二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741078683047.jpg-(843827 B)
843827 B25/03/04(火)17:58:03No.1289080016そうだねx11 19:38頃消えます
やっぱり関西人はコイツは似非だなってわかるンゴ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/04(火)17:58:31No.1289080127そうだねx47
撃て
225/03/04(火)18:01:21No.1289080810そうだねx8
そうやでしかし
325/03/04(火)18:02:29No.1289081071そうだねx56
落ち着いて聞いてほしい
そもそも一般的な関西人はンゴとか言わない
425/03/04(火)18:02:35No.1289081093そうだねx7
ウチの喋りでも皆が通った道やで
525/03/04(火)18:03:16No.1289081264+
タマがブチ切れそう
625/03/04(火)18:03:38No.1289081345そうだねx10
よすやん!
725/03/04(火)18:04:56No.1289081669そうだねx17
関西でも共通な部分と地域で細かく異なる部分とがあるから一筋縄ではいかんから
こだわりすぎるとなんも書けんようになるで…
825/03/04(火)18:07:21No.1289082260+
奈良とか京都は柔らかいけどなんか大阪は汚い印象があるやで
925/03/04(火)18:07:41No.1289082335そうだねx8
>関西でも共通な部分と地域で細かく異なる部分とがあるから一筋縄ではいかんから
メダリストの関西弁キャラたちがニュアンスの違いからこの子はこの辺のええとこやなこの子はこっちやなって分類されてて恐怖したで
1025/03/04(火)18:08:10No.1289082453そうだねx1
でんがなまんがな
1125/03/04(火)18:10:13No.1289082957そうだねx14
ワイラッキーライラック
追い切りで10秒切る
1225/03/04(火)18:10:47No.1289083097+
許してやったらどうや?
1325/03/04(火)18:11:08No.1289083185+
ワイのワイルドワイバーンやで
1425/03/04(火)18:12:08No.1289083428そうだねx15
普通に地元の方言喋ってるだけでエセ関西弁扱いされる
1525/03/04(火)18:13:09No.1289083667そうだねx5
知り合いの関西出身の人は大阪弁って言ってるし関西弁も一括りじゃないンゴねえ
1625/03/04(火)18:13:39No.1289083794+
これイメ損じゃないの?
1725/03/04(火)18:16:08No.1289084455そうだねx3
ネット上での関西弁はそもそも別ジャンルなのに触れる機会がそこしかないことはあるからな…
1825/03/04(火)18:16:27No.1289084556そうだねx15
>これイメ損じゃないの?
許してクレメンス
1925/03/04(火)18:17:12No.1289084755そうだねx1
>普通に地元の方言喋ってるだけでエセ関西弁扱いされる
草www
2025/03/04(火)18:17:33No.1289084840+
J民扱いはやめるンゴ
2125/03/04(火)18:17:52No.1289084917そうだねx8
寧ろ猛虎弁はエセ関西弁という意味合いだから違うだろ!
2225/03/04(火)18:18:36No.1289085101そうだねx10
>普通に地元の方言喋ってるだけでエセ関西弁扱いされる
アンカツきたな…
2325/03/04(火)18:19:26No.1289085317+
ヒエッ…ネットで関西弁使うとどうなるんや…?
2425/03/04(火)18:21:14No.1289085824+
ファッ!?とか言うんかこの子?
2525/03/04(火)18:22:02No.1289086044+
>ヒエッ…ネットで関西弁使うとどうなるんや…?
昔は書き込みくらい標準語で出来ねえのか!って煽られたいや本当に
2625/03/04(火)18:24:20No.1289086648そうだねx10
>ヒエッ…ネットで関西弁使うとどうなるんや…?
ペタペタペタァ!!
2725/03/04(火)18:24:29No.1289086682そうだねx1
スレ画は京都の人曰くイントネーションが京都と大阪の県境ぐらいの人だそうな
2825/03/04(火)18:25:18No.1289086883+
兵庫県西部と阪神間と大阪南部と京都は違うたぶん和歌山や奈良滋賀辺りも違うんだろうな
2925/03/04(火)18:25:19No.1289086887+
ホンマかいなとしあきはん!
3025/03/04(火)18:25:44No.1289087012+
ああ良かったw
無料10連当てて下さいンゴww
3125/03/04(火)18:26:48No.1289087291+
安価で次走決めるで!
3225/03/04(火)18:26:50No.1289087300+
よろしくニキーw
3325/03/04(火)18:27:12No.1289087402+
ドミンゴwww
3425/03/04(火)18:35:33No.1289089617そうだねx6
猛虎弁と関西弁はまた別物だから…
来ない(東京)
きーひん(京都)
けーへん(大阪)
こやん(和歌山)
3525/03/04(火)18:35:48No.1289089681+
mayでは当然のようにワイとかガイジとか使ってて笑う
3625/03/04(火)18:36:19No.1289089839+
ニキニキ…かかってきやがれ…
3725/03/04(火)18:36:39No.1289089933+
>猛虎弁と関西弁はまた別物だから…
>来ない(東京)
>きーひん(京都)
>けーへん(大阪)
>こやん(和歌山)
三重だとこやへんになる
3825/03/04(火)18:36:41No.1289089938+
タマの一人称をワイと勘違いしてる人はたまに見た
タマだけに
3925/03/04(火)18:36:43No.1289089951そうだねx2
こゃーん…
4025/03/04(火)18:38:36No.1289090517そうだねx1
>猛虎弁と関西弁はまた別物だから…
>来ない(東京)
>きーひん(京都)
>けーへん(大阪)
>こやん(和歌山)
奈良だけど割とごっちゃになるんだよな
こーへんが奈良でいいのかな
4125/03/04(火)18:38:38No.1289090525+
>猛虎弁と関西弁はまた別物だから…
>来ない(東京)
>きーひん(京都)
>けーへん(大阪)
>こやん(和歌山)
>こん!(猛虎)
4225/03/04(火)18:40:06No.1289090948+
>こーへん(神戸)
4325/03/04(火)18:40:07No.1289090950そうだねx1
>こーへんが奈良でいいのかな
若年層だともう響きがかわいいのを選んで使うぐらいには入り混じってるからそろそろ地域ごとに分けるの難しいかも知れない
4425/03/04(火)18:40:17No.1289091006+
よかった外やん…
4525/03/04(火)18:41:32No.1289091354そうだねx1
>スレ画は京都の人曰くイントネーションが京都と大阪の県境ぐらいの人だそうな
いわゆる北摂(高槻・茨木・豊能etc)辺りか
4625/03/04(火)18:43:21No.1289091890そうだねx1
滋賀だけど
きゃんへん
こーへん
きやへん
きゃーれん
きゃんせん
きょーらん
きいひん
くらいは思いつくし相手との距離感とかで変わる
4725/03/04(火)18:43:37No.1289091983+
>いわゆる北摂(高槻・茨木・豊能etc)辺りか
ここと精華とかって文化圏違うの?
あそこは奈良ってバカにされるって聞くけど
4825/03/04(火)18:44:00No.1289092073そうだねx2
タマの一人称がたまにワイにされるのは関西弁にわかとかそういう問題じゃないよね
4925/03/04(火)18:44:17No.1289092158+
関西で一人称ワイのやつなんておるんか?
ウチはいるんだろうなって思うけど
5025/03/04(火)18:44:25No.1289092187+
地元の方言喋ってたら何故か「エセ関西弁やめろ!!」ってキレられて笑ってしまったことがある
お前の関西は対馬にあるのか?
5125/03/04(火)18:44:29No.1289092206そうだねx7
>ペタペタペタァ!!
これ好き
5225/03/04(火)18:44:49No.1289092303+
何か知らん女が実は男なの好き
5325/03/04(火)18:45:34No.1289092517そうだねx1
よく実在しないと言われるけど一人称ワイのおじさんは見たことあるんだよな…
5425/03/04(火)18:45:41No.1289092553+
まずタマとラララの喋り方で同じ大阪だけどミナミよりとキタよりで分かれる
このミナミは岸和田とかの方面にはいかないやつ
5525/03/04(火)18:45:45No.1289092580そうだねx5
ネットで方言に厳しい人は大体方言あんまよく分かってない
田舎で暮らしてたら◯◯弁で括れるほどまとまりがあるもんじゃねえって嫌でも分かるからな!
5625/03/04(火)18:46:03No.1289092665+
口語を文章で書くことないから書けない
5725/03/04(火)18:46:21No.1289092761+
>地元の方言喋ってたら何故か「エセ関西弁やめろ!!」ってキレられて笑ってしまったことがある
>お前の関西は対馬にあるのか?
関から西にはあるな…
5825/03/04(火)18:46:23No.1289092767そうだねx3
👀ミ*
5925/03/04(火)18:46:25No.1289092779+
アフンゴおじさんと楽しくおしゃべりするンゴ
6025/03/04(火)18:46:28No.1289092795+
>関西で一人称ワイのやつなんておるんか?
>ウチはいるんだろうなって思うけど
ワシは茶目っ気で言う人いるけどワイはなぁ
自分は気抜けてると私が訛ってわらしとわーしの間ぐらいになる
6125/03/04(火)18:46:44No.1289092884+
ワイタマはキッズアニメのせい
6225/03/04(火)18:46:45No.1289092887そうだねx1
>タマの一人称がたまにワイにされるのは関西弁にわかとかそういう問題じゃないよね
冷静に考えれば分かりそうだがな
6325/03/04(火)18:46:46No.1289092890+
ンゴは言わないだろアフリカンゴールドじゃあるまいし
6425/03/04(火)18:46:47No.1289092895そうだねx8
ンゴはおかしいだろンゴは
6525/03/04(火)18:47:02No.1289092974+
仕事で大阪と京都に合わせて2年ぐらい滞在したけどそういや語尾がでんがなの人に会ったことがない
6625/03/04(火)18:47:24No.1289093091+
>仕事で大阪と京都に合わせて2年ぐらい滞在したけどそういや語尾がでんがなの人に会ったことがない
そんなやつおらんやろ
6725/03/04(火)18:47:55No.1289093238+
大学で地方から関西に進学したけど多種多様な関西弁の影響受けてしまって
結果的に猛虎弁みたいな変な関西弁が染み付いてしまったンゴねぇ…
6825/03/04(火)18:48:48No.1289093536そうだねx1
舞子言葉でない京都弁は
ブラマヨとチュートを参考にすれば良いと何かで見た(4人とも京都市内出身)
6925/03/04(火)18:48:53No.1289093566+
優秀な人材であれば誰でも猛虎魂を宿すから大丈夫やで
7025/03/04(火)18:48:53No.1289093570+
元々の方言はどうしたんだよ
7125/03/04(火)18:48:54No.1289093576そうだねx1
>ネットで方言に厳しい人は大体方言あんまよく分かってない
>田舎で暮らしてたら◯◯弁で括れるほどまとまりがあるもんじゃねえって嫌でも分かるからな!
アニメ漫画の方言なんて通じる程度のエセでいいんだよな
本気で津軽弁の音を文字に起こしたら意味不明になるし
7225/03/04(火)18:49:21No.1289093738+
許してクレメンスのクレメンス部分が未だによくわからないンゴ
7325/03/04(火)18:49:35No.1289093813+
アカン!
7425/03/04(火)18:49:45No.1289093856+
>ワイタマはキッズアニメのせい
そんな…関西弁なのはタマゴじゃない方なのに
7525/03/04(火)18:50:12No.1289093989+
>>こん!(猛虎)
城プロ思い出す…
7625/03/04(火)18:50:12No.1289093991+
ワイのワイルドワイバーンや!
7725/03/04(火)18:50:25No.1289094066+
逢いたいンゴ今すぐその箱から
飛び出してきてクレメンス
夏の魔物に連れ去られワイの元へ
7825/03/04(火)18:50:31No.1289094097+
もうンゴはなんJ民ですら使ってないしなんJも滅びた
7925/03/04(火)18:50:40No.1289094151+
同い年で出身市が同じでもちょっと区域がズレるだけで方言も流行り遊びも変わったりするから皆自分こそがネイティブ◯◯人だ!って思い込んでるだけなんだよね
8025/03/04(火)18:50:49No.1289094189+
ネット住民認定キャラとか愚弄しかないからな
8125/03/04(火)18:51:19No.1289094346そうだねx1
>許してクレメンスのクレメンス部分が未だによくわからないンゴ
ンゴはわかるのかよ
ロジャークレメンスや
8225/03/04(火)18:51:20No.1289094349+
関西四国中国九州あたりはいきなり言われても何言われてるか分かるからな…
北東北なんて文字にするのも難しい
8325/03/04(火)18:51:20No.1289094353そうだねx1
>元々の方言はどうしたんだよ
田舎から進学して方言を出してるといじり倒されて
あっさりと変な関西弁に塗り替えられてしまうんや…
8425/03/04(火)18:51:30No.1289094404+
>ネット住民認定キャラとか愚弄しかないからな
ですね!
8525/03/04(火)18:51:40No.1289094461+
>ロジャークレメンスや
誰やねん
8625/03/04(火)18:51:44No.1289094477+
よかったw許してくださいンゴw
8725/03/04(火)18:52:07No.1289094597+
たまにここで見かけるけど里が死んでたのか
8825/03/04(火)18:52:18No.1289094648そうだねx1
アニメでも関西出身声優が演じても違和感出る場合
声優より脚本の問題だな?ってのが多い
8925/03/04(火)18:52:22No.1289094670+
>>>こん!(猛虎)
>城プロ思い出す…
来ないじゃん!をこやんやん!と言ったりするから関西人はキツネかもしれんな
9025/03/04(火)18:52:26No.1289094687そうだねx1
>許してクレメンスのクレメンス部分が未だによくわからないンゴ
ロジャー・クレメンスって名投手が由来
9125/03/04(火)18:52:44No.1289094765そうだねx1
imgになんJ民がおる
お前やろ
9225/03/04(火)18:52:48No.1289094789+
>アニメでも関西出身声優が演じても違和感出る場合
>声優より脚本の問題だな?ってのが多い
脚本というより演技指導だろ
9325/03/04(火)18:53:28No.1289094985+
今ならライディーンホークの喋りまねたらええやろ知らんけど
9425/03/04(火)18:53:52No.1289095121+
今やメの標準機能になんJ語変換がある時代だぞ
9525/03/04(火)18:53:57No.1289095145+
方言キャラが嫌われる理由
9625/03/04(火)18:54:04No.1289095184+
>imgになんJ民がおる
>お前やろ
ち~が~う~
9725/03/04(火)18:54:05No.1289095191+
>>ロジャークレメンスや
>誰やねん
>ウィリアム・ロジャー・クレメンスは、アメリカ合衆国オハイオ州デイトン出身の元プロ野球選手(投手)。愛称は「ロケット」。歴代最多7度のサイ・ヤング賞を受賞したMLBを代表する投手の1人。
9825/03/04(火)18:54:15No.1289095242+
>脚本というより演技指導だろ
標準語の言い回しを無理やり関西弁のイントネーションっぽく読んでるのとか結構ある
9925/03/04(火)18:54:29No.1289095315そうだねx2
真島の兄さんくらい突き抜けて変な関西弁ならいいよ
10025/03/04(火)18:54:57No.1289095474そうだねx3
>>imgになんJ民がおる
>>お前やろ
>ち~が~う~
お前やー!
10125/03/04(火)18:55:06No.1289095514そうだねx1
ハラデイ
マダックス
クレメンス
クリフリー
クレイトン
10225/03/04(火)18:55:33No.1289095658+
>>脚本というより演技指導だろ
>標準語の言い回しを無理やり関西弁のイントネーションっぽく読んでるのとか結構ある
…演技指導じゃねえか!
10325/03/04(火)18:55:38No.1289095676そうだねx2
imgはふたばのなんJや!
ほなmayちゃんちはニュー速なんか?
10425/03/04(火)18:55:57No.1289095776+
>>スレ画は京都の人曰くイントネーションが京都と大阪の県境ぐらいの人だそうな
>いわゆる北摂(高槻・茨木・豊能etc)辺りか
イントネーションだけやのうて書き文字で見てもそのへんの言葉に見えたで
10525/03/04(火)18:56:07No.1289095828+
トランセンドとか中身が京都人なんでウチの言い方に京都が見え隠れしてる
10625/03/04(火)18:56:08No.1289095839そうだねx3
令和に嘉門達夫とか通じねえよ
10725/03/04(火)18:56:39No.1289096019+
やっぱり奈良や和歌山は大阪京都は違う関西弁なのかな
なんか柔らかいって聞いたことがある
10825/03/04(火)18:56:40No.1289096024+
捨てられたドミを拾って商売してるけど中々買ってもらえない
10925/03/04(火)18:57:08No.1289096173+
なんで小笠原の蔑称が犬猫の愛称になるんだ
11025/03/04(火)18:57:11No.1289096179+
>令和に嘉門達夫とか通じねえよ
しかしこのスレの住民なら…
11125/03/04(火)18:58:12No.1289096469+
>やっぱり奈良や和歌山は大阪京都は違う関西弁なのかな
>なんか柔らかいって聞いたことがある
やらかいでなく古いのが正解
京都も言葉はやらかいやろ使い方がアレなだけで
11225/03/04(火)18:58:29No.1289096552+
意識しないだけで東京の人だって標準語ではなく地域ごとに微妙に違う東京弁や関東弁を喋ってるはずなんだよな
11325/03/04(火)18:58:55No.1289096696+
はんなりしてない方の京都寄りの関西弁は上岡龍太郎の動画とか見まくったらマスター出来そうな気はする
知らんけれども
11425/03/04(火)18:59:16No.1289096790+
タマのうどんはおかずはエセやと思う
うどんは汁物や
11525/03/04(火)18:59:22No.1289096815+
>意識しないだけで東京の人だって標準語ではなく地域ごとに微妙に違う東京弁や関東弁を喋ってるはずなんだよな
江戸っ子口調とか言うけど実際若干の訛りみたいなのあるからな都内でも
11625/03/04(火)19:00:25No.1289097130+
これだけウマ娘いるのに一人称ワイのキャラいないんだよな
11725/03/04(火)19:00:35No.1289097185そうだねx3
>クレメンス(Clemens, Klemens)は、ヨーロッパ系の男性名、姓。ラテン語の男性名を起源とし、「慈悲深い」の意味を持つ。
つまり許してクレメンスは「慈悲深い人よ許してください」となる
11825/03/04(火)19:00:35No.1289097190+
関西人ってあんまりおこるでしかしって言わないらしいな
11925/03/04(火)19:00:35No.1289097192そうだねx1
>ここと精華とかって文化圏違うの?
>あそこは奈良ってバカにされるって聞くけど
精華は大阪との関連だと北摂よりけいはんなの括りのイメージ
奈良はどうだろうねえ
12025/03/04(火)19:00:44No.1289097228+
ば!?
作者気仙語しゃあねぇがら
かだってんの
ズーズー弁さなってっちゃ!?
12125/03/04(火)19:01:19No.1289097392+
なおすみたいな言葉をさらっと使うと関西人っぽさは出る
12225/03/04(火)19:01:28No.1289097441そうだねx1
>>ウィリアム・ロジャー・クレメンスは、アメリカ合衆国オハイオ州デイトン出身の元プロ野球選手(投手)。愛称は「ロケット」。歴代最多7度のサイ・ヤング賞を受賞したMLBを代表する投手の1人。
ヒエッ…名投手すぎるやんけ…!
12325/03/04(火)19:01:31No.1289097459そうだねx2
>imgはふたばのなんJや!
>ほなmayちゃんちはニュー速なんか?
そうやで(ニッコリ
12425/03/04(火)19:01:48No.1289097551+
>タマのうどんはおかずはエセやと思う
>うどんは汁物や
おかずは焼きそばとお好み焼きだからな…
12525/03/04(火)19:02:10No.1289097664+
>タマのうどんはおかずはエセやと思う
>うどんは汁物や
色ご飯をうどんの汁で流し込むのは旨いからな…
12625/03/04(火)19:02:21No.1289097713+
>スレ画は京都の人曰くイントネーションが京都と大阪の県境ぐらいの人だそうな
高槻ってこと?
12725/03/04(火)19:02:34No.1289097799そうだねx1
>タマのうどんはおかずはエセやと思う
>うどんは汁物や
うどんは主食兼副食兼汁物だろ?
12825/03/04(火)19:02:55No.1289097924+
>>タマのうどんはおかずはエセやと思う
>>うどんは汁物や
>おかずは焼きそばとお好み焼きだからな…
ほんでたこ焼きはおやつや
12925/03/04(火)19:02:58No.1289097941+
淀が大阪と京都の境らへんにあるよな
13025/03/04(火)19:02:59No.1289097955+
名古屋出身の俺は気軽に語尾にみゃーを付けたがる奴らを許しはしない
13125/03/04(火)19:03:28No.1289098107そうだねx2
かやくご飯やで?
13225/03/04(火)19:03:34No.1289098145+
これ言ったらあれだけどマックイーンよりも阪神ファンが似合う子だなと思う
13325/03/04(火)19:03:56No.1289098265+
関西人だけど大阪人って本当に「おおきに」とか言うんだー!って昔なったことあるな
13425/03/04(火)19:03:57No.1289098271+
色ご飯で初めて聞いたわ
13525/03/04(火)19:04:09No.1289098348+
関西弁キャラ好きだから欲は言わないから阪神競馬場のGI勝ってるウマ娘は全員関西弁話して欲しい
13625/03/04(火)19:04:12No.1289098355+
>名古屋出身の俺は気軽に語尾にみゃーを付けたがる奴らを許しはしない
語尾はだがねだがね
13725/03/04(火)19:04:16No.1289098371+
>名古屋出身の俺は気軽に語尾にみゃーを付けたがる奴らを許しはしない
海老フリャー
13825/03/04(火)19:04:20No.1289098402+
口語で書くとだいぶおかしなるからガチすぎやとそれはそれで違和感出るで
13925/03/04(火)19:04:40No.1289098508+
>名古屋出身の俺は気軽に語尾にみゃーを付けたがる奴らを許しはしない
新井「みゃあ…」プリプリだから広島言葉なんじゃないの
14025/03/04(火)19:04:45No.1289098536+
>関西人ってあんまりおこるでしかしって言わないらしいな
関西人が怒ってる時に言うのは自分おもろいなぁ!だ
もしくは黙る
14125/03/04(火)19:04:59No.1289098603+
>これ言ったらあれだけどオリックスファンだなと思う
14225/03/04(火)19:05:14No.1289098673+
個人個人で言うなら両親とかが地方出身だとそっちの方言が微妙に交じることもあるぞ
14325/03/04(火)19:05:36No.1289098782+
淀と仁川の立地考えたら実際その辺りの方言になる
14425/03/04(火)19:05:38No.1289098794+
関西人はイントネーションに厳しすぎるから口に出したら即バレるから困る
14525/03/04(火)19:05:41No.1289098811+
>関西人だけど大阪人って本当に「おおきに」とか言うんだー!って昔なったことあるな
でんがなとかまんがなは言わないけど特に市内のジジイはまいどとおおきにはマジで使うよ
14625/03/04(火)19:06:04No.1289098930+
文章で書かせるとそんなコテコテにならん
それを読ませて聞くとまた違うけど
14725/03/04(火)19:06:06No.1289098941そうだねx1
スレ画って関西じゃなくて京都弁じゃないの!?
14825/03/04(火)19:06:08No.1289098958+
>新井「みゃあ…」プリプリだから広島言葉なんじゃないの
アカン…
14925/03/04(火)19:06:16No.1289098994+
サッカーで例えるならタマモがセレッソサポでラララがガンバサポなのかな?
大阪京都の境ならサンガも近い気がする
15025/03/04(火)19:06:50No.1289099167+
新大阪だとそうでもないが乗り換えて梅田から仁川行くと電車の中みんな関西弁使ってて面白い
15125/03/04(火)19:07:04No.1289099230+
ペンギンスレもどう見てもなんj的な住民だしな
15225/03/04(火)19:07:47No.1289099439+
タマみたいな南大阪のおっさんがJリーグなんてハイカラなもん追いかけるイメージがない
15325/03/04(火)19:07:54No.1289099476+
>名古屋出身の俺は気軽に語尾にみゃーを付けたがる奴らを許しはしない
>語尾はだがねだがね
地域によるけど一宮とか尾張の方の語尾はだがー
岐阜の語尾はやん
名古屋出身はあまり鈍らない
15425/03/04(火)19:08:05No.1289099522+
だいじっこ持ち出すのは(アカン)
15525/03/04(火)19:08:35No.1289099694+
名古屋はどうしても南利明のイメージがね
15625/03/04(火)19:09:46No.1289100065+
八十亀ちゃんでも八十亀以外の名古屋人みんな標準語使ってたな
15725/03/04(火)19:09:55No.1289100118+
仙台はどうしても永倉えみるのイメージがね
15825/03/04(火)19:10:29No.1289100305そうだねx2
>ペンギンスレもどう見てもなんj的な住民だしな
あれはなんかなんJとも違うと思う…
15925/03/04(火)19:10:51No.1289100417+
>岐阜の語尾はやん
オグリキャップやんよろしく頼むやん
16025/03/04(火)19:11:02No.1289100484+
セレッソの方がおしゃれイメージあるからガンバのがタマっぽいと思ってた
ナショナルの家電使ってそうだし
16125/03/04(火)19:11:22No.1289100590+
関西弁当とはいうが大阪京都だけでもかなり違うから割と適当に喋っても気にならないよ
16225/03/04(火)19:11:22No.1289100592+
なんGはそこまで淫夢がスタンダードじゃないし
16325/03/04(火)19:12:21No.1289100916+
>セレッソの方がおしゃれイメージあるからガンバのがタマっぽいと思ってた
>ナショナルの家電使ってそうだし
ガンバは北大阪のチームだから
セレッソが南
16425/03/04(火)19:12:24No.1289100936+
ラッキーライラック(本人)
16525/03/04(火)19:13:03No.1289101162そうだねx1
タマがワイになるのは多分ヤンジャンが悪い
というか森田が悪い
16625/03/04(火)19:13:09No.1289101201+
なんG?!
16725/03/04(火)19:13:29No.1289101315+
ネットの一部限定とはいえ日本語に取り込まれて今も残り続けてることをドミンゴグスマン投手はご存知なんだろうか…
16825/03/04(火)19:14:30No.1289101703+
競馬なんて原作に合わせたら全部北海道とかになるんとちゃうんか?
16925/03/04(火)19:15:40No.1289102123+
タマはもうイメージがホビー漫画の最初の強敵になってしまっている
中盤は観客席でベガ立ちしながらあ…あれは!って言う役の人
17025/03/04(火)19:15:42No.1289102134+
猛虎弁を日本語扱いするの大分抵抗あるな…
17125/03/04(火)19:17:28No.1289102765+
>猛虎弁を日本語扱いするの大分抵抗あるな…
(日本人が猛虎弁使っては)いかんのか?
17225/03/04(火)19:18:22No.1289103080+
キー坊の使う関西弁は河内弁やけど
こら関西弁の中でも一番乱暴で汚く聞こえる方言いわれとりますねん
17325/03/04(火)19:18:45No.1289103207+
>競馬なんて原作に合わせたら全部北海道とかになるんとちゃうんか?
ハヤヒデ!セントライト!
17425/03/04(火)19:19:46No.1289103536+
ンゴはりんご由来やろ青森ちゃうん?
17525/03/04(火)19:19:50No.1289103565+
>猛虎弁を日本語扱いするの大分抵抗あるな…
津軽や鹿児島に比べたらだいぶ日本語ヤンケ
17625/03/04(火)19:20:44No.1289103893そうだねx2
>キー坊の使う関西弁は河内弁やけど
>こら関西弁の中でも一番乱暴で汚く聞こえる方言いわれとりますねん
CCさくらのケロちゃんも河内弁ヤンケ
17725/03/04(火)19:22:03No.1289104375+
>ンゴはりんご由来やろ青森ちゃうん?
そんなの聞いた事ないべ…
17825/03/04(火)19:22:31No.1289104534+
>ンゴはりんご由来やろ青森ちゃうん?
けいおンゴ由来だから滋賀県だよ
17925/03/04(火)19:23:33No.1289104887+
>>ンゴはりんご由来やろ青森ちゃうん?
>そんなの聞いた事ないべ…
岩手ならそりゃな
18025/03/04(火)19:23:37No.1289104909+
河内のオッサンの唄という曲と映画とか濃縮還元河内弁すぎてすごいやんけワレ
18125/03/04(火)19:24:25No.1289105200+
ネットにおける野球ってとりあえず煽ればいいの文化を生み出したと思う
18225/03/04(火)19:24:29No.1289105227+
>ウ…ウソやろ
>こ…こんなことが許されていいのか
の「いいのか」はかなり気になる言い回しらしいな
18325/03/04(火)19:25:47No.1289105667+
>ネットにおける野球ってとりあえず煽ればいいの文化を生み出したと思う

[野球]ではなく[匿名掲示板]の為
18425/03/04(火)19:26:03No.1289105770+
ゴームズを見て方言を学ぶ事にした
18525/03/04(火)19:26:21No.1289105864+
ラララ…悔しいのう…
18625/03/04(火)19:28:21No.1289106578+
~しはる
っていわはる人は京都人
18725/03/04(火)19:28:41No.1289106704+
文章じゃなくてイントネーションでかなりの差が出ると思う
18825/03/04(火)19:29:59No.1289107127そうだねx1
>~しはる
>っていわはる人は京都人
それ大阪でも言うわ…
18925/03/04(火)19:30:55No.1289107465+
せやけホンマの地元関西弁つこたら余所の地域の関西人からしたらそれうちらの関西弁ちゃう!いうてごたつくねんな
ややこいの
19025/03/04(火)19:32:11No.1289107865+
ハル敬語がないのは大阪は大阪でも泉州弁とかの特徴だぞ
19125/03/04(火)19:32:45No.1289108069+
はるは京阪地域一帯で使うので府県特定はできん
19225/03/04(火)19:32:51No.1289108101+
~しよるってどこの方言?
19325/03/04(火)19:33:03No.1289108169+
岐阜とかも関東人からしたら関西弁に聞こえるんだよね?
19425/03/04(火)19:33:54No.1289108460+
じゃりン子チエで吉本芸人声優に使ったら
今では貴重な関西弁の資材になってるという話を聞いた
19525/03/04(火)19:34:03No.1289108510+
>~しよるってどこの方言?
全域で使う
神戸だけ~しよおになるかも
19625/03/04(火)19:35:58No.1289109178+
吉本の方言ってあれが関西のデファクトスタンダードなの?
19725/03/04(火)19:36:26No.1289109330+
京阪神はだいぶ混ざってるからまあみんな似てくるんちゃうか
しらんけど
和歌山とか~しちゃるとか言うからな
そんなんこっちで誰も言えへんで
19825/03/04(火)19:36:56No.1289109530+
地元香川だったけど方言聞いて昔えせ関西弁?って言われたなぁ
成り立ち的に関西弁と平安の京言葉が関係してるからまぁえせに聞こえると言えば聞こえるかもしれんが
19925/03/04(火)19:37:33No.1289109773+
播磨は関西弁圏だけど備前に入ると途端に広島弁圏になるのおもろい
20025/03/04(火)19:37:53No.1289109893+
「走らはる」と「走りはる」なら若干地域差でるかもしれない


1741078683047.jpg