二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741011127646.jpg-(371258 B)
371258 B25/03/03(月)23:12:07No.1288908712そうだねx3 00:57頃消えます
なんでこんなに面白いのに誰も教えてくれなかったの…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/03(月)23:12:31No.1288908858+
カタ知らないおっさん
225/03/03(月)23:12:36No.1288908886そうだねx34
教えたのに聞いてなかっただけだよ
325/03/03(月)23:14:36No.1288909621+
そこの「」
終わりだ
425/03/03(月)23:14:59No.1288909767+
誰も幸せにならなかった
525/03/03(月)23:15:17No.1288909889そうだねx4
じゃああの黒鉛片付けてきてね
625/03/03(月)23:15:46No.1288910057+
>じゃああの黒鉛片付けてきてね
おい「」!お前の番だぞ早くいけ!!
725/03/03(月)23:15:53No.1288910102+
でもロシアには生体ロボットがあるから…
825/03/03(月)23:16:29No.1288910325+
ゴルバチョフ「なにそれしらん…」
925/03/03(月)23:17:50No.1288910764+
最後の方にあったレガソフの原発の原理説明シーンアホな俺でもめちゃくちゃ分かりやすくてすげーってなった
1025/03/03(月)23:18:16No.1288910924+
ソ連のロボットは細かい作業もできてすごいね
1125/03/03(月)23:20:21No.1288911689そうだねx17
>ゴルバチョフ「なにそれしらん…」
共産主義の悪い所の見本みたいな意図的な報連相不足
1225/03/03(月)23:21:25No.1288912065+
さっさと炉を直に確認して来い!
1325/03/03(月)23:22:11No.1288912354+
原子炉を確認したから仕事としては十分だよね
1425/03/03(月)23:22:41No.1288912537そうだねx4
>さっさと炉を直に確認して来い!
あの覗く時の絶望の表情と覗いた後上司達を恨みがましく見つめる演技がまた凄い
1525/03/03(月)23:23:08No.1288912692+
学校の授業で見せるべきドラマ
1625/03/03(月)23:23:20No.1288912748そうだねx9
このガイガーカウンター壊れてるんですけおおおお!!!
1725/03/03(月)23:23:49No.1288912904+
まさか覗いただけで死ぬなんて思わないじゃないですか
1825/03/03(月)23:24:05No.1288912992+
計測値は3.6!3.6レントゲンです!
1925/03/03(月)23:24:06No.1288913000+
青い光の柱が立つところなんであんなに神々しいの……
2025/03/03(月)23:24:23No.1288913098そうだねx6
ソビエト製は全部不良品だからな
2125/03/03(月)23:24:55No.1288913290+
>このガイガーカウンター壊れてるんですけおおおお!!!
現場に行かないお役所仕事と正常性バイアスが悪い方に合わさったんだろうなって
2225/03/03(月)23:25:14No.1288913378+
今は案外被害少なかったって知ってるけど当事者たちからしたら炉心融解起こしてるって認めるのは
即ちもう世界滅ぶって認めるようなもんだからそら認めたくないよな
という絶望の空気がひしひしと伝わってくる
そして綺麗な雪が降った
2325/03/03(月)23:25:33No.1288913452+
構造上メルトダウンなんてありえないんだが?
2425/03/03(月)23:25:38No.1288913475+
原発の仕組み全然知らなかったけど最終盤あたりの解説パートはバカな俺でも仕組みが分かるようになっててすごいと思った
2525/03/03(月)23:26:29No.1288913724そうだねx10
>構造上メルトダウンなんてありえないんだが?
手抜きせずにちゃんとした手順と素材で造られていればそうですね…
2625/03/03(月)23:27:24No.1288913999+
>そして綺麗な雪が降った
あの橋からだとよく見えるから行こうぜ「」!
2725/03/03(月)23:27:35No.1288914047+
顎がなくなるってなんなの…
2825/03/03(月)23:27:38No.1288914065そうだねx5
エンドロールの「チェルノブイリ原発区域に住んでいた人たちはキエフという地域に移り住みました」という説明でマジか…ってなった
2925/03/03(月)23:28:10No.1288914223+
1話見ただけで絶望感ある気分になる
3025/03/03(月)23:29:01No.1288914495+
>>このガイガーカウンター壊れてるんですけおおおお!!!
>現場に行かないお役所仕事と正常性バイアスが悪い方に合わさったんだろうなって
計器の故障だろってのはゴイアニア被曝事故であったみたいだけど日本でもあったのかな…
3125/03/03(月)23:29:02No.1288914502+
ヒューマンエラーに次ぐヒューマンエラーだしな
3225/03/03(月)23:29:14No.1288914570+
どこで放送だか配信だかをしてたか覚えてないけどここで実況はして「」がドン引きしてた気がする
3325/03/03(月)23:29:37No.1288914670+
畳み掛けてくる死亡フラグ
3425/03/03(月)23:29:51No.1288914729+
>顎がなくなるってなんなの…
falloutってドラマにもなってるゲームに出てくるグールって生物が分かりやすいけど被爆によって耳とか鼻先とか瞼とか骨に支えられてない部分が腐り落ちる
3525/03/03(月)23:29:55No.1288914748+
上司が悪い…かなあ
3625/03/03(月)23:30:17No.1288914886+
嘘ですよ
この国は
嘘です
3725/03/03(月)23:30:34No.1288914990そうだねx23
>なんでこんなに面白いのに誰も教えてくれなかったの…
出たとき毎日スレ立ってたよ……
3825/03/03(月)23:30:42No.1288915030+
放射能汚水に潜水してくシーンの絶望感がすごい
3925/03/03(月)23:31:14No.1288915197+
死ぬような放射線量浴びると死ぬ前に一回快方に向かうかのような状態になるのマジで性格が悪い
4025/03/03(月)23:31:24No.1288915256+
いいよね
レガソフ博士が上下関係なんか気にしないで黒煙にこれ以上近づいたら死ぬぞ!いいのか!って脅すところ
ヘリが落ちた…
4125/03/03(月)23:32:36No.1288915609そうだねx9
>計器の故障だろってのはゴイアニア被曝事故であったみたいだけど日本でもあったのかな…
3.11で政府と東電が後手後手に回ったのが当に一種の正常性バイアスだったと言われてる
4225/03/03(月)23:32:47No.1288915678そうだねx8
>ゴルバチョフ「なにそれしらん…」
ゴルビーはむしろ寝耳に水なとこ最大限尽力した側なのがね…
4325/03/03(月)23:33:01No.1288915749そうだねx6
>放射能汚水に潜水してくシーンの絶望感がすごい
でも生き残って長生きしたという
4425/03/03(月)23:33:10No.1288915797そうだねx6
>放射能汚水に潜水してくシーンの絶望感がすごい
あの3人エピローグで生き残ってるのすげー
4525/03/03(月)23:33:17No.1288915833そうだねx1
おじいちゃんがなんか良いこと言い始めた…!と思って聞いてたら駄目だこのジジイってなって笑っちゃった
4625/03/03(月)23:33:29No.1288915911そうだねx5
>>ゴルバチョフ「なにそれしらん…」
>ゴルビーはむしろ寝耳に水なとこ最大限尽力した側なのがね…
ソ連崩壊を確信したくらいだしな
4725/03/03(月)23:33:36No.1288915942+
最悪の事態になることを人は認めたくないんだよな…
4825/03/03(月)23:33:53No.1288916037+
無知なアホがやらかしたとかじゃなくて
やっていいこと悪いことは当時からちゃんとわかってたんだね
4925/03/03(月)23:34:18No.1288916144そうだねx2
ファッキンゴルバチョフ!の勢いでふふってなるけどあれかなり絶望的な状況だな?
5025/03/03(月)23:34:42No.1288916285+
このままだと6000万人が死んでロシアに住めなくなります!!って言われて信じられるか?
5125/03/03(月)23:34:51No.1288916323+
原子炉の蓋?がガコンガコンって跳ねてるシーン一瞬なのに本当に怖かった
5225/03/03(月)23:34:57No.1288916356そうだねx4
性格が正反対の二人の男が苦難に立ち向かって絆を深めていくバディ物だぞ
5325/03/03(月)23:35:25No.1288916511+
>原子炉の蓋?がガコンガコンって跳ねてるシーン一瞬なのに本当に怖かった
パチ…パチッ…カタカタカタカタカタ…
5425/03/03(月)23:36:15No.1288916752そうだねx5
炭鉱夫のリーダーがガサツそうに見えて切れ者なのがカッコよかった
5525/03/03(月)23:36:17No.1288916761そうだねx4
事故った時の被害予測はふつう原子炉作る前からあるんだよ
でも何故かみんな無かったように振る舞うんだ
5625/03/03(月)23:36:42No.1288916896そうだねx5
>性格が正反対の二人の男が苦難に立ち向かって絆を深めていくバディ物だぞ
最後の二人の会話が良すぎてこれが尊み…ってなる
5725/03/03(月)23:37:11No.1288917029+
>>ゴルビーはむしろ寝耳に水なとこ最大限尽力した側なのがね…
>ソ連崩壊を確信したくらいだしな
ソ連崩壊軟着陸と冷戦終結の立役者なのに
ロシアではソ連を終わらせた大統領として評判悪いという
5825/03/03(月)23:37:50No.1288917258そうだねx10
>エンドロールの「チェルノブイリ原発区域に住んでいた人たちはキエフという地域に移り住みました」という説明でマジか…ってなった
ウクライナ領内でキエフのちょっと上にある地区なんだ
帝政ロシアから独立をソビエトに力づくで組み伏せられて原発つくるぞってそれ用の町とセットで住まわせて事故でめちゃめちゃになってソビエト崩壊時に原発の問題込みで引き取るならしかたねえいいよって独立ギリギリ許して…最近の戦争で死ねとばかりに原発跡に攻撃されたりと歴史的に溝が超深いんだ
5925/03/03(月)23:38:41No.1288917521+
>顎がなくなるってなんなの…
人間の体は新陳代謝って常に古い細胞が死んで新しい細胞と交換されるようになってる
非常に高レベルの放射線を浴びるとその新しい細胞作る能力が死ぬんで古い細胞が死ぬだけになる
そうすると新陳代謝の激しい部分からどんどん古い細胞が死ぬんだけど新しい細胞が作られないから腐り落ちていく
心臓とか脳は新陳代謝ほぼ無いから最後まで無事だよよかったね
6025/03/03(月)23:39:04No.1288917632+
もう5年くらい前かこれ?
6125/03/03(月)23:39:10No.1288917673そうだねx5
科学のことは知らねえけどあれはコンクリじゃねえ黒鉛だ
6225/03/03(月)23:39:13No.1288917680+
>心臓とか脳は新陳代謝ほぼ無いから最後まで無事だよよかったね
シテ…
6325/03/03(月)23:40:38No.1288918144+
人は脳が光るくらいは被曝できるんだ
6425/03/03(月)23:40:42No.1288918172そうだねx5
最初に黒鉛触って手が熱いぃぃ!!ってなってる消防士の時点ですごい不安な気分になる
6525/03/03(月)23:40:57No.1288918251+
自分がどうなるか即座に理解する所員らの演技が凄すぎる
6625/03/03(月)23:41:19No.1288918372そうだねx1
>でも生き残って長生きしたという
というか一人除いて存命だったような…
6725/03/03(月)23:42:00No.1288918553そうだねx3
消防士たちがかわいそう...
6825/03/03(月)23:42:06No.1288918590+
ウクライナ破壊装置
6925/03/03(月)23:42:35No.1288918738そうだねx8
このドラマ見た後にここで塹壕放り出したってニュース見たときにフェイクを疑った
7025/03/03(月)23:42:39No.1288918757そうだねx2
>>心臓とか脳は新陳代謝ほぼ無いから最後まで無事だよよかったね
>シテ…
貴重な検体だから絶対に死なさないようにさせるの本当辛い…
日本も東海村臨臨界事故で同じような事やってたけどさ…
7125/03/03(月)23:44:03No.1288919227そうだねx3
>最初に黒鉛触って手が熱いぃぃ!!ってなってる消防士の時点ですごい不安な気分になる
新婚ホヤホヤの夫婦って言うドラマ的なフラグ山盛りだし普通に死にそうだな…って思うじゃん
普通じゃなかった
7225/03/03(月)23:44:56No.1288919460そうだねx6
>普通じゃなかった
二次被爆…
7325/03/03(月)23:45:07No.1288919515そうだねx2
>このままだと6000万人が死んでロシアに住めなくなります!!って言われて信じられるか?
最悪な方向にいってたらロシアどころか東欧もやばかったしソ連とロシアの名前が一世紀くらいは汚名として残る大事故になってたよね…
7425/03/03(月)23:45:35No.1288919668+
ディアトロフってあの後結構生き残ってるんだよね…
7525/03/03(月)23:45:55No.1288919767そうだねx2
>このドラマ見た後にここで塹壕放り出したってニュース見たときにフェイクを疑った
チェルノブイリに攻撃とか嘘だろって思ってるがほんとにあのコンクリの壁破壊してる...
7625/03/03(月)23:46:21No.1288919928+
たぶん一世紀じゃきかないんじゃないか?
7725/03/03(月)23:46:23No.1288919935そうだねx2
犬死ぬとこキツイ
7825/03/03(月)23:47:23No.1288920242+
チマチマやってられるかと防護服脱いで復旧工事行う作業員が漢過ぎる
7925/03/03(月)23:47:25No.1288920250+
トイレにいってたんですけお…
8025/03/03(月)23:47:29No.1288920267+
病院の消防士達の放射化した装備とかが集められてる部屋実際にあるらしいね
8125/03/03(月)23:47:30No.1288920270+
科学者が記号で会話するのインテリだなって...
8225/03/03(月)23:47:46No.1288920365+
検体だから生かしてるわけではないと思うよ
8325/03/03(月)23:48:03No.1288920456そうだねx3
>病院の消防士達の放射化した装備とかが集められてる部屋実際にあるらしいね
今でも致死量レベルがガリガリと
8425/03/03(月)23:48:27No.1288920575+
黒鉛炉はイギリスでも事故ってるんだよな…俺はBWRしか触ったことないから詳しい構造とかよく分からんけどS/Cが炉心の真下にあるのはオイオイオイってなるわ
8525/03/03(月)23:48:40No.1288920645+
>犬死ぬとこキツイ
アレがあるから知人に凄い勧めづらいってのがあるわ…
8625/03/03(月)23:49:09No.1288920812+
これと似たようなチリチリ感を味わいたいなら俺はK19もいいと思う
8725/03/03(月)23:50:24No.1288921208+
何年か前に見たけど実況無しで見るのがキツかった…消防士の恋人が痛々しくて…
8825/03/03(月)23:51:03No.1288921415+
煙に近づきすぎたヘリが崩れていくんですけお…
8925/03/03(月)23:51:38No.1288921589+
リクヴィダートルやるかアフガンで兵役やるか選んでね
9025/03/03(月)23:51:42No.1288921605そうだねx3
これが月に行ったロボットかぁ☺️
9125/03/03(月)23:52:08No.1288921736+
最初に死んだおっさん…まさか本作の主人公だったとは…
9225/03/03(月)23:53:04No.1288922014そうだねx2
ホラーじゃないのにめっちゃ怖い
9325/03/03(月)23:53:24No.1288922132+
>ホラージャナイノニメッチャ怖イ
ガリガリガリガリ...
9425/03/03(月)23:54:17No.1288922430そうだねx1
原子炉から粉塵吹き出してるのをみた瞬間あっヤバイヤバイってなってるレガソフが当時会社で爆弾案件発見してしまった自分とかぶった
9525/03/03(月)23:54:19No.1288922436+
発電所爆発したらしいから見物しに行こうぜ!
9625/03/03(月)23:55:10No.1288922664+
焼けたコンクリートくらいわかる
それともこいつが間違ってるか?
9725/03/03(月)23:57:12No.1288923209そうだねx1
>黒鉛炉はイギリスでも事故ってるんだよな…俺はBWRしか触ったことないから詳しい構造とかよく分からんけどS/Cが炉心の真下にあるのはオイオイオイってなるわ
ウィンズケールは火災事故以前からすごい雑な原子炉事故を頻発してて今でも周辺地域が汚染されてるし今だったら間違いなくクラス6事故だよ
9825/03/03(月)23:57:23No.1288923269そうだねx1
レガソフとボリスキテル・・・
9925/03/03(月)23:57:52No.1288923404そうだねx2
>発電所爆発したらしいから見物しに行こうぜ!
🎇

ウワァ…キレイダナー
ΩΩΩΩΩΩΩ
10025/03/03(月)23:57:57No.1288923430+
こいつのためにユーネクスト登録してるフシはある
10125/03/03(月)23:58:00No.1288923444+
なんとなくgoogleマップで現在のチェルノブイリ原発石棺シェルターを探してみた
まあ当たり前だけどストリートビューはなかった
https://www.google.co.jp/maps/@51.3889836,30.1002857,1099m/data=!3m1!1e3
10225/03/03(月)23:58:01No.1288923450そうだねx1
2話の時点である程度信頼してるよねレガソフ
10325/03/03(月)23:58:34No.1288923605そうだねx2
>>ホラージャナイノニメッチャ怖イ
>ガリガリガリガリ...
日本は被曝するとどうなるかに対する理解が世界一高いせいでめちゃくちゃなホラーになる
10425/03/03(月)23:58:38No.1288923628そうだねx2
>ウワァ…キレイダナー
>ΩΩΩΩΩΩΩ
(のちに全員死んだ)
10525/03/03(月)23:59:26No.1288923814+
ボリスって呼ばれて勘違いするな!って怒るところ笑った
10625/03/03(月)23:59:31No.1288923848+
みんなも読もう、チェルノブイリの祈り
ヤングアニマルでコミカライズ掲載中
10725/03/03(月)23:59:50No.1288923918+
>日本は被曝するとどうなるかに対する理解が世界一高いせいでめちゃくちゃなホラーになる
チェルノブイリの事故の初動対応で出動した消防士も同じ事になってるよ
だから癌で死ねるなら運がいいって言ってる
10825/03/03(月)23:59:57No.1288923942そうだねx1
>>ウワァ…キレイダナー
>>ΩΩΩΩΩΩΩ
>(のちに全員死んだ)
公式には31人...
10925/03/04(火)00:00:29No.1288924081+
なんで緊急制御棒を挿入すると最初の数秒間は核反応が活性化されるんですかね…?
11025/03/04(火)00:00:49No.1288924159+
s.t.a.l.k.e.rシリーズのプリピャチ市は南北逆の配置にしてフィクションてことになってる実在の市でゲームにでてくる建物もだいたい実物をモデルにしてる
11125/03/04(火)00:00:51No.1288924166+
(説明のためにペンを貸す
(おいペン返せ
11225/03/04(火)00:01:40No.1288924396そうだねx1
怖いですよねキセノンオーバーライド
11325/03/04(火)00:01:42No.1288924403+
炭鉱夫のおっちゃんたちもいいキャラしてる
安全のために防護服着て…送風機使わないで…
11425/03/04(火)00:02:08No.1288924511+
>炭鉱夫のおっちゃんたちもいいキャラしてる
>安全のために防護服着て…送風機使わないで…
なんか意味あんのか
11525/03/04(火)00:02:26No.1288924588+
スーツ真っ黒にされても笑顔になっちゃうシーンいいよね...
11625/03/04(火)00:02:50No.1288924698+
全人類の幸福のために
全人類の幸福のために尽くす
ペッ
11725/03/04(火)00:02:57No.1288924731+
>なんとなくgoogleマップで現在のチェルノブイリ原発石棺シェルターを探してみた
>まあ当たり前だけどストリートビューはなかった
>https://www.google.co.jp/maps/@51.3889836,30.1002857,1099m/data=!3m1!1e3
赤い森いいよねよくねえよ
11825/03/04(火)00:03:17No.1288924798+
>s.t.a.l.k.e.rシリーズのプリピャチ市は南北逆の配置にしてフィクションてことになってる実在の市でゲームにでてくる建物もだいたい実物をモデルにしてる
フィクションってのもあるけどZONEはたまに地殻変動でランダマイザめいて地形がかわっちまうから…
同じ地形はあっても作品ごとに土地ごとの繋がりがバラバラなのはそのせい
11925/03/04(火)00:05:08No.1288925269そうだねx2
老害爺が老害すぎる
12025/03/04(火)00:05:25No.1288925351+
スターチャンネルだから出た当初も普通に有料だったけど結構みんな見てたのが印象深かった
12125/03/04(火)00:05:33No.1288925384+
冷却水プールに決死ダイブしたのに助かってるのは結果的に水がシールド材になったからとかなのかね
12225/03/04(火)00:05:55No.1288925474+
>怖いですよねキセノンオーバーライド
核毒というものがあると初めて知った
原子力発電ってかなり手探りでやってんだな
12325/03/04(火)00:06:57No.1288925736そうだねx1
バイオロボットの皆さん
fu4720940.jpg
12425/03/04(火)00:07:27No.1288925871+
>原子力発電ってかなり手探りでやってんだな
いやさすがにそんなことはなく原理自体はだいぶ最初の方で解明されてるし対応策もあるよ
単にチェルノブイリでは手順と教育が大幅に誤っていただけで…
12525/03/04(火)00:08:16No.1288926072そうだねx3
>冷却水プールに決死ダイブしたのに助かってるのは結果的に水がシールド材になったからとかなのかね
水とコンクリはあらゆる放射線をはねのけるシールドだからな
12625/03/04(火)00:08:43No.1288926198+
>怖いですよねキセノンオーバーライド
直接的な原因はキセノンオーバーライドじゃなくて制御棒の欠陥なんで炉の設計から問題があるんだ
12725/03/04(火)00:09:20No.1288926365+
チェルノブイリ時点で既にやっちゃダメな事例のナレッジが結構蓄積されてるのにどうして…
12825/03/04(火)00:09:38No.1288926428そうだねx1
原子力発電は特にめちゃくちゃヤバいのはみんな分かってたから相当に気を遣った管理運営を最初からやってる
それはそれとして現場で結局それを運用してるのは人間だからな
12925/03/04(火)00:10:27No.1288926637そうだねx2
>単にチェルノブイリでは手順と教育が大幅に誤っていただけで…
事故当時の報告書では手順の問題にされたけど後からロの設計自体に問題があるって変わったよ
例えECCS系を切ってなくても事故は防げなかった
13025/03/04(火)00:10:48No.1288926726そうだねx4
探査ロボット出動!
探査ロボット停止!
13125/03/04(火)00:10:53No.1288926744そうだねx1
どうしてこんな事故が起きたのかの要因は様々あるが
根本の原因を作った理由は原発の心臓部に手を抜いたとかそりゃ誰にも言えない
13225/03/04(火)00:11:10No.1288926822そうだねx2
制御棒挿入時のポジティブフィードバックもこの型の黒鉛炉の設計の不備なんだけど炉心冷却材が不足してるならECCSが作動してたら、あるいはポンプがちゃんと動いていたなら補われていたはず
どっちも切られていました
13325/03/04(火)00:11:44No.1288926961+
>>怖いですよねキセノンオーバーライド
>直接的な原因はキセノンオーバーライドじゃなくて制御棒の欠陥なんで炉の設計から問題があるんだ
炉の欠陥だってあらゆる専門家から指摘されてるのに作業員の手順ミスでゴリ押したソ連はさあ!
13425/03/04(火)00:11:59No.1288927021そうだねx1
>どうしてこんな事故が起きたのかの要因は様々あるが
>根本の原因を作った理由は原発の心臓部に手を抜いたとかそりゃ誰にも言えない
現場で頑張ってもハードランディングにしかならないってことだ
まあハードランディングですらなかったんだけどな!
13525/03/04(火)00:12:40No.1288927216そうだねx3
>>怖いですよねキセノンオーバーライド
>直接的な原因はキセノンオーバーライドじゃなくて制御棒の欠陥なんで炉の設計から問題があるんだ
まず原子炉で負荷追従運転するのやめてください
13625/03/04(火)00:12:43No.1288927228そうだねx1
何重もの事故防止策と措置がマニュアルや機材に含まれてるから炉の構造的欠陥が致命的な原因ではあるけどそれだけでは事故には至らなかったのがミソ
13725/03/04(火)00:16:13No.1288928155そうだねx2
そもそもなんで電力喪失しても原子炉の余熱でポンプ回せますなんて物騒な実験を?いや考慮すべきだとは思うけどさ
13825/03/04(火)00:17:43No.1288928571+
このドラマ字幕版の方が怖さ倍増してる気がする…
13925/03/04(火)00:17:45No.1288928578+
WOWOWで放送が始まった時実況スレが立ってたことをお前は知らない
14025/03/04(火)00:18:01No.1288928644+
リトアニアで同型の発電所が稼働してこれからも国外に売り込むぞーって時期だったのも色んな隠蔽に繋がったとこもあるんですかね…
14125/03/04(火)00:18:21No.1288928745そうだねx1
エリート主導で特に政権に強い弾劾もなく倒れたけどひょっとしてソ連ってヤバい国なのでは?
14225/03/04(火)00:19:42No.1288929107+
なんであんな救いようがない話を最初に持ってきたかというと
あれが本当は最終回だったんだけどそれやっちゃうとあまりにも救いがなさすぎなんで変更したそうだ
14325/03/04(火)00:20:38No.1288929351そうだねx2
頼れる男達(フルチン)は唯一の笑いどころ
14425/03/04(火)00:20:43No.1288929378そうだねx2
>そもそもなんで電力喪失しても原子炉の余熱でポンプ回せますなんて物騒な実験を?いや考慮すべきだとは思うけどさ
非常時に原子炉の余熱蒸気で非常発電やポンプの循環を維持するってのは非常系としてどこの原子炉も備えてるんですが
・4号炉は機能は持ってるけどテストしないまま実運用に入ってしまいました
・過去数回同様のテストを実施しそのすべてで非常冷却循環に失敗しています
14525/03/04(火)00:21:25No.1288929545そうだねx2
>頼れる男達(フルチン)は唯一の笑いどころ
日本だとモザイクかかるのがまた味わい深い
14625/03/04(火)00:22:17No.1288929764+
>>頼れる男達(フルチン)は唯一の笑いどころ
>日本だとモザイクかかるのがまた味わい深い
海外だと丸出しそのままなのかよ…
14725/03/04(火)00:24:47No.1288930422そうだねx1
そもそもセックスしてるわけでもねえ真面目なシーンで性器だからってモザイク必要ねえだろ…
14825/03/04(火)00:25:40No.1288930639+
ウクライナにおける真の漢はチンポを出す
14925/03/04(火)00:27:50No.1288931217そうだねx2
久々に観たくなったけどアマプラやネトフリじゃ配信してないんだよな…
当時はなんかで無料配信してたよね
15025/03/04(火)00:28:37No.1288931405そうだねx1
внимание!внимание!
15125/03/04(火)00:28:40No.1288931423+
犬がかわいそう...
15225/03/04(火)00:29:30No.1288931614+
音楽すごく不穏でいいんだよね
と思ったらジョーカーやターの作曲家だった
全部好みだ
15325/03/04(火)00:30:59No.1288932006+
チェルノブイリって名前が良くないよな
黒い茎=ニガヨモギて
ヘブライでは呪いの意味
15425/03/04(火)00:31:09No.1288932048+
危ない仕事はロボにやらせよ…が通用しない絶望感がすごい
15525/03/04(火)00:31:15No.1288932085+
全く協力する気ないように見せかけてなんで黒鉛が散らばってるんだ?って助け舟出してくれるのはツンデレの才能がある
15625/03/04(火)00:33:46No.1288932729+
>全く協力する気ないように見せかけてなんで黒鉛が散らばってるんだ?って助け舟出してくれるのはツンデレの才能がある
ツンとデレの配分が完璧すぎる
15725/03/04(火)00:34:07No.1288932838+
>久々に観たくなったけどアマプラやネトフリじゃ配信してないんだよな…
>当時はなんかで無料配信してたよね
https://www.amazon.co.jp/dp/B07YXDQ1G5
15825/03/04(火)00:35:20No.1288933134+
ロボがよ…放射線でよ…
15925/03/04(火)00:36:09No.1288933325+
>チェルノブイリって名前が良くないよな
>黒い茎=ニガヨモギて
>ヘブライでは呪いの意味
水がニガーくなるってやつ?
16025/03/04(火)00:37:34No.1288933722+
2話の広報車が流していた原文がミル貝のロシア語ページにおいてあるよ
翻訳すると全文が分かるぞ!
https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%A4%D0%B0%D0%B9%D0%BB:Pripyat_1986.ogg
16125/03/04(火)00:37:44No.1288933762+
評価は☆3.6です
16225/03/04(火)00:38:00No.1288933834+
イマーニェ
イマーニェ
16325/03/04(火)00:38:35No.1288934002そうだねx1
>探査ロボット出動!
>探査ロボット停止!
この非常事態になんで放射線量サバ読むかなあ!
16425/03/04(火)00:39:27No.1288934250+
>爆発の夜、鉄橋の上から閃光を見ていた住人達は誰一人と生き残ることは出来なかった。そのことから現在は「死の橋」と呼ばれている。
16525/03/04(火)00:40:09No.1288934425+
>この非常事態になんで放射線量サバ読むかなあ!
でも測定器がそう指してたし…
16625/03/04(火)00:45:48No.1288935875+
何が怖いってこれがフィクションじゃないことだよなぁ…
16725/03/04(火)00:46:01No.1288935919+
何が悪いかというと国と政治マターになり…
16825/03/04(火)00:47:02No.1288936178+
このドラマロシアでの評価はどうなの
16925/03/04(火)00:48:53No.1288936661そうだねx1
>バイオロボットの皆さん
>fu4720940.jpg
感光が怖すぎる…
17025/03/04(火)00:50:23No.1288937053+
本当に面白かったなこれ
これクラスの作品だけ摂取して生きていたい
17125/03/04(火)00:54:39No.1288938052そうだねx1
>本当に面白かったなこれ
>これクラスの作品だけ摂取して生きていたい
面白いけどこんなんばっか摂取したら鬱になりそう


1741011127646.jpg fu4720940.jpg