二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740927011565.jpg-(124471 B)
124471 B25/03/02(日)23:50:11No.1288627395そうだねx3 01:26頃消えます
リマスターがある程度浸透した今ならいけるはず
俺たちは!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/02(日)23:51:37No.1288627948そうだねx4
パスカルでーす!
225/03/02(日)23:52:01No.1288628092そうだねx3
トロピカルやっほーい!
325/03/02(日)23:52:47No.1288628388そうだねx1
パスカルのせいよ
425/03/02(日)23:53:14No.1288628568そうだねx8
グレードショップは全リマスターに欲しい
なんなら最新作にも欲しいわこれ
525/03/02(日)23:54:01No.1288628820そうだねx7
ウィンドル王国前国王ファーディナント4世が長子にして現国王リチャード!
625/03/02(日)23:54:33No.1288629040そうだねx7
ストラタ共和国第三情報部対暴星魔物対策本部少佐ヒューバートオズウェル!
725/03/02(日)23:55:09No.1288629293そうだねx7
フェンデル帝国総統付き特別武官兼ウィンドル王国騎士学校名誉師範マリクシザース!
825/03/02(日)23:55:41No.1288629472そうだねx4
>グレードショップは全リマスターに欲しい
D2に最初から6人を追加して欲しいRは加入が速いから恩恵少ない
925/03/02(日)23:56:31No.1288629764そうだねx6
おい!
1025/03/02(日)23:56:46No.1288629862+
有効特性稼ぐのって
なりきりリチャードでラント裏山アベンジャーバイトマラソンが一番早いんだろうか
1125/03/02(日)23:57:08No.1288630000そうだねx6
>No.1288628820
>No.1288629040
>No.1288629293
連投を疑う
1225/03/02(日)23:58:23No.1288630456+
バリエーション豊富だったな戦闘後の掛け合い
1325/03/02(日)23:59:34No.1288630835+
>バリエーション豊富だったな戦闘後の掛け合い
掛け合いじゃないがレベルアップの時いつもと違うこと言ってるの当時気づかなかった
1425/03/03(月)00:01:23No.1288631497そうだねx1
掛け合いの多さはG凄いよね
これがほぼ初テイルズだったからその後やったVとかXシリーズとかBとかでも掛け合い少なくて驚いた
1525/03/03(月)00:06:05No.1288632989+
>バリエーション豊富だったな戦闘後の掛け合い
おととい来るんだな!
1625/03/03(月)00:06:33No.1288633132+
>有効特性稼ぐのって
>なりきりリチャードでラント裏山アベンジャーバイトマラソンが一番早いんだろうか
リマスターで大きく変わってないならそうじゃないかな
1725/03/03(月)00:07:01No.1288633274+
最近触ってみたけど戦闘楽しい
当時やっぱり画期的だったのかな
1825/03/03(月)00:07:29No.1288633423+
不眠不休で眠そうにしてるソフィどういう時なんだ?
1925/03/03(月)00:07:34No.1288633454そうだねx4
Vも結構多い方だと思う
Gはなんというかセンスが爆発してた
2025/03/03(月)00:07:35No.1288633463+
エターナルセレニャーデは封印した
2125/03/03(月)00:07:58No.1288633580+
>不眠不休で眠そうにしてるソフィどういう時なんだ?
戦闘時間の称号付けてると出る
2225/03/03(月)00:08:34No.1288633788そうだねx2
>最近触ってみたけど戦闘楽しい
>当時やっぱり画期的だったのかな
3Dでこんなスピーディな戦闘できるんだってなったよ
2325/03/03(月)00:09:10No.1288633988+
>>No.1288628820
>>No.1288629040
>>No.1288629293
あのゴチャゴチャしてるの何言ってるのか初めて知った
2425/03/03(月)00:09:31No.1288634087+
戦闘は未だにシリーズ最高に挙げる人も少なくないんじゃないかな
2525/03/03(月)00:09:46No.1288634153+
パスカルがお姉さんっぽくなる称号の戦闘終了後セリフ好き
2625/03/03(月)00:10:02No.1288634227+
遊びやすくなってる分一部称号の狂った設定据え置きなのがつらい
主に特性○○系
2725/03/03(月)00:13:00No.1288635125+
>遊びやすくなってる分一部称号の狂った設定据え置きなのがつらい
>主に特性○○系
術技使用回数ブーストも特典にくれねえかなあ!
2825/03/03(月)00:13:12No.1288635184+
(この主人公けっこうガキ大将で苦手だな…)
→(仲間からめちゃくちゃ冷たくされててかわうそ…)
2925/03/03(月)00:13:48No.1288635368+
今見ると過渡期の等身とモーションキャプチャーが合わさってなんともシュール
3025/03/03(月)00:14:38No.1288635622+
途中からふざけはじめる教官
3125/03/03(月)00:15:05No.1288635753+
合わせないよね…
3225/03/03(月)00:16:13No.1288636072そうだねx8
>→(仲間からめちゃくちゃ冷たくされててかわうそ…)
無配慮なガキだったツケをめちゃくちゃ払わされてるんだけど
親父が無配慮な大人だったツケも一緒に払わされてる感で自業自得より可哀想が勝る…!
3325/03/03(月)00:16:24No.1288636124+
>>グレードショップは全リマスターに欲しい
>D2に最初から6人を追加して欲しいRは加入が速いから恩恵少ない
でも初期ハロは程よい達成感があるからさぁ~
3425/03/03(月)00:16:30No.1288636155+
最終的には和気あいあいとしたパーティになって良かった
3525/03/03(月)00:16:39No.1288636201+
ちゃんと揃うのはソフィシェリア教官の組み合わせなので主に弟とパスカルが悪い
3625/03/03(月)00:17:32No.1288636443そうだねx2
最近アスベルが俺たちは!って言わなくなった
3725/03/03(月)00:18:02No.1288636594そうだねx5
秘奥義の演出は今見てもキマッてる
あとアニメの作画があまり良くないけどカットイン絵は歴代でも屈指の出来だと思う
3825/03/03(月)00:18:04No.1288636610+
大変だな兄さんも…っていうくらいならちゃんとやったげなよ…
3925/03/03(月)00:19:36No.1288637060+
チャットも和気あいあいとしてる
4025/03/03(月)00:19:40No.1288637083+
>連投を疑う
僕がやった
許してくれ
4125/03/03(月)00:19:52No.1288637155そうだねx2
>秘奥義の演出は今見てもキマッてる
>あとアニメの作画があまり良くないけどカットイン絵は歴代でも屈指の出来だと思う
第一カットインの絵柄好きだった
4225/03/03(月)00:20:38No.1288637385そうだねx1
(私だけがふざけてるみたいになってる…!?)
4325/03/03(月)00:21:35No.1288637644+
シェリアへの対応以外は幼少期アスベルそんなに悪くはないと思うんだ…
4425/03/03(月)00:21:39No.1288637668+
>大変だな兄さんも…っていうくらいならちゃんとやったげなよ…
メガネ踏まれたら困るから…
4525/03/03(月)00:22:02No.1288637795+
今アンマルチアの里まで来たけど一番欲しい機能はオートアイテムかアイテムショートカットだと気づいた
4625/03/03(月)00:22:22No.1288637894+
秘奥義を戦闘の流れ崩さずに気持ちよく使えるテイルズってリメDとこれぐらいだよね
4725/03/03(月)00:22:47No.1288638031そうだねx1
ソフィが子供時代の記憶取り戻してから明確に作風というかテンション変わるよね
4825/03/03(月)00:22:49No.1288638042+
パスカルさんの高画質デカパイが目に入ってチャットの内容に集中出来ませんよ
卑劣なフェンデルの罠ですね
4925/03/03(月)00:23:24No.1288638215+
>ソフィが子供時代の記憶取り戻してから明確に作風というかテンション変わるよね
ヒューバートからの当たりが急に柔らかくなる…
5025/03/03(月)00:23:41No.1288638324+
申し訳程度にフリーランあるけど余程の事がないと使わんよねこのゲームだと
5125/03/03(月)00:23:50No.1288638361+
エレスポット容量アップは気づけば増えてるけど
セット数は中々増えねえ!
5225/03/03(月)00:23:53No.1288638385+
弟くん戦闘センスおかしくない?
5325/03/03(月)00:24:33No.1288638595+
>トロピカルやっほーい!
画家みたいな衣装に変えてこれやらせるとめっちゃかわいい
5425/03/03(月)00:24:48No.1288638669+
>申し訳程度にフリーランあるけど余程の事がないと使わんよねこのゲームだと
というか暴発してクリティカル貰う事故の方が多い…
5525/03/03(月)00:25:02No.1288638738そうだねx5
>弟くん女の趣味おかしくない?
5625/03/03(月)00:25:30No.1288638882+
>>弟くん女の趣味おかしくない?
臭いだけで他の要素はいいだろ!
5725/03/03(月)00:25:39No.1288638938+
>>弟くん女の趣味おかしくない?
あの臭いが病みつきになってるんだ…
5825/03/03(月)00:26:37No.1288639234+
>弟くん戦闘センスおかしくない?
アンスタンヴァルスもエクスパシオンもヴァンフレージュも好きなんだ
5925/03/03(月)00:26:43No.1288639249+
兄さんのことを気にかけて裏で合わせる練習をしている
だけど自分も合わせないでボケる
6025/03/03(月)00:26:43No.1288639253+
>エレスポット容量アップは気づけば増えてるけど
>セット数は中々増えねえ!
140時間やってまだ14枠しかない
まあここまであるとほとんど魔導書ばかりになっているが
6125/03/03(月)00:27:21No.1288639419+
エレスポットのトロフィーは結構苦労した記憶がある
6225/03/03(月)00:27:35No.1288639494+
リチャードおつらいポジションだけどあのテンションに笑ってしまうときがある
6325/03/03(月)00:27:46No.1288639542そうだねx3
教官と虎祭が主犯だけど他のメンバーもボケ挟めるタイミング逃さないよね
6425/03/03(月)00:28:23No.1288639706+
弟くんが惚れたのって猪から守ってくれた時でいいのかな
6525/03/03(月)00:28:41No.1288639808+
未来への系譜でも暗いの最初だけだった虎祭兄貴
いやマスカットバロニア
6625/03/03(月)00:29:03No.1288639909そうだねx3
>リチャードおつらいポジションだけどあのテンションに笑ってしまうときがある
兄貴があんなテンションになれるのこいつらと一緒にいる時だけだから
6725/03/03(月)00:29:41No.1288640097+
>教官と虎祭が主犯だけど他のメンバーもボケ挟めるタイミング逃さないよね
アスベルは天然ボケ一辺倒で勿体無いと思う
6825/03/03(月)00:29:54No.1288640168+
序盤の重たい空気では真面目だけど(そろそろボケても大丈夫そうか…)って窺ってそうな教官
6925/03/03(月)00:30:34No.1288640402そうだねx1
>序盤の重たい空気では真面目だけど(そろそろボケても大丈夫そうか…)って窺ってそうな教官
あいつフェンデルに行ってから全然ボケなくなる…!
7025/03/03(月)00:31:06No.1288640554+
ラント三兄弟は一応ツッコミ多めだけどそれぞれ好きあらばボケてくる
7125/03/03(月)00:31:25No.1288640672+
トモダチイイイイイイ!!!
7225/03/03(月)00:31:37No.1288640723+
アスベルがボケる時ってあったっけ
7325/03/03(月)00:31:47No.1288640771+
教官は空気読むから
7425/03/03(月)00:32:30No.1288640987+
教官は称号見るにあれ年長のユーモアで空気保つためにやってるっぽいがムードメーカーの称号はパスカルが強すぎる
7525/03/03(月)00:32:42No.1288641065そうだねx4
こいつらの旅って後で振り返ると楽しかったなーってゲラゲラ笑えそうで好き
7625/03/03(月)00:33:11No.1288641229+
>教官は称号見るにあれ年長のユーモアで空気保つためにやってるっぽいがムードメーカーの称号はパスカルが強すぎる
パスカルがいないと序盤の雰囲気が重すぎる…!
7725/03/03(月)00:33:24No.1288641301+
急に裏切ったかと思ったら爆発したお姉さんは何だったの
7825/03/03(月)00:33:55No.1288641483そうだねx2
老け専
7925/03/03(月)00:34:02No.1288641524そうだねx2
>急に裏切ったかと思ったら爆発したお姉さんは何だったの
最初は普通にラムダぶっ殺す気だったけど思ったより育ってたから使えるかなーって…
8025/03/03(月)00:34:12No.1288641592そうだねx1
アスベル:ボケ5ツッコミ5
ソフィ:ボケ10
シェリア:ボケ2ツッコミ8
マリク:ボケ8ツッコミ2
パスカル:ボケ9ツッコミ1
弟:ボケ2ツッコミ8
くらいの感覚
8125/03/03(月)00:34:50No.1288641800+
>>急に裏切ったかと思ったら爆発したお姉さんは何だったの
>最初は普通にラムダぶっ殺す気だったけど思ったより育ってたから使えるかなーって…
ライブ感がすごい
8225/03/03(月)00:34:54No.1288641824+
一周目でもう取れないこと確定してる称号あってかなしい
8325/03/03(月)00:35:38No.1288642072+
そういや結局ラムダってフォドラの核から生まれた一匹が頑張って成長しただけってことでいいのかな
なんか似たようなのがいっぱいいたけど
8425/03/03(月)00:36:10No.1288642232+
>>弟くん女の趣味おかしくない?
いうて最後のヒューくん?って呼んでくるパスカルで落ちないやつはいないだろ
8525/03/03(月)00:36:28No.1288642329+
>急に裏切ったかと思ったら爆発したお姉さんは何だったの
隠しダンジョンでもう一回出てきて笑っちゃった
8625/03/03(月)00:36:37No.1288642382+
エメロードさんはこれワンチャン行けるんじゃね?ってなって急にオリチャー走り出すからな…
8725/03/03(月)00:36:44No.1288642430+
幼馴染ヒロインで結ばれるの意外だった
ソフィの立ち位置が娘だったし納得だけど
8825/03/03(月)00:36:46No.1288642440そうだねx1
>最初は普通にラムダぶっ殺す気だったけど思ったより育ってたから使えるかなーって…
俺の答えはこれや!(ボーン
8925/03/03(月)00:37:02No.1288642513+
パスカルがわーわー言い出してソフィがまねっこでわーわー言い出して
教官が悪ノリでわーわー言い出してアスベルも乗っかってわーわー言い出したらアスベルだけ怒られる奴好き
(乗り遅れた…)とか思ってるヒューバートも好き
9025/03/03(月)00:37:27No.1288642661+
>教官と虎祭が主犯だけど他のメンバーもボケ挟めるタイミング逃さないよね
闘技場で怪獣が発生するやつ好き
9125/03/03(月)00:37:31No.1288642683+
>>最初は普通にラムダぶっ殺す気だったけど思ったより育ってたから使えるかなーって…
>俺の答えはこれや!(ボーン
散々あんな仕打ちしといてなんで素直に融合してくれると思ったんすかねモテロードさん…
9225/03/03(月)00:37:35No.1288642712+
ソフィはシナリオ中はずっとシリアスやっているからな
どこでボケるべきかとなるとね
9325/03/03(月)00:37:48No.1288642798+
マモレナカッタ…
9425/03/03(月)00:38:04No.1288642903そうだねx2
追加シナリオだと絵にかいたようなツンデレで笑うんよラムダ
9525/03/03(月)00:38:25No.1288643025+
>パスカルがいないと序盤の雰囲気が重すぎる…!
パスカル入ったくらいからリチャードが狂い始めるからパスカルで中和しきれてない…
9625/03/03(月)00:38:27No.1288643034+
>散々あんな仕打ちしといてなんで素直に融合してくれると思ったんすかねモテロードさん…
子供のガワ被ってた時から人間性認めてないのは一貫してるからね…
9725/03/03(月)00:38:28No.1288643040+
教官は大人として雰囲気を作るためにふざけることもあるよ
でもあいつ楽しいからボケることも相当あるよね
9825/03/03(月)00:38:38No.1288643099+
リトルクイーンは可愛いのにフォドラクイーンになったらなんかエメロードさんみたいになった…
9925/03/03(月)00:38:54No.1288643179+
>老け専
拗らせちゃったのかな…
10025/03/03(月)00:38:58No.1288643204+
>追加シナリオだと絵にかいたようなツンデレで笑うんよラムダ
ラムダなんか大抵なんでもできるしやってくれるな……?
10125/03/03(月)00:39:15No.1288643302+
>>パスカルがいないと序盤の雰囲気が重すぎる…!
>パスカル入ったくらいからリチャードが狂い始めるからパスカルで中和しきれてない…
あのリチャードを「怒ってて怖かったねー」で済ませるパスカル
10225/03/03(月)00:39:39No.1288643439+
>ラムダなんか大抵なんでもできるしやってくれるな……?
決戦前夜にケアしてくれるの笑っちゃうんよ
10325/03/03(月)00:39:48No.1288643505+
>エメロードさんはこれワンチャン行けるんじゃね?ってなって急にオリチャー走り出すからな…
オールマインド見た時に俺はエメロードさんを思い出したよ
10425/03/03(月)00:40:12No.1288643638+
>>ラムダなんか大抵なんでもできるしやってくれるな……?
>決戦前夜にケアしてくれるの笑っちゃうんよ
こいつは無茶するからしっかり繋ぎとめておくんだな…
10525/03/03(月)00:40:25No.1288643719+
>モテタカッタ…
10625/03/03(月)00:40:38No.1288643790+
いいのか?我に身体任せたら乗っ取るぞ?
10725/03/03(月)00:40:47No.1288643855そうだねx2
スキットの内容忘れてたから岩塩調べて突然シェリアに血圧いじられるマリクで駄目だった
10825/03/03(月)00:41:08No.1288643958+
>>モテタカッタ…
時期が悪かっただけでモテてはいたから…
10925/03/03(月)00:41:09No.1288643970+
>アスベル:ボケ5ツッコミ5
>ソフィ:ボケ10
>シェリア:ボケ2ツッコミ8
>マリク:ボケ8ツッコミ2
>パスカル:ボケ9ツッコミ1
>弟:ボケ2ツッコミ8
>くらいの感覚
弟は戦闘中ずっとボケやっていると言える
11025/03/03(月)00:41:11No.1288643979+
チャットだと塩食ってシェリアだけ甘いやつ好き
間違いなく教官も甘かったろうが
11125/03/03(月)00:41:19No.1288644035+
久しぶりにやったら系譜編のシナリオがかなりしっとりしてて驚いたよ
11225/03/03(月)00:41:20No.1288644039+
なんならもうちょいアスベルとラムダの二人三脚の冒険見てたかったくらいにはいい関係だった
11325/03/03(月)00:41:29No.1288644092そうだねx3
ちゃんとリチャードに跪く時にソフィも跪かせるパスカルさんいいですよね
大人の常識を感じます
11425/03/03(月)00:41:42No.1288644159+
>チャットだと塩食ってシェリアだけ甘いやつ好き
>間違いなく教官も甘かったろうが
一人だけ塩舐める演技がエロすぎるシェリアさん
どうしてなんですかねえ
11525/03/03(月)00:42:00No.1288644253そうだねx3
しょっぱ~い♡
11625/03/03(月)00:42:03No.1288644266+
このゲームスキットガン無視してプレイしたらキャラとストーリーの印象全く変わるよね
他のシリーズよりだいぶ楽さがでかい
11725/03/03(月)00:42:18No.1288644357+
まもり~たい まもら~れ~て~る♪
11825/03/03(月)00:42:30No.1288644429そうだねx2
>>チャットだと塩食ってシェリアだけ甘いやつ好き
>>間違いなく教官も甘かったろうが
>一人だけ塩舐める演技がエロすぎるシェリアさん
>どうしてなんですかねえ
むしろシェリア役が異端な人
なんでオファー出したんだろうな完璧なオファーだったわ
11925/03/03(月)00:42:30No.1288644432+
>このゲームスキットガン無視してプレイしたらキャラとストーリーの印象全く変わるよね
>他のシリーズよりだいぶ楽さがでかい
戦闘後の掛け合いもあるからそんなにズレはしないんじゃない
12025/03/03(月)00:42:47No.1288644521+
>一人だけ塩舐める演技がエロすぎるシェリアさん
>どうしてなんですかねえ
舐める演技がエロいのは塩じゃなくてチョコで
手突っ込んで食べてパスカルに常識を諭されるやつ
12125/03/03(月)00:43:03No.1288644596+
シェリアの声なんか知らんけどエロいよねなんか知らんけど
12225/03/03(月)00:43:29No.1288644738+
>しょっぱ~い♡
あそこエロすぎる
アスベル大丈夫かな…
12325/03/03(月)00:43:35No.1288644784+
シナリオ戦闘中の掛け合いは真面目
12425/03/03(月)00:43:47No.1288644856そうだねx2
>いいのか?我に身体任せたら乗っ取るぞ?
アンソロで普通にラムダモードになってるアスベルが何回も出てきた
12525/03/03(月)00:44:01No.1288644933そうだねx1
最初はでもラムダ幼少期にアスベル達殺しかけたじゃん!
って思ったけど割と当然の対応だった
12625/03/03(月)00:44:22No.1288645035そうだねx2
やっぱ教官とシェリアの詠唱の口上統一感あって好きだ
12725/03/03(月)00:44:44No.1288645175+
>>いいのか?我に身体任せたら乗っ取るぞ?
>アンソロで普通にラムダモードになってるアスベルが何回も出てきた
なんならドラマCDでもちょくちょく出てくる
その度に有能さを撒き散らして体を返す
12825/03/03(月)00:44:53No.1288645222+
>むしろシェリア役が異端な人
>なんでオファー出したんだろうな完璧なオファーだったわ
元々好きな声優だったから嬉しかったけどテイルズで見るとは思ってなかったから驚いたな
12925/03/03(月)00:45:12No.1288645328そうだねx2
>最初はでもラムダ幼少期にアスベル達殺しかけたじゃん!
>って思ったけど割と当然の対応だった
うわああああ!!なんかガキ共が俺をぶっ殺すマシン連れてきやがった!!
13025/03/03(月)00:45:34No.1288645439+
>追加シナリオだと絵にかいたようなツンデレで笑うんよラムダ
アスベルが底抜けにイイ奴だったから…
13125/03/03(月)00:45:45No.1288645483+
ブルーアスー!!
13225/03/03(月)00:46:05No.1288645575+
>ちゃんとリチャードに跪く時にソフィも跪かせるパスカルさんいいですよね
>大人の常識を感じます
自分しか大人やれない時はしっかり導いているんだよな…
なんだかんだ真面目な女だよ
13325/03/03(月)00:46:09No.1288645600+
演劇の台本まで書いてるラムダさん何なんですか
13425/03/03(月)00:46:28No.1288645725+
スレ画ガキ大将みたいな感じなの?
大人な子だと思ってた
13525/03/03(月)00:46:38No.1288645779+
>演劇の台本まで書いてるラムダさん何なんですか
わけわからんくらい有能…
13625/03/03(月)00:46:51No.1288645841+
シェリアの回復術の「紡ぎしは○○」で統一されてる詠唱セリフかっこよくて好き
13725/03/03(月)00:46:54No.1288645875+
モテロードさんが余計な事しなけりゃいい子に育ってたんだろうなあ
ってキャラ描写増えるほど思わされるラムダ
13825/03/03(月)00:46:55No.1288645877+
>スレ画ガキ大将みたいな感じなの?
>大人な子だと思ってた
大人になるのは本編終わってからだよ
13925/03/03(月)00:47:13No.1288645983+
>スレ画ガキ大将みたいな感じなの?
>大人な子だと思ってた
幼少期の話じゃない?
スレ画の頃は好青年だよ
14025/03/03(月)00:47:21No.1288646035+
>モテロードさんが余計な事しなけりゃいい子に育ってたんだろうなあ
>ってキャラ描写増えるほど思わされるラムダ
ただのその場合はフォドラからめっ!されてた可能性が高い
14125/03/03(月)00:47:22No.1288646042+
ラムダにまったく苦戦しなかった分未来編のボスしんどかった特にリトルクイーンいっぱい出るのとラスボス
後ラスボスってブルーアースちゃんと出るんだなあとクリア後に知った
Eで極光術無しでシゼル倒しちゃった時と同じリアクションしてた
14225/03/03(月)00:47:26No.1288646065+
>スレ画ガキ大将みたいな感じなの?
>大人な子だと思ってた
子供の頃はガキ大将みたいなところある
成長して落ち着いてはいるけど大人な子かと言われると悩むな…
14325/03/03(月)00:48:10No.1288646303+
戦闘と言えばソーオンケイジの10人の中でリアラだけ強さおかしくない?
何この術の嵐…
14425/03/03(月)00:48:32No.1288646448+
ブルーアスー禁止
14525/03/03(月)00:48:39No.1288646495+
>今見ると過渡期の等身とモーションキャプチャーが合わさってなんともシュール
イベントの殺陣がまともになったのXからなはず
14625/03/03(月)00:48:47No.1288646532+
王から下賜された家宝の剣盗んで二束三文で売り払って騎士学校の入学費用にするのはまごうこと無きクソガキ
14725/03/03(月)00:48:58No.1288646608+
騎士学校で鍛えられて好青年になったよ
14825/03/03(月)00:49:08No.1288646662+
教官の詠唱だと炎ってやつは情熱だ!と竜殺しの二つ名は俺がいただく!が特に好き
14925/03/03(月)00:49:11No.1288646673そうだねx3
>後ラスボスってブルーアースちゃんと出るんだなあとクリア後に知った
>Eで極光術無しでシゼル倒しちゃった時と同じリアクションしてた
Eの極光術は使わずにネレイド倒すのがイレギュラー扱いだけどGfのブルーアースは隠し要素だから同列に扱うものではないような…
15025/03/03(月)00:50:10No.1288646993+
>戦闘と言えばソーオンケイジの10人の中でリアラだけ強さおかしくない?
>何この術の嵐…
一番モテに困ってないから一番強い
当然ですよね
15125/03/03(月)00:50:26No.1288647099+
当時は気にしてなかった弱点連携とか気にするとバインドゴーストめっちゃ便利だなってなった
15225/03/03(月)00:50:31No.1288647123+
>>戦闘と言えばソーオンケイジの10人の中でリアラだけ強さおかしくない?
>>何この術の嵐…
>一番モテに困ってないから一番強い
>当然ですよね
そうか彼氏持ち…!
15325/03/03(月)00:50:52No.1288647241+
小さい頃はまさに夢見る少年って感じ
15425/03/03(月)00:51:11No.1288647330そうだねx2
俺たちは!であんまり言及されないヒューバートの眼鏡パターン
15525/03/03(月)00:51:40No.1288647460そうだねx1
>小さい頃はまさに夢見る少年って感じ
なんなら騎士やっている時も夢見る少年継続中だ
死ぬほど痛い目にあった
15625/03/03(月)00:51:57No.1288647559+
グレイセスはテイルズシリーズの中でも名作扱いされてるの?
15725/03/03(月)00:52:04No.1288647607+
>モテロードさんが余計な事しなけりゃいい子に育ってたんだろうなあ
>ってキャラ描写増えるほど思わされるラムダ
やっぱり嫉妬もあったのかねえ
15825/03/03(月)00:52:19No.1288647702+
詠唱だとパスカルの精霊具現化させる術の高速詠唱が好き
乱れ飛べ交わるは我が破りし平穏なる障壁!
15925/03/03(月)00:52:20No.1288647719+
>俺たちは!であんまり言及されないヒューバートの眼鏡パターン
あいつはそのパターンならもっと面白いのがあるから
16025/03/03(月)00:52:35No.1288647787+
>俺たちは!であんまり言及されないヒューバートの眼鏡パターン
個人的にはあれ一番好き
16125/03/03(月)00:52:43No.1288647847+
あわや親父とおなじことすることになってたヒューバート
16225/03/03(月)00:52:53No.1288647902そうだねx4
でもあのまま騎士になってたら多分そのあとろくな事になってなかったよね
16325/03/03(月)00:53:03No.1288647954+
>>ソフィが子供時代の記憶取り戻してから明確に作風というかテンション変わるよね
>ヒューバートからの当たりが急に柔らかくなる…
ヒューバートとの確執が雑に解決した感はあったな
16425/03/03(月)00:53:15No.1288648035+
>詠唱だとパスカルの精霊具現化させる術の高速詠唱が好き
>乱れ飛べ交わるは我が破りし平穏なる障壁!
初級中級の口上と合体させてるが体系だってていいよね
16525/03/03(月)00:53:34No.1288648155そうだねx1
>あわや親父とおなじことすることになってたヒューバート
自分らと同じ轍を踏ませまい…って親父がやったことのせいで
同じような事になってた可能性あるの皮肉過ぎる…
16625/03/03(月)00:53:44No.1288648241そうだねx2
実際戦闘はCCの都合上個人コンボより切れ目になりそうな時プレイヤーが引き受ける感じになった
後エメロードさんとかたまに近接お断りボス出ると割と困る
16725/03/03(月)00:53:47No.1288648253そうだねx1
>やっぱり嫉妬もあったのかねえ
博士が気持ちに気付いてたけどちゃんと返答しなかったのも悪いと思うの
16825/03/03(月)00:54:09No.1288648383そうだねx1
>>小さい頃はまさに夢見る少年って感じ
>なんなら騎士やっている時も夢見る少年継続中だ
>死ぬほど痛い目にあった
現実が見えてないのよって切れ味鋭すぎるよ~
16925/03/03(月)00:54:11No.1288648391+
>でもあのまま騎士になってたら多分そのあとろくな事になってなかったよね
流石にリチャードにつくだろうから
どっちにしろ騎士はやめることになってたよね
17025/03/03(月)00:54:41No.1288648527+
アスベルは少年の心で話してるのにエロイ方向に勘繰るシェリア
17125/03/03(月)00:54:42No.1288648528+
>>でもあのまま騎士になってたら多分そのあとろくな事になってなかったよね
>流石にリチャードにつくだろうから
>どっちにしろ騎士はやめることになってたよね
只抜けようとして始末される可能性もあるからな
17225/03/03(月)00:55:19No.1288648716+
>アスベルは少年の心で話してるのにエロイ方向に勘繰るシェリア
騎士学校には女生徒もいてさ
みんなで夜遅くまで夢について語り合ったもんさ!
17325/03/03(月)00:55:40No.1288648845+
水のエレスが少ない砂漠地帯とかだと汗かかないんだよねこの世界の人
17425/03/03(月)00:55:54No.1288648936+
残当だが序盤シェリアの当たり強かったな…仲直りできて良かった
17525/03/03(月)00:56:08No.1288649040そうだねx6
でもアスベルは最後まで夢見る少年な部分貫き通したからこそラムダまで含めて全部守れたみたいなところはあると思う
17625/03/03(月)00:56:35No.1288649197+
>騎士学校には女生徒もいてさ
>みんなで夜遅くまで夢について語り合ったもんさ!
こいつら!
17725/03/03(月)00:56:55No.1288649297+
>>アスベルは少年の心で話してるのにエロイ方向に勘繰るシェリア
>騎士学校には女生徒もいてさ
>みんなで夜遅くまで夢について語り合ったもんさ!
これはアスベルが鈍感なのも悪いわ
17825/03/03(月)00:57:09No.1288649368+
>でもアスベルは最後まで夢見る少年な部分貫き通したからこそラムダまで含めて全部守れたみたいなところはあると思う
あそこでラムダをソフィと一緒に消してた場合その後詰んでたよね
17925/03/03(月)00:57:44No.1288649538+
大丈夫かシェリア
立てるか?
18025/03/03(月)00:57:48No.1288649553そうだねx2
心がつええ主人公なのか!?
18125/03/03(月)00:57:55No.1288649589+
>騎士学校には女生徒もいてさ
>みんなで夜遅くまで夢について語り合ったもんさ!
ヒューバートが騎士学校で遊んでた兄さんとは違うんですよみたいなこと言いながら
元同僚で後の練磨士の女の子オトしててコイツ…ってなった
18225/03/03(月)00:58:02No.1288649628+
シェリアとアスベルの仲直りするとこのシーンまじで好き
18325/03/03(月)00:58:28No.1288649745+
>大丈夫かシェリア
>立てるか?
アスベル…
18425/03/03(月)00:58:42No.1288649812+
モテロードさんオリチャーで裏切ったとは言え
ソフィが助かったのも一応あの人のおかげだよね
18525/03/03(月)00:59:36No.1288650058そうだねx3
チャットでアスベルの甘さを咎めること多いけどアスベルの甘さ自体は好きだよね教官
18625/03/03(月)00:59:43No.1288650088+
フォドラの人間たちは星に見捨てられて滅んだんだよな…自業自得だけど
自分たちを産んだ世界そのものに存在を拒絶されるのは辛いよ
18725/03/03(月)00:59:48No.1288650100そうだねx1
>モテロードさんオリチャーで裏切ったとは言え
>ソフィが助かったのも一応あの人のおかげだよね
あの人いなかったら消滅してたし
安全装置つけてなかったら繭のところで対消滅してたからな
18825/03/03(月)00:59:55No.1288650129そうだねx5
>>大丈夫かシェリア
>>立てるか?
>アスベル…
にもこの優しさがあれば…
18925/03/03(月)01:00:16No.1288650227+
>フォドラの人間たちは星に見捨てられて滅んだんだよな…自業自得だけど
>自分たちを産んだ世界そのものに存在を拒絶されるのは辛いよ
ラムダが抑え込んでくれたからどうにかなったようなもんである
19025/03/03(月)01:00:36No.1288650297+
結局フォドラの人間滅んでたのはラムダ関係ないってことでいいのかな?
19125/03/03(月)01:01:40No.1288650609+
>結局フォドラの人間滅んでたのはラムダ関係ないってことでいいのかな?
多分ラムダが出てった後リトルクイーンがわらわら出てきて排除してったんだと思う
その当時想像すると割と絶望的な構図だな…
19225/03/03(月)01:01:41No.1288650611+
振り返ると後半でめちゃくちゃ盛り返したなアスベル…
19325/03/03(月)01:02:02No.1288650703+
ラムダくんは樹に字書くのへただな!
19425/03/03(月)01:02:03No.1288650713+
現代の環境問題やエネルギー問題を置き換えて世界が破滅に向かいかけた・破滅を迎えた
って話はよくやるよねテイルズ
19525/03/03(月)01:03:02No.1288650985そうだねx2
>現代の環境問題やエネルギー問題を置き換えて世界が破滅に向かいかけた・破滅を迎えた
>って話はよくやるよねテイルズ
初代からエネルギー問題起きてるからな
19625/03/03(月)01:03:06No.1288651001+
ラムダが同化して抑え込まなきゃどうにもならんから
本当にラムダ生かせたのがファインプレー過ぎる…
19725/03/03(月)01:03:37No.1288651140+
>現代の環境問題やエネルギー問題を置き換えて世界が破滅に向かいかけた・破滅を迎えた
>って話はよくやるよねテイルズ
同時期のVもそんな話……
最初からそんなテーマだったっけこれ??
19825/03/03(月)01:03:53No.1288651210+
>ラムダが同化して抑え込まなきゃどうにもならんから
>本当にラムダ生かせたのがファインプレー過ぎる…
そもそもコーネル博士多分これ見越して育ててたよね
そこにモテロードさんを一つまみ
19925/03/03(月)01:04:38No.1288651412+
モテロードさん恋も野望も報われなくてお労しい
20025/03/03(月)01:05:37No.1288651667+
白い服よく着てるよね
20125/03/03(月)01:05:39No.1288651678+
>初代からエネルギー問題起きてるからな
結局電気を使った科学とマナを使った魔科学って別物でいいんだろうかな
電気もマナ由来だったりするとこの世界文明発展させるの無理じゃんってなるけど
20225/03/03(月)01:06:05No.1288651780そうだねx1
テイルズのシナリオは差別orエネルギー問題みたいなイメージがある
大体人の愚かさ系
20325/03/03(月)01:06:52No.1288651984+
>うわああああ!!なんかガキ共が俺をぶっ殺すマシン連れてきやがった!!
ラムダから見たらソフィって怖いよね
どこまで殺しに追いかけてきて仮に倒せても時間置いて復活するという
20425/03/03(月)01:06:58No.1288652017そうだねx3
ジジイはなんかとても優しいよいジジイみたいな顔してるがアイツエメロードさんの気持ち一切慮ってねえなと思ってしまった
アスベルの親父はよい親父なのよとシェリアやおかんに聞かされてもいやこれアスベルヒューバート可哀想じゃない…?と似た感想を抱く
20525/03/03(月)01:08:09No.1288652321+
人の愚かさかと思いきやそもそも世界が病んでたからみたいな根幹が出てくるパターンもあるな…
20625/03/03(月)01:08:14No.1288652357+
>ジジイはなんかとても優しいよいジジイみたいな顔してるがアイツエメロードさんの気持ち一切慮ってねえなと思ってしまった
>アスベルの親父はよい親父なのよとシェリアやおかんに聞かされてもいやこれアスベルヒューバート可哀想じゃない…?と似た感想を抱く
語り手の贔屓が入ってるよなとは思う
20725/03/03(月)01:08:23No.1288652408+
エメロードさんが色々やらかしたのは事実だけど
どうにも当時のフォドラの上層部の方針がラムダ?ただの実験材料だろ?
うわあ!なんか反抗してきた!殺せ!な方針だったみたいだからどうしようもねえ
20825/03/03(月)01:09:25No.1288652703+
>ラムダから見たらソフィって怖いよね
>どこまで殺しに追いかけてきて仮に倒せても時間置いて復活するという
1000年休眠して目覚ましたら即座に殺しに来るの怖すぎる
20925/03/03(月)01:09:46No.1288652829+
教官の水着が変だったことはよく覚えてる
21025/03/03(月)01:10:09No.1288652953+
>1000年休眠して目覚ましたら即座に殺しに来るの怖すぎる
そんなもん連れて来た連中はそりゃ皆殺しにするよね…
21125/03/03(月)01:10:47No.1288653130そうだねx1
>ジジイはなんかとても優しいよいジジイみたいな顔してるがアイツエメロードさんの気持ち一切慮ってねえなと思ってしまった
ジジイへの横恋慕で大事な実験体に悪影響出ることするとか慮る要素なくない?
21225/03/03(月)01:11:15No.1288653279+
ヴィクトリア教官も仲間にしたかったなぁ…
21325/03/03(月)01:12:16No.1288653579+
あの頃に枯れ専ってのも珍しい…そもそもマイナー性癖か今でも
21425/03/03(月)01:12:38No.1288653698+
スパバケーションしたい
21525/03/03(月)01:13:46No.1288653992+
>スパバケーションしたい
実は皆と合流する前におしゃれコンテストに出てたアスベルいいよね
21625/03/03(月)01:14:46No.1288654237+
>ジジイへの横恋慕で大事な実験体に悪影響出ることするとか慮る要素なくない?
やはり新世界の神になってモテるしか…
21725/03/03(月)01:15:09No.1288654346そうだねx1
というかあのスパイベの後水着盗まれたから頑張って探してねは酷いと思う
21825/03/03(月)01:19:11No.1288655420そうだねx1
盗まれること自体より置いてある場所がおかしいよ
敵と戦うのは探してりゃなんとかなるけど街の中に隠されてる系ね
21925/03/03(月)01:19:20No.1288655461+
>でもアスベルは最後まで夢見る少年な部分貫き通したからこそラムダまで含めて全部守れたみたいなところはあると思う
王道で優しいストーリーで好き
22025/03/03(月)01:21:18No.1288655953+
パスカルさんの水着にはガッカリしましたよええ
22125/03/03(月)01:22:09No.1288656145+
>パスカルさんの水着にはガッカリしましたよええ
問題はパスカルはああいうの着ると言われたら絶対着るタイプなところ
22225/03/03(月)01:22:39No.1288656254+
>パスカルさんの水着にはガッカリしましたよええ
でもあれでこそパスカルだしソシャゲは可愛いけど違うな…ってなる面倒くさい俺もいるぞ
22325/03/03(月)01:22:43No.1288656272そうだねx1
パスカルに可愛い格好させると美少女になっちまうからな…


1740927011565.jpg