YAIBA作画すごいな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://youtu.be/7noPMIddli4?si=hvhQON_pKyBvC0S-
… | 125/03/02(日)17:11:26No.1288469467+市ノ瀬ボイスが蘭ねーちゃんの携帯についてるのか |
… | 225/03/02(日)17:12:00No.1288469617+この感じだと最初の鬼丸編までかな |
… | 325/03/02(日)17:13:10No.1288469995そうだねx1さやかのエロが増えるの期待してる |
… | 425/03/02(日)17:13:46No.1288470157そうだねx2夕方やるのか |
… | 525/03/02(日)17:13:53No.1288470190そうだねx3>この感じだと最初の鬼丸編までかな |
… | 625/03/02(日)17:14:26No.1288470343+でもスタッフはやる気満々なトークはしてた |
… | 725/03/02(日)17:14:42No.1288470406+カクついてるキャラデザが懐かしくていいな |
… | 825/03/02(日)17:14:56No.1288470480+気づいたら居なくなってる金棒博士とかあのへんはアニオリで補完してほしい |
… | 925/03/02(日)17:15:02No.1288470507そうだねx6剛昌の漫画でこんなに作画高いのはじめてじゃの |
… | 1025/03/02(日)17:15:15No.1288470566そうだねx2コナンの前? |
… | 1125/03/02(日)17:15:34No.1288470661+最新アニメのキャラデザで見るとマジで小次郎イケメンだなコイツ… |
… | 1225/03/02(日)17:15:39No.1288470697+キャラの出番の順番とかも弄りまくって脚本参加したそうだから |
… | 1325/03/02(日)17:16:08No.1288470847+>キャラの出番の順番とかも弄りまくって脚本参加したそうだから |
… | 1425/03/02(日)17:16:29No.1288470958+ほそやん鬼丸がびっくりするほどしっくりくる |
… | 1525/03/02(日)17:17:14No.1288471186+色つくと小次郎の眼ってこんななんだな |
… | 1625/03/02(日)17:17:45No.1288471333そうだねx10キービジュの絵が良すぎるなこれ |
… | 1725/03/02(日)17:17:56No.1288471376そうだねx4>ほそやん鬼丸がびっくりするほどしっくりくる |
… | 1825/03/02(日)17:18:12No.1288471449+原作再現感強くて良いね |
… | 1925/03/02(日)17:18:35No.1288471572+鬼丸いつも声違うな |
… | 2025/03/02(日)17:19:17No.1288471756そうだねx2知ってるから驚きはないけどしかし急に魔剣出てきてバトルファンタジーになるのおかしいな… |
… | 2125/03/02(日)17:19:31No.1288471835+バットマン(蝙蝠男)はそのままの名前で出せる? |
… | 2225/03/02(日)17:20:09No.1288472036+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2325/03/02(日)17:20:30No.1288472130+>バットマン(蝙蝠男)はそのままの名前で出せる? |
… | 2425/03/02(日)17:21:15No.1288472368+デラックス雷神剣も出るよ |
… | 2525/03/02(日)17:22:24No.1288472744+夕方アニメだしこの令和に雷神剣のおもちゃも出るし力の入れようが覗える |
… | 2625/03/02(日)17:22:26No.1288472766+スレ画左でキメ顔してる親父ってほぼ出番ないよな… |
… | 2725/03/02(日)17:22:29No.1288472784そうだねx2>デラックス雷神剣も出るよ |
… | 2825/03/02(日)17:22:53No.1288472910+マジで青山剛昌高山みなみアワーになるのか… |
… | 2925/03/02(日)17:23:03No.1288472969そうだねx3>スレ画左でキメ顔してる親父ってほぼ出番ないよな… |
… | 3025/03/02(日)17:23:03No.1288472976+光る?鳴る? |
… | 3125/03/02(日)17:23:05No.1288472981+カブキロックスは無理だったか… |
… | 3225/03/02(日)17:23:07No.1288472987+SFCの2Pキャラもだして欲しい |
… | 3325/03/02(日)17:23:10No.1288472993そうだねx3旧アニメはどこまでやったんだっけ |
… | 3425/03/02(日)17:23:35No.1288473115+玩具売れたら続編作れるだろうから割と先が明るい商売ではあるか |
… | 3525/03/02(日)17:24:00No.1288473219+>旧アニメはどこまでやったんだっけ |
… | 3625/03/02(日)17:25:00No.1288473536+アニメの範囲がどこまでかはわからんがキービジュで持ってる雷より炎のが出番多いってことになる可能性あるよね |
… | 3725/03/02(日)17:25:38 ID:JVM1Dm4INo.1288473729+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3825/03/02(日)17:25:39No.1288473730+原作見たことないんだよな |
… | 3925/03/02(日)17:25:40No.1288473741+当時のあの絵柄で動いてるじゃないか |
… | 4025/03/02(日)17:26:15No.1288473911そうだねx9>キチゲェゼノブレ信者のガキが剣に漢字が出るのはゼノブレのパクリ!って言いそう |
… | 4125/03/02(日)17:26:20No.1288473937+作者が前の刃は声賢すぎたよね(笑)言うてたのにちゃんと応えた演技になってる… |
… | 4225/03/02(日)17:26:31No.1288473991そうだねx4そういやこんなのいたなって懐かしい奴らがいっぱいだ |
… | 4325/03/02(日)17:27:13No.1288474212そうだねx1この作画でカグヤ戦は見たいな |
… | 4425/03/02(日)17:27:34No.1288474314+とりあえず2クールは放送出来るだろ |
… | 4525/03/02(日)17:27:41No.1288474349+レトロ感出してるの個人的にはめちゃくちゃ嬉しいけど今のキラキラした画面に慣れてる子供から見たら古臭く見えない?大丈夫? |
… | 4625/03/02(日)17:27:42No.1288474364+夕方にハイレグを!? |
… | 4725/03/02(日)17:27:56No.1288474439そうだねx1元絵を崩さず今風に落とし込めてる…すごい |
… | 4825/03/02(日)17:28:10No.1288474551+この作画でかぐや様とエメラルドは大変なことになる |
… | 4925/03/02(日)17:28:11No.1288474554+当時の淡いカラーイラスト風を再現してるのがいいよね |
… | 5025/03/02(日)17:28:11No.1288474557+原作カラー絵っぽくなるカットいいなぁ |
… | 5125/03/02(日)17:28:20No.1288474591+令和のキッズたちの間でオリ魔剣描くのが流行っちまう~! |
… | 5225/03/02(日)17:28:30No.1288474632そうだねx2火星での戦いやってもいいのよ? |
… | 5325/03/02(日)17:28:43No.1288474698+コナンの犯人がいっぱいいる! |
… | 5425/03/02(日)17:28:46No.1288474710+>作者が前の刃は声賢すぎたよね(笑)言うてたのにちゃんと応えた演技になってる… |
… | 5525/03/02(日)17:29:13No.1288474830+作画の人も監督もヤイバ世代なのはありがたいことだ… |
… | 5625/03/02(日)17:29:44No.1288474985+ムサシのじーちゃんが武蔵してる… |
… | 5725/03/02(日)17:29:57No.1288475050+やっぱゲストでコナンとキッドでるんかな |
… | 5825/03/02(日)17:30:04No.1288475098+想像以上にバリバリ動いてる! |
… | 5925/03/02(日)17:30:29No.1288475234+キービジュアルもかっこいいな… |
… | 6025/03/02(日)17:30:45No.1288475332そうだねx1あのラストシーンが最高だから最後まで見たいな |
… | 6125/03/02(日)17:30:49No.1288475363そうだねx2>やっぱゲストでコナンとキッドでるんかな |
… | 6225/03/02(日)17:31:02No.1288475448+>令和のキッズたちの間でオリ魔剣描くのが流行っちまう~! |
… | 6325/03/02(日)17:31:28No.1288475574+八鬼編だけでも満足できそうなくらい作画良いんだけど |
… | 6425/03/02(日)17:31:31No.1288475587+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6525/03/02(日)17:31:32No.1288475595+俺が令和らんまに期待してた作画の雰囲気をめちゃくちゃやってて羨ましい |
… | 6625/03/02(日)17:31:44No.1288475661+🦇と🐒許されたのか |
… | 6725/03/02(日)17:32:03No.1288475763+>俺が令和らんまに期待してた作画の雰囲気をめちゃくちゃやってて羨ましい |
… | 6825/03/02(日)17:32:15No.1288475829そうだねx3>あのラストシーンが最高だから最後まで見たいな |
… | 6925/03/02(日)17:32:20No.1288475859+ジョジョや進撃の巨人も10年近くかけてやれたんだYAIBAだって |
… | 7025/03/02(日)17:32:40No.1288475965+らんまも良かっただろ!? |
… | 7125/03/02(日)17:32:53No.1288476024+ただ今は放送規制厳しいから原作にあったエッチな要素はかなり削られそう |
… | 7225/03/02(日)17:33:15No.1288476119+他アニメ持ち出すのはあまり品が無いというか |
… | 7325/03/02(日)17:33:20No.1288476153+>らんまも良かっただろ!? |
… | 7425/03/02(日)17:33:42No.1288476266+昭和ノリはアニメ側が削ったのを先生に見せてそこから更に先生が削っているから |
… | 7525/03/02(日)17:34:20No.1288476463+せんぷう剣が無駄にかっこいい… |
… | 7625/03/02(日)17:34:50No.1288476613+進撃つくってたとこか作画良いわけだ |
… | 7725/03/02(日)17:34:52No.1288476621+世の小学生が雷斬りや十文字斬りをやる世界になるのか… |
… | 7825/03/02(日)17:35:09No.1288476707+そもそもリメイクするなら最後までやらんと意味ない気がする |
… | 7925/03/02(日)17:35:18No.1288476756+>ジョジョや進撃の巨人も10年近くかけてやれたんだYAIBAだって |
… | 8025/03/02(日)17:35:59No.1288476985+せんぷう剣が思ったよりかっこよく演出されてるからかみなり斬りも楽しみだ… |
… | 8125/03/02(日)17:36:21No.1288477098+クソ強過去編ムサシが見たいけどそこまでいかんだろうな |
… | 8225/03/02(日)17:36:23 ID:JVM1Dm4INo.1288477108+>あのラストシーンが最高だから最後まで見たいな |
… | 8325/03/02(日)17:36:40No.1288477200そうだねx1玉集めが楽しいからそこはやってほしいな |
… | 8425/03/02(日)17:36:42No.1288477214+どんだけ高山みなみ好きなんだよ作者 |
… | 8525/03/02(日)17:36:46No.1288477238+>>ジョジョや進撃の巨人も10年近くかけてやれたんだYAIBAだって |
… | 8625/03/02(日)17:36:48No.1288477247+劇場版かよ…ってぐらい作画すごい……… |
… | 8725/03/02(日)17:36:55No.1288477286+線がちゃんと太くて変にグラデ入れずにパキッとしてる色彩なのが本当に良いと思う |
… | 8825/03/02(日)17:36:59No.1288477302+チキチキマシンと猫はアニメ化されんだろうな… |
… | 8925/03/02(日)17:37:06No.1288477333+旋風剣はSFCゲームでよく移動技として使ってた |
… | 9025/03/02(日)17:37:24No.1288477424+>>>ジョジョや進撃の巨人も10年近くかけてやれたんだYAIBAだって |
… | 9125/03/02(日)17:37:26No.1288477431+>どんだけ高山みなみ好きなんだよ作者 |
… | 9225/03/02(日)17:37:41No.1288477515+作画も時間帯もずいぶん気合い入ってるな |
… | 9325/03/02(日)17:37:46No.1288477542+>どんだけ高山みなみ好きなんだよ作者 |
… | 9425/03/02(日)17:37:54No.1288477588そうだねx1(穴に突っ込んで回すやつと自分で回転するやつがどっちがどっちの名前だったか思い出そうとしてる) |
… | 9525/03/02(日)17:38:04No.1288477640+覇王剣が好きだから覇王剣までは観たい… |
… | 9625/03/02(日)17:38:10No.1288477682そうだねx3>どんだけ高山みなみ好きなんだよ作者 |
… | 9725/03/02(日)17:39:20No.1288478009+剛昌もまさか自分の作品が同じ日に二作連続で放送される世の中になるとは思ってなかっただろうな… |
… | 9825/03/02(日)17:39:23No.1288478021そうだねx1>>どんだけ高山みなみ好きなんだよ作者 |
… | 9925/03/02(日)17:39:45No.1288478144+なんならはじめてまじっく快斗がアニメ化する回が来た時も快斗やって!とみなみにお願いしてたからな |
… | 10025/03/02(日)17:40:02No.1288478215+>剛昌もまさか自分の作品が同じ日に二作連続で放送される世の中になるとは思ってなかっただろうな… |
… | 10125/03/02(日)17:40:16No.1288478299+>剛昌もまさか自分の作品が同じ日に二作連続で放送される世の中になるとは思ってなかっただろうな… |
… | 10225/03/02(日)17:40:40No.1288478431+離婚しても元嫁を自作の主役に指名できるのは心が強い |
… | 10325/03/02(日)17:41:02No.1288478548+>剛昌もまさか自分の作品が同じ日に二作連続で放送される世の中になるとは思ってなかっただろうな… |
… | 10425/03/02(日)17:41:13No.1288478612そうだねx13 1740904873849.png-(69772 B) ![]() 土曜夕飯時にこんな姿映すなんて許されるのか…っ!? |
… | 10525/03/02(日)17:41:19No.1288478644+>離婚しても元嫁を自作の主役に指名できるのは心が強い |
… | 10625/03/02(日)17:41:29No.1288478689+>>どんだけ高山みなみ好きなんだよ作者 |
… | 10725/03/02(日)17:42:35No.1288479012+>土曜夕飯時にこんな姿映すなんて許されるのか…っ!? |
… | 10825/03/02(日)17:43:34No.1288479300そうだねx2かぐやinさやかいいよね… |
… | 10925/03/02(日)17:43:37No.1288479315+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11025/03/02(日)17:43:50No.1288479363+スーパー剛昌タイムじゃん |
… | 11125/03/02(日)17:43:53No.1288479379+かぐや様の手下のケモもいい感じになりそうだなこの作画 |
… | 11225/03/02(日)17:44:08No.1288479452+>>剛昌もまさか自分の作品が同じ日に二作連続で放送される世の中になるとは思ってなかっただろうな… |
… | 11325/03/02(日)17:44:39No.1288479557+コナンやKIDもゲストで出たらみんなカグヤに吸収されるってことになるんだよね… |
… | 11425/03/02(日)17:44:48No.1288479605+>かぐや様の手下のケモもいい感じになりそうだなこの作画 |
… | 11525/03/02(日)17:44:52No.1288479629+金棒博士居るし玉集めまでやるかな |
… | 11625/03/02(日)17:45:24No.1288479763+ああほんとだ金棒博士いるわ |
… | 11725/03/02(日)17:45:39No.1288479850そうだねx1>スーパー剛昌タイムじゃん |
… | 11825/03/02(日)17:45:44No.1288479876+>コナンやKIDもゲストで出たらみんなカグヤに吸収されるってことになるんだよね… |
… | 11925/03/02(日)17:45:58No.1288479955+キッドはサービスで出そう |
… | 12025/03/02(日)17:46:01No.1288479969+>金棒博士居るし玉集めまでやるかな |
… | 12125/03/02(日)17:46:16No.1288480040+>>かぐや様の手下のケモもいい感じになりそうだなこの作画 |
… | 12225/03/02(日)17:47:10No.1288480330+鬼丸党で日本征服するの見たいよね |
… | 12325/03/02(日)17:47:17No.1288480358+バトル漫画として一番勢いあるのは龍神剣からのかぐや編だろうから |
… | 12425/03/02(日)17:47:33No.1288480454+玉集め編は偉人がどんどん復活するから実質魔界転生 |
… | 12525/03/02(日)17:48:00No.1288480589+続きは劇場ではやめてほしいなあ… |
… | 12625/03/02(日)17:48:08No.1288480619+国会に乗り込んで催眠術で日本支配するとかいうシンプルかつインパクトあるシーンがPVでもう見えててにやける |
… | 12725/03/02(日)17:48:34No.1288480760+金の玉… |
… | 12825/03/02(日)17:48:43No.1288480804そうだねx2国会のシーンすげぇね…コナン映画でもこんな作画で見たことねえ |
… | 12925/03/02(日)17:49:13No.1288480966+日本逆さ着水は無かったことになりそう |
… | 13025/03/02(日)17:49:41No.1288481122そうだねx3ゲッコーは隻眼で黒で固めたデザインで |
… | 13125/03/02(日)17:49:43No.1288481131そうだねx4オロチ編終盤でクモ男含めて色々オロチに飲み込まれた時のあっもう本当にギャグ要素無くなって終盤に向かってるんだな感が好き |
… | 13225/03/02(日)17:50:09No.1288481266+日本逆さは逆さになった後にいつの間にか何か知らんが元の地図に戻ってた気がする |
… | 13325/03/02(日)17:50:14No.1288481295そうだねx1>日本逆さ着水は無かったことになりそう |
… | 13425/03/02(日)17:50:17No.1288481310+>ゲッコーは隻眼で黒で固めたデザインで |
… | 13525/03/02(日)17:50:35No.1288481412+本物の仮面ヤイバーが見てえなぁ… |
… | 13625/03/02(日)17:51:08No.1288481579そうだねx1スカイツリー大暴れに巻き込まれてるのええな… |
… | 13725/03/02(日)17:51:38No.1288481741+>スカイツリー大暴れに巻き込まれてるのええな… |
… | 13825/03/02(日)17:51:47No.1288481791+コナンしか見てないと魔王剣見てもなにこれゾンビブレードじゃん!ってなるんだよね… |
… | 13925/03/02(日)17:53:33No.1288482376+おじさんよりも今の子ども世代に本気で訴求しようとしてるのがわかる |
… | 14025/03/02(日)17:54:23No.1288482659+当時の絵柄っぽくていいな |
… | 14125/03/02(日)17:54:25No.1288482667+御前試合編は…まぁいっか飛ばしても |
… | 14225/03/02(日)17:55:31No.1288483076そうだねx2>御前試合編は…まぁいっか飛ばしても |
… | 14325/03/02(日)17:55:46No.1288483170+>玉集め編は偉人がどんどん復活するから実質魔界転生 |
… | 14425/03/02(日)17:56:18No.1288483335そうだねx1絶対諸羽と沖田のラブコメフラグ書き下ろし強化するだろ剛昌 |
… | 14525/03/02(日)17:56:59No.1288483545+今のコナンの沖田よりヤイバの沖田のがだいぶ強いよな |
… | 14625/03/02(日)17:57:44No.1288483768そうだねx2>今のコナンの沖田よりヤイバの沖田のがだいぶ強いよな |
… | 14725/03/02(日)17:58:30No.1288484005+エメラルドまでいったらおこして |
… | 14825/03/02(日)17:58:49No.1288484107+先ず光の速さを見切れるヤイバ相手にわりと優勢だったしねヤイバの沖田 |
… | 14925/03/02(日)17:59:33No.1288484323+>>御前試合編は…まぁいっか飛ばしても |
… | 15025/03/02(日)18:00:24No.1288484579+ほんと趣味にはしるスタジオだぜ |
… | 15125/03/02(日)18:00:37No.1288484642+>チキチキマシンと猫はアニメ化されんだろうな… |
… | 15225/03/02(日)18:00:41No.1288484663+絵の再現度たけーなオイ |
… | 15325/03/02(日)18:01:11No.1288484802+>>チキチキマシンと猫はアニメ化されんだろうな… |
… | 15425/03/02(日)18:02:50No.1288485323+気が早いけどあの最終回をアニメで見れるのがかなり嬉しい |
… | 15525/03/02(日)18:03:15No.1288485441+>>日本逆さ着水は無かったことになりそう |
… | 15625/03/02(日)18:04:12No.1288485706+小次郎こんな目の色だったのか… |
… | 15725/03/02(日)18:04:32No.1288485811+>小次郎こんな目の色だったのか… |
… | 15825/03/02(日)18:05:16No.1288486023+>小次郎こんな目の色だったのか… |
… | 15925/03/02(日)18:05:38No.1288486154+>>小次郎こんな目の色だったのか… |
… | 16025/03/02(日)18:05:57No.1288486256そうだねx2御前試合は今見るとあれはあれで良い物ではあるんだけど |
… | 16125/03/02(日)18:07:00No.1288486587そうだねx5>御前試合は今見るとあれはあれで良い物ではあるんだけど |
… | 16225/03/02(日)18:07:02No.1288486597+小次郎ってゾンビだから目の色違ったんだ…ってのはタイムスリップ編で知ったわ |
… | 16325/03/02(日)18:07:35No.1288486743+>御前試合は今見るとあれはあれで良い物ではあるんだけど |
… | 16425/03/02(日)18:07:42No.1288486790+どこまでやるんだろ |
… | 16525/03/02(日)18:08:02No.1288486901そうだねx1描写的に魔剣無しで最強なのは若武蔵だと思うんだ |
… | 16625/03/02(日)18:08:45No.1288487128+龍神が戦うとこ派手になりそうでワクワクするな |
… | 16725/03/02(日)18:08:54No.1288487179+>>御前試合は今見るとあれはあれで良い物ではあるんだけど |
… | 16825/03/02(日)18:09:44No.1288487419+>描写的に魔剣無しで最強なのは若武蔵だと思うんだ |
… | 16925/03/02(日)18:10:04No.1288487522そうだねx1>龍神が戦うとこ派手になりそうでワクワクするな |
… | 17025/03/02(日)18:10:21No.1288487596+編集にお前の漫画は子供にウケないって言われて作られた作品なだけあって少年心を的確に狙ってくる |
… | 17125/03/02(日)18:10:26No.1288487624そうだねx2>少数派かもしれないがYAIBAで一番好きな章だ |
… | 17225/03/02(日)18:10:42No.1288487712+京極さん参戦! |
… | 17325/03/02(日)18:11:15No.1288487897そうだねx3>編集にお前の漫画は子供にウケないって言われて作られた作品なだけあって少年心を的確に狙ってくる |
… | 17425/03/02(日)18:11:58No.1288488126+>そうであってほしいけど小次郎を余裕で倒してる沖田がやばい |
… | 17525/03/02(日)18:12:43No.1288488366+言われてみると序盤の根幹設定まんま悟空とブルマだな… |
… | 17625/03/02(日)18:13:03No.1288488456そうだねx2青山剛昌って地味に天才だよな |
… | 17725/03/02(日)18:13:23No.1288488567+ヤイバのクソガキっぷりはそのままなのかマイルドにされるのかが気になる |
… | 17825/03/02(日)18:13:57No.1288488758+>龍神が戦うとこ派手になりそうでワクワクするな |
… | 17925/03/02(日)18:14:07No.1288488807+>言われてみると序盤の根幹設定まんま悟空とブルマだな… |
… | 18025/03/02(日)18:14:44No.1288489011+>>龍神が戦うとこ派手になりそうでワクワクするな |
… | 18125/03/02(日)18:14:55No.1288489065+>編集にお前の漫画は子供にウケないって言われて作られた作品なだけあって少年心を的確に狙ってくる |
… | 18225/03/02(日)18:15:07No.1288489137+>青山剛昌って地味に天才だよな |
… | 18325/03/02(日)18:15:15No.1288489199+魔王剣で星壊せるけど龍神剣でも地球壊せるからな |
… | 18425/03/02(日)18:15:17No.1288489207そうだねx2覇王剣の刃が鞘って設定は子供心に刺さりすぎた |
… | 18525/03/02(日)18:15:26No.1288489257そうだねx2>>編集にお前の漫画は子供にウケないって言われて作られた作品なだけあって少年心を的確に狙ってくる |
… | 18625/03/02(日)18:15:45No.1288489370+諏訪部こんな声出るのか… |
… | 18725/03/02(日)18:15:51No.1288489410+覇王剣が日本破壊レベルで龍神剣が地球破壊レベルと思うとそんな感じはするよね |
… | 18825/03/02(日)18:15:51No.1288489413+>>>編集にお前の漫画は子供にウケないって言われて作られた作品なだけあって少年心を的確に狙ってくる |
… | 18925/03/02(日)18:16:03No.1288489474+鬼丸四天王の戦いめっちゃ派手になりそう |
… | 19025/03/02(日)18:16:10No.1288489513+コナンで現実的な要素に拘らなきゃいけなくなるルートに行かない漫画家青山剛昌の他の漫画はもっと見たくはあった… |
… | 19125/03/02(日)18:16:17No.1288489551そうだねx1ゲッコウの絶望感は中々のものだったな |
… | 19225/03/02(日)18:16:42No.1288489677+ゲッコーとツキカゲはなんか人気出そうな要素の塊な気がする… |
… | 19325/03/02(日)18:16:45No.1288489691+まあ覇王剣は玉2つで龍神剣は玉6つだし… |
… | 19425/03/02(日)18:16:48No.1288489709そうだねx3かぐや編で鬼丸と共闘したり |
… | 19525/03/02(日)18:16:53No.1288489735+カブキロックスどこかで流れないかな… |
… | 19625/03/02(日)18:17:31No.1288489979+>コナンで現実的な要素に拘らなきゃいけなくなるルートに行かない漫画家青山剛昌の他の漫画はもっと見たくはあった… |
… | 19725/03/02(日)18:17:52No.1288490087+というか動きとか見ると龍神剣以前に龍神がかなり強い気がする |
… | 19825/03/02(日)18:18:17No.1288490246+>ゲッコーとツキカゲはなんか人気出そうな要素の塊な気がする… |
… | 19925/03/02(日)18:18:28No.1288490320+>というか動きとか見ると龍神剣以前に龍神がかなり強い気がする |
… | 20025/03/02(日)18:18:29No.1288490331そうだねx3日本列島が龍になるの好き |
… | 20125/03/02(日)18:19:10No.1288490568+スカイツリー破壊規制緩んだんだ |
… | 20225/03/02(日)18:19:52No.1288490809+WIT STUDIOってザワンピもそうだけど原作の絵をちゃんと再現してくれるスタジオなのか? |
… | 20325/03/02(日)18:19:56No.1288490829+>というか動きとか見ると龍神剣以前に龍神がかなり強い気がする |
… | 20425/03/02(日)18:21:42No.1288491478+>カブキロックスどこかで流れないかな… |
… | 20525/03/02(日)18:21:53No.1288491546そうだねx3>日本列島が龍になるの好き |
… | 20625/03/02(日)18:22:17No.1288491666+かぐやが凄い前向きに月に帰ってくのが好き |
… | 20725/03/02(日)18:22:44No.1288491817そうだねx1>WIT STUDIOってザワンピもそうだけど原作の絵をちゃんと再現してくれるスタジオなのか? |
… | 20825/03/02(日)18:22:45No.1288491824+年代問わず少年に刺さる要素満載だから絵柄だけ受け入れられたらブーム起きる気がする |
… | 20925/03/02(日)18:23:02No.1288491927+ヒィッってなったやつ |
… | 21025/03/02(日)18:23:37No.1288492113+昔の絵柄まんまに見えるのに昔より可愛く感じるのはなんでだろう…キャラデザ担当すげえわ |
… | 21125/03/02(日)18:23:50No.1288492183+>スカイツリー破壊規制緩んだんだ |
… | 21225/03/02(日)18:24:05No.1288492266+作画はマジですごいけどこの昭和のノリがどこまで受け入れられるのか全然分からん |
… | 21325/03/02(日)18:25:12No.1288492616そうだねx1引く感じの昭和ノリは原作者と見せ合って削りまくってるのは事前のトークで話してるから… |
… | 21425/03/02(日)18:26:34No.1288493071+これ昭和の漫画なのか |
… | 21525/03/02(日)18:26:43No.1288493127そうだねx1>ヒィッってなったやつ |
… | 21625/03/02(日)18:27:55No.1288493544+この作画なら魔王満月剣や龍神剣使った龍神のドラゴン飛ばすやつは凄いことになりそうだな |
… | 21725/03/02(日)18:28:22No.1288493697+金玉の間に必死に「の」を入れるムーブしか覚えてないから楽しみ |
… | 21825/03/02(日)18:28:31No.1288493759+>>ヒィッってなったやつ |
… | 21925/03/02(日)18:28:34No.1288493776+でも俺はさやかの入浴シーン見たいよ |
… | 22025/03/02(日)18:28:55No.1288493907+>金玉の間に必死に「の」を入れるムーブしか覚えてないから楽しみ |
… | 22125/03/02(日)18:29:01No.1288493938+>引く感じの昭和ノリは原作者と見せ合って削りまくってるのは事前のトークで話してるから… |
… | 22225/03/02(日)18:30:58No.1288494612+DX雷神剣とか出すんだね… |
… | 22325/03/02(日)18:31:11No.1288494688+バニーガールがラスボスだった記憶がある |
… | 22425/03/02(日)18:31:23No.1288494745+アクションゲーム出そうぜ! |
… | 22525/03/02(日)18:33:15No.1288495365そうだねx1エメラルドのシコシーンになったら起こして |
… | 22625/03/02(日)18:35:43No.1288496262+全然行けそうな気がしてきたあとはどこまでやるかだな |
… | 22725/03/02(日)18:35:54No.1288496319+>>金玉の間に必死に「の」を入れるムーブしか覚えてないから楽しみ |
… | 22825/03/02(日)18:35:56No.1288496336+鬼滅ブームが企画後押しした背景もありそう |
… | 22925/03/02(日)18:36:55No.1288496666+>エメラルドのシコシーンになったら起こして |
… | 23025/03/02(日)18:37:07No.1288496736そうだねx1>でもスタッフはやる気満々なトークはしてた |
… | 23125/03/02(日)18:37:49No.1288496956そうだねx1エメラルドのCVは林原めぐみになるんだよね? |
… | 23225/03/02(日)18:38:54No.1288497308+でもサンデーでここまで力入れてやってくれるなら他のアニメもやってくれたらなぁ… |
… | 23325/03/02(日)18:39:29No.1288497506+これが成功したら次は烈火の炎だからよ… |
… | 23425/03/02(日)18:39:44No.1288497574そうだねx2>これが成功したら次は烈火の炎だからよ… |
… | 23525/03/02(日)18:39:47No.1288497594そうだねx1>かぐやのエロが増えるの期待してる |
… | 23625/03/02(日)18:41:41No.1288498228+藤田の短編辺りガチで作ってくれないかな |
… | 23725/03/02(日)18:43:49No.1288498887+>これが成功したら次はゴーストスイーパー美神だからよ… |
fu4715532.jpg 1740903012814.jpg fu4715318.jpg 1740904873849.png