二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741167968969.jpg-(29421 B)
29421 B25/03/05(水)18:46:08No.1289372145+ 20:00頃消えます
安定版更新!安定版更新!
■ 3/5 2025 EA 23.99

古いバージョンのセーブデータを読み込んだ時、世界の摂理画面が表示されるので設定を行ってください。

[ハイライト]
世界の摂理(ゲームプレイの設定)を導入。キャラクリ時やゲーム中に任意に難易度に関わるゲームの設定などを変更できるように。
既存の誓約システムを世界の摂理に統合。世界の摂理にボスのドロップ率や深淵の加護を無効にするオプションなどを追加。
ゲームの設定に「蜘蛛恐怖症対策モード」を追加。
ダンジョン生成のヴァリーションを追加(自然の大部屋)。
草原ネフィアを追加。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/05(水)18:47:08No.1289372453+
■Nightlyからの変更点
蜘蛛恐怖症モードのグラフィックを差し替え。
一部の新規のマップオブジェ(花など)のグラフィックを巻き戻し(積雪グラが完成するまで)。
依頼のリロールコストを1に巻き戻し。
染料加工時の素材選択にジャンクやゴミカテゴリのアイテムも含めるように。
風の眠る場所以外でイノスを倒したときにBGMのプレイリストが変更されるのを修正。
魔法を長押しで使用中に他の魔法を使用すると同時に詠唱できてしまうのを修正。
オートコンバットで「敵を倒した時に中断」する設定の時、敵を倒したターンにすぐに再行動できてしまうのを修正。
安定版がPatch 1になっているのはミスです。
225/03/05(水)18:47:44No.1289372646+
>依頼のリロールコストを1に巻き戻し。
まぁかなり不評だったもんなあ…
325/03/05(水)18:48:39No.1289372934+
モンハンクリアしてからペース早いですわ
425/03/05(水)18:49:35No.1289373310そうだねx13
更新止まってたの本当にモンハンが原因かよ!
525/03/05(水)18:50:32No.1289373655+
3回ごとに全世界で+1されて1日で1ずつ減っていくってかなり窮屈だったしな
625/03/05(水)18:51:12No.1289373881+
依頼のリロールってガンガンやっていいものなのか
725/03/05(水)18:53:08No.1289374539+
フットワーク軽いのがアーリーのいいところだな
825/03/05(水)18:54:10No.1289374886+
>依頼のリロールってガンガンやっていいものなのか
ポートカプールやパルミアでやると強すぎるから2になったり1日3回までになったりしてたけどこれ序盤のムーブきついなって意見を受けて戻ったようだ
925/03/05(水)18:54:47No.1289375098+
>ポートカプールやパルミアでやると強すぎるから2になったり1日3回までになったりしてたけどこれ序盤のムーブきついなって意見を受けて戻ったようだ
パルミアは演奏としてポートカプールは何が便利なんだろうか
1025/03/05(水)18:54:49No.1289375107+
拠点で釣りのジャンクを納品して整理するとかもしづらくなってたしまぁ
1125/03/05(水)18:55:41No.1289375396+
>>ポートカプールやパルミアでやると強すぎるから2になったり1日3回までになったりしてたけどこれ序盤のムーブきついなって意見を受けて戻ったようだ
>パルミアは演奏としてポートカプールは何が便利なんだろうか
あそこは食事納品依頼がめっちゃ多いからあそこにある飲食店で飯をたらふく買い込んで納品しまくってプラチナコインを稼ぐ通称『ハーバーイーツ』が初心者から廃人まで広く親しまれてたらしい
1225/03/05(水)18:56:25No.1289375638そうだねx3
リロール制限するならせめて演奏以外の報酬もうちょっと上げて欲しい
1325/03/05(水)18:56:29No.1289375663+
ポカプは飯納品依頼が多いから飯屋で買い占めて納品じゃなかったかな
街ごとに特色あるんだよなヨウィンは農作物だしパルミアはベイベーだし
1425/03/05(水)18:56:57No.1289375819+
>>>ポートカプールやパルミアでやると強すぎるから2になったり1日3回までになったりしてたけどこれ序盤のムーブきついなって意見を受けて戻ったようだ
>>パルミアは演奏としてポートカプールは何が便利なんだろうか
>あそこは食事納品依頼がめっちゃ多いからあそこにある飲食店で飯をたらふく買い込んで納品しまくってプラチナコインを稼ぐ通称『ハーバーイーツ』が初心者から廃人まで広く親しまれてたらしい
なんでハーバー…?
1525/03/05(水)18:57:45No.1289376097そうだねx23
港町じゃろがい!
1625/03/05(水)18:58:30No.1289376365そうだねx3
港町だしウーバーイーツとかけたジョークだろう
1725/03/05(水)18:59:32No.1289376727そうだねx4
このゲームは知らん情報が多いでおじゃるな
1825/03/05(水)19:00:53No.1289377248+
難解だ!
1925/03/05(水)19:02:31No.1289377933+
ミスです。でわらった
2025/03/05(水)19:03:45No.1289378430+
悪魔がイタズラしたらスタミナに100万ダメージ入って大体のやつが消し飛ぶの酷すぎて笑う
イノスすら半分吹っ飛んでる有様だから悪魔の方が過労死するようになった
2125/03/05(水)19:04:10No.1289378609+
アクリ・テオラは戦闘依頼多い気がする
あれ?マニ様乗っ取られてない?
2225/03/05(水)19:04:39No.1289378789そうだねx5
リロール制限自体はあってもいいと思うけど
受けたくなる依頼の種類が少なすぎるのが現状きっつい
2325/03/05(水)19:04:57No.1289378922+
>アクリ・テオラは戦闘依頼多い気がする
>あれ?マニ様乗っ取られてない?
ゴミ捨て場からの毒電波が……
2425/03/05(水)19:05:25No.1289379121そうだねx2
流石に安定版のパッチノートにモンハンクリアしましたは載せてなかった
2525/03/05(水)19:05:45No.1289379269そうだねx6
配達も護衛も日程が無茶なのばっかだもんな
2625/03/05(水)19:06:52No.1289379712+
草原ネフィアが野生動物まみれだからぶっ飛んだLvのうさぎ捕まえてエーテル病にすると釣り捗るな
2725/03/05(水)19:08:16No.1289380215そうだねx2
運送依頼もっと旨味ないとやらんわ
2825/03/05(水)19:11:22No.1289381555そうだねx5
というか普通にやってたら依頼で金稼ぐのキツいよな
中盤までならともかく
2925/03/05(水)19:11:22No.1289381558+
まぁ元に戻って嬉しくはあるけどこういう根っこの部分後から調整するの難しいんだなとも思ったでおじゃる
3025/03/05(水)19:11:44No.1289381721そうだねx1
運送依頼の何がダメってテレポーター禁止
3125/03/05(水)19:12:01No.1289381839+
神を寝取るってつまりどういうことです…?
3225/03/05(水)19:12:45No.1289382105+
>運送依頼もっと旨味ないとやらんわ
お前の目からなにか邪悪な目論見を感じる
3325/03/05(水)19:13:15No.1289382297+
ハーバーイーツいいな
そのアイデアはなかった
3425/03/05(水)19:13:19No.1289382328そうだねx5
配達は序盤でもリターンを大きくして欲しいでおじゃるな…
3525/03/05(水)19:13:40No.1289382472そうだねx5
なんでこんなに報酬渋くなったんだろうね運送とか納品
elona並みでも少なく感じるくらいだろうに
3625/03/05(水)19:14:04No.1289382662そうだねx1
神器の配達くらいさせて欲しいよね
3725/03/05(水)19:14:07No.1289382672+
>神を寝取るってつまりどういうことです…?
サキュバスは寝てる相手の所に
悪魔は起きてる相手の所にワープしてセックスおっぱじめるイタズラって技があるんだけど
あれの内部変数がActNTR

ちなみに悪魔はサキュバス以外に100万点のスタミナダメージを与える仕様があってスタミナ下限が-999999になったのも相まってイノスの体力が半分吹っ飛ぶ(エヘ信仰ラッキーダガーに切り付けられるとそのまま過労死で死ぬ)レベル
3825/03/05(水)19:15:20No.1289383187そうだねx5
>依頼のリロールコストを1に巻き戻し。
調整不足な依頼内容の充実を図る前にこういう調整をして案の定差し戻す事態になってるのはモニョるわ
そもそも200階までの調整で考えてるなら(深淵勢は好きに遊ばせといて)初心者やロールプレイを楽しんでいる人たちに寄り添った開発をしてほしいのわ…
3925/03/05(水)19:15:21No.1289383193+
なそ
にん
4025/03/05(水)19:15:26No.1289383231+
イタズラが内部変数NTRなのmodいじる人や解析もする廃人お兄ちゃんしかわからんネタだから神を寝取るがマジで意味不明すぎるよあれ!
まぁ廃人お兄ちゃんしか試さないネタだからあの説明で問題ないともいう
4125/03/05(水)19:15:42No.1289383334+
>運送依頼の何がダメってテレポーター禁止
試した事無かったけどそうなのか…強制失敗扱いな感じ?
4225/03/05(水)19:16:11No.1289383519そうだねx15
>>依頼のリロールコストを1に巻き戻し。
>調整不足な依頼内容の充実を図る前にこういう調整をして案の定差し戻す事態になってるのはモニョるわ
>そもそも200階までの調整で考えてるなら(深淵勢は好きに遊ばせといて)初心者やロールプレイを楽しんでいる人たちに寄り添った開発をしてほしいのわ…
ナイトリーは実験場だからそういうもんでしょ
実際安定版ではなくなったんだし
4325/03/05(水)19:16:20No.1289383585そうだねx1
移動のついでにやるという選択もテレポーターのおかげで消えるから
ただ掲示板のスペースを埋めるだけの存在
4425/03/05(水)19:16:22No.1289383599+
>神器の配達くらいさせて欲しいよね
このアイテムがあれば…いやしかし!
ってなるメリットとリスクのつり合いは難しいだろうな
4525/03/05(水)19:16:40No.1289383724そうだねx1
>>運送依頼の何がダメってテレポーター禁止
>試した事無かったけどそうなのか…強制失敗扱いな感じ?
普通に「配達、護衛中のテレポーターの使用は許可されていない」って飛べなくなるよ
帰還は行けたはずだけど
4625/03/05(水)19:17:07No.1289383894そうだねx1
モンハンこの間発売したばかりなんだが…
4725/03/05(水)19:17:22No.1289384010そうだねx4
EA中のゲームのしかもナイトリーの調整なんていくらでも試してくれて良いと思うぜ
4825/03/05(水)19:17:39No.1289384128+
クモ恐怖症モードに他の虫も入れてほしい・・・
具体的にはムカデとカブトムシ
4925/03/05(水)19:18:26No.1289384499+
初めからナイトリーは実験台にするから覚悟しろよデータ戻す準備もしとけよと言ってるから…
んほぉ~ライブ感たまんねぇ~
5025/03/05(水)19:18:56No.1289384710そうだねx2
>ナイトリーは実験場だからそういうもんでしょ
そのナイトリーユーザーは初心者ではない人たちで構成されてるせいでそっち側の目線に立った開発が多すぎるって意味わ
前作もそうだけど序盤が辛くて後半になるほど緩くなるバランスはあまり褒められたものではないわ
5125/03/05(水)19:19:53No.1289385086+
モンハンクリアしてからまた更新ペースが上がってるじゃねえか
5225/03/05(水)19:21:07No.1289385599そうだねx3
でも序盤の辛さが醍醐味な部分もあるので一概には言えんのわ
5325/03/05(水)19:21:43No.1289385839+
言っても今回のリロールコスト1に戻った話もちょっと前の不潔システムとかも
初心者キツくない?って指摘だったから初心者がキツいみたいなのはあまり気にしなくてもいい気がする
5425/03/05(水)19:22:20No.1289386065+
序盤サバイバル感は面白いけどサブクエ増えたらそこに誘導されて育ってく感じになるかもしれんね
5525/03/05(水)19:23:32No.1289386500+
安定版プレイヤーはかつてゲートの魔法というものがあったのを知らないんだな…
5625/03/05(水)19:24:06No.1289386728+
ゲーム開始から50~100時間くらいの初心者ユーザーからおたよりを募集するのはアリなんじゃないかと思う
5725/03/05(水)19:24:20No.1289386811+
序盤の辛さを自己解決できない人は返品してると思うでおじゃる
5825/03/05(水)19:24:42No.1289386953+
そうか安定版にゲートもといマステレポートも来たのか
5925/03/05(水)19:25:11No.1289387159+
>序盤の辛さを自己解決できない人は返品してると思うでおじゃる
今はデモ版もあるでおじゃるな
6025/03/05(水)19:25:51No.1289387439そうだねx1
むしろこの開発ペースでモンハンやる余力があるのがすげえよ
6125/03/05(水)19:28:18No.1289388538そうだねx1
>でも序盤の辛さが醍醐味な部分もある
その辛さを構成してるのが知識の不足なのがいいとこでもあり悪いとこでもあると思う
そこを試行錯誤して解決策を発見する喜びが刺さるかどうかというか
6225/03/05(水)19:30:38No.1289389570そうだねx1
そういや今回のモンハンにクモ恐怖症対策あったらしいでおじゃるな
どんどん要素を盛っていくその姿勢誉れ高いでおじゃる
6325/03/05(水)19:30:56No.1289389697+
序盤の辛さってかつおぶしワイン作るまでの話?
6425/03/05(水)19:31:53No.1289390091そうだねx6
>ゲーム開始から50~100時間くらいの初心者ユーザー
???
6525/03/05(水)19:32:36No.1289390456そうだねx5
達成しにくさの割にいたずらに枠を圧迫する種族討伐依頼が無くなればリロールコストもそこまで問題にならないと思うのだわ
でも消すには惜しいおもしろテキストを産んでくれるのわ…
6625/03/05(水)19:34:01No.1289391009+
>序盤の辛さってかつおぶしワイン作るまでの話?
自分的には不労所得やかつぶしワインとかで税金に悩まなくなったら序盤終了かなと思う
知ってれば簡単だけど知識ゼロからここまでくるのはかなりきついきつかった
6725/03/05(水)19:34:35No.1289391259そうだねx2
序盤の辛さと言っても適当に彷徨ってるだけでも強くなって強くなれば自然とできることが増えるデザインだからなあ
6825/03/05(水)19:34:46No.1289391342+
リロールコスト上昇とか清潔度とかもそうだけど作中で説明がないとシンプルに分かりにくいからねぇ
遺伝子や育児関連はガイド向けのキャラが実装されそうだけどもあれも調べないと上手く運用はできないとは思ってる
6925/03/05(水)19:34:49No.1289391364+
特に競う要素も無いオフゲーなんだしまあ依頼くらいは緩くても良いんじゃないかなとは思うのわ
演奏で食っていくぜ!とか戦争で名を挙げるぜ!みたいなRPしたい人もいるだろうしわ
7025/03/05(水)19:35:11No.1289391528そうだねx1
>達成しにくさの割にいたずらに枠を圧迫する種族討伐依頼が無くなればリロールコストもそこまで問題にならないと思うのだわ
>でも消すには惜しいおもしろテキストを産んでくれるのわ…
ネフミフの里でネフミフ殺せとかいう頭ユフな依頼とかな……
7125/03/05(水)19:36:01No.1289391913そうだねx2
>序盤の辛さと言っても適当に彷徨ってるだけでも強くなって強くなれば自然とできることが増えるデザインだからなあ
適当に彷徨うにしてもプラチナ硬貨無いと始まらない部分多いのわ
7225/03/05(水)19:36:15No.1289392010+
すみ禁足地
ちょうど話題に上がってるかつおぶしワインやろうと思っていますが釣り餌はグロテスクな肉片を加工する感じですか
7325/03/05(水)19:37:15No.1289392450+
影響力リロが悪いというよりそもそも各街を巡回するメリットが今は薄いからね
交易もないし産業は拠点内もしくは1つの大きな街で大体完結できちゃうから
7425/03/05(水)19:37:36No.1289392597+
「」っていうのは本当にどうしようもなく嫌らしい種族だよ!
7525/03/05(水)19:37:40No.1289392629+
>序盤の辛さってかつおぶしワイン作るまでの話?
多分この辛さと言うのは初日でおうちを火炎ドッグに襲撃されてけおおおおおおお?!ってなるような辛さじゃないかな?
7625/03/05(水)19:37:47No.1289392674+
>>ゲーム開始から50~100時間くらいの初心者ユーザー
>???
分かりにくい書き方になってしまって申し訳ない…
steamに記録されてるプレイ時間が0~50時間くらいのユーザーを初心者と考えて意見を募るのはどうだろう思っただけなんだ
7725/03/05(水)19:38:03No.1289392779そうだねx1
>ちょうど話題に上がってるかつおぶしワインやろうと思っていますが釣り餌はグロテスクな肉片を加工する感じですか
キノコでも良いし骨でも良いしなんでも良いよ
7825/03/05(水)19:39:33No.1289393403そうだねx1
>適当に彷徨うにしてもプラチナ硬貨無いと始まらない部分多いのわ
まずスキルを開放して回らないと行動の大半が無駄行動になるっていうのがひどいよ
7925/03/05(水)19:39:50No.1289393513そうだねx3
釣り餌は肥料を叩くと肉に変わるからそれを釣り餌にするのもいいと思うでおじゃる
8025/03/05(水)19:40:30No.1289393781+
>>序盤の辛さってかつおぶしワイン作るまでの話?
>多分この辛さと言うのは初日でおうちを火炎ドッグに襲撃されてけおおおおおおお?!ってなるような辛さじゃないかな?
今はカミカゼイークも増えたからほんとにやばい
8125/03/05(水)19:40:49No.1289393922+
何もわからないまま自由に試せと言うには税金が邪魔すぎる
8225/03/05(水)19:42:04No.1289394502+
>キノコでも良いし骨でも良いしなんでも良いよ
なるほど
>釣り餌は肥料を叩くと肉に変わるからそれを釣り餌にするのもいいと思うでおじゃる
知らなかったそんなの…
解体周りはまだ全然わからんでおじゃる!
8325/03/05(水)19:42:13No.1289394570そうだねx1
初心者すぎると開幕餓死しそうで白キノコ食って画面がぐちゃぐちゃになって慌ててF11があまりにも多発したとかあったから……
8425/03/05(水)19:42:37No.1289394755+
影響度ちょっと使くとその街の掲示板の1枠を特定の種類に固定できるみたいなのがあると良いかもね
俺は安定版やってるから要望出せないが
8525/03/05(水)19:43:35No.1289395126+
あなたのために昔生矢で用意した100万個の肥料…
10分間砕き続ける…!!
8625/03/05(水)19:44:04No.1289395340そうだねx1
手探りだと食料問題も簡単に解決しないよねえ
栄養とレシピと料理施設どれも手がかりなさ過ぎる
8725/03/05(水)19:46:09No.1289396159+
スクラップで釘作りからの骨錬成して釣り餌の流れはまだまだ現役でおじゃる
8825/03/05(水)19:46:10No.1289396173+
カミカゼイークって中盤以外は巻き込まれると即死させられる気がする
8925/03/05(水)19:46:11No.1289396182そうだねx1
最初はペットにまで飯が回らんのよね
長い事少女が餓死寸前だった
9025/03/05(水)19:46:18No.1289396254+
メインクエの拠点の発展って何すりゃいいのか分からん…
何も起きねえ
9125/03/05(水)19:46:43No.1289396433+
>メインクエの拠点の発展って何すりゃいいのか分からん…
>何も起きねえ
ナイミール行った?
9225/03/05(水)19:46:51No.1289396511+
採取は主能力の器用と採取スキルに応じて最低獲得数が+1されるとかどうでおじゃるか
現状だと採取のスピードが上がるだけであんま嬉しくないでおじゃ
9325/03/05(水)19:47:05No.1289396617そうだねx3
濡らせば爆発しないはマジで初心者用ヒントどっかに置いといたほうがいい
9425/03/05(水)19:47:10No.1289396657+
それは未実装だからとりあえずナイミールとヴェルニースクリアして魔法書作家解禁したら終わりだよ
9525/03/05(水)19:47:22No.1289396756+
>ナイミール行った?
行ったけど最下層?に強いおじさんいて引き返したよ
9625/03/05(水)19:47:22No.1289396762+
30年後感覚でペットに安い肉飯を回して自分は食事効果なさそうな花とかグロ肉食ってたな序盤
9725/03/05(水)19:47:40No.1289396884そうだねx2
ルーンとかの仕様をゲーム内で提示できると良いんだけどね
バランス的な問題とはいえ一部不可能な組み合わせがあったりすると結局wiki前提みたいな感じになっちゃう
9825/03/05(水)19:47:40No.1289396891そうだねx3
そもそもとして依頼板に表示されるのが5枠は少ない気がする
名声あたりで増えてもいいかもしれない
9925/03/05(水)19:48:16No.1289397167+
>それは未実装だからとりあえずナイミールとヴェルニースクリアして魔法書作家解禁したら終わりだよ
早期アクセスなの忘れてたわ…
10025/03/05(水)19:48:21No.1289397198+
>>ナイミール行った?
>行ったけど最下層?に強いおじさんいて引き返したよ
強くなって倒してね
10125/03/05(水)19:48:52No.1289397432+
EAだからねこのゲーム
10225/03/05(水)19:49:06No.1289397541そうだねx2
このゲームのハンマーは解体道具を通り越してある種の錬金ツールみたいなものだよ
10325/03/05(水)19:49:43No.1289397790+
最近始めたけどはじめてナイミールの強いおじさんにあったとき持ち物破壊されまくって逃げたでおじゃるな
10425/03/05(水)19:50:09No.1289397977+
ナイミールの強いおじさんすくつスケーリングしたら間違いなく強敵になるようなラインナップしてるから…
10525/03/05(水)19:50:15No.1289398010+
アップデートの文でもハンマーで叩くの錬金ていってるからな…
10625/03/05(水)19:50:16No.1289398018そうだねx2
>そもそもとして依頼板に表示されるのが5枠は少ない気がする
>名声あたりで増えてもいいかもしれない
街の発展度に応じて増えるってのもいいかも
10725/03/05(水)19:50:30No.1289398127そうだねx1
花を肥料にしてハンマーで解体して死体を作って釣り餌にする
なんで死体が出てくるんだ?仕様か…?
10825/03/05(水)19:50:32No.1289398140+
強いおじさんは普通に強いからな…
ヴェルニースの方は比較的揃えやすい火炎耐性で完封できるのに
10925/03/05(水)19:50:43No.1289398220+
序盤から出して良い技のラインナップと強さしてないから本当に強いおじさん
11025/03/05(水)19:50:51No.1289398270+
Elonaからそうだけど自分だけだとその時々の壁を飛び越えていく小技に中々気づけないのはちょっと問題点ではあるElin
11125/03/05(水)19:51:56No.1289398745そうだねx3
>Elonaからそうだけど自分だけだとその時々の壁を飛び越えていく小技に中々気づけないのはちょっと問題点ではあるElin
発見するのもこのゲームの楽しみの一つではあるから難しい所よね
11225/03/05(水)19:52:04No.1289398807+
そのためのネルンちゃんなんだけどね…
11325/03/05(水)19:52:50No.1289399120そうだねx1
熟練者ばかりだから話題にも上らないけど
火や氷で装備品破壊あるの知ってるかどうかは大分大きいと思う
11425/03/05(水)19:53:19No.1289399315+
火の装備破壊はロイテルが教えてブランケットくれるし…
11525/03/05(水)19:53:21No.1289399335+
ムーンゲートの先でハンマーを使って持ってない素材を取るでおじゃる
11625/03/05(水)19:53:30No.1289399404+
その辺はヴェルニース進めれば教えてくれるからまあ
11725/03/05(水)19:53:55No.1289399601+
序盤一番不満に思ったことなんてスタミナ周りの窮屈さだよ
11825/03/05(水)19:54:08No.1289399705+
氷が思ったより破壊しまくるから街の発電機壊す遊びしてる
11925/03/05(水)19:55:06No.1289400095+
最近ネルンちゃんでシコってない
12025/03/05(水)19:55:39No.1289400318+
>氷が思ったより破壊しまくるから街の発電機壊す遊びしてる
カジノは発電機いっぱいあるから楽しいぞ
12125/03/05(水)19:56:01No.1289400462そうだねx1
かつおぶしワインとか今じゃ常識だけど初見で気づけって言われたら厳しいところ
12225/03/05(水)19:56:54No.1289400805+
未だにかつおぶしワインやってるけどこれ以上は自動ベリー収穫ぐらいしかないでおじゃる?
12325/03/05(水)19:57:01No.1289400854そうだねx2
魚を製材機にかけるってサイコ寄りの発想ぺこ
12425/03/05(水)19:57:47No.1289401210+
>未だにかつおぶしワインやってるけどこれ以上は自動ベリー収穫ぐらいしかないでおじゃる?
うさぎやメタルぷち大量に家畜にして置いて釣り放置とか…
カルマ消し飛ぶけど


1741167968969.jpg