二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741138286070.jpg-(280762 B)
280762 B25/03/05(水)10:31:26No.1289264353+ 12:50頃消えます
ピー……ガガ……ナタ……生キロ……!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/05(水)10:34:26No.1289264926そうだねx64
マシンおじさん
225/03/05(水)10:35:56No.1289265223+
タ・シン
325/03/05(水)10:36:53No.1289265389そうだねx21
古代文明が残した人造兵器タ・シン
425/03/05(水)10:38:08No.1289265609+
おじさんは…護竜なんだろ…!?
525/03/05(水)10:38:14No.1289265633そうだねx9
ピーガガ
敵性野生種〈ワイルズ〉と確認排ジョ…ピピー
ナタ…オマエダケハ…ガガ
護竜タ・シン起動します
625/03/05(水)10:39:37No.1289265880そうだねx25
ポケモンで見たよおじさん!
725/03/05(水)10:41:17No.1289266182+
エアプラスボスおじさん!
825/03/05(水)10:42:12No.1289266336+
エアプパクリおじさんは大罪だろ
925/03/05(水)10:42:47No.1289266427そうだねx8
ご、護竜ぅ!私を助けろぉ!
1025/03/05(水)10:43:03No.1289266475そうだねx6
生きてるはずがないとは思ったんだ…
1125/03/05(水)10:45:29No.1289266897+
禁足地に人はいない
1225/03/05(水)10:48:26No.1289267396+
この護竜タシン軍団さえあれば竜都復興も夢ではなぁい!!
1325/03/05(水)10:49:39No.1289267608そうだねx12
>この護竜タシン軍団さえあれば竜都復興も夢ではなぁい!!
カシンおじさん
1425/03/05(水)10:49:59No.1289267660+
守人と護竜が重なった時...
 ガーディアン
真の守護竜となるのだ!
1525/03/05(水)10:51:17No.1289267856+
記憶がないのってそういう…
1625/03/05(水)10:54:07No.1289268344+
>ピーガガ
>敵性野生種〈ワイルズ〉と確認排ジョ…ピピー
>ナタ…オマエダケハ…ガガ
>護竜タ・シン起動します
ポケモンで見た
1725/03/05(水)10:54:07No.1289268345+
ナタ…キミの父親は素晴らしい科学者だったよ
1825/03/05(水)10:54:54No.1289268480+
エアプでも触れるおもちゃ
1925/03/05(水)10:56:25No.1289268730+
モンスターを作り出してんだからそりゃ人間だって作り出してんだろ感はある
2025/03/05(水)10:57:28No.1289268892そうだねx19
>ポケモンで見たよおじさん!
タシンAIが 勝負を しかけてきた!
タ・シンAIは これ以上 戦う つもりは ない!
竜灯防衛プログラムが 勝負を しかけてきた!
2125/03/05(水)11:08:06No.1289270565+
はじめてタシンさんから食事のお誘いが来た
どんな料理が出てくるか楽しみだな
2225/03/05(水)11:09:12No.1289270733+
せめて調味料をくれ
2325/03/05(水)11:09:46No.1289270815+
竜練乳に浸して食べてくだされ
2425/03/05(水)11:10:02No.1289270858そうだねx1
なんでこんなに黒幕扱いされてるのか分からないおじさん
2525/03/05(水)11:10:48No.1289271001+
>なんでこんなに黒幕扱いされてるのか分からないおじさん
顔と声が悪いのかもしれない
2625/03/05(水)11:10:53No.1289271020+
もう調和すしかなくなっちゃったよ
2725/03/05(水)11:12:12No.1289271243そうだねx6
私はただの凡夫とか正体隠してる敵が言うセリフなんだよ…
2825/03/05(水)11:13:11No.1289271394+
実際竜都防衛プログラム的にはエブリディ不法侵入と警備用備品の損壊が行われてるからフル稼働してるんだと思う
2925/03/05(水)11:14:46No.1289271621そうだねx1
再開した時になんか覚えてないんだ…とか変なこと言うし
襲われた時もサッと隠れるし…
3025/03/05(水)11:18:08No.1289272140+
おじさん!僕がわからないの!?
3125/03/05(水)11:19:10No.1289272309+
やたら親切で融通効くいい人だ…としか思わなかった俺は後からスレ画の扱い知ってみんなすげえ深読みしてんだなって思った
3225/03/05(水)11:19:18No.1289272331+
竜乳砲を起動する
3325/03/05(水)11:20:27No.1289272518+
1000年前の知識を持ったまま生きてるおじさん
タ イムマ シン
3425/03/05(水)11:21:23No.1289272664+
繭に隠れて助かったんだ…の下りは流石に裏切り者だと思った
なんでみんな意味深に見るんだよ!
3525/03/05(水)11:22:14No.1289272791+
襲われた瞬間に意識を失って暫くして何故か助かってた下りもあの時点だと怪しすぎる
3625/03/05(水)11:22:55No.1289272907+
>やたら親切で融通効くいい人だ…としか思わなかった俺は後からスレ画の扱い知ってみんなすげえ深読みしてんだなって思った
あんなことがあったのに普通に生きてるのが不思議だからな…
3725/03/05(水)11:23:01No.1289272922+
>マシンおじさん
脳だけぷかぷか浮いて体は機械のおじさんか...
3825/03/05(水)11:23:07No.1289272946+
>おじさん!僕がわからないの!?
もう止まらんよ
流れ始めたエネルギーと同じだ
3925/03/05(水)11:23:13No.1289272963+
だがまさか、それほどまで遠くに行っていたとは…
ピピ…対象ノデータヲ上方修正…
4025/03/05(水)11:23:26No.1289273003+
私のあり方が不自然?調和を乱す?
クククッ…知らないというのは幸運な事だな!
なあ…巨大なモンスターになぜ小さな「ヒト」が身一つで互角に戦えると思う?
おかしいとは思わんか?
それはな、「そう作られたから」なのだよ…私と同じようにな
なあ?(ここでハンターを見る)戦闘種〈ワイルズ〉よ…?
4125/03/05(水)11:23:33No.1289273019そうだねx1
>>おじさん!僕がわからないの!?
>もう止まらんよ
>流れ始めたエネルギーと同じだ
お前はお前でなんなんだよ
4225/03/05(水)11:24:12No.1289273127+
>タ イムマ シン
ここから分かたれた仏と魔がナタとゾジアなんだよね
4325/03/05(水)11:24:50No.1289273254そうだねx7
イコールオジサンウェポン…!
4425/03/05(水)11:25:51No.1289273420+
護竜技術は既に人にも使われている
それがワイルズと呼ばれたハンター達の始祖であるって展開には痺れたね
4525/03/05(水)11:26:48No.1289273573+
書き込みをした人によって削除されました
4625/03/05(水)11:26:49No.1289273574+
ナタの記憶の中ではどう考えても死んでるはずのおじさんが生きて登場した時
みんなあれ?って思いましたよね
そういうことなんですよ
4725/03/05(水)11:27:07No.1289273621+
俺は涙を流さない
4825/03/05(水)11:27:08No.1289273624そうだねx11
氷壁行ったら「弱き者が強き者に狩られるのは…」とか聞こえたから選民思想の守り人が黒幕かと思ったら全く関係ないぐるぐる巻のルロウだった
4925/03/05(水)11:27:25No.1289273665+
そうか…これがもう一つの道…
5025/03/05(水)11:27:58No.1289273775+
再起動中
5125/03/05(水)11:29:17No.1289273972+
おじさんがクラッシュしましたレポートを作成中です
5225/03/05(水)11:30:02No.1289274105そうだねx9
>氷壁行ったら「弱き者が強き者に狩られるのは…」とか聞こえたから選民思想の守り人が黒幕かと思ったら全く関係ないぐるぐる巻のルロウだった
ダメだった
5325/03/05(水)11:30:22No.1289274161+
ナタ…オジサンロボチガウ
5425/03/05(水)11:30:55No.1289274263+
先生あれはもう…おじさんじゃない
マ・シンになってしまったんです
5525/03/05(水)11:31:08No.1289274297+
ナタの父親がペンダント係だったのも余計に怪しく見えるやつ
5625/03/05(水)11:31:28No.1289274350+
ネタバレになるけど原因であり問題の根本であるアルシュベルドを討伐した後
倒れ伏したアルシュベルドの鎖が伸びる先に現れるおじさん良いよね
5725/03/05(水)11:32:19No.1289274488そうだねx6
>ナタの父親がペンダント係だったのも余計に怪しく見えるやつ
肉親じゃなくて父親の友人っていうのも怪しいやつ
5825/03/05(水)11:32:46No.1289274562+
>ネタバレになるけど原因であり問題の根本であるアルシュベルドを討伐した後
>倒れ伏したアルシュベルドの鎖が伸びる先に現れるおじさん良いよね
所詮は過去に自然界から絶滅した種族...って切り捨てるのはさすがに酷かった
5925/03/05(水)11:33:00No.1289274605+
繭の中に沢山いるおじさん
6025/03/05(水)11:33:39No.1289274722+
ボクはタシン
6125/03/05(水)11:33:41No.1289274728+
まもりゅう
 護竜の圧倒的力を見ろ!
6225/03/05(水)11:34:02No.1289274787+
ナタ
お前もあの愚かな父親にそっくりだな
6325/03/05(水)11:34:05No.1289274796そうだねx4
インスティチュートおじさん
6425/03/05(水)11:34:58No.1289274933そうだねx1
ヴァルハザクおばさんと同じ弄ばれ方を感じる
6525/03/05(水)11:35:13No.1289274973+
>インスティチュートおじさん
最初見たとき確かに白さから息子思い出したわ
6625/03/05(水)11:35:37No.1289275045+
ナタもまさか…
6725/03/05(水)11:36:21No.1289275170+
ナタはかわいいですね
6825/03/05(水)11:36:39No.1289275213+
バイオの悪役顔だもんなタ・シンおじさん
6925/03/05(水)11:37:12No.1289275307そうだねx5
死なずに助かった経緯の不明瞭さがこわい
7025/03/05(水)11:37:53No.1289275417+
>>ポケモンで見たよおじさん!
>タシンAIが 勝負を しかけてきた!
>タ・シンAIは これ以上 戦う つもりは ない!
>竜灯防衛プログラムが 勝負を しかけてきた!
楽園の護竜アルシュベルド
7125/03/05(水)11:38:10No.1289275467+
>死なずに助かった経緯の不明瞭さがこわい
オリジナルおじさんはもしかしてもう…
7225/03/05(水)11:38:15No.1289275482+
>死なずに助かった経緯の不明瞭さがこわい
あそこ黒幕とまでは言わないけど魂的なの吸い取られて傀儡おじさんになってると思ってたわ
7325/03/05(水)11:38:49No.1289275569+
3式護竜
7425/03/05(水)11:40:14No.1289275819+
制御化(ここ)にいれば飢えることも苦しむこともなかったろうに
お前と同じだなナタ
7525/03/05(水)11:40:36No.1289275891+
護竜ゥ!!
7625/03/05(水)11:40:51No.1289275938+
龍灯じゃ無くて竜灯なのが最高
7725/03/05(水)11:41:29No.1289276070+
今作で竜機兵の設定を護竜という形に落とし込んだのか竜機兵は別にいるのかどっちなんだい!
7825/03/05(水)11:41:40No.1289276097+
鬼神タ・シン
7925/03/05(水)11:41:49No.1289276120そうだねx2
待って 貴方今
「タ・シン」と言った?
8025/03/05(水)11:42:15No.1289276196+
ナタ
外の世界さえ知らなければお前は幸せに生きられたろうに
8125/03/05(水)11:42:46No.1289276298+
護竜の生態っていうか生き方新大陸で見たことあるんだが…
あっちは子供産めるというか増やせるけど…
8225/03/05(水)11:42:56No.1289276324+
>ナタ
>外の世界さえ知らなければお前は幸せに生きられたろうに
外の世界に送り出したのはお前だろ
8325/03/05(水)11:42:57No.1289276326+
ナタ
あの時お前を外に出したのは私の最後の良心だったのに
お前は帰ってきてしまった
8425/03/05(水)11:43:03No.1289276349+
👓ギルドは…護竜タシンの討伐を要請します…!
8525/03/05(水)11:43:18No.1289276399+
>ナタ
>外の世界さえ知らなければお前は幸せに生きられたろうに
逃がしたのおじさんでしょ!?
8625/03/05(水)11:43:30No.1289276429そうだねx1
>待って 貴方今
>「タ・シン」と言った?
振り返ると里の方から煙が上がってるやつ
8725/03/05(水)11:43:48No.1289276476+
ハンターさん…その武器は人に向けちゃいけないんだったよね…
だから僕が…おじさんを止める!
8825/03/05(水)11:44:06No.1289276545+
>>ナタ
>>外の世界さえ知らなければお前は幸せに生きられたろうに
>外の世界に送り出したのはお前だろ
私であって
私ではない
(影から出てくる複数のタシン)
8925/03/05(水)11:44:09No.1289276561そうだねx1



9025/03/05(水)11:44:11No.1289276570+
見るがいい!これこそ不滅の肉体!
護竜の肉体だ!!
9125/03/05(水)11:45:01No.1289276728+
>だから
>護竜は
>ごんぎつ
>ね
9225/03/05(水)11:45:20No.1289276799+
只の人になりたかったおじさん…!
9325/03/05(水)11:45:44No.1289276875+
モンハンでシナリオがここまで語られてるのはじめて見た
9425/03/05(水)11:45:50No.1289276896+
>見るがいい!これこそ不滅の肉体!
>護竜の肉体だ!!
いいよね何故か食欲が抑えられなくなるの
9525/03/05(水)11:45:54No.1289276910+
>>だから
>>護竜は
>>ごんぎつ
>>ね
ごん…お前だったのか…
タシンおじさんを影で操っていたのは…
9625/03/05(水)11:45:57No.1289276922+
>只の人になりたかったおじさん…!
生き方を変えられるだろうかってそういう…
9725/03/05(水)11:46:01No.1289276943+
ナタ・・・お前はロボだ
9825/03/05(水)11:46:18No.1289276998そうだねx14
>モンハンでシナリオがここまで語られてるのはじめて見た
シナリオこんなだった!?ねぇシナリオこんなだったかな!?
9925/03/05(水)11:46:42No.1289277066+
>モンハンでシナリオがここまで語られてるのはじめて見た
これ本当に語られてる?
10025/03/05(水)11:47:29No.1289277215そうだねx2
>>モンハンでシナリオがここまで語られてるのはじめて見た
>シナリオこんなだった!?ねぇシナリオこんなだったかな!?
護竜を作った一族の末裔でこの作品の根幹を担うキャラ
10125/03/05(水)11:47:53No.1289277271+
最初にジェマが武器投げてくれたように最後にロケットランチャー投げ渡されるのすごい感動した
10225/03/05(水)11:48:49No.1289277415+
そういえばタシンおじさんが護竜じゃないとは作中一度も言われてなかったな
あまりにも自然なミスリードに気づけなかったわ
10325/03/05(水)11:48:51No.1289277426そうだねx1
最後に各地に現れた量産型アルシュベルドを食い止めるために各地の頂点達と協力して討伐する流れは燃えたね
特に負けそうになったヌ・エグドラに大火釜に火を灯してパワーアップさせる展開には涙が出たよ…
10425/03/05(水)11:48:53No.1289277434そうだねx11
    1741142933226.png-(10192 B)
10192 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10525/03/05(水)11:49:15No.1289277498+
ハンター!私とお前で何が違う!!
私達は――――何を護っているんだろうな
10625/03/05(水)11:49:26No.1289277529+
高度な技術もった文明の生き残り
メインキャラの父親の友人
生き延びた時の記憶がないと言い出す
たびたび不穏なことを言う

なんでこれで黒幕じゃないんだ
10725/03/05(水)11:49:41No.1289277571そうだねx4
つくづくお前の親父に似ているな
竜灯を破壊し私を止めようとした愚かな父親と
10825/03/05(水)11:49:48No.1289277587+
長い眠りから目覚めて繭から飛び出してきた本物おじさんがクローンおじさんをバッタバッタと薙ぎ倒していくシーンは痺れたね
10925/03/05(水)11:49:49No.1289277592+
だから手袋落とす必要があったんですね
11025/03/05(水)11:49:59No.1289277617そうだねx6
>高度な技術もった文明の生き残り
>メインキャラの父親の友人
>生き延びた時の記憶がないと言い出す
>たびたび不穏なことを言う
>
>なんでこれで黒幕じゃないんだ
このゲームがモンスターハンターだからですかね…
11125/03/05(水)11:50:07No.1289277638+
護竜ゥ!こいつらをとっとと始末しろ!!
私こそが竜都の王だぞ!!
11225/03/05(水)11:50:09No.1289277648+
造竜技術が頂点に達した時
厄災が現れた
しかしその厄災とは果たして君たちが言う禁忌だったのか?
11325/03/05(水)11:50:15No.1289277662+
>最後に各地に現れた量産型アルシュベルドを食い止めるために各地の頂点達と協力して討伐する流れは燃えたね
>特に負けそうになったヌ・エグドラに大火釜に火を灯してパワーアップさせる展開には涙が出たよ…
ウズトゥナでモリバーたちがダムを決壊させて特大のタイダルウェイブを起こす瞬間も熱かった
11425/03/05(水)11:50:38No.1289277718+
ナタがアルシュベルドにライドオンして制御を取り戻しおじさんに反撃するところが熱かった
11525/03/05(水)11:50:40No.1289277727そうだねx1
まあ大体ナウシカの世界
11625/03/05(水)11:50:44No.1289277739そうだねx3
>No.1289277434
エンディングの最後で映って暗転スタッフロールするやつ
11725/03/05(水)11:50:55No.1289277774+
>最初にジェマが武器投げてくれたように最後にロケットランチャー投げ渡されるのすごい感動した
ナタのペンダントをヴェルナーが改造した一点ものの弾頭をぶちこむのいいよね
11825/03/05(水)11:51:25No.1289277863+
黒い炎がサルたち倒して里を守ったのに伝承だと危険な扱いされてた時点で違和感あったけどちゃんとそこも伏線だったよね
11925/03/05(水)11:51:43No.1289277926+
ナタ…君が西の野蛮人に毒されてしまうとはね
    ガーディアン   ワイルズ
もはや君は護竜ではなく獣だよ…残念だ
12025/03/05(水)11:51:50No.1289277943+
ゾ・シアと融合したタシンに追い詰められるけど
土地の危機に気づいた各地の主が集まって共闘する展開は熱かった
12125/03/05(水)11:51:51No.1289277948+
もう止まらんよ
流れ出したエネルギーと同じだ
12225/03/05(水)11:51:53No.1289277954+
書き込みをした人によって削除されました
12325/03/05(水)11:52:04No.1289277982+
寿命から解放される護竜の技術が人に仕様されなかったと思うかね?
12425/03/05(水)11:52:40No.1289278100+
よくよく考えたら砂漠は村を守る理屈あったし森はモリバーだからスルーするとして
火山と襲撃される前の守り人の里はどう守ってる(守ってた)のかよくわからんな…
12525/03/05(水)11:52:43No.1289278108+
ナタ…君も父親と同じところに送ってやろう
12625/03/05(水)11:52:49No.1289278128+
う…撃つのかナタ!?
お前をここまで育ててやったのは私だぞ!
さあ守人の使命を果たせ!アルシュベルドのようになりたいのか!
12725/03/05(水)11:53:07No.1289278191そうだねx4
オトモが脳みそタコに改造される展開はショックだった
12825/03/05(水)11:53:15No.1289278221+
そうだ!
お前の父
あのアルシュベルドのようにな!
12925/03/05(水)11:53:16No.1289278225+
>>最後に各地に現れた量産型アルシュベルドを食い止めるために各地の頂点達と協力して討伐する流れは燃えたね
>>特に負けそうになったヌ・エグドラに大火釜に火を灯してパワーアップさせる展開には涙が出たよ…
>ウズトゥナでモリバーたちがダムを決壊させて特大のタイダルウェイブを起こす瞬間も熱かった
レールガン充填中にみんなで風なり石を避雷針にして超電磁砲ぶっぱなすのいいよね
13025/03/05(水)11:53:18No.1289278232そうだねx4
守人が傷は治るとか言い出すのも悪い所はある
あっ護竜と同じじゃんってなるだろ
13125/03/05(水)11:53:39No.1289278292+
アルシュベルドを操っていたのは…おじさんなんだろ!?
13225/03/05(水)11:54:25No.1289278438+
まだ未クリア勢だがこれネタバレ大丈夫なの!?
13325/03/05(水)11:54:28No.1289278450+
まさか風鳴石に電気を増幅させる作用があったとはね…
いわばレ・ダウとあの村は共生だったんだ
13425/03/05(水)11:54:31No.1289278465+
タシンおじさんオモチャにされすぎ!
13525/03/05(水)11:54:43No.1289278504+
構成してるあらゆる要素がラスボスじみてるだけの一般おじさん
13625/03/05(水)11:54:54No.1289278534+
このルートだと全然ゾシア出てこないのなんなんだよ
13725/03/05(水)11:54:57No.1289278545+
馬鹿な
竜乳の力で不死となった私がどうして…!
まさかハンター
お前も…!
13825/03/05(水)11:55:02No.1289278557そうだねx4
>まだ未クリア勢だがこれネタバレ大丈夫なの!?
「」の戯れ言を真に受けるな
13925/03/05(水)11:55:22No.1289278618+
>オトモが脳みそタコに改造される展開はショックだった
ヤクニタテルヨ
ヤクニタテルヨ
14025/03/05(水)11:55:25No.1289278632+
>護竜ゥ!こいつらをとっとと始末しろ!!
>私こそが竜都の王だぞ!!
まさかナタが王だとでも…ギャアアアアア!!!
14125/03/05(水)11:55:39No.1289278673+
>>オトモが脳みそタコに改造される展開はショックだった
>ヤクニタテルヨ
>ヤクニタテルヨ
ボクはちっとも寒くないよ!
14225/03/05(水)11:55:52No.1289278715そうだねx3
「」の脳内に溢れ出す
確かにどこかで見たはずの記憶の数々…
14325/03/05(水)11:55:53No.1289278720+
点つけただけなのにタ・シンがなんかラスボスモンスターっぽいのがダメ
14425/03/05(水)11:55:54No.1289278725+
>>>最後に各地に現れた量産型アルシュベルドを食い止めるために各地の頂点達と協力して討伐する流れは燃えたね
>>>特に負けそうになったヌ・エグドラに大火釜に火を灯してパワーアップさせる展開には涙が出たよ…
>>ウズトゥナでモリバーたちがダムを決壊させて特大のタイダルウェイブを起こす瞬間も熱かった
>レールガン充填中にみんなで風なり石を避雷針にして超電磁砲ぶっぱなすのいいよね
ルロウがアルシュベルドの鎖を絡ませなかったらジンダハトの放熱攻撃が当たらなかったよね
14525/03/05(水)11:56:01No.1289278746そうだねx2
>タシンおじさんオモチャにされすぎ!
生命をオモチャにしてきた奴らの末裔だから仕方ねえ
14625/03/05(水)11:56:16No.1289278798+
もう止まらんよ 流れ出したエネルギーと同じだ
弱き者が強き者に狩られるのは…
さぁこい!獣(ワイルズ)共よ!!

おじさーーーーーん!!!

Monsterhunter Wilds 2025.02.28
14725/03/05(水)11:56:17No.1289278800+
ファミ通のインタビュー記事貼って
14825/03/05(水)11:56:18No.1289278804+
>オトモが脳みそタコに改造される展開はショックだった
最後に俺を庇って自爆するなんてな…
14925/03/05(水)11:56:37No.1289278857そうだねx6
>ファミ通のインタビュー記事貼って
徳田「実は序盤から禁足地の人たちは純粋な人間じゃないって要素は散りばめてるんです」
ファミ通「そうなんですか? それは気付きませんでした」
徳田「アズズに着いた時に骨の民や油の民は出てくるんですけど血の民はいないんですよね。血は流れてない=人間じゃないっていう」
ファミ通「なるほど。最初からヒントはあったという事ですね」
徳田「そうですね。序盤にプレイヤー達は“人のいない筈の禁足地なのに人いっぱいいるじゃないか”と思うんですけど物語の終盤に禁足地に人はいない、という台詞にご納得頂けるシナリオになったんじゃないかなと思います」
15025/03/05(水)11:56:39No.1289278863+
>このルートだと全然ゾシア出てこないのなんなんだよ
所詮ゾ・シアなんて人造禁忌タシン・ゾシアの前座だよ
15125/03/05(水)11:56:40No.1289278864そうだねx4
だから護竜をごりゅうって読むだけで面白いのは止めろ卑怯だろ
15225/03/05(水)11:56:52No.1289278898+
多くの罪と書いてタシン
15325/03/05(水)11:56:56No.1289278915+
各地を巡って改造を重ねた禁足地調査団直属鳥の隊隷下有四肢型対黒龍肉弾特殊護竜改改通称ナ・タ参式がタ・シンと相打ちの末自爆して禁忌の技術を地上から消し去った姿は涙なしには語れなかった
15425/03/05(水)11:57:17No.1289278979そうだねx7
fu4725835.jpg
15525/03/05(水)11:57:18No.1289278982+
脳みそタコ装備は思ったよりも早く作れてダメだった
15625/03/05(水)11:57:33No.1289279021+
ペンダントがラスボス特効だから自演で里から遠ざけたのはなるほどなあ
結果とんでもない奴らを連れて帰ってきたけど
15725/03/05(水)11:57:36No.1289279031+
ナタ…ナタ…わ、わた、わたしはお前の父に作られた
竜灯を護るべき最後の砦…
だ、だが、君の意思を尊重した…シタ…シタシタタタタ…
15825/03/05(水)11:57:37No.1289279033+
>徳田「アズズに着いた時に骨の民や油の民は出てくるんですけど血の民はいないんですよね。血は流れてない=人間じゃないっていう」
えぇ…
15925/03/05(水)11:57:50No.1289279091そうだねx1
拡張版でこういう展開になる可能性はゼロではない
16025/03/05(水)11:58:11No.1289279148+
ゾ=シア
タ=シン
16125/03/05(水)11:58:13No.1289279158そうだねx1
藤岡「最初はタシンおじさんを悪役にするつもりはなかったんですよね。ただ単にナタのお父さん役で良い人なんだけど受け身で現状を打破しようはしない古い人間って感じで」
辻本「外に出たナタとの比較のために出したキャラだったんですけど上がってきたシナリオ読んで徳田さんがね(笑)」
藤岡「これ絶対裏あるよねこのおじさんって言い出して(笑)。それからシナリオ書き直したらみんな筆が乗っちゃって。でもその代わり最初のストーリーと比べてもよりシナリオに深みが出たと思います」
16225/03/05(水)11:58:17No.1289279169+
ご…護竜ぅぅぅ!!
何をやっている!
私を守れえ!!!
16325/03/05(水)11:58:26No.1289279196+
馬鹿な…シーウーがなぜ私を襲う!
私は人間だぞ!
16425/03/05(水)11:58:39No.1289279239+
残念だよナタ…まさか君の父親と同じ死に方をさせてしまう事になるとは…
16525/03/05(水)11:58:47No.1289279260+
>拡張版でこういう展開になる可能性はゼロではない
せっかくレーシェンの骨格あるんだし気軽にモンスター化しようぜ!
16625/03/05(水)11:58:50No.1289279269そうだねx4
>No.1289278857
誰が最初に書いたか知らないがもう一つの対談形式のやつといい再現度が高すぎて笑うんだよな
16725/03/05(水)11:58:55No.1289279284+
逃がした時の記憶がないのは普通に伏線なのでは
16825/03/05(水)11:59:06No.1289279315そうだねx2
だから
護竜の読み方は
ごりゅうじゃ
ねえって!
16925/03/05(水)11:59:31No.1289279402+
ガーディアン
護竜
17025/03/05(水)11:59:40No.1289279423+
>だから
>護竜の読み方は
>ごりゅうじゃ
>ねえって!
まもりゅー!
17125/03/05(水)11:59:44No.1289279440+
>だから
>護竜の読み方は
>ごりゅうじゃ
>ねえって!
でも生態が明らかに古龍に通じるものがあるし…
17225/03/05(水)11:59:46No.1289279451そうだねx2
今作ってタ・シン装備作ればいい感じ?
17325/03/05(水)11:59:54No.1289279485+
まもりゅ
おりりゅ
あやつりゅ
17425/03/05(水)12:00:19No.1289279580+
タ・シンのブレスで死を覚悟するけど目を開けたら水のヴェールに守られてて
その直後タ・シンに向けて雷と炎と氷が炸裂する
17525/03/05(水)12:00:20No.1289279587+
竜都は滅びたんじゃない…滅ぼしたんだ
17625/03/05(水)12:00:23No.1289279595+
まもんちゅ
守人
17725/03/05(水)12:00:26No.1289279602+
エンシェントドラゴン
古龍
17825/03/05(水)12:00:30No.1289279615+
人工的な古龍だからな…
17925/03/05(水)12:00:39No.1289279650+
まさかあの程度の失敗作がガーディアンだとでも…?
真のガーディアンはここにいる
18025/03/05(水)12:00:41No.1289279656+
意図的にミスリードさせようとしてるのかどうなのか判別がつかん
18125/03/05(水)12:00:45No.1289279669そうだねx2
>>>>最後に各地に現れた量産型アルシュベルドを食い止めるために各地の頂点達と協力して討伐する流れは燃えたね
>>>>特に負けそうになったヌ・エグドラに大火釜に火を灯してパワーアップさせる展開には涙が出たよ…
>>>ウズトゥナでモリバーたちがダムを決壊させて特大のタイダルウェイブを起こす瞬間も熱かった
>>レールガン充填中にみんなで風なり石を避雷針にして超電磁砲ぶっぱなすのいいよね
>ルロウがアルシュベルドの鎖を絡ませなかったらジンダハトの放熱攻撃が当たらなかったよね
ちょっとこのシナリオやってみたくて困る
18225/03/05(水)12:00:52No.1289279689そうだねx3
>だから護竜をごりゅうって読むだけで面白いのは止めろ卑怯だろ
知識ゼロだと護竜(ガーディアン)のほうのが何か二次創作感があるのがダメ
18325/03/05(水)12:00:54No.1289279698そうだねx1
    イコールドラゴンウェポン
いわば…龍に等しい兵器か
18425/03/05(水)12:01:18No.1289279786+
>徳田「アズズに着いた時に骨の民や油の民は出てくるんですけど血の民はいないんですよね。血は流れてない=人間じゃないっていう」
実はホラー展開だったのやめろ
18525/03/05(水)12:01:20No.1289279792そうだねx1
序盤から人造天候とか不審な要素を沢山出した末におじさんが生き残ってたのが悪い所もある
18625/03/05(水)12:01:39No.1289279856+
龍灯止められるペンダントがあると不都合なんだよね
18725/03/05(水)12:01:39No.1289279858+
あれはまさか…イコールドラゴンウエポン?!
18825/03/05(水)12:01:44No.1289279877+
>今作ってタ・シン装備作ればいい感じ?
フルセット運用すると龍乳のエネルギーを吸いすぎて難しいぞ
ナタの護石を付けると解決できるかと思いきやエネルギーの反作用が起きて頭がおかしくなって死ぬ
18925/03/05(水)12:01:48No.1289279887+
イコールドラゴンウェポンなどと一緒にされては困る
護竜こそ完成された兵器なのだよ
19025/03/05(水)12:01:57No.1289279910+
あのストーリー中に崖下に落下したジンダハドが普通に生きてて量産型アルシュベルドの首に喰らいついてまた崖下に引きずり込んでいくシーンいいよね…
19125/03/05(水)12:02:01No.1289279920+
龍に等しいとか古龍に匹敵する程度の強さの本編より数段弱いエアプゾ・シア笑う
19225/03/05(水)12:02:16No.1289279978+
実際は祖先の作ったシステムだから私にはよくわかりませんおじさんなのに…
19325/03/05(水)12:02:20No.1289279986+
竜大戦を知らぬワイルズどもに…!この私が…!?
19425/03/05(水)12:02:21No.1289279995+
>意図的にミスリードさせようとしてるのかどうなのか判別がつかん
ストーリー通してずっとナタの心配しかしてないから別にミスリードを狙ってる訳じゃないと思う
19525/03/05(水)12:02:50No.1289280108+
まさか狂竜症もおじさんが!?
19625/03/05(水)12:02:50No.1289280111+
なんなら凄い良いタイミングでリオレウスがおじさん目掛けて飛んできたのも物凄く怪しかった
19725/03/05(水)12:02:58No.1289280152そうだねx1
第四形態まであってきつかったけどそのあとまた復活してどうなるかと思った
ムービーに入って安心したけどトドメをさした雷赤かったよね…?あれって祖龍の…
19825/03/05(水)12:02:58No.1289280153+
>あれはまさか…イコールドラゴンウエポン?!
細胞を改造してるか死体を改造してるかの違いでしかないから…
19925/03/05(水)12:03:07No.1289280183そうだねx6
>意図的にミスリードさせようとしてるのかどうなのか判別がつかん
ただの親切なおじさんを汚れたユーザーが邪推しまくってただけ
20025/03/05(水)12:03:07No.1289280184+
このラスボスカタログで視認性良すぎてな
もっもネタバレに配慮しろ
20125/03/05(水)12:03:13No.1289280209+
>意図的にミスリードさせようとしてるのかどうなのか判別がつかん
おじさんに不信感抱くのは流石に疑いすぎだよ!
20225/03/05(水)12:03:25No.1289280254+
繭の中に入る事で護龍と同じ肉体が手に入るのだよ
20325/03/05(水)12:04:15No.1289280442+
アルシュベルドはアンブレラがなまった名前だということは知ってるな?
20425/03/05(水)12:04:37No.1289280522+
俺「俺は…俺の意思で…護竜アルシュベルド…いや…ナ・タの狩猟を開始する」
20525/03/05(水)12:04:38No.1289280528+
あれだけのエネルギー…何をしようと奴はもう止まらんよ…
だがペンダントによって龍灯の力が阻害された今なら撃竜槍が届くはずだ
20625/03/05(水)12:05:09No.1289280653+
この世界はジョバダイがある事を考えると古代の言語もなにかしら生きているんだよな
20725/03/05(水)12:05:20No.1289280687+
完璧に制御された護竜…そして完全に聖別された護人…そしてこの量産されたアルシュベルドの力さえあれば完全完璧な世界を創造できる!!
外の世界の野蛮人や野獣共など必要ない!!全て駆逐してやる!!
20825/03/05(水)12:05:31No.1289280719+
おかしいと思ってたんだ…僕だけ肌の色が違うなんて…!
20925/03/05(水)12:05:50No.1289280794+
ナタに守人の真実を教えようという日にナタの父アルシュベルドが襲撃してくるのがまず都合が良すぎた
21025/03/05(水)12:05:56No.1289280820そうだねx1
エアプタ・シンおじさんずっとカタログいるじゃん
こんなんじゃ俺好きになっちまうよ
21125/03/05(水)12:05:58No.1289280832そうだねx1
>だがペンダントによって龍灯の力が阻害された今なら撃竜槍が届くはずだ
(流れ出す英雄の証)
21225/03/05(水)12:06:02No.1289280853+
料理に肉が出ないと言うか独自の怪しい野菜進めてきて食べて大丈夫?
21325/03/05(水)12:06:05No.1289280861そうだねx4
>>意図的にミスリードさせようとしてるのかどうなのか判別がつかん
>おじさんに不信感抱くのは流石に疑いすぎだよ!
龍灯を止めるペンダントの話した直後にアルシュベルド襲ってきて二人で消えるのは怪しすぎるだろ!
21425/03/05(水)12:06:11No.1289280885+
鎖に繋がれたおじさんがフードかぶるところでみんな「あーっ!」ってなるよね…
21525/03/05(水)12:06:44No.1289281016+
アルシュベルドがエネルギー集めてたのって…
21625/03/05(水)12:06:50No.1289281049+
ありがとう西の方々…そしてナタ
私だけでは龍灯への道は拓けなかった
21725/03/05(水)12:07:00No.1289281086+
フン…この身体はもうダメだな
新しい素体を用意せねば…
21825/03/05(水)12:07:01No.1289281087+
>料理に肉が出ないと言うか独自の怪しい野菜進めてきて食べて大丈夫?
さてそろそろ毒が回ってきたかね
21925/03/05(水)12:07:16No.1289281154+
>ナタに守人の真実を教えようという日にナタの父アルシュベルドが襲撃してくるのがまず都合が良すぎた
その展開でも違和感ないんだよな…
「お父さん…お父さんなの!?」
22025/03/05(水)12:07:20No.1289281172+
fu4725868.jpg
22125/03/05(水)12:07:36No.1289281219+
>俺「俺は…俺の意思で…護竜アルシュベルド…いや…ナ・タの狩猟を開始する」
やはり獣…か
あの素晴らしき肉体を理解できんとは…
22225/03/05(水)12:07:46No.1289281254そうだねx2
>おじさんに不信感抱くのは流石に疑いすぎだよ!
でもおじさんさ…リオレウスの時に中に入れてくれなかったよね…
えっ何故なんで外に放置!?って思わなかった?
22325/03/05(水)12:07:51No.1289281281+
タ・シンの雷とか顔がミラ族へのコンプレックスバリバリなのいいよね
22425/03/05(水)12:07:56No.1289281300+
ワイルズだったのは鎖に繋がれていないプレイヤー側だったんだよね…
22525/03/05(水)12:08:14No.1289281377+
アルシュベルドがパパだとアルシュベルドが弟になっちゃうだろ
22625/03/05(水)12:08:21No.1289281401+
タシンだけ「食事に誘(いざな)いたがっています」ってテキストなんだよね…
22725/03/05(水)12:08:25No.1289281414+
最後は各地の頂点達が決戦のフィールドに集まって自分たちの縄張りを荒らそうとする異物を排除してそれぞれが雄叫びを上げて各地に散っていく
22825/03/05(水)12:08:27No.1289281421+
決戦!機械龍メ・カvs堕神龍タ・シン
ー禁足地最後の日ー
22925/03/05(水)12:08:32No.1289281437+
な…!なんだこのタコは…!?
まさか…護竜の天敵…!!?い…嫌だ!ワシがこんなところでぇぇぇえ!!!
23025/03/05(水)12:08:36No.1289281455+
ハンターにアルシュベルドを殺さないで!って頼むナタに
モンスターを討伐すると言い切るハンター
ナタの父はもう人には戻れないことの暗喩なんですね
23125/03/05(水)12:08:42No.1289281477+
>>ナタに守人の真実を教えようという日にナタの父アルシュベルドが襲撃してくるのがまず都合が良すぎた
>その展開でも違和感ないんだよな…
>「お父さん…お父さんなの!?」
奴め…とうに人間だった記憶も人格も無いというのに…
本能だとでも言うのか…?野蛮な男め…!
23225/03/05(水)12:08:54No.1289281525+
護竜化血清を打たれたナタが"再誕者"アルシュベルドに変異するシーングロいだろ
23325/03/05(水)12:08:57No.1289281541そうだねx2
>>おじさんに不信感抱くのは流石に疑いすぎだよ!
>でもおじさんさ…リオレウスの時に中に入れてくれなかったよね…
>えっ何故なんで外に放置!?って思わなかった?
実際は里を襲ってたんだけどあの時点だと何か訳あっておじさんを狙ってるようにしか見えない
23425/03/05(水)12:09:00No.1289281572+
ガーディアン装備ってあったよね
23525/03/05(水)12:09:07No.1289281595+
良いモノ(人間)を造ろうとしただけなのに…!
23625/03/05(水)12:09:07No.1289281600+
タシンおじさんも故郷を黒龍に壊滅させられた被害者だからね…
黒龍に対抗する手段を求めるうちにいつしか目的になってしまって…っていうのは悲劇的でいいよね…
23725/03/05(水)12:09:15No.1289281627+
なぜ竜都が作ったものがモンスターだけだと思ったのだ?"守人"などではなく"護人"それが我々の真の呼び名だ
23825/03/05(水)12:09:15No.1289281630+
でもシーウーを使って一人消したじゃんか
23925/03/05(水)12:09:51No.1289281789+
今更人間もモンスターになるべきみたいな黒幕出してくるとはね
24025/03/05(水)12:09:56No.1289281801+
おじさんが黒幕じゃなくても
竜都の意思を受け継ぐ守人の過激派が暗躍し始める展開はまだ十分にあり得る
24125/03/05(水)12:10:05No.1289281844+
あのアンジャナフ亜種の時に隠れてた繭から出てきた前と後で実は別人説があるんだよねろ
24225/03/05(水)12:10:19No.1289281900+
ガーディアン
"護竜"
がもうエアプ
24325/03/05(水)12:10:22No.1289281915+
アルバ「調停しなきゃ…」
24425/03/05(水)12:10:24No.1289281923+
もうこの文献は誰も読めんのだ
私以外はな
24525/03/05(水)12:10:30No.1289281954+
イサイ…嘘だよな…?
24625/03/05(水)12:10:31No.1289281956+
正直オープニングのあの展開から生きてるだけで色々疑ってしまう
24725/03/05(水)12:10:37No.1289281992+
そうだ…
護竜こそ守人の完成された姿なのだよ
24825/03/05(水)12:10:41No.1289282004+
護竜化した直後にエリック吸収するシーンめっちゃ怖かった
24925/03/05(水)12:10:51No.1289282049+
アギャッス
25025/03/05(水)12:11:05No.1289282102+
これまで黒いフードの男や赤いフードの男として仄めかされた存在が
今作だと白いフードの男として現れるんだよね…
25125/03/05(水)12:11:14No.1289282142+
我々は“モンスター”なんだよナタ
25225/03/05(水)12:11:20No.1289282171そうだねx3
>護竜化した直後にエリック吸収するシーンめっちゃ怖かった
エリック上だ!!
25325/03/05(水)12:11:43No.1289282267+
禁足地に人間はいない…?
そうだろうとも…もはや人間はいない…
25425/03/05(水)12:12:02No.1289282340+
その剣は…まさか…ガーディアンソード…!
25525/03/05(水)12:12:08No.1289282365+
ふふふ…アルシュベルドは本来の仕事をこなしていたのだよ
外敵である私から竜灯を遠ざけると言う仕事を!
25625/03/05(水)12:12:12No.1289282383+
>禁足地に人間はいない…?
>そうだろうとも…もはや人間はいない…
…っ!?まさか貴様!!!
25725/03/05(水)12:12:13No.1289282387+
護竜の力を取り入れた守人…さながら護人と言ったところか…
25825/03/05(水)12:12:18No.1289282402+
出てきたのがモンハンで良かったよタシンおじさん
バイオでもフロムゲーでもポケモンでも確実に黒幕にされるよ
25925/03/05(水)12:12:24No.1289282422+
ギルドは…タシンさんを…護機龍タ・シンの討伐を任命します…!
26025/03/05(水)12:12:55No.1289282559+
ハンターと言ったかね?
野蛮な力だ…まるで獣だな
見るがいいこの護竜の姿を…これこそが神へと至る崇高な力だ
26125/03/05(水)12:12:56No.1289282563+
研究施設に招待された時にたまたまアルシュベルドが襲ってきてナタと2人でシレッと逃げてるのがもう怪しいし
その後も歴戦ラバラがたまたま研究施設にやってきてたまたま護竜アンジャノフを起こして2体が襲ってくるのもね…
26225/03/05(水)12:13:00No.1289282583+
まさかそれ合ってるか?って呼び方の護竜(ごりゅう)が火水雷氷龍の五属性を持つ龍を掛け合わせて作った五龍の匂わせとは思わねえよ何時もの漢字呼びブレのネタかと
26325/03/05(水)12:13:08No.1289282619+
良いよね
護竜セクレトと同じ区画にある守人用の繭
26425/03/05(水)12:13:13No.1289282643そうだねx1
>出てきたのがモンハンで良かったよタシンおじさん
>バイオでもフロムゲーでもポケモンでも確実に黒幕にされるよ
モンハンだからこそ黒幕なのが意外だったよね
26525/03/05(水)12:13:24No.1289282701+
偉大な竜都の文明を引き継いだ我々守り人こそが世界を統べるべきだと思わないかね西の方々
26625/03/05(水)12:13:39No.1289282778+
実は鳥のハンターはギルドナイトでこれを予見して派遣されたんだよね最初から着せ替えでギルドナイトがあるのは伏線
26725/03/05(水)12:14:02No.1289282893+
実は古代人の生き残りで1000年もの間守人を使って実験してたでもいいし
守人の自罰的な文化にうんざりして闇落ちしたでもおいしいおじさん
26825/03/05(水)12:14:12No.1289282934+
ハンターたちが来たから村がおかしくなったんだ!ハンターは出ていけ!(石投げ
26925/03/05(水)12:14:29No.1289283020+
自分が作られた存在だと気づいた時にショック受けてそう
27025/03/05(水)12:14:31No.1289283026+
モンスターをモンスターたらしめるのは姿形ではなくその在り方というストーリーだったな…
タ・シンでよくわかったよ
27125/03/05(水)12:14:34No.1289283046+
タシンとかいう絶妙に黒幕ネタにいじりにくい語感の名前
アルとかザジズゼゾが入ってたら覿面だったんだが
27225/03/05(水)12:14:41No.1289283087+
>研究施設に招待された時にたまたまアルシュベルドが襲ってきてナタと2人でシレッと逃げてるのがもう怪しいし
>その後も歴戦ラバラがたまたま研究施設にやってきてたまたま護竜アンジャノフを起こして2体が襲ってくるのもね…
あまりにもタシンにとって都合が良すぎるよね…
27325/03/05(水)12:14:44No.1289283103+
このおじさんいなかったらアズズのロクロとかがネタにされてそう
27425/03/05(水)12:14:46No.1289283112+
もう止まらんよ
27525/03/05(水)12:14:48No.1289283125+
なぜ護竜となった私が食われる…!?
野性の一部になったとでも…!?
27625/03/05(水)12:14:48No.1289283127+
これから王国の復活を祝って諸君に竜都の力を見せてやろうと思ってね
27725/03/05(水)12:14:50No.1289283134+
>実は鳥のハンターはギルドナイトでこれを予見して派遣されたんだよね最初から着せ替えでギルドナイトがあるのは伏線
ヴェルナーが蛙の隊呼びしたのは本来の所属を誤魔化すためのカバーストーリーを覚えてなかったからなんだ…
27825/03/05(水)12:15:03No.1289283205そうだねx1
このワイルズどもが!は本当に言ったのか言ってないのか時々わからなくなる
27925/03/05(水)12:15:13No.1289283266+
>まさかそれ合ってるか?って呼び方の護竜(ごりゅう)が火水雷氷龍の五属性を持つ龍を掛け合わせて作った五龍の匂わせとは思わねえよ何時もの漢字呼びブレのネタかと
だから属性として外れてる睡眠毒麻痺が滅茶苦茶通りやすいのもゲームに落とし込めてて良かったよね
28025/03/05(水)12:15:31No.1289283342+
ゾ=シアには対になる人造竜がいた
ナタ賢いお前にならそれが誰か分かるだろう
28125/03/05(水)12:15:36No.1289283368+
>>まさかそれ合ってるか?って呼び方の護竜(ごりゅう)が火水雷氷龍の五属性を持つ龍を掛け合わせて作った五龍の匂わせとは思わねえよ何時もの漢字呼びブレのネタかと
>だから属性として外れてる睡眠毒麻痺が滅茶苦茶通りやすいのもゲームに落とし込めてて良かったよね
あの!!!
28225/03/05(水)12:15:37No.1289283381そうだねx1
あの重そうな石扉を一人で開けることが出来たのも伏線だったんだよね…
28325/03/05(水)12:15:39No.1289283386+
見なさい…ナタ…
人の身でアシュベルドを屠るあの忌まわしき姿…
あのハンターこそが獣なのだよ
28425/03/05(水)12:15:59No.1289283460+
ボロボロの体で逃げるタシンの前にファビウス卿が現れて口封じしていく
28525/03/05(水)12:16:00No.1289283466+
でももう止まらんよって言ってたし…
28625/03/05(水)12:16:05No.1289283495+
ナタを逃した直後から記憶がなくて目が覚めたらベッドの上
なんてそんなコテコテな改造フラグやるのバイオと勘違いしてるでしょモンハンスタッフ
28725/03/05(水)12:16:08No.1289283506+
>見なさい…ナタ…
>人の身でアシュベルドを屠るあの忌まわしき姿…
>あのハンターこそが獣なのだよ
いや…ワイルズか…
28825/03/05(水)12:16:17No.1289283552+
貴様ら野蛮人(ワイルズ)こそがこの禁足地を蝕む寄生虫…
いや…寄生獣か!
28925/03/05(水)12:16:21No.1289283581+
こういう人間が本当に存在しててもおかしくない竜都は反省したほうがいい
29025/03/05(水)12:16:39No.1289283677+
>あの重そうな石扉を一人で開けることが出来たのも伏線だったんだよね…
結局ハンターたちが戦う羽目になったのもタシンの狙い通りなんだよな
29125/03/05(水)12:16:41No.1289283688+
いわば…モンスターハンターワイルズか…
29225/03/05(水)12:16:51No.1289283726+
守り人に魂を売って改造された結果善悪すらわからなくなったヴェルナーは哀れだった
29325/03/05(水)12:16:56No.1289283756+
いわば…モンスターハンターワイルズか
29425/03/05(水)12:17:02No.1289283791+
>ボロボロの体で逃げるタシンの前にファビウス卿が現れて口封じしていく
何故ですか目の方…!私はもう用済みだとでも…!
29525/03/05(水)12:17:05No.1289283808+
オープニングのあの流れで普通に生きてるのおかしくね
29625/03/05(水)12:17:13No.1289283855+
まだ気付かないか…所詮貴様らも環境生物のひとつだということを…
29725/03/05(水)12:17:28No.1289283921そうだねx7
正直シナリオそんな期待してなかったけど結構楽しめて驚いた
29825/03/05(水)12:17:29No.1289283930+
次回作
モンスターオブハンターに繋がる伏線
29925/03/05(水)12:17:42No.1289283993+
ゾシア作った当時の竜都にはこういうノリのやつも居たんだろうが…
30025/03/05(水)12:17:54No.1289284056+
裏設定とかじゃなくてストーリー中で人型の黒幕出てきたの初めてだよね
30125/03/05(水)12:18:00No.1289284091そうだねx9
>正直シナリオそんな期待してなかったけど結構楽しめて驚いた
この文脈で言うと紛らわしいよ!
30225/03/05(水)12:18:07No.1289284130+
ハンターなら人を殺せない
とでも思ったか?
30325/03/05(水)12:18:14No.1289284172+
おじさんとジェマとゆうたで今回胸アツエピソードが多すぎる
30425/03/05(水)12:18:21No.1289284213そうだねx1
fu4725910.jpg
いいよね…持て成してはくれるけど
他の村みたいに一緒に食卓囲んで食べたりはしないの…
30525/03/05(水)12:18:25No.1289284233+
まあ竜を作れるなら人なんて簡単だよな…
今の人類でも頑張れば作れるし
30625/03/05(水)12:18:30No.1289284269+
ネタバレ見ちゃった…
30725/03/05(水)12:18:32No.1289284281+
最後にレ・ダウを操竜してアルシュベルド倒すのいいよね
30825/03/05(水)12:18:33No.1289284283+
>fu4725868.jpg
ここ泣いちゃった
でもエンディング後思ったより龍人生エンジョイしてるのなんなの
30925/03/05(水)12:18:38No.1289284310+
化け物を狩る野蛮人共…
いわば…モンスターハンターワイルズか
31025/03/05(水)12:18:39No.1289284316+
ゾシアたおしたらておいこ
31125/03/05(水)12:19:00No.1289284425+
>fu4725910.jpg
>いいよね…持て成してはくれるけど
>他の村みたいに一緒に食卓囲んで食べたりはしないの…
この時に投薬されたんだよね…
31225/03/05(水)12:19:00No.1289284429+
出てきたのがポケモンでも確実に黒幕化して悲惨な運命辿ってただろうからモンハンが実は優しい世界なのかもしれない
31325/03/05(水)12:19:00No.1289284432+
>まだ気付かないか…所詮貴様らも環境生物のひとつだということを…
まぁ実際制御しきれずにいたし龍灯の良いように送粉みたいなことさせられてる感ある
31425/03/05(水)12:19:10No.1289284495そうだねx2
ほざけ野蛮人〈ワイルズ〉がぁ…!
31525/03/05(水)12:19:12No.1289284507そうだねx4
滅びた超文明の末裔って絶対拗らせてると思うじゃん
31625/03/05(水)12:19:26No.1289284579+
>fu4725910.jpg
>いいよね…持て成してはくれるけど
>他の村みたいに一緒に食卓囲んで食べたりはしないの…
右の人が一瞬だけ宮迫に見える
31725/03/05(水)12:19:36No.1289284647+
>fu4725910.jpg
>いいよね…持て成してはくれるけど
>他の村みたいに一緒に食卓囲んで食べたりはしないの…
このおもてなしイベントですでに伏線貼られてたのか…細かいな…
31825/03/05(水)12:19:54No.1289284743+
序盤にアルマが武器は決して人には向けてはならない決まりがあると言っていたけど
タ・シンを攻撃した時につまりこいつは…!って察させる演出上手いよね
31925/03/05(水)12:19:56No.1289284751+
ラストシーンはアルシュベルドの卵の殻が映って暗転
32025/03/05(水)12:20:02No.1289284783+
ここまで証拠があると怪しくない方がもう怪しいだろ
32125/03/05(水)12:20:14No.1289284844そうだねx11
>ラストシーンはアルシュベルドの卵の殻が映って暗転
ここ本編
32225/03/05(水)12:20:20No.1289284886+
>滅びた超文明の末裔って絶対拗らせてると思うじゃん
まさか我々が生野菜を齧るだけの日々を送っていたと本当に思っていたのか?
32325/03/05(水)12:20:21No.1289284887+
千年前を昨日のことのように語るだと?
そうとも…私はこの目で滅亡の瞬間を見てきた
32425/03/05(水)12:20:26No.1289284911+
マシンおじさんに色々属性盛られているのは何なんだ…
32525/03/05(水)12:20:27No.1289284921+
>滅びた超文明の末裔って絶対拗らせてると思うじゃん
私たちは凡夫だ…って無力感に耐えつつも見守る使命を全うするその精神性誉れ高い
32625/03/05(水)12:20:34No.1289284950+
ゾシアを討伐してくれてありがとう
これで私の邪魔をする存在はいなくなった
32725/03/05(水)12:20:40No.1289284985+
>ほざけ野蛮人〈ワイルズ〉がぁ…!
ならば貴様は既に化物〈モンスター〉だ
狩人〈ハンター〉の意思、遂行させてもらう
32825/03/05(水)12:20:57No.1289285079+
その野蛮人呼びで雑にタイトル回収しようとするのをやめなさい!
32925/03/05(水)12:20:59No.1289285093+
未開であった地を文明の力によって荒らす守人達の神話を黒龍伝説と対を成す白人伝説にするのは狙い過ぎなんですよね
33025/03/05(水)12:21:10No.1289285141+
まさか耳の方の裏に目の方がいるとはね…
33125/03/05(水)12:21:14No.1289285158+
>滅びた超文明の末裔って絶対拗らせてると思うじゃん
たまに目の光が翳りを帯びるのが誤解のもとなんだよなあ
33225/03/05(水)12:21:51No.1289285340+
>千年前を昨日のことのように語るだと?
>そうとも…私はこの目で滅亡の瞬間を見てきた
あの時は失敗したが今度はうまくやれる
なぁナ・タ
33325/03/05(水)12:21:54No.1289285353+
>このワイルズどもが!は本当に言ったのか言ってないのか時々わからなくなる
言ったようにも思える
33425/03/05(水)12:21:58No.1289285380+
龍都の技術に引かれて寄ってきた西の凡夫共が!
いけい!護竜リオレウス!
33525/03/05(水)12:22:06No.1289285411+
>まさか耳の方の裏に目の方がいるとはね…
まさか口の方と三人合わせて見ざる聞かざる言わざるで禁忌を隠していたなんてね…
33625/03/05(水)12:22:11No.1289285444そうだねx4
大罪を犯した祖先
重い運命を背負った閉鎖的な里
亡くなった父親の友人
大きな力を持つ形見のペンダント
人造竜という禁忌の技術を知っている
惨劇の時の記憶がない
これで黒幕じゃないほうがおかしいよやっぱり!
33725/03/05(水)12:22:15No.1289285460+
侵略者という意味では野蛮人だよなあ禁足地派遣団
33825/03/05(水)12:22:18No.1289285480+
ご、護竜!!何故私に従わない!!
私はただ―――
33925/03/05(水)12:22:25No.1289285521+
私は涙を流さない
護竜だから
34025/03/05(水)12:22:31No.1289285550+
目の方鼻の方耳の方口の方あの御方
34125/03/05(水)12:22:40No.1289285600そうだねx1
>出てきたのがポケモンでも確実に黒幕化して悲惨な運命辿ってただろうからモンハンが実は優しい世界なのかもしれない
相手の生き様すら理解した上で敵とか悪という事にせず狩るのはだいぶ尊重してる姿勢なんじゃないかな
34225/03/05(水)12:22:45No.1289285630+
耳の方だけこっちに寝返ってたのなんで?
34325/03/05(水)12:22:53No.1289285674+
>千年前を昨日のことのように語るだと?
>そうとも…私はこの目で滅亡の瞬間を見てきた
あの竜大戦で人類は何も学ばなかった…
貴様ら野蛮人《ワイルズ》に相応しい末路を与えてやろう…
34425/03/05(水)12:23:19No.1289285798そうだねx1
ナタくんがやけに感情的で悪堕ちしそうな所何度も見せたのも伏線だったんだな…
黒の孤影の右頬に消えない傷跡が見えた時はゾクッとしたよ
34525/03/05(水)12:23:28No.1289285852そうだねx1
100年とか200年くらいの時点だったら拗らせてる世代とか派閥もいたんだろうけど技術も文明も後退するくらい時間が経ってしまった
多分他の部族も同じルーツよねあの地域
34625/03/05(水)12:23:29No.1289285860+
>耳の方だけこっちに寝返ってたのなんで?
ギルドの力を利用しようとしてるっぽい描写がちらほらある
34725/03/05(水)12:23:51No.1289285970+
守人自体がかつての先祖の遺産を背負わされ続けて
しかもそのせいで新たな危機まで迫ってるから本当に悲惨な人たちだよ
34825/03/05(水)12:23:51No.1289285974+
本来はミラ族に対抗するために生み出されたのが護竜化の技術だったんですね…
ああ…しかし長い年月を経て歪められてしまったんだ
34925/03/05(水)12:23:52No.1289285977+
>惨劇の時の記憶がない
これなんだったんだよ!
35025/03/05(水)12:23:52No.1289285979+
 ワイルズ
西の蛮族共がぁぁぁぁあ!
我々の崇高な計画を邪魔するなぁぁぁ!
35125/03/05(水)12:23:54No.1289285987+
千年前って言えばシュレイドが東と西に分かれたのも丁度千年前だけどなにがあったの?
35225/03/05(水)12:23:54No.1289285991+
無理やりタイトル回収しようとするのやめろって!
35325/03/05(水)12:23:56No.1289286001+
お前らハンター共のほうがよっぽど化け物だろう!
35425/03/05(水)12:24:04No.1289286049+
>私は涙を流さない
>護竜だから
Guardian may cry (護竜も泣くかもしれない)
35525/03/05(水)12:24:07No.1289286063+
外の世界を知らず不完全な力を求めたタシンがとっくの昔に完成体として生まれて普通に人間と共生してるハンターを知らないのすごい皮肉だよね
35625/03/05(水)12:24:15No.1289286113+
>耳の方だけこっちに寝返ってたのなんで?
目は近くのものしか見えない
鼻は好き嫌いを嗅ぎ分けようとする
耳だけがただ遠くの人々の営みを聞く事ができる
この竜都という狭い世界の王には聞こえぬ人々の声を
35725/03/05(水)12:24:17No.1289286123+
ナタ…!お前をここまで育てたのはこの世界に護龍を送るため…!
35825/03/05(水)12:24:21No.1289286143+
>>惨劇の時の記憶がない
>これなんだったんだよ!
これ凡夫ルートでも言い方が怪しすぎて笑う
35925/03/05(水)12:24:23No.1289286156+
素材そのまま野菜盛りだけど
遺伝子改良のおかげで美味かったりするのかな
36025/03/05(水)12:24:31No.1289286200+
やはりワイルズだったか…
36125/03/05(水)12:24:41No.1289286248+
マルチの定型悩んでたけどこれで行くか…
36225/03/05(水)12:24:56No.1289286314+
>相手の生き様すら理解した上で敵とか悪という事にせず狩るのはだいぶ尊重してる姿勢なんじゃないかな
ワールドやってなかったけどこんなに生態系が云々言うことあったん?
ライズサンブレイクも過去シリーズも粗方はやってるけどここまで生物として尊重してる話初めて見た
36325/03/05(水)12:24:56No.1289286318+
耳の方はストーリーに絡んでこないやたらでかい人が怖すぎる
36425/03/05(水)12:25:02No.1289286341そうだねx1
クソガキがぁ!!!
そのペンダントをよこせぇ!!!!!!
36525/03/05(水)12:25:04No.1289286346+
取り込んで自分のものにしたと思ってた祖龍の力が暴走し始めたところはやっぱり手に負えるもんじゃないなあいつと思わせてくれた
36625/03/05(水)12:25:10No.1289286376+
>これなんだったんだよ!
モンスターに変身して里を護ってたからなんだよなぁ
36725/03/05(水)12:25:20No.1289286445+
ラスボス装備作れてない人は真ルート見れてないやつだから気をつけろ
36825/03/05(水)12:25:23No.1289286456+
なんだかんだタシンも最後は生き方を変えられるって希望を持ちながら死んだから良い悪役だった
36925/03/05(水)12:25:32No.1289286498+
>外の世界を知らず不完全な力を求めたタシンがとっくの昔に完成体として生まれて普通に人間と共生してるハンターを知らないのすごい皮肉だよね
遺伝子改良の末の生体兵器の子孫が今の人類とはな…
37025/03/05(水)12:25:38No.1289286529+
お前に父親など…いない!
37125/03/05(水)12:25:41No.1289286545+
>クソガキがぁ!!!
>そのペンダントをよこせぇ!!!!!!
本編のニュアンスはこんな感じだった
37225/03/05(水)12:25:44No.1289286552+
>>惨劇の時の記憶がない
>これなんだったんだよ!
とにかくナタを逃すのに必死だったくらいのものかもしれん
37325/03/05(水)12:25:46No.1289286571+
その一昔前の特撮映画みたいなストーリーのワイルズ俺も遊んでみたいんだけど…
37425/03/05(水)12:25:48No.1289286582+
>マルチの定型悩んでたけどこれで行くか…
下手したらタシンの顔まんま作って定型使って黒幕ごっこできるんじゃ
37525/03/05(水)12:25:54No.1289286630+
実際なんで今更禁足地の奥深くまで調査しようって流れになったの
ナタがきっかけにしても慎重すぎるだろ
37625/03/05(水)12:25:58No.1289286653+
そういえばあそこの野菜竜乳で育ててるみたいだけど竜乳へのウイルス混入大丈夫なんかな…
37725/03/05(水)12:25:58No.1289286654+
とてつもない災いを呼び寄せてしまってね…
37825/03/05(水)12:26:02No.1289286676+
>マルチの定型悩んでたけどこれで行くか…
もう止まらんよ(1乙
37925/03/05(水)12:26:04No.1289286691そうだねx3
>大罪を犯した祖先
子孫なだけ
>重い運命を背負った閉鎖的な里
竜乳便利すぎて外に行く必要がなかった
>亡くなった父親の友人
亡くなった父親の友人
>大きな力を持つ形見のペンダント
大きな力を持つ形見のペンダント
>人造竜という禁忌の技術を知っている
知識として知ってるだけ
>惨劇の時の記憶がない
PTSD

ただの被害者だこれ!
38025/03/05(水)12:26:11No.1289286720+
ナタ…こちらにきなさい…
アルシュベルドの襲来だ!
うわー二人と分断されてしまったぞ!
38125/03/05(水)12:26:12No.1289286728+
命からがらハンター達から逃げ伸びるけどいつの間にかシーウーの触手に囲まれてるんだよね
38225/03/05(水)12:26:18No.1289286760そうだねx3
>でももう止まらんよって言ってたし…
(言ってない)
38325/03/05(水)12:26:20No.1289286771+
>>惨劇の時の記憶がない
>これなんだったんだよ!
必死だったんだろそりゃ
38425/03/05(水)12:26:29No.1289286811+
お前らのような凡夫どもになにを理解できる!!!
38525/03/05(水)12:26:35No.1289286847+
ナタお前の父の身体私によく馴染んでいるよ
38625/03/05(水)12:27:07No.1289287014+
全員死んだと思ってたら結構皆んな生きてて笑ったわ
38725/03/05(水)12:27:09No.1289287028+
>>惨劇の時の記憶がない
>これなんだったんだよ!
記憶飛ぶぐらい必死だったと
ナタをわけもわからない外に逃がしたのも後悔してたし
…だがこうやって外の人間を呼び寄せてくれたことには感謝しよう
贄は多いほうがいい…!
38825/03/05(水)12:27:10No.1289287033+
アルシュベルドも生き方を選び命をつなぐことが出来る…?
愚かなナタよ…仮にあの卵がアルシュベルドの物だったとして…一体誰が“父親”だと思う?
38925/03/05(水)12:27:11No.1289287047+
>実際なんで今更禁足地の奥深くまで調査しようって流れになったの
>ナタがきっかけにしても慎重すぎるだろ
クソデカ砂漠があったから人がいるって知らなかったんだろう
ナタを見つけたのは偶然だけど元々その三歩手前くらいまでは調査してた
39025/03/05(水)12:27:18No.1289287081+
ゾシア…!今こそ起動して我らを護れ!その使命を全うしろ!
39125/03/05(水)12:27:20No.1289287088そうだねx7
>ただの被害者だこれ!
そうだよ!びっくりするくらいただの被害者だよ!
39225/03/05(水)12:27:22No.1289287102+
英雄(人殺し)の証が流れるシーン良いよね
39325/03/05(水)12:27:27No.1289287133+
>そういえばあそこの野菜竜乳で育ててるみたいだけど竜乳へのウイルス混入大丈夫なんかな…
なぜか一瞬野菜爆乳に見えた
39425/03/05(水)12:27:35No.1289287179+
>必死だったんだろそりゃ
まさか実験台であるナタの父親がいきなり暴走するなんてな…
39525/03/05(水)12:27:38No.1289287196+
>実際なんで今更禁足地の奥深くまで調査しようって流れになったの
>ナタがきっかけにしても慎重すぎるだろ
手広くやってる研究のうちの一つでしかないんじゃないか今回の話も
たまたまこの地域の調査を開始しようってタイミングでナタ拾ったから優先度上げただけで
39625/03/05(水)12:27:38No.1289287197+
>>相手の生き様すら理解した上で敵とか悪という事にせず狩るのはだいぶ尊重してる姿勢なんじゃないかな
>ワールドやってなかったけどこんなに生態系が云々言うことあったん?
>ライズサンブレイクも過去シリーズも粗方はやってるけどここまで生物として尊重してる話初めて見た
実際ワールドからの路線ではある
39725/03/05(水)12:27:43No.1289287232+
一騎当千のワイルドカードが集まった精鋭…
言わば"モンスターハンターワイルズ"か
39825/03/05(水)12:27:43No.1289287236+
ハンターさん…あれはもう人ではありません
ギルドとして護竜タシンの討伐を要請します
39925/03/05(水)12:27:45No.1289287242そうだねx1
>fu4725910.jpg
今みると服装がゾシアの羽みたいになってるんだな
40025/03/05(水)12:27:52No.1289287283そうだねx1
>全員死んだと思ってたら結構皆んな生きてて笑ったわ
墓の数とんでもないんだが…
40125/03/05(水)12:28:11No.1289287386+
寛大こそがキーワードだったんだよね
40225/03/05(水)12:28:17No.1289287423+
>ハンターさん…あれはもう人ではありません
>ギルドとして護竜タシンの討伐を要請します
拝命した…!
40325/03/05(水)12:28:39No.1289287555+
絶対なんか企んでるだろと思ってたけど
まさかここまでエアプタシンの流れが来るとは思わなかった
40425/03/05(水)12:28:41No.1289287573+
なぜ君たちの祖先がこの血を禁足地としてきたか
それは千年前に遡る
君たちワイルズと我々の間で不可侵の誓いが立てられたのだよ
しかし長い時を経て君たちの間ではその理由が失伝してしまったようだね
我々はそんなことはない何故ならその時の使節は私なのだから
禁足地に人はいない?そうとも我々は既に人ではない
40525/03/05(水)12:28:43No.1289287580+
やっぱりナタの父親がアレなのはしっくりいきすぎるし
ナタと再会した時のおじさんの涙の理由も納得できるものだし
ラスボスの胸からおじさんの顔が盛り上がるようにでてくるのもわかるんだ
40625/03/05(水)12:28:45No.1289287589+
>そういえばあそこの野菜竜乳で育ててるみたいだけど竜乳へのウイルス混入大丈夫なんかな…
生物濃縮という言葉を知っているかいナタ…
40725/03/05(水)12:28:52No.1289287622+
タ・シン装備に逆襲がついてるのちょっと考えさせられる
40825/03/05(水)12:28:54No.1289287633+
>fu4725910.jpg
右の人が持ってる野菜なんだこれ
40925/03/05(水)12:28:57No.1289287652そうだねx1
>>全員死んだと思ってたら結構皆んな生きてて笑ったわ
>墓の数とんでもないんだが…
あれ累計だし…
41025/03/05(水)12:28:57No.1289287654+
>>ただの被害者だこれ!
>そうだよ!びっくりするくらいただの被害者だよ!
そう思っていた貴様らの顔はお笑いものだったよ…!
41125/03/05(水)12:29:01No.1289287668+
>ハンターさん…あれはもう人ではありません
>ギルドとして護竜ナ・タの討伐を要請します
41225/03/05(水)12:29:09No.1289287719+
なんやかんや人間の被害者はいなくて共存と調和の話に…
からのソウシ
41325/03/05(水)12:29:11No.1289287724そうだねx2
だが奴が悪いとも思わない俺はどうかしてるんだろうな…
41425/03/05(水)12:29:20No.1289287774+
ヴェルナー中ボスになってそう
41525/03/05(水)12:29:23No.1289287779+
>今みると服装がゾシアの羽みたいになってるんだな
伏線…なのか?
41625/03/05(水)12:29:39No.1289287883+
ワールドはどこまで行っても既存の生態系に食い込む話だったから調和云々言われても…みたいな話だったけど今回は既に人間が組み込まれた環境に介入して異変を解決する流れだからすんなり受け入れられる
41725/03/05(水)12:29:41No.1289287892+
まさかと思ったけど竜乳がまんまTウイルスなのはびっくりした
41825/03/05(水)12:29:42No.1289287896+
>そういえばあそこの野菜竜乳で育ててるみたいだけど竜乳へのウイルス混入大丈夫なんかな
狂竜症と言ったのかアレは
お陰で我々は目覚める事が出来たよ
41925/03/05(水)12:29:42No.1289287898+
ストーリーやってる時は知識欲が暴走して龍灯と一体化して人間護竜と化したエアプヴェルナーが流行るなと思ったけどまさかその枠がおじさんと話
42025/03/05(水)12:29:45No.1289287915そうだねx2
ネタバレスレだと思って上位クリアするまでこのスレ開かなかったんだけど全然開いてよかった
42125/03/05(水)12:29:47No.1289287929+
>ハンターさん…あれはもう人ではありません
>ギルドとして護竜タシンの討伐を要請します
ハンターの意思として守り人タシンを討伐する
42225/03/05(水)12:29:52No.1289287956+
先生…おじさんを、おじさんを助けてあげて!
42325/03/05(水)12:29:52No.1289287960+
父親だったもの
42425/03/05(水)12:29:55No.1289287975+
>>fu4725910.jpg
>右の人が持ってる野菜なんだこれ
ハンターが肉挟んで食ってたからチシャ菜みたいなやつじゃないかね
42525/03/05(水)12:29:56No.1289287987+
今生き残ってる人や墓の数考えると守り人多くね?
そんなに居てよく今までほかの部族にバレなかったな…
42625/03/05(水)12:30:11No.1289288060+
>ハンターさん…あれはもう人ではありません
>ギルドとして護竜ナ・タの討伐を要請します
>英雄(人殺し)の証が流れるシーン良いよね
42725/03/05(水)12:30:28No.1289288156そうだねx4
>ネタバレスレだと思って上位クリアするまでこのスレ開かなかったんだけど全然開いてよかった
さては凡夫ルートしかクリアしてないな
42825/03/05(水)12:30:32No.1289288182+
>ヴェルナー中ボスになってそう
本編の人格そのままでエアプワイルズに放り込んでも中ボスになりそうなのがひどすぎる
42925/03/05(水)12:30:45No.1289288259そうだねx4
まるで違うルートがあるみたいな言い方やめろ
43025/03/05(水)12:30:46No.1289288261+
ソウシくん攫われた時は生きてたからあの後あの口で食われたんだよね…
43125/03/05(水)12:30:47No.1289288266+
あはぁ!この龍の力すごいよぉ!ボクはもう人の器を超えたんだ!
奴はもう我々の知っているエリックではない!討伐対象なんだ!
43225/03/05(水)12:30:53No.1289288294+
やろうぜ!英雄ルート
43325/03/05(水)12:30:57No.1289288311そうだねx3
>ネタバレスレだと思って上位クリアするまでこのスレ開かなかったんだけど全然開いてよかった
7:3くらいで本当のことも話されてるんで避けておいた方がいいのは確かだから…
43425/03/05(水)12:31:02No.1289288338+
アルシュベルド!一緒にタシンおじさんを止めよう!
43525/03/05(水)12:31:04No.1289288350+
シルド…皮肉なものだな
争いが起これば真っ先に傷つく盾のような存在が我らシルドの民…
そのシルドがお前たち野蛮人(ワイルズ)どもを滅ぼす事になるとは
43625/03/05(水)12:31:11No.1289288395+
もう復讐の鬼と化してしまったタ・シンをもう誰も止めることはできない…
43725/03/05(水)12:31:14No.1289288410+
タ・シンの考えに同調するとオリヴィアと戦うことになる
43825/03/05(水)12:31:16No.1289288418+
ワイルズどもよ崇めよ讃えよ
私こそ人と龍の融合の結晶 タ・シンである
43925/03/05(水)12:31:18No.1289288432+
>まるで違うルートがあるみたいな言い方やめろ
経験者仕様で始めるとね…
44025/03/05(水)12:31:33No.1289288518+
>ネタバレスレだと思って上位クリアするまでこのスレ開かなかったんだけど全然開いてよかった
分岐条件がわかりづらいから攻略見て2周目やった方がいいよ
44125/03/05(水)12:31:35No.1289288526そうだねx1
ナタの頬の傷が青く光ってエンドロール
44225/03/05(水)12:31:36No.1289288532+
攻略本無しでAルート行ける気がしない
44325/03/05(水)12:31:44No.1289288577+
一応最後までやってること前提のネタスレだから見ない方がいいとは思う
44425/03/05(水)12:31:45No.1289288588そうだねx2
(カタログに何度もタシンさん出てるなぁ…黒幕なのかなぁ…)
って思いながら今ストーリー進めてる「」がいたら一番の被害者
44525/03/05(水)12:31:53No.1289288632+
西の国からは禁足地と呼ばれてたってことは
昔の人はあの地域にやばいネタが眠ってると知ってたの?
44625/03/05(水)12:32:00No.1289288670+
まあ作中でやったこと考えるとヴェルナー生存ルートがBAD扱いなのも頷ける
44725/03/05(水)12:32:09No.1289288725そうだねx3
先生…ハンターの武器は何のためにあるのか…わかったよ
アリガ…トウ…
44825/03/05(水)12:32:12No.1289288736+
まぁまだ発売されて1週間も経ってないんだ
真ルートの入り方も広まってないのは仕方ない
44925/03/05(水)12:32:12No.1289288741+
竜は分類上爬虫類や鳥類に近しい生き物だが爬虫類が母乳を出せるわけないだろう…
ナタよ…いい牝を連れてきたな…しかも2体も!
45025/03/05(水)12:32:13No.1289288748+
護竜タ・シンと護竜ナ・タが合体して護竜ナ・タシンになったときは参ったね
45125/03/05(水)12:32:15No.1289288752+
エリックはオオナズチ辺りと融合させたらモンスターにバレる事なく永遠に生態観察出来るって喜びそう
45225/03/05(水)12:32:16No.1289288760+
まぁでもHR100にならないと英雄ルート解放されないしね
45325/03/05(水)12:32:39No.1289288864+
>>ネタバレスレだと思って上位クリアするまでこのスレ開かなかったんだけど全然開いてよかった
>分岐条件がわかりづらいから攻略見て2周目やった方がいいよ
ストーリーの途中で釣りクエと環境生物クエコンプしてその後分岐でタシンに飯奢ってもらうのが条件とかわかりにくすぎるよな
45425/03/05(水)12:32:41No.1289288872+
>今生き残ってる人や墓の数考えると守り人多くね?
>そんなに居てよく今までほかの部族にバレなかったな…
冗談抜きに外に全く出なかったからな今までは
45525/03/05(水)12:32:48No.1289288910そうだねx1
>護竜タ・シンと護竜ナ・タが合体して護竜ナ・タシンになったときは参ったね
くそっ先に言われた
45625/03/05(水)12:33:01No.1289288981+
fu4725971.jpg
fu4725993.jpg
似ている…そっくりだ…
45725/03/05(水)12:33:02No.1289288988+
>(カタログに何度もタシンさん出てるなぁ…黒幕なのかなぁ…)
>って思いながら今ストーリー進めてる「」がいたら一番の被害者
ストーリー楽しめそうで何より
45825/03/05(水)12:33:03No.1289289000+
>ナタの頬の傷が青く光ってエンドロール
呼応するかのように地下深くに眠っていた卵にヒビが入るんだよな
45925/03/05(水)12:33:21No.1289289106+
>ヴェルナー中ボスになってそう
悪いことをしたとは思っちゃいないよ
そしてそう思う俺はどこかおかしいんだろう
46025/03/05(水)12:33:22No.1289289114+
ペンダントの正体がわかった瞬間欲望に飲まれてナタから奪おうとするヴェルナーは怖かった
46125/03/05(水)12:33:22No.1289289118+
護竜の攻撃で竜乳がパキパキ結晶化するところとかおじさんがラスボス形態に変身するための情報の前出しだったんだよね…
46225/03/05(水)12:33:26No.1289289136+
護竜ナタに乗ってタシン倒すルートなかったっけ?
最後にナタがモンスターのハンター、モンスターハンターになるやつ
46325/03/05(水)12:33:29No.1289289154+
ワールドのおばさまがウケたからなぁ
46425/03/05(水)12:33:31No.1289289163+
守人が外に出ようにも龍都跡地に危険な生き物多すぎる
🐙とか🐙とか🐙とか
46525/03/05(水)12:33:32No.1289289169+
狂竜ウイルスでちょっと元気なくしてたおじさん
免疫獲得したからもう大丈夫とか言っててこいつヤバいなって
46625/03/05(水)12:33:36No.1289289185+
ナタ=哪吒は気づかなかった
そりゃ顔も腕も増えるわ
46725/03/05(水)12:33:38No.1289289198+
守人は完全にシェルター生活してたっぽいけど一度でも隙間からシーウー入ってきたらアルシュベルドの惨劇が起こる前に全滅してたよね
46825/03/05(水)12:33:41No.1289289212そうだねx4
>fu4725971.jpg
>fu4725993.jpg
>似ている…そっくりだ…
服の色くらいだろ!
46925/03/05(水)12:33:45No.1289289241+
もう止められんよ
47025/03/05(水)12:33:54No.1289289285+
アルシュベルドにトドメをささないとルート分岐する
47125/03/05(水)12:33:58No.1289289309+
ナタはおじさんをどうしたいんだよ
47225/03/05(水)12:34:11No.1289289380+
町でおじさんに斬りかかる事がフラグなんて思わないじゃん
47325/03/05(水)12:34:14No.1289289403+
おそらく世界で唯一のタシンファンサイト
47425/03/05(水)12:34:15No.1289289408+
>ナタはおじさんをどうしたいんだよ
元の人間に戻って欲しい
47525/03/05(水)12:34:36No.1289289517+
ネコ脳みそにするやつとか人の心が分からんやつとかハンマーでやたら強いやつとか味方サイドに変なのばっかりいるからタシンおじさんが疑われるのも無理ない
47625/03/05(水)12:34:43No.1289289543そうだねx1
>「」はおじさんをどうしたいんだよ
47725/03/05(水)12:34:47No.1289289558+
>アルシュベルドにトドメをささないとルート分岐する
あそこで捕獲しようなんてやつなかなかいないからな…
47825/03/05(水)12:34:47No.1289289562+
奴の狙いは私だ!
47925/03/05(水)12:34:56No.1289289603+
>アルシュベルドにトドメをささないとルート分岐する
マジ?!普通に狩っちゃった…
48025/03/05(水)12:34:59No.1289289623+
>ナタ=哪吒は気づかなかった
>そりゃ顔も腕も増えるわ
そういや神に近きものたちが作った英雄なんだよな…
48125/03/05(水)12:35:06No.1289289677+
元に?
だとするならばナタよお前が我々の側に戻らねばならぬ
48225/03/05(水)12:35:08No.1289289683+
守り人の里から急にバイオっぽくなるのがいけない
48325/03/05(水)12:35:18No.1289289733+
>ハンマーでやたら強いやつ
これは別にいいだろ!
48425/03/05(水)12:35:21No.1289289743+
>>fu4725971.jpg
>>fu4725993.jpg
>>似ている…そっくりだ…
>服の色くらいだろ!
この服も竜乳加工して作ってんのかな
48525/03/05(水)12:35:22No.1289289749+
やけに護竜の伝承に詳しいだと?
当然だとも
このゾ・シアを製作したのは私なのだから
48625/03/05(水)12:35:25No.1289289772+
>ナタはおじさんをどうしたいんだよ
おじさんを…調和するよ…
僕はハンターだから…!
48725/03/05(水)12:35:31No.1289289794+
ブルーブラッドというあまりにもわかりやすい設定
48825/03/05(水)12:35:41No.1289289852+
交流やらなんやらのために外に出たら即シーウーに護竜と間違われて喰われるの最悪すぎない?
48925/03/05(水)12:35:47No.1289289885そうだねx3
本来人を守るための存在である護竜リオレウスが何故おじさんを狙っていたのか
これでわかりましたね
49025/03/05(水)12:35:50No.1289289896そうだねx1
うっすらFallout4のコイツに似てるのも悪い
fu4726007.webp
49125/03/05(水)12:36:00No.1289289948+
でもゾシアを追加ないしマスターランクで出すならもう一体地下に眠ってるとかしないと無理だからまだエアプタシンになる可能性もある
49225/03/05(水)12:36:04No.1289289973+
造竜種ってワードが便利すぎるんだよ
49325/03/05(水)12:36:12No.1289290020+
>町でおじさんに斬りかかる事がフラグなんて思わないじゃん
一応近付いたときに奇襲攻撃出るけど見逃すよね
49425/03/05(水)12:36:12No.1289290021+
ストーリーに出てきた時点でリュウヌ生命体と化してたから最初から人じゃないんだよねおじさん
49525/03/05(水)12:36:25No.1289290099+
死ばさまより本編で怪しいムーブしているのが悪い
49625/03/05(水)12:36:26No.1289290101+
ゾ・シアよ!私にその力を!!
49725/03/05(水)12:36:30No.1289290121+
極力ネタバレ踏まないようプレイして昨日やっと終わったからここ見たけどこんな扱いされてたのおじさん…
49825/03/05(水)12:36:31No.1289290129+
ゾシア前にナタのペンダント入手するルートが複雑すぎるわ
49925/03/05(水)12:36:32No.1289290135+
鳥の隊たちは嘯くだろう
とくと見よ。護竜たちの血の穢れたるを
こんなものが、まともな生命に流れるものか
50025/03/05(水)12:36:47No.1289290206+
>この服も竜乳加工して作ってんのかな
物々交換でたまにこの布貰えて頭と胴作れるよ
50125/03/05(水)12:36:53No.1289290243そうだねx6
リュウヌ=竜乳
タシン=多罪
50225/03/05(水)12:36:53No.1289290246+
創造主に逆らうつもりか!?ナタ!!
50325/03/05(水)12:37:03No.1289290293+
>交流やらなんやらのために外に出たら即シーウーに護竜と間違われて喰われるの最悪すぎない?
グラフィックスと景観の都合上仕方ないけど食われるから服変えろって言われても変えないの酷すぎる
50425/03/05(水)12:37:06No.1289290311+
わたしがゾ・シアになってしまう
50525/03/05(水)12:37:08No.1289290322+
古代人滅びた理由って結局なんなんだ
耳の人がゾシアが原因とはいってたけど
50625/03/05(水)12:37:12No.1289290350+
命が降るってフレーズ好きだからまた使ってくれて嬉しかった
50725/03/05(水)12:37:15No.1289290363+
>造竜種ってワードが便利すぎるんだよ
姿形が竜である必要性がないのは古龍カテゴリで証明されてるからな…
50825/03/05(水)12:37:18No.1289290379+
>リュウヌ=竜乳
>タシン=多罪
今すべてが繋がった!
50925/03/05(水)12:37:18No.1289290383+
>本来人を守るための存在である護竜リオレウスが何故おじさんを狙っていたのか
>これでわかりましたね
リオレウスにはモンスターに見えてたってこと…!?
51025/03/05(水)12:37:25No.1289290432そうだねx3
皆のエアプおじさんみるに
このおじさんたち含めて可哀想な一族じゃねえか
51125/03/05(水)12:37:26No.1289290437そうだねx2
>うっすらFallout4のコイツに似てるのも悪い
圧倒的な科学力を持ち地下に潜む旧文明の子孫だから合ってる
51225/03/05(水)12:37:32No.1289290468+
交流のある耳の方の里の食文化が普通に色鮮やかでまともなのにシルドがなんであんな感じなのかってことを考えるとね…
人間っぽいのは見た目だけなんだよね…
51325/03/05(水)12:37:38No.1289290509+
>ゾシア前にナタのペンダント入手するルートが複雑すぎるわ
初見はヴェルナー強奪イベ起こした後にその後の護竜ヴェルナー倒したら取り返せるけど普通にナタに返しちゃったな
51425/03/05(水)12:37:44No.1289290537+
>わたしがゾ・シアになってしまう
まずい!竜乳を身体に取り込みすぎて制御が効かなくなっている!
51525/03/05(水)12:37:45No.1289290548+
>>この服も竜乳加工して作ってんのかな
>物々交換でたまにこの布貰えて頭と胴作れるよ
マジか
物々交換って基本鮫トレしか無いと思って見てなかった…
51625/03/05(水)12:37:55No.1289290613+
>物々交換でたまにこの布貰えて頭と胴作れるよ
物々交換全然集まらなかったからやってなかった…
51725/03/05(水)12:38:07No.1289290692+
>古代人滅びた理由って結局なんなんだ
>耳の人がゾシアが原因とはいってたけど
ミラボレアスとかいる世界だから急に滅んでも不思議ではない
51825/03/05(水)12:38:08No.1289290698そうだねx1
シルド族は先祖の尻拭い一生させられて可哀想な一族だよ!
51925/03/05(水)12:38:09No.1289290704そうだねx5
>皆のエアプおじさんみるに
>このおじさんたち含めて可哀想な一族じゃねえか
だって真面目に贖罪して質素な生活を続けてるだけの一族が存在するだなんて普通は思わねぇよ!
52025/03/05(水)12:38:15No.1289290741+
>皆のエアプおじさんみるに
>このおじさんたち含めて可哀想な一族じゃねえか
先祖が一番関与してたから全ての罪を一身に背負った一族だぞ
52125/03/05(水)12:38:28No.1289290817+
>>交流やらなんやらのために外に出たら即シーウーに護竜と間違われて喰われるの最悪すぎない?
>グラフィックスと景観の都合上仕方ないけど食われるから服変えろって言われても変えないの酷すぎる
変えたら護竜に襲われるので詰み
52225/03/05(水)12:38:28No.1289290824+
黒幕から防衛プログラムになってるのは初めて見たわ…
52325/03/05(水)12:38:28No.1289290825+
お助けを!耳の方!
52425/03/05(水)12:38:31No.1289290838+
>交流やらなんやらのために外に出たら即シーウーに護竜と間違われて喰われるの最悪すぎない?
元来シーウーは脱走した被検体を処理するために放たれた掃除屋であり
守り人の服はそのためのマーキングとして
52525/03/05(水)12:38:34No.1289290856そうだねx1
ワイルズ
野蛮人共めぇ!!
52625/03/05(水)12:38:36No.1289290868+
バイオなら黒幕だっただろうけどこれモンハンだから!!
52725/03/05(水)12:38:40No.1289290883そうだねx1
実際滅ぶ直前はエアプタシンみたいな人がいっぱい居たはずだし…
52825/03/05(水)12:38:43No.1289290888+
>リュウヌ=竜乳
>タシン=多罪
繋がった…ッッ!!
52925/03/05(水)12:38:44No.1289290897+
物々交換は各地のご当地衣装とかダマスク装備の素材とかデスギアの布並ぶから要チェックだぞ
53025/03/05(水)12:38:49No.1289290925+
1000年間ミラボレアスを恨み続けてゾシアを造り上げるバイタリティはすごいよね
53125/03/05(水)12:38:59No.1289290970+
ゾ・シアが禁忌級の造龍だと?野蛮人どもの無知には呆れるな
これは餌なのだよ
竜都人がさらなる高みへと昇るためのな!
53225/03/05(水)12:39:02No.1289290985+
>古代人滅びた理由って結局なんなんだ
>耳の人がゾシアが原因とはいってたけど
ミラボレアスに対抗するためにゾシア作成
ゾシアが制御できずに内部で大暴れして竜都崩壊って流れじゃないの
53325/03/05(水)12:39:11No.1289291027+
お前には まだ
想像すらできぬだろう
流れる狩をすら律し
龍の灯を高らかに輝かす
モンスターハンターワイルズ
おお モンスターハンターワイルズ
砕かれたのだ
誰か
あるいは何かに
お前には 見えないのか?
こんなにも 禁足地が
燃えているのに
53425/03/05(水)12:39:14No.1289291054+
過去の罪に向き合うのはいいけどよお
それならガーディアンの生産何とか止められないのか
現在進行形で生産施設稼働してないか
53525/03/05(水)12:39:23No.1289291086+
おじさん殺した後に来るナタくんの「ハンターは何のために武器を持っているの!?」は刺さったね
53625/03/05(水)12:39:24No.1289291093+
それでもおじさんは優しかったんだ…
53725/03/05(水)12:39:27No.1289291103+
1周目ルートだとゾ・シアから護竜素材しか剥ぎ取れないのに
ゾ・シア吸収したタ・シン倒すと人造竜素材になってるの皮肉が効いてていいよね
本人は自分のこと護竜だって言ってたのに
53825/03/05(水)12:39:30No.1289291124+
>だって真面目に贖罪して質素な生活を続けてるだけの一族が存在するだなんて普通は思わねぇよ!
だが私は…うんざりしていたのだ…この一族の宿命に…!!
外の世界を見てきたお前にも分かるはずだナタ!!!
53925/03/05(水)12:39:36No.1289291156+
護竜タシンとの最終戦が地下を抜け出して外でやり合うのいいよね
レウスやドジャグマとか護竜被害者が縄張り争いで一緒に戦ってくれたの熱かったし最後のタシンのセリフも良かった
54025/03/05(水)12:39:47No.1289291205+
>皆のエアプおじさんみるに
>このおじさんたち含めて可哀想な一族じゃねえか
「」の筆をノらせるだけの逸材なおじさんが悪い
54125/03/05(水)12:39:51No.1289291230+
竜都とか竜塔とか竜乳とか
似たワードが多すぎるんだよハゲ!!!
54225/03/05(水)12:39:53No.1289291243+
護竜アンジャナフ亜種マジでキツかった 許さんぞタシン
54325/03/05(水)12:40:19No.1289291377そうだねx2
完全に竜形態なのにハンターの真似して武器使ってくるのは卑怯だろ
54425/03/05(水)12:40:22No.1289291392そうだねx3
>リュウヌ=竜乳
>タシン=多罪
シャバダエはまさか…?
54525/03/05(水)12:40:24No.1289291406+
過ちは繰り返すな
54625/03/05(水)12:40:36No.1289291481+
いわば…「野生(ワイルズ)」か!
54725/03/05(水)12:40:46No.1289291522そうだねx2
禁足地全体の生態系が龍灯依存すぎて護竜生成システム止めたくて少し触るのも怖すぎるよ…
54825/03/05(水)12:40:49No.1289291539そうだねx1
>ワイルズ
>野蛮人共めぇ!!
戦闘中にこの変容とともに英雄の証流れるのいいよね
54925/03/05(水)12:40:52No.1289291553+
>おじさん殺した後に来るナタくんの「ハンターは何のために武器を持っているの!?」は刺さったね
世界の調和を守護るためだという綺麗事を受け入れられないナタ君いいよね
55025/03/05(水)12:40:53No.1289291555+
タシンから10回以上食事奢って貰うとハンターの血の色が青くなるの嫌すぎる
55125/03/05(水)12:40:59No.1289291578そうだねx2
>完全に竜形態なのにハンターの真似して武器使ってくるのは卑怯だろ
やはり
モンスター・ハンターか
55225/03/05(水)12:41:13No.1289291642そうだねx2
出来るなら俺も自分だけの激シコメスドラゴンを製造したいしな…古代人の事俺も少し分かるよ
55325/03/05(水)12:41:14No.1289291650+
>>完全に竜形態なのにハンターの真似して武器使ってくるのは卑怯だろ
>やはり
>モンスター・ハンターか
これ気付かなかったわ
55425/03/05(水)12:41:16No.1289291659+
>「」の筆をノらせるだけの逸材なおじさんが悪い
もう止まらんよ
溢れ出たエネルギーと同じだ
55525/03/05(水)12:41:26No.1289291710+
ガーディアン生産システムとめようとして
うっかり龍灯の電源落ちたら大惨事だし…
55625/03/05(水)12:41:29No.1289291730そうだねx2
サブクエやってると昔はちゃんとナタに愛情持ってたのが見えてつらい
55725/03/05(水)12:41:33No.1289291757+
>完全に竜形態なのにハンターの真似して武器使ってくるのは卑怯だろ
でも鍔迫り合いが武器同士になるのは結構アツい
55825/03/05(水)12:41:40No.1289291789+
>>ワイルズ
>>野蛮人共めぇ!!
>戦闘中にこの変容とともに英雄の証流れるのいいよね
第一形態はビーム砲とか謎電撃とか化学っぽい技使うのに狂変後は殴る蹴るの暴力的なスタイルになるの皮肉効いてていいよね
55925/03/05(水)12:41:47No.1289291826+
タシンが瀕死で足を引きずるシーンでやっと終わると思ってたのに
56025/03/05(水)12:41:52No.1289291857+
>>リュウヌ=竜乳
>>タシン=多罪
>シャバダエはまさか…?
ショバ代
56125/03/05(水)12:41:55No.1289291884+
ラストに良い感じのbgm流すのはマジで好きだからやめて…
56225/03/05(水)12:42:03No.1289291934+
寛大
56325/03/05(水)12:42:10No.1289291961+
>完全に竜形態なのにハンターの真似して武器使ってくるのは卑怯だろ
クラッチクローっぽい攻撃食らうと裂傷状態になるのいいよね…
56425/03/05(水)12:42:13No.1289291984+
イサイ兄さんも怪しく見えてきたわ
56525/03/05(水)12:42:14No.1289291986+
>タシンが瀕死で足を引きずるシーンでやっと終わると思ってたのに
脱皮して若タシン出てくるとはね…
56625/03/05(水)12:42:17No.1289292000+
>>だって真面目に贖罪して質素な生活を続けてるだけの一族が存在するだなんて普通は思わねぇよ!
>だが私は…うんざりしていたのだ…この一族の宿命に…!!
>外の世界を見てきたお前にも分かるはずだナタ!!!
これだとデュエマの闇の長になるな…
56725/03/05(水)12:42:18No.1289292008+
道理を知らぬ
ワイルズ
野蛮人どもが
56825/03/05(水)12:42:23No.1289292033+
まさか繭に突っ込んで自らが造竜と化すとはな…
56925/03/05(水)12:42:26No.1289292046+
命からがら逃げ延びたタ・シンがその辺のシーウーに食われるラストはスカッとしたよ
57025/03/05(水)12:42:38No.1289292096+
>イサイ兄さんも怪しく見えてきたわ
てっきりハンターに石投げてくるタイプの村人かと…
57125/03/05(水)12:42:41No.1289292112+
ほうら迎えてやれ…
お前の父、アシュベルドをな…
57225/03/05(水)12:43:04No.1289292249+
>イサイ兄さんも怪しく見えてきたわ
いけ!チャタカブラ!
57325/03/05(水)12:43:12No.1289292289+
>まさか繭に突っ込んで自らが造竜と化すとはな…
君たちにも見せてやろう
造竜がどうやって生まれるのかを
57425/03/05(水)12:43:23No.1289292353+
凡夫ルートだと本当に千年間反省し続けてる人達でしかないのが酷いぜ!
57525/03/05(水)12:43:24No.1289292359+
「生きろ」ナタ
お前は我ら守人一族が千年をかけて作り上げた集大成だ…お前の力で…野蛮人共の世界を…
57625/03/05(水)12:43:24No.1289292360+
>ほうら迎えてやれ…
>お前の父、アシュベルドをな…
誰!?誰なの!!
57725/03/05(水)12:43:28No.1289292380+
>サブクエやってると昔はちゃんとナタに愛情持ってたのが見えてつらい
護竜の生産止めようとしてナタの父親が犠牲になってから歪んじゃったっぽいね
57825/03/05(水)12:43:35No.1289292413+
>完全に竜形態なのにハンターの真似して武器使ってくるのは卑怯だろ
タコ骨格追加がまさか14本の武器を持たせる触手を作るためだったとはね…
57925/03/05(水)12:43:40No.1289292432そうだねx1
アルシュベルドを倒したい?何を言っているんだナタ?アルシュベルドはお前自身じゃないか
58025/03/05(水)12:43:49No.1289292486+
ゴシャハギどころじゃない人型モンスターと戦うのはあれ?俺違うゲームやってる?ってなった
58125/03/05(水)12:43:55No.1289292512+
>>イサイ兄さんも怪しく見えてきたわ
>てっきりハンターに石投げてくるタイプの村人かと…
ザトーさんこれ武器がいるいらないで揉めるやつだわ…
58225/03/05(水)12:44:02No.1289292551+
>>まさか繭に突っ込んで自らが造竜と化すとはな…
>君たちにも見せてやろう
>造竜がどうやって生まれるのかを
ああ…なんと心地良い…
58325/03/05(水)12:44:10No.1289292596+
お前達は疑問に思わなかったのか?
ハンターと呼ばれる者の異常な身体能力に…
その根幹を今から見せてやろう
58425/03/05(水)12:44:35No.1289292746+
ナタ
お前は継承者となるべく造られたのだ
58525/03/05(水)12:44:42No.1289292779+
ご苦労だったなファビウス……

今更気づいたのかハンター
そうだ、われらシルドの巻いた種はお前たち西の蛮族<ワイルズ>どもにも芽吹いている
58625/03/05(水)12:44:53No.1289292841+
ガーディアン
"護人" タ・シン
58725/03/05(水)12:44:56No.1289292866+
>お前達は疑問に思わなかったのか?
>ハンターと呼ばれる者の異常な身体能力に…
いや…そういうもんかと…
58825/03/05(水)12:44:57No.1289292872+
>>完全に竜形態なのにハンターの真似して武器使ってくるのは卑怯だろ
>タコ骨格追加がまさか14本の武器を持たせる触手を作るためだったとはね…
タコの足で足りる?
58925/03/05(水)12:44:57No.1289292877+
>アルシュベルドを倒したい?何を言っているんだナタ?アルシュベルドはお前自身じゃないか
アルシュベルドと戦うとこでは絶対ナタが居なかったのが伏線とは…
59025/03/05(水)12:44:59No.1289292886+
ゆうたチェッカーおじさん
59125/03/05(水)12:45:22No.1289292990そうだねx1
>>お前達は疑問に思わなかったのか?
>>ハンターと呼ばれる者の異常な身体能力に…
>いや…そういうもんかと…
これバイオで見た
59225/03/05(水)12:45:25No.1289293015+
龍灯は人が作ったシステムなんだし制御できるんじゃないのか
59325/03/05(水)12:45:30No.1289293039+
ナタが生存するのは凡夫ルートだけど本当の意味でナタが報われるのがナタが死ぬタシンルートなのが辛いね
59425/03/05(水)12:45:35No.1289293064+
オリヴィアさん大団長フゲンのパーティは流石に強すぎた
59525/03/05(水)12:45:43No.1289293090+
タシンの良いところは他の飯屋が閉まっててもトマト出してくれるところだな
59625/03/05(水)12:45:50No.1289293125+
>ガーディアン
>"護人" タ・シン
これ出たとき鳥肌立ったよ
59725/03/05(水)12:45:50No.1289293128そうだねx1
繭の所でアルシュベルドが現れたのはナタがタシンに利用されるのを止めるために父として最後の意識での行動だったんだよね
59825/03/05(水)12:46:02No.1289293185+
傷の治りが速いんだよね守人の人たち…
59925/03/05(水)12:46:08No.1289293214+
>龍灯は人が作ったシステムなんだし制御できるんじゃないのか
それが出来るのはナタの父だけだった…
やつめ…私に歯向かわなければ…
60025/03/05(水)12:46:10No.1289293226+
>龍灯は人が作ったシステムなんだし制御できるんじゃないのか
って思った結果がタシンルートだっただろ
60125/03/05(水)12:46:25No.1289293296+
やはりシーウーは我々がガーディアンだと気付いていたか…
60225/03/05(水)12:46:26No.1289293301+
>ガーディアン
>"護人" タ・シン
守人とのダブルミーニングいいよね
60325/03/05(水)12:46:40No.1289293378+
ギルド内で狂竜ウイルスの研究を一手に担い絶大な影響力と権限を有する“ファビウス派”
その目的は全世界を天空山と同様の環境とし生命の苦しみをゴア・マガラの苗床とし救済する1000万人救済計画であるとされる
60425/03/05(水)12:46:55No.1289293438そうだねx1
>>ガーディアン
>>"護人" タ・シン
>守人とのダブルミーニングいいよね
何も護るものがないただのモンスターいいよね
60525/03/05(水)12:47:11No.1289293521+
>ギルド内で狂竜ウイルスの研究を一手に担い絶大な影響力と権限を有する“ファビウス派”
>その目的は全世界を天空山と同様の環境とし生命の苦しみをゴア・マガラの苗床とし救済する1000万人救済計画であるとされる
100万の犠牲が必要なのだ!!!
60625/03/05(水)12:47:15No.1289293537+
>ギルド内で狂竜ウイルスの研究を一手に担い絶大な影響力と権限を有する“ファビウス派”
>その目的は全世界を天空山と同様の環境とし生命の苦しみをゴア・マガラの苗床とし救済する1000万人救済計画であるとされる
エアプファビウス来たな…
60725/03/05(水)12:47:17No.1289293551+
>龍灯は人が作ったシステムなんだし制御できるんじゃないのか
その元になったのがおそらく龍脈に通じる自然エネルギーの何かかなので生態系の輪の中から抜け出すことは不可能なんだ
60825/03/05(水)12:47:19No.1289293561+
第1形態だけとはいえまさかモンハンで対人戦をやることになるとは…
60925/03/05(水)12:47:19No.1289293562そうだねx1
最初はロボタシンなのに結局いつものエアプタシンになってるじゃねーか!
61025/03/05(水)12:47:26No.1289293599+
おばさまがああなったのも元を辿ればコイツの研究が悪い
61125/03/05(水)12:47:33No.1289293630そうだねx3
ワイルズ
野蛮人が好きすぎる
61225/03/05(水)12:47:36No.1289293641+
だんだん父親に似てきたなナタ
その目だ…その目が私を…
61325/03/05(水)12:47:36No.1289293642+
>繭の所でアルシュベルドが現れたのはナタがタシンに利用されるのを止めるために父として最後の意識での行動だったんだよね
ちっ…出来損ないめが!とかおじさんが毒づいた理由があとでわかる
61425/03/05(水)12:47:57No.1289293739+
>第1形態だけとはいえまさかモンハンで対人戦をやることになるとは…
強くてはえぇ…
61525/03/05(水)12:48:01No.1289293756+
>ワイルズ
>野蛮人が好きすぎる
これ完成度高いよな
61625/03/05(水)12:48:08No.1289293791+
盛る人
61725/03/05(水)12:48:17No.1289293844+
>ワイルズ
>野蛮人が好きすぎる
モンハンでタイトル回収するとは思わなかった
61825/03/05(水)12:48:23No.1289293875そうだねx1
や…やめろ…ナタ……こんな事を!…………
ハンターを止めろッ!! ナタッ!こんな事をさせるなァ―――ッ!!
わたしが到達したわたしの「護竜」は!!「竜都」のご意志だッ!「竜都」が望んだモンスターなのだッ!
新しい守人が始まり守人の未来はこれで救われるのだッ!
まだ竜灯が始まった竜都に到達していないッ!ゾ・シアは未完成なのだッ!
完成の後ならいくらでも命を捧げようッ!!
わたしが死んだらッ!わたしがここまでやってきた事が起こらないという事に……守人の運命が変わってしまうんだぞッ!
ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ
ほざくな小僧ォォ…(アニオリ)
やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ
このちっぽけな小僧がああああああああああ
61925/03/05(水)12:48:24No.1289293881+
ファビウスは裏切って護人側に行っちゃうからストーリーのサブクエは先にやっておくんだぞ
62025/03/05(水)12:48:33No.1289293935+
シーウーがソウル系のボスみたいな動きしてきたのはコレに慣れさせるためだったんだ…
62125/03/05(水)12:48:55No.1289294051+
>>ギルド内で狂竜ウイルスの研究を一手に担い絶大な影響力と権限を有する“ファビウス派”
>>その目的は全世界を天空山と同様の環境とし生命の苦しみをゴア・マガラの苗床とし救済する1000万人救済計画であるとされる
>エアプファビウス来たな…
分からんか!!!?
62225/03/05(水)12:48:57No.1289294061+
>ギルド内で狂竜ウイルスの研究を一手に担い絶大な影響力と権限を有する“ファビウス派”
>その目的は全世界を天空山と同様の環境とし生命の苦しみをゴア・マガラの苗床とし救済する1000万人救済計画であるとされる
狂竜ウイルスを克服出来た人間のみが選ばれるのだ!


1741142933226.png fu4726007.webp fu4725971.jpg fu4725993.jpg fu4725835.jpg fu4725868.jpg 1741138286070.jpg fu4725910.jpg