二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741159356533.jpg-(61915 B)
61915 B25/03/05(水)16:22:36No.1289338759+ 18:35頃消えます
ビルド系に出るときどんな改造されるんだろうエアリアル系のガンダムって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/05(水)16:23:13No.1289338886そうだねx5
とりあえずパーメットスコアは盛られる
225/03/05(水)16:24:42No.1289339191+
ほうきに太陽炉乗せる
325/03/05(水)16:24:45No.1289339196そうだねx3
ビットが剣になったり鎧になったりしそう
425/03/05(水)16:25:03No.1289339253+
(影響はないはずなのにノリノリでダメージを受けるフリをする使い手)
525/03/05(水)16:25:16No.1289339310+
ビットにクリアパーツもりもり!
625/03/05(水)16:25:21No.1289339332そうだねx1
作品そのまま表現するならビット特化
別に作品に合わせる必要もないから拳で殴りかかってもいいがとりあえず光るパメスコは演出効果は高いし
725/03/05(水)16:26:23No.1289339558そうだねx2
スコア上がったと見せかけてトランザム
825/03/05(水)16:26:28No.1289339575+
女性型になりそう
925/03/05(水)16:26:42No.1289339624+
>スコア上がったと見せかけてEXAM
1025/03/05(水)16:27:14No.1289339724そうだねx1
そんなにぶっ飛んだ改造される印象ないけど
ルブリス合体やってくれたら嬉しい
1125/03/05(水)16:28:06No.1289339903そうだねx2
水星の世界観に近いビーム特化の持っていったら相手がフェムテク装甲とかで苦戦するみたいな回ありそう
1225/03/05(水)16:31:26No.1289340515+
もっと振り切った魔女っ娘カスタムとかされそう
1325/03/05(水)16:32:11No.1289340665+
敢えてフルアーマーみたいなモリモリにするのもいい気がするぜ
1425/03/05(水)16:32:33No.1289340723+
そう考えるとビルド視点で見たら鉄血同様一点特化型扱いなんだろうか
1525/03/05(水)16:32:48No.1289340759+
サバーニャみたいにビット全部武器になってるとかありそう
1625/03/05(水)16:33:11No.1289340835+
両手にライフル付いてそう
1725/03/05(水)16:33:40No.1289340906+
箒が鉄血の特大メイスになる
1825/03/05(水)16:34:14No.1289341021そうだねx2
>そう考えるとビルド視点で見たら鉄血同様一点特化型扱いなんだろうか
まぁ言ってるけど別に水星っぽさを考えないなら何でも出来るだろう
水星っぽさって言うとパメスコ利用ビットになるだけで
1925/03/05(水)16:34:37No.1289341116+
パーメットスコア∞!
2025/03/05(水)16:35:19No.1289341259+
スレッタヘッドの魔女っ子キャリバーン
2125/03/05(水)16:35:59No.1289341383+
もとがシンプルだから背負いものとかいくらでも広げようあるよな
2225/03/05(水)16:36:56No.1289341584そうだねx5
まあまじめに考えるとまだ鉄血がメインで扱われてないからスルー
2325/03/05(水)16:37:11No.1289341638+
俺だったらパーメットスコアマイナス1とか言い出すね
2425/03/05(水)16:37:48No.1289341758そうだねx2
ビットが合体して大剣になるとかは考えたけどクアンタのソードビットと被るんだよ
2525/03/05(水)16:38:50No.1289341952そうだねx2
というかシュバルゼッテになるわそれ
2625/03/05(水)16:38:55No.1289341962+
合体で大砲は改修エアリアルがやってるしなぁ
2725/03/05(水)16:39:13No.1289342014そうだねx4
>ビットが合体して大剣になるとかは考えたけどクアンタのソードビットと被るんだよ
いいんだ
2825/03/05(水)16:39:21No.1289342040+
水星以降上半身と下半身の接続が棒になってくれたの一番有難いわ
昔のキットもこう出来る置換パーツ出ないもんかな
2925/03/05(水)16:40:22No.1289342234そうだねx2
>まあまじめに考えるとまだ鉄血がメインで扱われてないからスルー
ダイバーズの時に外伝でグレイズアインに鳥みたいな意匠のパーツ付けて鳥人にしたGBN開発スタッフの専用カスタムがあったのが唯一かな
権利的に何か不味かったのかガードフレームベースに変わったけど
3025/03/05(水)16:41:06No.1289342369+
>ビットが合体して大剣になるとかは考えたけどクアンタのソードビットと被るんだよ
じゃあ少し捻って豪剣頑駄無式で行こう
3125/03/05(水)16:41:22No.1289342419+
阿頼耶識TypeEでも移植するか
3225/03/05(水)16:42:44No.1289342687+
盾がバラバラになって11基全部からビーム出ますはズルじゃない?
ビットオンして盾二つ持たせたら最強じゃない?
3325/03/05(水)16:43:12No.1289342792+
背中にスラスター移植する
3425/03/05(水)16:43:14No.1289342794+
鉄血はやるならやるでガンダムフレーム④の金型新造して欲しいなぁ
再販のボロボロすぎる
3525/03/05(水)16:43:37No.1289342860+
誰かが作ってたクアンタとミキシングしたエアリアルすげーよかった
3625/03/05(水)16:44:49No.1289343101+
多分ドレスとか着せられる
3725/03/05(水)16:45:00No.1289343127+
ばらばらのビットの形には最後まで慣れなかった…
3825/03/05(水)16:45:46No.1289343263そうだねx2
アメイジングバルバトスルプスは出来たから次のビルドやるなら本格的に鉄血出るかな
3925/03/05(水)16:46:33No.1289343390+
>ばらばらのビットの形には最後まで慣れなかった…
慣れなかったつーかエフェクト多いから映像見てる分には形とか意識がいかない
ガンプラの話なら形も気にするかもしれんが
4025/03/05(水)16:46:43No.1289343425+
>ダイバーズの時に外伝でグレイズアインに鳥みたいな意匠のパーツ付けて鳥人にしたGBN開発スタッフの専用カスタムがあったのが唯一かな
>権利的に何か不味かったのかガードフレームベースに変わったけど
fu4726660.jpg
fu4726661.jpg
いたなぁ…
再登場…しないかなぁ……
4125/03/05(水)16:47:11No.1289343507+
ビルドファイターズだったらカイザーがクワゼロを使ってくる
4225/03/05(水)16:47:24No.1289343556+
オーバーライドで無双
4325/03/05(水)16:47:29No.1289343566そうだねx1
>盾がバラバラになって11基全部からビーム出ますはズルじゃない?
>ビットオンして盾二つ持たせたら最強じゃない?
作中だと人の心案件だけどプラモなら簡単にできる奴は狙い目だと思う
4425/03/05(水)16:48:45No.1289343805+
ビット合体させてゲットライドするか
4525/03/05(水)16:49:25No.1289343952そうだねx1
>オーバーライドで無双
ビルド系ならサイコミュで逆にハックされるとかありそうだし無双まではいかないだろう
4625/03/05(水)16:49:42No.1289344007そうだねx11
>もっと振り切った魔女っ娘カスタムとかされそう
良い発想なのですが、発想だけに捕らわれてしまって、制作するに当たってのアイデアがなかったために、パーツを付け足していきながら考えたけれどもまとまらなかった、そういう感じですね。
武器にMSを跨らせたらどう格好良くなるかを考えれば、頭に何かを付け加えている暇はなかったはずなのです。つまり、作業的にアイデアを生かすことに集中できなかった結果が見えてしまうのです。何かに跨らせるのなら、MSの足のデザインそのものが変わったかもしれませんし、なにもより武器そのものを跨らせる造形にしなければなりません。そのような場所に使われるべき精力が頭の付属物にいってしまったので、後付け的なシルエットが見えてしまって、完成作品になっていないのです。理屈はいくらでもつけられるのですが、それで制作者が納得してしまっても、第三者には評価してもらえません。
頭はもっと整理すべきですし、跨るビーム・ライフルは数倍大きくするといったところからデザインを考えるべきでした。残念でした。
4725/03/05(水)16:50:51No.1289344271+
ゼロシステム
阿頼耶識
ナイトロ
バーサーカーシステム
全部積むぜ
4825/03/05(水)16:50:53No.1289344277+
エアリアルよりルブリスを思い思いにいじった方がぶっ飛んだオリガンが仕上がりそうだ
4925/03/05(水)16:51:10No.1289344332+
>>まあまじめに考えるとまだ鉄血がメインで扱われてないからスルー
もうメイジンがルプスで暴れたんだしそもそもそろそろ10年経とうとしてるしで…
5025/03/05(水)16:51:29No.1289344398そうだねx9
>No.1289344007
お禿帰れや!
5125/03/05(水)16:51:58No.1289344494そうだねx2
>残念でした。
まで読んだ
5225/03/05(水)16:52:22No.1289344572+
スカート履かせてビットとして展開したり
5325/03/05(水)16:52:34No.1289344610+
あれ実際に見かけを取り繕うことに労力を割いて力尽きたって感じだったもんな
5425/03/05(水)16:53:14No.1289344721そうだねx6
fu4726678.jpg
これすごい良いなって思った
5525/03/05(水)16:53:17No.1289344732+
だからキャリバーンベースに魔女っ子強化型にするんですね
5625/03/05(水)16:53:29No.1289344776+
>エアリアルよりルブリスを思い思いにいじった方がぶっ飛んだオリガンが仕上がりそうだ
ソーンとウルでトライオンみたいな合体を見たい
5725/03/05(水)16:54:06No.1289344908+
>もうメイジンがルプスで暴れたんだしそもそもそろそろ10年経とうとしてるしで…
権利の都合があるから間を置くのは当然だし
00だってそのくらい経ってからダイバーズだ
5825/03/05(水)16:54:43No.1289345042+
>No.1289344721
オールレンジサテライトキャノン来たな…
5925/03/05(水)16:55:17No.1289345140+
いざ解禁されたら死ぬまで使ってやるってくらいリク君に金型弄り回されたの大変だなタブルオー
6025/03/05(水)16:55:26No.1289345163+
ビルド系新作欲しいね
6125/03/05(水)16:55:32No.1289345188+
肩に太陽炉つけてそこに盾つけるか…
6225/03/05(水)16:56:24No.1289345391+
バルバトスベースのガンプラ悪そうなのばっかだからヒロイックな感じのも見たい
6325/03/05(水)16:57:18No.1289345579そうだねx1
>いざ解禁されたら死ぬまで使ってやるってくらいリク君に金型弄り回されたの大変だなタブルオー
ただでさえ元々バリエーションで酷使されてた上にだからな…
6425/03/05(水)16:57:18No.1289345582+
ストライカーパックとフラッシュシステム積んで下半身をBstに換装するとストライクウィッチーズに
6525/03/05(水)16:57:49No.1289345719+
ダリルバルデにビット兵器積むか…
6625/03/05(水)16:58:12No.1289345797+
今回はTV新作のGQuuuuuuXが水星からあまり時間おかずに来たからな
ビルドやるなら早くて26年度かなあ
6725/03/05(水)16:58:17No.1289345813+
種自由機体で先陣切るのは誰だろう
6825/03/05(水)16:58:18No.1289345818+
バリアブルロッドライフルのビーム音好きだからビルド系で弄って欲しい
ジークアクス後にでもちょっとまたビルド系でやってくれないかな...
6925/03/05(水)16:59:13No.1289345986+
>種自由機体で先陣切るのは誰だろう
芋者だと思う
7025/03/05(水)16:59:30No.1289346060+
>種自由機体で先陣切るのは誰だろう
マントとかウイングとか派手だし案外敵側かもしんない
ただカルラは作画チームが情報量多すぎて死にそう
7125/03/05(水)17:00:01No.1289346178+
リスク無いしパーメットスコア!シッーークス!!!!!って叫びたい
7225/03/05(水)17:00:06No.1289346195+
普通に考えたらパメスコとビット関係無い機体にすると思うが
初代以外基本ずらししかしなくてつまんねぇんだよな
7325/03/05(水)17:00:25No.1289346272+
ルブリスウルにヴァーチェ系混ぜるか…
7425/03/05(水)17:00:33No.1289346297+
ルドラが触ってて一番楽しいんじゃないかな
カルラとシヴァは乗り手も機体も本家がチラつく
7525/03/05(水)17:00:41No.1289346329+
>>種自由機体で先陣切るのは誰だろう
>芋者だと思う
ジャスティスだったから負けたんだ...!でガンプラ乗り換えするか!
7625/03/05(水)17:01:17No.1289346485そうだねx6
>>No.1289344007
>お禿帰れや!
でもお禿にこれだけ真剣に評価されたらうれしいだろ
7725/03/05(水)17:01:38No.1289346571そうだねx1
>普通に考えたらパメスコとビット関係無い機体にすると思うが
>初代以外基本ずらししかしなくてつまんねぇんだよな
ダブルオーダイバーとAGEマグナムのどこがズラしじゃ
7825/03/05(水)17:01:42No.1289346585+
コマンドキャリバーン
7925/03/05(水)17:01:47No.1289346605+
>>>種自由機体で先陣切るのは誰だろう
>>芋者だと思う
>ジャスティスだったから負けたんだ...!でガンプラ乗り換えするか!
いやいっそパリーンとジャスティス外装割れて中からインパルスかデスティニーが
8025/03/05(水)17:02:13No.1289346701+
>リスク無いしパーメットスコア!シッーークス!!!!!って叫びたい
ビルド世界だとなんやかんやあってパメスコ再現されちゃいそう
8125/03/05(水)17:02:54No.1289346839そうだねx2
スコア8→∞
8225/03/05(水)17:03:15No.1289346920+
>>>>種自由機体で先陣切るのは誰だろう
>>>芋者だと思う
>>ジャスティスだったから負けたんだ...!でガンプラ乗り換えするか!
>いやいっそパリーンとジャスティス外装割れて中からインパルスかデスティニーが
1/60の中に1/144仕込むぐらいじゃないとむりじゃないか?
8325/03/05(水)17:04:03No.1289347100+
ビルド系に出るならエアリアルじゃなくてダリルバルデかファラクトの改造機でライバル枠とかで出そう
8425/03/05(水)17:04:25No.1289347178+
そもそもビルドシリーズやる気あるのかなバンダイとサンライズ
リライズからネット配信しかしなくなってメタバースが3話とかだし
8525/03/05(水)17:05:06No.1289347329+
ビルドは過去の遺産を使ってる面が大きいから新シリーズ開拓も大事でしょ
8625/03/05(水)17:05:28No.1289347425+
一応上から見立て外装つけてダークハウンドにしてる初心者のフリしてる変態はいたから見立てでそれらしくすることはアニメ中では可能じゃないかな…ガンプラ?バンダイの努力次第
8725/03/05(水)17:05:55No.1289347515+
リライズテレビ放送もやったわ
8825/03/05(水)17:07:33No.1289347870そうだねx1
>1/60の中に1/144仕込むぐらいじゃないとむりじゃないか?
でもドムの中からビルドバーニング出てきたし…
8925/03/05(水)17:07:48No.1289347921+
YouTubeが一週先行なだけでBS11だかでリライズ放送してたはず
9025/03/05(水)17:07:59No.1289347963+
次の主人公機は鉄血か水星使って欲しい欲がある
9125/03/05(水)17:09:47No.1289348326+
なんか敵チームとかのモブメンバーがしれっとデスルターとかに乗ってきそうな気もするけどそういえばデスルターは一般販売じゃなかったわ
9225/03/05(水)17:09:58No.1289348360そうだねx3
鉄血のカスタム機出すのはいいけどフレームの強度どうにかしてくれないかなぁ
9325/03/05(水)17:10:58No.1289348555+
鉄血機体本格的に出してくるならオリジナルフレーム!とかやり出すやつがいそうでワクワクする
9425/03/05(水)17:11:03No.1289348572+
俺ならこうする
fu4726720.jpg
9525/03/05(水)17:11:22No.1289348625+
とりあえずザウォートに折りたたみキャノン付ける
9625/03/05(水)17:11:43No.1289348698+
>俺ならこうする
>fu4726720.jpg
なぜか胸がドキドキする
9725/03/05(水)17:14:35No.1289349320+
元気爆発!ガン!
9825/03/05(水)17:15:49No.1289349575そうだねx1
>とりあえずザウォートに折りたたみキャノン付ける
ザウォートとザウートを合体
9925/03/05(水)17:16:25No.1289349695+
機動戦士ゼッタイムテキ0
10025/03/05(水)17:16:37No.1289349751+
ありきたりな所だとザウォートを完全にACにするとか…
10125/03/05(水)17:17:53No.1289349998+
バルバドスとエアリアルのミキシングで女主人公とか
なんか身体に悪そうだけど
10225/03/05(水)17:18:12No.1289350059+
ザウォートをNEXTにする
10325/03/05(水)17:19:46No.1289350341+
ルプスレクスの上半身!
バルバタウロスの下半身!
アメイジングのバックパック!
これが俺のバルバトスだ!
10425/03/05(水)17:20:31No.1289350521+
>バルバドスとエアリアルのミキシングで女主人公とか
>なんか身体に悪そうだけど
身体に悪いMSってわくわくするよね
10525/03/05(水)17:20:59No.1289350621+
パーメットスコアシックス⇒マックス
10625/03/05(水)17:22:20No.1289350917+
>ありきたりな所だとザウォートを完全にACにするとか…
30mmで関わったから多少の無茶は許してもらえそう
10725/03/05(水)17:22:24No.1289350930+
>>1/60の中に1/144仕込むぐらいじゃないとむりじゃないか?
>でもドムの中からビルドバーニング出てきたし…
ドムは太いからごまかせる気がするけどSEED系は細いし…
10825/03/05(水)17:22:51No.1289351045+
>ありきたりな所だとザウォートを完全にACにするとか…
素直にAC出しなよってなりそう
10925/03/05(水)17:23:24No.1289351184+
>鉄血のカスタム機出すのはいいけどフレームの強度どうにかしてくれないかなぁ
まだ頑張れる
11025/03/05(水)17:24:54No.1289351522+
種自はシヴァをガンダム顔にするとかしてきそう
11125/03/05(水)17:25:29No.1289351645+
リゲルグメナースとか出そう
11225/03/05(水)17:26:31No.1289351880+
命を削らない代わりに従量課金アイテムになって財布を削るパーメットスコア
11325/03/05(水)17:27:54No.1289352157+
元ネタのあるパイロットに負担かけるシステムビルド系だと基本無害だからなあ…
11425/03/05(水)17:31:42No.1289352997+
SDの騎士ガンダム系でなんか作って欲しい
11525/03/05(水)17:32:05No.1289353069+
パーメットってアシムレイトみたいじゃない?
11625/03/05(水)17:32:46No.1289353191+
ジェターク製MSでアームビット仕様で6本腕作りたい
11725/03/05(水)17:34:32No.1289353540+
バルバトスのビルド機はそこそこ増えてきたから他のをベースにした機体も見たくはある
11825/03/05(水)17:36:02No.1289353820+
グレイズでアードラみたいなのをもう一度みたい
11925/03/05(水)17:36:06No.1289353835+
グシオンリベイクフルモンティ
12025/03/05(水)17:37:32No.1289354162+
AIでビット兵器使えるからかならずしもパーメットスコア上げなくてもよくない?
12125/03/05(水)17:37:49No.1289354230+
もっと魔女っぽく盛れそう
12225/03/05(水)17:37:51No.1289354241+
>命を削らない代わりに従量課金アイテムになって財布を削るパーメットスコア
ガンダムペイ・トゥ・ウィン
12325/03/05(水)17:38:06No.1289354291+
バエル!
12425/03/05(水)17:38:45No.1289354438そうだねx2
>AIでビット兵器使えるからかならずしもパーメットスコア上げなくてもよくない?
パーメットスコアの強みはオーバーライドだと思う
上位スコアが下位スコアを蹂躙できる
12525/03/05(水)17:38:46No.1289354445そうだねx1
厳密に言うとビルドシリーズじゃないけどバルバタウロスとか超美味しい役どころだしアメイジングルプスも扱い良かったし主役機にならなくても冷遇とは思わないかなぁ
12625/03/05(水)17:39:16No.1289354553+
それはそれとしてレクスのビルドカスタム機体は見たいが…
12725/03/05(水)17:40:11No.1289354748+
他の作品機体にパーメット要素盛り込む…とかの方がありそうた
12825/03/05(水)17:40:14No.1289354756+
ガンダムガミジンビルドとかガンダムフルフルビルドとかで無理やり商品化しようぜ
12925/03/05(水)17:40:15No.1289354765+
>fu4726678.jpg
>これすごい良いなって思った
もしかしてこれ権利来る前に出せるやつ…?
13025/03/05(水)17:40:59No.1289354912+
>命を削らない代わりに従量課金アイテムになって財布を削るパーメットスコア
SRW主人公機かよ
13125/03/05(水)17:41:59No.1289355135+
>>fu4726678.jpg
>>これすごい良いなって思った
>もしかしてこれ権利来る前に出せるやつ…?
X素体から見立て改造じゃなくて明らかに元のパーツ使ってるから…
13225/03/05(水)17:45:39No.1289356056+
>他の作品機体にパーメット要素盛り込む…とかの方がありそうた
ガンダムフレームに!パーメットスコアを!
13325/03/05(水)17:46:18No.1289356213+
>元ネタのあるパイロットに負担かけるシステムビルド系だと基本無害だからなあ…
ナイトロシステムは情報処理が増えるって解説だったのでUIがパラメーターだらけになって
フル活用すると物理的に疲れる感じなんだろうな
13425/03/05(水)17:48:12No.1289356657+
パイロットが受ける精神的苦痛をなんかこう爆音排泄音ASMRとかで再現したらいい感じになるんじゃないか
13525/03/05(水)17:48:19No.1289356694+
手もサブアームも盾も全部無線操作できるダリルバルデをいじるのセンス要求されるな
13625/03/05(水)17:48:32No.1289356753+
書き込みをした人によって削除されました
13725/03/05(水)17:49:19No.1289356929+
>手もサブアームも盾も全部無線操作できるダリルバルデをいじるのセンス要求されるな
操兵みたいにするやつは絶対出る
13825/03/05(水)17:49:22No.1289356941+
強化モード系はプラモの出来栄え以外はどれもゲーム上大差ないからもう好きな作品のを使えって感じがする
13925/03/05(水)17:49:47No.1289357023+
魔女要素強めてもいいし完全に排除してもいい
14025/03/05(水)17:49:49No.1289357031+
設定見てると原理はともかく現象としてはやっぱりガンビットあった方がパーメットの特性出せるか…
水星のMSらしさってデザイン以外だとなかなか難しいな…
14125/03/05(水)17:50:59No.1289357307+
明確なデメリットあるとじゃあ他の作品の別のシステムで代用するか…ってなっちゃうから難しい
14225/03/05(水)17:52:32No.1289357645そうだねx1
>明確なデメリットあるとじゃあ他の作品の別のシステムで代用するか…ってなっちゃうから難しい
使いたい作品がある場合はそんなの知らんで組み込むやつめっちゃいそうな世界だと思う
14325/03/05(水)17:52:42No.1289357686+
君の作ったザウォートヘヴィさぁ
ほんとにガンプラだけで作ったやつ?
14425/03/05(水)17:53:19No.1289357838+
>君の作ったザウォートヘヴィさぁ
>ほんとにガンプラだけで作ったやつ?
ちゃんと全部バンダイ製ですが?
14525/03/05(水)17:55:39No.1289358393そうだねx1
>使いたい作品がある場合はそんなの知らんで組み込むやつめっちゃいそうな世界だと思う
ナイトロナイトロ!あいつナイトロ使うナイトロ!
14625/03/05(水)17:56:34No.1289358627+
GP02でトランザムは何考えてたら出てくるんだその発想…ってなった
14725/03/05(水)17:56:41No.1289358657+
>設定見てると原理はともかく現象としてはやっぱりガンビットあった方がパーメットの特性出せるか…
>水星のMSらしさってデザイン以外だとなかなか難しいな…
ファラクトなんかも無線兵器積んでるけど地味なんだよね
上手いこと弄って可変機にしてやりたくなるけど水星らしさは減るっつーか
14825/03/05(水)17:56:46No.1289358678+
かっこいいベギルベウを改造してアンチドートを対パーメット以外の装備に変えたいな…
あの丸いポッドを追加ブースターかビーム兵器にしてもいい
14925/03/05(水)17:57:34No.1289358879+
設定上だとザクアメイジングとかミリタリープラモの砲身使ってるみたいな表記あった気がするから
以外にもビルドワールドだとそのへんの縛りはゆるいのかもしれない
15025/03/05(水)17:58:11No.1289359040+
ルブリスの腕にがんどアームを付けたル鰤スを誰かやってほしい
15125/03/05(水)17:58:20No.1289359065+
>かっこいいベギルベウを改造してアンチドートを対パーメット以外の装備に変えたいな…
>あの丸いポッドを追加ブースターかビーム兵器にしてもいい
ガンダムベギルベウ!
15225/03/05(水)17:59:46No.1289359510+
>あの丸いポッドを追加ブースターかビーム兵器にしてもいい
赤いガンダムみたいに…
15325/03/05(水)17:59:53No.1289359535+
レイダーにパーメット載っけてブーステッドマンで使い捨て運用する地獄のような改造機体はここで見たな…
15425/03/05(水)18:01:00No.1289359842そうだねx1
>>かっこいいベギルベウを改造してアンチドートを対パーメット以外の装備に変えたいな…
>>あの丸いポッドを追加ブースターかビーム兵器にしてもいい
>ガンダムベギルベウ!
魔女狩り部隊が普通にヴァナディースに負けた世界線か
15525/03/05(水)18:01:20No.1289359931+
>設定上だとザクアメイジングとかミリタリープラモの砲身使ってるみたいな表記あった気がするから
>以外にもビルドワールドだとそのへんの縛りはゆるいのかもしれない
ミリタリープラモ(U.C.HARD GRAPH 1/35 地球連邦軍 61式戦車5型 セモベンテ隊)
15625/03/05(水)18:01:39No.1289360008+
魔女を狩るには魔女の力を使うんだよ!
15725/03/05(水)18:01:53No.1289360069+
>ルブリスの腕にがんどアームを付けたル鰤スを誰かやってほしい
さては北陸民だなテメー!
15825/03/05(水)18:02:09No.1289360149そうだねx1
>レイダーにパーメット載っけてブーステッドマンで使い捨て運用する地獄のような改造機体はここで見たな…
あくらつすぎる…
15925/03/05(水)18:02:23No.1289360218+
素組水星MSだと出来のいい水星系ガンダムにすぐオーバーライドされそう
サイコミュ系もサイコミュジャックあるけど
16025/03/05(水)18:03:21No.1289360487+
ファイターズなのかダイバーズなのかで話が変わってくるな…
16125/03/05(水)18:04:36No.1289360789そうだねx1
ばあちゃんの最終目標は宇宙環境に適応するための完全機械化だったみたいだから
ELダイバーが使うパターンもありそう
16225/03/05(水)18:05:15No.1289360946+
なんかガンプラ改造したくなってきた…
16325/03/05(水)18:05:20No.1289360965+
>ばあちゃんの最終目標は宇宙環境に適応するための完全機械化だったみたいだから
>ELダイバーが使うパターンもありそう
脳が焼かれる代わりに
サーバーが焼かれます
16425/03/05(水)18:05:27No.1289360996+
謎砂がパーメットってことになる
16525/03/05(水)18:05:52No.1289361111+
>ファイターズなのかダイバーズなのかで話が変わってくるな…
ダイバーズはネトゲだからある程度バランス調整あるみたいだし外伝だと未実装扱いの機能もあるんだよな
16625/03/05(水)18:06:10No.1289361188+
>素組水星MSだと出来のいい水星系ガンダムにすぐオーバーライドされそう
>サイコミュ系もサイコミュジャックあるけど
パーメットリンクってパイロット依存の能力はどう再現されるんだろうか
16725/03/05(水)18:08:37No.1289361765+
>パーメットリンクってパイロット依存の能力はどう再現されるんだろうか
ダイバーがCランク以上になると経験とガンプラの特性ありきで必殺技が決まるからそれと似た処理になるかも
16825/03/05(水)18:09:21No.1289361947そうだねx1
>>明確なデメリットあるとじゃあ他の作品の別のシステムで代用するか…ってなっちゃうから難しい
>使いたい作品がある場合はそんなの知らんで組み込むやつめっちゃいそうな世界だと思う
○○でよくない?とか○○あるからそっちでいいよねは駄目なオタクの思考だよな…
16925/03/05(水)18:10:31No.1289362227+
別素材で別作品のガンダムを目指すって言うのはそれだけで1本ネタにできる気がするんだよね
初代ガンダムベースにしてAGEガンダムモドキ作ろうぜ!
17025/03/05(水)18:10:51No.1289362316+
ファイターズ世界もダイバーズ世界もガンプラのパチモン使っても動いてくれるんだよね
17125/03/05(水)18:13:03No.1289362913+
>別素材で別作品のガンダムを目指すって言うのはそれだけで1本ネタにできる気がするんだよね
>初代ガンダムベースにしてAGEガンダムモドキ作ろうぜ!
四肢交換してガンキャノンとガンタンクになるのか…
17225/03/05(水)18:13:57No.1289363164そうだねx2
キャノンの要素が無い!
17325/03/05(水)18:14:34No.1289363316そうだねx1
>キャノンの要素が無い!
岩投げができるようになる
17425/03/05(水)18:14:36No.1289363322そうだねx1
>キャノンの要素が無い!
駄目だった
17525/03/05(水)18:14:57No.1289363420+
水星のキャノン枠っていったらクリバーリ
17625/03/05(水)18:15:10No.1289363479+
>四肢交換してガンキャノンとガンタンクになるのか…
そこはコアチェンジだろ
17725/03/05(水)18:16:05No.1289363728+
あえてベアッガイ3ベースにエアリアルのパーツ付けて狸風塗装した公式版タヌリアルとか見てみたさもある
スレッタorエリクトorホッツさん風のプチッガイも出来れば付属させて欲しい
17825/03/05(水)18:16:09No.1289363749+
ガラヤカみたいなキャリバーン見たい?
17925/03/05(水)18:17:10No.1289364034+
ハマーン専用魔女っ子キャリバーン
18025/03/05(水)18:17:34No.1289364144+
魔女っ子になるかEx-キャリバーンにされるかどっちかな
18125/03/05(水)18:17:51No.1289364229+
PS装甲+ガンダムフレーム+GNドライヴは公式でやって欲しい
18225/03/05(水)18:18:26No.1289364385+
そういや水星だと水中MSや丸っこいフォルムの奴は少なかったな…
学園のホズラーⅡが丸っこいくらいか
18325/03/05(水)18:19:39No.1289364737+
剣2本装備してマントみたくなってるビルドシュバルゼッテは出ると思う
18425/03/05(水)18:19:56No.1289364823+
公式でもアプサラス型巨大尻MAケツサラス見たい
18525/03/05(水)18:22:42No.1289365543+
グリムゲルデって小豆色ランナー1枚で印象変えられるから
ビルド的に超いじりやすそうだなと思っている
18625/03/05(水)18:23:50No.1289365843+
>PS装甲+ガンダムフレーム+GNドライヴは公式でやって欲しい
この前のビルド系に出てたクタン参型にラファエルガンダム入ってるやつはGNドライブ+エイハブリアクターか!!って一瞬思ったんだけどクタン参型自体にはエイハブリアクター積まれてないの思い出してシュンとしちゃった…
18725/03/05(水)18:24:51No.1289366138そうだねx1
動力被るのは扱いめんどくさそうだな…
18825/03/05(水)18:25:07No.1289366196そうだねx1
>剣2本装備してマントみたくなってるビルドシュバルゼッテは出ると思う
ガーディアンの数が二倍になるとマウントの位置考えないとな
最初から背中に装備するのか元の機体同様モード変更でマントっぽく展開するかもこだわりたい
18925/03/05(水)18:27:59No.1289366965+
GNパーメットスコア!


1741159356533.jpg fu4726720.jpg fu4726660.jpg fu4726678.jpg fu4726661.jpg