ELSクアンタってパイロット込みで増殖とかしてきそうで怖いよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/05(水)04:53:24No.1289234574+イノベイターの能力でGN空間に意識バックアップがあるからそっから複数のガワに意識入れればメッさん複製は行けそう |
… | 225/03/05(水)04:55:29No.1289234666+そもそもグラハムの復活も保存した情報からとかじゃなかったっけ |
… | 325/03/05(水)04:58:17No.1289234779+ELSが生きたGNドライヴみたいなもんだから戦力落ちない複製も容易だろうからな… |
… | 425/03/05(水)05:01:45No.1289234909+>そもそもグラハムの復活も保存した情報からとかじゃなかったっけ |
… | 525/03/05(水)05:03:29No.1289234972+>ELSが生きたGNドライヴみたいなもんだから戦力落ちない複製も容易だろうからな… |
… | 625/03/05(水)05:06:14No.1289235073+>擬似炉はともかく純正炉は流石に複製できないんじゃ? |
… | 725/03/05(水)05:14:09No.1289235317+木星の高重力環境再現できるんなら母星の崩壊エネルギー問題も解決できそうだし… |
… | 825/03/05(水)05:15:17No.1289235355+個であるように見えて全部同じなの怖い…人間部分残ってればいいんだろうけど… |
… | 925/03/05(水)05:17:53No.1289235435+メっさんは新しい種族に進化しているからいいんだ |
… | 1025/03/05(水)05:19:14No.1289235470+そのGN対話ランスで俺を殺すか? |
… | 1125/03/05(水)05:25:02No.1289235612+>イノベイターの能力でGN空間に意識バックアップ |
… | 1225/03/05(水)05:26:57No.1289235662+食う物ないだろうから元の身体はマジで残ってないよなメッさん |
… | 1325/03/05(水)05:28:16No.1289235691+>ELSクアンタってパイロット込みで増殖とかしてきそうで怖いよね |
… | 1425/03/05(水)05:37:05No.1289235922+スレ画ツインブラッド版のテッカマンみがあるな |
… | 1525/03/05(水)05:48:46No.1289236280+背中の羽はELSとは別の生物らしいし地球に下ろしてよかったのかなぁ…いいんだろうけど… |
… | 1625/03/05(水)06:18:45No.1289237278+ビルドファイターズトライのトランジェントもこいつモチーフだったりする? |
… | 1725/03/05(水)06:27:06No.1289237565+クアンタより見た目シンプルになってるのに有機寄りになってるからか |
… | 1825/03/05(水)06:32:22No.1289237757+操縦系統どうなってるんだろ |
… | 1925/03/05(水)06:33:56No.1289237815+宇宙生物クアンタ |
… | 2025/03/05(水)06:44:14No.1289238222+>操縦系統どうなってるんだろ |
… | 2125/03/05(水)06:46:06No.1289238306+後ろの触手は別の宇宙生物とか色々ふわlちとした設定らしきものは出てるがそもそもELSが自己防衛含めて戦った例がないのがな |
… | 2225/03/05(水)08:41:34No.1289248327+>複製できない理由有る…? |
… | 2325/03/05(水)09:17:41No.1289252787+ELSくん別に母星とかなくても生きていけますよね? |
… | 2425/03/05(水)09:47:49No.1289257055+死ぬとかいう概念もすでに無くなってそう |
… | 2525/03/05(水)10:13:20No.1289261248+ELSってそもそも明確な思考は存在してるの? |