いい最終回だった…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/02(日)00:14:11No.1288272072そうだねx15燃える教会とラファウとか |
… | 225/03/02(日)00:14:29No.1288272170そうだねx7俺ノヴァクさんで強い男をボコボコにするのが好きな作者たちの気持ちわかった! |
… | 325/03/02(日)00:14:38No.1288272213そうだねx10今回のあらすじ:ラストバトルで3人全員死んだ |
… | 425/03/02(日)00:14:55No.1288272295+主人公が死ぬアニメに登録しないと… |
… | 525/03/02(日)00:15:05No.1288272355+親子が一瞬でお互いに気づいて他のエモいね |
… | 625/03/02(日)00:15:32No.1288272508そうだねx12美しかった |
… | 725/03/02(日)00:15:38No.1288272541そうだねx14>主人公が死ぬアニメに登録しないと… |
… | 825/03/02(日)00:16:06No.1288272700そうだねx6>アニメ「チ。 ―地球の運動について―」 |
… | 925/03/02(日)00:16:06No.1288272701そうだねx8ツダケンが本当にいい演技をする |
… | 1025/03/02(日)00:16:07No.1288272705+苦労したのに地動説がとぎれたのが残念 |
… | 1125/03/02(日)00:16:24No.1288272800そうだねx3親子揃ってそれぞれの方面で優秀なのが悲しい |
… | 1225/03/02(日)00:16:48No.1288272915+3部の主人公だけ巻き込まれて死んだだけであまり興奮しないわ |
… | 1325/03/02(日)00:16:57No.1288272971そうだねx6直感というか推察というか |
… | 1425/03/02(日)00:17:05No.1288273011+最後に出てきたパン屋ってドゥラカ死んでから何年経ったの? |
… | 1525/03/02(日)00:17:15No.1288273076そうだねx8オ ヤ ジ |
… | 1625/03/02(日)00:17:38No.1288273198そうだねx1>また皆に会える! |
… | 1725/03/02(日)00:17:46No.1288273236そうだねx1問題は次週は激しく解釈違いとなりかねないこと… |
… | 1825/03/02(日)00:18:01No.1288273315+伝書バトつながったの!? |
… | 1925/03/02(日)00:18:11No.1288273374そうだねx2NHKはサカナクションというか山口一郎お前マジ…!ってなってるだろうし |
… | 2025/03/02(日)00:18:17No.1288273396そうだねx5>直感というか推察というか |
… | 2125/03/02(日)00:18:33No.1288273477+すぐ再放送してくれるとかNHKは神 |
… | 2225/03/02(日)00:18:36No.1288273491そうだねx1>苦労したのに地動説がとぎれたのが残念 |
… | 2325/03/02(日)00:18:42No.1288273525そうだねx2>3部の主人公はノヴァクさんなのでは |
… | 2425/03/02(日)00:18:49No.1288273563+ここから最終話までは上手いことなんとかやってくれるって信じてる |
… | 2525/03/02(日)00:19:00No.1288273617そうだねx2ツダケンの演技が |
… | 2625/03/02(日)00:19:19No.1288273736そうだねx1>苦労したのに地動説がとぎれたのが残念 |
… | 2725/03/02(日)00:19:39No.1288273835そうだねx3>ここから最終話までは上手いことなんとかやってくれるって信じてる |
… | 2825/03/02(日)00:19:40No.1288273839+ツダケン |
… | 2925/03/02(日)00:19:56No.1288273930+老い演技が細かく変わってたしね |
… | 3025/03/02(日)00:20:05No.1288273986そうだねx4ノヴァクの記録が消去されると完全にフィクションみたいな存在感になる各主人公たちと彼らの地動説 |
… | 3125/03/02(日)00:20:10No.1288274018そうだねx2>NHKはサカナクションというか山口一郎お前マジ…!ってなってるだろうし |
… | 3225/03/02(日)00:20:20No.1288274065+ノヴァクさんがアントニ刺したの結果的に復讐になってて良かったのかそうでもないのか |
… | 3325/03/02(日)00:20:26No.1288274109そうだねx1地動説の積み重ねた観測記録や理論は途切れてしまったが気付きへのきっかけは伝書鳩の手紙で受け継がれる |
… | 3425/03/02(日)00:20:56No.1288274277そうだねx3ずっと昔に死んだと思ってた娘と再会できた!自分を陥れたやつをぶっころせた!ずっと心残りだったラファウくんとも話せた! |
… | 3525/03/02(日)00:21:25No.1288274424+あのハトどこ飛んでったの |
… | 3625/03/02(日)00:21:42No.1288274546そうだねx7色々言われてるけど個人的には敵を退けて無事出版できて世間の目が変わりハッピーエンド!じゃなくてここからの展開があるからこそチ。は名作になってると思うんだよな… |
… | 3725/03/02(日)00:21:51No.1288274614そうだねx2舞台立てとして派手なのもあるけど散々使っといてこれかよ教会クソ食らえって感じもあっていいよねノヴァクさん教会大炎上 |
… | 3825/03/02(日)00:21:56No.1288274654+ツダケンの代表作になっちまうー! |
… | 3925/03/02(日)00:21:58No.1288274669+>ノヴァクさんがアントニ刺したの結果的に復讐になってて良かったのかそうでもないのか |
… | 4025/03/02(日)00:22:43No.1288274910そうだねx2>舞台立てとして派手なのもあるけど散々使っといてこれかよ教会クソ食らえって感じもあっていいよねノヴァクさん教会大炎上 |
… | 4125/03/02(日)00:22:45No.1288274921そうだねx3>あのハトどこ飛んでったの |
… | 4225/03/02(日)00:22:57No.1288274998+>ツダケンの代表作になっちまうー! |
… | 4325/03/02(日)00:23:12No.1288275068+>あのハトどこ飛んでったの |
… | 4425/03/02(日)00:23:41No.1288275235+キリスト教って… |
… | 4525/03/02(日)00:24:02No.1288275336+なんか毎回毎回火の回りが速すぎる |
… | 4625/03/02(日)00:24:08No.1288275358+どっかに埋めた原本はいつか見つかるんだろうか… |
… | 4725/03/02(日)00:24:12No.1288275384そうだねx1>キリスト教って… |
… | 4825/03/02(日)00:24:35No.1288275514+ツダケンはもちろんだが真綾も良かった |
… | 4925/03/02(日)00:24:37No.1288275529そうだねx2このスレでみんながノヴァクさんと呼んでいるのが良い評価だと思う |
… | 5025/03/02(日)00:24:47No.1288275593そうだねx4>なんか毎回毎回火の回りが速すぎる |
… | 5125/03/02(日)00:25:06No.1288275725+こっから地動説の継承者とノヴァクの遺志の継承者の戦いが続いていくの? |
… | 5225/03/02(日)00:25:14No.1288275762+>📢NHK Eテレ |
… | 5325/03/02(日)00:25:37No.1288275884+津田健太郎さんうめぇよなぁ |
… | 5425/03/02(日)00:25:44No.1288275926そうだねx3>こっから地動説の継承者とノヴァクの遺志の継承者の戦いが続いていくの? |
… | 5525/03/02(日)00:25:54No.1288275969そうだねx3>直感というか推察というか |
… | 5625/03/02(日)00:26:08No.1288276055そうだねx6>津田健太郎さんうめぇよなぁ |
… | 5725/03/02(日)00:26:11No.1288276079+オクジー君の本も25年前も後も凄い火の速さで燃えたよ |
… | 5825/03/02(日)00:26:23No.1288276139そうだねx1>こっから地動説の継承者とノヴァクの遺志の継承者の戦いが続いていくの? |
… | 5925/03/02(日)00:26:40No.1288276218そうだねx5>>津田健太郎さんうめぇよなぁ |
… | 6025/03/02(日)00:27:09No.1288276389+え!?ここからガリレオまで100年以上あんの!? |
… | 6125/03/02(日)00:27:38No.1288276552+神アニメで助かるぜ |
… | 6225/03/02(日)00:27:39No.1288276556そうだねx1>神とその教えに考えを向けるつまり疑うということが |
… | 6325/03/02(日)00:27:42No.1288276583+それで地動説と天動説どっちが正しいの? |
… | 6425/03/02(日)00:27:48No.1288276614+舞台がP国からポーランドになったのはメタ的理由なんだろうか |
… | 6525/03/02(日)00:28:09No.1288276740そうだねx6最終章は入りでえっ!?ってなるだけで作品の締め方自体は滅茶苦茶名作だと思う |
… | 6625/03/02(日)00:28:18No.1288276777+>え!?ここからガリレオまで100年以上あんの!? |
… | 6725/03/02(日)00:28:24No.1288276817そうだねx1>それで地動説と天動説どっちが正しいの? |
… | 6825/03/02(日)00:28:27No.1288276835そうだねx5>苦しんでる一郎を謎のヒーローを与え |
… | 6925/03/02(日)00:28:50No.1288276977+>それで地動説と天動説どっちが正しいの? |
… | 7025/03/02(日)00:29:15No.1288277110そうだねx3>>え!?ここからガリレオまで100年以上あんの!? |
… | 7125/03/02(日)00:29:20No.1288277143そうだねx2>それで地動説と天動説どっちが正しいの? |
… | 7225/03/02(日)00:30:00No.1288277358+バデーニさんって結局ほんとに地動説を正しく完成させてたんだろうか |
… | 7325/03/02(日)00:30:07No.1288277396+>>それで地動説と天動説どっちが正しいの? |
… | 7425/03/02(日)00:30:08No.1288277406そうだねx4ノヴァクさんあの吹き飛んだ手と手袋合うの薄々感づいてたんだな…でも考えるの止めてたと |
… | 7525/03/02(日)00:30:51No.1288277644そうだねx2>ノヴァクさんあの吹き飛んだ手と手袋合うの薄々感づいてたんだな…でも考えるの止めてたと |
… | 7625/03/02(日)00:31:01No.1288277705そうだねx1自分が立ってるところが宇宙の中心だよ |
… | 7725/03/02(日)00:31:03No.1288277712+大勝利だったのにいきなり殺された… |
… | 7825/03/02(日)00:31:04No.1288277714そうだねx1信仰心があると最後はなんとなくいい感じに逝けるというのを具体的に描いたな |
… | 7925/03/02(日)00:31:18No.1288277794そうだねx2>バデーニさんって結局ほんとに地動説を正しく完成させてたんだろうか |
… | 8025/03/02(日)00:31:21No.1288277816+手袋はアイテムとした初期からあったから |
… | 8125/03/02(日)00:31:31No.1288277861そうだねx1地動説をもっと固めるにはもっといい天体望遠鏡と観測データが必要だ! |
… | 8225/03/02(日)00:31:58No.1288277994+ノヴァクさん最後まで同時代の仲間たち全部殺すマンに徹してて気持ちよかった |
… | 8325/03/02(日)00:32:04No.1288278027+主人公全員死に追いやった割には良い感じに死んだな |
… | 8425/03/02(日)00:32:13No.1288278080そうだねx1>地動説をもっと固めるにはもっといい天体望遠鏡と観測データが必要だ! |
… | 8525/03/02(日)00:32:15No.1288278089+娘の死に様を直に目にしてない以上生きてるかもしれないって希望は常に心のどこかにあっただろうな |
… | 8625/03/02(日)00:32:31No.1288278167そうだねx2>バデーニさんって結局ほんとに地動説を正しく完成させてたんだろうか |
… | 8725/03/02(日)00:32:32No.1288278174+劇場版ではメカノヴァクさんが出てくるの? |
… | 8825/03/02(日)00:32:53No.1288278279+地球が動いてるわけないだろ |
… | 8925/03/02(日)00:33:07No.1288278336そうだねx1信仰心MAXで楕円まで突き進んだケプラーが怖い |
… | 9025/03/02(日)00:33:35No.1288278477そうだねx1子供のころ買った手袋に知らない女の手がぴったりなのはたまたまじゃないか? |
… | 9125/03/02(日)00:34:20No.1288278689+望遠鏡を悪魔の道具と忌避する者も居る中、デカルトの学んだ学校では |
… | 9225/03/02(日)00:34:29No.1288278744そうだねx3>子供のころ買った手袋に知らない女の手がぴったりなのはたまたまじゃないか? |
… | 9325/03/02(日)00:34:54No.1288278888そうだねx3>子供のころ買った手袋に知らない女の手がぴったりなのはたまたまじゃないか? |
… | 9425/03/02(日)00:34:55No.1288278893そうだねx1でも楕円って真円に比べると美しくないよね |
… | 9525/03/02(日)00:35:25No.1288279028+神の作った世界に楕円は相応しくない |
… | 9625/03/02(日)00:35:27No.1288279037+駄円というわけか |
… | 9725/03/02(日)00:36:39No.1288279438+>あれオーダーメイドなんです… |
… | 9825/03/02(日)00:36:42No.1288279454そうだねx2ガリレオ来たな… |
… | 9925/03/02(日)00:36:53No.1288279518+神様そこまで考えてないと思うよ |
… | 10025/03/02(日)00:38:17No.1288279966そうだねx2この曲は好都合に未完成だから知りたいんだだったのが再放送では好都合に完成してるな |
… | 10125/03/02(日)00:38:19No.1288279976+俺の知ってる神様は草生やすからな |
… | 10225/03/02(日)00:39:38No.1288280429そうだねx5あのオーダーメイドもサイズ間違えてたからまぁ不思議ではない |
… | 10325/03/02(日)00:39:58No.1288280528そうだねx2>この曲は好都合に未完成だから知りたいんだだったのが再放送では好都合に完成してるな |
… | 10425/03/02(日)00:40:00No.1288280541+アントニくんを戦友というにはおこがましいぞラファウ |
… | 10525/03/02(日)00:40:10No.1288280597そうだねx4>舞台がP国からポーランドになったのはメタ的理由なんだろうか |
… | 10625/03/02(日)00:42:25No.1288281306そうだねx1薄々もしかしたらそうかなーとも思ったけど |
… | 10725/03/02(日)00:43:09No.1288281536そうだねx1>信仰心MAXで楕円まで突き進んだケプラーが怖い |
… | 10825/03/02(日)00:44:00No.1288281803+ないんだってさーの演技良いよね |
… | 10925/03/02(日)00:44:13No.1288281853+ポーランド語は既に出してるし今更P国とかC教とか言い出しても欺瞞にしかならないだろうし… |
… | 11025/03/02(日)00:44:22No.1288281908そうだねx1まあただなんか思う所がないと目の前で自爆した奴の腕なんて持ち歩かないから |
… | 11125/03/02(日)00:44:35No.1288281966+声優業の神髄感じたわ |
… | 11225/03/02(日)00:44:38No.1288281978そうだねx1コペルニクスにニュートンに |
… | 11325/03/02(日)00:44:52No.1288282056+思考停止するのは楽だからな… |
… | 11425/03/02(日)00:46:04No.1288282439そうだねx1ノヴァクさん察しいいからもしかしたらとはずっと思ってたんだろうな |
… | 11525/03/02(日)00:46:23No.1288282540そうだねx3二部のヨレンタさんが追い詰められたのもノヴァクさんが勤勉に地動説追い詰めたのが原因で |
… | 11625/03/02(日)00:47:31No.1288282891+https://youtu.be/VTxR7VvLeZ0 |
… | 11725/03/02(日)00:48:52No.1288283322そうだねx3思想が一瞬で逆転して信じてたもの失って自分も死の淵で |
… | 11825/03/02(日)00:50:02No.1288283671そうだねx2>薄々もしかしたらそうかなーとも思ったけど |
… | 11925/03/02(日)00:50:18No.1288283757そうだねx2何年も前に死んだと思ってた娘が |
… | 12025/03/02(日)00:50:59No.1288283976そうだねx5今まで沢山焼き殺してたから自分も焼け死ぬのも応報っぽくてよかったな |
… | 12125/03/02(日)00:52:09No.1288284357+言わば天地明察か |
… | 12225/03/02(日)00:53:04No.1288284626+最後「?」で終わるの最高なんだけどアレってアニメだとどう表現するんだろ |
… | 12325/03/02(日)00:54:01No.1288284896+>最後「?」で終わるの最高なんだけどアレってアニメだとどう表現するんだろ |
… | 12425/03/02(日)00:54:32No.1288285044そうだねx2>最後「?」で終わるの最高なんだけどアレってアニメだとどう表現するんだろ |
… | 12525/03/02(日)00:54:34No.1288285064+>何が悪かったの |
… | 12625/03/02(日)00:55:21No.1288285282+しかしまあよく主人公ポジのキャラが死ぬ作品だなあ… |
… | 12725/03/02(日)00:55:48No.1288285431そうだねx2>最後「?」で終わるの最高なんだけどアレってアニメだとどう表現するんだろ |
… | 12825/03/02(日)00:55:58No.1288285487+結局印刷など出来ずに死んじゃったなドゥラカ |
… | 12925/03/02(日)00:56:57No.1288285764そうだねx3>結局印刷など出来ずに死んじゃったなドゥラカ |
… | 13025/03/02(日)01:00:03No.1288286665そうだねx2>しかしまあよく主人公ポジのキャラが死ぬ作品だなあ… |
… | 13125/03/02(日)01:01:04No.1288286985そうだねx3オクジーは星に見下ろされてる恐怖を克服して |
… | 13225/03/02(日)01:01:21No.1288287056+じゃあ外伝でテン。を… |
… | 13325/03/02(日)01:02:12No.1288287309そうだねx1一応アレ原本は異端解放戦線が埋めたはずなのでワンチャン発掘されうる可能性はある |
… | 13425/03/02(日)01:02:13No.1288287311そうだねx2>何年も前に死んだと思ってた娘が |
… | 13525/03/02(日)01:02:29No.1288287379+めちゃくちゃ熱い展開で生かしてもらってこれなのが無情すぎる… |
… | 13625/03/02(日)01:02:34No.1288287403そうだねx3オクジーくんとドゥラカの最期はクライマックスのアレのために寄せてるところもあるんだろう |
… | 13725/03/02(日)01:02:56No.1288287509+解放戦線のメンツがよくわからなかった |
… | 13825/03/02(日)01:03:30No.1288287674+FACTとひゃくえむもアニメ化しようぜNHK |
… | 13925/03/02(日)01:03:52No.1288287801+ひゃくえむはアニメやるぞ |
… | 14025/03/02(日)01:04:20No.1288287919そうだねx3>解放戦線のメンツがよくわからなかった |
… | 14125/03/02(日)01:04:23No.1288287936+fu4712775.jpg |
… | 14225/03/02(日)01:05:48No.1288288378+>fu4712775.jpg |
… | 14325/03/02(日)01:05:49No.1288288385そうだねx3トップがあの人な時点で思想が強過ぎるシュミットさん以外は文字通りの人たちじゃない? |
… | 14425/03/02(日)01:06:10No.1288288507そうだねx1>解放戦線のメンツがよくわからなかった |
… | 14525/03/02(日)01:07:14No.1288288864+どうか |
… | 14625/03/02(日)01:07:53No.1288289116+再登場した時にはもう結構な数の人の死に関わってそうな感じになってたもんな大人ヨレンタさん… |
… | 14725/03/02(日)01:09:24No.1288289649そうだねx1後戻りできないのは分かるけど何もかも分かった上でドゥラカを始末しようとしたのは… |
… | 14825/03/02(日)01:09:31No.1288289682+解放もしてるんだけど殺してもいるからね |
… | 14925/03/02(日)01:09:39No.1288289721そうだねx3>再登場した時にはもう結構な数の人の死に関わってそうな感じになってたもんな大人ヨレンタさん… |
… | 15025/03/02(日)01:09:47No.1288289752+>隊長に悲しき過去があったくらいで |
… | 15125/03/02(日)01:10:29No.1288290012+本人は毛頭天国に行くきなんてなかったろうしなヨレンタさん |
… | 15225/03/02(日)01:10:34No.1288290038+短刀直入に言う |
… | 15325/03/02(日)01:10:40No.1288290069そうだねx3大人ヨレンタさんは生き抜く信念も術も身につけたけど |
… | 15425/03/02(日)01:10:50No.1288290135+>言わば天地明察か |
… | 15525/03/02(日)01:10:50No.1288290137そうだねx1>声のデカい重い荷物を運ぶのを頑張った人に悲しき過去があったくらいで |
… | 15625/03/02(日)01:11:34No.1288290352そうだねx4>アニメだと基本大人の女性って感じだけどオクジーくんの文章読んだ時だけ昔みたいな声色に戻ってるのが良かった |
… | 15725/03/02(日)01:12:34No.1288290693+いい最終回が本当にいい最終回で後の話はパラレルっぽいんだよな… |
… | 15825/03/02(日)01:12:36No.1288290699そうだねx1>>声のデカい重い荷物を運ぶのを頑張った人に悲しき過去があったくらいで |
… | 15925/03/02(日)01:14:11No.1288291147+>後戻りできないのは分かるけど何もかも分かった上でドゥラカを始末しようとしたのは… |
… | 16025/03/02(日)01:14:41No.1288291279+>いい最終回が本当にいい最終回で後の話はパラレルっぽいんだよな… |
… | 16125/03/02(日)01:15:33No.1288291550+このアニメ実に神でしたね |
… | 16225/03/02(日)01:15:49No.1288291616+謎というか一貫して弱い人間だと思う |
… | 16325/03/02(日)01:15:50No.1288291621+前回の終わりで戦力的にはいくらでも殺せるから |
… | 16425/03/02(日)01:17:18No.1288292019そうだねx6死が確定してラファウくんとの対話で直視するまではそれこそ今まで目を逸らしてきたことの延長線じゃない? |
… | 16525/03/02(日)01:17:51No.1288292196+ノヴァクさんは何人も焼殺してきたプロなんだから目の前で燃えてるのが娘の遺体かどうかは解るだろうし |
… | 16625/03/02(日)01:17:56No.1288292214そうだねx4>死が確定してラファウくんとの対話で直視するまではそれこそ今まで目を逸らしてきたことの延長線じゃない? |
… | 16725/03/02(日)01:18:42No.1288292431+今見たけど最終回!?じゃないよね?! |
… | 16825/03/02(日)01:18:52No.1288292484そうだねx1自分が荒らし・嫌がらせ・混乱の元である悪役だと死に際に悟るのつらい… |
… | 16925/03/02(日)01:19:13No.1288292582そうだねx3>このアニメ実に神でしたね |
… | 17025/03/02(日)01:19:43No.1288292746そうだねx2多分あそこで致命傷おってなかったらほぼ娘だと確定してた腕からもずっと目を逸らしてたとは思う |
… | 17125/03/02(日)01:21:00No.1288293072そうだねx4>多分あそこで致命傷おってなかったらほぼ娘だと確定してた腕からもずっと目を逸らしてたとは思う |
… | 17225/03/02(日)01:21:23No.1288293183+ドゥラカに刺される前に退路を放火したのと |
… | 17325/03/02(日)01:21:47No.1288293298+神が居るとしたらひでーことするなあとも思うしおもしれーことするなあとも思う |
… | 17425/03/02(日)01:23:30No.1288293708そうだねx2いつ娘だってネタバラシあるのかと思ってたけど |
… | 17525/03/02(日)01:23:31No.1288293711そうだねx3>神が居るとしたらひでーことするなあとも思うしおもしれーことするなあとも思う |
… | 17625/03/02(日)01:24:56No.1288294088+最後手袋手にはめてたけどツダケン自爆したリーダーが娘だと気づいてたの? |
… | 17725/03/02(日)01:25:04No.1288294122+主役がガンガン死ぬ意志を繋ぐ系の作品からしか得られない栄養はある |
… | 17825/03/02(日)01:26:04No.1288294363そうだねx1>いつ娘だってネタバラシあるのかと思ってたけど |
… | 17925/03/02(日)01:26:40No.1288294517そうだねx4>最後手袋手にはめてたけどツダケン自爆したリーダーが娘だと気づいてたの? |
… | 18025/03/02(日)01:26:59No.1288294618+>いつ娘だってネタバラシあるのかと思ってたけど |
… | 18125/03/02(日)01:27:19No.1288294697そうだねx4>最後手袋手にはめてたけどツダケン自爆したリーダーが娘だと気づいてたの? |
… | 18225/03/02(日)01:27:29No.1288294748そうだねx2>最後手袋手にはめてたけどツダケン自爆したリーダーが娘だと気づいてたの? |
… | 18325/03/02(日)01:27:50No.1288294842そうだねx1ノヴァクさん絶対勝てないイベントボスみたいに見えて |
… | 18425/03/02(日)01:29:12No.1288295185+もう少しでも愚かだったり高潔だったりそもそも審問官の才能が無ければこうもならなかった… |
… | 18525/03/02(日)01:29:29No.1288295235そうだねx2伯は死に際って点はスレ画と似てるけどなんかもう立派すぎる死に様だった |
… | 18625/03/02(日)01:29:49No.1288295317+>ノヴァクさん絶対勝てないイベントボスみたいに見えて |
… | 18725/03/02(日)01:30:31No.1288295485+ラファウがワインカップじゃなくボトルに毒入れてたら死んでたし |
… | 18825/03/02(日)01:30:55No.1288295579そうだねx2>伯は死に際って点はスレ画と似てるけどなんかもう立派すぎる死に様だった |
… | 18925/03/02(日)01:30:56No.1288295584+幻と自分で言ってるラファウくんに言われてついにやるくらいにはやりたくない確認 |
… | 19025/03/02(日)01:31:47No.1288295830+>若い頃から戦闘でも結構死にかけてるよね |
… | 19125/03/02(日)01:31:48No.1288295839+地動説の証明自体は重要なファクターではあるけど必須ではない要素なのがキレキレだわ… |
… | 19225/03/02(日)01:32:53No.1288296125+最終章って何話くらいでやるんだろう |
… | 19325/03/02(日)01:34:34No.1288296572+>最終章って何話くらいでやるんだろう |
… | 19425/03/02(日)01:34:35No.1288296582+>伯は死に際って点はスレ画と似てるけどなんかもう立派すぎる死に様だった |
… | 19525/03/02(日)01:37:06No.1288297230そうだねx1何もなせなかったって言ってたけどドゥラカは金を稼ぐとかじゃなく朝日と向き合ってそれを受け入れるための人生だったんだろうなと思った |
… | 19625/03/02(日)01:37:08No.1288297238+伝達ロスはありつつも知識のバトンは後につながってるからこそのメインキャラの命の儚さだと思ってたんだけど |
… | 19725/03/02(日)01:37:55No.1288297446そうだねx3>伝達ロスはありつつも知識のバトンは後につながってるからこそのメインキャラの命の儚さだと思ってたんだけど |
… | 19825/03/02(日)01:38:14No.1288297523+そこで背中見せてたら死ぬだろってところでは大体刺されてそのまま死ぬ |
… | 19925/03/02(日)01:38:26No.1288297588+実際地球平面と違って天動説論破するのって難しいんだよな |
… | 20025/03/02(日)01:38:34No.1288297630+>伝達ロスはありつつも知識のバトンは後につながってるからこそのメインキャラの命の儚さだと思ってたんだけど |
… | 20125/03/02(日)01:38:41No.1288297671+後2話の展開はよく考えるとなるほどってわかるんだけど |
… | 20225/03/02(日)01:39:09No.1288297805+>伝達ロスはありつつも知識のバトンは後につながってるからこそのメインキャラの命の儚さだと思ってたんだけど |
… | 20325/03/02(日)01:39:43No.1288297952+まあとにかくここまで来たなら最後まで見てくれれば決して損はしない |
… | 20425/03/02(日)01:40:34No.1288298220+主人公の証であるあの首飾りが消えた以上直接的には繋ぐものは無くなったけど |
… | 20525/03/02(日)01:40:57No.1288298322+暴力に訴えられたらどうするんだ!って思って観てた… |
… | 20625/03/02(日)01:41:36No.1288298505+バデーニさんが下層民にも教育を施すように依頼したのと |
… | 20725/03/02(日)01:42:16No.1288298646+録画できてたから今見てる… |
… | 20825/03/02(日)01:48:18No.1288300109+教授とピャ伯は主人公達とルートは違えど真理を誰より求めてリレーしてた人達だからサブキャラであり主人公でもあった |
1740842017904.jpg fu4712775.jpg