二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741178842328.mp4-(451271 B)
451271 B25/03/05(水)21:47:22No.1289444536そうだねx1 23:08頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/05(水)21:55:29No.1289447998そうだねx4
何その怖いタップ…
225/03/05(水)21:58:00No.1289448989+
東南アジアとかだとこんなんだよ
325/03/05(水)21:58:43No.1289449280そうだねx1
発電キャッツ!
425/03/05(水)21:59:39No.1289449690そうだねx7
コンセントの形って結構違うよね
525/03/05(水)22:01:01No.1289450255+
ホコリ溜まりそう
625/03/05(水)22:11:52No.1289454476+
日本のコンセントはだいぶコンパクトにまとまってるよね
725/03/05(水)22:12:44No.1289454778+
危ないからどけたけて…
825/03/05(水)22:12:47No.1289454788+
>発電キャッツ!
コイルが載ったことで発電されたのか
925/03/05(水)22:14:51No.1289455539+
海外のホテルとか行くとどんなタイプでも合致するユニバーサルタイプのアウトレットあるけど
最初見た時は何かわからなくてビビった
1025/03/05(水)22:16:55No.1289456334+
ぷるぷるキャッツ!
1125/03/05(水)22:18:29No.1289456931+
飛びそう
1225/03/05(水)22:21:05No.1289457811+
コンセント全部3ピンでアース付いてる国が安全面では良いんだろうな
1325/03/05(水)22:26:03No.1289459580+
>コンセント全部3ピンでアース付いてる国が安全面では良いんだろうな
そういうところは大体単相220~240Vで電圧が高いからだぜ!
ちなみに日本も昨今は100V電源でも全てアース端子もしくはアース極付きコンセントとすることが望ましいとされているぜ!
1425/03/05(水)22:27:06No.1289459904+
電圧高い国こわい
プラグ挿そうとするだけでバチバチいう…
1525/03/05(水)22:32:41No.1289461882+
日本でも水回りのコンセントはアースの接地義務化するようになったよ
そのうち全部3Pコンセントにするようになるんじゃないかな
1625/03/05(水)22:34:59No.1289462686+
>日本でも水回りのコンセントはアースの接地義務化するようになったよ
>そのうち全部3Pコンセントにするようになるんじゃないかな
いい話ではあるけど今度はちゃんと接地されてるのかとかの心配が出て来るな


1741178842328.mp4