海外でとんでもなく嫌われてて駄目だったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/02(日)20:53:30No.1288554993そうだねx55なんで…? |
… | 225/03/02(日)20:54:00No.1288555202そうだねx28削除依頼によって隔離されました |
… | 325/03/02(日)20:54:27No.1288555396そうだねx8モンハンは誰かが嫌われる定め |
… | 425/03/02(日)20:54:30No.1288555417そうだねx44スレ「」が? |
… | 525/03/02(日)20:54:44No.1288555536そうだねx84>人種がね… |
… | 625/03/02(日)20:55:27No.1288555824そうだねx20このスレ画で普通に話しされるの気に入らないんだな |
… | 725/03/02(日)20:56:19No.1288556293そうだねx40>差別主義者は製品版に来ないでくれ |
… | 825/03/02(日)20:57:07No.1288556620そうだねx60コミュ障の俺の拙い問に可能な限り全力で話し広げてくれる彼が…? |
… | 925/03/02(日)20:57:31No.1288556818+「」が好かれたことなんてないだろ… |
… | 1025/03/02(日)20:57:33No.1288556836そうだねx11そんなにえっちなお姉さんに囲まれるショタが憎いかスケベ野郎どもめ… |
… | 1125/03/02(日)20:58:48No.1288557432+ハンターさんはナタくんの脳を焼いた責任を取るように |
… | 1225/03/02(日)20:59:51No.1288557894そうだねx6>ハンターさんはナタくんの脳を焼いた責任を取るように |
… | 1325/03/02(日)21:00:02No.1288557969そうだねx25人種はともかくこの手のポジションのガキって嫌われるもんじゃない? |
… | 1425/03/02(日)21:00:14No.1288558056+カタティモシー・シャラメ |
… | 1525/03/02(日)21:00:32No.1288558194そうだねx5どうかな、最近。 |
… | 1625/03/02(日)21:00:43No.1288558294そうだねx15削除依頼によって隔離されました |
… | 1725/03/02(日)21:00:45No.1288558305+ガキが…焦るな…一歩ずつ進め… |
… | 1825/03/02(日)21:01:12No.1288558550そうだねx3>ハンターじゃなくてこいつが主人公になってるとか |
… | 1925/03/02(日)21:01:37No.1288558731そうだねx20>>海外でとんでもなく嫌われてて駄目だった |
… | 2025/03/02(日)21:01:45No.1288558790+アイツ |
… | 2125/03/02(日)21:01:45No.1288558794そうだねx14>(この子だけじゃないけど)あまりに極左的な疑似科学自然保護主義的なストーリーすぎて人工災害起こしてるNOAAやUSAID賛美みたいになっちゃってるとか |
… | 2225/03/02(日)21:01:46No.1288558801そうだねx69我慢できずに自分でゲロったか |
… | 2325/03/02(日)21:02:19No.1288559109そうだねx17そこまでして叩きネタにしたいのかよ |
… | 2425/03/02(日)21:02:29No.1288559181そうだねx11>ハンターじゃなくてこいつが主人公になってるとか |
… | 2525/03/02(日)21:02:35No.1288559228そうだねx1俺は何度でも言うけど |
… | 2625/03/02(日)21:02:51No.1288559345そうだねx15>事ある事に多様がどうとか生命がこうとかかなり主張がその…アレな方に強いのはちょっと遊んでて確かに引っかかったかも… |
… | 2725/03/02(日)21:03:06No.1288559455そうだねx55でた…よくわからない海外の評判… |
… | 2825/03/02(日)21:03:16No.1288559519+急に知的な「」が現れた… |
… | 2925/03/02(日)21:03:22No.1288559567そうだねx12削除依頼によって隔離されました |
… | 3025/03/02(日)21:03:22No.1288559568+アルシュベルドを殺さないでやってくれ!はなんで!?ってなったけど他は別に… |
… | 3125/03/02(日)21:03:27No.1288559604そうだねx15ナタ…ハンターが料理食い忘れて3乙するところ見てて… |
… | 3225/03/02(日)21:03:39No.1288559703+シリーズ通してハンターさんなんて暴力装置だろ |
… | 3325/03/02(日)21:03:44No.1288559750そうだねx7ハンターって今も昔も暴力装置なんだからそこはいいだろ別に! |
… | 3425/03/02(日)21:03:47No.1288559767+そんなんだから自分にそうだね盛る羽目になるんですよ |
… | 3525/03/02(日)21:03:51No.1288559806そうだねx21この子嫌いってほぼ肌の色が気に食わないのが何だかんだ御託つけて喚いてるだけじゃないの…何一つ賛同できないんだけど |
… | 3625/03/02(日)21:03:55No.1288559848そうだねx16元々モンスターぶっ殺すだけのことをを調和だの共生だのの薄っぺらい単語でふわふわにしてるだけの話に何を |
… | 3725/03/02(日)21:03:56No.1288559850そうだねx5ワイルズなんか妙に白人少ないよね |
… | 3825/03/02(日)21:03:59No.1288559876+うっかり自然の流れを阻害したら大変なことになるってまつ毛が長いハンターが言ってた |
… | 3925/03/02(日)21:04:06No.1288559919+>コミュ障の俺の拙い問に可能な限り全力で話し広げてくれる彼が…? |
… | 4025/03/02(日)21:04:15No.1288560011そうだねx1>ナタ…ハンターが料理食い忘れて3乙するところ見てて… |
… | 4125/03/02(日)21:04:27No.1288560112そうだねx8そもそも海外のどこだよ |
… | 4225/03/02(日)21:04:40No.1288560199そうだねx11>アルシュベルドを殺さないでやってくれ!はなんで!?ってなったけど他は別に… |
… | 4325/03/02(日)21:04:40No.1288560203+だんだんと会話ができる様になるハンターさんのこともゆっくり見守ってあげてください! |
… | 4425/03/02(日)21:04:52No.1288560288+なんなら割と主張してる方だと思うハンターさん |
… | 4525/03/02(日)21:05:13No.1288560443そうだねx3>そもそも海外のどこだよ |
… | 4625/03/02(日)21:05:15No.1288560463そうだねx22気にならない人がいないとは言い切らないから感想そのものは否定しないけど |
… | 4725/03/02(日)21:05:53No.1288560744+てか割とずっとハンターが主人公やってると思うが |
… | 4825/03/02(日)21:05:56No.1288560779そうだねx18>人工災害起こしてるNOAAやUSAID |
… | 4925/03/02(日)21:05:59No.1288560800そうだねx6そういうのはソース付きで建ててくれないとまた嘘つきが現れたなとしか思われないよ |
… | 5025/03/02(日)21:06:11No.1288560900そうだねx11外人数人が騒ぐだけで海外の評判って主語でかくできるのいいよね |
… | 5125/03/02(日)21:06:14No.1288560926そうだねx12カイガイデハー |
… | 5225/03/02(日)21:06:17No.1288560959そうだねx2>アルシュベルドを殺さないでやってくれ!はなんで!?ってなったけど他は別に… |
… | 5325/03/02(日)21:06:21No.1288560992+海外の評判といえばライズの頃共鳴ってなんだよ…が割とあったらしいな |
… | 5425/03/02(日)21:06:23No.1288561006+そうだ俺はナタくんによって会話の楽しさを知っていくんだ… |
… | 5525/03/02(日)21:06:23No.1288561011+ハンターさんはチュートリアルからかっこいいよ |
… | 5625/03/02(日)21:06:27No.1288561036そうだねx9今作のストーリーってワールドにも増して自然保護活動化のデモみたいなアレな内容だよな… |
… | 5725/03/02(日)21:06:42No.1288561138そうだねx1>今作のストーリーってワールドにも増して自然保護活動化のデモみたいなアレな内容だよな… |
… | 5825/03/02(日)21:06:46No.1288561176そうだねx2海外の掲示板の1スレッドで盛り上がってるだけで海外では…って言えるしな |
… | 5925/03/02(日)21:06:47No.1288561185そうだねx13>海外の評判といえばライズの頃共鳴ってなんだよ…が割とあったらしいな |
… | 6025/03/02(日)21:07:00No.1288561284そうだねx3>海外の評判といえばライズの頃共鳴ってなんだよ…が割とあったらしいな |
… | 6125/03/02(日)21:07:10No.1288561358+海外圏は日本以上に子供キャラ自体が謎に嫌われやすい |
… | 6225/03/02(日)21:07:12No.1288561376そうだねx1>ハンターさんどうかな最近するか暴力装置やってるかしか役割持ってないよ |
… | 6325/03/02(日)21:07:15No.1288561402+>今作のストーリーってワールドにも増して自然保護活動化のデモみたいなアレな内容だよな… |
… | 6425/03/02(日)21:07:19No.1288561425+>モンハンって前から割とそう言うストーリーじゃん |
… | 6525/03/02(日)21:07:19No.1288561431+>今作のストーリーってワールドにも増して自然保護活動化のデモみたいなアレな内容だよな… |
… | 6625/03/02(日)21:07:27No.1288561486+オタクくんたちもイチャモンつけるの楽しいフェイズにどっぷり浸かってるなあ |
… | 6725/03/02(日)21:07:28No.1288561497+>今作のストーリーってワールドにも増して自然保護活動化のデモみたいなアレな内容だよな… |
… | 6825/03/02(日)21:07:32No.1288561523そうだねx2カイガイデハーが通用したのなんか20年前のネットまでだろ |
… | 6925/03/02(日)21:07:55No.1288561703そうだねx5スレ画がウジウジ悩み出すのは見てて正直イライラしたけど |
… | 7025/03/02(日)21:07:55No.1288561704+>海外の評判といえばライズの頃共鳴ってなんだよ…が割とあったらしいな |
… | 7125/03/02(日)21:07:55No.1288561710+好きとか嫌い以前にそんなフォーカス当てるキャラでも造形でもねーだろってなる |
… | 7225/03/02(日)21:07:58No.1288561729そうだねx2守人関連はちょっと環境テロ団体の主張みたいな臭さを感じてしまう設定だなとはちょっと思ってしまった… |
… | 7325/03/02(日)21:08:01No.1288561748そうだねx7>ワイルズなんか妙に白人少ないよね |
… | 7425/03/02(日)21:08:04No.1288561775+>元々モンスターぶっ殺すだけのことをを調和だの共生だのの薄っぺらい単語でふわふわにしてるだけの話に何を |
… | 7525/03/02(日)21:08:07No.1288561797+ワイルズは自然保護とは全く関係ない話だったろ… |
… | 7625/03/02(日)21:08:13No.1288561858そうだねx5ラスボスの第二形態見た瞬間 |
… | 7725/03/02(日)21:08:15No.1288561868+都合がいいレビューだけ抜き出したらなんだって好きなように世論を描き出せるからこそその結論にはそいつの思想がくっきり現れる |
… | 7825/03/02(日)21:08:33No.1288561992+自然…自然だったかな |
… | 7925/03/02(日)21:08:40No.1288562042+海外(まとめサイト) |
… | 8025/03/02(日)21:08:40No.1288562046+>海外の評判といえばライズの頃共鳴ってなんだよ…が割とあったらしいな |
… | 8125/03/02(日)21:08:47No.1288562088そうだねx4どんなに言われようが |
… | 8225/03/02(日)21:08:51No.1288562122そうだねx10>スレ画がウジウジ悩み出すのは見てて正直イライラしたけど |
… | 8325/03/02(日)21:09:02No.1288562197+ワールドは調和だの共生だの言ってたけど |
… | 8425/03/02(日)21:09:07No.1288562232そうだねx2モンハンていつもそんな感じのちょっと変なストーリーだったろ |
… | 8525/03/02(日)21:09:26No.1288562386そうだねx1ナタn!? |
… | 8625/03/02(日)21:09:32No.1288562434そうだねx4>ワイルズは自然保護とは全く関係ない話だったろ… |
… | 8725/03/02(日)21:09:39No.1288562486+そもそも出した結論が |
… | 8825/03/02(日)21:09:44No.1288562520そうだねx7海外(の変な思想に染まったキチガイ) |
… | 8925/03/02(日)21:09:45No.1288562535そうだねx1焦点で言えば自然保護というか文明保護だろ今作 |
… | 9025/03/02(日)21:09:47No.1288562551+モンスターを保護するモンハン来るな |
… | 9125/03/02(日)21:09:54No.1288562612+まずライズはストーリーがあったか思い出せない |
… | 9225/03/02(日)21:09:59No.1288562660そうだねx2加工屋の娘がブス巨乳になっててガッカリした |
… | 9325/03/02(日)21:10:06No.1288562703そうだねx1今回だいぶハンターが主人公やってるから新規の人も多いんかね |
… | 9425/03/02(日)21:10:10No.1288562746そうだねx7>スレ画がウジウジ悩み出すのは見てて正直イライラしたけど |
… | 9525/03/02(日)21:10:32No.1288562907+龍孔止めない選択したんだからむしろ逆だよな |
… | 9625/03/02(日)21:10:33No.1288562919+>モンスターを保護するモンハン来るな |
… | 9725/03/02(日)21:10:44No.1288562992+>まずライズはストーリーがあったか思い出せない |
… | 9825/03/02(日)21:10:46No.1288563006そうだねx5>加工屋の娘がブス巨乳になっててガッカリした |
… | 9925/03/02(日)21:10:50No.1288563035そうだねx1>>海外の評判といえばライズの頃共鳴ってなんだよ…が割とあったらしいな |
… | 10025/03/02(日)21:11:04No.1288563161+>>ワイルズは自然保護とは全く関係ない話だったろ… |
… | 10125/03/02(日)21:11:04No.1288563166+誰が主人公でも俺はモンスターが狩れれば良い |
… | 10225/03/02(日)21:11:09No.1288563197そうだねx7>海外(まとめサイト) |
… | 10325/03/02(日)21:11:17No.1288563249そうだねx2アルシュベルド相手に歩きながら近づくハンターは俺こんなにカッコよくていいのか!ってなった |
… | 10425/03/02(日)21:11:19No.1288563266+むしろおそらく先進国側の主人公たちがどんどん未開の地の原住民と仲良くなって文化交流始めちゃっててあれこれ大丈夫かなってちょっと思ったわ |
… | 10525/03/02(日)21:11:22No.1288563290+>焦点で言えば自然保護というか文明保護だろ今作 |
… | 10625/03/02(日)21:11:23No.1288563300+ギルドメンバーはむしろ受付嬢以外みんな白人じゃん |
… | 10725/03/02(日)21:11:26No.1288563318そうだねx7>自然の力を操ろうと奢ったから最終的に滅んだんだー!って結論なのは間違いないだろ |
… | 10825/03/02(日)21:11:41No.1288563429そうだねx2このゲームクロンボばっかりだね |
… | 10925/03/02(日)21:11:44No.1288563437そうだねx8顔が赤いよ大丈夫? |
… | 11025/03/02(日)21:12:08No.1288563614+素直に可愛いキャラ出せばウケるのに |
… | 11125/03/02(日)21:12:09No.1288563631+問題的ではなく問題提起と言いたかった |
… | 11225/03/02(日)21:12:11No.1288563650そうだねx14ナタのウジウジパートなんか一瞬で終わっただろ |
… | 11325/03/02(日)21:12:15No.1288563678+俺がこの子嫌いなのはクリア後の先生!色んな人に話を聞いて来たよ!(成果ゼロ)を毎回やって来る事だ |
… | 11425/03/02(日)21:12:16No.1288563684そうだねx5いや龍灯破壊してねえんだから自然を操るようなオーパーツも生態系の一部っていう柔軟な着地じゃねえかあれ |
… | 11525/03/02(日)21:12:17No.1288563688+>顔が赤いよ大丈夫? |
… | 11625/03/02(日)21:12:19No.1288563713+今回も暴力!暴力こそが全てを解決する! |
… | 11725/03/02(日)21:12:21No.1288563731+モンハンのストーリーなんてあってないようなもんだと思ってたから気にしたこと無かったけど |
… | 11825/03/02(日)21:12:39No.1288563868+KOUSHIROUさんくらい赤くなっていれば… |
… | 11925/03/02(日)21:12:44No.1288563893そうだねx5>俺がこの子嫌いなのはクリア後の先生!色んな人に話を聞いて来たよ!(成果ゼロ)を毎回やって来る事だ |
… | 12025/03/02(日)21:12:48No.1288563928そうだねx5>全面的に保護というよりは行き過ぎた技術に対してだいぶ問題的になっていると考えられる |
… | 12125/03/02(日)21:12:50No.1288563938+モンスターが闊歩していて人類の生存圏が狭い世界で現代社会の思想を当て嵌めるな |
… | 12225/03/02(日)21:13:00No.1288564019+あの文明イャンクックの群れにすら滅ぼされそう |
… | 12325/03/02(日)21:13:07No.1288564066そうだねx2>モンハンのストーリーなんてあってないようなもんだと思ってたから気にしたこと無かったけど |
… | 12425/03/02(日)21:13:15No.1288564119+>いや龍灯破壊してねえんだから自然を操るようなオーパーツも生態系の一部っていう柔軟な着地じゃねえかあれ |
… | 12525/03/02(日)21:13:16No.1288564131そうだねx14行き過ぎた技術が~なんて古今ありふれた設定に環境活動家見出すのは控えめに言ってヤバいよ |
… | 12625/03/02(日)21:13:19No.1288564156+>KOUSHIROUさんくらい赤くなっていれば… |
… | 12725/03/02(日)21:13:25No.1288564208そうだねx10海外の自然保護団体って生物兵器つくってんのか |
… | 12825/03/02(日)21:13:34No.1288564276+自然との調和がお題目ならtriが一番好きだけど |
… | 12925/03/02(日)21:13:39No.1288564310そうだねx4>ワールドの受付嬢にグチグチ言ってる人らを見たときの俺の反応だ |
… | 13025/03/02(日)21:13:39No.1288564311+よーし害獣は全部護竜で駆逐してやろうぜー! |
… | 13125/03/02(日)21:14:00No.1288564480そうだねx3>よーし害獣は全部護竜で駆逐してやろうぜー! |
… | 13225/03/02(日)21:14:03No.1288564502+戦わなくても解決出来たかもしれないけど俺は戦った |
… | 13325/03/02(日)21:14:14No.1288564599そうだねx8>ワールドの受付嬢にグチグチ言ってる人らを見たときの俺の反応だ |
… | 13425/03/02(日)21:14:21No.1288564666そうだねx2>>全面的に保護というよりは行き過ぎた技術に対してだいぶ問題的になっていると考えられる |
… | 13525/03/02(日)21:14:22No.1288564675そうだねx2人類が驕ったせいで龍と戦争が起きたのは昔からある設定だろ |
… | 13625/03/02(日)21:14:25No.1288564694+俺がかっこいいな俺 |
… | 13725/03/02(日)21:14:27No.1288564722そうだねx3>むしろおそらく先進国側の主人公たちがどんどん未開の地の原住民と仲良くなって文化交流始めちゃっててあれこれ大丈夫かなってちょっと思ったわ |
… | 13825/03/02(日)21:14:28No.1288564726+現実に当て嵌めるから気象現象を完全にコントロール出来るようになってから言ってくれんと |
… | 13925/03/02(日)21:14:30No.1288564740+人種はむしろ白人いたらおかしい地域なんじゃって気はするというか肌が黒い人が住む地域じゃない? |
… | 14025/03/02(日)21:14:32No.1288564753そうだねx4>行き過ぎた技術が~なんて古今ありふれた設定に環境活動家見出すのは控えめに言ってヤバいよ |
… | 14125/03/02(日)21:14:43No.1288564822+日本のゲームもようやく海外基準に並ぶようになったね |
… | 14225/03/02(日)21:14:49No.1288564873そうだねx13rdくらいのストーリーでいいのに |
… | 14325/03/02(日)21:14:54No.1288564904+>まずライズはストーリーがあったか思い出せない |
… | 14425/03/02(日)21:15:01No.1288564938+脳が龍乳にやられたようですね |
… | 14525/03/02(日)21:15:16No.1288565086+受付ジョーはもしビジュアルが美少女でも叩かれてたと思う |
… | 14625/03/02(日)21:15:18No.1288565094+そもそも人も人の手も自然の一部って結論付けてるじゃん |
… | 14725/03/02(日)21:15:19No.1288565105そうだねx5>人類が驕ったせいで龍と戦争が起きたのは昔からある設定だろ |
… | 14825/03/02(日)21:15:23No.1288565142そうだねx9未開の…とは言うが明らかに武器持った野蛮人なのは俺なのである!! |
… | 14925/03/02(日)21:15:23No.1288565144+現実にモリガーがいたら夢がある |
… | 15025/03/02(日)21:15:27No.1288565163+>現実に当て嵌めるから気象現象を完全にコントロール出来るようになってから言ってくれんと |
… | 15125/03/02(日)21:15:41No.1288565269+キャラがうざいとか好きになれないとかそう言う不満はあるけど最新作は必ずプレイする層がたくさんいるあたりシステムがどんだけ面白いんだ |
… | 15225/03/02(日)21:15:43No.1288565282+ナタ君をたぶらかすお姉さん3人組プレイでもよかったなって思ってたとこだ |
… | 15325/03/02(日)21:15:43No.1288565284そうだねx11>これただの規制主義で米国を最近まで衰退させてた大きな原因だからそりゃその考えを賛美したらプレイヤー達的にはうn?ってなるのも自然だと思う… |
… | 15425/03/02(日)21:15:47No.1288565313そうだねx2>人類が驕ったせいで龍と戦争が起きたのは昔からある設定だろ |
… | 15525/03/02(日)21:15:50No.1288565344そうだねx5海外って言えば自分の都合の良い意見に説得力持たせられると思ってるのはいつの時代よ |
… | 15625/03/02(日)21:15:59No.1288565425そうだねx3失礼な俺はこいつもだけど受付嬢の眼鏡押し上げるしぐさがうぜぇって思ってるぜ |
… | 15725/03/02(日)21:16:03No.1288565463+>モンスターが闊歩していて人類の生存圏が狭い世界で現代社会の思想を当て嵌めるな |
… | 15825/03/02(日)21:16:15No.1288565555そうだねx2>そもそも人も人の手も自然の一部って結論付けてるじゃん |
… | 15925/03/02(日)21:16:24No.1288565621そうだねx1>失礼な俺はこいつもだけど受付嬢の眼鏡押し上げるしぐさがうぜぇって思ってるぜ |
… | 16025/03/02(日)21:16:28No.1288565656+>未開の…とは言うが明らかに武器持った野蛮人なのは俺なのである!! |
… | 16125/03/02(日)21:16:32No.1288565683そうだねx2ソースは4chanとかやってそう |
… | 16225/03/02(日)21:16:36No.1288565706そうだねx2創作全てが現実のメタだと思い込みすぎるのあっちの人の悪癖ではあるよね |
… | 16325/03/02(日)21:16:36No.1288565708そうだねx7なんかゲームに主義主張入れてくんのやめてくんねえかな… |
… | 16425/03/02(日)21:16:40No.1288565731そうだねx2規制主義!? |
… | 16525/03/02(日)21:16:40No.1288565735+主人公は狩って剥ぐことしか考えてないし |
… | 16625/03/02(日)21:16:43No.1288565763そうだねx4スレ「」であろう人がスレ内で主張してること何一つ理解ができん… |
… | 16725/03/02(日)21:16:44No.1288565765+万国共通で嫌われてたのなんて受付ジョーくらいだろ |
… | 16825/03/02(日)21:16:47No.1288565784そうだねx3>毒物洗い流すために大雨起こすレベルにならないとダメだな |
… | 16925/03/02(日)21:16:55No.1288565845そうだねx1児童を助けられるとかヒーロー的だろ |
… | 17025/03/02(日)21:16:56No.1288565852+なんかウジウジしててめんどくさいガキだなとは思ってたけどクリア後に先生呼びしてくれてなんかちょっと絆されたよ |
… | 17125/03/02(日)21:17:01No.1288565885+>あっちこっちにキャンプ張りまくるしな |
… | 17225/03/02(日)21:17:04No.1288565922そうだねx1こくじんの肌はツヤツヤで綺麗なのに黄色と白人キャラの肌は薄汚れてて小汚いんだよなこのゲーム |
… | 17325/03/02(日)21:17:12No.1288565980+>ワールドの受付嬢にグチグチ言ってる人らを見たときの俺の反応だ |
… | 17425/03/02(日)21:17:13No.1288565986そうだねx3スレ画はウジウジというかむしろ物分かり良すぎて考えが急に変わっちゃってたレベルだっただろ |
… | 17525/03/02(日)21:17:19No.1288566013そうだねx3もともとモンハンのストーリーなんてガバガバだったけどちゃんとボイスつけてムービー見せられるようになったから突っつかれてるだけ |
… | 17625/03/02(日)21:17:21No.1288566029+しかし武器がない暮らしってどういうものなんだろう |
… | 17725/03/02(日)21:17:23No.1288566044+>主人公は狩って剥ぐことしか考えてないし |
… | 17825/03/02(日)21:17:24No.1288566048+>>そもそも人も人の手も自然の一部って結論付けてるじゃん |
… | 17925/03/02(日)21:17:24No.1288566052そうだねx1>失礼な俺はこいつもだけど受付嬢の眼鏡押し上げるしぐさがうぜぇって思ってるぜ |
… | 18025/03/02(日)21:17:35No.1288566118+>創作全てが現実のメタだと思い込みすぎるのあっちの人の悪癖ではあるよね |
… | 18125/03/02(日)21:17:36No.1288566125そうだねx17>なんかゲームに主義主張入れてくんのやめてくんねえかな… |
… | 18225/03/02(日)21:17:55No.1288566263そうだねx2俺はジェマが谷間見せつけまくってくるのとんでもなく下半身がイライラするけど? |
… | 18325/03/02(日)21:18:07No.1288566360そうだねx1アルシュベルドに突然共感し始めたのは流石にめっちゃ急だな…ってなった |
… | 18425/03/02(日)21:18:10No.1288566386+そもそも全力で人間がぶつかっても一進一退なのがモンハン世界ではある |
… | 18525/03/02(日)21:18:13No.1288566400+>わかった |
… | 18625/03/02(日)21:18:19No.1288566448そうだねx2>スレ画はウジウジというかむしろ物分かり良すぎて考えが急に変わっちゃってたレベルだっただろ |
… | 18725/03/02(日)21:18:20No.1288566456そうだねx3>こくじんの肌はツヤツヤで綺麗なのに黄色と白人キャラの肌は薄汚れてて小汚いんだよなこのゲーム |
… | 18825/03/02(日)21:18:21No.1288566464そうだねx2>なんかゲームに主義主張入れてくんのやめてくんねえかな… |
… | 18925/03/02(日)21:18:22No.1288566465+モンハンのストーリーとかどうでもいいだろ |
… | 19025/03/02(日)21:18:26No.1288566507そうだねx13これがXとかで話題の非実在型ネット炎上ってやつか |
… | 19125/03/02(日)21:18:33No.1288566562そうだねx4なんか変な思想ゲームに入れちゃった感はあるな |
… | 19225/03/02(日)21:18:37No.1288566593そうだねx2ストーリー性がだめって言うならそれこそ初代からプレイ無理なレベルでは? |
… | 19325/03/02(日)21:18:39No.1288566615そうだねx1前作は受付ジョー以外の登場人物たちも全然役に立たねえしなんか全体的にアレだった感もある |
… | 19425/03/02(日)21:18:41No.1288566633そうだねx7>だからナタくんの頭がアレなのに不快感持つ人が多いんじゃないかな… |
… | 19525/03/02(日)21:18:44No.1288566652+>>スレ画はウジウジというかむしろ物分かり良すぎて考えが急に変わっちゃってたレベルだっただろ |
… | 19625/03/02(日)21:19:02No.1288566785そうだねx2でもガキに責任取らせるなんて大人のやることじゃねえよなあ!ってラストは俺好きだよ |
… | 19725/03/02(日)21:19:10No.1288566854そうだねx1>これがXとかで話題の非実在型ネット炎上ってやつか |
… | 19825/03/02(日)21:19:13No.1288566873+>そりゃ俺のあんなカッコイイムービー見せられたらな |
… | 19925/03/02(日)21:19:19No.1288566922そうだねx4>俺はジェマが谷間見せつけまくってくるのとんでもなく下半身がイライラするけど? |
… | 20025/03/02(日)21:19:22No.1288566949そうだねx2ストーリーが見えなかったβ版が健全だった |
… | 20125/03/02(日)21:19:26No.1288566985+>なんか変な思想ゲームに入れちゃった感はあるな |
… | 20225/03/02(日)21:19:29No.1288567007そうだねx11スレ「」もスレ画くらいの成長性を見せてくれたらよかったのに |
… | 20325/03/02(日)21:19:36No.1288567059そうだねx2調和はワールドよりしてたと思うよ |
… | 20425/03/02(日)21:19:44No.1288567127そうだねx1武器持ってモンスターと戦う事すら驚かれるのはこっちの人間おとなしすぎるだろ… |
… | 20525/03/02(日)21:19:47No.1288567147そうだねx2いや別にハンターは目の前のモンスター狩ってるだけだし |
… | 20625/03/02(日)21:19:50No.1288567179そうだねx2>「」は褒めてるけどやっぱジェマブサイクすぎて遊んでてずっとキツかった |
… | 20725/03/02(日)21:19:51No.1288567181そうだねx2>アルシュベルドに突然共感し始めたのは流石にめっちゃ急だな…ってなった |
… | 20825/03/02(日)21:19:54No.1288567200+発売前にイメージしてたムーブ全然無さ過ぎて驚いたのが俺だ |
… | 20925/03/02(日)21:20:01No.1288567255+人工モンスター自体はボツ設定の流用だしな |
… | 21025/03/02(日)21:20:02No.1288567258そうだねx2>ストーリー性がだめって言うならそれこそ初代からプレイ無理なレベルでは? |
… | 21125/03/02(日)21:20:03No.1288567267そうだねx2>いや別にハンターは目の前のモンスター狩ってるだけだし |
… | 21225/03/02(日)21:20:03No.1288567274+ワイルズハンターは設定上も元から腕利きのハンターだったっぽいからいくら暴れても良い |
… | 21325/03/02(日)21:20:15No.1288567361そうだねx2めいちゃんちだと死ぬほど不評で反省会スレ立ちまくった上でもう反省会スレすら伸びないのってさ…みたいな空気になってる |
… | 21425/03/02(日)21:20:20No.1288567400+>スレ「」もスレ画くらいの成長性を見せてくれたらよかったのに |
… | 21525/03/02(日)21:20:21No.1288567407そうだねx3>でもガキに責任取らせるなんて大人のやることじゃねえよなあ!ってラストは俺好きだよ |
… | 21625/03/02(日)21:20:31No.1288567486そうだねx2そもそもこいつはあとで謝るから謝れない「」よりえらいよ |
… | 21725/03/02(日)21:20:33No.1288567500そうだねx3クエスト依頼文だけでいいわ |
… | 21825/03/02(日)21:20:36No.1288567514そうだねx1>いや別にハンターは目の前のモンスター狩ってるだけだし |
… | 21925/03/02(日)21:20:39No.1288567544そうだねx12思想入れるな思想入れるなってお前の過敏な思想感知アンテナに対応したゲームなんざ作ってられねーよカプコンだって |
… | 22025/03/02(日)21:20:44No.1288567570そうだねx8>ストーリーが見えなかったβ版が健全だった |
… | 22125/03/02(日)21:20:47No.1288567585+>発売前にイメージしてたムーブ全然無さ過ぎて驚いたのが俺だ |
… | 22225/03/02(日)21:20:49No.1288567610そうだねx5>>ストーリー性がだめって言うならそれこそ初代からプレイ無理なレベルでは? |
… | 22325/03/02(日)21:20:51No.1288567621そうだねx4>発売前にイメージしてたムーブ全然無さ過ぎて驚いたのが俺だ |
… | 22425/03/02(日)21:20:53No.1288567633+ワールドからの新参だからかそれより前のモンハンのストーリーはラギアクルスが冤罪だった程度しか語られてるの見たことないわ |
… | 22525/03/02(日)21:20:55No.1288567656そうだねx1>大人の方が問題行動多いじゃねぇか! |
… | 22625/03/02(日)21:21:05No.1288567733+>そもそもこいつはあとで謝るから謝れない「」よりえらいよ |
… | 22725/03/02(日)21:21:09No.1288567765そうだねx8>めいちゃんちだと死ぬほど不評で反省会スレ立ちまくった上でもう反省会スレすら伸びないのってさ…みたいな空気になってる |
… | 22825/03/02(日)21:21:10No.1288567775そうだねx1>>だからナタくんの頭がアレなのに不快感持つ人が多いんじゃないかな… |
… | 22925/03/02(日)21:21:18No.1288567843そうだねx4>めいちゃんちだと死ぬほど不評で反省会スレ立ちまくった上でもう反省会スレすら伸びないのってさ…みたいな空気になってる |
… | 23025/03/02(日)21:21:21No.1288567869+おっぱいの谷間よりその格好で作業すんじゃねーよ危ねーだろ |
… | 23125/03/02(日)21:21:23No.1288567884+>でもガキに責任取らせるなんて大人のやることじゃねえよなあ!ってラストは俺好きだよ |
… | 23225/03/02(日)21:21:25No.1288567898+最後のハンターがやったこと見てたら環境保護とかそういうノリじゃないのは分かるはずだが |
… | 23325/03/02(日)21:21:26No.1288567908+>大人の方が問題行動多いじゃねぇか! |
… | 23425/03/02(日)21:21:26No.1288567909そうだねx7削除依頼によって隔離されました |
… | 23525/03/02(日)21:21:27No.1288567925そうだねx3ナタくん普通に可哀想な境遇だし |
… | 23625/03/02(日)21:21:36No.1288567988そうだねx6モンハンに思想入れるなって言ってるやつが一番思想入ってるだろ |
… | 23725/03/02(日)21:21:37No.1288567994そうだねx2>あそこの躊躇いない動きにずっと経歴を濁してたけどやっぱ過去に禁忌級を倒した事あるよね?ってなった |
… | 23825/03/02(日)21:21:39No.1288568005+禁足地っていうけど過去イチで人が多いのは正直気になった |
… | 23925/03/02(日)21:21:39No.1288568010+>は?許すわけないんですけお! |
… | 24025/03/02(日)21:21:47No.1288568072そうだねx9>正直ちょっとアメリカのなんかの国家機関から一度めちゃくちゃ怒られた方がいいと思うよカプコン |
… | 24125/03/02(日)21:21:52No.1288568108そうだねx1>発売前にイメージしてたムーブ全然無さ過ぎて驚いたのが俺だ |
… | 24225/03/02(日)21:22:00No.1288568174+なんでオタクって子供をやけに嫌うんだろうな |
… | 24325/03/02(日)21:22:03No.1288568198そうだねx3>モンハンのストーリーなんてあってないようなもんだと思ってたから気にしたこと無かったけど |
… | 24425/03/02(日)21:22:05No.1288568220そうだねx1ストーリーも散歩もいらねえんだこっちは |
… | 24525/03/02(日)21:22:13No.1288568284+ヒノエにあいたひ… |
… | 24625/03/02(日)21:22:13No.1288568285そうだねx4>なんでオタクって子供をやけに嫌うんだろうな |
… | 24725/03/02(日)21:22:18No.1288568323そうだねx2>めいちゃんちだと死ぬほど不評で反省会スレ立ちまくった上でもう反省会スレすら伸びないのってさ…みたいな空気になってる |
… | 24825/03/02(日)21:22:19No.1288568326そうだねx5>めいちゃんちだと死ぬほど不評で反省会スレ立ちまくった上でもう反省会スレすら伸びないのってさ…みたいな空気になってる |
… | 24925/03/02(日)21:22:20No.1288568333そうだねx2なんつーかストーリーの進行重視で自由に動けない不満意見を流し読んで適当こいてるだけのやつが多いんだと思う |
… | 25025/03/02(日)21:22:25No.1288568378そうだねx3見返すと最初らへんはちゃんとハンターさん大丈夫!?とか言ってくれてたナタくん |
… | 25125/03/02(日)21:22:28No.1288568394そうだねx4>最後のハンターがやったこと見てたら環境保護とかそういうノリじゃないのは分かるはずだが |
… | 25225/03/02(日)21:22:30No.1288568409そうだねx3>正直ちょっとアメリカのなんかの国家機関から一度めちゃくちゃ怒られた方がいいと思うよカプコン |
… | 25325/03/02(日)21:22:34No.1288568444+プレイ人口が多いゲームすぐ反省会開いてネガキャンされがち |
… | 25425/03/02(日)21:22:36No.1288568457そうだねx1アメリカの機関とか言ってることがパオウルムーくらいふわふわしてて笑うわ |
… | 25525/03/02(日)21:22:36No.1288568462+>ヒノエにあいたひ… |
… | 25625/03/02(日)21:22:40No.1288568492そうだねx6>正直ちょっとアメリカのなんかの国家機関から一度めちゃくちゃ怒られた方がいいと思うよカプコン |
… | 25725/03/02(日)21:22:44No.1288568529そうだねx1>>発売前にイメージしてたムーブ全然無さ過ぎて驚いたのが俺だ |
… | 25825/03/02(日)21:22:44No.1288568537+新大陸の調査で使われた技術をこちらの調査隊が参考にして発展させてるんで新大陸で評価された俺がアルマさんにスカウトされた形なのかもしれんね |
… | 25925/03/02(日)21:22:45No.1288568543+>正直ちょっとアメリカのなんかの国家機関から一度めちゃくちゃ怒られた方がいいと思うよカプコン |
… | 26025/03/02(日)21:22:46No.1288568558そうだねx3共存共栄みたいな主張はだいぶ前からしてたけどストーリーとかキャラの薄かった昔はそこまで必死にフォローする必要もなかっただけで |
… | 26125/03/02(日)21:22:48No.1288568570+ハンターの生き様見とけえー! |
… | 26225/03/02(日)21:22:51No.1288568591そうだねx9すまない |
… | 26325/03/02(日)21:23:01No.1288568670そうだねx2>正直ちょっとアメリカのなんかの国家機関から一度めちゃくちゃ怒られた方がいいと思うよカプコン |
… | 26425/03/02(日)21:23:04No.1288568683+故郷を滅ぼし仲間を殺したけれどアルシュベルド殺さないでくだち! |
… | 26525/03/02(日)21:23:10No.1288568732そうだねx3アルシュベルドに石投げようとしたときはやめろー!炎上するぞー!って思ったけど我慢しててさらにその時のこと後でちゃんと謝っててええ子やん…ってなった |
… | 26625/03/02(日)21:23:11No.1288568744+>正直ちょっとアメリカのなんかの国家機関から一度めちゃくちゃ怒られた方がいいと思うよカプコン |
… | 26725/03/02(日)21:23:11No.1288568747そうだねx4正直今作のハンターはムービーとセリフ多いからめっちゃカッコよく見えるわ |
… | 26825/03/02(日)21:23:13No.1288568763そうだねx4>なんで? |
… | 26925/03/02(日)21:23:18No.1288568807+さんぴりょうろん |
… | 27025/03/02(日)21:23:22No.1288568841+>モンスターの咆哮で耳がやられていて何と言ったのか聞こえなかったかも… |
… | 27125/03/02(日)21:23:34No.1288568939+>すまない |
… | 27225/03/02(日)21:23:38No.1288568974+モンスターを一方的に狩って調和(笑)とかなるならハンター向いてないんだよ |
… | 27325/03/02(日)21:23:43No.1288569020+>すまない |
… | 27425/03/02(日)21:23:45No.1288569038+>故郷を滅ぼし仲間を殺したけれどオストガロアを骸に変えてくれ |
… | 27525/03/02(日)21:23:46No.1288569048そうだねx3まさかキャラ造形の酷さもワールド譲りだとは… |
… | 27625/03/02(日)21:23:48No.1288569069そうだねx6>正直ちょっとアメリカのなんかの国家機関から一度めちゃくちゃ怒られた方がいいと思うよカプコン |
… | 27725/03/02(日)21:23:53No.1288569107+ストーリーに勝手に変な思想を感じて楽しめないのは損だな |
… | 27825/03/02(日)21:23:53No.1288569114+ハンターがモンスターよりモンスターすぎる… |
… | 27925/03/02(日)21:23:53No.1288569115そうだねx1>正直ちょっとアメリカのなんかの国家機関から一度めちゃくちゃ怒られた方がいいと思うよカプコン |
… | 28025/03/02(日)21:23:54No.1288569122そうだねx4>>なんで? |
… | 28125/03/02(日)21:24:03No.1288569210そうだねx1まだナタがどうこう言われてる方がマシなんだよね |
… | 28225/03/02(日)21:24:09No.1288569255そうだねx4>ストーリー増えた今だと無理矢理にでもフォローしないと逆にただ資源と生活圏拡大のために乱獲する連中でしか無くなっちゃうから |
… | 28325/03/02(日)21:24:10No.1288569269そうだねx6>過激な政治思想への傾倒がどんどん深まってしまってる |
… | 28425/03/02(日)21:24:17No.1288569326そうだねx2ライズのシナリオは素直にかっこいいハンターを描けててよかったよな… |
… | 28525/03/02(日)21:24:24No.1288569393+>>正直ちょっとアメリカのなんかの国家機関から一度めちゃくちゃ怒られた方がいいと思うよカプコン |
… | 28625/03/02(日)21:24:25No.1288569407+>正直今作のハンターはムービーとセリフ多いからめっちゃカッコよく見えるわ |
… | 28725/03/02(日)21:24:27No.1288569413+上位行ったのに鉱山から下位素材しか出ないんだけど? |
… | 28825/03/02(日)21:24:27No.1288569419+>故郷を滅ぼし仲間を殺したけれどアルシュベルド殺さないでくだち! |
… | 28925/03/02(日)21:24:30No.1288569441そうだねx3>環境保護リベラルみたいな頭活動家気味なのはどっちかというとアルマなんだよな… |
… | 29025/03/02(日)21:24:41No.1288569529+imgは中立の立場だから賛否両方語れていい場所だな |
… | 29125/03/02(日)21:24:46No.1288569571+switchで出ないから以外明確な理由がないんだし |
… | 29225/03/02(日)21:24:49No.1288569594+嫌われてんの!?かなり好感持てたしハンターさんもかっけーって思ってた |
… | 29325/03/02(日)21:24:56No.1288569653そうだねx4>ワイルズのコミュ障は成功するかどうかもわかんないのにゾシア殺せばいいじゃんとか言い出して封印壊すのどうかしてるわ |
… | 29425/03/02(日)21:25:09No.1288569761そうだねx4>アルシュベルドに石投げようとしたときはやめろー!炎上するぞー!って思ったけど我慢しててさらにその時のこと後でちゃんと謝っててええ子やん…ってなった |
… | 29525/03/02(日)21:25:12No.1288569783+>>故郷を滅ぼし仲間を殺したけれどアルシュベルド殺さないでくだち! |
… | 29625/03/02(日)21:25:14No.1288569799+素材栽培のショートカットしてくださってるナタ様よりいちいちテント内か携帯肉焼き機じゃないと飯食わない俺を貶せ |
… | 29725/03/02(日)21:25:15No.1288569813そうだねx4>ライズのシナリオは素直にかっこいいハンターを描けててよかったよな… |
… | 29825/03/02(日)21:25:15No.1288569816+>ハンターが暴力装置すぎて笑うけど |
… | 29925/03/02(日)21:25:16No.1288569825+>switchで出ないから以外明確な理由がないんだし |
… | 30025/03/02(日)21:25:22No.1288569862+ハンターの人外さはゲーム的なあれかと思ったらあの世界でもおかしいんだな… |
… | 30125/03/02(日)21:25:26No.1288569892そうだねx2いやゾシアはみたらこいつは殺さないとダメだってなるでしょ… |
… | 30225/03/02(日)21:25:27No.1288569904そうだねx1モリバーはちょっとウザかったけどまあ…出番少ないし… |
… | 30325/03/02(日)21:25:27No.1288569905+なんで!? |
… | 30425/03/02(日)21:25:29No.1288569923そうだねx8このスレ見ててこういう無茶苦茶なケチの付け方しかできないぐらいあんま隙がないんだなと思ってしまった |
… | 30525/03/02(日)21:25:30No.1288569928そうだねx4>嫌われてんの!?かなり好感持てたしハンターさんもかっけーって思ってた |
… | 30625/03/02(日)21:25:34No.1288569961+アルマはギルドの規範に則った仕事してるだけってイメージだが |
… | 30725/03/02(日)21:25:38No.1288569999そうだねx5>それ何か悪い事なんですか? |
… | 30825/03/02(日)21:25:38No.1288570000+月曜とかのカタログ見てるとわかると思うけどお隣はソシャゲスレ除くともうほぼなんGとかからきた人がスレ建ててる |
… | 30925/03/02(日)21:25:40No.1288570016+非実在性炎上の次は |
… | 31025/03/02(日)21:25:42No.1288570029+4くらいのハンターさんが好きだほとんど自我出さないけどモンスターとの初対面のムービーでちょっと所作が見えるくらいの |
… | 31125/03/02(日)21:25:47No.1288570075+このままだと僕はアルシュベルドになってしまう!!! |
… | 31225/03/02(日)21:25:50No.1288570099+>正直今作のハンターはムービーとセリフ多いからめっちゃカッコよく見えるわ |
… | 31325/03/02(日)21:25:53No.1288570140+オトモくんが全編通じて可愛すぎるからもうそれだけでだいぶ満足だわ |
… | 31425/03/02(日)21:25:58No.1288570181そうだねx1>このスレ見ててこういう無茶苦茶なケチの付け方しかできないぐらいあんま隙がないんだなと思ってしまった |
… | 31525/03/02(日)21:25:59No.1288570185+>ハンターの人外さはゲーム的なあれかと思ったらあの世界でもおかしいんだな… |
… | 31625/03/02(日)21:26:05No.1288570233+いや今回のハンター今まででトップレベルにかっこいいだろ |
… | 31725/03/02(日)21:26:21No.1288570373+ホントにストーリー見てそういう感想になるの!? |
… | 31825/03/02(日)21:26:24No.1288570405+>オトモくんが全編通じて可愛すぎるからもうそれだけでだいぶ満足だわ |
… | 31925/03/02(日)21:26:25No.1288570414+龍の背骨直せるヴェルナーも何モンだよ… |
… | 32025/03/02(日)21:26:31No.1288570473+>アルマはギルドの規範に則った仕事してるだけってイメージだが |
… | 32125/03/02(日)21:26:32No.1288570476+>>ハンターの人外さはゲーム的なあれかと思ったらあの世界でもおかしいんだな… |
… | 32225/03/02(日)21:26:38No.1288570521そうだねx5あの議論中あいつ狩れば解決じゃね…?って思ってるの面白い |
… | 32325/03/02(日)21:26:45No.1288570574+>万国共通で嫌われてたのなんて受付ジョーくらいだろ |
… | 32425/03/02(日)21:26:45No.1288570579+>このスレ見ててこういう無茶苦茶なケチの付け方しかできないぐらいあんま隙がないんだなと思ってしまった |
… | 32525/03/02(日)21:26:46No.1288570589そうだねx1ふわふわしたイメージだけで仮想敵を作り上げて盛り上がって行くの怖いわね |
… | 32625/03/02(日)21:26:47No.1288570594そうだねx5>このままだと僕はアルシュベルドになってしまう!!! |
… | 32725/03/02(日)21:26:48No.1288570601+>いやゾシアはみたらこいつは殺さないとダメだってなるでしょ… |
… | 32825/03/02(日)21:26:48No.1288570603+>このスレ見ててこういう無茶苦茶なケチの付け方しかできないぐらいあんま隙がないんだなと思ってしまった |
… | 32925/03/02(日)21:26:53No.1288570644そうだねx1>龍の背骨直せるヴェルナーも何モンだよ… |
… | 33025/03/02(日)21:26:55No.1288570655そうだねx3ワイルズのハンターはフォークを知らない未開人なのがね… |
… | 33125/03/02(日)21:27:00No.1288570694+アルマはギルド所属で禁足地に派遣されてるうえで自己判断でクエスト発注する権限与えられてるって時点でゴリゴリの体制側のエリートじゃん |
… | 33225/03/02(日)21:27:02No.1288570711+加工屋の娘は落ち着いた屋内で顔見たらすげー荒れてるよなあれ |
… | 33325/03/02(日)21:27:03No.1288570714+アルシュベルドは…僕だ! |
… | 33425/03/02(日)21:27:08No.1288570772+ストーリーとか基本スキップと流し読みだから良いとか悪いすら分からんかった |
… | 33525/03/02(日)21:27:12No.1288570812+不満点はそうだな…レウスはライズくらい戦いやすい奴に調整して欲しかったなくらいだな今のところ |
… | 33625/03/02(日)21:27:15No.1288570832そうだねx1俺くんの会話デッキ何枚引いても最近どう?と好きなものはなに?しか手札が出てこないんですけお… |
… | 33725/03/02(日)21:27:16No.1288570839+スレ画は薄い本の竿役でひっぱり蛸になりそう |
… | 33825/03/02(日)21:27:18No.1288570851+>龍の背骨直せるヴェルナーも何モンだよ… |
… | 33925/03/02(日)21:27:25No.1288570907+>倒せるかどうかも不明な状況で壊すのないわ… |
… | 34025/03/02(日)21:27:28No.1288570935そうだねx2>環境保護リベラルみたいな頭活動家気味なのはどっちかというとアルマなんだよな… |
… | 34125/03/02(日)21:27:31No.1288570962そうだねx2少なくともナタくんが受付ジョー的な嫌われ方するキャラには全く感じなかったわ |
… | 34225/03/02(日)21:27:32No.1288570966そうだねx2>どこに活動家要素が…? |
… | 34325/03/02(日)21:27:38No.1288571006+設定上は元々あったけどちゃんとギルド関係者からの要請を受けて動くってのが徹底されてて |
… | 34425/03/02(日)21:27:39No.1288571017+UIはほんとなんか微妙 |
… | 34525/03/02(日)21:27:41No.1288571028そうだねx1一人飯が似合い過ぎるのも少し気になったかな… |
… | 34625/03/02(日)21:27:46No.1288571071そうだねx1>あの議論中あいつ狩れば解決じゃね…?って思ってるの面白い |
… | 34725/03/02(日)21:27:51No.1288571105そうだねx9なんでこんなゲームのスレでも陰謀論者出てくるんだよXで暴れてろ |
… | 34825/03/02(日)21:27:52No.1288571111+>このスレ見ててこういう無茶苦茶なケチの付け方しかできないぐらいあんま隙がないんだなと思ってしまった |
… | 34925/03/02(日)21:27:56No.1288571152+スレ「」が? |
… | 35025/03/02(日)21:27:59No.1288571177そうだねx1>モンスターの咆哮で耳がやられていて何と言ったのか聞こえなかったかも… |
… | 35125/03/02(日)21:27:59No.1288571178+>俺くんの会話デッキ何枚引いても最近どう?と好きなものはなに?しか手札が出てこないんですけお… |
… | 35225/03/02(日)21:28:00No.1288571185そうだねx8めいちゃんちからきた人がこっちでも火付けようとしてスレ建ててねえか最近 |
… | 35325/03/02(日)21:28:03No.1288571215そうだねx1ヴェルナーはキャラ設定も諸々の会話イベントも全てあそこでやらかす事込みで計算されてると思う |
… | 35425/03/02(日)21:28:04No.1288571223そうだねx130分の料理短すぎ… |
… | 35525/03/02(日)21:28:09No.1288571267そうだねx5>プレイヤーハンターはサクッと倒してるから忘れそうになるけど本来リオレウスぐらいでもう村の一つや二つ軽く消滅するモンスターで |
… | 35625/03/02(日)21:28:14No.1288571306そうだねx1まだ粘着くん頑張ってるんだ |
… | 35725/03/02(日)21:28:16No.1288571316そうだねx1>そうなったら俺が狩ってやるよ |
… | 35825/03/02(日)21:28:19No.1288571337そうだねx2>>いやゾシアはみたらこいつは殺さないとダメだってなるでしょ… |
… | 35925/03/02(日)21:28:19No.1288571345+>俺くんの会話デッキ何枚引いても最近どう?と好きなものはなに?しか手札が出てこないんですけお… |
… | 36025/03/02(日)21:28:22No.1288571363+プレイしてたらシナリオよりもまずはUIに文句出るからな絶対… |
… | 36125/03/02(日)21:28:39No.1288571495そうだねx1ゲームとしては傷跡破壊とか相殺とかジャスガとかとにかくやってて気持ちいいんだよな |
… | 36225/03/02(日)21:28:40No.1288571497そうだねx1>>倒せるかどうかも不明な状況で壊すのないわ… |
… | 36325/03/02(日)21:28:44No.1288571535そうだねx6基本的に一般人が襲われてたりやむを得ない状況ではきちんと許可出してるけどどこにそんな思想が…??? |
… | 36425/03/02(日)21:28:44No.1288571538+>随分悠長な考えじゃない!? |
… | 36525/03/02(日)21:28:46No.1288571553そうだねx2叩くならヒラバミ叩け |
… | 36625/03/02(日)21:28:50No.1288571585+アルシュベドは僕なんだッ!僕だ!アルシュベドの腕のキズは僕のキズだ!! |
… | 36725/03/02(日)21:28:52No.1288571608+>ストーリーとか基本スキップと流し読みだから良いとか悪いすら分からんかった |
… | 36825/03/02(日)21:28:52No.1288571612+>>あの議論中あいつ狩れば解決じゃね…?って思ってるの面白い |
… | 36925/03/02(日)21:28:53No.1288571620+>>そうなったら俺が狩ってやるよ |
… | 37025/03/02(日)21:28:54No.1288571626+>どこに活動家要素が…? |
… | 37125/03/02(日)21:28:57No.1288571658+>加工屋の娘は落ち着いた屋内で顔見たらすげー荒れてるよなあれ |
… | 37225/03/02(日)21:28:59No.1288571671+>プレイしてたらシナリオよりもまずはUIに文句出るからな絶対… |
… | 37325/03/02(日)21:29:10No.1288571765+許可の申請からの討伐かっこいいよおおおお |
… | 37425/03/02(日)21:29:10No.1288571766そうだねx1最終的にアルシュベルドになったナタを泣きながらハンターさんが調和して終了 |
… | 37525/03/02(日)21:29:18No.1288571823そうだねx5>アルマはギルド所属で禁足地に派遣されてるうえで自己判断でクエスト発注する権限与えられてるって時点でゴリゴリの体制側のエリートじゃん |
… | 37625/03/02(日)21:29:20No.1288571834そうだねx1>まだ粘着くん頑張ってるんだ |
… | 37725/03/02(日)21:29:23No.1288571850+相殺βテストだと付いてなかったから製品版でバシバシ決めてる時に他の武器はこんなに面白いことを!?ってなった |
… | 37825/03/02(日)21:29:24No.1288571860+>アルシュベド |
… | 37925/03/02(日)21:29:27No.1288571872+ジェマさんはおへそをしまいなさい |
… | 38025/03/02(日)21:29:27No.1288571874そうだねx1>プレイしてたらシナリオよりもまずはUIに文句出るからな絶対… |
… | 38125/03/02(日)21:29:34No.1288571920そうだねx3ワイルズのスレは初日にお外の定型定着させようとしてめちゃくちゃ荒れてたのが本当に馬鹿だなって |
… | 38225/03/02(日)21:29:40No.1288571966+>>アルシュベド |
… | 38325/03/02(日)21:29:41No.1288571974そうだねx1こういう時に話題にもされないヒノエミノトみたいな空気よりはまだジョーくらい存在感があるのがマシだったんじゃないかと思う |
… | 38425/03/02(日)21:29:43No.1288571993そうだねx3あのどう考えてもヤバい科学力もった龍都を滅ぼせる禁忌級のやつぶっ殺せば解決じゃんって考えてるハンターさんがおかしいのはそう |
… | 38525/03/02(日)21:29:52No.1288572084そうだねx3>めいちゃんちからきた人がこっちでも火付けようとしてスレ建ててねえか最近 |
… | 38625/03/02(日)21:29:54No.1288572098そうだねx3見てご覧「」タ |
… | 38725/03/02(日)21:29:58No.1288572140+叩くのはハンマーだけにしろ |
… | 38825/03/02(日)21:30:00No.1288572155そうだねx6普通に熱い演出として受け取れず現実的にはないわと冷笑してしまうのか… |
… | 38925/03/02(日)21:30:03No.1288572178+>ゲームとしては傷跡破壊とか相殺とかジャスガとかとにかくやってて気持ちいいんだよな |
… | 39025/03/02(日)21:30:07No.1288572201+>>俺くんの会話デッキ何枚引いても最近どう?と好きなものはなに?しか手札が出てこないんですけお… |
… | 39125/03/02(日)21:30:12No.1288572246そうだねx2>設定上は元々あったけどちゃんとギルド関係者からの要請を受けて動くってのが徹底されてて |
… | 39225/03/02(日)21:30:27No.1288572364+ルロウがなんか喋ってんな…ってところでアルマさんは救助依頼です!ってちゃんと認識してるの好き |
… | 39325/03/02(日)21:30:28No.1288572372そうだねx2>叩くのはハンマーだけにしろ |
… | 39425/03/02(日)21:30:35No.1288572422そうだねx1俺は別に今作のストーリーに関して不満や不自然に思う所無かったから重箱の隅がどうしても気になる人は大変だねぇ…と思う |
… | 39525/03/02(日)21:30:42No.1288572461そうだねx4環境活動家って自称してる学のないアホがテロ行為やってんのが咎められるべきなだけで |
… | 39625/03/02(日)21:30:43No.1288572471そうだねx6>研究者が多様性の保護考えるのは当たり前だよなあ… |
… | 39725/03/02(日)21:30:43No.1288572472そうだねx1大体あの環境保護っぽい発言って検討しとかないと |
… | 39825/03/02(日)21:30:48No.1288572517+>叩くのはジェマのケツだけにしろ |
… | 39925/03/02(日)21:30:49No.1288572523+ハンターさんが暴力で解決するところ見てて… |
… | 40025/03/02(日)21:30:50No.1288572528そうだねx2調べました!禁忌級のやつがいました!ぶっ殺しました! |
… | 40125/03/02(日)21:30:57No.1288572576+綺麗なムービーなんていくらあってもいいのに不満言ってる奴はエアプだろ |
… | 40225/03/02(日)21:30:58No.1288572583+弓で傷口ネチネチかずやするの楽しい |
… | 40325/03/02(日)21:30:59No.1288572596+アジャラカンだのヒラバミだのめんどくさい複数討伐ばっかり依頼してきやがって…! |
… | 40425/03/02(日)21:31:00No.1288572598+洋ゲー好きはこういうカットシーンだらけのストーリーで絶頂してるんだろ |
… | 40525/03/02(日)21:31:02No.1288572617+エリック上だ! |
… | 40625/03/02(日)21:31:18No.1288572752+>ワイルズのスレは初日にお外の定型定着させようとしてめちゃくちゃ荒れてたのが本当に馬鹿だなって |
… | 40725/03/02(日)21:31:19No.1288572754そうだねx9>そこがもう金無理矢理引き出す為の疑似科学だって既に判明してるから今更創作物側がそれ助長するんじゃないよって話になるんだけどもね… |
… | 40825/03/02(日)21:31:24No.1288572779+すごいよ力押し! |
… | 40925/03/02(日)21:31:26No.1288572795+今回のハンターさんで主人公っぽくないなんていったらこれまでのシリーズのハンターさんに主人公っぽい人いなくなっちゃうし… |
… | 41025/03/02(日)21:31:27No.1288572804そうだねx5>>研究者が多様性の保護考えるのは当たり前だよなあ… |
… | 41125/03/02(日)21:31:29No.1288572818そうだねx1>めいちゃんちからきた人がこっちでも火付けようとしてスレ建ててねえか最近 |
… | 41225/03/02(日)21:31:33No.1288572850+何かを叩かないと死んじゃう人間は残念ながらいる |
… | 41325/03/02(日)21:31:36No.1288572865+アジャラカンはその…アラガミですよね? |
… | 41425/03/02(日)21:31:41No.1288572912+国滅ぼしかねないヤバいモンスターが闊歩する世界で慎重に生態系調査と保護することを否定する馬鹿は脳味噌足りてないのかな |
… | 41525/03/02(日)21:31:46No.1288572955+俺なら狩れるぜ!で絶望的な状況を覆すのめっちゃモンスターハンターしてるじゃん…なんでそんな捻ねた見方しかできないのよ |
… | 41625/03/02(日)21:31:47No.1288572960そうだねx5>環境活動家って自称してる学のないアホがテロ行為やってんのが咎められるべきなだけで |
… | 41725/03/02(日)21:31:50No.1288572987+>アジャラカンはその…獣ですよね? |
… | 41825/03/02(日)21:31:55No.1288573007+あの定型は単に速攻で飽きただけ |
… | 41925/03/02(日)21:31:57No.1288573021そうだねx3>>叩くのはハンマーだけにしろ |
… | 42025/03/02(日)21:31:59No.1288573040そうだねx3上で詳しい「」の説明してる通りならゲーム系のオルタナ右翼が騒いでるよくある奴だから気にしなくていいよ |
… | 42125/03/02(日)21:32:01No.1288573055そうだねx1ラスボスだけハンターが先に出てアルマさんがお願いしますって構図になるのがタイトルモンスターハンターに相応しいんだわ |
… | 42225/03/02(日)21:32:09No.1288573107そうだねx2>調べました!禁忌級のやつがいました!ぶっ殺しました! |
… | 42325/03/02(日)21:32:10No.1288573114+ねえねえ |
… | 42425/03/02(日)21:32:10No.1288573115そうだねx2人類が過去に何やってきてなんで滅びたのかをだいぶ突っ込んで描いてるから既存のモンハンと空気感違い過ぎる |
… | 42525/03/02(日)21:32:12No.1288573123+現実と創作の区別ついてない奴まで来てるじゃんこわ |
… | 42625/03/02(日)21:32:13No.1288573131+PCでやってたけどアプデきてからクラッシュするようになってマルチできねえ |
… | 42725/03/02(日)21:32:14No.1288573137+ストーリーはちょくちょく話飛んでない?って思うところはあるけど突っ込むほどのものはない |
… | 42825/03/02(日)21:32:25No.1288573233そうだねx3>アルマさんやギルドがその環境活動家と同レベルに描かれちゃってるのはちょっとどうなんだろう… |
… | 42925/03/02(日)21:32:25No.1288573237+>ジェマさんはおへそをしまいなさい |
… | 43025/03/02(日)21:32:27No.1288573252そうだねx4>あの土地の人ら伝統的な生活出来なくなるだろ |
… | 43125/03/02(日)21:32:32No.1288573286そうだねx1いや別に不満もつのはいいんよ受け取り方は人それぞれ何だから何かが鼻についたとかどうしようもない部分はあるだろうし |
… | 43225/03/02(日)21:32:42No.1288573357そうだねx3>>環境活動家って自称してる学のないアホがテロ行為やってんのが咎められるべきなだけで |
… | 43325/03/02(日)21:32:46No.1288573377+>>調べました!禁忌級のやつがいました!ぶっ殺しました! |
… | 43425/03/02(日)21:32:50No.1288573401そうだねx1>アルマさんやギルドがその環境活動家と同レベルに描かれちゃってるのはちょっとどうなんだろう… |
… | 43525/03/02(日)21:32:50No.1288573402+発売して速攻でクリアするくらいストーリーはどうでもよかったんだろ? |
… | 43625/03/02(日)21:32:50No.1288573406+>上で詳しい「」の説明してる通りならゲーム系のオルタナ右翼が騒いでるよくある奴だから気にしなくていいよ |
… | 43725/03/02(日)21:32:52No.1288573417そうだねx1>>あの土地の人ら伝統的な生活出来なくなるだろ |
… | 43825/03/02(日)21:32:53No.1288573430そうだねx1>>研究者が多様性の保護考えるのは当たり前だよなあ… |
… | 43925/03/02(日)21:32:55No.1288573437そうだねx1>いや別に不満もつのはいいんよ受け取り方は人それぞれ何だから何かが鼻についたとかどうしようもない部分はあるだろうし |
… | 44025/03/02(日)21:33:02 ID:X2EhiT5cNo.1288573495+何かを叩くにもブームがあってそれにたまたま巻き込まれたかどうかってだけの話だ |
… | 44125/03/02(日)21:33:07No.1288573530そうだねx3mayちゃんちがとか言うならもう終わっちゃった方の板じゃなくて避難所の方引き合いにしとけ |
… | 44225/03/02(日)21:33:08No.1288573535+>いや別に不満もつのはいいんよ受け取り方は人それぞれ何だから何かが鼻についたとかどうしようもない部分はあるだろうし |
… | 44325/03/02(日)21:33:09No.1288573546+>アジャラカンはその…アラガミですよね? |
… | 44425/03/02(日)21:33:17No.1288573608+多分鳥の人の無茶をアルマが頑張って報告書整えてる |
… | 44525/03/02(日)21:33:20No.1288573634そうだねx7>ヒノエミノトみたいな空気 |
… | 44625/03/02(日)21:33:26No.1288573677+>マジでお前正気失ってるからもう寝ろよ |
… | 44725/03/02(日)21:33:37No.1288573776そうだねx2ムービーが俺がカッコいいシーンが多いのが気になるくらい |
… | 44825/03/02(日)21:33:42No.1288573820+人間が扱える武器じゃないですよね?はえっ?ってなったよ… |
… | 44925/03/02(日)21:33:45No.1288573840+>ワイルズのスレは初日にお外の定型定着させようとしてめちゃくちゃ荒れてたのが本当に馬鹿だなって |
… | 45025/03/02(日)21:33:56No.1288573909+mayの評判を世間の評判と思い込むやつは死んだほうがいいぞ! |
… | 45125/03/02(日)21:33:57No.1288573922+>アジャラカンはその…地獄猿ですよね? |
… | 45225/03/02(日)21:33:57No.1288573923そうだねx2むりくりキナくさい話題見つけて叩こうとするのも大変だね |
… | 45325/03/02(日)21:33:59No.1288573933+モンハンでストーリーがどうとか語られることにびっくりしてるPSP時代のおじさん |
… | 45425/03/02(日)21:34:05No.1288573975+>>アジャラカンはその…アラガミですよね? |
… | 45525/03/02(日)21:34:12No.1288574040+ゲームに限らずリアルと創作の区別付けられない奴は作品に触れないほうがいいぞ!病気なら仕方ないが |
… | 45625/03/02(日)21:34:15No.1288574063+>ねえねえ |
… | 45725/03/02(日)21:34:17No.1288574079+>ムービーが俺がカッコいいシーンが多いのが気になるくらい |
… | 45825/03/02(日)21:34:19No.1288574094そうだねx3>国滅ぼしかねないヤバいモンスターが闊歩する世界で慎重に生態系調査と保護することを否定する馬鹿は脳味噌足りてないのかな |
… | 45925/03/02(日)21:34:25No.1288574156そうだねx2>むりくりキナくさい話題見つけて叩こうとするのも大変だね |
… | 46025/03/02(日)21:34:27No.1288574178そうだねx2ギルドの許可ないと狩っちゃいけないよって設定は昔からあるだろそもそも |
… | 46125/03/02(日)21:34:30No.1288574200+何処の海外の人かは知らないがフレーバーテキストにそこまで自分から不愉快な眼鏡かけてるからって |
… | 46225/03/02(日)21:34:42No.1288574273そうだねx1>不満持つのもいいと思ってなさそう |
… | 46325/03/02(日)21:34:42No.1288574278+なんつーか叩くために斜めに構えてプレイしてるの可哀想だな |
… | 46425/03/02(日)21:34:45No.1288574303そうだねx1>mayの評判を世間の評判と思い込むやつは死んだほうがいいぞ! |
… | 46525/03/02(日)21:34:58No.1288574422+ヒノエミノトストーリーの根幹に近い立ち位置のキャラだよね? |
… | 46625/03/02(日)21:34:59No.1288574438そうだねx3陰謀論者はまず自分の結論ありきで話すから外野が何言っても無駄だよ |
… | 46725/03/02(日)21:35:01No.1288574456+無許可で狩ってるハンターはギルドナイトがスッと処しに来るからな |
… | 46825/03/02(日)21:35:03No.1288574471そうだねx2>むしろなんでそんなモンスターが悪そのものな世界で一々モンスター保護の話が出てくんだろうねあの世界 |
… | 46925/03/02(日)21:35:05No.1288574486そうだねx2>なんつーか叩くために斜めに構えてプレイしてるの可哀想だな |
… | 47025/03/02(日)21:35:07No.1288574493+>むしろなんでそんなモンスターが悪そのものな世界で一々モンスター保護の話が出てくんだろうねあの世界 |
… | 47125/03/02(日)21:35:12No.1288574520+今回のストーリーで引っかかったのは禁足地住民のぶ…ぶき…?ってなんですか…?くらいかな |
… | 47225/03/02(日)21:35:16No.1288574551+>人間が扱える武器じゃないですよね?はえっ?ってなったよ… |
… | 47325/03/02(日)21:35:18No.1288574571+国を滅ぼすモンスターも調和の一部だからだぞ |
… | 47425/03/02(日)21:35:24No.1288574620+>>ヒノエミノトみたいな空気 |
… | 47525/03/02(日)21:35:25No.1288574629+かっこ良すぎる俺に脳を焼かれて先生と慕ってくるガキだからってそこまで悪く思わんけど |
… | 47625/03/02(日)21:35:28No.1288574654+>むしろなんでそんなモンスターが悪そのものな世界で一々モンスター保護の話が出てくんだろうねあの世界 |
… | 47725/03/02(日)21:35:28No.1288574656+>ムービーが俺がカッコいいシーンが多いのが気になるくらい |
… | 47825/03/02(日)21:35:38No.1288574727+善悪じゃなくただ食うか食われるかなだけだぞ |
… | 47925/03/02(日)21:35:38No.1288574730+>これで許してくれるの優しすぎるよねファビウス先生 |
… | 48025/03/02(日)21:35:46No.1288574785そうだねx1>>国滅ぼしかねないヤバいモンスターが闊歩する世界で慎重に生態系調査と保護することを否定する馬鹿は脳味噌足りてないのかな |
… | 48125/03/02(日)21:35:54No.1288574865そうだねx1>こういうスレだとIBのキャラは引き合いに出されるけどSBのキャラって全く名前も見掛けないのは事実じゃね |
… | 48225/03/02(日)21:35:55No.1288574867そうだねx1>>不満持つのもいいと思ってなさそう |
… | 48325/03/02(日)21:35:59No.1288574908+>ナタも焦ってるんだけどハンターの背中を見て性徴していくし |
… | 48425/03/02(日)21:35:59No.1288574909+>無許可で狩ってるハンターはギルドナイトがスッと処しに来るからな |
… | 48525/03/02(日)21:36:03No.1288574943+>ギルドの許可ないと狩っちゃいけないよって設定は昔からあるだろそもそも |
… | 48625/03/02(日)21:36:05No.1288574956そうだねx3>>国滅ぼしかねないヤバいモンスターが闊歩する世界で慎重に生態系調査と保護することを否定する馬鹿は脳味噌足りてないのかな |
… | 48725/03/02(日)21:36:07No.1288574969+アジャラカンに関しては宗教的なモチーフと猿ベースってのがちょっと被ってしまっただけだとは思う |
… | 48825/03/02(日)21:36:11No.1288575007そうだねx1>むしろなんでそんなモンスターが悪そのものな世界で一々モンスター保護の話が出てくんだろうねあの世界 |
… | 48925/03/02(日)21:36:13No.1288575022+サイドミッションの報告するやつがどこにいるかわからないんだけどなんでここ不自由にしたんだよ… |
… | 49025/03/02(日)21:36:15No.1288575034+後の作品に立派に成長したナタくんが出たら泣いちゃうと思う |
… | 49125/03/02(日)21:36:17No.1288575056+竜乳混ざった水で作った野菜ってそれ身体に影響ないんですかね… |
… | 49225/03/02(日)21:36:18No.1288575061そうだねx1>今回のストーリーで引っかかったのは禁足地住民のぶ…ぶき…?ってなんですか…?くらいかな |
… | 49325/03/02(日)21:36:18No.1288575064+今回NPCとの散歩とかムービーとかモンスターどつく以外のパート多くない? |
… | 49425/03/02(日)21:36:19No.1288575070+まあ最初からマムタロト系のコンテンツ用意してるのは偉いよ |
… | 49525/03/02(日)21:36:20No.1288575073+>ナタも焦ってるんだけどハンターの背中を見て性徴していくし |
… | 49625/03/02(日)21:36:23No.1288575104+俺に脳を焼かれたなら俺を愛弟子と呼べ |
… | 49725/03/02(日)21:36:26No.1288575127そうだねx1ワイルズの何がワイルズだったのか感はちょっとある |
… | 49825/03/02(日)21:36:28No.1288575146+今作で普通の人はモンスター被害は避けるか受け入れるかで |
… | 49925/03/02(日)21:36:44No.1288575260そうだねx5そもそも悪そのものなモンスターはいねぇよ! |
… | 50025/03/02(日)21:36:46No.1288575267+>むりくりキナくさい話題見つけて叩こうとするのも大変だね |
… | 50125/03/02(日)21:36:49No.1288575293そうだねx4>悪ではないが… |
… | 50225/03/02(日)21:36:54No.1288575341+>>アジャラカンはその…アラガミですよね? |
… | 50325/03/02(日)21:36:54No.1288575344+>設定レベルでハンターハンターしてる人らちゃんといたんだ… |
… | 50425/03/02(日)21:36:59No.1288575385そうだねx6モンスターが悪そのもの…? |
… | 50525/03/02(日)21:37:05No.1288575421+むしろハンターさんの過去が気になるわ… |
… | 50625/03/02(日)21:37:05No.1288575422そうだねx1まず仮にあの世界でレウスが絶滅と化したら膨大な生態系への悪影響出るぞ |
… | 50725/03/02(日)21:37:09No.1288575446そうだねx2>てめえが適当なことをその糞から垂れ流すたびに更なるエアプが増長するんだよ |
… | 50825/03/02(日)21:37:12No.1288575464+>俺に脳を焼かれたなら俺を愛弟子と呼べ |
… | 50925/03/02(日)21:37:16No.1288575493+fu4716460.png |
… | 51025/03/02(日)21:37:22No.1288575536+>ワイルズの何がワイルズだったのか感はちょっとある |
… | 51125/03/02(日)21:37:33No.1288575622+モンスターは生存競争相手だから敵だけど悪ではない |
… | 51225/03/02(日)21:37:33No.1288575623+>>ナタも焦ってるんだけどハンターの背中を見て性徴していくし |
… | 51325/03/02(日)21:37:35No.1288575635+>というかゲーム中でもドシャグマに里が滅ぼされかける話やったじゃん! |
… | 51425/03/02(日)21:37:37No.1288575652+そもそも人間が危険なら救助のためにとかでバシバシ狩られてるんだから調和とか意味不明でしょ… |
… | 51525/03/02(日)21:37:38No.1288575655そうだねx4>そりゃ現実の生態系と同じで絶滅させると人類に有益な生物も枯れたりするから |
… | 51625/03/02(日)21:37:41No.1288575678そうだねx1あの生態系の中で生活してて狩猟の概念がないのはさすがによくわからない |
… | 51725/03/02(日)21:37:41No.1288575679そうだねx5モンスターが悪そのものはそれこそやばい思想に傾倒してない? |
… | 51825/03/02(日)21:37:43No.1288575691+>>無許可で狩ってるハンターはギルドナイトがスッと処しに来るからな |
… | 51925/03/02(日)21:37:45No.1288575705そうだねx1生態系については地球じゃねえからそういう感じなんです!っていわれたらそっかーするしかないしな |
… | 52025/03/02(日)21:37:46No.1288575714+>ワイルズの何がワイルズだったのか感はちょっとある |
… | 52125/03/02(日)21:37:48No.1288575727+コントローラーから突然にゃーんって声が聞こえてきてビックリしたんだけど何これ |
… | 52225/03/02(日)21:37:59No.1288575822+武器ごとのアクションができないから戦闘前ムービーで主人公はあんま動けないはずって言われてたけど |
… | 52325/03/02(日)21:38:04No.1288575853+俺くんもウツシ教官みたいにナタくんに対してうるさくなっていくかもしれん |
… | 52425/03/02(日)21:38:16No.1288575930そうだねx4今さらだけど人間が頂点でも何でもないよねあの世界… |
… | 52525/03/02(日)21:38:16No.1288575937そうだねx1一周回ってミラボレアスは一体なんなんだってところに着地した |
… | 52625/03/02(日)21:38:16No.1288575938+>モンスターが悪そのもの…? |
… | 52725/03/02(日)21:38:32No.1288576056+>>むしろなんでそんなモンスターが悪そのものな世界で一々モンスター保護の話が出てくんだろうねあの世界 |
… | 52825/03/02(日)21:38:33No.1288576059そうだねx2>>むしろなんでそんなモンスターが悪そのものな世界で一々モンスター保護の話が出てくんだろうねあの世界 |
… | 52925/03/02(日)21:38:34No.1288576069そうだねx2>今回のストーリーで引っかかったのは禁足地住民のぶ…ぶき…?ってなんですか…?くらいかな |
… | 53025/03/02(日)21:38:43No.1288576130そうだねx4>モンスターが悪そのものはそれこそやばい思想に傾倒してない? |
… | 53125/03/02(日)21:38:49No.1288576162+>今さらだけど人間が頂点でも何でもないよねあの世界… |
… | 53225/03/02(日)21:38:49No.1288576167+>あの生態系の中で生活してて狩猟の概念がないのはさすがによくわからない |
… | 53325/03/02(日)21:38:51No.1288576178そうだねx1砂の民とか鳴子で完全に平和ボケしてたし助けに行かなかったらみんな死んでたまであるだろ |
… | 53425/03/02(日)21:38:53No.1288576195+ヒラバミは過去最低のクエストだった |
… | 53525/03/02(日)21:38:58No.1288576230+大自然に対してひいこら言いながらなんとか生きてるのがあの世界の人類だ |
… | 53625/03/02(日)21:39:06No.1288576302そうだねx3>今さらだけど人間が頂点でも何でもないよねあの世界… |
… | 53725/03/02(日)21:39:10No.1288576322+>俺くんもウツシ教官みたいにナタくんに対してうるさくなっていくかもしれん |
… | 53825/03/02(日)21:39:11No.1288576329+>今さらだけど人間が頂点でも何でもないよねあの世界… |
… | 53925/03/02(日)21:39:14No.1288576350そうだねx2>あんなの人間に狩れると思いますかあなた |
… | 54025/03/02(日)21:39:18No.1288576392そうだねx4ナタくんの肩に手を置いて進み出たハンターがすげえかっこよく見えたから俺は今回のストーリー好き |
… | 54125/03/02(日)21:39:23No.1288576426+>今さらだけど人間が頂点でも何でもないよねあの世界… |
… | 54225/03/02(日)21:39:35No.1288576525そうだねx1>砂の民とか鳴子で完全に平和ボケしてたし助けに行かなかったらみんな死んでたまであるだろ |
… | 54325/03/02(日)21:39:38No.1288576545そうだねx4>むしろなんでそんなモンスターが悪そのものな世界で一々モンスター保護の話が出てくんだろうねあの世界 |
… | 54425/03/02(日)21:39:39No.1288576556+人間が霊長類してないからなモンハン世界… |
… | 54525/03/02(日)21:39:46No.1288576600そうだねx1>ヒラバミは過去最低のクエストだった |
… | 54625/03/02(日)21:39:47No.1288576605+ハンターさんが格好良すぎたから満足感はある |
… | 54725/03/02(日)21:39:47No.1288576609+ハンターでも結構死んでるしな… |
… | 54825/03/02(日)21:39:51No.1288576631+>ヒラバミは過去最低のクエストだった |
… | 54925/03/02(日)21:39:51No.1288576634そうだねx5>ヒラバミは過去最低のクエストだった |
… | 55025/03/02(日)21:39:59No.1288576681+>全生物がちょっと強過ぎる… |
… | 55125/03/02(日)21:40:04No.1288576723そうだねx1>ワイルズの何がワイルズだったのか感はちょっとある |
… | 55225/03/02(日)21:40:08No.1288576764+なんか説明文読んだだけだけど破壊王強くない?攻撃力上がるの? |
… | 55325/03/02(日)21:40:18No.1288576822そうだねx2>ヒラバミは過去最低のクエストだった |
… | 55425/03/02(日)21:40:22No.1288576860+禁忌級に至っては倒しても復活したりするから困るね |
… | 55525/03/02(日)21:40:24No.1288576886+>今さらだけど人間が頂点でも何でもないよねあの世界… |
… | 55625/03/02(日)21:40:26No.1288576897+狂竜症って克服できるものなんすね |
… | 55725/03/02(日)21:40:27No.1288576903そうだねx1>俺くんもウツシ教官みたいにナタくんに対してうるさくなっていくかもしれん |
… | 55825/03/02(日)21:40:28No.1288576914+書き込みをした人によって削除されました |
… | 55925/03/02(日)21:40:29No.1288576925+ヒラバミは虫棒使うとクソ雑魚なんだよな |
… | 56025/03/02(日)21:40:30No.1288576930+>>あの生態系の中で生活してて狩猟の概念がないのはさすがによくわからない |
… | 56125/03/02(日)21:40:35No.1288576952+野良でも地獄兄弟が居るくらいには魔境だな旧大陸 |
… | 56225/03/02(日)21:40:35No.1288576955+>>今回のストーリーで引っかかったのは禁足地住民のぶ…ぶき…?ってなんですか…?くらいかな |
… | 56325/03/02(日)21:40:38No.1288576978そうだねx5>>悪ではないが… |
… | 56425/03/02(日)21:40:39No.1288576982そうだねx3シャガルマガラの話が既に過去作に出てるのに環境気にしないのは逆張りすぎるだろ… |
… | 56525/03/02(日)21:40:40No.1288576993+>ヒラバミは過去最低のクエストだった |
… | 56625/03/02(日)21:40:42No.1288577005そうだねx2ハンターがどんなもんか見てろって言われて目の前で竜と鍔迫り合いする人外見せられてどんな気分だ |
… | 56725/03/02(日)21:40:43No.1288577013そうだねx1>一周回ってミラボレアスは一体なんなんだってところに着地した |
… | 56825/03/02(日)21:40:55No.1288577100そうだねx5向こうが殺しに来るからこっちもぶち殺してるだけで誰が悪とかは無い |
… | 56925/03/02(日)21:40:55No.1288577101+あんな馬?鳥?飼ってたらそりゃ多少は舐めるわ |
… | 57025/03/02(日)21:40:56No.1288577112そうだねx3今作に悪が居るならやりすぎた竜都の科学者くらいだわ |
… | 57125/03/02(日)21:40:57No.1288577121+>なるほどそういう感じねからのザトーさんがものすごい手槍っぽいのを持ってセクレト乗ってたのそれは武器なんじゃねぇかなぁ!?ってなった |
… | 57225/03/02(日)21:41:03No.1288577161+子供キャラって叩かれがちだよね |
… | 57325/03/02(日)21:41:04No.1288577170+ナタが後のシリーズで成長して出てきたらうれしいなと思うくらいには愛着湧いてる |
… | 57425/03/02(日)21:41:09No.1288577202+>ハンターがどんなもんか見てろって言われて目の前で竜と鍔迫り合いする人外見せられてどんな気分だ |
… | 57525/03/02(日)21:41:27No.1288577357そうだねx2>僕もああなりたい! |
… | 57625/03/02(日)21:41:28No.1288577366そうだねx1>禁忌級に至っては倒しても復活したりするから困るね |
… | 57725/03/02(日)21:41:35No.1288577438そうだねx2ヒラバミめんどくさそうだけど一匹狩りゃいいって言われて一匹狩るだけだったしそんなに? |
… | 57825/03/02(日)21:41:51No.1288577565そうだねx3>今作に悪が居るならやりすぎた竜都の科学者くらいだわ |
… | 57925/03/02(日)21:41:54No.1288577587+>子供キャラって叩かれがちだよね |
… | 58025/03/02(日)21:41:55No.1288577599+>今さらだけど人間が頂点でも何でもないよねあの世界… |
… | 58125/03/02(日)21:41:58No.1288577622そうだねx1対戦車砲みたいなの担いでこれで狩ります!って言われたら |
… | 58225/03/02(日)21:42:01No.1288577651+やっぱりハンターと人間って生物的に別種族なんじゃ…? |
… | 58325/03/02(日)21:42:10No.1288577710+こやし玉ぶつけて一体狩るだけだから楽なもんだけどそもそも浮いてて面倒はちょっとある |
… | 58425/03/02(日)21:42:16No.1288577757+武器ってなんですか? |
… | 58525/03/02(日)21:42:18No.1288577772そうだねx2>>子供キャラって叩かれがちだよね |
… | 58625/03/02(日)21:42:18No.1288577775+>古代人を除いて |
… | 58725/03/02(日)21:42:19No.1288577783+>>今さらだけど人間が頂点でも何でもないよねあの世界… |
… | 58825/03/02(日)21:42:23No.1288577808そうだねx3人里を襲う熊は人間に対しての脅威なのは間違いないが善悪で語れる存在じゃないだろ |
… | 58925/03/02(日)21:42:29No.1288577846+>ヒラバミは過去最低のクエストだった |
… | 59025/03/02(日)21:42:35No.1288577887そうだねx4どうしてヤバイ生物達に囲まれてるのに武器持たないんですかって言ったら |
… | 59125/03/02(日)21:42:42No.1288577952そうだねx1>>今さらだけど人間が頂点でも何でもないよねあの世界… |
… | 59225/03/02(日)21:42:42No.1288577955そうだねx3>今作に悪が居るならやりすぎた竜都の科学者くらいだわ |
… | 59325/03/02(日)21:42:42No.1288577957+>ハンターさんからすれば弱きもの…されるカエルですら数メートルサイズの巨大蛙だぞ |
… | 59425/03/02(日)21:42:44No.1288577975そうだねx3>>子供キャラって叩かれがちだよね |
… | 59525/03/02(日)21:42:44No.1288577978+設定上ハンターたちの使ってる武器は両手持ちタイプのは一般人だと持ち上げるのが精一杯な重量だ |
… | 59625/03/02(日)21:42:44No.1288577980そうだねx1>最近どう!!!!!!!!! |
… | 59725/03/02(日)21:42:45No.1288577985+何ならヒラバミよりクック先生の方が大変だったぞ |
… | 59825/03/02(日)21:42:49No.1288578012そうだねx2でもこのポジションが白人ロリなら大喝采されてたんでしょ? |
… | 59925/03/02(日)21:42:55No.1288578046+普段からうんこ拾っておこうね |
… | 60025/03/02(日)21:42:57No.1288578058そうだねx3むしろ原住民達はギルド連中に忌避感抱いてもいいくらいなのにめっちゃ物分かりよくて助かる |
… | 60125/03/02(日)21:42:58No.1288578068そうだねx2>>そりゃ現実の生態系と同じで絶滅させると人類に有益な生物も枯れたりするから |
… | 60225/03/02(日)21:43:01No.1288578086+>>>子供キャラって叩かれがちだよね |
… | 60325/03/02(日)21:43:02No.1288578097+とても人間の使うものとは思えない… |
… | 60425/03/02(日)21:43:05No.1288578121+複数同時クエはおもしろいからな… |
… | 60525/03/02(日)21:43:12No.1288578180+>>古代人を除いて |
… | 60625/03/02(日)21:43:18No.1288578219そうだねx4ハンターさん地味に上位に入ってからナタくんと普通に会話できてるから慣れたら話せるタイプなんだろうな |
… | 60725/03/02(日)21:43:18No.1288578221+>ヒラバミめんどくさそうだけど一匹狩りゃいいって言われて一匹狩るだけだったしそんなに? |
… | 60825/03/02(日)21:43:28No.1288578281そうだねx8>>>>子供キャラって叩かれがちだよね |
… | 60925/03/02(日)21:43:32No.1288578309そうだねx3ひょっとして語彙が貧弱なだけか? |
… | 61025/03/02(日)21:43:40No.1288578358そうだねx2暗いガキは嫌い |
… | 61125/03/02(日)21:43:41No.1288578378+>捕獲アイテム持ってなかったし |
… | 61225/03/02(日)21:43:47No.1288578427そうだねx1お!!!!素振りの練習かな!?!?!?!最近どう!?!!?!?!? |
… | 61325/03/02(日)21:43:48No.1288578428+>複数同時クエはおもしろいからな… |
… | 61425/03/02(日)21:43:50No.1288578451そうだねx3前半はちょっとイラっときたけど後半は成長したし反省もしてたしまあいいよ |
… | 61525/03/02(日)21:44:02No.1288578570+ソロ活動ばっかりしてるから語彙と話題が貧弱なのは仕方ない |
… | 61625/03/02(日)21:44:07No.1288578614そうだねx1>暗いガキは嫌い |
… | 61725/03/02(日)21:44:10No.1288578634そうだねx4好きなものは?とかナタに聞いてて子供との接し方わからないキャラなのかなと思ったらアルマにも同じカード使ってて駄目だった |
… | 61825/03/02(日)21:44:14No.1288578667+とりあえず里は防護もっと固めた方がいいですよ |
… | 61925/03/02(日)21:44:18No.1288578684+歴史的な大発見ぽい石碑をさえ武器にしてきたし今さらなんだよ! |
… | 62025/03/02(日)21:44:23No.1288578740+>一周回ってミラボレアスは一体なんなんだってところに着地した |
… | 62125/03/02(日)21:44:23No.1288578743そうだねx1http://img.2chan.net/b/res/1288555537.htm |
… | 62225/03/02(日)21:44:31No.1288578796そうだねx1禁足地に武器の概念がないのは昔は護竜使ってモンスター倒してたんだろうなーと思った |
… | 62325/03/02(日)21:44:32No.1288578805+>何ならヒラバミよりクック先生の方が大変だったぞ |
… | 62425/03/02(日)21:44:34No.1288578827そうだねx2>>今作に悪が居るならやりすぎた竜都の科学者くらいだわ |
… | 62525/03/02(日)21:44:38No.1288578864+>ハンターさん地味に上位に入ってからナタくんと普通に会話できてるから慣れたら話せるタイプなんだろうな |
… | 62625/03/02(日)21:44:42No.1288578898+>ハンターさん地味に上位に入ってからナタくんと普通に会話できてるから慣れたら話せるタイプなんだろうな |
… | 62725/03/02(日)21:44:44No.1288578916+まあまあボスがそこら中闊歩してるから普通にエンカしまくるんだよな… |
… | 62825/03/02(日)21:44:45No.1288578921そうだねx6ストーリー進めてるとスレ画後半までずーっとちくちくメンタル攻撃されてんなってなる程度にはお辛い環境だがよく風邪で倒れたくらいで済んだな・・・ |
… | 62925/03/02(日)21:45:06No.1288579072+群れバトルも結局うんこ散らしかよとはなった |
… | 63025/03/02(日)21:45:16No.1288579145そうだねx7思った方向に叩き誘導できないってわかったら癇癪起こすのやめな? |
… | 63125/03/02(日)21:45:20No.1288579179+ウンコは大事 |
… | 63225/03/02(日)21:45:25No.1288579212そうだねx2>別にモンスターを狩れって話でなく草食動物でも小動物でも狩猟する道具はあるでしょって |
… | 63325/03/02(日)21:45:25No.1288579216+生態系なら禁足地はあれ操作されてるもんだし |
… | 63425/03/02(日)21:45:26No.1288579222+ハンターさんコミュ障いわれるけど後半急にちゃんとした大人になりはじめて困惑した |
… | 63525/03/02(日)21:45:35No.1288579286+コミュ障みたいな会話になってたの結局序盤だけだからマジで距離感掴めてなかったんだろうなって |
… | 63625/03/02(日)21:45:39No.1288579329+>あの…セクレトに入れておいたんですけど… |
… | 63725/03/02(日)21:45:39No.1288579334+>人見知りするタイプか |
… | 63825/03/02(日)21:45:46No.1288579388+まあ簡易キャンプ破壊されるのはモンスターから見える位置にキャンプ建ててるほうが悪いと思うよ… |
… | 63925/03/02(日)21:45:46No.1288579396+>ストーリー進めてるとスレ画後半までずーっとちくちくメンタル攻撃されてんなってなる程度にはお辛い環境だがよく風邪で倒れたくらいで済んだな・・・ |
… | 64025/03/02(日)21:45:47No.1288579403+見れば見るほどアルマって海外人気ありそうな顔してるな…ってなる |
… | 64125/03/02(日)21:46:04No.1288579526+>後で闘技場二頭同時クエもあるぜ! |
… | 64225/03/02(日)21:46:05No.1288579528そうだねx2おじさんと生きて再会できた上に故郷もそこそこ生存してたのはメンタルバフ大きかった |
… | 64325/03/02(日)21:46:08No.1288579557+>あの…セクレトに入れておいたんですけど… |
… | 64425/03/02(日)21:46:16No.1288579623そうだねx10ぶ…き…?は武器ってなんだ?じゃなくて武器じゃねぇだろそれはって反応でしょ |
… | 64525/03/02(日)21:46:16No.1288579624そうだねx1>まあ簡易キャンプ破壊されるのはモンスターから見える位置にキャンプ建ててるほうが悪いと思うよ… |
… | 64625/03/02(日)21:46:27No.1288579701+火窯の里に入った辺りからすごくまともに喋り始めるハンターさん |
… | 64725/03/02(日)21:46:33No.1288579751そうだねx3スレ画は正直最初は辛気臭えガキだな…としか思えなかったけど |
… | 64825/03/02(日)21:46:40No.1288579800そうだねx3どうせみんな先生とか呼ばれたからいい気になってるんでしょ |
… | 64925/03/02(日)21:46:49No.1288579868+イヤンクックにテント破壊されてダメだった |
… | 65025/03/02(日)21:46:54No.1288579906+>禁足地に武器の概念がないのは昔は護竜使ってモンスター倒してたんだろうなーと思った |
… | 65125/03/02(日)21:47:03No.1288579973+サイドミッション終わったらどうすりゃいいんだ |
… | 65225/03/02(日)21:47:06No.1288579998そうだねx3守り人が何も守ってなくてただの見守り人だったのは悪い意味でズラしだったと思う |
… | 65325/03/02(日)21:47:16No.1288580069そうだねx2普通にゲームの話するからスレ「」が話題についていけなくなっちゃったじゃん |
… | 65425/03/02(日)21:47:22No.1288580113+>どうせみんな先生とか呼ばれたからいい気になってるんでしょ |
… | 65525/03/02(日)21:47:24No.1288580131+あんな護竜とかいう頭おかしい迷惑存在バリバリ増やされたらそりゃ流石に禁忌級も護竜の巣っぽいとこ潰しに来るわな |
… | 65625/03/02(日)21:47:24No.1288580132+誰かが誘ったら一緒に狩りに行ってくれるけど誘わなかったらずっとソロってるのが鳥だ |
… | 65725/03/02(日)21:47:25No.1288580135+個人的にはナタよりもオリヴィアさんとかタシンおじさんに対して「お前ら大人なんだからナタにこんな責任負わせずに自分でやれよ」って思ってた |
… | 65825/03/02(日)21:47:26No.1288580150+>ぶ…き…?は武器ってなんだ?じゃなくて武器じゃねぇだろそれはって反応でしょ |
… | 65925/03/02(日)21:47:29No.1288580177+>ストーリー進めてるとスレ画後半までずーっとちくちくメンタル攻撃されてんなってなる程度にはお辛い環境だがよく風邪で倒れたくらいで済んだな・・・ |
… | 66025/03/02(日)21:47:34No.1288580213+>ぶ…き…?は武器ってなんだ?じゃなくて武器じゃねぇだろそれはって反応でしょ |
… | 66125/03/02(日)21:47:48No.1288580307+そのやたらでかい笛が武器…? |
… | 66225/03/02(日)21:47:51No.1288580325そうだねx3こんなクソゲーのために5090買ったのが馬鹿みたいだ |
… | 66325/03/02(日)21:47:57No.1288580386そうだねx9>普通にゲームの話するからスレ「」が話題についていけなくなっちゃったじゃん |
… | 66425/03/02(日)21:48:01No.1288580419そうだねx5>おじさんと生きて再会できた上に故郷もそこそこ生存してたのはメンタルバフ大きかった |
… | 66525/03/02(日)21:48:11No.1288580498+>>まあ簡易キャンプ破壊されるのはモンスターから見える位置にキャンプ建ててるほうが悪いと思うよ… |
… | 66625/03/02(日)21:48:15No.1288580528+>そもそも反応もなにそれ…人の扱えるものには見えない…っていう大きさへの言及がデカイし |
… | 66725/03/02(日)21:48:18No.1288580547そうだねx6>こんなクソゲーのために5090買ったのが馬鹿みたいだ |
… | 66825/03/02(日)21:48:29No.1288580637+ハンターの概念ないと背丈くらいの金属の塊背負ってる奴がこれ俺の剣なんですって言われてもそりゃえっ!ってなる |
… | 66925/03/02(日)21:48:29No.1288580644そうだねx1武器すら忘れてしまった平和ボケした原住民=日本 |
… | 67025/03/02(日)21:48:33No.1288580673そうだねx1>>ぶ…き…?は武器ってなんだ?じゃなくて武器じゃねぇだろそれはって反応でしょ |
… | 67125/03/02(日)21:48:34No.1288580688+というかレ・ダウもこれ元護竜かそれに近い存在だったのでは? |
… | 67225/03/02(日)21:48:35No.1288580694そうだねx1片手剣でスタートしたからそこまで言う!?ってなったわ |
… | 67325/03/02(日)21:48:38No.1288580722そうだねx8>こんなクソゲーのために5090買ったのが馬鹿みたいだ |
… | 67425/03/02(日)21:48:38No.1288580723そうだねx1>こんなクソゲーのために5090買ったのが馬鹿みたいだ |
… | 67525/03/02(日)21:48:41No.1288580740+ナタ君のアルシュベルドへの感情移入っぷり |
… | 67625/03/02(日)21:48:41No.1288580742+>>そもそも反応もなにそれ…人の扱えるものには見えない…っていう大きさへの言及がデカイし |
… | 67725/03/02(日)21:48:42No.1288580752+>個人的にはナタよりもオリヴィアさんとかタシンおじさんに対して「お前ら大人なんだからナタにこんな責任負わせずに自分でやれよ」って思ってた |
… | 67825/03/02(日)21:48:43No.1288580764+>個人的にはナタよりもオリヴィアさんとかタシンおじさんに対して「お前ら大人なんだからナタにこんな責任負わせずに自分でやれよ」って思ってた |
… | 67925/03/02(日)21:48:51No.1288580826+>>そもそも反応もなにそれ…人の扱えるものには見えない…っていう大きさへの言及がデカイし |
… | 68025/03/02(日)21:48:56No.1288580854そうだねx1門番が武器すら持ってないとか非武装アピールしてるし大きさに対する言及じゃなくね |
… | 68125/03/02(日)21:49:06No.1288580928+>ぶ…き…?は武器ってなんだ?じゃなくて武器じゃねぇだろそれはって反応でしょ |
… | 68225/03/02(日)21:49:07No.1288580941そうだねx2>ぶ…き…?は武器ってなんだ?じゃなくて武器じゃねぇだろそれはって反応でしょ |
… | 68325/03/02(日)21:49:08No.1288580948+>というかレ・ダウもこれ元護竜かそれに近い存在だったのでは? |
… | 68425/03/02(日)21:49:22No.1288581044+片手剣冷静に見ると十分バカでかいんだよな |
… | 68525/03/02(日)21:49:24No.1288581061+でもあの里これからもシーウーが人狩り行こうぜってやってくるんだよね… |
… | 68625/03/02(日)21:49:24No.1288581069+モンスターハンターの概念知らなかったらクソデカ武器背負ってても祭事かなんかに使うのかな?ってなりそう |
… | 68725/03/02(日)21:49:28No.1288581101そうだねx2>片手剣でスタートしたからそこまで言う!?ってなったわ |
… | 68825/03/02(日)21:49:31No.1288581116そうだねx1>>そもそも反応もなにそれ…人の扱えるものには見えない…っていう大きさへの言及がデカイし |
… | 68925/03/02(日)21:49:35No.1288581149+片手剣は実物大レプリカとか見てみればわかるけど無駄に刀身デカくて対人護衛用片手剣なんかより全然デカさが違う |
… | 69025/03/02(日)21:49:36No.1288581156そうだねx4片手剣は剣よりもあの小さい盾でモンスターの攻撃受け止めてるのが化け物 |
… | 69125/03/02(日)21:49:37No.1288581165そうだねx1片手剣は片手で振り回してるのが人外過ぎる… |
… | 69225/03/02(日)21:49:50No.1288581253そうだねx2>身長よりデカい大砲に槍の穂先付けて振り回してついでにデカイ盾も持ってるのがそんなにおかしいか? |
… | 69325/03/02(日)21:50:11No.1288581380そうだねx2ほんとにPC買ったならこれから出るであろう最新ゲームも遊び放題なんだからお得じゃん |
… | 69425/03/02(日)21:50:11No.1288581388+双剣くらいならいけるだろ… |
… | 69525/03/02(日)21:50:12No.1288581400+>門番が武器すら持ってないとか非武装アピールしてるし大きさに対する言及じゃなくね |
… | 69625/03/02(日)21:50:13No.1288581401+片手剣(人間が片手で振れるとは言っていない) |
… | 69725/03/02(日)21:50:20No.1288581457+>でもあの里これからもシーウーが人狩り行こうぜってやってくるんだよね… |
… | 69825/03/02(日)21:50:23No.1288581481そうだねx6狩猟笛だったので何それ?って反応はですよねってなった |
… | 69925/03/02(日)21:50:25No.1288581492+槍とかよくあの長さのを片手で保持できるよな |
… | 70025/03/02(日)21:50:41No.1288581612+>ギリいけるだろ両手で持てば! |
… | 70125/03/02(日)21:50:45No.1288581657+耳の人がいた里に巨人もいただろ |
… | 70225/03/02(日)21:50:45No.1288581659+まぁあんな馬鹿みたいな生き物ハンターさんという種族いなかったら戦うは選択肢に入らんだろうしね… |
… | 70325/03/02(日)21:50:56No.1288581757+>じゃあmayに帰れば? |
… | 70425/03/02(日)21:51:03No.1288581790そうだねx1グラフィックの品質上がると虫棒の腕にくっついてる虫がマジでキメェ!! |
… | 70525/03/02(日)21:51:08No.1288581825そうだねx4人類がめちゃくちゃしたから環境がめちゃくちゃなのか |
… | 70625/03/02(日)21:51:14No.1288581871+>双剣くらいならいけるだろ… |
… | 70725/03/02(日)21:51:14No.1288581875+溜め攻撃でなんか空飛ぶし…人間に扱えるとは思えない |
… | 70825/03/02(日)21:51:16No.1288581893そうだねx2>世界の脅威を武力を持って排除し自分達だけでなく平和ボケした原住民すら守るハンターたち=アメリカ |
… | 70925/03/02(日)21:51:17No.1288581904+>狩猟笛だったので何それ?って反応はですよねってなった |
… | 71025/03/02(日)21:51:21No.1288581937+武器すら見たことはないは異世界転生感あった |
… | 71125/03/02(日)21:51:22No.1288581945そうだねx4なんつーかマジで陰謀論者ってどうしようもねえな… |
… | 71225/03/02(日)21:51:22No.1288581946そうだねx1アルベドも被害者側だったから殺すのは変だよ!ってナタが思うのは |
… | 71325/03/02(日)21:51:24No.1288581957+実際に片手剣作った動画だと両手で持ってギリみたい |
… | 71425/03/02(日)21:51:28No.1288581994そうだねx7>>じゃあmayに帰れば? |
… | 71525/03/02(日)21:51:30No.1288582013そうだねx1>>個人的にはナタよりもオリヴィアさんとかタシンおじさんに対して「お前ら大人なんだからナタにこんな責任負わせずに自分でやれよ」って思ってた |
… | 71625/03/02(日)21:51:38No.1288582077そうだねx2>片手剣は剣よりもあの小さい盾でモンスターの攻撃受け止めてるのが化け物 |
… | 71725/03/02(日)21:51:39No.1288582087+操虫はほんとになんなの… |
… | 71825/03/02(日)21:51:45No.1288582125そうだねx1>個人的にはナタよりもオリヴィアさんとかタシンおじさんに対して「お前ら大人なんだからナタにこんな責任負わせずに自分でやれよ」って思ってた |
… | 71925/03/02(日)21:51:48No.1288582152そうだねx1砂漠の村は槍持ってるおじさんはいたよね |
… | 72025/03/02(日)21:51:51No.1288582168そうだねx4うpって… |
… | 72125/03/02(日)21:51:51No.1288582172そうだねx3>こんなクソゲーのために5090買ったのが馬鹿みたいだ |
… | 72225/03/02(日)21:51:55No.1288582206そうだねx2mayはともかくSteamと海外レビューアーから結構キツく言われてるのやばいと思う |
… | 72325/03/02(日)21:51:56No.1288582216+>アルベドも被害者側だったから殺すのは変だよ!ってナタが思うのは |
… | 72425/03/02(日)21:51:58No.1288582237+まずモンスターと押し合いして勝っちゃう時点で人間じゃないからナタくんはこんなのに憧れない方がいいよ |
… | 72525/03/02(日)21:52:03No.1288582272+耳の人って結局何者なの? |
… | 72625/03/02(日)21:52:09No.1288582330そうだねx1>>世界の脅威を武力を持って排除し自分達だけでなく平和ボケした原住民すら守るハンターたち=アメリカ |
… | 72725/03/02(日)21:52:15No.1288582380+片手剣って現実で言えば大剣サイズ |
… | 72825/03/02(日)21:52:20No.1288582419+うp!? |
… | 72925/03/02(日)21:52:29No.1288582487そうだねx2カプコンで人種差別に励んでる奴また沸いてるのか |
… | 73025/03/02(日)21:52:31No.1288582508+言及されてない弓は普通に人間用に見えるってことだな! |
… | 73125/03/02(日)21:52:33No.1288582517+>アメリカ人って人間が使うものとは思えないデカい笛振り回して戦うの!? |
… | 73225/03/02(日)21:52:39No.1288582561そうだねx1>武器すら見たことはないは異世界転生感あった |
… | 73325/03/02(日)21:52:40No.1288582568+>狩猟笛だったので何それ?って反応はですよねってなった |
… | 73425/03/02(日)21:52:52No.1288582657+>耳の人って結局何者なの? |
… | 73525/03/02(日)21:52:53No.1288582668そうだねx3証明で写真て |
… | 73625/03/02(日)21:53:06No.1288582763そうだねx2imgでさえゲームちゃんと語るスレよりこの手のスレの方が伸びてるじゃん |
… | 73725/03/02(日)21:53:13No.1288582816そうだねx1>mayはともかくSteamと海外レビューアーから結構キツく言われてるのやばいと思う |
… | 73825/03/02(日)21:53:14No.1288582830+ナタくんは俺に後光を見ちゃったからもうダメだぞ俺 |
… | 73925/03/02(日)21:53:17No.1288582861+>アメリカ人って人間が使うものとは思えないデカい笛振り回して戦うの!? |
… | 74025/03/02(日)21:53:18No.1288582872+コにうp |
… | 74125/03/02(日)21:53:19No.1288582875+写真アップしてよはやくやくめ |
… | 74225/03/02(日)21:53:21No.1288582897そうだねx1>言及されてない弓は普通に人間用に見えるってことだな! |
… | 74325/03/02(日)21:53:25No.1288582924+竜人族はデカくなったりするぞ |
… | 74425/03/02(日)21:53:37No.1288583005+>なんかしれっといるあのクソでかい巨人族みたいなモブたちも何なんだ…? |
… | 74525/03/02(日)21:53:40No.1288583020+タシンおじさんとか竜撃砲おじさんは情けない言われてもそうだねってなる |
… | 74625/03/02(日)21:53:45No.1288583049そうだねx3赤字になって言うあたりレッドチキンすぎる… |
… | 74725/03/02(日)21:53:45No.1288583050そうだねx1>imgでさえゲームちゃんと語るスレよりこの手のスレの方が伸びてるじゃん |
… | 74825/03/02(日)21:53:47No.1288583066そうだねx1>凄え…お客様丸出しの反応してる… |
… | 74925/03/02(日)21:53:56No.1288583128そうだねx2あなたもこの大剣を使えばモンスターと戦えますよ!って言われても現地の人困るよね |
… | 75025/03/02(日)21:54:02No.1288583174+>>個人的にはナタよりもオリヴィアさんとかタシンおじさんに対して「お前ら大人なんだからナタにこんな責任負わせずに自分でやれよ」って思ってた |
… | 75125/03/02(日)21:54:04No.1288583190+デカくなったヒノエに愛されてぇ… |
… | 75225/03/02(日)21:54:05No.1288583195+ストーリーで調和だの決まりだのごちゃごちゃ言う一方で |
… | 75325/03/02(日)21:54:07No.1288583202そうだねx1>imgでさえゲームちゃんと語るスレよりこの手のスレの方が伸びてるじゃん |
… | 75425/03/02(日)21:54:07No.1288583203+早く写真アップすりゃ良いじゃんもちろんレスNo.付きでな |
… | 75525/03/02(日)21:54:14No.1288583267そうだねx1ワイルズはライズより駄作なの確定 |
… | 75625/03/02(日)21:54:15No.1288583273+>>凄え…お客様丸出しの反応してる… |
… | 75725/03/02(日)21:54:24No.1288583352+ふわふわした意見じゃバカにされるだけって上で散々指摘されてるのに学習能力無いのか |
… | 75825/03/02(日)21:54:25No.1288583366そうだねx2>たはーっ |
… | 75925/03/02(日)21:54:29No.1288583387そうだねx3>mayはともかくSteamと海外レビューアーから結構キツく言われてるのやばいと思う |
… | 76025/03/02(日)21:54:33No.1288583412そうだねx1今時はスクショって言うのよおじいちゃん |
… | 76125/03/02(日)21:54:35No.1288583417+>たはーっ |
… | 76225/03/02(日)21:54:37No.1288583442+>たはーっ |
… | 76325/03/02(日)21:54:37No.1288583443そうだねx1たはーっ…って… |
… | 76425/03/02(日)21:54:39No.1288583455そうだねx1>あなたもこの大剣を使えばモンスターと戦えますよ!って言われても現地の人困るよね |
… | 76525/03/02(日)21:54:40No.1288583462+人同士で殺しあうような文化でもないし戦う為の武器は持っても原生生物相手にほぼ意味ないしって環境だから武器って概念が実際ない可能性はある |
… | 76625/03/02(日)21:54:41No.1288583466そうだねx1たはーっ! |
… | 76725/03/02(日)21:54:47No.1288583515+>>アメリカ人って人間が使うものとは思えないデカい笛振り回して戦うの!? |
… | 76825/03/02(日)21:54:51No.1288583530そうだねx4>imgでさえゲームちゃんと語るスレよりこの手のスレの方が伸びてるじゃん |
… | 76925/03/02(日)21:54:52No.1288583537+たはー!!! |
… | 77025/03/02(日)21:54:53No.1288583543+ハンターさんはコミュ障だけど仕事してる時はクソかっこいい大人だっただろ! |
… | 77125/03/02(日)21:54:54No.1288583548+>ワイルズはライズより駄作なの確定 |
… | 77225/03/02(日)21:54:56No.1288583560+たはは… |
… | 77325/03/02(日)21:54:57No.1288583565+たはーっ |
… | 77425/03/02(日)21:54:57No.1288583573+うpとか何年ぶりだろ |
… | 77525/03/02(日)21:55:02No.1288583605+たはーっ! |
… | 77625/03/02(日)21:55:03No.1288583618そうだねx2そのレス打ってる間に写真撮ってアップできるだろ |
… | 77725/03/02(日)21:55:04No.1288583620そうだねx1>たはーっ |
… | 77825/03/02(日)21:55:05No.1288583630+>imgでさえゲームちゃんと語るスレよりこの手のスレの方が伸びてるじゃん |
… | 77925/03/02(日)21:55:09No.1288583653そうだねx4>imgでさえゲームちゃんと語るスレよりこの手のスレの方が伸びてるじゃん |
… | 78025/03/02(日)21:55:13No.1288583674そうだねx1かまってもらって嬉しそうだなたはーっ! |
… | 78125/03/02(日)21:55:15No.1288583696+思う通りにいかなかったからアホの振りしてかまってもらおうとするアホ |
… | 78225/03/02(日)21:55:17No.1288583709そうだねx2たはー!は流行る |
… | 78325/03/02(日)21:55:21No.1288583736+すごいぞ |
… | 78425/03/02(日)21:55:26No.1288583763+>(半分くらいがゲーム起動しないんですけお!!!ってやつ) |
… | 78525/03/02(日)21:55:29No.1288583780+わはー |
… | 78625/03/02(日)21:55:31No.1288583801+たははっ |
… | 78725/03/02(日)21:55:33No.1288583812+嫌われやすい造形なキャラの割に嫌いじゃないよ個人的に |
… | 78825/03/02(日)21:55:33No.1288583821+たはーっは定型に出来そうなパワーを感じる |
… | 78925/03/02(日)21:55:35No.1288583833+むすー |
… | 79025/03/02(日)21:55:39No.1288583873そうだねx2なんかお客様というより時代遅れのおっさんというか |
… | 79125/03/02(日)21:55:41No.1288583889+>わはー |
… | 79225/03/02(日)21:55:42No.1288583895+>>凄え…お客様丸出しの反応してる… |
… | 79325/03/02(日)21:55:45No.1288583919+>わはー |
… | 79425/03/02(日)21:55:45No.1288583922+>>(半分くらいがゲーム起動しないんですけお!!!ってやつ) |
… | 79525/03/02(日)21:55:45No.1288583927+その武器…重くないですか…? |
… | 79625/03/02(日)21:55:46No.1288583928+うぐー |
… | 79725/03/02(日)21:55:46No.1288583930+>わはー |
… | 79825/03/02(日)21:56:00No.1288584038+>たはーっは定型に出来そうなパワーを感じる |
… | 79925/03/02(日)21:56:01No.1288584052+>imgでさえゲームちゃんと語るスレよりこの手のスレの方が伸びてるじゃん |
1740916361554.jpg fu4716460.png