安くて汎用性が高いので常備してるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/01(土)13:39:32No.1288061050+特売キノコ一緒に炊飯器に混ぜて炊き込みご飯作るとおいしいよ |
… | 225/03/01(土)13:39:57No.1288061148そうだねx6煮物に使ってもイケる |
… | 325/03/01(土)13:40:16No.1288061220そうだねx1お湯で溶くだけだから楽でいい |
… | 425/03/01(土)13:40:27No.1288061268+これ煮物とかおでんだけじゃなくてうどんスープに使っても美味いんだよな |
… | 525/03/01(土)13:40:29No.1288061282そうだねx2おでんの汁にしてもいい |
… | 625/03/01(土)13:40:44No.1288061334そうだねx1揚げだし豆腐にもいい |
… | 725/03/01(土)13:40:53No.1288061382そうだねx1サッとメシを済ませたい時にお湯に溶くだけで簡易的な吸い物に出来て良し |
… | 825/03/01(土)13:41:32No.1288061557そうだねx8>これ煮物とかおでんだけじゃなくてうどんスープに使っても美味いんだよな |
… | 925/03/01(土)13:42:54No.1288061937そうだねx1🦊 |
… | 1025/03/01(土)13:42:57No.1288061955そうだねx5俺ヒガシマルで関西の良さわかった! |
… | 1125/03/01(土)13:43:34No.1288062116そうだねx1配合が絶妙でブレないからお手軽すぎる |
… | 1225/03/01(土)13:43:35No.1288062129そうだねx2たぬき |
… | 1325/03/01(土)13:43:59No.1288062236+お昼ご飯はこれをお湯に溶かして飲んでる |
… | 1425/03/01(土)13:44:32No.1288062355+地域によってCM違うんだっけ |
… | 1525/03/01(土)13:44:39No.1288062393+ソフトせんべいにまぶすとハッピーターンみたいな味になる |
… | 1625/03/01(土)13:45:14No.1288062553+>配合が絶妙でブレないからお手軽すぎる |
… | 1725/03/01(土)13:45:22No.1288062591そうだねx1どう使っても美味い魔法の粉 |
… | 1825/03/01(土)13:45:29No.1288062608+>🦊 |
… | 1925/03/01(土)13:46:27No.1288062864+>>配合が絶妙でブレないからお手軽すぎる |
… | 2025/03/01(土)13:47:54No.1288063233+他社製と違って特定の材料が前面に出てる等の偏りを感じずただ美味い |
… | 2125/03/01(土)13:49:08No.1288063527+>特定の材料が前面に出てる等の偏りを感じず |
… | 2225/03/01(土)13:50:20No.1288063815+乾燥ネギいらね |
… | 2325/03/01(土)13:50:32No.1288063867+これを鍋にも使う |
… | 2425/03/01(土)13:51:49No.1288064179+和風焼きめしにはコレ |
… | 2525/03/01(土)13:52:49No.1288064444+3~4年前にここで流行った時に |
… | 2625/03/01(土)13:52:50No.1288064450そうだねx7袋のうどんレンチンしてお湯で溶いたスレ画にINするだけで済むのすごい楽 |
… | 2725/03/01(土)13:53:32No.1288064618+月見♪天ぷら♪ |
… | 2825/03/01(土)13:53:40No.1288064653+48袋入りの買うぐらい愛用している |
… | 2925/03/01(土)13:54:32No.1288064867そうだねx2>48袋入りの買うぐらい愛用している |
… | 3025/03/01(土)13:54:52No.1288064942+味濃くね?関西人が関東の黒いつゆ飲めないのうせやろっていつも思う |
… | 3125/03/01(土)13:56:18No.1288065267+俺はいつも8袋入りにしてるけど |
… | 3225/03/01(土)13:57:10No.1288065500そうだねx1肉吸いよく作る |
… | 3325/03/01(土)13:58:24No.1288065829+龍野にあるヒガシマルの資料館で売ってる特上うどんスープを食したことがあるのは俺ぐらいだろう |
… | 3425/03/01(土)13:59:13No.1288066042+>味濃くね? |
… | 3525/03/01(土)13:59:52No.1288066216そうだねx1こいつを使ってたまごお粥作ると美味すぎて本来の使用用途を忘れる |
… | 3625/03/01(土)14:00:24No.1288066351+うどんはいりこだしに慣れ親しんでるけど |
… | 3725/03/01(土)14:01:01No.1288066521+一箱百円くらいで売ってて10個買った |
… | 3825/03/01(土)14:01:30No.1288066653+減塩の方買ってるけどどれぐらい変わってるのかよく分からん |
… | 3925/03/01(土)14:02:10No.1288066833そうだねx1>龍野にあるヒガシマルの資料館で売ってる特上うどんスープを食したことがあるのは俺ぐらいだろう |
… | 4025/03/01(土)14:02:59No.1288067045+めんつゆでよくない? |
… | 4125/03/01(土)14:03:01No.1288067058+半分くらいをお湯で溶いてそのまま飲んでる |
… | 4225/03/01(土)14:03:47No.1288067251+>味濃くね?関西人が関東の黒いつゆ飲めないのうせやろっていつも思う |
… | 4325/03/01(土)14:03:52No.1288067276+これのちゃんぽんスープとカレーうどんスープも結構美味かったのでたまに買ってる |
… | 4425/03/01(土)14:03:59No.1288067298+スレ画をお湯で溶いてバターひとかけらとレンチンしたスパゲティぶち込むとお手軽和風スープスパゲティが完成する |
… | 4525/03/01(土)14:05:37No.1288067702+俺の雑炊の素 |
… | 4625/03/01(土)14:07:56No.1288068338そうだねx7>めんつゆでよくない? |
… | 4725/03/01(土)14:08:25No.1288068476そうだねx1きつね |
… | 4825/03/01(土)14:08:52No.1288068579そうだねx4一人暮らしだと保存がきいて長持ちするって重要だからなあ |
… | 4925/03/01(土)14:12:14No.1288069404そうだねx2かなり日持ちするのが強いよね顆粒タイプは |
… | 5025/03/01(土)14:13:34No.1288069722+赤いきつねを作るときに付属スープと替えて作ったりする |
… | 5125/03/01(土)14:14:12No.1288069891+北東北の民なんだけどスレ画のスープなんか味薄くない? |
… | 5225/03/01(土)14:15:11No.1288070164そうだねx1>北東北の民なんだけどスレ画のスープなんか味薄くない? |
… | 5325/03/01(土)14:16:02No.1288070385そうだねx1味薄いと思ったらお湯の量減らせばよくない…? |
… | 5425/03/01(土)14:17:19No.1288070694+液体じゃないのが逆に嬉しい |
… | 5525/03/01(土)14:17:46No.1288070783+知久寿焼もすっかりうどんスープの人になったな |
… | 5625/03/01(土)14:18:47No.1288071027+パッケージが2種類あってスレ画は高い方だよ |
… | 5725/03/01(土)14:19:20No.1288071166+あれ知久が作詞作曲もしてると思ったら全然別の人だった |
… | 5825/03/01(土)14:19:26No.1288071187そうだねx4>めんつゆでよくない? |
… | 5925/03/01(土)14:20:43No.1288071506+めんつゆっていりこ出汁風味が強くて全然別物だって言える |
… | 6025/03/01(土)14:22:05No.1288071806+これと切り干し大根と安肉で作った煮物をここ2ヶ月程ずっと昼飯にしてる |
… | 6125/03/01(土)14:23:15No.1288072087+粉末だから保存も楽なのがいい |
… | 6225/03/01(土)14:24:13No.1288072324+鶏ガラスープやコンソメとかと並ぶくらいの常備品 |
… | 6325/03/01(土)14:25:18No.1288072568そうだねx1お茶碗一杯分だけ飲みたい気分の時は一袋の量が多いけど調整できるから問題ないな |
… | 6425/03/01(土)14:25:22No.1288072586+からあげの下味に使ってる |
… | 6525/03/01(土)14:25:47No.1288072695+>乾燥ネギいらね |
… | 6625/03/01(土)14:26:01No.1288072756+>めんつゆっていりこ出汁風味が強くて全然別物だって言える |
… | 6725/03/01(土)14:26:05No.1288072777そうだねx1これと牛肉とネギとできたらニンニク少しあると肉吸いが作れる |
… | 6825/03/01(土)14:29:31No.1288073688+>龍野にあるヒガシマルの資料館で売ってる特上うどんスープを食したことがあるのは俺ぐらいだろう |
… | 6925/03/01(土)14:32:58No.1288074603そうだねx1冷凍うどんとの相性が良すぎる |
… | 7025/03/01(土)14:35:08No.1288075140そうだねx1探せば違うのもあるんだろうがめんつゆってどうも甘いのが多くてなあ |
… | 7125/03/01(土)14:35:18No.1288075178+おでんをこれで作ると液体のつゆ系でつくるよりおいしい気がする |
… | 7225/03/01(土)14:36:57No.1288075668+公式のレシピ集にのってた鯖缶とミニトマト乗せパエリアが美味しかった |
… | 7325/03/01(土)14:37:46No.1288075859+たつの市民は商店街のくじの外れ景品がティッシュではなくうどんスープだったりするからな… |
… | 7425/03/01(土)14:38:10No.1288075968+イーストサークルのすごい粉 |
… | 7525/03/01(土)14:41:54No.1288076908+特上うどんスープのれん味は美味いというか上品 |
… | 7625/03/01(土)14:42:09No.1288076980+これとちゃんぽんスープがあれば煮物汁物はたいてい事足りる |
… | 7725/03/01(土)14:47:58No.1288078351+タンメンスープも美味しかった |
… | 7825/03/01(土)14:56:45No.1288080441+豆腐と肉とほうれん草入れて湯豆腐だか常夜鍋だかわからんもんをちょくちょく食べてた |
… | 7925/03/01(土)14:58:23No.1288080803+冷凍うどんとこれでなんとかなる冬 |
… | 8025/03/01(土)14:59:19No.1288081036+塩分がすごい |
… | 8125/03/01(土)15:04:07No.1288082197+>塩分がすごい |
… | 8225/03/01(土)15:11:19No.1288083980+こいつに業スーの激安冷凍うどんをぶち込む |
… | 8325/03/01(土)15:23:18No.1288087009+>龍野にあるヒガシマルの資料館で売ってる特上うどんスープを食したことがあるのは俺ぐらいだろう |
… | 8425/03/01(土)15:24:53No.1288087373+知ってる野菜炒めの調味料だ |
… | 8525/03/01(土)15:26:33No.1288087783+カタマリコラ |
… | 8625/03/01(土)15:28:31No.1288088237+みりん入れたらそのまま煮物のベースになる |
… | 8725/03/01(土)15:33:43No.1288089491+姉妹品にそばスープがあるんだけど冷凍そばと合わせるだけでゆで次郎の3倍おいしい |