朝は初期型PS3このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/05(水)07:46:07No.1289242286+昼と夜はどうなるの? |
… | 225/03/05(水)07:47:45No.1289242442そうだねx2>昼と夜はどうなるの? |
… | 325/03/05(水)07:57:25No.1289243375+アプコン機能のついた伝説の |
… | 425/03/05(水)07:58:27No.1289243466そうだねx8初期型360とどっちが先に壊れるかみたいな競争してたのひどいと思う |
… | 525/03/05(水)07:58:30No.1289243469+>昼と夜はどうなるの? |
… | 625/03/05(水)07:58:50No.1289243500そうだねx2>アプコン機能のついた伝説の |
… | 725/03/05(水)08:01:15No.1289243756+そういえばほんと初期のPS3にかできないことみたいなのあったような… |
… | 825/03/05(水)08:02:42No.1289243902そうだねx17>そういえばほんと初期のPS3にかできないことみたいなのあったような… |
… | 925/03/05(水)08:05:09No.1289244166+HDMIde見るPS2ゲームっていいものなんだろうな |
… | 1025/03/05(水)08:06:18No.1289244282+新品のコントローラー差しても動かない |
… | 1125/03/05(水)08:07:44No.1289244418+ホットプレートネタ懐かしい |
… | 1225/03/05(水)08:08:21No.1289244485+これ上に乗りづらいからきらい |
… | 1325/03/05(水)08:09:21No.1289244621+猫のレス |
… | 1425/03/05(水)08:11:12No.1289244844+3代目のPS3が出たあたりで壊れたな |
… | 1525/03/05(水)08:15:14No.1289245277+みんな昔買ったPS2より先に死におったと嘆いていた記憶がある |
… | 1625/03/05(水)08:17:19No.1289245505+今なら各ハードのHDMI変換あるからなー |
… | 1725/03/05(水)08:19:40No.1289245780+まだ実家にあるけど起動するかな… |
… | 1825/03/05(水)08:25:33No.1289246485+>まだ実家にあるけど起動しない… |
… | 1925/03/05(水)08:28:08No.1289246796+ジャンクでも3000円くらいで売れるぞ |
… | 2025/03/05(水)08:28:36No.1289246850+その辺の中古屋だと難しいが |
… | 2125/03/05(水)08:41:08No.1289248278+中古で買った俺がバカなんだが1か月ぐらいで自分の熱でオーバーヒートして遊べなくなってネットのソニー公式じゃない修理屋にいくらか払ってまた1か月ぐらいでダメになったからほんとこのハード見たくない |
… | 2225/03/05(水)08:50:16No.1289249406+ガンダム無双とセットで思い起こされる |
… | 2325/03/05(水)08:51:14No.1289249538+最初期のPS3はゲーム機じゃなくてマルチメディア端末として売ろうとしていた感じがある |
… | 2425/03/05(水)08:53:02No.1289249741そうだねx3そして売れた |
… | 2525/03/05(水)08:56:51No.1289250227そうだねx8>ネットのソニー公式じゃない修理屋にいくらか払って |
… | 2625/03/05(水)08:58:48No.1289250487そうだねx1初期型なんてCellとRSXにPS2のEE+GSまで積んでるからそりゃ熱篭るわな |
… | 2725/03/05(水)08:58:55No.1289250500+暖房器具 |
… | 2825/03/05(水)09:04:05No.1289251108+CPUのCellはサーバーやスパコンにも使われた名器 |
… | 2925/03/05(水)09:04:12No.1289251119+WiiPS3Xbox360と長所も短所もデカすぎる時代ならゲハも加熱するわなと |
… | 3025/03/05(水)09:10:12No.1289251829+夏にエアコン付けないでゲームすると止まるって友達が言ってたな |
… | 3125/03/05(水)09:11:18No.1289251951+Cellは確かに良かったんだけどゲーム機や民生テレビに使うにはちょっと豪華すぎたね |
… | 3225/03/05(水)09:14:50No.1289252399+PS2も遊べるスゴいやつ |
… | 3325/03/05(水)09:30:36No.1289254517+まだ修理しながら使ってる |
… | 3425/03/05(水)09:32:24No.1289254767+もうメーカー修理お断りされるかな? |
… | 3525/03/05(水)09:34:42No.1289255090+PS3のゲームでいまだにトロコンができてないゲームがある |
… | 3625/03/05(水)09:35:09No.1289255167+もうPS3のメーカー修理終わってるでしょ |
… | 3725/03/05(水)09:35:10No.1289255170+DVD再生能力がヘタレてきた |
… | 3825/03/05(水)09:35:40No.1289255238+PS3でしか動かせないヤツが多いので大切にしたい |
… | 3925/03/05(水)09:35:46No.1289255254+DVDがダメになってるのかも |
… | 4025/03/05(水)09:36:22No.1289255342+初期型PS3とPS5が並んでるからPS系は網羅出来るぜ |
… | 4125/03/05(水)09:37:24No.1289255496+友達にあげる予定だったけどPS2ソフト遊べると思ったら惜しくなってきた |
… | 4225/03/05(水)09:38:12No.1289255603+初期型しか下位互換ないと思ってたけどPS1なら初期型以外でもプレイできるの知らなかった |
… | 4325/03/05(水)09:39:52No.1289255847+>初期型しか下位互換ないと思ってたけどPS1なら初期型以外でもプレイできるの知らなかった |
… | 4425/03/05(水)09:40:58No.1289256001+アーカイブのためにこいつをアーカイブ |
… | 4525/03/05(水)09:44:35No.1289256530+押し入れに入れてあるけど出したら壊れてそうなので出さない |
… | 4625/03/05(水)09:45:34No.1289256695+SACDプレーヤー!SACDプレーヤーじゃないか! |
… | 4725/03/05(水)09:45:55No.1289256745+PS2遊ぶのに丁度いいやつ |
… | 4825/03/05(水)09:47:12No.1289256938+>SACDプレーヤー!SACDプレーヤーじゃないか! |
… | 4925/03/05(水)09:47:29No.1289257003+PS5のVR2にHDMIだけ繋げてPS3見ることはできるかな |
… | 5025/03/05(水)09:50:22No.1289257447+箱〇もそうだけど後期生産型は全然壊れないな |
… | 5125/03/05(水)09:51:31No.1289257631そうだねx1箱◯は初期型ってなるとHDMIもついてないし… |
… | 5225/03/05(水)09:52:14No.1289257746+どうせジャンクみたいなもんだし |
… | 5325/03/05(水)09:57:25No.1289258635+ガワくり抜いてヒートシンク載せたりファン交換したり改造されてた記憶が |
… | 5425/03/05(水)09:59:38No.1289259008+>朝は初期型PS3 |
… | 5525/03/05(水)10:01:15No.1289259275+>CPUのCellはサーバーやスパコンにも使われた名器 |
… | 5625/03/05(水)10:06:46No.1289260218+ソニー公式の締め切り前に修理した60GBは勿体無さすぎて使いにくくなった |
… | 5725/03/05(水)10:06:47No.1289260220+>箱〇もそうだけど後期生産型は全然壊れないな |
… | 5825/03/05(水)10:08:47No.1289260561+ただでさえ廃熱弱い上にそれまでのゲーム機感覚で狭い場所に置いてる人も多かったろう |
… | 5925/03/05(水)10:09:05No.1289260609+>>昼と夜はどうなるの? |
… | 6025/03/05(水)10:10:46No.1289260859+>ただでさえ廃熱弱い上にそれまでのゲーム機感覚で狭い場所に置いてる人も多かったろう |
… | 6125/03/05(水)10:17:06No.1289261878+温めたら直るも一時凌ぎですぐまた壊れる |
… | 6225/03/05(水)10:17:14No.1289261903+>箱◯は初期型ってなるとHDMIもついてないし… |
… | 6325/03/05(水)10:18:11No.1289262067+>このせいでわざわざD端子付いてるTV買ったな… |
… | 6425/03/05(水)10:22:35No.1289262824+SACDリッピング出来る機械 |
… | 6525/03/05(水)10:42:49No.1289266435+次世代機のグラフィックの進化に感動できた時代 |
… | 6625/03/05(水)11:00:03No.1289269302+>SACDリッピング出来る機械 |
… | 6725/03/05(水)11:05:45No.1289270185+ps3で消費電力高いと言われてたけど今見るとたいして電力高くないね |