なんか眠れなくて寂しいから構って🥺このスレは古いので、もうすぐ消えます。
もしくはウーシャンヘンを活かした美味しい料理教えて
… | 125/03/05(水)03:07:40No.1289230997そうだねx6から揚げ |
… | 225/03/05(水)03:08:37No.1289231046+唐揚げに合うの?普通の塩胡椒でよくない? |
… | 325/03/05(水)03:09:11No.1289231067そうだねx7定番はやっぱ魯肉飯では? |
… | 425/03/05(水)03:09:40No.1289231088そうだねx2唐揚げ合うよ |
… | 525/03/05(水)03:10:24No.1289231120そうだねx4ルーローハンのあの不思議な香りってスレ画のだったのか |
… | 625/03/05(水)03:10:54No.1289231147そうだねx4人選ぶよねこれ… |
… | 725/03/05(水)03:11:14No.1289231166そうだねx2ちょっと入れるだけでかなり香りがこいつに支配される |
… | 825/03/05(水)03:11:37No.1289231184+え!?なんでID出てんの俺!?最後にレスしたの昨日のががだぞ!? |
… | 925/03/05(水)03:11:42No.1289231190+五香粉の中の特にスターアニスがかなり魯肉飯の匂い |
… | 1025/03/05(水)03:12:19No.1289231218+中華風の炒め物は大体合うでしょ |
… | 1125/03/05(水)03:12:31No.1289231226+五香粉使うと全部五香粉あじになっちゃうからあまり使うとすぐ飽きるというか嫌になってしまう |
… | 1225/03/05(水)03:13:29No.1289231257+ちょっと試してみたいんだけどおすすめの料理ある?卵かけご飯にかけるみたいな |
… | 1325/03/05(水)03:13:58No.1289231285そうだねx1カレー |
… | 1425/03/05(水)03:14:29No.1289231307そうだねx1麻婆豆腐 |
… | 1525/03/05(水)03:14:53No.1289231328+カレーに勝つんだこのスパイス… |
… | 1625/03/05(水)03:14:55No.1289231330そうだねx4直接かけるよりは料理の中で使った方がいいよ |
… | 1725/03/05(水)03:15:41No.1289231362+麻婆豆腐 |
… | 1825/03/05(水)03:18:56No.1289231505そうだねx2>カレーに勝つんだこのスパイス… |
… | 1925/03/05(水)03:20:10No.1289231558+七味やガラムマサラなんかと同じで五香粉もミックススパイスのことだから内容は決まってるわけではない |
… | 2025/03/05(水)03:22:02No.1289231631そうだねx2いわゆる台湾の臭いがこれ? |
… | 2125/03/05(水)03:23:49No.1289231714+唐揚げにぶっかければ一気に台湾唐揚げと貸すぜ! |
… | 2225/03/05(水)03:30:40No.1289231951+甜醤油を作る |
… | 2325/03/05(水)03:31:12No.1289231980+豚の角煮系 |
… | 2425/03/05(水)03:33:47No.1289232064そうだねx2八角は日本人なら一角でも多いよね… |
… | 2525/03/05(水)03:34:14No.1289232082+シナモンが結構効いてる気がする五香粉 |
… | 2625/03/05(水)03:35:36No.1289232130+チリコンカンにも合う |
… | 2725/03/05(水)03:36:10No.1289232150+おでん作るときに入れて煮る |
… | 2825/03/05(水)03:36:21No.1289232162+体質で八角無理だから苦手な奴 |
… | 2925/03/05(水)03:37:21No.1289232197そうだねx5>おでん作るときに入れて煮る |
… | 3025/03/05(水)03:38:47No.1289232244+ポトフに合うらしいって話だがなんかタイ料理みたいになるらしい |
… | 3125/03/05(水)03:40:37No.1289232310+バニラアイスにかける |
… | 3225/03/05(水)03:40:50No.1289232319+GABANいわくベトナム風もこれっぽいね |
… | 3325/03/05(水)03:41:05No.1289232329+>七味やガラムマサラなんかと同じで五香粉もミックススパイスのことだから内容は決まってるわけではない |
… | 3425/03/05(水)03:42:13No.1289232364+>https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/18734.html |
… | 3525/03/05(水)04:04:39No.1289233014+ホイコーロー |
… | 3625/03/05(水)04:07:50No.1289233098+料理2人前に小さじの1/2ぐらいでいい |
… | 3725/03/05(水)04:10:15No.1289233160+最近中華作ってて辣子鷄の時に唐揚げの衣に使ったのと回鍋肉のタレに使った |
… | 3825/03/05(水)04:14:36No.1289233290+八角ってそんな中華料理っぽくなるのか |
… | 3925/03/05(水)04:14:41No.1289233294+フェンネルが茴香で八角が大茴香と呼ぶぐらいだからわりと代用するみたいよ |
… | 4025/03/05(水)04:18:30No.1289233399+ドーナツ |
… | 4125/03/05(水)04:20:26No.1289233455+ミルクティーに掛けたらチャイティーみたいになるんじゃない思い付きだけど |
… | 4225/03/05(水)04:26:46No.1289233646+>フェンネルが茴香で八角が大茴香と呼ぶぐらいだからわりと代用するみたいよ |
… | 4325/03/05(水)04:33:22No.1289233876+https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/02394.html |
… | 4425/03/05(水)04:36:50No.1289234011+個人的な好みの度合いだと一振りでちょっと強く振ってしまうだけで入れすぎになってしまうので難しい |
… | 4525/03/05(水)04:42:53No.1289234221+担々麵 |
… | 4625/03/05(水)04:47:07No.1289234364+>定番はやっぱ魯肉飯では? |
… | 4725/03/05(水)04:50:11No.1289234453+>唐揚げにぶっかければ一気に台湾唐揚げと貸すぜ! |
… | 4825/03/05(水)04:51:19No.1289234502+クミンとかと同じでこの風味が好きなら料理のレパートリーかなり広がるんだけど |
… | 4925/03/05(水)04:57:08No.1289234728+鶏ガラスープでおかゆ作って少し混ぜるとなんかチャイナ~ンな感じになる |
… | 5025/03/05(水)05:05:45No.1289235054そうだねx1主張が強いから濃い味付けのアクセントにはちょうどいい |
… | 5125/03/05(水)05:07:44No.1289235116+これ |
… | 5225/03/05(水)05:09:06No.1289235158+鶏手羽元煮るやつに |
… | 5325/03/05(水)05:15:11No.1289235351+五香粉使ってとんかつ肉を揚げると台湾風な味がして美味しかった気がする |
… | 5425/03/05(水)05:22:20No.1289235542+トッピングでちょい足しじゃなくて |
… | 5525/03/05(水)05:23:25No.1289235573+業スーやハナマサで売ってる冷凍の葱抓餅をフライパンで焼いて |
… | 5625/03/05(水)05:39:51No.1289235993そうだねx1本場の台湾料理食ってみてえなあ |
… | 5725/03/05(水)05:40:52No.1289236023+ウーシャンへんとか初めて聞いた |
… | 5825/03/05(水)05:44:37No.1289236136+麻婆カレーの仕上げにこれ掛けるといい感じに中華に寄る |
… | 5925/03/05(水)05:44:50No.1289236146+ごこーこ |
… | 6025/03/05(水)07:01:44No.1289239100+スクランブルエッグに混ぜると美味い |
… | 6125/03/05(水)07:02:54No.1289239157+俺はTKGに混ぜてんな |
… | 6225/03/05(水)07:12:33No.1289239746+火鍋 |
… | 6325/03/05(水)07:15:50No.1289239975+加熱するとすごいそれっぽい香りになるけどそのままだと薬っぽくてあんまり |
… | 6425/03/05(水)07:18:48No.1289240196+既視感ある香りだと思ったけど屠蘇散と似てるのね |
… | 6525/03/05(水)07:27:49No.1289240831+なんかに使うなら角煮か炒飯かなぁ |
… | 6625/03/05(水)07:33:22No.1289241264+牛丼にかけると一気に中華風になる |
… | 6725/03/05(水)07:45:27No.1289242233+スレ画の匂いが苦手で台湾旅行駄目な人が居たりする |
… | 6825/03/05(水)07:49:54No.1289242643+これ使うだけで台湾の思い出に浸れる |
… | 6925/03/05(水)07:53:05No.1289242970+これ買ってルーローハンでも作ろうかと思うけどルーローハン以外に使い道なさそうで買うの躊躇するやつ |
… | 7025/03/05(水)07:58:19No.1289243452+すごい苦手 |
… | 7125/03/05(水)07:58:55No.1289243518+水で溶くタイプの唐揚げ粉にちょっと加えるとお手軽にジーパイっぽい味に |
… | 7225/03/05(水)08:00:33No.1289243682+五香粉がきついって人は十三香も試してみるといいよ |
… | 7325/03/05(水)08:06:04No.1289244257+土井先生が鶏の照り焼きに足してたと思う |
… | 7425/03/05(水)08:11:07No.1289244833+山椒の代わりに使える |
… | 7525/03/05(水)08:13:36No.1289245090+タイ料理ビュッフェで八角入れた調味液に厚揚げとゆで卵で煮るやつあるけどこれ使ったら再現できるの? |
… | 7625/03/05(水)08:21:46No.1289246014+最近あらゆる物にこれ掛けてる |
… | 7725/03/05(水)09:22:36No.1289253435+シナモンがいらないんじゃないかなこれ |
… | 7825/03/05(水)09:29:43No.1289254406+これかけるとなんでも気軽に中華風の味になるよね |
… | 7925/03/05(水)09:38:47No.1289255683+ミルクティーに振ると美味いよ |
… | 8025/03/05(水)09:48:38No.1289257175+焼きそばにぶち込むと異国の味わいかもしれない |
… | 8125/03/05(水)09:51:32No.1289257635+使ってみたいけど角煮ならどのタイミングで入れればいいのかな |
… | 8225/03/05(水)09:53:16No.1289257924+何時から寝るつもりだ |
… | 8325/03/05(水)09:57:50No.1289258709+日本の角煮と中華の角煮の違いはこれだったのか |
… | 8425/03/05(水)10:04:36No.1289259867+>使ってみたいけど角煮ならどのタイミングで入れればいいのかな |