本当に次の帝劇は5年後かよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ミュージカルや舞台観たい欲が急激に高まってしまった
… | 125/02/28(金)23:04:52No.1287911786+BTTF行こうぜBTTF! |
… | 225/02/28(金)23:05:29No.1287911992+>BTTF行こうぜBTTF! |
… | 325/02/28(金)23:05:55No.1287912153そうだねx11もしかして横須賀のラストラマン茶行けた俺って幸せ者? |
… | 425/02/28(金)23:07:03No.1287912557+>もしかして横須賀のラストラマン茶行けた俺って幸せ者? |
… | 525/02/28(金)23:07:36No.1287912746+俺も横須賀のラ・マンチャ争奪戦で二階だけどいけたなぁ… |
… | 625/02/28(金)23:08:13No.1287912956+>本当の本当にラストだったからおめでとう! |
… | 725/02/28(金)23:08:34No.1287913065そうだねx9松本白鸚ってすごい人なんだなぁ |
… | 825/02/28(金)23:10:29No.1287913769そうだねx3なんか見るか!って軽いノリでいいと思う |
… | 925/02/28(金)23:11:40No.1287914197そうだねx1近所の御園座行ってみるかぁ |
… | 1025/02/28(金)23:12:03No.1287914317+それこそ好きな原作が舞台化するからとか好きな俳優が出てるからとか入り口はなんでもいいんだよ |
… | 1125/02/28(金)23:12:16No.1287914382そうだねx3ラストラ・マンチャ行けた「」が羨ましい |
… | 1225/02/28(金)23:12:41No.1287914499+https://youtu.be/0zg_lbw_Bfo |
… | 1325/02/28(金)23:14:42No.1287915145+初めて見たけどラ・マンチャだと完全に舞台俳優になるんだね赤い人 |
… | 1425/02/28(金)23:17:08No.1287915935そうだねx3初めてのラマンチャがラストラマンチャだった |
… | 1525/02/28(金)23:19:25No.1287916753+>https://youtu.be/0zg_lbw_Bfo |
… | 1625/02/28(金)23:20:40No.1287917212+ラマンチャは版権的に円盤化無理だし現時点で松本白鴎だからやれてる感あるしなぁ |
… | 1725/02/28(金)23:23:10No.1287918076+休憩だっ!の時は流石に目が合っちゃったかもしれない |
… | 1825/02/28(金)23:23:49No.1287918309+ザックリ調べたけどやっぱ東京都内はそういう舞台や劇場多いんだな |
… | 1925/02/28(金)23:26:18No.1287919228そうだねx2>ザックリ調べたけどやっぱ東京都内はそういう舞台や劇場多いんだな |
… | 2025/02/28(金)23:27:05No.1287919486+今まであんまり興味なかったけどラストの民衆の歌は生で聞きたくなったからリミゼラブル今度見てみたいわ |
… | 2125/02/28(金)23:28:59No.1287920190+横須賀あったの!? |
… | 2225/02/28(金)23:32:29No.1287921277+>横須賀あったの!? |
… | 2325/02/28(金)23:33:27No.1287921579そうだねx1我こそドン・キホーテは染五郎時代の旧verもいいよね |
… | 2425/02/28(金)23:43:49No.1287925200+有明のガーデン使う舞台多くなるのかなあって思った |
… | 2525/02/28(金)23:46:19No.1287926155+>松本白鸚ってすごい人なんだなぁ |
… | 2625/02/28(金)23:50:02No.1287927569そうだねx4>>松本白鸚ってすごい人なんだなぁ |
… | 2725/02/28(金)23:51:30No.1287928166そうだねx1ラストラ・マンチャも肩借りながらだったもんな… |
… | 2825/02/28(金)23:52:24No.1287928627+>>>松本白鸚ってすごい人なんだなぁ |
… | 2925/02/28(金)23:57:13No.1287930448+>有明のガーデン使う舞台多くなるのかなあって思った |
… | 3025/02/28(金)23:57:31No.1287930572+テレビでミュージカルの曲聴けるのってミュージックフェアかEテレって印象だったけど何で日テレだったんだろう |
… | 3125/03/01(土)00:01:27No.1287932044+10年くらい前にでかい箱じゃなくて演劇専用で中くらいのシアターBRAVAで観れてよかったわ |
… | 3225/03/01(土)00:04:46No.1287933409+4月の歌舞伎座で紀伊国屋文左衛門役で出るからまだ舞台で松本白鸚観れるぞ |
… | 3325/03/01(土)00:05:07No.1287933666+どういう話なのか全然知らないや |
… | 3425/03/01(土)00:06:32No.1287934265そうだねx3>どういう話なのか全然知らないや |
… | 3525/03/01(土)00:07:40No.1287934667+>どういう話なのか全然知らないや |
… | 3625/03/01(土)00:14:17No.1287937102そうだねx1ラストラマンチャ行ったけどだいぶ老いてて立膝用の椅子とそれを運ぶ黒子がずっと付いてきてて |
… | 3725/03/01(土)00:15:35No.1287937508+横須賀ラマンチャは終わった時になんか1mくらいの旗振ってるスーツのおじさんがいて |
… | 3825/03/01(土)00:17:41No.1287938195+都内の会場抑えられなかったからだろうけど横須賀とか絶妙に行きづらい場所だったな |
… | 3925/03/01(土)00:19:43No.1287938901+コロナで流れたラマンチャは帝劇だったんだよな…行ってみたかった |
… | 4025/03/01(土)00:19:52No.1287938956+横須賀ラマンチャ限定 |
… | 4125/03/01(土)00:21:55No.1287939576そうだねx2>横須賀ラマンチャ限定 |
… | 4225/03/01(土)00:22:57No.1287939917+劇場でもう1回見たい… |
1740751424681.jpg fu4707579.webm