二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741013529253.jpg-(7225 B)
7225 B25/03/03(月)23:52:09No.1288921740そうだねx5 02:28頃消えます
やっと見た
想定してより三割増しくらいで馬鹿映画だった…
それはそれとしてようやくゴジラからダウン取れたのでちょっと感慨深くなったのと
ここまで強化してもやっとダウン取れるくらいなのか…って気持ちが同時に襲ってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/03(月)23:53:19No.1288922099+
いいよね
言葉なんて無くても大体何言ってるかわかるの
225/03/03(月)23:54:27No.1288922473+
▲🦍<おっさああああああん!!!ちょっと来てくれええええ!!!!
325/03/03(月)23:54:45No.1288922555+
GAIJINのゴリラ愛が伝わってくる映画だった
425/03/03(月)23:54:51No.1288922585そうだねx6
そもそも前回も今回もゴジラが強すぎるのがいけない
525/03/03(月)23:55:12No.1288922678そうだねx4
>いいよね
>物凄くどっかで見た回す機械
625/03/03(月)23:56:51No.1288923124+
無重力怪獣バトルが新感覚過ぎる
725/03/03(月)23:57:08No.1288923188+
コングは絶対に地上には出てきませえええええん!!!
825/03/03(月)23:57:42No.1288923365そうだねx4
コテコテの悪役すぎるスカキン最高すぎた
925/03/03(月)23:58:08No.1288923489+
(とりあえず吠えるか…)
1025/03/03(月)23:59:02No.1288923715そうだねx6
>それはそれとしてようやくゴジラからダウン取れたのでちょっと感慨深くなったのと
うおおおおお!!!眠れ眠れ眠れ眠れ!!(👊👊👊
…よし寝たな…今のうちに引っ張っていこう
1125/03/03(月)23:59:13No.1288923756+
>コテコテの悪役すぎるスカキン最高すぎた
登場シーンの立ち上がるとこ絶対ゆらぁ…って書き文字が入る
1225/03/03(月)23:59:13No.1288923759+
熱線から全力で逃げるスカーキングでいつも笑う
1325/03/04(火)00:00:01No.1288923956そうだねx3
>熱線から全力で逃げるスカーキングでいつも笑う
まさかゴジラ相手にあそこまで手も足も出ないとは…
1425/03/04(火)00:00:04No.1288923972+
人間パートをコングでやるのは力技すぎる…
1525/03/04(火)00:00:17No.1288924028+
これゴジラ要る?
1625/03/04(火)00:00:23No.1288924055+
冒頭のシャワーシーンでロック様の映画かと思った
1725/03/04(火)00:00:40No.1288924119そうだねx1
>熱線から全力で逃げるスカーキングでいつも笑う
悪そうに笑いながら熱線でいたぶるように追いかけ回してたけど相当ストレスたまってたのかな…
1825/03/04(火)00:01:06No.1288924235+
>コングは絶対に地上には出てきませえええええん!!!
すんません…ちょっと歯ァ痛いんで診てください…(ザパァ
1925/03/04(火)00:01:23No.1288924318そうだねx10
>悪そうに笑いながら熱線でいたぶるように追いかけ回してたけど相当ストレスたまってたのかな…
まぁ…そうだろうな…
2025/03/04(火)00:01:32No.1288924350そうだねx4
>これゴジラ要る?
そのバカの一つ覚えいる?
2125/03/04(火)00:01:56No.1288924460+
ゴジラいねえと纏まらねえじゃん
2225/03/04(火)00:02:12No.1288924527+
本当に全部書いてある壁画
2325/03/04(火)00:02:32No.1288924614+
ゴジラのブレーンバスターは昭和の息吹を感じた
2425/03/04(火)00:02:52No.1288924710+
シーモが思ったより善良だった
クリスタルぶっ壊された時は暴走展開来るかと思ったよ
2525/03/04(火)00:03:41No.1288924899そうだねx3
半分くらい北斗の拳
2625/03/04(火)00:04:17No.1288925055+
書き込みをした人によって削除されました
2725/03/04(火)00:05:03No.1288925246+
熱線吐きながら猛ダッシュするゴジラでもうやりたい放題じゃねえかってなる
2825/03/04(火)00:05:16No.1288925306+
前半北斗の拳
後半ヤンキー漫画
足元でなんかごちゃごちゃやってる人間たち
2925/03/04(火)00:05:19No.1288925322そうだねx2
>シーモが思ったより善良だった
>クリスタルぶっ壊された時は暴走展開来るかと思ったよ
さっさと助けろこのウスノロ!!
この馬鹿を始末するんだ!!
3025/03/04(火)00:05:25No.1288925350+
>シーモが思ったより善良だった
>クリスタルぶっ壊された時は暴走展開来るかと思ったよ
敵はあっち
3125/03/04(火)00:05:47No.1288925435+
今回はもうちょっといい勝負になるかと思ったら
今回もゴジラが圧倒的だったな…
3225/03/04(火)00:07:05No.1288925776+
>▲🦍<俺がああああああぁぁぁぁ!!!ち地上の王だああああああああ!!!!
3325/03/04(火)00:07:17No.1288925824+
スーモちゃんの冷凍ビーム腕に喰らっただけで死にかけるコング
全身凍結されても何事も無く砕いて元気に動き回るゴジラ
なんだこの差は!
3425/03/04(火)00:07:24No.1288925857+
モンスターバースじゃゴジラは神様みたいなもんだからな…
3525/03/04(火)00:07:32No.1288925892+
🦖🍕
3625/03/04(火)00:07:43No.1288925945そうだねx1
シーモは好戦的じゃないだけでフィジカル強すぎる
熱線もダメージ入ってなさそうだったし
3725/03/04(火)00:07:53No.1288925976+
コングが出てきたタイミングも悪すぎたよね…
3825/03/04(火)00:08:30No.1288926127+
シーモちゃん強キャラなのにあざとくてずるい
3925/03/04(火)00:08:36No.1288926155そうだねx3
>全身凍結されても何事も無く砕いて元気に動き回るゴジラ
これは界王拳10倍してなかったら危なかったと思う
4025/03/04(火)00:08:59No.1288926280+
毎度おなじみ的に登場する歯医者いいよね…
誰だよこいつ!
4125/03/04(火)00:09:00No.1288926284そうだねx5
>コングが出てきたタイミングも悪すぎたよね…
地下から放たれる警告の信号
地下から出てきて雄叫びあげるコング
これが導き出す答えは一つ
4225/03/04(火)00:09:24No.1288926384+
王。が20倍界王拳の準備してたのも対猿軍団&スーモ想定だったろうしちょっと強い猿一匹では到底敵わねえ
4325/03/04(火)00:10:36No.1288926673+
掴んだ時に熱線や体内放射じゃなくてブレーンバスターしてくれるあたりまだやさしさはあった
4425/03/04(火)00:11:10No.1288926823そうだねx12
>これが導き出す答えは一つ
🦍   🦖 💢<<<<<<
4525/03/04(火)00:11:21No.1288926859そうだねx5
この映画だけで最低五回は「身の程を知れ!」と言ってるであろう陛下
4625/03/04(火)00:11:29No.1288926894+
20倍王。単騎vs地下帝国でスカキン&シーモ&周りの猿全部なら実際ギリギリレベルの死闘になりそうではある
4725/03/04(火)00:11:45No.1288926965+
ガントレット付ける時のKISSが御機嫌すぎる
4825/03/04(火)00:12:02No.1288927032そうだねx2
前作にいた奴だっけ?と思ったら新キャラだった歯医者
4925/03/04(火)00:12:10No.1288927073+
予告の時はコングももうちょっと戦意あるもんと思ったら
本当に救援求めに来ただけだったのは意外過ぎた
こういうとこはやっぱ社交性あるねコングくん
5025/03/04(火)00:12:29No.1288927164そうだねx4
こっそり虫歯治しに来たり実はゴジラのおっさんのこと少しナメてるだろ
5125/03/04(火)00:12:49No.1288927256+
>本当に救援求めに来ただけだったのは意外過ぎた
でもゴジラに助け求めて!って頼まれた時はめっちゃ嫌そうな顔してたよね
5225/03/04(火)00:13:15No.1288927369+
>本当に全部書いてある壁画
ほんとかー博士の超訳入ってないかあれー
5325/03/04(火)00:13:22No.1288927397+
ゲーム的に凍傷が治るコング
5425/03/04(火)00:13:25No.1288927412そうだねx4
>でもゴジラに助け求めて!って頼まれた時はめっちゃ嫌そうな顔してたよね
一回殺されかけてるし…
5525/03/04(火)00:13:39No.1288927480+
怪獣社会の常識を知らないので助け呼ぶつもりで反逆宣言しちゃう
5625/03/04(火)00:13:40No.1288927485+
>ゲーム的に凍傷が治るコング
持っててよかったパワーグローブ
5725/03/04(火)00:13:49No.1288927532+
>ゲーム的に凍傷が治るコング
凍傷が治る薬注入!
5825/03/04(火)00:14:16No.1288927625そうだねx4
あの図体のコングにくっ付く虫歯菌は本当はとってもヤバい代物だと思う
5925/03/04(火)00:14:22No.1288927656+
>怪獣社会の常識を知らないので助け呼ぶつもりで反逆宣言しちゃう
怪獣同士で言葉が通じないのが痛い
ゴジラのおじきも手話くらい覚えて?
6025/03/04(火)00:14:24No.1288927662そうだねx9
>>これが導き出す答えは一つ
>🦍   🦖 💢<<<<<<
🦍  🦋💢 🦖・・・
6125/03/04(火)00:14:34No.1288927703+
歯医者が有能過ぎる
何なんだよあいつ
6225/03/04(火)00:14:59No.1288927815+
>でもゴジラに助け求めて!って頼まれた時はめっちゃ嫌そうな顔してたよね
この前に心停止するまでボコられたんだぞ!普通に呼びに行きたくないよ!
6325/03/04(火)00:15:25No.1288927931+
ジアちゃんからの無茶振りが定番となりつつある
6425/03/04(火)00:15:26No.1288927938+
モスラが終始優しかったのもびっくりしたなあ
てっきりあくまで調停者くらいで人間なんて眼中にないみたいな存在かと思ったら
めっちゃ助けてくれてる…
6525/03/04(火)00:15:40No.1288928003そうだねx3
>>怪獣社会の常識を知らないので助け呼ぶつもりで反逆宣言しちゃう
>怪獣同士で言葉が通じないのが痛い
>ゴジラのおじきも手話くらい覚えて?
(ゴジラは怪獣用のテレパシーを使えるのである…この若僧の友人の小さき者は使えるのに何故この若僧は使えぬのだ?)
6625/03/04(火)00:16:12No.1288928154そうだねx1
🦋<あんたー!! ✋💥
6725/03/04(火)00:16:15No.1288928163+
>ジアちゃんからの無茶振りが定番となりつつある
というかコングは歴代コングみたくジアちゃんにもっと依存してるのかと思ったら
そこは割と独立しててびっくりしたなコング
6825/03/04(火)00:16:27No.1288928224そうだねx1
🦍「来てくれおっさあああああん!!!(タイタンの隠語で掛かってこいやの意)」
🦖「ぶち殺すぞクソガキ!!!!!!」
6925/03/04(火)00:16:41No.1288928278+
<<<<<🍖🦎
7025/03/04(火)00:16:49No.1288928323そうだねx4
>モスラが終始優しかったのもびっくりしたなあ
>てっきりあくまで調停者くらいで人間なんて眼中にないみたいな存在かと思ったら
>めっちゃ助けてくれてる…
地球にいるいきものはみんなありのままいきていってほしいなっておもってます
ギドラは死ね
7125/03/04(火)00:16:56No.1288928360+
>というかコングは歴代コングみたくジアちゃんにもっと依存してるのかと思ったら
>そこは割と独立しててびっくりしたなコング
でも歯痛いからなんとかして…とは言いに来る
7225/03/04(火)00:16:59No.1288928380そうだねx6
>歯医者が有能過ぎる
>何なんだよあいつ
(覚えてないけど前作出てたんだろうな…)
7325/03/04(火)00:17:00No.1288928382+
スーコもいいキャラしてたな…
7425/03/04(火)00:17:32No.1288928514+
>でも歯痛いからなんとかして…とは言いに来る
ブワハハハ!!見ろよこいつ変な歯してやがるぜー!!!
7525/03/04(火)00:17:40No.1288928552+
🦖モスラが言うなら……
7625/03/04(火)00:17:49No.1288928590+
>スーコもいいキャラしてたな…
成長してスカーに似るんじゃ無いかと地味に不安はある
7725/03/04(火)00:17:57No.1288928628+
原哲夫の絵柄でコミカライズしない?
7825/03/04(火)00:18:08No.1288928679+
>スーコもいいキャラしてたな…
無印コングとあれが同サイズというから頭がおかしくなる
7925/03/04(火)00:18:17No.1288928726+
ちょっと冗長な面もあるけどコング同士のコミュニケーションも大体何言ってるのかわかって好き
8025/03/04(火)00:18:35No.1288928811そうだねx3
この映画ゴジラもゴリラも喋らないけど何言ってるのかわかる…
8125/03/04(火)00:18:42No.1288928837+
木に食べられちゃう隊長何だったの…
8225/03/04(火)00:18:58No.1288928916+
>ちょっと冗長な面もあるけどコング同士のコミュニケーションも大体何言ってるのかわかって好き
大丈夫か!今引き上げてやるからな…
8325/03/04(火)00:19:01No.1288928932+
スカキンの腹心のハゲ猿もいい味出してる
8425/03/04(火)00:19:03No.1288928937+
北斗の拳とリーサルウェポンだこれ
8525/03/04(火)00:19:04No.1288928942そうだねx2
>>というかコングは歴代コングみたくジアちゃんにもっと依存してるのかと思ったら
>>そこは割と独立しててびっくりしたなコング
>でも歯痛いからなんとかして…とは言いに来る
人間のほうがこれ王。に察知されたらヤバいんじゃ…ってなってるの笑う
8625/03/04(火)00:19:30No.1288929061+
>木に食べられちゃう隊長何だったの…
危険であるという証明の為に…
8725/03/04(火)00:19:51No.1288929145そうだねx1
タイタヌス級の怪獣同士はテレパシーで意志疎通が出来るしイーウィス族の面子も使える
髑髏島の末裔はどうか知らんが少なくともコングは教わって無いので使えないっていう
8825/03/04(火)00:20:44No.1288929385+
あー水うめえ!水うめえなあ!(チラッ
8925/03/04(火)00:21:10No.1288929489+
その気になれば話進めるのに役者もセリフもいらねえんだなってなっちゃった
9025/03/04(火)00:21:16No.1288929507+
スーコはあんな頂上決戦見せられてるしまぁ大丈夫だろう
9125/03/04(火)00:21:30No.1288929564+
ゴジラアックスなんか許されてる雰囲気になってるな…
9225/03/04(火)00:22:12No.1288929743+
あの骨ウィップでもうちょっとゴジラ翻弄すると思ってました…
9325/03/04(火)00:22:15No.1288929756+
シーモちゃん操りクリスタルはなんなの
9425/03/04(火)00:22:40No.1288929867+
>あの骨ウィップでもうちょっとゴジラ翻弄すると思ってました…
(即破壊)
9525/03/04(火)00:23:14No.1288930016+
崖を渡る橋になってる骨超でけぇ
9625/03/04(火)00:23:30No.1288930081+
>あの骨ウィップでもうちょっとゴジラ翻弄すると思ってました…
クソが!舐めるなぁ!!(ビシュッ
9725/03/04(火)00:23:54No.1288930189+
>崖を渡る橋になってる骨超でけぇ
あれキロ単位だよな
9825/03/04(火)00:24:42No.1288930396+
無重力にも即対応してたなゴジラ…
9925/03/04(火)00:24:47No.1288930420+
骨ウィップはコング君相手には十分通用したから…
10025/03/04(火)00:24:54No.1288930447そうだねx3
>🦖モスラが言うなら……
クイーンじゃなくてかあちゃんだったと言う
そら逆らえねえわ
10125/03/04(火)00:25:08No.1288930498+
>無重力にも即対応してたなゴジラ…
水棲生物だからなゴジラ
10225/03/04(火)00:25:20No.1288930557+
>骨ウィップはコング君相手には十分通用したから…
あれ見てたからゴジラにもあんな感じで攻めると思うじゃん?
あっさり受け止められた…
10325/03/04(火)00:25:42No.1288930654そうだねx2
>>無重力にも即対応してたなゴジラ…
>水棲生物だからなゴジラ
ここスカキンもさっさと対応してるのは歴戦の猛者感あって良かった
10425/03/04(火)00:26:07No.1288930746+
今回モスラも強かったな…
糸が無法過ぎる
10525/03/04(火)00:26:07No.1288930747+
前作だけど海中戦コングに仕掛けるのはあまりに不平等だと思いました
10625/03/04(火)00:26:42No.1288930916+
>前作だけど海中戦コングに仕掛けるのはあまりに不平等だと思いました
なんですか
地上だったら平等だってんですか
向こう熱戦とか吐くんですよ!
10725/03/04(火)00:27:00No.1288930996+
>あー水うめえ!水うめえなあ!(チラッ
へへっ…水飲みませんか?
10825/03/04(火)00:27:00No.1288930998+
>>骨ウィップはコング君相手には十分通用したから…
>あれ見てたからゴジラにもあんな感じで攻めると思うじゃん?
>あっさり受け止められた…
氷耐性含めて皮膚の頑丈さが違い過ぎる…
10925/03/04(火)00:27:03No.1288931018+
最終的に同じような構図で抑え込まれるコング
11025/03/04(火)00:27:08No.1288931038そうだねx1
>今回モスラも強かったな…
>糸が無法過ぎる
あれ過去のギドラ討伐して休眠した個体に魂を転写したかららしい
11125/03/04(火)00:28:00No.1288931252+
>>今回モスラも強かったな…
>>糸が無法過ぎる
>あれ過去のギドラ討伐して休眠した個体に魂を転写したかららしい
肉体ってストックできるもんなんだな…
11225/03/04(火)00:28:05No.1288931267+
受け止めるまでは読めた
まさかそのまま簡単に引き千切るとは思わんかった…
こういう武器って簡単には破壊されないものじゃないですか!!
11325/03/04(火)00:28:07No.1288931283+
ラストのコングが完全に黒王号にまたがったケンシロウ
11425/03/04(火)00:28:16No.1288931314+
結構言われてたけど予告の猛ダッシュシーン実際見ると熱いシーンで驚いたな
11525/03/04(火)00:29:07No.1288931527そうだねx1
まずモンスターバースのモスラは怪獣って器に収まりきらないからなアイツ
アルセウスみたいなもん
11625/03/04(火)00:29:52No.1288931717+
しっとりしたゴジラ-1.0の半年後にこれを見せられる温度差よ
11725/03/04(火)00:30:18No.1288931830+
リモコン争奪戦のゴジラが無法すぎる
11825/03/04(火)00:30:27No.1288931871+
神々の戦いが勃発!我々人類に打つ手はないのかッ!?がKOM
ゴジラVSコング!怪獣王決定戦スペシャルマッチ!がGVK
世紀末救世主伝説コングの拳がGxK
11925/03/04(火)00:30:58No.1288931994+
>リモコン争奪戦のゴジラが無法すぎる
取り戻してご満悦なスカキンに容赦なく追い打ちするのいいよね…
12025/03/04(火)00:31:06No.1288932034+
壁画に書いてあるスカーキング(英語)で笑う
12125/03/04(火)00:31:23No.1288932121そうだねx3
>神々の戦いが勃発!我々人類に打つ手はないのかッ!?がKOM
>ゴジラVSコング!怪獣王決定戦スペシャルマッチ!がGVK
>世紀末救世主伝説コングの拳がGxK
ゴリラの拳が頭悪そうに見えてGvKよりよっぽど高IQなのどうかしてる
12225/03/04(火)00:32:36No.1288932431そうだねx2
>壁画に書いてあるスカーキング(英語)で笑う
全部書いてあって全部読み解けるとか壁画周りのシーンはIQが急速に溶けていく
12325/03/04(火)00:36:07No.1288933318そうだねx1
卵も繭も全部バックアップとして使用出来る根源生物なのがモンスターバースのモスラ
12425/03/04(火)00:38:27No.1288933950+
>リモコン争奪戦のゴジラが無法すぎる
スカキンよりベテランな上に身体能力が高すぎる
12525/03/04(火)00:38:41No.1288934021+
おおむねウルトラファイトというか
ものすごく漫画っぽい頃の昭和ゴジラの後継をやってて割とマジでビックリする
日本が基本的にシリアス路線なのもあってIQの高低差が凄いしこれが並行して進んでるというのも凄い
12625/03/04(火)00:38:55No.1288934095+
怪獣でドタバタバディモノって出来るんだね
12725/03/04(火)00:40:56No.1288934629そうだねx4
>怪獣でドタバタバディモノって出来るんだね
あの質量で物理的にドタバタするやつがあるか
12825/03/04(火)00:41:26No.1288934763+
無重力空間でのゴジラ強すぎる
12925/03/04(火)00:41:51No.1288934876そうだねx4
>>壁画に書いてあるスカーキング(英語)で笑う
>全部書いてあって全部読み解けるとか壁画周りのシーンはIQが急速に溶けていく
昭和シリーズより話が早い気がするあのへん
13025/03/04(火)00:42:55No.1288935135+
めっちゃ宣伝でよく見たあのダッシュからのぶつかり合いの瞬間無重力であれー!?って顔になってる怪獣たちは面白かった
13125/03/04(火)00:43:51No.1288935366+
無宿人がようやく生まれ故郷にたどり着いたらならず者に支配されてて敵対するヤクザの親分に助力を請うみたいな話
13225/03/04(火)00:44:04No.1288935410+
怪獣映画でサイズ感を小さく見せるってある種タブーめいた手法なんだけども
人間が出てこず怪獣だけでストーリーを回すくらいまで行くと全然アリになるというかやっぱ巨大モノって基本的には対比でサイズ感を出してるんだなーと思い至った
13325/03/04(火)00:45:58No.1288935912+
>めっちゃ宣伝でよく見たあのダッシュからのぶつかり合いの瞬間無重力であれー!?って顔になってる怪獣たちは面白かった
一体だけ即泳ぎだすのがヤバい
13425/03/04(火)00:50:51No.1288937169そうだねx2
こんなんだけど話のテーマはすごいわかりやすいよね
人も怪獣も『居場所を見つける』という
13525/03/04(火)00:51:43No.1288937376そうだねx1
深刻そうだった凍傷がものの次いでで治るとこで笑いを堪えられなかった
13625/03/04(火)00:52:21No.1288937543+
>深刻そうだった凍傷がものの次いでで治るとこで笑いを堪えられなかった
ああジアちゃんここに残るのかって思ってたら
私の家はあなたで不覚にもうるっときた
13725/03/04(火)00:52:53No.1288937649そうだねx1
ゴジラエヴォルヴマジかっけーけどやっぱり体型細いよ!って言いたくなる
fu4721163.jpg
13825/03/04(火)00:53:31No.1288937788+
こいつらこういうの見せとけば馬鹿みたいに喜ぶだろって魂胆が透けて見える作品だよ
13925/03/04(火)00:53:44No.1288937834+
>無重力空間でのゴジラ強すぎる
本来の縄張りが水中だからな
14025/03/04(火)00:54:24No.1288937996+
>卵も繭も全部バックアップとして使用出来る根源生物なのがモンスターバースのモスラ
不滅の存在って設定を作ってくれたドハディに感謝だな
14125/03/04(火)00:54:53No.1288938112そうだねx6
>こいつらこういうの見せとけば馬鹿みたいに喜ぶだろって魂胆が透けて見える作品だよ
ああその狙いは大正解だよ!
14225/03/04(火)00:55:30No.1288938271+
>熱線から全力で逃げるスカーキングでいつも笑う
あまりにも必死過ぎる…
f197631.mp4
14325/03/04(火)00:57:38No.1288938800そうだねx1
>こんなんだけど話のテーマはすごいわかりやすいよね
>人も怪獣も『居場所を見つける』という
だけど居場所と同じくらい絆も大事
14425/03/04(火)00:58:36No.1288939036+
お前らこういうの好きだろ!?ってぶん投げてくるってよりはこう
俺らはこういうのが好きなんだよ!!って押し付けてくる感じ
今回がとかじゃなく歴代監督が
14525/03/04(火)01:00:08No.1288939389+
>こんなんだけど話のテーマはすごいわかりやすいよね
>人も怪獣も『居場所を見つける』という
(コロッセオに落ち着くゴジラ)
14625/03/04(火)01:01:13No.1288939623+
KOMのモスラの最期が切なかったからアンタたちいい加減にしなさーい!って感じに元気に転生して再登場してくれたのは素直に嬉しかった
14725/03/04(火)01:06:46No.1288940837そうだねx1
>(コロッセオに落ち着くゴジラ)
この映画のゴジラは目を覚まして登場し最後は目を閉じて終わる…って中々良い演出してるんだよね
14825/03/04(火)01:06:51No.1288940853+
🦍おっさんちょっときてぇぇぇ!
🦖おいこらガキぃ!それ宣戦布告だぞてめぇ!

🦋やめなさい!!
14925/03/04(火)01:07:51No.1288941046+
前作もだけもあのレベルの熱線ホイホイ連発しないでよ王
15025/03/04(火)01:08:48No.1288941224+
ゴジラの方が暴れぶりはラスボスよりひでーじゃねぇか!
15125/03/04(火)01:09:51No.1288941426+
コング部分だけ見たら北斗の拳なんだけど
ケンシロウより二回り位強い話の通じるおっさんが控えてるのと敵の格がどう見てもウイグル獄長位なのが独特の味
15225/03/04(火)01:12:09No.1288941864+
>コング部分だけ見たら北斗の拳なんだけど
>ケンシロウより二回り位強い話の通じるおっさんが控えてるのと敵の格がどう見てもウイグル獄長位なのが独特の味
敵のボスが乗ってる馬の方が強い
15325/03/04(火)01:12:44No.1288941992+
あのゴジラは前より20倍すごいです!
15425/03/04(火)01:19:15No.1288943180+
>>熱線から全力で逃げるスカーキングでいつも笑う
>あまりにも必死過ぎる…
>f197631.mp4
直撃したらまず死ぬからな…
15525/03/04(火)01:23:06No.1288943837+
アマプラ来ねえかな…
実況してえな…
15625/03/04(火)01:24:21No.1288944054+
ダウン取ってホント仕方ねぇおっさんだな…って尻尾掴んでズルズル引っ張る所好き
尻尾からポツポツ背びれに光が灯ってく所も好き
15725/03/04(火)01:24:42No.1288944114+
ガキを庇う爺!
無惨に殺す悪役!
叫ぶガキ!
怒りに燃える主人公!
令和の世に見れるとは…
15825/03/04(火)01:27:47No.1288944584+
なんかモスラ死んでたような気がしてたけど気の所為だった
15925/03/04(火)01:32:47No.1288945345+
シーモちゃんがフィジカルだけなら強化王に劣らない戦闘力なの好き
16025/03/04(火)01:34:07No.1288945534+
前回も今回も巻き込まれ苦労人体質のコングがめっちゃ推せる
16125/03/04(火)01:34:12No.1288945554+
スカキンの逃げっぷりに比して熱線食らっても割と普通そうなシーモちゃんの耐久性がやばい
16225/03/04(火)01:50:01No.1288947823+
シーモはギドラ封印してるんだっけ
16325/03/04(火)02:18:23No.1288950771+
>前回も今回も巻き込まれ苦労人体質のコングがめっちゃ推せる
王がキレてる理由もわかるからドタバタ劇になってなおのこと面白い
16425/03/04(火)02:24:48No.1288951281+
アルファタイタンにもピンとキリがあってな


fu4721163.jpg 1741013529253.jpg