溶けゆ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/05(水)12:03:35No.1289280285そうだねx34中にモーターが仕掛けてあるのよ |
… | 225/03/05(水)12:05:47No.1289280782そうだねx41>中にモーターが仕掛けてあるのよ |
… | 325/03/05(水)12:06:14No.1289280897そうだねx10酢飯多すぎr |
… | 425/03/05(水)12:07:05No.1289281102そうだねx26体が溶けゆ… |
… | 525/03/05(水)12:07:07No.1289281110+こわいよぉ! |
… | 625/03/05(水)12:09:11No.1289281611そうだねx45>中にモーターが仕掛けてあるのよ |
… | 725/03/05(水)12:09:14No.1289281619そうだねx26モーターへの信頼が厚すぎる |
… | 825/03/05(水)12:10:06No.1289281846そうだねx2料理マンガをやるにはあまりにも作者の料理体験がうすっぺらすぎるが |
… | 925/03/05(水)12:10:19No.1289281902そうだねx13モーターが仕掛けてあるよと説明されて |
… | 1025/03/05(水)12:10:39No.1289281999そうだねx73>それを紙面から一切感じさせないのは |
… | 1125/03/05(水)12:10:56No.1289282061そうだねx13IQ溶けゆ… |
… | 1225/03/05(水)12:11:50No.1289282296+パンの恐竜の頭の説明だけ妙に現実的に感じる |
… | 1325/03/05(水)12:12:50No.1289282536そうだねx5ハンバーグなのに造形がリアル過ぎる |
… | 1425/03/05(水)12:12:58No.1289282568そうだねx8モーター以外になにも動かす仕掛けが入ってないようだが…? |
… | 1525/03/05(水)12:13:24No.1289282693+卵よりも割れたあと出てくるティラノの体積の方が大きくないか? |
… | 1625/03/05(水)12:14:03No.1289282896そうだねx31>卵よりも割れたあと出てくるティラノの体積の方が大きくないか? |
… | 1725/03/05(水)12:14:23No.1289282988そうだねx35>モーター以外になにも動かす仕掛けが入ってないようだが…? |
… | 1825/03/05(水)12:15:59No.1289283463そうだねx8ゴーレムを動かす魔法石的な… |
… | 1925/03/05(水)12:16:12No.1289283531+弁当…? |
… | 2025/03/05(水)12:16:15No.1289283549そうだねx1どうやって壁を登ったの? |
… | 2125/03/05(水)12:17:03No.1289283799そうだねx16>どうやって壁を登ったの? |
… | 2225/03/05(水)12:17:04No.1289283803そうだねx1>どうやって壁を登ったの? |
… | 2325/03/05(水)12:17:19No.1289283882そうだねx1>どうやって壁を登ったの? |
… | 2425/03/05(水)12:17:28No.1289283922そうだねx9>料理マンガをやるにはあまりにも作者の料理体験がうすっぺらすぎるが |
… | 2525/03/05(水)12:17:33No.1289283956そうだねx2あ仕中 |
… | 2625/03/05(水)12:17:56No.1289284068+動力源て概念が入っていれば動くんだ |
… | 2725/03/05(水)12:18:05No.1289284122+誰か漫画飯再現企画でやってくれないかな |
… | 2825/03/05(水)12:18:15No.1289284174+地層の上を恐竜が歩くってお前最下層クラス在住のやつだろ! |
… | 2925/03/05(水)12:19:14No.1289284511そうだねx12>中にモーターが仕掛けてあるのよ |
… | 3025/03/05(水)12:19:31No.1289284613+>>モーター以外になにも動かす仕掛けが入ってないようだが…? |
… | 3125/03/05(水)12:20:07No.1289284810そうだねx5ご馳走と地層をかけてるんだよね |
… | 3225/03/05(水)12:20:19No.1289284878+机と同じくらいデカいしクラス全員で食うにしてもキツい量だな |
… | 3325/03/05(水)12:20:56No.1289285074+ハンバーグの具で作ってるってまだ火は通してないってことか |
… | 3425/03/05(水)12:21:09No.1289285133+…なんで溶けたの? |
… | 3525/03/05(水)12:21:26No.1289285217そうだねx9>…なんで溶けたの? |
… | 3625/03/05(水)12:21:27No.1289285227そうだねx25>ご馳走と地層をかけてるんだよね |
… | 3725/03/05(水)12:21:44No.1289285308+飛行機型に整えたステーキにモーター仕込んで空飛ばせたんだっけ |
… | 3825/03/05(水)12:21:59No.1289285383+>ハンバーグの具で作ってるってまだ火は通してないってことか |
… | 3925/03/05(水)12:22:28No.1289285535+フライドポテト吐くのも勿論モーターでやってるのよ |
… | 4025/03/05(水)12:22:32No.1289285554そうだねx6あっ |
… | 4125/03/05(水)12:22:48No.1289285650+ハンバーグの塊がフライドポテトを吐き出すことには誰も疑問を覚えない |
… | 4225/03/05(水)12:23:06No.1289285735+洋風というかタフチーンっぽい |
… | 4325/03/05(水)12:23:14No.1289285776+地層の説明いるか? |
… | 4425/03/05(水)12:23:16No.1289285787+こんな超技術を学校の弁当とかに使ってる場合か…? |
… | 4525/03/05(水)12:23:20No.1289285801+食いきれなくて残ったこの寿司を片付けるグルマンくん見たい |
… | 4625/03/05(水)12:23:56No.1289285999+スイッチ押したら溶けるとかもワケわからん仕組みすぎる… |
… | 4725/03/05(水)12:24:00No.1289286032そうだねx6>地層の説明いるか? |
… | 4825/03/05(水)12:24:00No.1289286033+>ご馳走と地層をかけてるんだよね |
… | 4925/03/05(水)12:24:12No.1289286094+溶けたほうが問題じゃなくて生肉の塊とモーターがティラノサウルスの形になっていたことを疑問視するべきだ |
… | 5025/03/05(水)12:24:26No.1289286172+ティラノサウルスって口からポテト吐くの? |
… | 5125/03/05(水)12:25:03No.1289286344+少年エースの切り札貼るな |
… | 5225/03/05(水)12:25:47No.1289286579+中も詰まってそうだからどこに入ってたかも分からないポテト |
… | 5325/03/05(水)12:26:10No.1289286719+モーターどうすんの?とこのページだけ見たら思うけど魚だって骨取り除いて食うし問題ないな |
… | 5425/03/05(水)12:27:07No.1289287017+この頃のゆでだとこれでもマシな方って怖い |
… | 5525/03/05(水)12:27:12No.1289287052+これティラノサウルスじゃなくてゴジラじゃない? |
… | 5625/03/05(水)12:27:20No.1289287089+>…なんで溶けたの? |
… | 5725/03/05(水)12:27:20No.1289287090そうだねx2この漫画いいよ |
… | 5825/03/05(水)12:27:37No.1289287193+酢飯とポテトは案外合うかもしれないけどさ… |
… | 5925/03/05(水)12:27:50No.1289287275+ゆで世界のモーターは万能過ぎる |
… | 6025/03/05(水)12:28:04No.1289287345+グズグズになったハンバーグちょっとやだな… |
… | 6125/03/05(水)12:28:32No.1289287518+俺は好きだが掲載誌のカラーとは全く合ってなかった気がする |
… | 6225/03/05(水)12:28:48No.1289287604+フックの強さはまああの頃のジャンプでやってただけのことはある |
… | 6325/03/05(水)12:28:58No.1289287658+>モーターが仕掛けてあるよと説明されて |
… | 6425/03/05(水)12:29:13No.1289287737そうだねx3>少年エースの切り札貼るな |
… | 6525/03/05(水)12:29:38No.1289287870+>このモーター一個であの複雑な稼働を!? |
… | 6625/03/05(水)12:29:49No.1289287943+>動力源て概念が入っていれば動くんだ |
… | 6725/03/05(水)12:30:01No.1289288013+崩れたハンバーグとかもうただの挽肉じゃん! |
… | 6825/03/05(水)12:30:05No.1289288026+カレーの激流の回しか読んだことないんだよな |
… | 6925/03/05(水)12:30:07No.1289288032+このネーム通した編集は何考えてんだ |
… | 7025/03/05(水)12:30:39No.1289288223そうだねx3>ティラノサウルスって口からポテト吐くの? |
… | 7125/03/05(水)12:30:46No.1289288264+>誰か漫画飯再現企画でやってくれないかな |
… | 7225/03/05(水)12:30:59No.1289288319そうだねx4>このネーム通した編集は何考えてんだ |
… | 7325/03/05(水)12:31:22No.1289288452+>このネーム通した編集は何考えてんだ |
… | 7425/03/05(水)12:32:04No.1289288694そうだねx1>>誰か漫画飯再現企画でやってくれないかな |
… | 7525/03/05(水)12:32:18No.1289288772+卵の大きさに対してポテトを吐いてるティラノが大きすぎる |
… | 7625/03/05(水)12:32:37No.1289288856+モーターティラノサウルスの前では小さい事だけど |
… | 7725/03/05(水)12:32:43No.1289288886そうだねx1現実味はともかく用意したお弁当でこれやられたら子供は喜ぶよ絶対 |
… | 7825/03/05(水)12:32:45No.1289288895+ミニ四駆の漫画って音声認識っぽい挙動の原理説明してたっけ |
… | 7925/03/05(水)12:32:48No.1289288916+全部モーターで出来るにしたってモーターに触れてた肉を食べるのはちょっと… |
… | 8025/03/05(水)12:32:55No.1289288955そうだねx3>>>誰か漫画飯再現企画でやってくれないかな |
… | 8125/03/05(水)12:33:14No.1289289061+あの…酢飯とポテトの相性良くなくない…? |
… | 8225/03/05(水)12:34:16No.1289289416+>少年エースの切り札貼るな |
… | 8325/03/05(水)12:34:16No.1289289420+スーパーくいしん坊やミスター味っ子はある程度アレンジすれば再現料理できるけど |
… | 8425/03/05(水)12:34:37No.1289289524+酢飯の中に生ハムメロン入ってるのもあれだな… |
… | 8525/03/05(水)12:34:48No.1289289567+生ハムメロンはなんなんだよ |
… | 8625/03/05(水)12:34:56No.1289289602+ハンバーグってことは挽肉だしつまり筋肉なんだ |
… | 8725/03/05(水)12:35:04No.1289289662+あの投稿者なら多分奥さんの許可が下りないと思う |
… | 8825/03/05(水)12:35:34No.1289289815+演出過剰なとこまでは何とかスルーするにしてもそもそも料理がうまそうに見えない… |
… | 8925/03/05(水)12:35:57No.1289289936+>>少年エースの切り札貼るな |
… | 9025/03/05(水)12:36:08No.1289289995そうだねx1>>>誰か漫画飯再現企画でやってくれないかな |
… | 9125/03/05(水)12:36:25No.1289290094+次のページでモーターをミンチ肉から手でずるっと引き抜くって聞いた |
… | 9225/03/05(水)12:36:37No.1289290158+モーター仕込んでもハンバーグの中でギュルギュル回るだけで動かせないのでは…? |
… | 9325/03/05(水)12:37:11No.1289290336+卵やティラノは無視して階層にした地層押し寿司は面白そう |
… | 9425/03/05(水)12:37:29No.1289290456+筋肉は電気信号で動くんだからイインダヨ |
… | 9525/03/05(水)12:37:34No.1289290478そうだねx3>モーター仕込んでもハンバーグの中でギュルギュル回るだけで動かせないのでは…? |
… | 9625/03/05(水)12:37:38No.1289290505+>モーター仕込んでもハンバーグの中でギュルギュル回るだけで動かせないのでは…? |
… | 9725/03/05(水)12:37:56No.1289290616+庶民が思いつく高級な食べ物全部乗せだ |
… | 9825/03/05(水)12:37:56No.1289290620+>俺の知ってる漫画飯再現動画投稿者からは名指しでリクエスト拒否されたぞ |
… | 9925/03/05(水)12:38:16No.1289290754+弁当だったのこれ!? |
… | 10025/03/05(水)12:38:20No.1289290778+これ読んだけど最悪だったのはキン肉マンとかでやるような下ネタギャグをグルメ漫画なのに同じノリでやったことだよ… |
… | 10125/03/05(水)12:39:01No.1289290980+全体的に弁当が巨大になる |
… | 10225/03/05(水)12:39:59No.1289291274+食材を粘土としか思ってないような衛生観念 |
… | 10325/03/05(水)12:40:20No.1289291378+フライドポテトは無理だろ… |
… | 10425/03/05(水)12:41:05No.1289291607+なんてボタンを押させるんだ |
… | 10525/03/05(水)12:41:16No.1289291663+>フライドポテトは無理だろ… |
… | 10625/03/05(水)12:41:20No.1289291687+これはすごいアイデア(?) |
… | 10725/03/05(水)12:41:40No.1289291788+食べ物で遊ぶな!って大人に怒られないとわからんものかな |
… | 10825/03/05(水)12:41:42No.1289291799+>なんてボタンを押させるんだ |
… | 10925/03/05(水)12:41:57No.1289291901+>なんてボタンを押させるんだ |
… | 11025/03/05(水)12:42:12No.1289291972+自律機動してる上でポテトまで発射できる |
… | 11125/03/05(水)12:42:42No.1289292121+>少年エースの切り札貼るな |
… | 11225/03/05(水)12:42:44No.1289292131+まあ動くのはいいとしてなんで溶けるんだ? |
… | 11325/03/05(水)12:42:59No.1289292233+押し寿司にして美味しい具なのかってのを全く考えられてない |
… | 11425/03/05(水)12:43:23No.1289292346+>まあ動くのはいいとしてなんで溶けるんだ? |
… | 11525/03/05(水)12:43:27No.1289292374そうだねx2>まあ動くのはいいとしてなんで溶けるんだ? |
… | 11625/03/05(水)12:44:30No.1289292714+誰が実況してるのこれ… |
… | 11725/03/05(水)12:44:58No.1289292879そうだねx2>>まあ動くのはいいとしてなんで溶けるんだ? |
… | 11825/03/05(水)12:45:12No.1289292956+>まあ動くのはいいとしてなんで溶けるんだ? |
… | 11925/03/05(水)12:46:12No.1289293233+>モーターは発熱する物だろう? |
… | 12025/03/05(水)12:47:22No.1289293581+おにぎりで十分なんだって言いながら急に妹にけおる兄貴回だっけ |
… | 12125/03/05(水)12:47:46No.1289293686+ぶっちゃけモーターが仕掛けてあるって理由付けされてるだけまだマシなんだよこれ |
… | 12225/03/05(水)12:48:12No.1289293813そうだねx5見る食中毒 |
… | 12325/03/05(水)12:48:42No.1289293976+アニメ化しないかな |
… | 12425/03/05(水)12:48:54No.1289294048+>エベレスト登頂チキンライスなんか生卵がえっほえっほってチキンライスの山を登るんだぞ |
… | 12525/03/05(水)12:48:59No.1289294079+モーターの他にゴムに対する信頼感もゆで漫画でちょいちょい出てくる気がする |
… | 12625/03/05(水)12:49:24No.1289294225+どの辺が弁当なんだよ |
… | 12725/03/05(水)12:49:34No.1289294274+>>モーターは発熱する物だろう? |
… | 12825/03/05(水)12:49:45No.1289294331+飯にモーター入れる? |
… | 12925/03/05(水)12:50:03No.1289294419+fu4726079.jpg |
… | 13025/03/05(水)12:50:12No.1289294470+>どの辺が弁当なんだよ |
… | 13125/03/05(水)12:50:13No.1289294477+ゆでが読者の年齢層間違えてる感じがする |
… | 13225/03/05(水)12:50:32No.1289294568+>飯にモーター入れる? |
… | 13325/03/05(水)12:51:10No.1289294741+なんかキメてるのか心配になるレベル |
… | 13425/03/05(水)12:51:31No.1289294847そうだねx2>ゆでが読者の年齢層間違えてる感じがする |
… | 13525/03/05(水)12:51:46No.1289294919+>どの辺が弁当なんだよ |
… | 13625/03/05(水)12:51:52No.1289294948+>>飯にモーター入れる? |
… | 13725/03/05(水)12:51:59No.1289294979+一番気になってんのはボタンひとつで恐竜が溶けゆ仕組みなんだよな… |
… | 13825/03/05(水)12:52:02No.1289294987+アイロン2丁持ちで小麦粉を遠心力と往復運動駆使してたこ焼きを作るのは大掛かりな装置使えば可能かもしれん |
… | 13925/03/05(水)12:52:15No.1289295048+実況はもうゆでの作風と化してるから |
… | 14025/03/05(水)12:52:38No.1289295145+電池は入ってないんだ… |
… | 14125/03/05(水)12:52:45No.1289295177+ボタン押したら溶けるように作ってあったんだろう |
… | 14225/03/05(水)12:52:49No.1289295194+>ゆでが読者の年齢層間違えてる感じがする |
… | 14325/03/05(水)12:53:25No.1289295335+>一番気になってんのはボタンひとつで恐竜が溶けゆ仕組みなんだよな… |
… | 14425/03/05(水)12:53:39No.1289295396そうだねx1暗黒期だが女の子は正直この時期が一番かわいいよね |
… | 14525/03/05(水)12:54:25No.1289295617+ゆで世界には食べられるモーターが有るんだよSDGs先取りしてるんだ |
… | 14625/03/05(水)12:54:33No.1289295663+>一番気になってんのはボタンひとつで恐竜が溶けゆ仕組みなんだよな… |
… | 14725/03/05(水)12:55:23No.1289295906+>アニメ化しないかな |
… | 14825/03/05(水)12:55:36No.1289295968+>なんかキメてるのか心配になるレベル |
… | 14925/03/05(水)12:55:38No.1289295987+>アイロン2丁持ちで小麦粉を遠心力と往復運動駆使してたこ焼きを作るのは大掛かりな装置使えば可能かもしれん |
… | 15025/03/05(水)12:55:57No.1289296075+このモーター22世紀のひみつ道具かSCPの類だったりしない? |
… | 15125/03/05(水)12:56:04No.1289296107+発想力は凄い |
… | 15225/03/05(水)12:56:35No.1289296258+モーターは熱を発するからな |
… | 15325/03/05(水)12:57:42No.1289296543+電源は? |
… | 15425/03/05(水)12:58:13No.1289296710+>電源は? |
… | 15525/03/05(水)12:58:15No.1289296719+そこまで行くならモーターも食材で作れよ |
… | 15625/03/05(水)12:58:28No.1289296772+モーターに何でもかんでも背負わすな |
… | 15725/03/05(水)12:59:06No.1289296945+>>なんかキメてるのか心配になるレベル |
… | 15825/03/05(水)12:59:27No.1289297044+バンバーグが溶けるレベルの高熱を発するモーターくん |
… | 15925/03/05(水)13:00:46No.1289297415+がんばりました |
… | 16025/03/05(水)13:01:37No.1289297591そうだねx3食べ物で遊ぶな |
… | 16125/03/05(水)13:02:05No.1289297703そうだねx2>そこまで行くならモーターも食材で作れよ |
… | 16225/03/05(水)13:03:15No.1289297971+なんという冷静で的確な指摘なんだ! |
… | 16325/03/05(水)13:03:47No.1289298095+>>そこまで行くならモーターも食材で作れよ |
… | 16425/03/05(水)13:04:41No.1289298315+まず地層の時点で首を傾げたくなるがそこすらどうでもよくなっていくのがすげぇよ |
… | 16525/03/05(水)13:04:49No.1289298348+料理漫画のスレでクソとは下品な奴だな |
… | 16625/03/05(水)13:04:50No.1289298351+>>ゆでが読者の年齢層間違えてる感じがする |
… | 16725/03/05(水)13:05:29No.1289298503+たしかに面白い… |
… | 16825/03/05(水)13:07:03No.1289298876+>料理漫画のスレでクソとは下品な奴だな |
… | 16925/03/05(水)13:07:08No.1289298898+>2世もプレイボーイは大人の雑誌だからおまんことリアルなうんこ描くぞ!となったり結構突っ走るよなゆで |
… | 17025/03/05(水)13:07:09No.1289298902+面白いけど料理漫画だと首をかしげたり不快になる部分あるからギャグ漫画だよ |
… | 17125/03/05(水)13:07:11No.1289298911+卵の殻とかモーターとか食えねえもんを弁当の中に取り残すな |
… | 17225/03/05(水)13:07:57No.1289299115+魚の骨とか梅干しの種とか食べられないものは弁当に入ってるじゃないですか! |
… | 17325/03/05(水)13:08:00No.1289299125+モーターが食えないと誰が言った? |
… | 17425/03/05(水)13:08:04No.1289299138+>面白いけど料理漫画だと首をかしげたり不快になる部分ある |
… | 17525/03/05(水)13:08:27No.1289299224+>卵の殻とかモーターとか食えねえもんを弁当の中に取り残すな |
… | 17625/03/05(水)13:08:58No.1289299354そうだねx2>>そこまで行くならモーターも食材で作れよ |
… | 17725/03/05(水)13:09:07No.1289299395+>卵の殻とかモーターとか食えねえもんを弁当の中に取り残すな |
… | 17825/03/05(水)13:09:08No.1289299398+>卵の殻とかモーターとか食えねえもんを弁当の中に取り残すな |
… | 17925/03/05(水)13:09:33No.1289299506+>モーターが食えないと誰が言った? |
… | 18025/03/05(水)13:09:47No.1289299556+>>>ゆでが読者の年齢層間違えてる感じがする |
… | 18125/03/05(水)13:11:07No.1289299876+>えっまんことか出てたの? |
… | 18225/03/05(水)13:12:14No.1289300170+読んでみたけどこれとんでも料理の部分は全然悪くないぞ |
… | 18325/03/05(水)13:12:23No.1289300209+>長谷川先生! |
… | 18425/03/05(水)13:13:19No.1289300426+モーターがウメーウメー |
… | 18525/03/05(水)13:13:37No.1289300508+これ確か実食の前にモーター取ってたと思う |
… | 18625/03/05(水)13:14:08No.1289300623+こんだけ量あって半分酢飯なんだよね |
… | 18725/03/05(水)13:14:20No.1289300674+https://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/ |
… | 18825/03/05(水)13:14:35No.1289300737そうだねx3別にリアルじゃなくてもいいけどそもそも美味しそうじゃないのが |
… | 18925/03/05(水)13:15:19No.1289300940+普通に地層型押し寿司だけでも見栄えはするしギミック仕込まなくてもよくない? |
… | 19025/03/05(水)13:16:09No.1289301159そうだねx3>料理漫画のスレでクソとは下品な奴だな |
… | 19125/03/05(水)13:16:34No.1289301264+良い人そうなキャラがいきなり性格悪くなるのが酷い |
… | 19225/03/05(水)13:17:04No.1289301398+>作中で主人公が料理しながらクソ漏らす描写がガッツリある漫画だぞ |
… | 19325/03/05(水)13:17:19No.1289301465+読み切りが不快版 |
… | 19425/03/05(水)13:17:59No.1289301645+しょうがねえな…中にモーターが仕込まれてるんなら… |
… | 19525/03/05(水)13:19:39No.1289302082+カンロくん大阪来た時やたら西の食べ物disってたし性格悪いんじゃないかと思う |
… | 19625/03/05(水)13:20:14No.1289302236+あの…卵のサイズと吐き出されて敷き詰められたポテトの体積… |
… | 19725/03/05(水)13:20:34No.1289302324+あの…電池と骨組みと動力機構は…? |
… | 19825/03/05(水)13:20:46No.1289302373+いつ見てもあっIQが溶けゆ… |
… | 19925/03/05(水)13:21:04No.1289302445+恐竜を溶かすの子どもにやらせる意味は? |
… | 20025/03/05(水)13:22:24No.1289302788+ほぼ同時期にガンガンでやってたライオンハートの方は割と普通だったのに… |
… | 20125/03/05(水)13:22:36 ID:FJ.godlgNo.1289302843+美味しんぼやら味っ子やらの料理漫画流行ってたから描いたのかな… |
… | 20225/03/05(水)13:23:01No.1289302946+https://ablackleaf.com/archives/17617734.html |
… | 20325/03/05(水)13:25:22No.1289303522+なんキロあんだよ |
… | 20425/03/05(水)13:25:55No.1289303685+>恐竜を溶かすの子どもにやらせる意味は? |
… | 20525/03/05(水)13:26:51No.1289303950そうだねx1>https://ablackleaf.com/archives/17617734.html |
… | 20625/03/05(水)13:28:16No.1289304283+単行本買おうかなと思う気持ちといや流石にこれ買うのはどうかなと思う気持ちがある |
… | 20725/03/05(水)13:28:57No.1289304451+もはや然したる問題じゃないけど三葉虫居ねぇじゃん |
… | 20825/03/05(水)13:29:14No.1289304523そうだねx3どうでもいいけどポテトとハンバーグに酢飯って最低の組み合わせだな |
… | 20925/03/05(水)13:30:05No.1289304731そうだねx2しかもこの弁当バトルは他の漫画からのパクリだ |
… | 21025/03/05(水)13:30:48No.1289304899+>カンロくん大阪来た時やたら西の食べ物disってたし性格悪いんじゃないかと思う |
… | 21125/03/05(水)13:33:07No.1289305432+出てくる関西キャラもキチゲエ入ってる奴だったりする |
… | 21225/03/05(水)13:34:36No.1289305732+>どうでもいいけどポテトとハンバーグに酢飯って最低の組み合わせだな |
… | 21325/03/05(水)13:35:11No.1289305867+青山剛昌も関西出身なのにうどん薄味ってディスってたな |
… | 21425/03/05(水)13:35:19No.1289305904+生ハムメロンてメロンが本体で生ハムはスイカに掛ける塩みたいなものなのになあ… |
… | 21525/03/05(水)13:36:14No.1289306099そうだねx3>キチゲエ |
… | 21625/03/05(水)13:38:08No.1289306492そうだねx2地層のご馳走ってかガハハ |
… | 21725/03/05(水)13:38:35No.1289306584+回転寿司の肉寿司も好きだぞ俺 |
… | 21825/03/05(水)13:41:49No.1289307276+>どうでもいいけどポテトとハンバーグに酢飯って最低の組み合わせだな |
… | 21925/03/05(水)13:42:31No.1289307423+地層までは割と好き |
… | 22025/03/05(水)13:42:54No.1289307521+>中にモーターが仕込んであるのよ |
… | 22125/03/05(水)13:43:04No.1289307562そうだねx1アンモナイトは三葉虫じゃないよ~😭 |
… | 22225/03/05(水)13:43:49No.1289307731+恐竜とかしたのは何で・・・ |
… | 22325/03/05(水)13:44:10No.1289307812+食べられるモーターなのよ |
… | 22425/03/05(水)13:44:10No.1289307814+これ食べるのやだよ~ |
… | 22525/03/05(水)13:44:31No.1289307879+モーターはあってもバッテリーがないようだけど |
… | 22625/03/05(水)13:44:34No.1289307896+コンビーフだけ素材の格落ち感酷くない? |
… | 22725/03/05(水)13:44:42No.1289307918+鯛が泳ぐ水槽に直接しょうゆと生米をブチ込んで葉っぱで包んで焼いた料理がだいぶ理性的に思える |
… | 22825/03/05(水)13:45:44No.1289308153+ポテトの量が恐竜の大きさより多いんだけど・・・ |
… | 22925/03/05(水)13:46:20No.1289308282+>>中にモーターが仕込んであるのよ |
… | 23025/03/05(水)13:48:34No.1289308814+赤字だから言うけどあんまりおいしそうに見えない… |
… | 23125/03/05(水)13:49:18No.1289308998+食べ物で遊んではいけません |
1741143771035.jpg fu4726079.jpg