/03/06(木)10:16:00No.1289558330そうだねx3
こんなこと言う割に姉の気持ちを微塵も理解してないところかな…
1325/03/06(木)10:16:42No.1289558441そうだねx5
>その引用符いる?
乱立するからいる
1425/03/06(木)10:18:33No.1289558714そうだねx3
クソ引用
1525/03/06(木)10:20:25No.1289559024そうだねx4
復讐とか関係なくキチガイなところ
1625/03/06(木)10:21:14No.1289559158そうだねx27
主人公の元殺人鬼が100悪いので
こいつを何とかして頭おかしくしないと話が成立しない
そして結局は成立してない
1725/03/06(木)10:21:47No.1289559252そうだねx1
題材は美味しい
題材は美味しかったんだよ
1825/03/06(木)10:22:04No.1289559307そうだねx2
身内を殺されて行動を開始したのに無関係に殺される人の痛みや苦しみを想像できないなんてことあるのかねと思った
1925/03/06(木)10:24:51No.1289559779+
小説で婚約者の家で包丁振り回して止められて一旦収まったが姉を娶る男を兄と呼ぶ気になれないみたいなキモい葛藤描写されててうわってなった
2025/03/06(木)10:26:59No.1289560100そうだねx9
>主人公の元殺人鬼が100悪いので
巻き込まれたんじゃなくて自分から幕末の動乱に飛び込んだから困るんだよ剣心…
師匠だってやめろって言ってたのが余計に…
2125/03/06(木)10:28:15No.1289560290+
色々あるけど一番悪いのは口数多くて余裕ありそうなところ
2225/03/06(木)10:30:55No.1289560693そうだねx11
巴みたいな重要キャラじゃなくても
暗殺対象や巻き込んだ人間の遺族が出てきて剣心に恨みごと言ったら
一切反論できないからな
2325/03/06(木)10:31:19No.1289560756+
穏健かつそこそこにダメージを与えられる復讐は多分薫NTR
2425/03/06(木)10:31:22No.1289560762そうだねx3
読み手側が感情移入出来る範囲に収まる復讐者キャラとしては実写版がやったし
令和最新版の憂う者の再構成で上手くやれた前例があるからスレ画までアニメ化出来たら改造しよう
2525/03/06(木)10:33:08No.1289561027+
そういう時代だんだからしゃーない
生き残ったんだから日銭稼いでつつましくいきてればよかったんだよ縁
2625/03/06(木)10:33:23No.1289561064そうだねx7
>主人公の元殺人鬼が100悪いので
ただね
剣心だけを殺しにくるならまだしも初手が剣心とうっすら関係あるくらいの関係者から襲ってたりするからそりゃあ復讐どうこうの前にお前を止めるわって言われるよ…
2725/03/06(木)10:34:46No.1289561289そうだねx1
後出しジャンケンとはいえ実写の塩梅はかなり良かった
2825/03/06(木)10:35:24No.1289561374そうだねx8
こいつが真っ当な復讐者として剣心を夜道で刺そうとしたらどう足掻いても剣心側が悪者なので
むしろ剣心サイドとしては狂っていてくれたことに感謝すべきだ
2925/03/06(木)10:36:18No.1289561513そうだねx4
例えば京都所司代の息子が脇差一本で襲ってきたら剣心にできることなんもないもんな
3025/03/06(木)10:36:55No.1289561602+
主張に対する被害規模が釣り合わない
3125/03/06(木)10:37:14No.1289561639そうだねx4
剣心が悪いのは志士時代の殺人自体よりもその後るろうにやってることで
あれだけのことしといてそのあと自由に生きようとすんな
3225/03/06(木)10:37:22No.1289561663そうだねx2
>身内を殺されて行動を開始したのに無関係に殺される人の痛みや苦しみを想像できないなんてことあるのかねと思った
創作で主人公以外だとわりと多いよ
そのタイプの復讐者
3325/03/06(木)10:38:27No.1289561822+
創作に限らず人のこと考えられないやつなんて無数にいるしな
3425/03/06(木)10:38:27No.1289561826そうだねx6
>剣心が悪いのは志士時代の殺人自体よりもその後るろうにやってることで
>あれだけのことしといてそのあと自由に生きようとすんな
いやそこまで言い出したらこの漫画自体が合わないとしか言えないだろ
3525/03/06(木)10:38:37No.1289561861+
縁は葛藤に悩みながらどうにかしなきゃいけない復讐者キャラじゃなくて
さっさと始末しなきゃいけない害獣キャラに堕ちたから
お遊びサークルの奴らのダメダメさもあったか人誅編のコンセプトは崩壊しちゃってる感が否めないのだ…
3625/03/06(木)10:39:41No.1289562015+
>剣心が悪いのは志士時代の殺人自体よりもその後るろうにやってることで
>あれだけのことしといてそのあと自由に生きようとすんな
しかしねぇ…大西郷もそうやって隠匿したわけですしねぇ……
3725/03/06(木)10:42:29No.1289562398そうだねx6
>後出しジャンケンとはいえ実写の塩梅はかなり良かった
親切な一家を皆殺しにした過去を無かったことにするだけでかなり印象がマシになるからなスレ画は…
3825/03/06(木)10:42:58No.1289562459そうだねx3
実写は取り巻きも本気で復讐に来てるのもポイント高い
3925/03/06(木)10:44:39No.1289562738+
本当の意味でお前の全てを否定ししてやるしに来てるからなこいつ
4025/03/06(木)10:45:52No.1289562921そうだねx1
>身内を殺されて行動を開始したのに無関係に殺される人の痛みや苦しみを想像できないなんてことあるのかねと思った
自分のおつらい心の痛みの解消が最優先でそれ以外に頓着がない…とすれば道理は通る
キャラ人気が出るかは分からん
4125/03/06(木)10:46:06No.1289562958そうだねx5
やっぱみんなあの設定要らねえだろ…って思ってたんだなってなる実写版の縁
4225/03/06(木)10:46:58No.1289563101そうだねx7
>いやそこまで言い出したらこの漫画自体が合わないとしか言えないだろ
スレ画の話やるまでなら元人斬りの苦悩をちょいちょい見せつつ
人助けで不殺無双やってても別にいいけど
追憶編からそこを深掘りされたら「おろじゃねえよボケ」って感想しかなくなる
4325/03/06(木)10:47:47No.1289563215そうだねx1
原作の人誅編のリベンジと思うとかなり良く出来てるよ実写版
4425/03/06(木)10:48:22No.1289563298+
実写版はマジもんの被害者だったからマジで上海一家惨殺が悪いマジで悪い
4525/03/06(木)10:48:36No.1289563334+
根本は逆恨みだから最初からダメだったと思われる
4625/03/06(木)10:49:17No.1289563446+
>自分のおつらい心の痛みの解消が最優先でそれ以外に頓着がない…とすれば道理は通る
なんなら巴死ぬ前からそんな感じの危うさはあった縁
4725/03/06(木)10:49:26No.1289563465+
>根本は逆恨みだから最初からダメだったと思われる
逆恨みともまた違うんじゃねえかな…
4825/03/06(木)10:50:58No.1289563686そうだねx4
>根本は逆恨みだから最初からダメだったと思われる
母親代わりの姉とまああむかつくけどその姉が慕った幼馴染の旦那が斬り殺されたのが逆恨み??
4925/03/06(木)10:51:04No.1289563705そうだねx7
正直縁周りは日和った感を感じる
5025/03/06(木)10:51:11No.1289563719そうだねx5
恨み自体は正当なものだと思うよ剣心のせいで身寄りがなくなって苦労したのは事実だし
5125/03/06(木)10:51:28No.1289563758+
あそこまで縁の悪行とか姉が殺される前からやべー奴でしたよな描写を重ねたら
初期の1~2話分で解決する小エピソードに出てきては剣心に倒されて拍手喝采されるような悪党なんよ…
5225/03/06(木)10:51:49No.1289563807そうだねx4
旧アニメは真正面から剣心の罪に向き合った結果として星霜編に至るしかなくなってしまった
不評だけどあっちのが真摯
5325/03/06(木)10:52:40No.1289563917+
>正直縁周りは日和った感を感じる
日和らなきゃ剣心が死ぬしかなくなるんでまぁ…
なら何故そんな題材を?となるが
5425/03/06(木)10:52:54No.1289563943そうだねx5
真摯ってなんだよ監督の個人的な信条の通りに作っただけだろ
人殺しの罪を自殺以外の方法で償いたいと言うのがこの漫画のテーマなんだから
5525/03/06(木)10:52:59No.1289563956+
ずっと椅子に座ってるから過酷な生活で体を壊してしまった病弱設定で策略キャラなのかと思ってた
脳筋だった
5625/03/06(木)10:53:58No.1289564100そうだねx1
>恨み自体は正当なものだと思うよ剣心のせいで身寄りがなくなって苦労したのは事実だし
助けてくれた人を家族もろとも殺すただの外道でした!
5725/03/06(木)10:54:04No.1289564113そうだねx4
罪っていうのもなんか的外れだけどな
なら薩長は全員切腹すべきだろ
世の中が良くなると信じて革命起こしたなら生きて自分が生み出した世の中の為に尽くす以外ないだろ
5825/03/06(木)10:55:12No.1289564281そうだねx4
雷十太先生もそうなんだけど剣術は殺人術だの人斬りとしての罪だの
そういうテーマに踏み込もうとすると敵が微妙なやつにされるの悪い癖だと思う
5925/03/06(木)10:55:45No.1289564378+
最初の設定にあったボロボロになりながら仲間を倒し続けて最後にズタボロで剣心に対峙する
みたいなほうがよかったはず
少年ジャンプで出来たかは知らん
6025/03/06(木)10:55:46No.1289564380+
実写版縁はラストのお手紙読んで涙流すところでこっちも胸が熱くなるくらいには良いキャラに昇華されたと思う
6125/03/06(木)10:57:49No.1289564685+
>世の中が良くなると信じて革命起こしたなら生きて自分が生み出した世の中の為に尽くす以外ないだろ
実写版縁「そうだねお前らが作った国が悪いね破壊するね」
6225/03/06(木)10:58:03No.1289564711そうだねx1
>最初の設定にあったボロボロになりながら仲間を倒し続けて最後にズタボロで剣心に対峙する
>みたいなほうがよかったはず
>少年ジャンプで出来たかは知らん
それで無傷の剣心が戦ったらどうやってもすっきり終われないから少年漫画として避けるのはわかる
6325/03/06(木)10:58:21No.1289564771そうだねx6
仮に薫や剣心死亡エンドで原作終わってたら今以上に文句言われてたと思う
6425/03/06(木)10:58:57No.1289564861そうだねx4
少年漫画でやりにくいテーマだった
6525/03/06(木)10:58:59No.1289564866そうだねx1
癇癪持ちで恩人に手をかけるキャラにしたのが良くなかったんだってのがわかる実写化
答えは出てる
6625/03/06(木)10:59:30No.1289564944+
少年漫画でやれないテーマだからこれ…
ヤンジャンでやれ
6725/03/06(木)10:59:56No.1289565010そうだねx1
>雷十太先生もそうなんだけど剣術は殺人術だの人斬りとしての罪だの
>そういうテーマに踏み込もうとすると敵が微妙なやつにされるの悪い癖だと思う
善か悪かの話で言うと剣心に言い訳の余地ないから他を無理にでも下げないとお話が…
6825/03/06(木)11:00:13No.1289565053+
実写は剣心が済まなかったって言うのもいいよね
6925/03/06(木)11:00:24No.1289565078そうだねx10
こいつに限らないけど明らかにテーマ的に無理でわざと悪くしたり弱くしたよなってのが見えるキャラってどうしても作品やその〇〇編の評価が下がっちゃうよね
7025/03/06(木)11:00:39No.1289565125+
縁だけじゃなくて雷十太先生もうまく描ききれなくてあんなんなったし所々失敗してるから剣心が少年誌主人公として難しい
7125/03/06(木)11:00:52No.1289565152そうだねx5
>>恨み自体は正当なものだと思うよ剣心のせいで身寄りがなくなって苦労したのは事実だし
>助けてくれた人を家族もろとも殺すただの外道でした!
縁をなんとか同情出来ない悪役にするにしても力業が過ぎる…
7225/03/06(木)11:00:52No.1289565153+
>暴力に訴えた事
>理詰めで詰めてけば腹切らすまで行けたはず
真摯に謝りはするけど自害は正直微妙だと思う
悪い意味でなく図太いところもあるし
7325/03/06(木)11:01:30No.1289565250そうだねx9
一番ダメなパターンは「剣心が悪いから大人しく死ね!」って読者に思われることだからまぁその最悪のパターンは回避出来てたと思う
7425/03/06(木)11:01:44No.1289565284そうだねx1
流浪人として全国流れて人助けし続けるっていうなら全然それで贖罪になってたんだけど
嫁と仲間から幸せになっていいって言われたんでなるでござるよは
斬られた連中あの世で全然納得してないと思う
7525/03/06(木)11:01:58No.1289565314+
なんすか
上海一家殺害と4ハゲはいらなかったって言うんすか?
7625/03/06(木)11:02:30No.1289565402そうだねx1
縁が普通に暮らして仇の剣心見つけたからいてもたってもいられず包丁一本持って向かってきたとかだと手も足も出ないから
7725/03/06(木)11:02:35No.1289565419+
剣心の被害者出して過去の罪を見せるのはるろうに剣心を締めるには必要なのが困る
7825/03/06(木)11:03:44No.1289565591+
>なんすか
>上海一家殺害と4ハゲはいらなかったって言うんすか?
4ハゲは最後に仲間の戦い書くのに必要だった
7925/03/06(木)11:04:33No.1289565712そうだねx2
こいつの悪かった所とかは
他の復讐者が軒並み微妙な思想になってるせいで作者都合かな…ってなるのがよくないと思う…
8025/03/06(木)11:05:02No.1289565800+
4ハゲは弥彦相手の奴だけが割を食いすぎてる
8125/03/06(木)11:05:10No.1289565822そうだねx3
個人的には主人公が復讐される作品で主人公死んだから許されるとかなんか知らないが復讐者が主人公を許したみたいなのもなんかわりと安直だとは思う
8225/03/06(木)11:05:32No.1289565863そうだねx3
少年誌でやらないとか言うけどそもそも違うところでやってても和月に向いてないテーマなんじゃないか…
8325/03/06(木)11:06:08No.1289565961+
>こいつの悪かった所とかは
>他の復讐者が軒並み微妙な思想になってるせいで作者都合かな…ってなるのがよくないと思う…
重い読後感で終わらせたくない作者都合なのはそう
8425/03/06(木)11:06:12No.1289565977そうだねx3
4ハゲがあまりにも手癖すぎるだろ
8525/03/06(木)11:06:15No.1289565983そうだねx1
全体的にお遊び感あるのが良くないと思うんだよね縁
実写も上海の家族殺してないとは言ってないし原作との最大の違いは切迫感だと思う
8625/03/06(木)11:06:48No.1289566068+
>他の復讐者が軒並み微妙な思想になってるせいで作者都合かな…ってなるのがよくないと思う…
友達の仇(わかる)
師匠の仇(わかる)
門外不出のもの見られた殺す(ならなんでずっと鉱山にいないの…)
死体アーティスト(??)
8725/03/06(木)11:06:48No.1289566071+
剣心の過去について真剣に突き詰めると歴史の話に片足突っ込むレベルになるから…
8825/03/06(木)11:06:49No.1289566072+
いらないって言うならこいつ以外の大した復讐理由もない他の敵いらないし
少年漫画だから他の仲間の戦い描かなきゃいけないししょうがないけど
8925/03/06(木)11:07:25No.1289566162そうだねx2
恨むのは剣心だけで他の人相手には善人とまではいかなくても悪いことはしない程度でもう剣心は詰む
9025/03/06(木)11:07:34No.1289566185+
>少年誌でやらないとか言うけどそもそも違うところでやってても和月に向いてないテーマなんじゃないか…
ヒューリー…
9125/03/06(木)11:07:38No.1289566201+
>友達の仇(わかる)
>師匠の仇(わかる)
こいつらも「いや実際のところ仇とかはどうでもいいんだわ!」だったし
9225/03/06(木)11:07:56No.1289566252+
革命起こした側は死ねができるなら薩長にまとめて死んでほしいぞ
9325/03/06(木)11:08:14No.1289566287+
>重い読後感で終わらせたくない作者都合なのはそう
でも本当にシリアスガチガチの人誅編とかやったら良くも悪くも今と違う評価だったろうな
9425/03/06(木)11:08:44No.1289566369+
>革命起こした側は死ねができるなら薩長にまとめて死んでほしいぞ
江戸幕府が何もできないカスだからそうなったわけでそうなったから今があるわけでその発想は意味わからん
9525/03/06(木)11:08:52No.1289566388+
人誅編の剣心の描写かっこよすぎて縁が霞む
9625/03/06(木)11:09:01No.1289566406+
復讐の道理がギリギリわからんでもないが…ってなるの鯨並くらいだった
9725/03/06(木)11:09:13No.1289566436+
>恨むのは剣心だけで他の人相手には善人とまではいかなくても悪いことはしない程度でもう剣心は詰む
薫殺してお前と同じことしてやった!とか言って自殺されたら多分一番詰む
9825/03/06(木)11:09:19No.1289566451そうだねx12
ペルソナ5でも思ったけど
主人公の行いに正論を突きつけて批判する奴が
実はもっと悪人だったから…でごまかすくらいなら最初から掘り下げるなよ
9925/03/06(木)11:09:22No.1289566462+
>友達の仇(わかる)
>師匠の仇(わかる)
>門外不出のもの見られた殺す(ならなんでずっと鉱山にいないの…)
>死体アーティスト(??)
鯨波「?!」
10025/03/06(木)11:09:53No.1289566530+
立場的にしょうがなくね?って言うには剣心本人がそう開き直れてなくてグダグダやってんだから仕方ねえんだ
10125/03/06(木)11:10:00No.1289566557+
>ヒューリー…
逆にもうちょい怒り狂っていて欲しかった…
エルムは最後に殺すからそれまでになんとかしろってのはさぁ…
あいつフランケンシュタインになっても根が気のいい田舎の兄ちゃんすぎる…
10225/03/06(木)11:10:00No.1289566558+
>鯨波「?!」
ただの逆恨み
10325/03/06(木)11:10:15No.1289566610+
ざっくり言うと更生した人殺しだもんな剣心
ここ十年ぐらいでこの話やってたらネットでもっと叩かれてたぐらいのキャラ作り
10425/03/06(木)11:10:42No.1289566678+
>鯨波「?!」
すまん素で忘れてたよ鯨波サン
けど死にそこなったから殺してくれ~も大概だぞお前
10525/03/06(木)11:10:43No.1289566680+
>ざっくり言うと更生した人殺しだもんな剣心
いや…
10625/03/06(木)11:10:48No.1289566690+
やっぱ前座の四星の連中が悪いよー
10725/03/06(木)11:10:48No.1289566693そうだねx2
>理詰めで詰めてけば腹切らすまで行けたはず
そんな根性あるなら明治になったときに自裁してるだろ
10825/03/06(木)11:11:34No.1289566825そうだねx1
剣心は構成した人殺しっていうか文字通りの殺し屋だろ
剣心が悩んでるのは法律的な罪っていうより生命を奪うことそのものの罪
10925/03/06(木)11:11:34No.1289566826+
薫だけ殺して俺とお前何が違うって言えば本当に剣心の心がズタボロになってしまう
11025/03/06(木)11:11:36No.1289566833+
この時期あんまりアンケ振るってなかったのか掲載位置もあんまよくなかったと思う
原稿遅いのもあったんだろけど
11125/03/06(木)11:11:43No.1289566847+
>>恨み自体は正当なものだと思うよ剣心のせいで身寄りがなくなって苦労したのは事実だし
>助けてくれた人を家族もろとも殺すただの外道でした!
これがあるから復讐者としてより外道として写っちゃうんだよね
11225/03/06(木)11:11:53No.1289566874+
>ざっくり言うと更生した人殺しだもんな剣心
>ここ十年ぐらいでこの話やってたらネットでもっと叩かれてたぐらいのキャラ作り
それは剣心だけじゃないしそう言う時代の話だから
11325/03/06(木)11:12:11No.1289566928そうだねx2
>やっぱ前座の四星の連中が悪いよー
露骨な消化試合すぎるのが笑えるだけで悪いと言われてるのはあんまり見ない気がする
11425/03/06(木)11:12:52No.1289567018+
無関係のやつ巻き込んでることに目を瞑れば鯨波辺りが一番塩梅がいいと思うんだよな
時代に取り残された遺物としての哀れさと恨むは恨むだろうけど真剣勝負で殺してくれなかったからは逆恨みだろの二本柱で
11525/03/06(木)11:13:22No.1289567097+
>>鯨波「?!」
>すまん素で忘れてたよ鯨波サン
>けど死にそこなったから殺してくれ~も大概だぞお前
殺したく無いからって腕奪われてまともに生きれるか!って姿を剣心に見せて悩ませてほしかった
11625/03/06(木)11:14:17No.1289567241+
邪魔してくる仲間を欠損しながら撃破して剣心のところに辿り着く廃人寸前の縁なんて案でハッピーエンドで終わらせられるなら見てみたいもんだけど碌でもないだろうな
11725/03/06(木)11:14:33No.1289567292+
>無関係のやつ巻き込んでることに目を瞑れば鯨波辺りが一番塩梅がいいと思うんだよな
赤べこ砲撃のせいでなんか同情心が一気に目減りしたやつ
上海惨殺といい感情移入できなくなるラインを人誅組がことごとく超えていく
11825/03/06(木)11:14:40No.1289567303+
これで実はあの家族殺してないとかならいいキャラだった
11925/03/06(木)11:14:41No.1289567311+
実際本当に剣心以外には何もせず佐之助や薫にも恨んでるのは剣心だけだからどいてほしいくらい言うレベルの復讐者相手だとどうするんだろうね剣心…
12025/03/06(木)11:15:04No.1289567366+
本気で剣心のメンタル攻める方向性で話作ると剣心が返す言葉無くなるから難しそうに思える
12125/03/06(木)11:15:23No.1289567410そうだねx1
鉄甲とか暗殺者をクズにする意味がなかった気がする
あいつらこそ剣心が受け入れて死ぬほどではないけど復讐すること自体は理解できるってポジションになれたのに
12225/03/06(木)11:15:49No.1289567477+
実写版の扱いがひどくて笑ったよ鯨波サン
あっそういうのいいから…こっち急いでるんで…
12325/03/06(木)11:15:57No.1289567503+
>実際本当に剣心以外には何もせず佐之助や薫にも恨んでるのは剣心だけだからどいてほしいくらい言うレベルの復讐者相手だとどうするんだろうね剣心…
それだと普通に命差し出す気がするけど周りというか弥彦とか薫が邪魔するんじゃない
12425/03/06(木)11:16:11No.1289567535そうだねx3
>ざっくり言うと更生した人殺しだもんな剣心
>ここ十年ぐらいでこの話やってたらネットでもっと叩かれてたぐらいのキャラ作り
自分で好き勝手殺して更生したとかならまだしも
あくまでも内戦中に任務で殺してたのを更生した人殺しってのはさぁ…
あくまでも公的には殺人の罪ないのに本人は気にしてるのがキャラとして肝じゃない?
12525/03/06(木)11:16:15No.1289567547そうだねx1
復讐は正当だし悪いところないしだと剣心がマジで死ぬしかない
12625/03/06(木)11:16:48No.1289567628そうだねx3
>本気で剣心のメンタル攻める方向性で話作ると剣心が返す言葉無くなるから難しそうに思える
全体的にその辺の話的な手加減みたいのが透けてた
12725/03/06(木)11:16:59No.1289567663+
逆恨みだと自覚したうえでの心情は理解できる正々堂々とした復讐者って左之助でもうやっちゃってるからな
12825/03/06(木)11:17:17No.1289567713そうだねx1
阿武隈四入道揃ってれば縁と互角なんだっけ?
12925/03/06(木)11:17:48No.1289567792+
時代背景が明治維新後の後始末だからねえ
剣心はなんだかんだ大局的には守るものができた勝者の葛藤だから
敵側が歴史に否定された連中になるし判官ひいきしやすさもある
まさにそれを描く漫画なんだけどモヤモヤは生まれやすい
13025/03/06(木)11:17:49No.1289567798そうだねx1
>復讐は正当だし悪いところないしだと剣心がマジで死ぬしかない
明治六年に敵討禁止令が布告されてます!
警察を呼びます!!
13125/03/06(木)11:18:04No.1289567829そうだねx1
>阿武隈四入道揃ってれば縁と互角なんだっけ?
だいぶ弱くなったな縁…
13225/03/06(木)11:18:13No.1289567846+
>鉄甲とか暗殺者をクズにする意味がなかった気がする
>あいつらこそ剣心が受け入れて死ぬほどではないけど復讐すること自体は理解できるってポジションになれたのに
クズじゃないと縁の周囲巻き込みに賛同しないので…
まっとうな復讐者オンリーだと収拾つかないし
13325/03/06(木)11:18:22No.1289567871そうだねx1
そもそも剣心が個人的な殺ししてない時点で剣心だけに恨み向かないし
和尚みたいに明治政府にも向くはず
13425/03/06(木)11:18:55No.1289567959+
迷惑な復讐者もお頭がいるから…
13525/03/06(木)11:19:03No.1289567980+
>警察を呼びます!!
剣心本人がそう言うキャラじゃないからな…
13625/03/06(木)11:19:32No.1289568043そうだねx3
結局のところ「復讐物」ってジャンル自体が
明確な悪役を被害者が殺したり罰したりするから楽しいのであって
殺せないし罰せない主人公に復讐するって連中が出てきた時点で誤解だったことにするしかまとめる方法が無いんだよね
13725/03/06(木)11:19:42No.1289568067そうだねx2
けどよぉ…
侍として負け=命を散らすときであると考えてそれが果たされなかったから復讐もアレだけども
動乱の時代に剣心の思想によって命だけは取らない(けどカタワにするから生き長らえろ)
はそれはそれでもっと地獄じゃねえかな…
13825/03/06(木)11:20:02No.1289568108+
ヴェノムは斎藤にはボロクソに言われてたけど切羽詰まってたから理解できた
ただどっちかというと生き残りの手段になっちゃって復讐っぽくなかったけど
13925/03/06(木)11:20:41No.1289568216+
まず主人公が復讐される作品で面白いのってあるのか?
なんか最終的には腑に落ちないオチか胸糞悪いオチの作品しかないんじゃないか?
14025/03/06(木)11:20:57No.1289568260+
>>復讐は正当だし悪いところないしだと剣心がマジで死ぬしかない
>明治六年に敵討禁止令が布告されてます!
>警察を呼びます!!
それで復讐者から逃げたらカッコ悪い!
14125/03/06(木)11:20:59No.1289568270そうだねx1
殺しはしないだけで力で相手黙らせるのはずっと一緒なんだよ
14225/03/06(木)11:21:08No.1289568288+
>まず主人公が復讐される作品で面白いのってあるのか?
>なんか最終的には腑に落ちないオチか胸糞悪いオチの作品しかないんじゃないか?
デスノートとか
14325/03/06(木)11:21:17No.1289568300+
和月先生復讐描くのあんまり得意じゃない漫画家だよね
14425/03/06(木)11:21:34No.1289568345そうだねx3
>あくまでも内戦中に任務で殺してたのを更生した人殺しってのはさぁ…
>あくまでも公的には殺人の罪ないのに本人は気にしてるのがキャラとして肝じゃない?
大政奉還後の戊辰戦争絡みならそうなんだけどそれ以前だとただ単にテロリストの使いっパシリでしかないのよね
14525/03/06(木)11:21:46No.1289568380+
>そもそも剣心が個人的な殺ししてない時点で剣心だけに恨み向かないし
>和尚みたいに明治政府にも向くはず
だから肉親や恋人殺されたから理屈じゃねえんだってキャラにしたんだろうけどやりきれませんでした
14625/03/06(木)11:21:47No.1289568381そうだねx1
>和月先生復讐描くのあんまり得意じゃない漫画家だよね
バトル物の少年漫画と食い合わせが悪すぎる
14725/03/06(木)11:21:49No.1289568386+
>まず主人公が復讐される作品で面白いのってあるのか?
>なんか最終的には腑に落ちないオチか胸糞悪いオチの作品しかないんじゃないか?
エロゲの刃鳴散らす
14825/03/06(木)11:22:26No.1289568490+
>デスノートとか
ライトは殺されるべき悪として読者にも認識されるように気を使って作ってるからね
剣心とはだいぶ違う
14925/03/06(木)11:22:31No.1289568505+
>和尚みたいに明治政府にも向くはず
もう大久保利通を殺すしかなくなっちゃう…
15025/03/06(木)11:22:32No.1289568507+
伊藤博文(映画版オリキャラ)も勘違いで何の罪もない学者を暗殺したりどうしようもないことしてる
15125/03/06(木)11:22:43No.1289568538そうだねx5
鯨波は赤べこ屋壊さなければ読者の支持を取り付けるのは可能だったと思う
ていうか結局は落ち度を無理矢理作ってこいつは潰されても文句言えない奴って落とさないと話作れんのよな
15225/03/06(木)11:22:49No.1289568553そうだねx2
片手の元武士で外観が面白い鯨波は普通に生きてくの無理だろ
15325/03/06(木)11:23:18No.1289568622そうだねx1
>鯨波は赤べこ屋壊さなければ読者の支持を取り付けるのは可能だったと思う
>ていうか結局は落ち度を無理矢理作ってこいつは潰されても文句言えない奴って落とさないと話作れんのよな
なのでテーマから失敗してるよねこの章としか…
15425/03/06(木)11:23:38No.1289568679+
今読み返すと巴さんマジ顔がいい以外何もかも酷い
15525/03/06(木)11:23:42No.1289568688+
いやあれは大義もあったし仕方ない殺人だったってキャラだったらそもそもウロウロして人助けしよなんてしてない
15625/03/06(木)11:23:55No.1289568723+
>和月先生復讐描くのあんまり得意じゃない漫画家だよね
斎藤とかお頭みたいな最強の座争奪戦狙いの過去のストーカーが延々追いかけてくるのを描いてるくらいが丁度いいと思う
15725/03/06(木)11:24:27No.1289568806+
鯨波はマジで剣心みても切れないで武装して赤べこ破壊に来るのは何したいんだコイツ?ってキャラになってるからなぁ
15825/03/06(木)11:24:28No.1289568810そうだねx1
鯨波は周囲巻き込まなくても剣心と闘う流れ自体は作れだろうけど腕に大砲装備して一対一の闘い挑む変なおじさんになっちゃうからな
15925/03/06(木)11:24:30No.1289568814そうだねx2
>鯨波は赤べこ屋壊さなければ読者の支持を取り付けるのは可能だったと思う
取り付けたら困るから赤べこも壊すし論破されたんだろうからなあ
16025/03/06(木)11:24:35No.1289568827+
>今読み返すと巴さんマジ顔がいい以外何もかも酷い
逆に薫殿は大分良い人だなってなる
16125/03/06(木)11:25:18No.1289568946+
天誅が許されなくなったから人誅だ!とはいうけど
史実でるろ剣本編より後の時代に仇討ち果たしてる人いたよね
まぁ正式な仇討ちじゃないけど
16225/03/06(木)11:25:25No.1289568963+
少年漫画はハッピーエンドにしないとみたいな信条と作品のテーマの食い合わせがあまりにも悪いよこれ
16325/03/06(木)11:25:25No.1289568966そうだねx2
当時読んでてスレ画のキャラあんまよく分からんかった
16425/03/06(木)11:25:26No.1289568968そうだねx1
>なのでテーマから失敗してるよねこの章としか…
でも人斬り抜刀斎の罪を描かずに終わるのもなあ…
16525/03/06(木)11:26:03No.1289569065+
満身創痍とはいえ幕末剣心にヒットアンドアウェイで削る無敵流爺ちゃん凄くない?
16625/03/06(木)11:26:04No.1289569068そうだねx1
復讐心で壊れた男のまま終わって欲しかった
変に薫を最後助けたりせずに
16725/03/06(木)11:26:28No.1289569127+
>でも人斬り抜刀斎の罪を描かずに終わるのもなあ…
ぶっちゃけそれを読者が求めていたかというと…
求めてるのは極一部の人だけじゃないかな
16825/03/06(木)11:26:41No.1289569164+
格ゲーなら1人だけ2段ジャンプ出来ていいじゃん
16925/03/06(木)11:27:06No.1289569221そうだねx2
>天誅が許されなくなったから人誅だ!とはいうけど
>史実でるろ剣本編より後の時代に仇討ち果たしてる人いたよね
仇討ちは人誅に含まれる行為なのではなかろうか
17025/03/06(木)11:27:32No.1289569282+
>でも人斬り抜刀斎の罪を描かずに終わるのもなあ…
どっかで描くべきテーマではあるのと難易度が高いのと
周りの有象無象の中ボス戦が多くてとっ散らかってたとこもあると思う
17125/03/06(木)11:27:32No.1289569284+
人の業みたいなしっとりテーマに少年漫画の派手なドンパチを入れるとあら不思議
17225/03/06(木)11:27:35No.1289569290+
鯨波は逆恨みというか剣心への恨み自体は時代そのものに復讐する象徴に過ぎないってキャラじゃない?
17325/03/06(木)11:27:36No.1289569293そうだねx2
>なのでテーマから失敗してるよねこの章としか…
復讐される段にきたけど「反省もしてるなら相手の気の済むようにされるしかないね」になると困るから復讐者側全員が微妙なことになったからな…
17425/03/06(木)11:28:20No.1289569404+
人斬り抜刀斎の罪とあんまり関係ないとこから復讐しに来たし
17525/03/06(木)11:28:24No.1289569415そうだねx4
>>なのでテーマから失敗してるよねこの章としか…
>でも人斬り抜刀斎の罪を描かずに終わるのもなあ…
それ普通にやったら剣心死ぬしかないからじゃあどうするかで敵をカスにするしか思いつかなかったからテーマから失敗してるよねって…
17625/03/06(木)11:28:59No.1289569498+
だからこうして外印のような得体のしれないキャラを混ぜて人誅陣営に泊を付ける
仮面を取ったら即小者化した…
17725/03/06(木)11:28:59No.1289569500+
>鯨波は逆恨みというか剣心への恨み自体は時代そのものに復讐する象徴に過ぎないってキャラじゃない?
それなら赤べこより政府要人とか狙った方がよくね?
17825/03/06(木)11:29:14No.1289569528+
>>なのでテーマから失敗してるよねこの章としか…
>復讐される段にきたけど「反省もしてるなら相手の気の済むようにされるしかないね」になると困るから復讐者側全員が微妙なことになったからな…
さらに和月の「十本刀みんな憎めないやつになっちゃったから今度全員クズにしよう!」って気持ちも入ってきて復讐というシナリオの大枠まで揺れてしまった
17925/03/06(木)11:29:53No.1289569612+
>>鯨波は逆恨みというか剣心への恨み自体は時代そのものに復讐する象徴に過ぎないってキャラじゃない?
>それなら赤べこより政府要人とか狙った方がよくね?
もう侍じゃないから女子供でも巻き込んで殺すってことなんだろう
18025/03/06(木)11:30:19No.1289569674+
>人斬り抜刀斎の罪とあんまり関係ないとこから復讐しに来たし
一族の掟とか芸術とか言ってる連中は論外だからなぁ
友人の仇や師匠の仇も単なるお題目で本音は別だし…
18125/03/06(木)11:30:24No.1289569695+
鯨波は復讐するのはまだ分かるが真正面から復讐に来いよ…
そういう所が侍としてダサいんだよ…
18225/03/06(木)11:30:26No.1289569700+
難しかったし失敗と言われるのも分かるがやる意味がないテーマだったかというとそんなことはないのがつらい
18325/03/06(木)11:31:22No.1289569848+
純粋な実力だと前章ラスボスより強いわけではないけど
対主人公に特化して結果より手強くなってるという設定はいいよね
18425/03/06(木)11:32:13No.1289569950+
根本的には巴を剣心殺そうとして返り討ちって結末に出来なかった時点で失敗だったと思う
18525/03/06(木)11:32:13No.1289569952+
巴さんはマジでやることなすことダメダメだけど
割とそれをカバーするレベルで顔だけは圧倒的にいい
18625/03/06(木)11:32:33No.1289570001+
薫殿を殺すのが一番効くのはわかりきってるけど実行しきれなかったってところがダメなところではあるけどコイツの拠り所でもあるという
18725/03/06(木)11:32:35No.1289570012そうだねx1
>さらに和月の「十本刀みんな憎めないやつになっちゃったから今度全員クズにしよう!」って気持ちも入ってきて復讐というシナリオの大枠まで揺れてしまった
敵に魅力がゼロ!
18825/03/06(木)11:33:05No.1289570084+
>純粋な実力だと前章ラスボスより強いわけではないけど
>対主人公に特化して結果より手強くなってるという設定はいいよね
剣心にはデバフが縁にはバフがかかる
そこから剣心が答え見つけてデバフ掛からなくなると縁は負けるというバランス
18925/03/06(木)11:33:13No.1289570104そうだねx2
助けてくれた家族殺害が致命的に余計な付け足しすぎる
19025/03/06(木)11:33:14No.1289570106+
>鯨波は復讐するのはまだ分かるが真正面から復讐に来いよ…
>そういう所が侍としてダサいんだよ…
真正面から自分が壊してぐちゃぐちゃになった相手が復讐に来て剣心勝てるか?
19125/03/06(木)11:33:28No.1289570144そうだねx3
>難しかったし失敗と言われるのも分かるがやる意味がないテーマだったかというとそんなことはないのがつらい
意味が無いわけじゃないけど落としどころが決まってないままやるべきじゃないテーマだよ
19225/03/06(木)11:33:45No.1289570182+
>助けてくれた家族殺害が致命的に余計な付け足しすぎる
あれのせいで剣心いなくても婚約者殺してた気がするのが
19325/03/06(木)11:33:57No.1289570216+
動乱の時代過ぎて抜刀斎の罪とか言われてもあんまりピンと来ない部分がある
志々雄くらい悪辣な奴ならともかく
19425/03/06(木)11:33:57No.1289570221+
>助けてくれた家族殺害が致命的に余計な付け足しすぎる
これよく言われるけど復讐のためだけに生きる頭おかしくなった復讐者の描写としては必要だろ
19525/03/06(木)11:34:03No.1289570233+
>助けてくれた家族殺害が致命的に余計な付け足しすぎる
そうでもしないと無抵抗でやられるしかなくなるから…
19625/03/06(木)11:34:08No.1289570251+
今何してるんだろ縁
19725/03/06(木)11:34:24No.1289570279+
北海道なのに完全に放置されてるヴェノムくんはさぁ…
19825/03/06(木)11:34:52No.1289570347そうだねx1
>これよく言われるけど復讐のためだけに生きる頭おかしくなった復讐者の描写としては必要だろ
ある意味二次災害みたいなもんだからな
その辺もあんま描けてないと思うけど
19925/03/06(木)11:35:14No.1289570404+
>意味が無いわけじゃないけど落としどころが決まってないままやるべきじゃないテーマだよ
どうせどんなテーマでも落としどころなんか決まってないうちに始まるのが週刊連載だし
未来の自分に任せちゃえ
20025/03/06(木)11:35:17No.1289570413+
>鯨波は復讐するのはまだ分かるが真正面から復讐に来いよ…
>そういう所が侍としてダサいんだよ…
惨敗で腕斬られたのに真正面から再戦して勝てるわけないし…
20125/03/06(木)11:35:21No.1289570420+
>北海道なのに完全に放置されてるヴェノムくんはさぁ…
金掘り尽くしたって言ってるのにその身体北海道で役立てて欲しいって言い草は酷いと思った
20225/03/06(木)11:35:42No.1289570474+
>今何してるんだろ縁
働いてる
20325/03/06(木)11:35:48No.1289570485+
まず雪代家がわりと歪な家族で…
20425/03/06(木)11:36:04No.1289570525+
>助けてくれた家族殺害が致命的に余計な付け足しすぎる
縁の復讐者としての正当性を弱めたともいえるけど
剣心がそれくらい縁の人格を壊したともいえる
20525/03/06(木)11:36:19No.1289570562+
剣心相手だけ狙ってればなぁ
20625/03/06(木)11:36:29No.1289570584+
昔やった殺しのせいで不幸な子供が産まれてそいつが不幸の再生産してって流れではあるんだけどそう見えにくいのがな
20725/03/06(木)11:36:40No.1289570607そうだねx2
>どうせどんなテーマでも落としどころなんか決まってないうちに始まるのが週刊連載だし
>未来の自分に任せちゃえ
任せてどうにもならなかったじゃん
適当に誤魔化せるテーマじゃないから落としどころを考えておけって話なんだよ
週刊連載でそのうち考え付くだろうでやるべきテーマじゃない
20825/03/06(木)11:36:51No.1289570638+
>剣心相手だけ狙ってればなぁ
生き地獄こそ復讐に相応しいって考えなんだからそれは無理だろう
20925/03/06(木)11:36:53No.1289570639そうだねx2
>動乱の時代過ぎて抜刀斎の罪とか言われてもあんまりピンと来ない部分がある
>志々雄くらい悪辣な奴ならともかく
いや…実行犯だから普通に人殺しだし恨まれて当然だな
そもそも師匠に止められてんのに自分からその時代に飛び込んでるし
21025/03/06(木)11:37:47No.1289570766+
この章の1番のコアは復讐云々より廃人化した剣心が復活するところな気もする
21125/03/06(木)11:37:58No.1289570790そうだねx1
正直斎藤蒼紫左之助と順番に戦ってボロボロになりながら剣心追い詰めるっていう和月の初期案は滅茶苦茶面白そうだと思った
21225/03/06(木)11:38:04No.1289570804+
>剣心相手だけ狙ってればなぁ
でも剣心の大事なものを全部潰さないと気が済まないだろ
みんな
21325/03/06(木)11:38:18No.1289570843そうだねx3
正当な復讐者に対して剣心を善人のままにしたいってのが無理だ
21425/03/06(木)11:38:53No.1289570925そうだねx5
剣心以外も狙って生き地獄味わえは姉殺された弟としてはおかしくはないよ
21525/03/06(木)11:39:06No.1289570962+
>正当な復讐者に対して剣心を善人のままにしたいってのが無理だ
だから無理矢理カスにしましたなのでもうどうやっても失敗する
21625/03/06(木)11:39:15No.1289570987+
>この章の1番のコアは復讐云々より廃人化した剣心が復活するところな気もする
師匠が廃人化知ったらどういう対応してたんだろうな…
21725/03/06(木)11:39:16No.1289570995そうだねx1
じゃあどうしたらよかったんだって言われると特に俺は思い浮かばないから難しい
そもそもこういう話を描くなというのはとりつく島がないからなしとして
21825/03/06(木)11:39:39No.1289571038+
父ちゃんは巴の旦那斬られた時点でもうちょい動いてる描写欲しかったあれだと子どもほっといて落ちぶれてるだけじゃん
21925/03/06(木)11:39:39No.1289571041+
>この章の1番のコアは復讐云々より廃人化した剣心が復活するところな気もする
あの剣心が無職にまで堕ちた……!?
22025/03/06(木)11:39:55No.1289571078+
>正当な復讐者に対して剣心を善人のままにしたいってのが無理だ
志々雄編でせっかく生きる意志についての話したんだからそこは勇気出して描くべきだったのでは
罪犯したから死んでいいなんて思想を否定したんだから
22125/03/06(木)11:39:56No.1289571080+
>でも剣心の大事なものを全部潰さないと気が済まないだろ
>みんな
うーん6人中そこまで考えてそうなの
鯨波と縁ぐらいじゃね?
22225/03/06(木)11:39:57No.1289571084そうだねx1
飛天御剣流の力で歴史に介入するのって
極端な話 核もらったから俺が正しいと思う側の敵に打ち込むねみたいなもんだよね
22325/03/06(木)11:40:15No.1289571115+
復讐エンジョイ勢が多すぎる
22425/03/06(木)11:40:19No.1289571124+
アニメだと一応土下座はしてた
漫画だと説教みたいになってた気がするけど
22525/03/06(木)11:40:29No.1289571147+
>あの剣心が無職にまで堕ちた……!?
最初からずっと無職だし…
22625/03/06(木)11:40:32No.1289571152+
>あれのせいで剣心いなくても婚約者殺してた気がするのが
婚約者殺害→巴接触→巴絆される→巴死亡→縁身寄りなくなる→縁拾われる→一家殺害
じゃなかったっけ?
婚約者殺害の時点ではまだ姉弟揃って人斬り殺そうぜ!だったし
完全に壊れたのは剣心に巴が接触して死ぬまでの間と考えればまだ
22725/03/06(木)11:40:58No.1289571203+
本人だけじゃなく関係者巻き込むのはヤクザなんすよ…いやマフィアだったわこいつ
22825/03/06(木)11:41:05No.1289571228+
>剣心以外も狙って生き地獄味わえは姉殺された弟としてはおかしくはないよ
もう言われてるけどその姉もただの姉じゃなくて母親代わりに自分を育ててくれた姉な訳だし
しかもなんだかんだあの夫も認めてたみたいな台詞あったし尚更
22925/03/06(木)11:41:25No.1289571286+
清里様が志願したのが京都見廻組なので維新側に文句付けづらい
巴は剣心と相思相愛な上に剣心庇って死んだ
恩人一家殺してる
マフィアにして武器商人なので反社
人誅組率いて剣心以外も大規模に巻き込んでる
正当な復讐者にするにはマイナスポイントが多すぎる…
23025/03/06(木)11:41:27No.1289571296+
>正直斎藤蒼紫左之助と順番に戦ってボロボロになりながら剣心追い詰めるっていう和月の初期案は滅茶苦茶面白そうだと思った
あれ最後弥彦とすら戦いになるほどズタボロなのに無傷の剣心と戦うのは悲壮感強すぎる
23125/03/06(木)11:42:35No.1289571457+
>>でも剣心の大事なものを全部潰さないと気が済まないだろ
>>みんな
>うーん6人中そこまで考えてそうなの
>鯨波と縁ぐらいじゃね?
あと暗器と鉄甲
ゼルエルじいさんは違うね
23225/03/06(木)11:42:56No.1289571507そうだねx2
>あれ最後弥彦とすら戦いになるほどズタボロなのに無傷の剣心と戦うのは悲壮感強すぎる
縁応援しちゃうよそんなの
23325/03/06(木)11:43:11No.1289571550そうだねx3
>正当な復讐者にするにはマイナスポイントが多すぎる…
その念入りなマイナスポイントが剣心に正当性持たせるためにつけたな…って思えるのがよくないんだと思う
他の奴らもそうなんだもん
23425/03/06(木)11:43:27No.1289571584+
>>あれ最後弥彦とすら戦いになるほどズタボロなのに無傷の剣心と戦うのは悲壮感強すぎる
>縁応援しちゃうよそんなの
そこで主人公交代という荒技
23525/03/06(木)11:43:42No.1289571630+
善悪で見ると絶対に落とし所がないし漫画でもその視座ではやってないと思う
23625/03/06(木)11:43:51No.1289571664そうだねx2
>>正直斎藤蒼紫左之助と順番に戦ってボロボロになりながら剣心追い詰めるっていう和月の初期案は滅茶苦茶面白そうだと思った
>あれ最後弥彦とすら戦いになるほどズタボロなのに無傷の剣心と戦うのは悲壮感強すぎる
やってるうちに読者からの剣心の評価もさっさと殺されに来いやカス野郎になるので無理
その結果出力されたのがこれ
23725/03/06(木)11:43:58No.1289571683+
まぁ正当な復讐者殴り飛ばすって事態があまりにもダメすぎるから…
23825/03/06(木)11:44:12No.1289571725そうだねx4
>じゃあどうしたらよかったんだって言われると特に俺は思い浮かばないから難しい
>そもそもこういう話を描くなというのはとりつく島がないからなしとして
結局のところ善性の主人公が復讐対象にされた時って相手が頭おかしいか誤解かぐらいしか解決策無いんだよ
頭おかしくしちゃうと本当にやられるために出てきたカスにしかならん
23925/03/06(木)11:44:42No.1289571811+
出る雑誌とテーマ
24025/03/06(木)11:45:09No.1289571878+
ノイズになる要素減らした上で剣心に生き地獄味合わせる為に周囲も全て復讐対象な縁と
自身への復讐は受け入れるけど周りに被害出すなら止めざるを得ない剣心って描写にした実写版が一番綺麗なんじゃね
24125/03/06(木)11:45:11No.1289571883そうだねx2
>>>正直斎藤蒼紫左之助と順番に戦ってボロボロになりながら剣心追い詰めるっていう和月の初期案は滅茶苦茶面白そうだと思った
>>あれ最後弥彦とすら戦いになるほどズタボロなのに無傷の剣心と戦うのは悲壮感強すぎる
>やってるうちに読者からの剣心の評価もさっさと殺されに来いやカス野郎になるので無理
>その結果出力されたのがこれ
そしてこの案は初期案ではなく再筆版の時に出してたアイデアではなかったか
24225/03/06(木)11:45:11No.1289571885+
主人公の戦いによって生まれた犠牲にどう向き合うかみたいなテーマに失敗した作品というと思い出されるSEEDデスティニー
今となってはもう笑い話みたいなもんだけど
24325/03/06(木)11:45:39No.1289571956+
言うて贖罪のために生きてる時点でいうほど善性か?
24425/03/06(木)11:45:49No.1289571981+
>あと暗器と鉄甲
アイツらは復讐なんてお題目で暴れられるんだったらいい口じゃん
特に無敵鉄甲は剣心倒して最強の称号さえ獲れたらそれで十分だから周りに興味ないし
24525/03/06(木)11:46:05No.1289572026そうだねx1
志々雄の最期とか不殺マンにとって甘々な展開ではあるんだけど
時代が生きるべき者を選んだってフレーズが良くも悪くもこの漫画だよねって感じで腹落ちが良すぎた
24625/03/06(木)11:47:30No.1289572256+
>>あと暗器と鉄甲
>アイツらは復讐なんてお題目で暴れられるんだったらいい口じゃん
>特に無敵鉄甲は剣心倒して最強の称号さえ獲れたらそれで十分だから周りに興味ないし
復讐は何も生まないからな…
エンジョイしててエライ!
24725/03/06(木)11:47:33No.1289572262そうだねx1
>志々雄の最期とか不殺マンにとって甘々な展開ではあるんだけど
>時代が生きるべき者を選んだってフレーズが良くも悪くもこの漫画だよねって感じで腹落ちが良すぎた
志々雄は別に殺さない決着も出来たからあれは和月が志々雄の格落としたくなかったからじゃない?
24825/03/06(木)11:47:54No.1289572317+
10本刀のチャオとの戦いの時点で不不殺の覚悟で切り込んだしなぁ…
24925/03/06(木)11:48:09No.1289572363そうだねx1
>言うて贖罪のために生きてる時点でいうほど善性か?
この場合は正当で真っ当な復讐者が来たら殺される程度には剣心は善性でしょ
デスノートのライトだったらはい処理で終わるみたいなのがこの場合の悪性
25025/03/06(木)11:48:25No.1289572425+
>そしてこの案は初期案ではなく再筆版の時に出してたアイデアではなかったか
単行本で斎藤蒼紫左之助弥彦と戦ってボロボロになりながらくるターミネーターにすればよかったかな
再筆版で顔面半分!左腕!肋骨全て!と失いながら剣心に迫るキャラ
25125/03/06(木)11:48:35No.1289572455+
やっぱりテーマからミスってたねとしか…
25225/03/06(木)11:50:11No.1289572730+
>言うて贖罪のために生きてる時点でいうほど善性か?
じゃあ贖罪のために死にますってのも無責任じゃない?
それならまだ残った人生で人助けした方がマシなら気もする
そもそもの原点が人助けのために人殺しの道始めたんだし
25325/03/06(木)11:50:42No.1289572823+
>そしてこの案は初期案ではなく再筆版の時に出してたアイデアではなかったか
完全版のおまけにあったから初期案をあれで出したのか後からこうしたかったななのかはわからんけど本編の復讐編で色んな思うところあったんだろうなとは思う
25425/03/06(木)11:50:59No.1289572882そうだねx1
なんか勘違いってことになって復讐が肩透かしになった
かわいそうな境遇ではあるが幻覚見るシスコンはかっこよくはない
25525/03/06(木)11:51:43No.1289573013+
>まぁ正当な復讐者殴り飛ばすって事態があまりにもダメすぎるから…
そうするには斎藤みたいに「俺の正義に従って生きてる」くらいに開き直らないといけないんだけど
そもそもが贖罪のためにウロウロしてるってキャラ付けだからな…
25625/03/06(木)11:52:49No.1289573233そうだねx2
>>そしてこの案は初期案ではなく再筆版の時に出してたアイデアではなかったか
>単行本で斎藤蒼紫左之助弥彦と戦ってボロボロになりながらくるターミネーターにすればよかったかな
>再筆版で顔面半分!左腕!肋骨全て!と失いながら剣心に迫るキャラ
剣心は何逃げてんだ死ねになるし邪魔しに来てる連中も何邪魔してんだ死ねになるから結局やれない
25725/03/06(木)11:53:08No.1289573288そうだねx1
>ID:sifUMlMA
人誅成功してる…
25825/03/06(木)11:53:38No.1289573390+
剣心が任務で佐幕派の関係者斬る以外に人殺しすることがないだろうからなあ
逆恨みと言われない正当な復讐者出すのがまず難しい
25925/03/06(木)11:54:10No.1289573494+
>そうするには斎藤みたいに「俺の正義に従って生きてる」くらいに開き直らないといけないんだけど
>そもそもが贖罪のためにウロウロしてるってキャラ付けだからな…
ああわかった
斎藤あたりにパーフェクトいい子ちゃんでいられると思うなみたいな感じで怒られて今を守るために開き直る!みたいな覚悟の決め方があればよかったな
26025/03/06(木)11:54:27No.1289573545そうだねx2
剣心の善性保つために巴さんも顔以外良いところない女になってるからな
26125/03/06(木)11:55:11No.1289573672+
斎藤と蒼紫負けさせる展開も多分好まれないだろファン層的にも
26225/03/06(木)11:55:16No.1289573699そうだねx5
まっとうな復讐者が相手だと剣心黙って死ぬしかねえって言ってんだろ!
26325/03/06(木)11:55:35No.1289573764+
縁自体をアナザー剣心として見る視点を提案したい
26425/03/06(木)11:56:12No.1289573885+
>斎藤あたりにパーフェクトいい子ちゃんでいられると思うなみたいな感じで怒られて今を守るために開き直る!みたいな覚悟の決め方があればよかったな
実際そんな感じのオチじゃなかった?
ノイズがめちゃくちゃあるだけで
26525/03/06(木)11:56:59No.1289574043そうだねx8
>まっとうな復讐者が相手だと剣心黙って死ぬしかねえって言ってんだろ!
だからって無理矢理カスにしたのが良くないよねってスレだよここ
26625/03/06(木)11:57:22No.1289574114そうだねx1
>今を守るために開き直る!みたいな覚悟の決め方があればよかったな
それが鯨波戦の決着じゃね
26725/03/06(木)11:57:29No.1289574134そうだねx3
>剣心が任務で佐幕派の関係者斬る以外に人殺しすることがないだろうからなあ
>逆恨みと言われない正当な復讐者出すのがまず難しい
戦争でもないのに幕府の役人何人も殺したぐらいで復讐だと!は忍極の極道のノリなんよ
26825/03/06(木)11:57:46No.1289574181+
ストーリーとしてアレだとしてもここで無理して奇麗事に着地させたから今のるろ剣人気があると思う
26925/03/06(木)11:57:57No.1289574210+
人斬りじゃなくなった剣心に救われたから剣心庇うガキってポジションの弥彦も必要ではあるけど厄介なノイズにもなるんだよな
元から口と態度悪いガキだから余計に
27025/03/06(木)11:58:18No.1289574294+
>まっとうな復讐者が相手だと剣心黙って死ぬしかねえって言ってんだろ!
剣心がそいつを斬るわけにもいかんけど復讐者に主人公が斬られるわけにもいかない!
結果レスバで復讐者に勝利して誰も死なないエンディング
というのはどうだろうか
27125/03/06(木)11:58:27No.1289574328そうだねx3
四星戦は存在が話の都合過ぎて逆に好きまである
27225/03/06(木)11:58:37No.1289574355そうだねx1
斎藤はわりとカッコいい雰囲気に騙されてるけどあいつも明治になったのにまだ新撰組引きずってる人だからな…
27325/03/06(木)11:59:23No.1289574489そうだねx3
>>まっとうな復讐者が相手だと剣心黙って死ぬしかねえって言ってんだろ!
>剣心がそいつを斬るわけにもいかんけど復讐者に主人公が斬られるわけにもいかない!
>結果レスバで復讐者に勝利して誰も死なないエンディング
>というのはどうだろうか
…普通に剣心が死ねよカスとしかなんないな?
27425/03/06(木)12:00:00No.1289574615+
>四星戦は存在が話の都合過ぎて逆に好きまである
バトルとしては人気キャラたちがスカッと勝つだけだし好きなんだよな
急に出てきたのが露骨すぎるだけで
27525/03/06(木)12:01:07No.1289574840+
左之用の敵キャラだな…とかあったな
27625/03/06(木)12:02:07No.1289575040そうだねx1
>斎藤はわりとカッコいい雰囲気に騙されてるけどあいつも明治になったのにまだ新撰組引きずってる人だからな…
そういう意味では志々雄篇ラストでフェードアウトする演出は理にかなってるな
27725/03/06(木)12:02:14No.1289575069+
復讐サークルの人材にノイズが多すぎた
27825/03/06(木)12:02:53No.1289575221そうだねx1
いやどんな良いことしても心変わりしても人斬りは死ぬまで人斬りだろ…
27925/03/06(木)12:04:39No.1289575641+
真っ当な遺族が剣心に死んでくださいってお願いすれば
剣心が腹切って終わったのかな
28025/03/06(木)12:05:34No.1289575853そうだねx2
>>>まっとうな復讐者が相手だと剣心黙って死ぬしかねえって言ってんだろ!
>>剣心がそいつを斬るわけにもいかんけど復讐者に主人公が斬られるわけにもいかない!
>>結果レスバで復讐者に勝利して誰も死なないエンディング
>>というのはどうだろうか
>…普通に剣心が死ねよカスとしかなんないな?
正当な復讐者に対してはマジで謝罪しかやれる事ないし
結局散々人殺しといて幸せに暮らしてるのおかしいだろと復讐者側が憤るしかなくなるしまぁ選ぶ題材として難しすぎる
28125/03/06(木)12:06:01No.1289575962そうだねx1
>左之用の敵キャラだな…とかあったな
無敵鉄甲をみてそう思わない奴が居たら逆に驚きだよ
28225/03/06(木)12:06:46No.1289576154+
>復讐サークルの人材にノイズが多すぎた
それぞれの話としては良かったと思う
人誅編だと邪魔だけど…
28325/03/06(木)12:07:09No.1289576245そうだねx3
バトルの出来はともかく内容のガバさはひどいよなるろ剣
28425/03/06(木)12:07:56No.1289576435そうだねx1
流浪人やらずに明治政府に骨を埋めると青年漫画になってしまう
28525/03/06(木)12:08:42No.1289576621+
>暴力に訴えた事
>理詰めで詰めてけば腹切らすまで行けたはず
本人それじゃ足りないってなってたからな
つまりスタート地点から無理だ
28625/03/06(木)12:08:42No.1289576623そうだねx3
剣心への真っ当な復讐を描こうとするとフォローし切れないから逆恨みと腕試しみたいなメンバーが過半数って感じ
28725/03/06(木)12:09:47No.1289576887+
剣心を殺人鬼と言うのもまた微妙だからなあ
28825/03/06(木)12:10:38No.1289577103+
>バトルの出来はともかく内容のガバさはひどいよなるろ剣
人誅編は剣心殺すエンドはダメだよなと考えた結果のガバさではある
いや4ハゲは考えてなかったな…
28925/03/06(木)12:10:45No.1289577135+
だからこうして実写版はテロ行為は許さないけど復讐の刃は受け止めて縁も姉の喪失で狂って薫殿に姉を幻視する哀しき男にするんですね
29025/03/06(木)12:10:50No.1289577156そうだねx2
それこそ雷十太先生が内面小物のカスになったり多少正当性持たせるような敵の作り本当できないよな
29125/03/06(木)12:10:52No.1289577167そうだねx2
>ストーリーとしてアレだとしてもここで無理して奇麗事に着地させたから今のるろ剣人気があると思う
おおよそ今の人気って京都編で出来上がってると思うぞ
ファンでも人誅編は大分ノイズだなって思ってる人多いし
29225/03/06(木)12:11:13No.1289577258そうだねx1
>>>>まっとうな復讐者が相手だと剣心黙って死ぬしかねえって言ってんだろ!
>>>剣心がそいつを斬るわけにもいかんけど復讐者に主人公が斬られるわけにもいかない!
>>>結果レスバで復讐者に勝利して誰も死なないエンディング
>>>というのはどうだろうか
>>…普通に剣心が死ねよカスとしかなんないな?
>正当な復讐者に対してはマジで謝罪しかやれる事ないし
>結局散々人殺しといて幸せに暮らしてるのおかしいだろと復讐者側が憤るしかなくなるしまぁ選ぶ題材として難しすぎる
謝罪じゃなくてレスバで勝利だからやってる事言い訳で謝罪じゃないよこれ
29325/03/06(木)12:11:20No.1289577297+
ほぼ遊びで参加してる奴が三人もいるのがな…
29425/03/06(木)12:12:35No.1289577648+
少年誌しかもジャンプで剣心殺すとかさすがに無理だなって
29525/03/06(木)12:13:20No.1289577855そうだねx2
>それこそ雷十太先生が内面小物のカスになったり多少正当性持たせるような敵の作り本当できないよな
剣心のキャラ付けのせいもあると思うわ
葛藤成長キャラじゃなくてねじ伏せて説教するみたいなのパターン化してたし
29625/03/06(木)12:13:50No.1289577996+
>善か悪かの話で言うと剣心に言い訳の余地ないから他を無理にでも下げないとお話が…
いや剣心が善悪かだと勝てば官軍だしそんなには…
29725/03/06(木)12:14:12No.1289578101+
被害者が加害者になったらって話
29825/03/06(木)12:15:33No.1289578470+
鯨波は逆恨みではあるけど狂うのは理解できるからな
他はそもそも剣心を恨んですらいねえだろ
29925/03/06(木)12:15:40No.1289578507そうだねx2
やっぱ気持ちよく殴らせてくれるCCO様偉かったな…
30025/03/06(木)12:16:10No.1289578657そうだねx4
>いや剣心が善悪かだと勝てば官軍だしそんなには…
だったらるろうになんてしてないで明治政府に入って仕事してろよって話になっちゃう
剣心自体が自分に罪があると思ってるから贖罪の旅をしてたんだし
30125/03/06(木)12:16:15No.1289578675+
>剣心は構成した人殺しっていうか文字通りの殺し屋だろ
>剣心が悩んでるのは法律的な罪っていうより生命を奪うことそのものの罪
ようは自分の葛藤をどう克服するかだからな
剣心が悪なら悪はそこら中にいる時代だもん
30225/03/06(木)12:16:54No.1289578890+
人斬り抜刀斎への復讐だったら政府自体に復讐しないと
30325/03/06(木)12:17:29No.1289579088+
>他はそもそも剣心を恨んですらいねえだろ
建前すらない芸術家はどうすんだよ…ってなる
ただの小物になって死んだ
30425/03/06(木)12:17:34No.1289579125+
>いや剣心が善悪かだと勝てば官軍だしそんなには…
勝ったから自分の過去は正義なんて単細胞じゃなから剣心は悩み続けてるんだろ
30525/03/06(木)12:17:41No.1289579163+
鯨波さんに正当性もたせるために赤べこの人から障害者差別される展開いれようぜ!
30625/03/06(木)12:18:09No.1289579308そうだねx5
>人斬り抜刀斎への復讐だったら政府自体に復讐しないと
命令したトップじゃなく殺した本人恨んでもおかしくはないでしょう
30725/03/06(木)12:18:26No.1289579404+
ヴェノムは襲う理由ははっきりしてるからまあ…
30825/03/06(木)12:18:39No.1289579476そうだねx1
政ごとに携わって国を良く運営するのが本来の責任のとり方だと思うんですけど…いいんスかこれ
30925/03/06(木)12:18:59No.1289579604+
>鯨波さんに正当性もたせるために赤べこの人から障害者差別される展開いれようぜ!
そうだ剣心お前がこうした
31025/03/06(木)12:19:01No.1289579614+
>>>そしてこの案は初期案ではなく再筆版の時に出してたアイデアではなかったか
>>単行本で斎藤蒼紫左之助弥彦と戦ってボロボロになりながらくるターミネーターにすればよかったかな
>>再筆版で顔面半分!左腕!肋骨全て!と失いながら剣心に迫るキャラ
>剣心は何逃げてんだ死ねになるし邪魔しに来てる連中も何邪魔してんだ死ねになるから結局やれない
左之助も止めはしないよね
31125/03/06(木)12:19:20No.1289579718そうだねx1
>ヴェノムは襲う理由ははっきりしてるからまあ…
理由はそうだけど復讐者じゃないよね
31225/03/06(木)12:19:53No.1289579909+
師匠に特定の勢力に肩入れすんなって言われた禁を破って酷いことになったからその後世捨て人になるのはわかるよ
31325/03/06(木)12:20:00No.1289579956+
幕末の人斬り碌な死に方してないな…
31425/03/06(木)12:20:07No.1289579987+
昔殺した一家の生き残りに殺される末路かなと思ってたから肩透かしだった
本編台無しになるからまあ無理かとも思ったけど
31525/03/06(木)12:21:51No.1289580581そうだねx2
>政ごとに携わって国を良く運営するのが本来の責任のとり方だと思うんですけど…いいんスかこれ
命じられるままに人を斬り殺したエセ志士が一丁前に新政府に参加するんじゃねえ
31625/03/06(木)12:21:52No.1289580586そうだねx2
そもそも真っ当な復讐者だと怒りは明治政府に向かうので剣心と関わりなくなる
31725/03/06(木)12:22:16No.1289580726+
結局なんで幕府を倒さないといけなかったのかをこの作品でははっきりさせてないってのもあるな
31825/03/06(木)12:22:18No.1289580750そうだねx1
まともな教育も受けてない人斬り風情が政とか正気ですか…
名乗りあげたら逆に政府から疎まれるやつだろ
31925/03/06(木)12:22:27No.1289580800+
>昔殺した一家の生き残りに殺される末路かなと思ってたから肩透かしだった
>本編台無しになるからまあ無理かとも思ったけど
なんか綺麗事言ってるけどお前師匠に止められてたのに出てって人斬りまくってたよなぁ?ってのがまずあるから普通にその終わり方の方が整合性ある気がする
32025/03/06(木)12:22:31No.1289580819+
>いやどんな良いことしても心変わりしても人斬りは死ぬまで人斬りだろ…
それ言うとあの時代の大勢が当てはまるんだよ
32125/03/06(木)12:23:12No.1289581035そうだねx4
>結局なんで幕府を倒さないといけなかったのかをこの作品でははっきりさせてないってのもあるな
それは史実でもそうだし…
単純な権力争いでしかないので
32225/03/06(木)12:23:13No.1289581038+
>>いや剣心が善悪かだと勝てば官軍だしそんなには…
>だったらるろうになんてしてないで明治政府に入って仕事してろよって話になっちゃう
>剣心自体が自分に罪があると思ってるから贖罪の旅をしてたんだし
いや政治の才能はないからそこはべつに問題ない
32325/03/06(木)12:23:52No.1289581279+
>まともな教育も受けてない人斬り風情が政とか正気ですか…
>名乗りあげたら逆に政府から疎まれるやつだろ
元勲どもが政府に入れよってわざわざ声掛けに来てるだろ…
32425/03/06(木)12:23:59No.1289581311+
>>昔殺した一家の生き残りに殺される末路かなと思ってたから肩透かしだった
>>本編台無しになるからまあ無理かとも思ったけど
>なんか綺麗事言ってるけどお前師匠に止められてたのに出てって人斬りまくってたよなぁ?ってのがまずあるから普通にその終わり方の方が整合性ある気がする
整合性合っても少年漫画のハッピーエンドではない
32525/03/06(木)12:24:07No.1289581355そうだねx1
>政ごとに携わって国を良く運営するのが本来の責任のとり方だと思うんですけど…いいんスかこれ
ろくに教育受けてないガキが政治できるわけねえだろ世の中舐めてんのか
32625/03/06(木)12:24:47No.1289581572そうだねx2
>>まともな教育も受けてない人斬り風情が政とか正気ですか…
>>名乗りあげたら逆に政府から疎まれるやつだろ
>元勲どもが政府に入れよってわざわざ声掛けに来てるだろ…
あれ乗ったら絶対に志々雄真実ルート
32725/03/06(木)12:24:58No.1289581630+
剣心が無駄に真面目だから悩んでるけど
同じようなことやってた方々は元気にエンジョイしてる
32825/03/06(木)12:25:00No.1289581638+
>>>いや剣心が善悪かだと勝てば官軍だしそんなには…
>>だったらるろうになんてしてないで明治政府に入って仕事してろよって話になっちゃう
>>剣心自体が自分に罪があると思ってるから贖罪の旅をしてたんだし
>いや政治の才能はないからそこはべつに問題ない
屈強な薩摩隼人達に飛天御剣流を広めて富国強兵よ
32925/03/06(木)12:25:06No.1289581674+
>ろくに教育受けてないガキが政治できるわけねえだろ世の中舐めてんのか
政府に入れよって声かけに来た大久保卿を舐めてんのか!
33025/03/06(木)12:25:22No.1289581770+
新京都編で張が片目潰されて死ななきゃ何をやってもいいのかって返すのには原作で鯨波が腕落とされて新時代に生きてくれって言われたのに対する剣心の不殺へのアンサーっぽいもの感じた
33125/03/06(木)12:25:42No.1289581877+
>>>>いや剣心が善悪かだと勝てば官軍だしそんなには…
>>>だったらるろうになんてしてないで明治政府に入って仕事してろよって話になっちゃう
>>>剣心自体が自分に罪があると思ってるから贖罪の旅をしてたんだし
>>いや政治の才能はないからそこはべつに問題ない
>屈強な薩摩隼人達に飛天御剣流を広めて富国強兵よ
もう剣の時代じゃねえから無意味
33225/03/06(木)12:26:14No.1289582083+
>>ろくに教育受けてないガキが政治できるわけねえだろ世の中舐めてんのか
>政府に入れよって声かけに来た大久保卿を舐めてんのか!
>あれ乗ったら絶対に志々雄真実ルート
33325/03/06(木)12:26:39No.1289582207そうだねx1
>屈強な薩摩隼人達に飛天御剣流を広めて富国強兵よ
ホイ西南戦争!
ってもう西南戦争終わって薩摩兵も壊滅して閥も弱体化してるじゃねーか
33425/03/06(木)12:26:48No.1289582263+
>元勲どもが政府に入れよってわざわざ声掛けに来てるだろ…
どこの誰に声掛けられて暗殺に来ないとも限らないから手元においておきたいってなるのも分かる
モチーフとされてる河上彦斎も最後は危険因子と判断されて斬首されてるし
33525/03/06(木)12:27:23No.1289582484+
>>元勲どもが政府に入れよってわざわざ声掛けに来てるだろ…
>どこの誰に声掛けられて暗殺に来ないとも限らないから手元においておきたいってなるのも分かる
>モチーフとされてる河上彦斎も最後は危険因子と判断されて斬首されてるし
手元に置いて頃合い見計らって斬首だよな確実に
33625/03/06(木)12:27:50No.1289582670+
飛天御剣流と鉄砲を合わせた全く新しい戦術とかやってたら面白かったのに
33725/03/06(木)12:28:15No.1289582802+
文句を言う連中は俺が権力で黙らせる!はアクセルガン踏みすぎる
33825/03/06(木)12:28:31No.1289582890そうだねx2
>手元に置いて頃合い見計らって斬首だよな確実に
例え大久保卿にそのつもりが無くても周りがね…無理だよね…
実際に作中でも刃衛みたいな事が起きてる訳で
33925/03/06(木)12:29:21No.1289583149+
やっぱりお金稼いでガトリング装備するのが良いよね
34025/03/06(木)12:29:36No.1289583235+
キレるの当然なんだけどなんかそんな境遇を覆い隠してしまうほどシスコンすぎてキモい
34125/03/06(木)12:29:54No.1289583333+
まあでも処刑されてたのって
憂う者ってより人殺ししてぇ~みたいなやつらばっかりだったし
34225/03/06(木)12:34:08No.1289584672+
完全版の裏に描かれてた今だったらこうする案が大体刺さらなかったけど
スレ画の1人で体を犠牲にしながらサノ達を倒して復讐に向かってくるって言う案だけは正直そっちを見たかった
34325/03/06(木)12:34:36No.1289584850+
少年漫画に登場してしまった事が駄目
34425/03/06(木)12:35:50No.1289585279そうだねx1
ろくに分野で功績も立ててないのにうちにおいでよめっちゃ良くするよ汚れ仕事ばっかりしてきた人斬りで教養ゼロだけどとか
普通に考えて周囲からしたらなんとか殺せと言ってるようにしか見えない
34525/03/06(木)12:35:59No.1289585338+
人誅編で己を活かすために剣を振るってのを剣心にははっきりと意識して認めてほしかったところはある


1741223231236.png