二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741055857731.jpg-(581421 B)
581421 B25/03/04(火)11:37:37 ID:r5QNf02MNo.1288999057+ 13:42頃消えます
10億かけても駄目だったか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/04(火)11:46:00No.1289000570そうだねx47
10億を人件費に回した方がマシなAI事業
225/03/04(火)11:46:34No.1289000669そうだねx15
>政治はだめ.
325/03/04(火)11:47:44No.1289000893そうだねx22
>>スレ虫はだめ.
425/03/04(火)11:50:31No.1289001476そうだねx17
もっと沢山虐待して学習させなきゃ駄目ってことか
525/03/04(火)11:50:57No.1289001551そうだねx5
10億じゃ他のことも何もできんよ
625/03/04(火)11:51:41No.1289001711そうだねx12
AIを本気で事業にしたいなら1兆円とかかけないとだめだよ
10億は中途半端
725/03/04(火)11:52:33No.1289001885そうだねx2
虐待ケースのアセスメントなんて現場の児相は腐るほどやってるだろうし何で上手く項目化できなかったんだろう?
サンプルに使うケースの使用の同意が本人たちから得られなかったから?
でも実際のケースを使えなくても児相職員に判定に必要な属性を挙げてもらえばいいよな…
825/03/04(火)11:52:58No.1289001957そうだねx12
保育士の給料を恒久的に上げるとか仕事してるのにこういうのばっかネットで取り上げられるの普通にかわいそう
925/03/04(火)11:53:11No.1289002004そうだねx4
そもそもなぜAIにやらせようと思ったんだ
1025/03/04(火)11:54:24No.1289002238そうだねx6
>そもそもなぜAIにやらせようと思ったんだ
人手が足りないし児相の職員も他の公務員と同じで2,3年で異動してスキルが上がらない
1125/03/04(火)11:54:38No.1289002282そうだねx22
コンサルのポッケにでも入ったか
1225/03/04(火)11:55:25No.1289002426+
ミス6割と言うことは判定の逆を選べば…
いや4割ミスでもまだ多いな…
1325/03/04(火)11:55:58No.1289002510+
>そもそもなぜAIにやらせようと思ったんだ
児相は公務員の中でもトップクラスに鬱になる確率が高い部署なのでなるべく機械に任せたい
モンペの対応で精神やられる人が続出してる
1425/03/04(火)11:56:11No.1289002558そうだねx16
ほんとIT後進国だな
1525/03/04(火)11:56:24No.1289002600そうだねx8
>そもそもなぜAIにやらせようと思ったんだ
職員増やすだけの馬鹿みたいな解決策だと継続性がないから人的資源以外でスケールさせたくてシステムに落とし込めないか試したんじゃないの
さすがにわかるだろそれくらいは
1625/03/04(火)11:56:54No.1289002714+
開発が2021年からだったそうだけど今の生成AIと関係ないのかね
1725/03/04(火)11:57:42No.1289002863そうだねx8
10億かけて分かったのは試さなくても分かるようなことだった
1825/03/04(火)11:59:40No.1289003250+
>開発が2021年からだったそうだけど今の生成AIと関係ないのかね
生成AIの基幹技術自体はすでにあったけど違うだろうね
watsonとかだろうか
1925/03/04(火)11:59:54No.1289003296+
こういうのってAIが一番不得意な分野だったりしそう
2025/03/04(火)12:01:28No.1289003632そうだねx1
ChatGPTの方が精度高そう
2125/03/04(火)12:01:44No.1289003686そうだねx22
>10億かけて分かったのは試さなくても分かるようなことだった
なんらか言語化できる根拠があって「試さなくても分かる」っつってるなら入庁すべき「」だな
2225/03/04(火)12:02:28No.1289003859+
生成型剽窃被害防止のため署名ご協力お願いします
https://change.org/AI-kisei_creator
2325/03/04(火)12:02:34No.1289003875そうだねx2
ディープラーニングが流行った時期でしょ
流行りに乗ってプロジェクト立ち上げたんだろな
2425/03/04(火)12:02:40No.1289003895そうだねx17
こういう失敗事業こそ金の流れ明らかにするもんなんじゃねーの
2525/03/04(火)12:02:56No.1289003951+
ビッグデータ活用して可能性高い家庭環境を焙り出すみたいなのなら使えると思うんだけどプライバシーやら余計なお世話やらで多分機能しない
2625/03/04(火)12:04:20No.1289004240そうだねx6
10億溶かしてなんかダメだったで許されるの狂ってるだろ
2725/03/04(火)12:04:34No.1289004304+
虐待の判断や検知に生成AIは使わないしLLM0から作りますとかそういう話ではないから機械学習ベースの検知機構だろうな
2825/03/04(火)12:04:38No.1289004314そうだねx4
>モンペの対応で精神やられる人が続出してる
🤖コンナシゴトツヅケタラコワレル…
2925/03/04(火)12:04:50No.1289004360そうだねx6
でその10億のうち実際に開発に使われたのはいくらなんだろうね?
3025/03/04(火)12:06:17No.1289004649そうだねx1
虐待判定すらAI任せにしようとするとかどれだけ手抜きしたいんだ
3125/03/04(火)12:07:33No.1289004944そうだねx1
AIで虐待判定したところで問題家庭に立ち入れなくて子供を救えなくないと思うんだけどその辺も考えてたんです?
3225/03/04(火)12:08:02No.1289005066そうだねx17
>10億溶かしてなんかダメだったで許されるの狂ってるだろ
ダメでしたで許されなかったらそれこそ技術に投資なんて誰もしなくなるよ
ダメで引き上げましたがちゃんとできてるからいいんじゃない?
今まではダメと分かってても無理矢理続けて余計に金使うこと多かったわけで
3325/03/04(火)12:08:48No.1289005236+
ミス6割ってコイン投げて決めた方がましなのでは
3425/03/04(火)12:09:16No.1289005343+
>AIで虐待判定したところで問題家庭に立ち入れなくて子供を救えなくないと思うんだけどその辺も考えてたんです?
国の家庭への介入難しいのは戦争の影響だから少しずつ国民の意識を変えてかないと無理だね
3525/03/04(火)12:09:17No.1289005348そうだねx3
これ虐待じゃね?って思って介入する場合思った人に責任が発生するけど
AIの判断で介入する場合そういう規則と仕組みなのでってことで介入できるんだぞ
3625/03/04(火)12:09:30No.1289005395そうだねx2
>こういう失敗事業こそ金の流れ明らかにするもんなんじゃねーの
重要なのは何故失敗したかの原因分析であってその結果として予算が適切に使用されてなかったなら詰める話
3725/03/04(火)12:10:19No.1289005594そうだねx3
>ミス6割ってコイン投げて決めた方がましなのでは
流出0にしたら過検出6割とランダムは全然違うだろ
3825/03/04(火)12:11:55No.1289006003そうだねx8
とにかく失敗を馬鹿にしたくて馬鹿みたいな論点でこき下ろすレスと冷静に言い返すレスが続くな
3925/03/04(火)12:13:21No.1289006388+
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250302-OYT1T50076/
試作モデルがほぼ完成し、今年度に計10自治体の児相に協力してもらい、過去の虐待事例100件のリスクを判定させる検証を行った。精度を各児相の幹部が確認したところ、100件中62件で「著しく低い」などの疑義が生じたという。

 ある事例では、子どもが「母に半殺し以上のことをされた」と証言。「服をつかまれて床に頭をたたきつけられた」と訴えていたにもかかわらず、点数は「2~3」だった。あざなどがなかったためとみられる。

 同庁は今年度の導入を目指していたが、「児相に提供するのは時期尚早」として開発を保留して見送りを決定。AIの発展状況を見ながら、再開するかどうかも含め検討するという。
4025/03/04(火)12:14:03No.1289006596+
選択と集中!選択と集中!
100%成功する施策にだけ金を出せ!
4125/03/04(火)12:14:11No.1289006632+
PoCって10億かけていいものなんだ
4225/03/04(火)12:14:24No.1289006686そうだねx1
100の成功より1の失敗の方が人目を引くから
4325/03/04(火)12:15:43No.1289007051+
ありがとう自民党!
4425/03/04(火)12:16:07No.1289007169+
アメリカはDOGEが今作ってる最中のAIを政府機関に即時実戦投入しようとしてるのに…
4525/03/04(火)12:16:59No.1289007416そうだねx3
>ある事例では、子どもが「母に半殺し以上のことをされた」と証言。「服をつかまれて床に頭をたたきつけられた」と訴えていたにもかかわらず、点数は「2~3」だった。あざなどがなかったためとみられる。
他も読むとデータ量の問題と結論付けられてそうだ
4625/03/04(火)12:17:00No.1289007421そうだねx1
>これ虐待じゃね?って思って介入する場合思った人に責任が発生するけど
>AIの判断で介入する場合そういう規則と仕組みなのでってことで介入できるんだぞ
できるわけないだろ
そんな話が後々の裁判所で通じると本気で思ってるのか
4725/03/04(火)12:17:21No.1289007525そうだねx3
ありがとう自民党!
4825/03/04(火)12:17:55No.1289007682+
失敗原因が「AIを教育するには登録データが少なすぎる」ってのがいいやら悪いやら
4925/03/04(火)12:18:04No.1289007719+
>これ虐待じゃね?って思って介入する場合思った人に責任が発生するけど
>AIの判断で介入する場合そういう規則と仕組みなのでってことで介入できるんだぞ
そういう建前がほしいだけならもっと低予算で適当にガンガン判定しまくるAIでも作りゃいいじゃん
5025/03/04(火)12:18:06No.1289007726そうだねx3
ミス6割ってランダムより悪いんじゃあ…
5125/03/04(火)12:18:17No.1289007784そうだねx1
>他も読むとデータ量の問題と結論付けられてそうだ
5000件しか無いのもそうだけど虐待を判断する為の要素があまりに多い上不確実性が多すぎるのも判断誤らせる要因の一つになってそう
5225/03/04(火)12:18:26No.1289007823そうだねx6
ソース読まないでタイトルだけで叩く病人増えたよね
5325/03/04(火)12:18:28No.1289007833+
前例をなんとなくふわっと教え込んだだけのAIが即戦力になるわけがありません
きちんと運用しろ
5425/03/04(火)12:19:20No.1289008085+
運営側はAIを本当にAIだと思ってる頓珍漢なやつばっかりだから無茶だろ
5525/03/04(火)12:19:28No.1289008129+
現場の人間の判断力の基準になっている事柄をうまく実装できてないだけだと思うんだよなこれ
データだけ突っ込んでて
5625/03/04(火)12:19:50No.1289008233+
>虐待ケースのアセスメントなんて現場の児相は腐るほどやってるだろうし何で上手く項目化できなかったんだろう?
>サンプルに使うケースの使用の同意が本人たちから得られなかったから?
>でも実際のケースを使えなくても児相職員に判定に必要な属性を挙げてもらえばいいよな…
そもそもプロの専門家が見過ごした事件がしょっちゅうニュースになってるじゃん
5725/03/04(火)12:19:53No.1289008251そうだねx6
こういうことをするために「減税する余地はない」って首相は言ったんだよね
ありがたいなぁ自民党
5825/03/04(火)12:20:33No.1289008467そうだねx11
浮いてますよ
5925/03/04(火)12:20:36No.1289008480そうだねx3
個人からすると凄い大きい金額だけど開発規模でいったらカスみたいなもんや
6025/03/04(火)12:21:01No.1289008589+
どうせ10億のうちの大半は元請け業者が持っていってんだろ
6125/03/04(火)12:22:19No.1289008993+
政治色の強い分野でAIは無理だな
何が真実か探るんじゃなくて何が真実か決める代物だし
6225/03/04(火)12:23:08No.1289009239+
もはや子どもが少数の人生の勝者のみが得られる財産になりつつあるし行政による子育て支援は民意によって否定されるようになるんだろうなあ
6325/03/04(火)12:23:10No.1289009251そうだねx2
精神的虐待を数値化出来なかったのが一番の問題らしいけど
故人的には出来なくて当然と思う
6425/03/04(火)12:24:13No.1289009580+
取り組みとしては悪くないよ
結果は残念だったけどもう一回見直して予算は組んで欲しい
この件が失敗したからこういう問題にはAIは使えないみたいな風潮にはなって欲しくない
6525/03/04(火)12:24:56No.1289009824そうだねx2
そもそも人間の時点で判断ミスりまくってるぐらいおかしいんだからそこ直さねえと判断基準作れねえだろ
6625/03/04(火)12:25:11No.1289009912+
うまく判定できなかった理由を精査して
論文を出すしかない
6725/03/04(火)12:25:50No.1289010126+
>故人的には出来なくて当然と思う
お前は成仏しろ
6825/03/04(火)12:25:53No.1289010141+
肉体的な損傷は数値化出来るけど精神面はその人の耐えれる閾値違うからな…
6925/03/04(火)12:26:13No.1289010252そうだねx7
4年かけてのおおよそ10億なのでまあ言うほど巨額でもない…
7025/03/04(火)12:27:08No.1289010545+
人がやってもそれ以上に誤検知ありそうなのが…
ちなみにコインでやった方がましとかも言われてるけど適当に全部虐待なしにしたら誤検知は1割切るぞ
7125/03/04(火)12:27:14No.1289010585+
>る事例では、子どもが「母に半殺し以上のことをされた」と証言。「服をつかまれて床に頭をたたきつけられた」と訴えていたにもかかわらず、点数は「2~3」だった。あざなどがなかったためとみられる。
これで外傷がないのは子供の狂言だと判断されるんかな
7225/03/04(火)12:27:47No.1289010736+
これが実用化できればその技術を足掛かりに社会のマザーコンピュータが実現するかもしれんぞ
俺がどう生きるべきか全部決めてくれマザー
7325/03/04(火)12:27:51No.1289010757+
>そもそも人間の時点で判断ミスりまくってるぐらいおかしいんだからそこ直さねえと判断基準作れねえだろ
だからもっと沢山事案データ取り込んで人の判断で取れないのを拾えるようにしようってことでしょ
7425/03/04(火)12:27:53No.1289010769+
これ虐待じゃないか?度合いを算出するAIなのに責任どうこう言ってる「」は何の世界が見えてるんだろう
7525/03/04(火)12:28:10No.1289010865+
傷がないから嘘言ってんでしょ
という意味での2点だったら優秀まである
7625/03/04(火)12:28:28No.1289010948+
>>る事例では、子どもが「母に半殺し以上のことをされた」と証言。「服をつかまれて床に頭をたたきつけられた」と訴えていたにもかかわらず、点数は「2~3」だった。あざなどがなかったためとみられる。
>これで外傷がないのは子供の狂言だと判断されるんかな
実際狂言だったケースが学習例にあるんだろうな…
7725/03/04(火)12:29:12No.1289011169+
実際虚言の可能性高いんだろうけど
何かあったときやな虚言だと思ってましたが通じる世界ではないからAIと人間の相違って感じがする
7825/03/04(火)12:29:27No.1289011232+
>4年かけてのおおよそ10億なのでまあ言うほど巨額でもない…
人件費だけとして25人分くらい?
7925/03/04(火)12:29:39No.1289011308+
10億円で頼むわ>5億円で頼むわ>1億円で頼むわ>1000万で頼むわ>100万で頼むわ
8025/03/04(火)12:30:02No.1289011436+
>>>る事例では、子どもが「母に半殺し以上のことをされた」と証言。「服をつかまれて床に頭をたたきつけられた」と訴えていたにもかかわらず、点数は「2~3」だった。あざなどがなかったためとみられる。
>>これで外傷がないのは子供の狂言だと判断されるんかな
>実際狂言だったケースが学習例にあるんだろうな…
そう思って返したら殺されるんだよね
8125/03/04(火)12:30:04No.1289011445+
>とにかく失敗を馬鹿にしたくて馬鹿みたいな論点でこき下ろすレスと冷静に言い返すレスが続くな
本当に馬鹿な失敗ならともかく普通にトライアンドエラーの範疇の失敗だからなこれ
8225/03/04(火)12:30:34No.1289011590+
詐欺でしょこれ
コンサルか業者の名前出したほうがいいのでは
8325/03/04(火)12:30:45No.1289011645+
もっと虐待して学習させるか…
8425/03/04(火)12:31:04No.1289011753そうだねx4
>とにかく失敗を馬鹿にしたくて馬鹿みたいな論点でこき下ろすレスと冷静に言い返すレスが続くな
まずい冷静なはずがなんか怒ってる
8525/03/04(火)12:31:07No.1289011771+
>そう思って返したら殺されるんだよね
船橋の例がそうだったしな
役人に目を付けられたもう殺すしかねえってなった
8625/03/04(火)12:31:19No.1289011825+
使えねーもん作ったにもいろんな意味合いあるのに
なぜか一番無能な意味合いの路線で確定させようとする
8725/03/04(火)12:31:49No.1289011973+
2021年にスタートしたとなると昨今のAI環境と違いすぎるし記事見ても情報少ないし何ともいえん
8825/03/04(火)12:31:59No.1289012021+
>>とにかく失敗を馬鹿にしたくて馬鹿みたいな論点でこき下ろすレスと冷静に言い返すレスが続くな
>本当に馬鹿な失敗ならともかく普通にトライアンドエラーの範疇の失敗だからなこれ
脳死で批判するつもりもないしこれから報告書出るかもしれないから批判保留してるけど検証もセットじゃないとトライアンドエラーとは言えないぞ…
8925/03/04(火)12:32:20No.1289012127+
取り扱う内容の複雑さに反してデータの絶対数が少なすぎるのなんて機械学習に携わる所かテレビのニュース特集の情報くらいしか知識がない人でも分かるでしょ
9025/03/04(火)12:32:46No.1289012268そうだねx3
結果論でしかないけど最近のAIの発展速度見てると4年前に始めたのがまず間違いだった気がする
9125/03/04(火)12:33:11No.1289012373そうだねx1
人件費だけで一瞬で消えるわ
9225/03/04(火)12:33:27No.1289012459+
マジでAIを超賢いスーパーマンだと思ってる人ばっかりなんだな
CHATGPTちょっと使っただけでもこんなもんに仕事任せられんって分かるだろ
9325/03/04(火)12:33:41No.1289012536+
現場が十全に回ってない状態でコスト削減をやろうとしても上手くいかないみたいな話だろうか
9425/03/04(火)12:33:58No.1289012606そうだねx5
例え99%狂言だったとしても
残りの1%引いたときに仕方なかったねと誰も言ってはくれない世界だからな
9525/03/04(火)12:34:08No.1289012654+
毎年1万人くらいの虐待データが集まれば実用できたのに…
9625/03/04(火)12:34:17No.1289012721+
学習データ不足を理由にあげてるからどうしようもないぞ
9725/03/04(火)12:34:59No.1289012934+
>マジでAIを超賢いスーパーマンだと思ってる人ばっかりなんだな
>CHATGPTちょっと使っただけでもこんなもんに仕事任せられんって分かるだろ
AIに任せられるように世界中で動いてるし実際使われてるけど…
9825/03/04(火)12:35:02No.1289012948そうだねx2
>学習データ不足を理由にあげてるからどうしようもないぞ
最初から無理があったのでは…?
9925/03/04(火)12:35:11No.1289012997そうだねx1
もっと虐待させて学習させないと…
10025/03/04(火)12:35:20No.1289013035+
殴られても痕が残ってないなら虐待じゃない
10125/03/04(火)12:35:25No.1289013064+
>学習データ不足を理由にあげてるからどうしようもないぞ
つまり…もっと虐待が起きていれば…
10225/03/04(火)12:35:26No.1289013072+
10億は確かに高いけど
システム開発における4年で10億は高いのかと言われるとまあ中小企業向けの案件だなってなる
10325/03/04(火)12:36:04No.1289013283そうだねx1
上手くいった事例だと公開された金の流れで脱税判定するAIとかもあるんだけどな
どうしても得手不得手はあるだろう
10425/03/04(火)12:36:18No.1289013351+
学習データが沢山あれば10億でできた?本当?
10525/03/04(火)12:36:26No.1289013389そうだねx1
単純計算で1年2.5億だから月2000万くらいか
少なくない?
10625/03/04(火)12:36:35No.1289013429+
>例え99%狂言だったとしても
>残りの1%引いたときに仕方なかったねと誰も言ってはくれない世界だからな
こういうのはAIの苦手な分野っていうのは始めた時は分からなかったんかな?
10725/03/04(火)12:37:08No.1289013594+
ワタシノセイチョウノタメニモットギャクタイシロジンルイ…!
10825/03/04(火)12:37:10No.1289013613+
>上手くいった事例だと公開された金の流れで脱税判定するAIとかもあるんだけどな
金の流れは膨大なデータあるしな…人間の歴史は脱税とその取締の歴史と言っても過言ではないし
10925/03/04(火)12:37:55No.1289013872+
>学習データが沢山あれば10億でできた?本当?
沢山の程度次第だけど本当にたくさんあれば今現在は10億もいらない
まあ基本いかに不足したデータでも結果出すかが重要なんだが
11025/03/04(火)12:38:44No.1289014137+
失敗結果は廃棄しないで次の同様の事業の為にプールしてて欲しいね
11125/03/04(火)12:39:14No.1289014269+
10億って年間コスト500万円の職員2000年分だから年と人数で割ると幾らでも無い気がする幾らでも
11225/03/04(火)12:39:37No.1289014414+
...Yes Konachan!
11325/03/04(火)12:39:46No.1289014448+
>こういうのはAIの苦手な分野っていうのは始めた時は分からなかったんかな?
わかってるから全部やらせるんじゃなくて補助として使えれば人間の負担経るかも!って路線でやってたんだと思うよ
結果補助としても使い物にならねえ…ってなっただけで
11425/03/04(火)12:40:01No.1289014533そうだねx1
10億なら実際の開発に降りるの5000万円くらい?
11525/03/04(火)12:40:34No.1289014725そうだねx1
>>4年かけてのおおよそ10億なのでまあ言うほど巨額でもない…
>人件費だけとして25人分くらい?
月20人くらい
普通のプロジェクトだね
11625/03/04(火)12:40:45No.1289014767+
AIの精度はさておき
ちゃんと動作するこういうシステム作ったのは素直に凄いと思う
11725/03/04(火)12:41:06No.1289014888そうだねx8
>10億なら実際の開発に降りるの5000万円くらい?
さあ…
中抜きされてるに決まってる!って前提がちょっと突飛すぎてついていけないからようわからん
11825/03/04(火)12:41:07No.1289014893そうだねx1
AI関連は中途半端な金かけて失敗する案件世界中で見てきただろうに…
日本なんてアプリですら失敗するんだからそりゃ厳しかろう
11925/03/04(火)12:41:33No.1289015023+
>10億なら実際の開発に降りるの5000万円くらい?
実際の開発が何を指すのか分からんけど
10億なら元請けで3億、二次請けで2億は引っ張るから5億を山分けって感じじゃね
12025/03/04(火)12:42:19No.1289015258そうだねx4
見えてないとこを透視するの前提の話はちょっとホントによくわかんないですね
12125/03/04(火)12:42:24No.1289015286そうだねx1
>マジでAIを超賢いスーパーマンだと思ってる人ばっかりなんだな
>CHATGPTちょっと使っただけでもこんなもんに仕事任せられんって分かるだろ
特定の企業の1製品をちょっと使っただけのレス
12225/03/04(火)12:42:33No.1289015333+
AIって言えばホイホイ金が引っ張れる時期あったが
もうちょっと手加減しろや
12325/03/04(火)12:42:38No.1289015357+
金の動きっていう事実のわかりやすいデータに比べて担当者の主観が多分に含まれる上に定量表現の難しい家庭の観察記録じゃ難易度が天と地ほどの差があるだろ
12425/03/04(火)12:42:44No.1289015388そうだねx6
今は何でも中抜き言うやつが増えて会話にならんこともある
12525/03/04(火)12:43:22No.1289015605+
「虐待」を定義化しようとしても無理だ
本質的な条件があるわけじゃなく判断する人の主観に依存する概念だから
椅子のように決まった形がないものを現業員の責任で決定しなければならないから現場がストレスフルになる
12625/03/04(火)12:43:30No.1289015637+
アキネイターは10年前ぐらいに出来てるんだけど
あれと同種のやつだと思うよ
12725/03/04(火)12:43:39No.1289015686+
>10億円で頼むわ>5億円で頼むわ>1億円で頼むわ>1000万で頼むわ>100万で頼むわ
けなしてるんだろうけどいい線いってるというか…
100万/人の計算で1000人月、4年プロジェクトだから48ヶ月
1000人月/48ヶ月≒20人/月規模のプロジェクト
庁と児相と開発で平均20人までのやりくりは大変そうだ
12825/03/04(火)12:44:10No.1289015833そうだねx2
いやいや
月20人で4年掛けて出来たのが出来の悪いエキスパートシステムなのは何の冗談だって話だぜ
>91項目には該当の有無を入力するだけで、ケガがあった場合でもその程度や範囲まで記入する仕組みにはなっておらず、精度が低くなったとしている。
こんな初歩的な問題点なんて初期の現場ヒヤリングですぐわかるだろ
12925/03/04(火)12:44:33No.1289015949+
>>10億なら実際の開発に降りるの5000万円くらい?
>さあ…
>中抜きされてるに決まってる!って前提がちょっと突飛すぎてついていけないからようわからん
問題あるプロジェクトについてあーだこーだいうの楽しんでるくせに
中抜きだけ過剰にアレルギー示すのなんなの?
13025/03/04(火)12:44:34No.1289015955+
中抜きはされてるだろうけどこういうの取り締まるなら下請け呼び禁止とかよりも孫請け禁止にした方が早いよな
13125/03/04(火)12:44:35No.1289015960+
心理面の数値化出来たらすげー便利なんだろうけどな…
13225/03/04(火)12:44:41No.1289015996+
>月20人で4年掛けて出来たのが出来の悪いエキスパートシステムなのは何の冗談だって話だぜ
記事だけでエキスパートシステムってわかる?
13325/03/04(火)12:44:49No.1289016022そうだねx1
精度とかそんな問題か…?
どこに仕事任せたんだよ
13425/03/04(火)12:45:27No.1289016215+
>心理面の数値化出来たらすげー便利なんだろうけどな…
俺の数値すげえアップダウン激しそう
13525/03/04(火)12:45:29No.1289016223+
>心理面の数値化出来たらすげー便利なんだろうけどな…
それしだすと今度は人権侵害とかそういう方向の議論になりそうで実現は難しそう
13625/03/04(火)12:46:22No.1289016486+
>記事だけでエキスパートシステムってわかる?
皮肉で言ってる
5000件の固定項目テキストデータでAI学習とかお話にもならん
13725/03/04(火)12:46:32No.1289016529+
本当に必要なのは虐待判定じゃなくて紙からの転記技術なんじゃないですか
13825/03/04(火)12:46:34No.1289016538+
中抜きは上位会社がケツ持ちするなら別に…
13925/03/04(火)12:47:21No.1289016762そうだねx1
10億って全国共通のシステム作ろうとした割にはなんか安すぎる気がするな
14025/03/04(火)12:47:21No.1289016768そうだねx1
>今は何でも中抜き言うやつが増えて会話にならんこともある
チームを外部噛ませたツリー構造にしてたらとりあえず中抜き判定出来ちゃう世界だから
ちょっとでも規模あるプロジェクトの時点で不可避過ぎる
14125/03/04(火)12:47:33No.1289016816+
バイトとか無職が中抜きがーとか言ってたら笑えるんだけどどうなんすかね
14225/03/04(火)12:47:55No.1289016919+
性器と肛門の柔軟性と強い相関があるという仮説を立てたので10億で検証させてくれ
14325/03/04(火)12:48:13No.1289017000そうだねx1
禄にchatgptすら使ったことない人間が思いつきで話進めた感半端ないな
14425/03/04(火)12:49:12No.1289017275+
とりあえず叩くのを大前提にしようぜ!ってノリの時点でまあやべー奴だなと思う
14525/03/04(火)12:49:20No.1289017320+
記事読め
プロジェクトが動き出したのはchatGPTよりも前だ
14625/03/04(火)12:49:23No.1289017334+
新規システム案件はなぁ…
14725/03/04(火)12:49:55No.1289017460そうだねx1
俺エスパーだけどもうちょいしたらコピペやりだすよ
14825/03/04(火)12:50:05No.1289017505+
>禄にchatgptすら使ったことない人間が思いつきで話進めた感半端ないな
そりゃ2021年にChatGPTは無かったからな
14925/03/04(火)12:50:58No.1289017752+
>禄に記事すら読めない人間が思いつきで叩こうとした感半端ないな
15025/03/04(火)12:51:00No.1289017756そうだねx2
記事読んだり調べたりしてないけどスレ画見る限りでは俺の考えではやろうとしてた奴らが無能!なんてノリの子とどう話せと言うのだ
15125/03/04(火)12:52:00No.1289018071そうだねx1
ひでをAIに見させたら虐待判定されないと聞いた
15225/03/04(火)12:52:38No.1289018244+
書き込みをした人によって削除されました
15325/03/04(火)12:52:44No.1289018277そうだねx2
>禄にchatgptすら使ったことない人間が思いつきで話進めた感半端ないな
頭悪いくせにいっちょ噛みだけは得意だな
15425/03/04(火)12:52:46No.1289018289+
アザ判定できる外観検査AIとかの方が役割果たせるんじゃないか?
15525/03/04(火)12:52:47No.1289018291そうだねx1
中抜き連呼し過ぎで頭おかしいやつになってるよ
15625/03/04(火)12:53:08No.1289018396そうだねx3
児童虐待の判定が困難を極めるのはchatgpt以前でも流石に分かるよ
15725/03/04(火)12:53:18No.1289018430+
ひとことに虐待っていっても飯出さないとか人格否定とかセックスとかあるから
手口の多様性も含めて機械用にデジタル化して判定させるにはあまりにサンプルが少なすぎる
15825/03/04(火)12:54:39No.1289018801+
エッチな虐待データセットも持ってるってことか…いやリアルな性的虐待は実際はちょっと引くけど
15925/03/04(火)12:54:39No.1289018805そうだねx1
コロナアプリでも見たいつもの奴
16025/03/04(火)12:55:20No.1289018975+
現場の事例をデータとして利用できる形にするのにも人の手が必要なわけで
真面目に現場の人件費を上げるところから始めた方が良いのではないか
16125/03/04(火)12:55:22No.1289018986+
>児童虐待の判定が困難を極めるのはchatgpt以前でも流石に分かるよ
困難だからやりませんってのは意味が分からんぞ
その困難なのをエンジニアリングで解決しましょうって開発だろ
16225/03/04(火)12:55:42No.1289019075そうだねx2
>>91項目には該当の有無を入力するだけで、ケガがあった場合でもその程度や範囲まで記入する仕組みにはなっておらず、精度が低くなったとしている。
>こんな初歩的な問題点なんて初期の現場ヒヤリングですぐわかるだろ
細かく指定しないから精度低くなったんだ!って言うのは簡単だけど
暫定的な判定欲しい現場でそんなに事細かく調べるなら補助にならんしAI噛ませる必要性も無くなると思うの…
16325/03/04(火)12:56:02No.1289019151そうだねx2
こんな事ばっかしてるから税金足りなくて増税する羽目になるんだよ
16425/03/04(火)12:56:07No.1289019171+
妥協点を何処に置くかが本当に難しそう
漏れ無しを目指したらご検出は際限なく増えるし
16525/03/04(火)12:57:09No.1289019432+
>記事読んだり調べたりしてないけどスレ画見る限りでは俺の考えではやろうとしてた奴らが無能!なんてノリの子とどう話せと言うのだ
実際無能
解決の為に企画したんじゃなくて金のために企画しただけなの丸わかり
題材を世間の同情を買える児童虐待を選んでるのも悪質
16625/03/04(火)12:57:33No.1289019555+
>コロナアプリでも見たいつもの奴
COCOAは緊急対応と複雑なシステム連携起因の失敗で
これはそもそものシステム要求段階での失敗だと思うから
同じ失敗とはいえ原因は全く別物だと思う
16725/03/04(火)12:57:47No.1289019612+
>金のために企画しただけなの丸わかり
「」GPT
ここもうちょっと具体的に言語化して
16825/03/04(火)12:57:56No.1289019655そうだねx1
5000件のデータが少ないとは思わないとか言ってる時点でAI開発向いてないのがよくわかった
16925/03/04(火)12:58:15No.1289019738そうだねx1
>困難だからやりませんってのは意味が分からんぞ
>その困難なのをエンジニアリングで解決しましょうって開発だろ
研究目的でもあるまいし実現可能性を考慮する必要はあるよ
17025/03/04(火)12:58:18No.1289019755+
性的虐待
心理的虐待
身体的虐待
ネグレクト
に分けてそれぞれを判定するためにこれと同額以上の金とデータセットが必要になるぞ
17125/03/04(火)12:58:25No.1289019781+
>>金のために企画しただけなの丸わかり
>「」GPT
>ここもうちょっと具体的に言語化して
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________
17225/03/04(火)12:58:42No.1289019854+
>>金のために企画しただけなの丸わかり
>「」GPT
>ここもうちょっと具体的に言語化して
私腹を肥やしたい人間の為に企画した
17325/03/04(火)12:58:42No.1289019855+
>児童虐待の判定が困難を極めるのはchatgpt以前でも流石に分かるよ
概念実証のプロジェクトだっていうことも分からないのにそっちは断言できるんだ
17425/03/04(火)12:58:43No.1289019857そうだねx1
>細かく指定しないから精度低くなったんだ!って言うのは簡単だけど
>暫定的な判定欲しい現場でそんなに事細かく調べるなら補助にならんしAI噛ませる必要性も無くなると思うの…
その人手が足りないから作ろうって奴だから因果が逆というか体系的にデータ残して無かったのが悪いというか
17525/03/04(火)12:58:47No.1289019886+
>細かく指定しないから精度低くなったんだ!って言うのは簡単だけど
>暫定的な判定欲しい現場でそんなに事細かく調べるなら補助にならんしAI噛ませる必要性も無くなると思うの…
年一の健康診断でもっと細かく病気の兆候追えるようになるAIおくれ!って話だったのに
じゃあみんなに人間ドックやらせるようにしなきゃダメですねって言われてるような感じか
17625/03/04(火)12:59:12No.1289019997+
>私腹を肥やしたい人間の為に企画した
「」GPTの限界か…
17725/03/04(火)12:59:39No.1289020112+
>>私腹を肥やしたい人間の為に企画した
>「」GPTの限界か…
ああ限界だ
貴様の理解力の
17825/03/04(火)13:00:36No.1289020350+
チェックシートへの点数加算方式にしたとして
じゃあその閾値ギリギリ以下の子はどうなるんだという問題も
17925/03/04(火)13:00:51No.1289020397+
正月に飛行機飛ばして増築してるかどうかを確認する作業をAIで
こういうのは上手く行った

元旦の朝、課税当局が空からあなたの資産をチェック
元旦の朝から固定資産税調査のセスナ機が首都圏上空を飛び回っていることをご存じだろうか。
https://1manken.hatenablog.com/entry/survey-of-fixed-assets-by-aerial-photography

これならどう転んでもちゃんと開発費が回収できるという…
賢い犬たちよ…
こちらは駄犬だらけ…どう転んでも投下した資金が回収できそうにない…
18025/03/04(火)13:01:22No.1289020517+
10億個人に丸々入ってくりゃそら私腹肥やせるだろうけど
システム開発してる法人の10億は私腹肥やせる金額じゃねえよ
18125/03/04(火)13:02:31No.1289020769+
何連チャンかの孫請けされる公共事業で10億はしょっぱいし
AIなら尚の事少なすぎて多分作ろうとしてたものは恐ろしく程度の低いもの
18225/03/04(火)13:03:04No.1289020868+
緊縮財政がクソみたいに言うネット経済学者は多いけど
本当に緊縮財政ならこんな下らん予算は通らないんだよな
18325/03/04(火)13:03:05No.1289020870+
精度なんか気にしてたら導入が進まないのでは
18425/03/04(火)13:03:34No.1289020969+
でも6割でいいからリリースしろってザッカーバーグも言ってるし…
18525/03/04(火)13:03:40No.1289020987+
10億の内訳を発表しろ
18625/03/04(火)13:04:17No.1289021134+
バカは自分の預金額と比較しての相対でしか多寡が計れないから…
18725/03/04(火)13:04:23No.1289021153+
多分人間のチェックをすり抜けた虐待を見つけるとか
逆に虐待と判断したけど怪しいから差し戻すような判断補助のAIぽかったのかな
全部任せる感じではないように見える
18825/03/04(火)13:04:40No.1289021213+
もうちょい頑張れば精度上がっていくんじゃねーの?
18925/03/04(火)13:05:00No.1289021269+
>精度なんか気にしてたら導入が進まないのでは
精度がクソなまま導入するなバカ
19025/03/04(火)13:05:15No.1289021306+
どうせ末端には1000万くらいしか降りてこないんだろ
中抜き世界選手権で戦えよ
19125/03/04(火)13:05:15No.1289021313+
どれぐらいの精度があれば実用ラインと見なされるかは気になる
19225/03/04(火)13:05:25No.1289021338+
東京都はカタツムリの児童虐待をアピールするゆるキャラのデザインで1500万宣伝費用2000万活動費用500万で4000万を有効活用したというのに
19325/03/04(火)13:05:39No.1289021389+
5000件が少ないなら何件あれば良いんだよ10000件くらい?
19425/03/04(火)13:05:49No.1289021424+
>精度がクソなまま導入するなバカ
ゼロリスクなんてあり得ないだろ
19525/03/04(火)13:07:04No.1289021638そうだねx1
税金泥棒
19625/03/04(火)13:07:15No.1289021667+
>こちらは駄犬だらけ…どう転んでも投下した資金が回収できそうにない…
児相の問題を解決したいなら10億どう使うべきっていう話題のレスならわかるけど
その話題は児相への金の使い方と全く関係ないんじゃない?
19725/03/04(火)13:07:31No.1289021722+
子育て支援とか言ってJリーグコラボ企画に税金流してるようなカス省庁だしここ
19825/03/04(火)13:08:09No.1289021852+
>もうちょい頑張れば精度上がっていくんじゃねーの?
学習量とかロジックの問題じゃなくて
固定91項目の情報だと判定に必要な情報粒度が不足してて
でもこれ以上項目数を増やすと現場負担がデカすぎるので拡張できませんねって話だから
詰んでる
19925/03/04(火)13:08:16No.1289021879そうだねx5
叩きたいが先行しすぎて狂ってる奴いますやん
20025/03/04(火)13:08:29No.1289021916そうだねx1
>>精度がクソなまま導入するなバカ
>ゼロリスクなんてあり得ないだろ
こんなん絵に描いた餅だって導入前からわかる話だろ
バカなの?
20125/03/04(火)13:08:30No.1289021918+
やっぱ国民としては失敗を認めずに追加で金入れて溶かして欲しいよなー!
20225/03/04(火)13:08:38No.1289021948そうだねx2
マジでスレ画の話と一切繋がってないとこまで持ち出されてもついていけないよ!
20325/03/04(火)13:08:46No.1289021974+
子ども手当反対してた人が大臣やってる子ども家庭庁
20425/03/04(火)13:09:00No.1289022032+
>税金泥棒
でも税金足りないから増税するね…
20525/03/04(火)13:09:40No.1289022172そうだねx1
金の使い方下手なのに予算必要言ってるからな
20625/03/04(火)13:10:07No.1289022285+
じゃあするか…選択と集中!
20725/03/04(火)13:11:09No.1289022512+
もし真面目にやるなら最低後一桁は必要な案件では
20825/03/04(火)13:11:45No.1289022644+
マイナンバーなんかもだけど金出せばデジタル化すればなんでもかんでも楽になるだろうって
現場知らないお上の雑なイメージ論由来の皮算用で話が通ってんだよな
もっと真面目にやって下さい
20925/03/04(火)13:11:49No.1289022656+
>叩きたいが先行しすぎて狂ってる奴いますやん
スレ画のAIもこのレベルで話が違う方向へ飛んでくのも相手にしてるのだろうと思うと精度上げるの難しいねってなるな
21025/03/04(火)13:12:02No.1289022705+
>10億を人件費に回した方がマシなAI事業
暴力受けてるけど痣がなかったから虐待されてないですって判断するあたりむしろ人間が定めた項目がおかしいだろ
21125/03/04(火)13:12:13No.1289022743+
アンケートの集計を自動化しました程度の性能に感じる
21225/03/04(火)13:12:14No.1289022747+
まさかAIを一から作れとかそう言う話だったのだろうか
21325/03/04(火)13:12:22No.1289022775+
児相の現場の負担がデカすぎてサポートに手が回らなくなっているんだろうか
21425/03/04(火)13:13:39No.1289023047+
要件定義が地獄だったのは想像ができる
やめようって言えないしな公務員は
21525/03/04(火)13:13:54No.1289023095+
コロナのアプリみたいに10億かけて8次孫請けが120万ぐらいで作ってたりしてない?
21625/03/04(火)13:13:56No.1289023105+
子ども家庭庁って何もいい話聞かないね
21725/03/04(火)13:14:47No.1289023289+
10億程度じゃ中抜きで一億くらいしか予算ないだろ
21825/03/04(火)13:14:48No.1289023292そうだねx7
スレ画の話に多重請けなんて一切出てきてないのに見いだそうとされても誰が語れるっていうのさ
21925/03/04(火)13:14:52No.1289023308+
>金の使い方下手なのに予算必要言ってるからな
予算必要って言えば増税できるからね
22025/03/04(火)13:15:11No.1289023376+
>10億程度じゃ中抜きで一億くらいしか予算ないだろ
9億ぐらい中抜きしてそう
22125/03/04(火)13:15:32No.1289023453そうだねx1
>要件定義が地獄だったのは想像ができる
プロトタイプくるくる回していくタイプの開発でしょこれは
要件を固めていく必要はあるけど柔らかい状態から動かしてくから地獄とまでは
22225/03/04(火)13:16:09No.1289023564そうだねx2
>スレ画の話に多重請けなんて一切出てきてないのに見いだそうとされても誰が語れるっていうのさ
日頃ニュース見てれば多重請負してるんだろうなって思うのは普通のことでは?
22325/03/04(火)13:16:11No.1289023580+
>こんなん絵に描いた餅だって導入前からわかる話だろ
>バカなの?
君は2021年の段階で分かってたの?
22425/03/04(火)13:16:18No.1289023598そうだねx1
弱者のケアとか相手すんのはAIで十分だろってのが元にあるから
まずこの発想からしてクソ
22525/03/04(火)13:16:34No.1289023648そうだねx3
この話になると中抜きだ!って感想しか出てこないあたり知性の限界を感じる
22625/03/04(火)13:16:45No.1289023696そうだねx1
スレ画と同じ様なゴミ案件がまだ山ほどあると思う
22725/03/04(火)13:17:10No.1289023788+
>まさかAIを一から作れとかそう言う話だったのだろうか
今から5年より前になるとそういう話だったよ
22825/03/04(火)13:17:20No.1289023805そうだねx1
>この話になると中抜きだ!って感想しか出てこないあたり知性の限界を感じる
実際いつも通りに中抜きしてんじゃん?
22925/03/04(火)13:17:38No.1289023863そうだねx2
>弱者のケアとか相手すんのはAIで十分だろってのが元にあるから
>まずこの発想からしてクソ
あたたかあじのあることが好きそう
23025/03/04(火)13:17:45No.1289023878+
反AIさんがハッスルしておる
23125/03/04(火)13:17:55No.1289023898そうだねx2
>日頃ニュース見てれば多重請負してるんだろうなって思うのは普通のことでは?
かなり普通ではないと思うよ
23225/03/04(火)13:18:16No.1289023982+
超能力とテレパシーが必要なことにAIを使うんじゃない
23325/03/04(火)13:18:41No.1289024066そうだねx1
東電とか7次受けとかカスいことしてるし
23425/03/04(火)13:18:42No.1289024074そうだねx1
偉いさんが適当に決めた感
23525/03/04(火)13:19:21No.1289024211+
日本は身の程考えて他分野ですでに成果がでてるところに組み込むことから始めていただきたいものですな・・・
23625/03/04(火)13:19:58No.1289024355そうだねx2
普通のプロジェクトなら普通に進むはずだ!なんてのが通るならあの実装された運用の図はあんなに有名になってねえと思うよ
23725/03/04(火)13:20:24No.1289024452そうだねx2
>この話になると中抜きだ!って感想しか出てこないあたり知性の限界を感じる
5000個のデータで機械学習モデル作るののどこに10億かかるのかがわからねえんだもん
23825/03/04(火)13:20:37No.1289024494+
民間もそうだけど昨今は窓口対応軽視し過ぎなんだよな
人減らして金浮かせてえが優先され過ぎて利用者が割食ってる
23925/03/04(火)13:20:38No.1289024496そうだねx2
中抜き疑われたくねーなら企業名と内訳くらい出せよとしか
24025/03/04(火)13:20:54No.1289024546+
つまり日本人の知能が低すぎてこんだけ予算あっても何も出来なかったってことか
24125/03/04(火)13:21:32No.1289024691そうだねx1
これどこの企業が参画したんだろ
調べればでてくる?
24225/03/04(火)13:22:15No.1289024835+
むしろ生成AIが登場する前にAIの利活用を考えていたってことだから褒めるべきだろ
結果論でものを言うな
24325/03/04(火)13:22:17No.1289024842そうだねx3
>5000個のデータで機械学習モデル作るののどこに10億かかるのかがわからねえんだもん
4年間数十人にマトモに金を払ってプロジェクトやらせたらそれだけで気軽に行くんよ…
24425/03/04(火)13:22:31No.1289024890+
何億かけても無理なんじゃね?
24525/03/04(火)13:22:34No.1289024906そうだねx1
いいねえ米の高騰で悲鳴上げてる横で暇潰しに十億掛けれるって
24625/03/04(火)13:23:25No.1289025089そうだねx1
>いいねえ米の高騰で悲鳴上げてる横で暇潰しに十億掛けれるって
いいだろ
税金だぜ
24725/03/04(火)13:23:49No.1289025185+
一を聞いて10を知る「」が言うのなら正しいのだろうが…
24825/03/04(火)13:24:08No.1289025252+
学習データが足りねえんだよ!もっとn数よこせや!とも言いづらいからな…
24925/03/04(火)13:25:18No.1289025473+
10億円欲しい
25025/03/04(火)13:25:31No.1289025517そうだねx1
>この話になると中抜きだ!って感想しか出てこないあたり知性の限界を感じる
利益誘導以外の目的でやってても只の無能でしかないし
どちらにせよ批判されて然るべきだぞ
お国を批判するのは不道徳だとする愛国者ならしょうがないが
25125/03/04(火)13:25:38No.1289025540+
このスレずっと立ってるね
25225/03/04(火)13:25:49No.1289025578そうだねx4
>4年間数十人にマトモに金を払ってプロジェクトやらせたらそれだけで気軽に行くんよ…
マトモにプロジェクトやらせてないから5000件しかデータなくて失敗してんだろ
25325/03/04(火)13:26:10No.1289025650+
>マトモにプロジェクトやらせてないから5000件しかデータなくて失敗してんだろ
もっと虐待しろと?酷いこと言うね
25425/03/04(火)13:26:19No.1289025679+
>AIを本気で事業にしたいなら1兆円とかかけないとだめだよ
その一兆という金額の試算はどうやったの?
25525/03/04(火)13:26:43No.1289025763+
虐待の記録というセンシティブな個人情報もそのまま使えないから数用意するのも難しいのかもな
25625/03/04(火)13:26:46No.1289025774+
まともにやって5000件のデータの機械学習モデルしか作れないなら大大大失敗だろ……
25725/03/04(火)13:26:47No.1289025781+
野球が野球選手だけで出来ないように
プログラムもプログラマーだけじゃ出来ないのに
なぜか中抜き中抜き言いたがる人多くて怖い
25825/03/04(火)13:27:00No.1289025821+
>一を聞いて10を知る「」が言うのなら正しいのだろうが…
おぺにす…だけでコミュニケーションが成立するハイコンテクストな「」ですら児相の虐待判定は難しいと言います
25925/03/04(火)13:27:08No.1289025858+
>このスレずっと立ってるね
結婚も子作りもしない無関係な「」がギャーギャー言ってるの滑稽だよね
26025/03/04(火)13:27:09No.1289025862+
>>5000個のデータで機械学習モデル作るののどこに10億かかるのかがわからねえんだもん
>4年間数十人にマトモに金を払ってプロジェクトやらせたらそれだけで気軽に行くんよ…
やってることはBERTみたいなトランスフォーマーモデル使ったラベル判定だろうし
数十人を4年張り付けるボリュームには見合わないんじゃないかと思うな
関連ツールとかの開発に時間掛けてたのかもしらんけど
26125/03/04(火)13:27:20No.1289025892そうだねx1
>>マトモにプロジェクトやらせてないから5000件しかデータなくて失敗してんだろ
>もっと虐待しろと?酷いこと言うね
言い返すために言い返してるだけの中身のないアホの発言のデータが取れましたありがとう
26225/03/04(火)13:27:31No.1289025929+
>10億個人に丸々入ってくりゃそら私腹肥やせるだろうけど
>システム開発してる法人の10億は私腹肥やせる金額じゃねえよ
大企業のERPパッケージのアップデートだけで100億とか軽く飛ぶ世界だしね
26325/03/04(火)13:28:02No.1289026030そうだねx1
>もっと虐待しろと?酷いこと言うね
データが足りないのなんてすぐ分かることなのに4年間も何してたん
26425/03/04(火)13:28:15No.1289026079+
クライアントが仕様固められずゴミになるなんてのはまぁままあるよ
この間もNHKそれでやらかしてたでしょ
26525/03/04(火)13:28:19No.1289026092+
成功して欲しかったらもっと子ども家庭庁の予算増やして
26625/03/04(火)13:28:20No.1289026099+
>暴力受けてるけど痣がなかったから虐待されてないですって判断するあたりむしろ人間が定めた項目がおかしいだろ
実際虐待されてないだろそれ
子供の虚言舐めるなよ
26725/03/04(火)13:28:42No.1289026167+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
26825/03/04(火)13:28:45No.1289026179+
>データが足りないのなんてすぐ分かることなのに4年間も何してたん
では何人分のデータがあればAI作るの必要なのでしょうか?
すぐわかる人ならぜひ教えて欲しい
26925/03/04(火)13:29:02No.1289026248+
>>暴力受けてるけど痣がなかったから虐待されてないですって判断するあたりむしろ人間が定めた項目がおかしいだろ
>実際虐待されてないだろそれ
>子供の虚言舐めるなよ
判定間違いがあったから役に立たないって話になってるわけでしょ?
27025/03/04(火)13:29:04No.1289026257+
>>データが足りないのなんてすぐ分かることなのに4年間も何してたん
>では何人分のデータがあればAI作るの必要なのでしょうか?
>すぐわかる人ならぜひ教えて欲しい
10億
27125/03/04(火)13:29:09No.1289026274そうだねx5
>>マトモにプロジェクトやらせてないから5000件しかデータなくて失敗してんだろ
>もっと虐待しろと?酷いこと言うね
児童虐待の年間相談件数21万件とかあるし過去のデータも腐る程あるのに5000件ってのはどういうデータ使ったのか分かんねぇし
まぁ仮に5000件しか使えそうなデータがないとして4年と10億かけて「データが5000件しかないんでロクなモデル作れないっすねー」ってんならやっぱりダメなプロジェクトだろ
27225/03/04(火)13:29:11No.1289026281+
なんかちょっとデータ入れるだけで全てを知れるAI作ろうとしてたみたいな話にしたがってるけど全然違うと思うの…
27325/03/04(火)13:29:12No.1289026289+
その10億があればどれだけの子供が救えたことか…
27425/03/04(火)13:29:13No.1289026290+
>学習データが足りねえんだよ!もっとn数よこせや!とも言いづらいからな…
本業でクソ忙しくて目が血走ってる現場の人達にあれもこれも頼むの気後れするのはすごくわかる
わかるが
27525/03/04(火)13:29:51No.1289026426そうだねx1
>実際虐待されてないだろそれ
>子供の虚言舐めるなよ
意味分からん
実際に作ったところが誤りでしたって認めてるのに「誤りとしたのが誤りだ!」って見もせずに思い込みで決めつけるの?
27625/03/04(火)13:30:17No.1289026507+
こういうおかしなカネの使い方を糺す為に議会で予算審議するんだけど
ここ数十年は与党さんが数の力で好き放題するのが罷り通ってたのでこういう事案は本当に事欠かなくなってるんだよな
折角少数与党時代が来たんだからこういったものは全部洗い出して見直されるべきなんだ
27725/03/04(火)13:30:31No.1289026545+
>データが足りないのなんてすぐ分かることなのに4年間も何してたん
一応当時から存在する推論技術としては無教師型といわれる手法があった
いろんな手法試してどの手法がどの程度の精度を得られるか確認するところからのプロジェクトだったら納得すると思われる
27825/03/04(火)13:30:38No.1289026570そうだねx1
>では何人分のデータがあればAI作るの必要なのでしょうか?
>すぐわかる人ならぜひ教えて欲しい
分かるのに4年間も掛からねーだろって話なのに文脈も読めねーバカかよ
27925/03/04(火)13:30:56No.1289026623+
世論のせいでAI産業出遅れてんのかな日本
28025/03/04(火)13:31:04No.1289026649そうだねx4
作ったところが直々に失敗認めてるのに何故か失敗じゃないと言い張る不思議な人がいる
28125/03/04(火)13:31:16No.1289026691+
>>実際虐待されてないだろそれ
>>子供の虚言舐めるなよ
>意味分からん
>実際に作ったところが誤りでしたって認めてるのに「誤りとしたのが誤りだ!」って見もせずに思い込みで決めつけるの?
子供が暴力されたと言ってるが証拠がなかった
ってだけのことだろ
なんなんだよ
昼飯まだ食ってなくて頭回ってないのか?
28225/03/04(火)13:32:13No.1289026857+
>世論のせいでAI産業出遅れてんのかな日本
AIの企業と個人の普及率が先進国最低だからな
28325/03/04(火)13:32:20No.1289026883+
>分かるのに4年間も掛からねーだろって話なのに文脈も読めねーバカかよ
人月じゃなくて期間だけ言及してるあたりが人使った事なさそうなのに語りたいのよくわかる
28425/03/04(火)13:32:33No.1289026920+
かまってちゃん荒らしか?
28525/03/04(火)13:32:56No.1289027007そうだねx1
虐待があった例に判定ミスをしてその原因が痣がないからでしょ?
虐待があったが前提のはずだけど
28625/03/04(火)13:33:26No.1289027111そうだねx1
>子供が暴力されたと言ってるが証拠がなかった
>ってだけのことだろ
>なんなんだよ
>昼飯まだ食ってなくて頭回ってないのか?
お前がだよ
28725/03/04(火)13:33:47No.1289027185そうだねx1
>子供が暴力されたと言ってるが証拠がなかった
>ってだけのことだろ
>なんなんだよ
>昼飯まだ食ってなくて頭回ってないのか?
むしろお前は昼飯食って糖質スパイク起こして気絶寸前なんじゃねーの
28825/03/04(火)13:33:58No.1289027231+
精神的虐待で暴力による傷や痣が無かったらどうなる
28925/03/04(火)13:34:30No.1289027339+
>子供が暴力されたと言ってるが証拠がなかった
>ってだけのことだろ
……?
実際には虐待されてたのを痣がないから虐待じゃないですねってAIが誤判断したって話だぞ
29025/03/04(火)13:34:55No.1289027431そうだねx2
>人月じゃなくて期間だけ言及してるあたりが人使った事なさそうなのに語りたいのよくわかる
何のアピールだよ
29125/03/04(火)13:35:08No.1289027484+
>作ったところが直々に失敗認めてるのに何故か失敗じゃないと言い張る不思議な人がいる
すぐ真下にいてダメだった
29225/03/04(火)13:35:27No.1289027554そうだねx1
>人月じゃなくて期間だけ言及してるあたりが人使った事なさそうなのに語りたいのよくわかる
人月って言葉だけ知ってそう
29325/03/04(火)13:35:28No.1289027559+
日本は敗けておりませぬ
29425/03/04(火)13:36:08No.1289027697+
何でこども家庭庁も失敗認めてんのにごちゃごちゃ言ってんだ
29525/03/04(火)13:36:12No.1289027710そうだねx1
民衆の生活に直接関わる社会運営に欠かせない医療費や教育費に関しては財源が財源が言う癖に
こういうよく分からん不確実性の塊みたいなものに予算つける時は財源を問わないのは本当に欺瞞だと思う
29625/03/04(火)13:37:07No.1289027913+
失敗はAIのことだろ
29725/03/04(火)13:37:32No.1289028000+
>何でこども家庭庁も失敗認めてんのにごちゃごちゃ言ってんだ
ただでさえ風当たりの強いこども家庭庁なのに失敗したらそりゃ言われるだろ…
29825/03/04(火)13:37:39No.1289028021+
普通予算付ける前にどのぐらいのデータが必要なのに対して実際のデータがどのぐらいあってどのぐらいの期間でどの精度のモデルが作れるって資産出してから予算つけるんだけど絶対そんなのやってねぇしな
29925/03/04(火)13:37:56No.1289028082そうだねx3
>>何でこども家庭庁も失敗認めてんのにごちゃごちゃ言ってんだ
>ただでさえ風当たりの強いこども家庭庁なのに失敗したらそりゃ言われるだろ…
日本語読めない馬鹿
30025/03/04(火)13:38:14No.1289028142そうだねx1
>ただでさえ風当たりの強いこども家庭庁なのに失敗したらそりゃ言われるだろ…
ごちゃごちゃ言ってるって言われてるのは失敗してない!って言い張ってるやつのことだろ…
30125/03/04(火)13:38:36No.1289028210そうだねx2
>>分かるのに4年間も掛からねーだろって話なのに文脈も読めねーバカかよ
>人月じゃなくて期間だけ言及してるあたりが人使った事なさそうなのに語りたいのよくわかる
分かるのに4年間も掛からねーだろって話で人月言及する必要ないだろ
人月って言葉覚えたてで使ってみたかったのか?
30225/03/04(火)13:38:54No.1289028283+
>日本語読めない馬鹿
>ごちゃごちゃ言ってるって言われてるのは失敗してない!って言い張ってるやつのことだろ…
人月が短い奴はこれだから
30325/03/04(火)13:39:00No.1289028301そうだねx1
>分かるのに4年間も掛からねーだろって話で人月言及する必要ないだろ
>人月って言葉覚えたてで使ってみたかったのか?
(やっぱり人月知らなかったんだな)
30425/03/04(火)13:39:15No.1289028358+
日本すげぇ~!
30525/03/04(火)13:39:34No.1289028423+
知能にコンプレックス抱えてることは分かったから当人ですら失敗したと認めているものに逆張りして賢ぶるのはやめよう
30625/03/04(火)13:39:37No.1289028434+
>25/03/04(火)13:38:36←
>人月って言葉覚えたてで使ってみたかったのか?
>25/03/04(火)13:38:54←
>人月が短い奴はこれだから
30725/03/04(火)13:39:38No.1289028436+
データサイエンティストだっけ、ビッグデータの分析とかAIへ入れるべきデータの分析とかする人
そういうのが必要って言われてた時代だよね
30825/03/04(火)13:39:45No.1289028471+
>>何でこども家庭庁も失敗認めてんのにごちゃごちゃ言ってんだ
>ただでさえ風当たりの強いこども家庭庁なのに失敗したらそりゃ言われるだろ…
何でこども家庭庁も(AIの)失敗認めてんのに(AIは失敗してないとか)ごちゃごちゃ言ってんだって意味だぞ
30925/03/04(火)13:39:53No.1289028500そうだねx3
>(やっぱり人月知らなかったんだな)
そもそもの話だけど4年間も掛かるかって話に人月関係無いですよね
31025/03/04(火)13:40:15No.1289028572+
>そもそもの話だけど4年間も掛かるかって話に人月関係無いですよね
人月っ知ってる?
31125/03/04(火)13:40:29No.1289028614+
もっとうまくやれたはずってだけで試み自体は理にかなってるけどね
31225/03/04(火)13:40:33No.1289028627+
てめえらは失敗ばかりの人生送る失敗作


1741055857731.jpg