二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741090650655.jpg-(11301 B)
11301 B25/03/04(火)21:17:30No.1289146740+ 22:42頃消えます
富山には何があるのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/04(火)21:19:14No.1289147348+
カマボコ昆布締め鱒の寿司
225/03/04(火)21:20:10No.1289147674+
寒ぶり
325/03/04(火)21:20:51No.1289147908+
セフレ
425/03/04(火)21:22:03No.1289148346そうだねx48
問題が悪い
525/03/04(火)21:22:16No.1289148418そうだねx1
白海老
625/03/04(火)21:22:35No.1289148537+
きときと寿司
725/03/04(火)21:22:58No.1289148688+
楽になる薬
825/03/04(火)21:23:00No.1289148698そうだねx1
ホタルイカ
925/03/04(火)21:23:15No.1289148795+
剱岳
1025/03/04(火)21:23:38No.1289148928+
個人的な感覚だけど俺が出張で行く地域の中で一番美人が多い
1125/03/04(火)21:23:50No.1289149026+
なぜ不正解…?
1225/03/04(火)21:23:58No.1289149084そうだねx70
>問題が悪い
富山なんか楽しめるわけねーだろ
1325/03/04(火)21:24:11No.1289149166+
うどん
1425/03/04(火)21:24:15No.1289149188+
県庁所在地の中で一番標高の高い山がある
1525/03/04(火)21:24:16No.1289149190+
パイおまんくり
1625/03/04(火)21:24:26No.1289149262そうだねx22
>なぜ不正解…?
>富山なんか楽しめるわけねーだろ
1725/03/04(火)21:25:15No.1289149578+
富山った画像を見るという楽しみ方はあるはずだ
1825/03/04(火)21:25:43No.1289149759+
1925/03/04(火)21:26:04No.1289149882+
室堂はいいぞ日本一高い所にあるみくりが池温泉にも入ろう
2025/03/04(火)21:26:12No.1289149943+
海老が美味いらしいじゃん?
2125/03/04(火)21:26:28No.1289150038+
富山と登山
楽しいのはどっちか考えたらわかるだろ
2225/03/04(火)21:26:56No.1289150202+
立山の室堂からの下山途中に見えてる色んな施設に一度は行ってみたいとは思ってるんだが多分もう無理だろう
2325/03/04(火)21:27:01No.1289150233+
富山で登山するところはいくらでもあるぞ
2425/03/04(火)21:27:05No.1289150248+
富山を楽しむだとキャッチコピー感があって行動っぽくない
2525/03/04(火)21:27:32No.1289150417+
✅️👍️
2625/03/04(火)21:27:38No.1289150454そうだねx11
山にもふりがな打ってないのが悪い
2725/03/04(火)21:27:41No.1289150474+
>海老が美味いらしいじゃん?
エビの噂はあんまり聞かねえな…
ホタルイカの漁が解禁されたという話は先日聞いた
2825/03/04(火)21:27:45No.1289150496+
カターレ
2925/03/04(火)21:28:02No.1289150583+
>立山の室堂からの下山途中に見えてる色んな施設に一度は行ってみたいとは思ってるんだが多分もう無理だろう
国民宿舎とかあってそこまで高く無い値段で泊まれるぞ
3025/03/04(火)21:28:10No.1289150652そうだねx5
テストっていうのは直近の学習範囲が身に付いているかを試すっていうのが大前提なので
それ無視してヒネた回答して「間違ってないじゃん!」みたいなこと言う子は
その子の将来のためにも間違っていると扱わなければならない
3125/03/04(火)21:28:21No.1289150711そうだねx2
>>海老が美味いらしいじゃん?
>エビの噂はあんまり聞かねえな…
>ホタルイカの漁が解禁されたという話は先日聞いた
白エビが有名なんだ
3225/03/04(火)21:28:38No.1289150806+
富山の方がマシ
3325/03/04(火)21:29:18No.1289151024+
>立山の室堂からの下山途中に見えてる色んな施設に一度は行ってみたいとは思ってるんだが多分もう無理だろう
なんでだよ今年にもすぐ行けるだろ立山博物館とか
3425/03/04(火)21:29:22No.1289151055+
能登の方に行けなくなってしまったからな
氷見とかに行こう
3525/03/04(火)21:29:40No.1289151143+
>県庁所在地の中で一番標高の高い山がある
岐阜とかじゃないんだ…
3625/03/04(火)21:30:14No.1289151355+
>>県庁所在地の中で一番標高の高い山がある
>岐阜とかじゃないんだ…
立山町と富山市が合併したので…
3725/03/04(火)21:30:39No.1289151505+
>能登の方に行けなくなってしまったからな
>氷見とかに行こう
神代温泉いいよね…
3825/03/04(火)21:30:39No.1289151507そうだねx10
登山よりは富山の方がまだ楽しめるだろ…
3925/03/04(火)21:30:57No.1289151617+
>立山町と富山市が合併したので…
合併してないだろ
4025/03/04(火)21:31:25No.1289151780+
登山以外認めないなら山にルビ振っとけばいいのに
4125/03/04(火)21:31:52No.1289151924+
>県庁所在地の中で一番標高の高い山がある
間ノ岳ではないのか?
4225/03/04(火)21:31:59No.1289151967+
>>県庁所在地の中で一番標高の高い山がある
>岐阜とかじゃないんだ…
岐阜は県庁所在地平野にあるから低いぞ
4325/03/04(火)21:32:18No.1289152082+
>登山よりは富山の方がまだ楽しめるだろ…
やれやれ富山に行った事ないんだな…
4425/03/04(火)21:34:14No.1289152825+
>>登山よりは富山の方がまだ楽しめるだろ…
>やれやれ富山に行った事ないんだな…
日本で訪れる事が無い県でもトップの方だとは思う
4525/03/04(火)21:34:23No.1289152876+
八村塁を輩出したとこだろ?かっこいいじゃん
4625/03/04(火)21:34:35No.1289152946+
上越転勤になって近隣の富山市に戯れに行ったけど笑えないレベルの遊ぶとこというかショップとか娯楽施設無くて笑うどころか引き攣ったよ
マジでセックスセックス!か引き篭もってネットくらいしか無くね?
上越市もクソカスだけど
4725/03/04(火)21:35:48No.1289153409そうだねx8
>八村塁を輩出したとこだろ?かっこいいじゃん
ナチュラルに富山人が気分良くなる最高の回答出してくるじゃん
お前富山でモテるわ
4825/03/04(火)21:37:29No.1289154076+
カニ
4925/03/04(火)21:38:02No.1289154285+
海産物くらいしか…
5025/03/04(火)21:38:06No.1289154307+
北陸へ旅行に行ったときの寿司屋美味しかったよ
5125/03/04(火)21:38:15No.1289154371+
富山行くなら金沢行くし…
5225/03/04(火)21:39:01No.1289154651+
書き込みをした人によって削除されました
5325/03/04(火)21:39:07No.1289154694+
>>>登山よりは富山の方がまだ楽しめるだろ…
>>やれやれ富山に行った事ないんだな…
>日本で訪れる事が無い県でもトップの方だとは思う
流石に佐賀には負ける
5425/03/04(火)21:39:10No.1289154714そうだねx1
一番近い映画館であるファボーレがあるから岐阜の飛騨地方民がよく行く
5525/03/04(火)21:39:23No.1289154776+
原料がいいのか揚げたてのさつま揚げがべらぼうに美味かった
5625/03/04(火)21:39:31No.1289154824+
黒部ダムあるじゃん
5725/03/04(火)21:39:39No.1289154876+
飛騨に立山にと山に富んでるから富山だし海もいいし
座れって方言はチンとしてなさいだし
良いところだよね
5825/03/04(火)21:40:34No.1289155223+
書き込みをした人によって削除されました
5925/03/04(火)21:40:46No.1289155302+
先生が楽しくないって思ってたら登山も不正解になるよ
6025/03/04(火)21:41:15No.1289155476+
ニューヨークタイムズも認めた楽しい所なのに…
6125/03/04(火)21:42:55No.1289156108+
白エビで思い出したがホワイトラーメンはまだ生き残ってるのかのう…
ブラックばかり有名になったが
6225/03/04(火)21:43:02No.1289156143+
>一番近い映画館であるファボーレがあるから岐阜の飛騨地方民がよく行く
コストコと言い飛騨ナンバー来すぎだとはよく思う
6325/03/04(火)21:43:53No.1289156432+
いつでもスーパーで海苔だけの押し寿司売ってるのは文化の違いを感じた
6425/03/04(火)21:44:09No.1289156533+
ウミホタルミュージアムで沖漬けの試食食い荒らすのめっちゃ楽しいよ!
6525/03/04(火)21:45:23No.1289157003+
冷蔵まるたかやラーメンのやつ好きだから県外でも売って欲しいな
6625/03/04(火)21:45:51No.1289157178そうだねx4
字きれいだな
6725/03/04(火)21:45:56No.1289157202+
ブラックラーメン食べるなら大喜を食うんだぞ
1番しょっぺえから
6825/03/04(火)21:45:56No.1289157203そうだねx1
>一番近い映画館であるファボーレがあるから岐阜の飛騨地方民がよく行く
飛騨民として言わせてもらえば富山はエンタメの殿堂みたいな場所で週末には2時間かけて行くくらいには楽しいところだと思う
6925/03/04(火)21:46:10No.1289157273+
富山を楽しんじゃいけないって言うのかよ!
7025/03/04(火)21:46:38No.1289157451+
富山は海鮮とパチンコしかねえだろ
7125/03/04(火)21:46:58No.1289157569+
砺波市が暮らしやすくて良かった
高岡と違って郊外って感じで
7225/03/04(火)21:47:09No.1289157633+
>飛騨民として言わせてもらえば富山はエンタメの殿堂みたいな場所で週末には2時間かけて行くくらいには楽しいところだと思う
高山とかじゃダメなのかい?
7325/03/04(火)21:47:19No.1289157705+
高岡のeスポーツ団体が大きくなってるみたいだね
7425/03/04(火)21:47:20No.1289157716そうだねx5
>富山を楽しんじゃいけないって言うのかよ!
だめです
7525/03/04(火)21:47:50No.1289157907そうだねx2
>高山とかじゃダメなのかい?
何もねえよ
7625/03/04(火)21:48:28No.1289158141+
>高山とかじゃダメなのかい?
だめです
7725/03/04(火)21:48:42No.1289158219+
>砺波市が暮らしやすくて良かった
>高岡と違って郊外って感じで
隣り合ってる市だしそんなに変わらない気もするが最近は砺波の方が活気ある感じがするね
7825/03/04(火)21:49:00No.1289158355+
氷見の方がいいよ
7925/03/04(火)21:49:50No.1289158632+
なぜか富山の名産品に詳しくなっている「」は多い
8025/03/04(火)21:50:17No.1289158794+
実家が南砺市だけど周りは山と田んぼしか無いよ
8125/03/04(火)21:51:30No.1289159220+
観光には良いが住みたくはないというどこにでもよくある土地
8225/03/04(火)21:51:42No.1289159297+
富山ってホタルイカも取れるんだっけか
8325/03/04(火)21:52:14No.1289159516+
>富山ってホタルイカも取れるんだっけか
ホタルイカしか取れない
8425/03/04(火)21:52:14No.1289159518+
公式に記録されてる初登頂時に山頂に謎の鉄剣が刺さっていたという剣岳!!
8525/03/04(火)21:52:16No.1289159522+
>>日本で訪れる事が無い県でもトップの方だとは思う
>流石に高知には負ける
8625/03/04(火)21:52:39No.1289159670+
>>問題が悪い
>富山なんか楽しめるわけねーだろ
先生金沢出身か
8725/03/04(火)21:52:50No.1289159726+
生のゲンゲがわりと普通に流通してるのうらやましい
8825/03/04(火)21:52:54No.1289159741+
隣行ってガスエビ食え
8925/03/04(火)21:53:05No.1289159817+
山の方にもルビ振って答えを誘導すべきだろ…
9025/03/04(火)21:53:24No.1289159945+
なんかあれ
砂丘なかったっけ
9125/03/04(火)21:53:35No.1289160016+
実際金沢は見る所が多いからな…
9225/03/04(火)21:55:57No.1289160892+
黒造りを食べるのです
9325/03/04(火)21:59:44No.1289162210そうだねx1
>隣行ってガスエビ食え
隣も何も富山でも揚がるでしょガスエビ
9425/03/04(火)22:00:32No.1289162512+
ジェネリック丸ゆべしのゆず羊羹安くていいよね
9525/03/04(火)22:02:43No.1289163312+
書き込みをした人によって削除されました
9625/03/04(火)22:06:04No.1289164475そうだねx4
>上越転勤になって近隣の富山市に戯れに行ったけど笑えないレベルの遊ぶとこというかショップとか娯楽施設無くて笑うどころか引き攣ったよ
遊ぶとことかショップとか娯楽施設ってどういうところのことを言うのかインドアオタクだから分からないんだよね
どういうところなの?
9725/03/04(火)22:06:29No.1289164618+
北陸食い倒れ旅はちょっとしてみたいかも
9825/03/04(火)22:07:03No.1289164798+
いうて温泉の一つや二つはあるだろ
9925/03/04(火)22:07:14No.1289164846+
国内旅行色々行ったけど魚津で食べた魚が一番美味かった
それだけの為にまた行きたい
10025/03/04(火)22:09:35No.1289165645+
だいたい登山なら楽しめるってのかよ
あんなの元々修験者なんかがやってた苦行じゃねえか
10125/03/04(火)22:09:58No.1289165769そうだねx1
埋没林博物館は行ってみたい
10225/03/04(火)22:10:35No.1289165990+
>いうて温泉の一つや二つはあるだろ
金太郎温泉がおすすめだよ
10325/03/04(火)22:11:45No.1289166417+
419系に乗るためにさんざん通った
もう無い
10425/03/04(火)22:11:59No.1289166508+
でかいダム!うまい魚!
10525/03/04(火)22:12:00No.1289166513+
魚津水族館には2年に1回くらいのペースで行っとるよ
10625/03/04(火)22:14:16No.1289167315+
>ウミホタルミュージアムで沖漬けの試食食い荒らすのめっちゃ楽しいよ!
ホタルイカじゃねーの!?
10725/03/04(火)22:14:40No.1289167474+
苦行を楽しむという点でもやはり富山も間違いでは無い
10825/03/04(火)22:16:51No.1289168223+
問題読まずに採点してそう
数が膨大だろうから仕方ないけど
返却時に聞いて見れば〇くれるかもな
10925/03/04(火)22:18:15No.1289168734+
石川福井富山はドライブはめっちゃ楽しい
11025/03/04(火)22:19:00No.1289169008+
沖漬け買ったけど味濃すぎ!
11125/03/04(火)22:19:02No.1289169016+
富山では登山を楽しめますよ
11225/03/04(火)22:20:36No.1289169550+
🏔「お酒飲めるようになってからまた来て♥」
11325/03/04(火)22:25:37No.1289171218+
>>なぜ不正解…?
>>富山なんか楽しめるわけねーだろ
おいヘイトスピーチだぞ
11425/03/04(火)22:26:11No.1289171420+
書き込みをした人によって削除されました
11525/03/04(火)22:26:30No.1289171527+
富山県民だけど生の魚介食べられないから色々辛い
11625/03/04(火)22:28:45No.1289172295+
富山へ行きたいのかい
11725/03/04(火)22:29:22No.1289172505+
調べたらブリかつが出てきた
美味しそう
11825/03/04(火)22:29:51No.1289172642+
白エビビーバーを食え…八村のように
11925/03/04(火)22:31:34No.1289173207+
p.a.works…
12025/03/04(火)22:32:00No.1289173359+
桜のタイミングで環水公園行って例のスタバキメるだけでも充分楽しめたよ
夜のライトアップまで写真撮りまくってた
12125/03/04(火)22:37:50No.1289175299+
氷見の海の向こうに大山脈というのはすごい衝撃だったよ
12225/03/04(火)22:40:03No.1289176001+
サッカー見に行ったときにスタジアムグルメでホタルイカの躍り食いって店があってびっくりした
食う勇気がなかった……
12325/03/04(火)22:41:58No.1289176628+
もう身投げ始まってんのかな


1741090650655.jpg