ドラゴンロボ演出過多過ぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/05(水)17:54:24No.1289358069そうだねx1グオオオオオオ |
… | 225/03/05(水)17:54:53No.1289358173+竜王戦は将棋の強さだけをアピールする場じゃないんだぜ! |
… | 325/03/05(水)17:57:23No.1289358842そうだねx16>グオオオオオオ |
… | 425/03/05(水)17:58:48No.1289359197+クラシックなロボスタイルなムサシの次がドラゴンとはね |
… | 525/03/05(水)17:59:44No.1289359494そうだねx4竜王戦ならたしかにドラゴンの姿を作るのは理にかなってるな……かなってるかな…… |
… | 625/03/05(水)18:00:22No.1289359677そうだねx1タイトル回収! |
… | 725/03/05(水)18:00:26No.1289359690+あれって観戦してる人に向けてのアピールなんだろうな… |
… | 825/03/05(水)18:00:43No.1289359771+ムサシVSドラゴンも絵面が見たかった |
… | 925/03/05(水)18:00:55No.1289359822+竜の王を目指す大会だからな |
… | 1025/03/05(水)18:01:39No.1289360009+見た目に拘れるのは余裕ある証拠でもあるし… |
… | 1125/03/05(水)18:04:36No.1289360790+>あれって観戦してる人に向けてのアピールなんだろうな… |
… | 1225/03/05(水)18:06:16No.1289361226そうだねx6>山野辺との竜王戦の時に、スタッフの子に、言ったんですよね。この先の展開、100年後にするよって。 |
… | 1325/03/05(水)18:07:26No.1289361509+服ダサいですよ |
… | 1425/03/05(水)18:08:04No.1289361644+集中力削がれるくらいには五月蝿いから本当にだめだよ |
… | 1525/03/05(水)18:09:14No.1289361919+現実でも時間聞きまくってチョコ食う奴いたんだからまぁいいだろう… |
… | 1625/03/05(水)18:10:41No.1289362268+対局中に吠えて火吐くのって連盟としてはどうなんだ盤外戦術の範疇なのか |
… | 1725/03/05(水)18:10:50No.1289362313+これが龍と苺か… |
… | 1825/03/05(水)18:11:05No.1289362374+定期的に龍と苺挟まるのなんなの? |
… | 1925/03/05(水)18:11:26No.1289362477そうだねx5>>そしたらやっぱスタッフの子達、なんで?は?って。100年後の背景なんて分かんない!描けない!って。 |
… | 2025/03/05(水)18:12:53No.1289362860そうだねx7>対局中に吠えて火吐くのって連盟としてはどうなんだ盤外戦術の範疇なのか |
… | 2125/03/05(水)18:13:37No.1289363073そうだねx5俺ドラゴンが喋ったら耐えられる自信ないんだけど |
… | 2225/03/05(水)18:14:25No.1289363269+ドラゴン「すみません。考えをまとめたいので少し黙ってもらえますか?」 |
… | 2325/03/05(水)18:14:38No.1289363332+爆発に関しても演出としては面白いが竜王戦ではないだから他のエンタメだと爆発あるってことだもんな… |
… | 2425/03/05(水)18:15:00No.1289363439そうだねx9>グオオオオオオ |
… | 2525/03/05(水)18:15:41No.1289363618そうだねx1セリフでタイクーン王思い出したから許さない |
… | 2625/03/05(水)18:16:20No.1289363809+ドラゴンと苺 |
… | 2725/03/05(水)18:16:30No.1289363856そうだねx10>そしたらやっぱ監修の棋士の人、なんで?は?って。100年後の棋譜なんて分かんない!書けない!って |
… | 2825/03/05(水)18:17:12No.1289364042+もうなんの漫画だよ |
… | 2925/03/05(水)18:17:21No.1289364086+名前が「龍」だから名実ともに龍と苺 |
… | 3025/03/05(水)18:19:56No.1289364821そうだねx2>でもAI戦は今まで観戦者ほぼいなかったらしいからな… |
… | 3125/03/05(水)18:20:39No.1289365010そうだねx3対局相手に一回戦目から典型的なロボット出してこれ以上インパクトあるの出せねえだろこの先どうすんだ |
… | 3225/03/05(水)18:21:05No.1289365136そうだねx4ああホログラム…じゃない!ってなってマジ炎に包まれて死んでいくと思う |
… | 3325/03/05(水)18:22:04No.1289365380そうだねx1トッププロが見ても狙いが何もわからん盤面になるし普段AIと戦わないしで以前までの観戦人数が多いくらいだよ |
… | 3425/03/05(水)18:23:12No.1289365665+AIに勝つ人間の棋譜書けるのは多分もう人間ではないな… |
… | 3525/03/05(水)18:23:34No.1289365765そうだねx3>No.1289361226 |
… | 3625/03/05(水)18:23:56No.1289365862そうだねx1面白ロボットバトルだし普段のやつでも |
… | 3725/03/05(水)18:24:54No.1289366150そうだねx2正直100年後つまんねーなと思ってたけどロボがオーラ出して俄然面白くなってきた |
… | 3825/03/05(水)18:25:04No.1289366183+>面白ロボットバトルだし普段のやつでも |
… | 3925/03/05(水)18:25:46No.1289366368+>この先どうすんだ… |
… | 4025/03/05(水)18:26:15No.1289366502+AI同士だと演出込みで1時間くらいで終わるそうだし娯楽としては悪くはなさそうだな |
… | 4125/03/05(水)18:27:36No.1289366854そうだねx1棋士とか将棋ファンが見てるのは偽竜王戦までで |
… | 4225/03/05(水)18:28:22No.1289367066そうだねx4🐉ギィヤアアア |
… | 4325/03/05(水)18:29:14No.1289367300そうだねx1ショウギ&ドラゴンズ |
… | 4425/03/05(水)18:29:32No.1289367377そうだねx10>🐉ギィヤアアア |
… | 4525/03/05(水)18:29:35No.1289367405そうだねx2>スタッフの子に、言ったんですよね。この先の展開、苺VSドラゴンにするよって。 |
… | 4625/03/05(水)18:30:03No.1289367534そうだねx1>棋士とか将棋ファンが見てるのは偽竜王戦までで |
… | 4725/03/05(水)18:30:21No.1289367609そうだねx2仕方ねぇな…ドラゴンはフリーレンを見て描いてください |
… | 4825/03/05(水)18:31:21No.1289367852+今後のAIで外見が莓ちゃんヤクザ斎藤辺りが出てきたら笑っちゃいそう |
… | 4925/03/05(水)18:31:39No.1289367921+どっかでロボの物理的な仕様を突いて勝利して欲しい |
… | 5025/03/05(水)18:31:47No.1289367957+毎回爆発されたら将棋会館が崩壊するだろ |
… | 5125/03/05(水)18:32:28No.1289368125そうだねx1>対局相手に一回戦目から典型的なロボット出してこれ以上インパクトあるの出せねえだろこの先どうすんだ |
… | 5225/03/05(水)18:32:42No.1289368177+そうかこの漫画も棋譜監修いるんだな |
… | 5325/03/05(水)18:32:55No.1289368232そうだねx2ムサシよりAI感高い |
… | 5425/03/05(水)18:33:05No.1289368277+ドラゴンってあんなに背中とげとげしてたかなあ!? |
… | 5525/03/05(水)18:34:15No.1289368594+>ドラゴンってあんなに背中とげとげしてたかなあ!? |
… | 5625/03/05(水)18:34:27No.1289368647そうだねx1>そうかこの漫画も棋譜監修いるんだな |
… | 5725/03/05(水)18:36:30No.1289369223+>あの世界本気でこれ言ってそうでマジで愚弄されてんな |
… | 5825/03/05(水)18:36:35No.1289369251そうだねx12 1741167395430.png-(16998 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 5925/03/05(水)18:36:47No.1289369317+タカヤが異世界行った後も面白いみたいな変な漫画だ |
… | 6025/03/05(水)18:37:26No.1289369493+他誌の子! |
… | 6125/03/05(水)18:41:07No.1289370593そうだねx11 1741167667639.png-(15935 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 6225/03/05(水)18:43:12No.1289371248+>なんでだろう |
… | 6325/03/05(水)18:44:03No.1289371491+負けそうになったら将棋盤ひっくり返して逃げるAIとかちょっとみたい |
… | 6425/03/05(水)18:44:30No.1289371623+三戦目の相手来たな… |
… | 6525/03/05(水)18:45:09No.1289371842そうだねx1ネクストステージからもうずっと面白い |
… | 6625/03/05(水)18:45:27No.1289371927+今からみんなシンギュラリティ起こしていくのか |
… | 6725/03/05(水)18:45:33No.1289371961+>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 6825/03/05(水)18:45:36No.1289371980+>>そうかこの漫画も棋譜監修いるんだな |
… | 6925/03/05(水)18:45:49No.1289372057そうだねx3この程度は100年後の棋譜じゃないとかAIはもっとやるだろとか言い出されたら殺し合いになるから匿名 |
… | 7025/03/05(水)18:46:01No.1289372121そうだねx1>ネクストステージからもうずっと面白い |
… | 7125/03/05(水)18:46:23No.1289372215そうだねx3100年後入る前も入った後もずっと面白いと俺は何度だって声高に主張したい |
… | 7225/03/05(水)18:46:29No.1289372248そうだねx11 1741167989559.png-(25371 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 7325/03/05(水)18:46:40No.1289372294+タイトル回収か… |
… | 7425/03/05(水)18:46:53No.1289372367+増えるな増えるな |
… | 7525/03/05(水)18:48:32No.1289372897+こうもドラゴン関係者ばかりだと初戦のムサシが逆に異質過ぎる…外見は一番まともなのに |
… | 7625/03/05(水)18:49:36No.1289373318+ドラまたさん… |
… | 7725/03/05(水)18:50:57No.1289373806そうだねx4>No.1289370593 |
… | 7825/03/05(水)18:51:53No.1289374116+>100年後入る前も入った後もずっと面白いと俺は何度だって声高に主張したい |
… | 7925/03/05(水)18:53:02No.1289374504+今の棋譜はAIとAIを戦わせたあとの中盤ぐらいを終局図にすればいいから棋譜監修も楽そうだよね |
… | 8025/03/05(水)18:53:22No.1289374616+100年前は鬼が来るって言われてザキさん来ただけでそうきたかぁ~って感じだったのに未来は怖いな |
… | 8125/03/05(水)18:53:34No.1289374690そうだねx14 1741168414700.png-(15008 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 8225/03/05(水)18:54:03No.1289374838+ハワードさんがうれしそうでなにより |
… | 8325/03/05(水)18:55:05No.1289375197+龍多すぎ! |
… | 8425/03/05(水)18:55:07No.1289375205+>1741168414700.png |
… | 8525/03/05(水)18:55:29No.1289375328+将棋が出来なさそうなやつらしかこねぇな |
… | 8625/03/05(水)18:56:08No.1289375531+ムサシがHDDだったのは作者があんま詳しくないのか未来ではHDDが逆転してるのか |
… | 8725/03/05(水)18:56:51No.1289375786+正座と手で駒が動かせればいいから見た目は結構自由が利くんじゃないかな |
… | 8825/03/05(水)18:57:34No.1289376025+>ムサシがHDDだったのは作者があんま詳しくないのか未来ではHDDが逆転してるのか |
… | 8925/03/05(水)18:57:50No.1289376125+>1741168414700.png |
… | 9025/03/05(水)18:58:12No.1289376257+ムサシくんがちゃんと対局中は静かだったのにクソドラゴンときたら… |
… | 9125/03/05(水)18:58:27No.1289376341+なんだい今日はやけにドラゴン関係の棋士を見かけるが |
… | 9225/03/05(水)18:58:34No.1289376386そうだねx6>盤面の半分をくれそう |
… | 9325/03/05(水)18:59:48No.1289376844+竜騎士なのか竜棋士なのかハッキリしろ |
… | 9425/03/05(水)19:00:11No.1289377006そうだねx1作った棋譜を否定されるより |
… | 9525/03/05(水)19:00:39No.1289377170+うぇぶりで1話読んで面白かったんだけどこっからギャグ漫画になるの!? |
… | 9625/03/05(水)19:01:00No.1289377291そうだねx3>ムサシがHDDだったのは作者があんま詳しくないのか未来ではHDDが逆転してるのか |
… | 9725/03/05(水)19:01:15No.1289377397そうだねx1ずっと面白いから読もうぜ |
… | 9825/03/05(水)19:01:25No.1289377488そうだねx8 1741168885547.png-(22329 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 9925/03/05(水)19:01:36No.1289377563そうだねx1>うぇぶりで1話読んで面白かったんだけどこっからギャグ漫画になるの!? |
… | 10025/03/05(水)19:03:04No.1289378148+>盤面の半分をくれそう |
… | 10125/03/05(水)19:03:10No.1289378195そうだねx2100年後の将棋会館だぞ舐めるなよ |
… | 10225/03/05(水)19:03:41No.1289378396そうだねx1前作と最初の頃の暴力展開が足引っ張ってるだけでメチャクチャ熱くて正統派な成長物語だよこの将棋漫画 |
… | 10325/03/05(水)19:03:56No.1289378513そうだねx2何も知らないまま読み進めて海江田戦で情緒を破壊されて欲しい |
… | 10425/03/05(水)19:05:25No.1289379126そうだねx1>うぇぶりで1話読んで面白かったんだけどこっからギャグ漫画になるの!? |
… | 10525/03/05(水)19:05:42No.1289379243+アンケはいいのに単行本が売れないと編集が頭を抱える漫画だ |
… | 10625/03/05(水)19:05:44No.1289379263+マジで竜王トーナメント後半はハンカチが必要になるくらい目頭が熱くなる |
… | 10725/03/05(水)19:05:58No.1289379352そうだねx7 1741169158639.png-(18252 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 10825/03/05(水)19:06:16No.1289379478+まあでもギャグのシーンも面白いよ |
… | 10925/03/05(水)19:07:01No.1289379773そうだねx1異常龍愛社 |
… | 11025/03/05(水)19:07:22No.1289379897+ドラゴンに勝ったら何が来るんだ…? |
… | 11125/03/05(水)19:07:36No.1289379975+サンデーの龍キャラはおらんのか |
… | 11225/03/05(水)19:08:26No.1289380272そうだねx6 1741169306841.png-(9782 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 11325/03/05(水)19:08:53No.1289380470+>ドラゴンに勝ったら何が来るんだ…? |
… | 11425/03/05(水)19:09:20No.1289380692+手抜きすんな |
… | 11525/03/05(水)19:09:23No.1289380714そうだねx6 1741169363998.png-(16806 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 11625/03/05(水)19:10:40No.1289381276+>>ドラゴンに勝ったら何が来るんだ…? |
… | 11725/03/05(水)19:10:55No.1289381371そうだねx2ムサシィィ! |
… | 11825/03/05(水)19:11:20No.1289381547+🐲 |
… | 11925/03/05(水)19:11:57No.1289381813そうだねx3>ムサシィィ! |
… | 12025/03/05(水)19:12:16No.1289381921+解説役のムサシは消えた… |
… | 12125/03/05(水)19:12:16No.1289381922+うるさい!って叱られて大人しくなるの可愛い |
… | 12225/03/05(水)19:12:41No.1289382082+普通思いついてもやらねえだろみたいな展開をどんどんぶち込んでくる |
… | 12325/03/05(水)19:13:01No.1289382199+突拍子もないけどたしかにAIが全ての基盤になりつつある現代将棋の延長線上を描いた話ではあるからなぁ |
… | 12425/03/05(水)19:13:12No.1289382280+>ギャグ漫画ではないよ |
… | 12525/03/05(水)19:13:15No.1289382295+>ムサシがHDDだったのは作者があんま詳しくないのか未来ではHDDが逆転してるのか |
… | 12625/03/05(水)19:14:10No.1289382686+>爆発要素全くないのに爆発するから未来の超凄いHDDとCPUなんだよ多分 |
… | 12725/03/05(水)19:14:31No.1289382842+ムサシ気合で自爆したのか |
… | 12825/03/05(水)19:14:35No.1289382880+大口スポンサーが竜王戦でAIを試したいと言い出したら断れるのか?という話でもある |
… | 12925/03/05(水)19:14:48No.1289382970+100年後もコンピュータは回転体から自由になれないのか… |
… | 13025/03/05(水)19:15:19No.1289383178そうだねx1なんで爆発するのか我々にもわからんのです |
… | 13125/03/05(水)19:15:44No.1289383343+ドラゴン戦は研究済みって言ってたしすぐ終わりそう |
… | 13225/03/05(水)19:15:50No.1289383378+100年後ってのが絶妙すぎる |
… | 13325/03/05(水)19:15:53No.1289383395+記憶媒体をHDDと呼んでるだけで構造は別物でもおかしくないよね |
… | 13425/03/05(水)19:16:12No.1289383527+藤井聡太が今から100年後にやるよ |
… | 13525/03/05(水)19:16:18No.1289383577+ドラゴンの登場で小学生からの人気も |
… | 13625/03/05(水)19:16:20No.1289383584そうだねx5 1741169780819.png-(18198 B) ![]() >サンデーの龍キャラはおらんのか |
… | 13725/03/05(水)19:16:30No.1289383662そうだねx1まるで遺影だ |
… | 13825/03/05(水)19:16:44No.1289383740+もしやHDDを超物凄く回転させる事で発生した熱で爆発を…? |
… | 13925/03/05(水)19:16:57No.1289383822+>115歳ならギリ生存してるのもあり得るし |
… | 14025/03/05(水)19:20:03No.1289385162+100年後とか金持ちは日本刀で人の腕斬り落としても無罪で済むみたいだしなあ |
… | 14125/03/05(水)19:21:02No.1289385568+鬼のような棋士!から👹が出てきた百年前みたいでちょっと懐かしさがある |
… | 14225/03/05(水)19:21:13No.1289385649+小隆起様がいたわ |
… | 14325/03/05(水)19:24:00No.1289386696+自社にドラ〇〇んならいるから… |
fu4727158.jpg 1741164796713.jpg 1741168885547.png 1741167395430.png 1741168414700.png 1741167667639.png 1741167989559.png 1741169780819.png 1741169363998.png 1741169306841.png 1741169158639.png