AIが普及しても自分でイラスト生成しないで他人に金積んで描かせるのかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/05(水)05:15:25No.1289235361そうだねx28仕事はやらせるのが一番楽して儲けられるからな |
… | 225/03/05(水)05:35:37No.1289235884そうだねx9何度もリテイクしてきそう |
… | 325/03/05(水)05:37:28No.1289235936+会社を動かしてる側はお前みたいに暇じゃないの |
… | 425/03/05(水)05:39:39No.1289235985+10件発注すればpcがゴミスペックでも同時に10作品作れるからな |
… | 525/03/05(水)05:42:09No.1289236049+会社でやるには小さい個人の小遣い稼ぎ程度の領分だと思ってたけどそうでもないのか? |
… | 625/03/05(水)05:44:30No.1289236131そうだねx6電気代も相手持ち |
… | 725/03/05(水)05:44:33No.1289236133そうだねx8AI生成とは言え1枚150円って… |
… | 825/03/05(水)05:50:50No.1289236362そうだねx4自分でやった方が早そう |
… | 925/03/05(水)07:09:16No.1289239540+リテイクとかもするんだろうしこの単価じゃAI絵師も受けないんじゃないか? |
… | 1025/03/05(水)07:14:31No.1289239873+リテイクの時間あったら自分でやったほうが早くない? |
… | 1125/03/05(水)07:14:33No.1289239876+自分でやったほうが安インパラ |
… | 1225/03/05(水)07:17:11No.1289240068+設備投資も相手持ち |
… | 1325/03/05(水)07:23:36No.1289240541そうだねx5リテイクさせてもAIだから貴方は描いてないでしょ?とか行って延々と出力させられそう |
… | 1425/03/05(水)07:25:20No.1289240657+DLsiteとか見ると1桁くらいしか売れてないのいっぱいあるからそういうの出してる人からしたらまだお金になりそう |
… | 1525/03/05(水)07:28:04No.1289240851そうだねx1出力そのものというより環境構築の手間があるから頼んだ方が早いのはある |
… | 1625/03/05(水)07:36:25No.1289241484そうだねx9実際プロンプト構築は上手い奴と下手な奴が出始めてきてるし委託自体はおかしかないと思う |
… | 1725/03/05(水)07:40:08No.1289241776+仕事が失われるって懸念される時代にわざわざ仕事を分割してくれてるんだから結構なことじゃないか |
… | 1825/03/05(水)07:58:37No.1289243482そうだねx7自分用ならまぁいいかとかこれはこれで…出来るけど |
… | 1925/03/05(水)08:00:57No.1289243722+そりゃそうだ |
… | 2025/03/05(水)08:34:43No.1289247542そうだねx2あとSD外注だとモデル毎商業利用化の可否判断めどくない?思う |
… | 2125/03/05(水)09:04:30No.1289251150+AIはまだ万能には程遠いからな |
… | 2225/03/05(水)09:07:36No.1289251551+>実際プロンプト構築は上手い奴と下手な奴が出始めてきてるし委託自体はおかしかないと思う |
… | 2325/03/05(水)09:09:11No.1289251730+>あとSD外注だとモデル毎商業利用化の可否判断めどくない?思う |
… | 2425/03/05(水)09:09:25No.1289251750+>会社でやるには小さい個人の小遣い稼ぎ程度の領分だと思ってたけどそうでもないのか? |
… | 2525/03/05(水)09:11:10No.1289251930+おめーがやれよって感じの仕事内容だな |
… | 2625/03/05(水)09:11:11No.1289251934そうだねx2というかこの仕事受ける前に自分で出力してファンザで売った方が早インパラ |
… | 2725/03/05(水)09:11:27No.1289251969そうだねx5AI絵師待望の仕事じゃん |
… | 2825/03/05(水)09:13:09No.1289252183+そりゃそれなりの金払うなら人間に頼むわ |
… | 2925/03/05(水)09:14:26No.1289252342+他人の絵柄真似て生成してねは笑う |
… | 3025/03/05(水)09:14:29No.1289252351+報酬安っ |
… | 3125/03/05(水)09:16:11No.1289252582+複数キャラが画面に出た場合とか |
… | 3225/03/05(水)09:16:17No.1289252594+面倒だし |
… | 3325/03/05(水)09:17:08No.1289252715+まぁ一般商業でも平気で〇〇みたいなの描いてがまかり通る世界だから… |
… | 3425/03/05(水)09:17:24No.1289252744そうだねx1個人で作れる生成AIの価値ってそんなものだよな |
… | 3525/03/05(水)09:20:40No.1289253160+打ち合わせ含めて1日で終わらないと割に合わんな |
… | 3625/03/05(水)09:21:39No.1289253307+それなりに高いゲーミングパソコンが必要なのでわりとハードル高めではある |
… | 3725/03/05(水)09:22:20No.1289253389+シチュエーション1つにつき差分10枚とかならまあ… |
… | 3825/03/05(水)09:22:25No.1289253406+1枚150円で作らせてもペイできるほど売れるのかね今 |
… | 3925/03/05(水)09:25:20No.1289253806+夢見てねえでバイトでもしてろってことだ |
… | 4025/03/05(水)09:26:27No.1289253968+>>あとSD外注だとモデル毎商業利用化の可否判断めどくない?思う |
… | 4125/03/05(水)09:28:06No.1289254190+リテイクねえなら受けるかも知らねえ |
… | 4225/03/05(水)09:31:52No.1289254695+>1枚150円で作らせてもペイできるほど売れるのかね今 |
… | 4325/03/05(水)09:32:51No.1289254838そうだねx1ぶっちゃけ商材マルチするためのネタ作りだから…は思うAIマネタイズ案件 |
… | 4425/03/05(水)09:33:08No.1289254881そうだねx4報酬高くなる要素がない |
… | 4525/03/05(水)09:38:58No.1289255708+俺なら絶対受けないけど150円はボロい仕事に錯覚するやつが出てくる上手いラインだと思う |
… | 4625/03/05(水)09:41:19No.1289256054+>俺なら絶対受けないけど150円はボロい仕事に錯覚するやつが出てくる上手いラインだと思う |
… | 4725/03/05(水)09:44:18No.1289256494+これ実際やっても… |
… | 4825/03/05(水)09:45:22No.1289256660+しかしやっす… |
… | 4925/03/05(水)09:46:20No.1289256797+リテイクなしのポン出しで良いなら流石に破格だけど絶対何度もリテイク求めてくるので時間の無駄 |
… | 5025/03/05(水)09:47:26No.1289256983+まとめブログ管理からの仕事みたいにろくに金支払わないで酷使してきそう |
… | 5125/03/05(水)09:49:32No.1289257307+単価見ると安く見えるが |
… | 5225/03/05(水)09:49:36No.1289257316+善意ベースで対応するとしてもプロンプト入りの画像一枚くれてやるからあとは勝手にそっちでやれって感じかな |
… | 5325/03/05(水)09:51:56No.1289257691+150円って結構絶妙な価格設定な気がしてきた |
… | 5425/03/05(水)09:52:41No.1289257822+ストーリー要約から場面抽出して画像プロンプト組むとこもAIにやらせるなら時間給としては割とありかもしれん |
… | 5525/03/05(水)09:53:02No.1289257882+漫画作りはAI生成イラスト使ってもクソ面倒くせえすぎる… |
… | 5625/03/05(水)09:53:35No.1289257977+あのさぁ!イラスト生成AI君はネーム切ってはくれないんだけどさぁ! |
… | 5725/03/05(水)09:56:02No.1289258413そうだねx1これ文章が絶妙だよね |
… | 5825/03/05(水)09:59:47No.1289259035+AIでやれるなら自分でやれよとしかならんよなこれ |
… | 5925/03/05(水)10:04:24No.1289259825そうだねx1>AI生成とは言え1枚150円って… |
… | 6025/03/05(水)10:04:28No.1289259840そうだねx2>単価見ると安く見えるが |
… | 6125/03/05(水)10:04:39No.1289259876+AIでそれなりに売ってる人は先に絵出力して絵に合わせたシナリオ考えてるみたいなスタイルも多いよね |
… | 6225/03/05(水)10:05:23No.1289259998+粗製乱造の末路 |
… | 6325/03/05(水)10:05:53No.1289260073+すげえリテイク多そう |
… | 6425/03/05(水)10:06:35No.1289260187そうだねx4これ受けるなら自分で売ったほうが儲かりそう |
… | 6525/03/05(水)10:07:08No.1289260285そうだねx1>自分でやった方が早そう |
… | 6625/03/05(水)10:08:52No.1289260579+こんなもん自分でやれ |
… | 6725/03/05(水)10:09:41No.1289260707+服のディテールが前後で違うからリテイク! |
… | 6825/03/05(水)10:10:27No.1289260804+背景統一されないから都度都度シーンが飛びそう |
… | 6925/03/05(水)10:12:02No.1289261056+>>自分でやった方が早そう |
… | 7025/03/05(水)10:12:32No.1289261121そうだねx1情報教材かなんかでそういうスキームが紹介されてるらしく |
… | 7125/03/05(水)10:13:41No.1289261306+AIイラスト生成講座もそうだが |
… | 7225/03/05(水)10:16:50No.1289261843+>AIイラスト生成講座もそうだが |
… | 7325/03/05(水)10:20:13No.1289262403+だって1枚10秒でしょ?(笑) |
… | 7425/03/05(水)10:21:41No.1289262669+AIイラスト今のとこエロいけど抜けない |
… | 7525/03/05(水)10:23:04No.1289262899+スレ画だとこっちが渡したストーリーに合わせて生成した上でセリフとかもちゃんと入れてくださいねだから1枚150円だと大赤字も良いところだよなこれ |
… | 7625/03/05(水)10:24:25No.1289263128+>AIイラスト生成講座もそうだが |
… | 7725/03/05(水)10:25:13No.1289263263+1カットごとのプロンプト入力だけでもう割に合わない |
… | 7825/03/05(水)10:29:26No.1289264004そうだねx1>だって1枚10秒でしょ?(笑) |
… | 7925/03/05(水)10:29:57No.1289264095+前から「短時間で高品質なイラスト大量に生成できる!」しか売りがなかったんだからこうなるのわかってたでしょ |