二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741214772276.jpg-(17467 B)
17467 B25/03/06(木)07:46:12No.1289537850+ 11:19頃消えます
このおっさんいつ嫁見つけて来るんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/06(木)07:48:39No.1289538117そうだねx18
親父のレス
225/03/06(木)07:50:08No.1289538260+
礼賛する団長
325/03/06(木)08:25:04No.1289542313+
おい団長が婚姻届を勝手に書いてるぞ
425/03/06(木)08:27:44No.1289542654+
おっさんのパートナーの落とし処が未だ見えない
525/03/06(木)08:30:13No.1289542994そうだねx12
剣聖殿は義理堅いお方だ
かつての弟子が「国王からの祝辞付き披露宴を用意した」などしたら……
断れないのではないだろうか?
625/03/06(木)08:45:38No.1289544926そうだねx6
>このおっさんいつ嫁見つけて来るんだよ
1話から隣にいますよ?
725/03/06(木)08:46:51No.1289545079そうだねx14
>おっさんのパートナーの落とし処が未だ見えない
弟子は無理だし魔法師団長がベストかのう
825/03/06(木)08:49:19No.1289545394+
弟子に手を出したとなると外聞悪いしな
925/03/06(木)08:58:30No.1289546598+
揃っちゃった
1025/03/06(木)09:00:33No.1289546840+
漫画の最新話の女は嫁さん候補トップ3と聞いた
1125/03/06(木)09:00:39No.1289546850+
師団長とおっさんは
おっさんと弟子くらい年齢差ありそう
1225/03/06(木)09:10:13No.1289548155そうだねx5
丁度いいのがおるじゃろ?
1325/03/06(木)09:11:50No.1289548358+
原作範囲でも嫁さんいないの?
1425/03/06(木)09:12:12No.1289548417+
>丁度いいのがおるじゃろ?
どれだ
1525/03/06(木)09:12:37No.1289548477そうだねx2
>師団長とおっさんは
>おっさんと弟子くらい年齢差ありそう
三桁くらい差あるんじゃない?
1625/03/06(木)09:13:19No.1289548564+
実際丁度いいの師団長しかいなくない?
1725/03/06(木)09:13:45No.1289548626そうだねx3
>>このおっさんいつ嫁見つけて来るんだよ
>1話から隣にいますよ?
団長いもげをやってる暇があったら鍛錬をしてください
1825/03/06(木)09:16:37No.1289549006+
血は繋がらないけど孫娘みたいなのも出来てるし親父殿も妥協しません?
1925/03/06(木)09:16:55No.1289549046+
原作読んでない単行本派なんだけどヒロインレース出走者ってまだ増えるの?
2025/03/06(木)09:17:50No.1289549153+
まぁ普通に考えて丸く収まるのは魔法師団長じゃな
2125/03/06(木)09:18:27No.1289549224そうだねx4
団長ⅹ2の自演が激しいスレだ…
2225/03/06(木)09:19:41No.1289549389+
明確に恋愛感情あるキャラは団長とスレナと弟子の貴族の妹くらい?
2325/03/06(木)09:20:36No.1289549504+
ヒロインレース出走者の条件がわからんが本気で嫁の座狙ってるのはもう一人は増えるかな
2425/03/06(木)09:23:20No.1289549920そうだねx2
>団長ⅹ2の自演が激しいスレだ…
魔法と剣のバトルにしてはくだらなさすぎる…
2525/03/06(木)09:25:21No.1289550216+
同年代とお見合いでもすればすぐ結婚まで行くと思う
2625/03/06(木)09:25:31No.1289550237+
>>団長ⅹ2の自演が激しいスレだ…
>魔法と剣のバトルにしてはくだらなさすぎる…
どっちも人類の頂点ぐらいにいるのがね…
2725/03/06(木)09:27:38No.1289550622そうだねx2
>明確に恋愛感情あるキャラは団長とスレナと弟子の貴族の妹くらい?
スレナはどっちかというと娘枠だから子作り狙う人は団長と貴族の妹くらいかも
2825/03/06(木)09:27:52No.1289550671+
弟子ハーレムなのかと思ったら先生は先生というまともな弟子ばかりだった
2925/03/06(木)09:30:13No.1289551057そうだねx2
>弟子ハーレムなのかと思ったら先生は先生というまともな弟子ばかりだった
というかみんなお父さんみたいに見てる気がする
3025/03/06(木)09:30:52No.1289551143そうだねx5
>弟子ハーレムなのかと思ったら先生は先生というまともな弟子ばかりだった
親や兄代わりじゃなくて男として見てる団長が異常なだけだった…
3125/03/06(木)09:32:23No.1289551381+
団長とおっさんでは釣り合い取れんだろうに
3225/03/06(木)09:32:47No.1289551439+
師団長はあれいくつなの?
逆に年上すぎるんじゃないの?
3325/03/06(木)09:33:11No.1289551482+
>団長とおっさんでは釣り合い取れんだろうに
分かりました私が先生に釣り合うよう国王様にお願いしてきます…
3425/03/06(木)09:38:25No.1289552257+
全員年齢公開されてたっけ?
3525/03/06(木)09:38:35No.1289552282+
明確におっさんを恋愛的に見てるのは原作でも団長と妹の2人だけだね
スフェン教の人はよくわからん
3625/03/06(木)09:39:13No.1289552382+
>全員年齢公開されてたっけ?
正確な年齢は誰も公開されてないと思う
3725/03/06(木)09:41:31No.1289552771+
ババアを母にシロ!
3825/03/06(木)09:43:21No.1289553027+
先日読んでロリ体型の魔術だか魔法使いの子が可愛いと思いました!!!!
ロリババァなんだよね?
3925/03/06(木)09:43:42No.1289553094+
卒業して大成した弟子と結婚しましためでたしめでたしでいいと思いますよ
4025/03/06(木)09:43:43No.1289553095そうだねx3
>先日読んでロリ体型の魔術だか魔法使いの子が可愛いと思いました!!!!
>ロリババァなんだよね?
いいじゃろ?
4125/03/06(木)09:43:45No.1289553099+
ヘンブリッツくんを女にする魔法とかありませんかね?
4225/03/06(木)09:44:56No.1289553288+
師団長おいくつなんだろ
4325/03/06(木)09:44:57No.1289553292そうだねx9
>ヘンブリッツくんを女にする魔法とかありませんかね?
1強になるからだめ
4425/03/06(木)09:46:30No.1289553527+
ヘンブリッツくん周りの方が割とフラグ立ってる
4525/03/06(木)09:46:46No.1289553582+
ヘンブリッツ君素質と才能の塊すぎる
4625/03/06(木)09:50:16No.1289554187そうだねx2
ミュイ引き取ったようなもんだしもう結婚して実子作らなくてもいいだろう…
4725/03/06(木)09:50:18No.1289554198+
妹はミュイの事と剣の事が終わったら何も問題無いからその時ならいいよねって言って
おっさんそれにそうだねって答えちゃったからさ
ほぼ予約済みみたいなもんじゃない?
4825/03/06(木)09:52:11No.1289554497そうだねx1
>>先日読んでロリ体型の魔術だか魔法使いの子が可愛いと思いました!!!!
>>ロリババァなんだよね?
>いいじゃろ?
無料で読める話のジジィの若かりし頃と姿が変わってない…
マジモンのロリババァじゃねぇか最高じゃねぇか
4925/03/06(木)09:53:11No.1289554654そうだねx2
師団長とおっさんが夫婦になってミュイを養子にするのが収まり良いじゃろ
5025/03/06(木)09:53:50No.1289554774+
いつからあの世界は同性婚ができないと思っていた?
5125/03/06(木)09:55:03No.1289554953そうだねx4
>師団長とおっさんが夫婦になってミュイを養子にするのが収まり良いじゃろ
しかし二人の血を絶えさせるのはあまりに惜しい
5225/03/06(木)09:55:29No.1289555025+
>全員年齢公開されてたっけ?
時系列的にスレナは7,8くらいの時に3年修行してそっから20年越しとかだった気がするだからアラサーの30側かもしれん
団長は何年くらいしてから戻ってきたのかとか説明なかったけど描写あるのかな
5325/03/06(木)09:57:21No.1289555313+
>>師団長とおっさんが夫婦になってミュイを養子にするのが収まり良いじゃろ
>しかし二人の血を絶えさせるのはあまりに惜しい
ミュイも一人で寂しいだろうし妹作ればいいだろ
5425/03/06(木)09:57:52No.1289555392+
そうかもうすぐ7巻か
5525/03/06(木)10:01:45No.1289555971+
>師団長とおっさんが夫婦になってミュイを養子にするのが収まり良いじゃろ
もう半分くらいはそんな感じでやってるしな…
5625/03/06(木)10:02:52No.1289556149そうだねx1
>>>師団長とおっさんが夫婦になってミュイを養子にするのが収まり良いじゃろ
>>しかし二人の血を絶えさせるのはあまりに惜しい
>ミュイも一人で寂しいだろうし妹作ればいいだろ
実子の妹に勝手にコンプレックスを抱えていく養子のミュイで話作れるな
5725/03/06(木)10:04:48No.1289556469+
>>>>師団長とおっさんが夫婦になってミュイを養子にするのが収まり良いじゃろ
>>>しかし二人の血を絶えさせるのはあまりに惜しい
>>ミュイも一人で寂しいだろうし妹作ればいいだろ
>実子の妹に勝手にコンプレックスを抱えていく養子のミュイで話作れるな
では長姉にスレナを置きましょう
5825/03/06(木)10:05:02No.1289556516+
ミュイと子供作っても良いわけだしな
5925/03/06(木)10:05:39No.1289556612そうだねx7
>ミュイと子供作っても良いわけだしな
絶対ダメでしょ
6025/03/06(木)10:06:29No.1289556766+
面白いんだけど発刊ペースが遅すぎるのだけが辛い
6125/03/06(木)10:07:08No.1289556865+
弟子とか娘とかよりはババアと一緒に皆を見守る方がいいじゃろ
6225/03/06(木)10:08:05No.1289557028+
>弟子とか娘とかよりはババアと一緒に皆を見守る方がいいじゃろ
あなたを殺します
先生を娶ります
6325/03/06(木)10:08:07No.1289557032+
いもげする師団長きらい
ちゃんと休んで
6425/03/06(木)10:08:25No.1289557079+
ページ数割かないとおっさんの超絶アクション分かりづらいから仕方ない
6525/03/06(木)10:10:34No.1289557441+
アクションはすごいんだけど話が進まない
6625/03/06(木)10:12:39No.1289557781そうだねx3
おっさんと同格のおっさん…
死んで欲しくなかった…
6725/03/06(木)10:13:44No.1289557967そうだねx6
>おっさんと同格のおっさん…
>死んで欲しくなかった…
楽しいな…してるシーンになってほしかった…
6825/03/06(木)10:19:06No.1289558811+
原作だとほぼモブらしいし流れを維持するには死ぬしかないんだ…
6925/03/06(木)10:20:14No.1289558988+
>原作だとほぼモブらしいし流れを維持するには死ぬしかないんだ…
>原作だとほぼモブらしい
え……!?
7025/03/06(木)10:29:07No.1289560432そうだねx3
(おっさんにいやらしい手つきで手を回す団長)
7125/03/06(木)10:32:22No.1289560916+
割と真面目にババアと結婚するのが一番良いと思う
というよりこの2人の子供がどんな傑物になるか見てみたい
7225/03/06(木)10:34:34No.1289561258そうだねx1
同格のおっさんにはお嬢様と幸せになって欲しかった
ダラン…からのドバッ!が楽しそうで良い
7325/03/06(木)10:35:12No.1289561342+
アニメってどうだったの?というかもう放送された?
7425/03/06(木)10:36:15No.1289561503+
放送はまだだよ
7525/03/06(木)10:36:23No.1289561524+
>ミュイと子供作っても良いわけだしな
うさぎドロップ展開はちょっと…
7625/03/06(木)10:36:40No.1289561559+
ババアと首絞めックスとかしててほしい
7725/03/06(木)10:37:24No.1289561665+
スレナさんも良いお婿さん見つけないと行き遅れる年齢なんじゃないか?
7825/03/06(木)10:38:31No.1289561843そうだねx3
>ババアと首絞めックスとかしててほしい
だから
師団長は
朝凪じゃ
ねえって
7925/03/06(木)10:40:12No.1289562090+
漫画の方止まってる?
8025/03/06(木)10:41:19No.1289562252+
>>原作だとほぼモブらしいし流れを維持するには死ぬしかないんだ…
>>原作だとほぼモブらしい
>え……!?
原作だと名前があるだけの特に掘り下げもないぽっと出の敵だよ
原作だと漫画版と違ってパワースピードテクニック全部おっさんより上で自前で魔法も使えるだけの目茶苦茶強いほぼモブだよ
8125/03/06(木)10:42:23No.1289562386+
ロリババァは距離感近すぎてほぼ悪友か長年連れ添った相方や相棒みたいに…
8225/03/06(木)10:43:45No.1289562591+
>ロリババァは距離感近すぎてほぼ悪友か長年連れ添った相方や相棒みたいに…
良くないと思いますね
8325/03/06(木)10:46:13No.1289562980+
ババァはそんな気無いでしょ
8425/03/06(木)10:47:29No.1289563176+
>アニメってどうだったの?というかもう放送された?
(まだ見てないのか…)
8525/03/06(木)10:47:58No.1289563233+
>アリューシアも良いお婿さん見つけないと行き遅れる年齢なんじゃないか?
8625/03/06(木)10:48:04No.1289563245+
もう娘がいるからいいでしょと思ったけど
最近団長ルートに強引にすり寄せてきた
8725/03/06(木)10:48:53No.1289563374そうだねx2
でもババアと一緒に弟子たちを見守るルートが一番しっくり来るんだよな…
8825/03/06(木)10:49:06No.1289563416+
>原作だと漫画版と違ってパワースピードテクニック全部おっさんより上で自前で魔法も使えるだけの目茶苦茶強いほぼモブだよ
カッペの剣聖より強いモブってなんだよ…教会どうなってんだよ…
8925/03/06(木)10:49:29No.1289563473+
ババアはババアの自覚あるから自分からは行かないだろうな
娘が気ぶらないと
9025/03/06(木)10:52:07No.1289563848+
このおっさんおっさんキラーでもある
9125/03/06(木)10:54:46No.1289564214+
ババアの本命は歴史上の人だと俺に良し
9225/03/06(木)10:54:52No.1289564233+
ヘンブリッツ君はクルニかフィッセルのどっちかといい感じになったりしないのかな…
9325/03/06(木)10:58:07No.1289564727+
そもそもおっさんが弟子をそういう目で見る可能性が0すぎる
やはりババアしかいねえ
9425/03/06(木)10:58:15No.1289564751+
クルニとくっついてマッチョな子供をうめ
9525/03/06(木)10:59:06No.1289564890そうだねx1
>ヘンブリッツ君はクルニかフィッセルのどっちかといい感じになったりしないのかな…
なるとしたらフィッセルな気はする
9625/03/06(木)11:00:02No.1289565029+
出てくる女性キャラがそこそこいい歳
9725/03/06(木)11:00:46No.1289565141+
ミュイが通ってる学校にいる女性がいつもおっさんとランチデートして自然な距離感で交際できてるからあの人でええんよ
9825/03/06(木)11:01:53No.1289565308+
はやくババアに高齢出産させろ
9925/03/06(木)11:04:25No.1289565691+
>出てくる女性キャラがそこそこいい歳
ほとんどみんな一人前通り越してリーダーや指導者ポジだからね…
10025/03/06(木)11:04:43No.1289565740+
コミカライズ作者のメ見たら進行調整のため休載とか書いてあったが
アニメに便乗して最終回以降の話はここで読めるみたいなことを狙っているんだろうか
10125/03/06(木)11:04:44No.1289565743+
同期のオッサンが25近く離れた嫁さん娶ったというのに
10225/03/06(木)11:04:49No.1289565764+
おっさんのお嫁さんはシャブラニグドゥ3/7だよ
嘘じゃないよ
10325/03/06(木)11:06:19No.1289565991+
アニメ放送開始もあと一月ほどだな


1741214772276.jpg