このゲームのプレイヤーってみんな全要素見て読んで理解してるの…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
描写や暗喩や伏線が細かすぎない…??
あと制作者はショタコンなの…?
… | 125/03/02(日)12:04:10No.1288388740そうだねx10そうだよお前も時期にそうなる |
… | 225/03/02(日)12:05:45No.1288389135+実はノーマルルートは自力クリアしたけど引きこもりルートは動画でしか見てない |
… | 325/03/02(日)12:06:19No.1288389270そうだねx8してないよ本筋に関しては分かりやすいしそれだけで語ってる |
… | 425/03/02(日)12:06:48No.1288389402+引きこもりルートは案外早く終わるよ |
… | 525/03/02(日)12:07:39No.1288389614そうだねx11シナリオ的にもゲーム性的にも2周目が重い… |
… | 625/03/02(日)12:10:19No.1288390281+城あたりからもう長ったる過ぎてあんまり何周もはやりたくない... |
… | 725/03/02(日)12:11:04No.1288390491+ゲームシステム的に2週目若干めんどいなくらいの認識だった |
… | 825/03/02(日)12:12:27No.1288390862+引きこもりルートのボスはあまり本編関係ない追加ボスって感じだしな |
… | 925/03/02(日)12:13:42No.1288391208+夢の中はサニーの被害妄想やら願望が多分に含まれてるだろうからプレイヤーが受け取りたいように受け取っていいんじゃないかな |
… | 1025/03/02(日)12:15:08No.1288391583+考察しようと思えばいくらでもできる |
… | 1125/03/02(日)12:15:54No.1288391802+こういう始まる前に全部終わってる系のゲームは大体展開に容赦ないからな |
… | 1225/03/02(日)12:16:21No.1288391930+んっ…ぐっ…んあっ… |
… | 1325/03/02(日)12:17:35No.1288392243そうだねx4今年の公式の誕生日イラストがね…かわいいんですよ…! |
… | 1425/03/02(日)12:18:01No.1288392348+引きこもりルートの現実の嫌なことから逃げていつの間にかバジル見つかったやったーハッピーエンドという感じ好き |
… | 1525/03/02(日)12:18:40No.1288392532そうだねx1引きこもり編の最強ボスのパーフェクトな方は割と楽 |
… | 1625/03/02(日)12:18:51No.1288392575+バジルの曇らせシーンが豊富すぎる |
… | 1725/03/02(日)12:18:58No.1288392613+起きたことは明らかだからあんまり考察が捗る感じでもない |
… | 1825/03/02(日)12:20:07No.1288392899+やけに母親が能天気だなと思ったけどもうどうやって接すればいいかわからないって感じだよね |
… | 1925/03/02(日)12:20:33No.1288393005そうだねx1>今年の公式の誕生日イラストがね…かわいいんですよ…! |
… | 2025/03/02(日)12:20:57No.1288393117そうだねx1両親は知った上で伏せてるんだろうな |
… | 2125/03/02(日)12:21:29No.1288393245そうだねx4作中の大体の要素がトラウマと思い出から構成された世界って考えればそこまで難しくも無いような気もするけどそれらの表現の仕方が凄い秀逸だと思う |
… | 2225/03/02(日)12:22:44No.1288393572+親父は多分出ていっている状態で母親は残った息子だけはせめて失わないようにって感じかな… |
… | 2325/03/02(日)12:23:06No.1288393676+PTSDある身としては2周目が怖過ぎてまだできてない |
… | 2425/03/02(日)12:24:01No.1288393913そうだねx1>今年の公式の誕生日イラストがね…かわいいんですよ…! |
… | 2525/03/02(日)12:26:10No.1288394499そうだねx1ノーマルやってるとあそこでケル拒絶する時点でとんでもなく重苦しい事になるのが容易に想像できる… |
… | 2625/03/02(日)12:26:18No.1288394526+>両親は知った上で伏せてるんだろうな |
… | 2725/03/02(日)12:27:40No.1288394878+ブラックスペース全探索とかむずくない? |
… | 2825/03/02(日)12:28:31No.1288395091そうだねx1ゴミ集めが地味に苦行 |
… | 2925/03/02(日)12:29:33No.1288395383+母さんは父さんが見捨てたサニー見捨ててないからちゃんと愛情あるんだろうけど |
… | 3025/03/02(日)12:30:14No.1288395557+ゴミはサイゴの楽園の樽の中にちょっと多めに入っているだけで |
… | 3125/03/02(日)12:31:51No.1288395971+アイテムの「プレゼント」で相手が怒り状態になる |
… | 3225/03/02(日)12:32:22No.1288396090+割と要素要素を抜き出すとサニーとオーブリーは似ている状況なんだよな |
… | 3325/03/02(日)12:32:40No.1288396158+足長おじさんのセリフ見てると全てサニーの脳内で作られたっていうよりは集合無意識的な何かと繋がってるんじゃないか?ってなる |
… | 3425/03/02(日)12:35:50No.1288396996+>割と要素要素を抜き出すとサニーとオーブリーは似ている状況なんだよな |
… | 3525/03/02(日)12:36:23No.1288397128+バジルの婆ちゃんらしい影とかどれだけ封じ込めても勝手に動くマリとかどうにもサニーにもオモリにも制御できてない面があるよね… |
… | 3625/03/02(日)12:38:03No.1288397582+>足長おじさんのセリフ見てると全てサニーの脳内で作られたっていうよりは集合無意識的な何かと繋がってるんじゃないか?ってなる |
… | 3725/03/02(日)12:38:08No.1288397609+大体の真実がなんとなくわかってきた後に満を持してそれまで影も形もなかった(omoriがひた隠しにしてた)バイオリンが登場するのすげえや |
… | 3825/03/02(日)12:38:12No.1288397626+なんか明らかに人知の及ばない何かが干渉してますよね? |
… | 3925/03/02(日)12:38:23No.1288397678+影の知らない人はバジルの婆ちゃんじゃなくてバジル本人だと思う |
… | 4025/03/02(日)12:38:37No.1288397737+>なんか明らかに人知の及ばない何かが干渉してますよね? |
… | 4125/03/02(日)12:39:27No.1288397941+青いマリと白いマリが居て |
… | 4225/03/02(日)12:39:55No.1288398053+マリに許されてるのが妄想でしかなかったら悲しいし… |
… | 4325/03/02(日)12:39:56No.1288398056+視野を広げて! |
… | 4425/03/02(日)12:40:41No.1288398263+>視野を広げて! |
… | 4525/03/02(日)12:40:45No.1288398276+明らかに何かしらヤバい存在が裏にいそうだけど結局起きたことは変えられないし向き合うしか無かったんだ |
… | 4625/03/02(日)12:40:59No.1288398334+Lisaと言いツクール製の認識を覆した良ゲーム |
… | 4725/03/02(日)12:41:20No.1288398428+>青いマリと白いマリが居て |
… | 4825/03/02(日)12:41:45No.1288398552+じわじわと性癖を広げてくるゲーム |
… | 4925/03/02(日)12:41:48No.1288398569+>マリに許されてるのが妄想でしかなかったら悲しいし… |
… | 5025/03/02(日)12:42:31No.1288398733+そもそも謝罪って許されるためにするものじゃないし… |
… | 5125/03/02(日)12:42:35No.1288398750+>>視野を広げて! |
… | 5225/03/02(日)12:43:29No.1288399007+>このマリってブラックスペース2で見つけられなかった |
… | 5325/03/02(日)12:44:37No.1288399266+家の中で操作できるパートで終盤まで見えていなかった扉のある位置を調べるとちゃんとテキスト用意されてるのとか芸が細かい |
… | 5425/03/02(日)12:44:37No.1288399267+>>マリに許されてるのが妄想でしかなかったら悲しいし… |
… | 5525/03/02(日)12:45:13No.1288399427+>でも結局は許されるかどうかなんて本人の持ち様でしかないからな… |
… | 5625/03/02(日)12:46:27No.1288399760+でも俺は信じてるよ |
… | 5725/03/02(日)12:46:48No.1288399852+みんなからの声が妄想だとしても罪の告白をする決意ができたからそれでいいんだよ |
… | 5825/03/02(日)12:47:35No.1288400048+>でも俺は信じてるよ |
… | 5925/03/02(日)12:47:45No.1288400098+そもそもあそこまで声援貰ってオモリに負けて完全に折れる可能性まであるからな! |
… | 6025/03/02(日)12:48:12No.1288400209+>最後に舞台裏でみんなに許しや励ましの言葉貰ってたけど |
… | 6125/03/02(日)12:49:30No.1288400599+死んだ子の誕生日を数え続けるアカウント |
… | 6225/03/02(日)12:50:23No.1288400859+>わからんかったけど明確な描き分けしてるのかな |
… | 6325/03/02(日)12:51:19No.1288401086+>>視野を広げて! |
… | 6425/03/02(日)12:52:52No.1288401460+サニー…愛してるよ… |
… | 6525/03/02(日)12:52:58No.1288401483+正直自分の力だけで全部の要素見るのは無理だぜ! |
… | 6625/03/02(日)12:53:38No.1288401669+ストーリーはめちゃくちゃ面白い |
… | 6725/03/02(日)12:54:16No.1288401838そうだねx1チキンボールのラン&ガンが強すぎる |
… | 6825/03/02(日)12:54:41No.1288401956+戦闘もBGM良いし割と楽しいんだけどな… |
… | 6925/03/02(日)12:55:03No.1288402057+まあリアルで許してくれるわけがねえだろっ!という辺りは最後OMORIに散々言われてるからな… |
… | 7025/03/02(日)12:55:43No.1288402268+言っちゃなんだけどこういうゲームってホラー部分が一番望まれてるからな… |
… | 7125/03/02(日)12:55:52No.1288402307+残り二日目位だとチキンボールのランアンドガンが一番火力がぶっ飛んでいるからな… |
… | 7225/03/02(日)12:55:53No.1288402317+>チキンボールのラン&ガンが強すぎる |
… | 7325/03/02(日)12:55:53No.1288402319+しかしねえさいこ~のオモリとバジルが見れるのだから |
… | 7425/03/02(日)12:56:15No.1288402412+スイハ城やハンフリーになるととたんにめんどくさくなるのはバランス調整をミスっただけなのかもしれないけど |
… | 7525/03/02(日)12:56:54No.1288402574そうだねx6実際許されるかはともかく |
… | 7625/03/02(日)12:58:06No.1288402889+冒険の主人公はサニーではなくオモリなところとかブラスペ1内でのナニカがサニーへの愛を唱えてくるところとか |
… | 7725/03/02(日)12:58:43No.1288403063+ヒロはマリが死んだ時にぶっちぎりにダメージ受けていたからな |
… | 7825/03/02(日)12:59:45No.1288403316+👁️🗨️ |
… | 7925/03/02(日)13:00:39No.1288403527そうだねx3外から見たら仲良し姉弟が数ヶ月練習してきたデュエットの発表会当日に姉が首吊って自殺だから意味不明すぎる |
… | 8025/03/02(日)13:01:21No.1288403737+サニーどう見えていたかは知らないけど |
… | 8125/03/02(日)13:02:08No.1288403914そうだねx2現実の方が楽しくなってくると夢パート早く終われって思い始めるようになるの良くできてる |
… | 8225/03/02(日)13:02:31No.1288404010+>fu4714209.jpg |
… | 8325/03/02(日)13:02:32No.1288404012+>冒険の主人公はサニーではなくオモリなところとかブラスペ1内でのナニカがサニーへの愛を唱えてくるところとか |
… | 8425/03/02(日)13:02:46No.1288404076+>現実の方が楽しくなってくると夢パート早く終われって思い始めるようになるの良くできてる |
… | 8525/03/02(日)13:03:04No.1288404155+ボスはなんなんだろう… |
… | 8625/03/02(日)13:03:22No.1288404227+マリは許してないし許してなくもない |
… | 8725/03/02(日)13:04:09No.1288404408+アルバム関係がよく分からなかったんだけど |
… | 8825/03/02(日)13:04:10No.1288404418+>現実の方が楽しくなってくると夢パート早く終われって思い始めるようになるの良くできてる |
… | 8925/03/02(日)13:05:12No.1288404675+ハンフリーにはスケベなスライムガール三姉妹がいるし |
… | 9025/03/02(日)13:05:57No.1288404867+どのエンド後でもオーブリーは曇りそうでいいね |
… | 9125/03/02(日)13:06:00No.1288404886+>ハンフリーにはスケベなスライムガール三姉妹がいるし |
… | 9225/03/02(日)13:06:17No.1288404961そうだねx1>外から見たら仲良し姉弟が数ヶ月練習してきたデュエットの発表会当日に姉が首吊って自殺だから意味不明すぎる |
… | 9325/03/02(日)13:06:40No.1288405074+>アルバム関係がよく分からなかったんだけど |
… | 9425/03/02(日)13:07:54No.1288405414+アルバム塗りつぶしの犯人は1日目にアルバムを回収してから2日目引きこもると分かるようにはなってる… |
… | 9525/03/02(日)13:08:11No.1288405501+>結局黒く塗り潰されたアルバムは何だったの? |
… | 9625/03/02(日)13:09:20No.1288405824+惜しむべくはこのゲームの存在を知ったのが |
… | 9725/03/02(日)13:09:28No.1288405856そうだねx3>>アルバム関係がよく分からなかったんだけど |
… | 9825/03/02(日)13:09:34No.1288405893+因みに本編の綺麗なアルバムは消した黒マジックの消し跡が残っているから凄い細かいぞ |
… | 9925/03/02(日)13:09:42No.1288405922+時限イベントとセーブデータの少なさと周回に向いてない構成がどうしても噛み合わせ悪いから改めてやり直す時は流石にシステム周りのMOD入れた |
… | 10025/03/02(日)13:09:58No.1288405988+>惜しむべくはこのゲームの存在を知ったのが |
… | 10125/03/02(日)13:10:22No.1288406102+ケルが良いやつ過ぎて夢での扱い悪くねえ!?ってなる |
… | 10225/03/02(日)13:10:44No.1288406214+ニコデスマンにまともな実況が少ないからな… |
… | 10325/03/02(日)13:10:59No.1288406280+>ケルが良いやつ過ぎて夢での扱い悪くねえ!?ってなる |
… | 10425/03/02(日)13:11:11No.1288406342+>スイハ城やハンフリーになるととたんにめんどくさくなるのはバランス調整をミスっただけなのかもしれないけど |
… | 10525/03/02(日)13:11:24No.1288406402+>それをバジルがかばってオーブリーから苛められ続けてた |
… | 10625/03/02(日)13:11:32No.1288406458+ケルはサボテンだから… |
… | 10725/03/02(日)13:11:44No.1288406516+>ケルが良いやつ過ぎて夢での扱い悪くねえ!?ってなる |
… | 10825/03/02(日)13:12:02No.1288406596+漫画版一応読んでるけど夢パートの戦闘どうすっかな...って試行錯誤感が見える |
… | 10925/03/02(日)13:12:58No.1288406867そうだねx2漫画版は登場キャラ全員健全なはずなのにえっちに見えるすごい作画だよ |
… | 11025/03/02(日)13:13:50No.1288407101そうだねx1ここでも外でも言われるけどマリが死んだ直後のケルとヒロの話は割と重要な話してるけど見逃しやすいのが困る |
… | 11125/03/02(日)13:14:42No.1288407358+>漫画版は登場キャラ全員健全なはずなのにえっちに見えるすごい作画だよ |
… | 11225/03/02(日)13:15:07No.1288407475+コラボカフェで黒い皿にニャーゴのケーキ出てくるの笑う |
… | 11325/03/02(日)13:15:23No.1288407570+漫画の夢バジルの初登場のコマなんか目がエロすぎる |
… | 11425/03/02(日)13:15:31No.1288407602+>コラボカフェで黒い皿にニャーゴのケーキ出てくるの笑う |
… | 11525/03/02(日)13:16:12No.1288407796+ニャーゴは悪い子ですね |
… | 11625/03/02(日)13:16:27No.1288407873+>コラボカフェで黒い皿にニャーゴのケーキ出てくるの笑う |
… | 11725/03/02(日)13:16:30No.1288407881+ホワイトスペース共有説とかはネットで見て知った |
… | 11825/03/02(日)13:17:04No.1288408030+>ここでも外でも言われるけどマリが死んだ直後のケルとヒロの話は割と重要な話してるけど見逃しやすいのが困る |
… | 11925/03/02(日)13:18:08No.1288408340+メインだけ追いかけると一番掘り下げられるのはオーブリーの話だからね |
… | 12025/03/02(日)13:18:52No.1288408561+バジルスイカとかsomethingとか公式が盛大にネタにしに行くスタイルなの良く思わないファンもいるけどあれの影響で話暗い作品だけど湿っぽく思わないからまぁいいかなって... |
… | 12125/03/02(日)13:19:28No.1288408704+コンサート直前の我が家の状態をバッチリ復元できて |
… | 12225/03/02(日)13:19:45No.1288408778+一通りプレイして一番精神ダメージを受けたのがニャーゴだったよ… |
… | 12325/03/02(日)13:20:14No.1288408914+猫のモチーフが多い割にニャーゴについて語られる部分はほとんど無い |
… | 12425/03/02(日)13:20:21No.1288408946+みんなヒロを慰めてケルが放っておかれたエピソード見ると |
… | 12525/03/02(日)13:20:22No.1288408949+そもそもサニーはオーブリーのベッドを寸分違わず脳内で再現する奴だ |
… | 12625/03/02(日)13:20:41No.1288409044そうだねx2見えなくなってる例の部屋調べると「なにもない」みたいな反応出てくるの上手いなって思う |
… | 12725/03/02(日)13:21:11No.1288409186+とりあえずキマイラの入ってるガラスにふれる |
… | 12825/03/02(日)13:22:04No.1288409430+ケルとヒロが喧嘩した後に両親2人ともヒロを慰めに行って代わりにヒロがケルを慰めた話良いよね |
… | 12925/03/02(日)13:23:40No.1288409884+死んだ時の反応とか見るとケルはまぁ本人が元気に振る舞ってるだけでいつ決壊してもおかしくない危うさは抱えてるなって... |
… | 13025/03/02(日)13:24:42No.1288410182+なんかよくわからんが男の子は半ズボン履かせろやみたいな無言のメッセージをデザインから感じる |
… | 13125/03/02(日)13:24:49No.1288410208そうだねx1>アルバム塗りつぶしの犯人は1日目にアルバムを回収してから2日目引きこもると分かるようにはなってる… |
… | 13225/03/02(日)13:26:26No.1288410693+そもそもブラックスペースで写真に黒く塗って回るところあるからな |
… | 13325/03/02(日)13:26:46No.1288410788+>一通りプレイして一番精神ダメージを受けたのがニャーゴだったよ… |
… | 13425/03/02(日)13:26:48No.1288410798+夢の世界で包丁振り回すことに慣れたころに起こる現実でオーブリー切っちゃうイベントいいよね… |
… | 13525/03/02(日)13:27:35No.1288411021そうだねx1>夢の世界で包丁振り回すことに慣れたころに起こる現実でオーブリー切っちゃうイベントいいよね… |
… | 13625/03/02(日)13:28:22No.1288411249+>バジルスイカとかsomethingとか公式が盛大にネタにしに行くスタイルなの良く思わないファンもいるけどあれの影響で話暗い作品だけど湿っぽく思わないからまぁいいかなって... |
… | 13725/03/02(日)13:28:26No.1288411261+漫画版読んだけどこっちでもいいデザインしてるなスイートハート |
… | 13825/03/02(日)13:28:56No.1288411414+たられば考えてもでも現実はそうはならなかったんすよね~って刺しにくるのが強い |
… | 13925/03/02(日)13:29:04No.1288411448+ヘッドスペースでナイフが錆びていくのはどういう暗喩? |
… | 14025/03/02(日)13:29:15No.1288411487+肉食わないバジルの匂いを堪能しながら抱きしめて一緒に寝たい |
… | 14125/03/02(日)13:30:54No.1288411922そうだねx1>ヘッドスペースでナイフが錆びていくのはどういう暗喩? |
… | 14225/03/02(日)13:31:06No.1288411972+コンサートのオケ団体主宰は年末にOMORIプレイして年明けすぐ企画書出すくらい脳焼かれてたからめちゃくちゃ気合い入ってるのは納得した |
… | 14325/03/02(日)13:31:57No.1288412204+現実でもいっちょやっとくかと言わんばかりに妄想展開し始めるサニーも結構たくましいよね |
… | 14425/03/02(日)13:32:22No.1288412322+現実の成長後バジルはショタって歳でもないけど見た目があざとい |
… | 14525/03/02(日)13:32:25No.1288412336+コンサートとかコラボカフェ行きたいと思ってたけど1人で行き辛くていけなかったなぁ… |
… | 14625/03/02(日)13:32:29No.1288412361そうだねx2>漫画版読んだけどこっちでもいいデザインしてるなスイートハート |
… | 14725/03/02(日)13:34:30No.1288412891+パーフェクトSWHはかわいいと思ってしまった |
… | 14825/03/02(日)13:35:13No.1288413119+>>ヘッドスペースでナイフが錆びていくのはどういう暗喩? |
… | 14925/03/02(日)13:35:16No.1288413134+スイハと船長の完璧を追い求める女とそれに振り回される男って構図はサニーが一番苦しんだものの投影なのかな… |
… | 15025/03/02(日)13:35:22No.1288413162+このゲームのメイン層 |
… | 15125/03/02(日)13:35:29No.1288413196+サニーもバジルもアレのせいで縮こまってるだけで |
… | 15225/03/02(日)13:35:44No.1288413262+猫好きの配信者がニャーゴのとこで爆速切腹して爆笑した |
… | 15325/03/02(日)13:36:04No.1288413360+>コンサートとかコラボカフェ行きたいと思ってたけど1人で行き辛くていけなかったなぁ… |
… | 15425/03/02(日)13:36:59No.1288413621そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 15525/03/02(日)13:37:30No.1288413757+写真の裏の鍵だけはマジで誰の仕業なのか分からないんだけど |
… | 15625/03/02(日)13:38:28No.1288413986そうだねx1>現実の成長後バジルはショタって歳でもないけど見た目があざとい |
… | 15725/03/02(日)13:41:07No.1288414683+大量に増えるオーブリーのイベント後でネットで知ったけど最初に見た人よくこんなの見つけたな… |
… | 15825/03/02(日)13:41:23No.1288414759+コンサートはつべに上がってるから見返せる |
… | 15925/03/02(日)13:45:14No.1288415889+ああなったら殴り合うだろうなというオーブリーに対する認識 |
… | 16025/03/02(日)13:46:02No.1288416086+>写真の裏の鍵だけはマジで誰の仕業なのか分からないんだけど |
… | 16125/03/02(日)13:46:10No.1288416125+>ああなったら殴り合うだろうなというオーブリーに対する認識 |
… | 16225/03/02(日)13:46:47No.1288416308+>このゲームのメイン層 |
… | 16325/03/02(日)13:51:14No.1288417580+>ケルとヒロが喧嘩した後に両親2人ともヒロを慰めに行って代わりにヒロがケルを慰めた話良いよね |
… | 16425/03/02(日)13:51:41No.1288417695+ブラックスペース2はマジでよく分からん…なんなんだよヒーローザウルスって… |
… | 16525/03/02(日)13:53:53No.1288418302+ブラックスペース2の滝の裏にいる影たちは一体 |
fu4714105.jpg 1740884600570.jpg fu4714209.jpg