二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740743915030.jpg-(19658 B)
19658 B25/02/28(金)20:58:35No.1287864363そうだねx4 22:16頃消えます
金曜ロードショーさよなら帝国劇場 最後の1日 THE ミュージカルデイ始まるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/02/28(金)20:59:37No.1287864774+
赤くなったKOUSHIROUさんで立てようと思ったら
225/02/28(金)21:00:16No.1287865069+
生放送なんだ…
325/02/28(金)21:00:24No.1287865130+
民放で帝劇の特集2時間組むのはすごいな
425/02/28(金)21:00:26No.1287865146そうだねx1
視認性抜群のスレ画でこれは…ありがたい…
525/02/28(金)21:00:27No.1287865152+
また
625/02/28(金)21:00:28No.1287865156+
KOUSHIROUさん出るのか…?
725/02/28(金)21:00:53No.1287865319そうだねx1
さよな帝劇最後の瞬間って爆破でもするつもりか
825/02/28(金)21:01:07No.1287865416そうだねx2
>KOUSHIROUさん出るのか…?
先週のCMでラ・マンチャの映像あったからスレ画でいいかなって…
925/02/28(金)21:01:23No.1287865519そうだねx3
>KOUSHIROUさん出るのか…?
ラ・マンチャの男のシーンが映ってたからたぶん出る
1025/02/28(金)21:01:37No.1287865611+



1125/02/28(金)21:01:38No.1287865618+
ラ・マンチャ!
1225/02/28(金)21:01:40No.1287865637+
建て替えるだけかい!
1325/02/28(金)21:01:42No.1287865646+
一瞬出てきたわ…
1425/02/28(金)21:01:43No.1287865652そうだねx5
早速ワンカット出てきて限界だった
1525/02/28(金)21:01:47No.1287865684+
いきなり映って駄目だった
1625/02/28(金)21:02:10No.1287865820+
>建て替えるだけかい!
連続性が途切れるのは大事
1725/02/28(金)21:02:10No.1287865821+
いきなりのKOUSHIROUさんでだめだった
しかもラ・マンチャの例の顔だった……
1825/02/28(金)21:02:20No.1287865889+
20年ってすげえな…
1925/02/28(金)21:03:01No.1287866194+
宮野!?
2025/02/28(金)21:03:04No.1287866203+
ああこれは豪華だな
2125/02/28(金)21:03:04No.1287866208+
顔がうるさい
2225/02/28(金)21:03:12No.1287866262そうだねx1
新妻聖子ってラ・マンチャ歌ってたっけな
2325/02/28(金)21:03:19No.1287866311+
歌番組かな?
2425/02/28(金)21:03:34No.1287866418+
マーティマクフライこれにも出てんのか
2525/02/28(金)21:03:39No.1287866441そうだねx1
生じゃなくていいから890さん見てえ
2625/02/28(金)21:03:49No.1287866494+
テレビって怖いね!
2725/02/28(金)21:03:56No.1287866531+
平野綾と宮野真守が並んどる…
2825/02/28(金)21:04:06No.1287866589+
布だぜさん化粧濃くなったな…
2925/02/28(金)21:04:21No.1287866685+
ここを吹っ飛ばして改装するのか別のところに新たに建てるのかね帝劇
3025/02/28(金)21:04:23No.1287866694+
そういえばアニメ以外での平野綾知らないや…
3125/02/28(金)21:04:32No.1287866763+
23時が最後の瞬間なの?
3225/02/28(金)21:04:40No.1287866812+
斉藤さん!?
3325/02/28(金)21:04:49No.1287866869+
最近見ないと思ったら舞台やってたのかハゲ
3425/02/28(金)21:04:50No.1287866874+
斉藤さんもミュージカルさん家の子になったのか
3525/02/28(金)21:04:50No.1287866876+
テナルディエきたな…
3625/02/28(金)21:05:10No.1287866996+
これミュージカルの歌なの!?
3725/02/28(金)21:05:24No.1287867095そうだねx9
fu4706775.jpg
3825/02/28(金)21:05:25No.1287867098そうだねx2
>これミュージカルの歌なの!?
映画からじゃない?
3925/02/28(金)21:05:29No.1287867125+
ハクション大地真央
4025/02/28(金)21:05:45No.1287867249+
知らない歌詞だ
4125/02/28(金)21:05:45No.1287867250+
また大地真央かい!
4225/02/28(金)21:05:50No.1287867281+
そういやコロナで行くはずだった帝国劇場行けなくなったの思い出したわ…
4325/02/28(金)21:05:52No.1287867286+
全然知らないドレミの歌だ…
4425/02/28(金)21:05:57No.1287867320+
昔の方がファンキーな歌詞だな…
4525/02/28(金)21:06:04No.1287867360+
むっ!
4625/02/28(金)21:06:31No.1287867525+
そういえばラ・マンチャ見に行った時天使にラブソングをのチラシもらったな…
4725/02/28(金)21:06:36No.1287867559+
ウーピー・ゴールドバーグじゃねーか!
4825/02/28(金)21:06:36No.1287867564+
金曜ロードショーといえば
4925/02/28(金)21:06:40No.1287867587+
天使にラブソングをもやってたんだ
5025/02/28(金)21:06:52No.1287867678+
ワン久々に見た
5125/02/28(金)21:06:52No.1287867679+
わっけえ!
5225/02/28(金)21:06:55No.1287867703+
むっ!
5325/02/28(金)21:06:56No.1287867705+
若い!
5425/02/28(金)21:07:05No.1287867764+
若市村さんかっけえ……
5525/02/28(金)21:07:09No.1287867786+
>金曜ロードショーといえば
ハリーハリーハリー
ジブリジブリジブリ
5625/02/28(金)21:07:22No.1287867873そうだねx2
そうだ、京都行こうのテーマ!
5725/02/28(金)21:07:29No.1287867921+
また大地真央かよ!凄えな!
5825/02/28(金)21:07:32No.1287867943+
そうだ京都行こう
5925/02/28(金)21:07:35No.1287867963そうだねx4
なんどめだ
大地真央
6025/02/28(金)21:07:35No.1287867964+
この間映画みて初めてJRの原曲知ったわ…
6125/02/28(金)21:07:46No.1287868022+
そうだ京都行こう
6225/02/28(金)21:07:47No.1287868023+
京都行ってる場合じゃない歌だったんだな
6325/02/28(金)21:07:50No.1287868053+
そんな歌詞なのそれ!?
6425/02/28(金)21:07:59No.1287868105+
>また大地真央かよ!凄えな!
いいだろ?月組トップスターだぜ?
6525/02/28(金)21:07:59No.1287868106+
ちなみにテナントの天ぷら屋が立ち退き拒否して裁判になってるので解体はいつになるかわかりません
6625/02/28(金)21:08:00No.1287868107+
>京都行ってる場合じゃない歌だったんだな
そうだ国境を越えよう
6725/02/28(金)21:08:00No.1287868112+
帝国劇場?
サクラ大戦ミュージカルやっておけばよかったのに
6825/02/28(金)21:08:05No.1287868144+
マジで奈落じゃん…
6925/02/28(金)21:08:09No.1287868162+
なそ
7025/02/28(金)21:08:12No.1287868190そうだねx1
奈落コワ~
7125/02/28(金)21:08:25No.1287868263+
すげえなあ
7225/02/28(金)21:08:32No.1287868306+
知らんバージョンの訳詞がどんどん出てくる
7325/02/28(金)21:08:47No.1287868393+
西田敏行…
7425/02/28(金)21:08:49No.1287868407+
森光子の木札見ちゃった…
7525/02/28(金)21:08:50No.1287868417+
西田敏行…
7625/02/28(金)21:08:53No.1287868437そうだねx7
>マジで奈落じゃん…
だから気を付けないと死んだ
7725/02/28(金)21:08:58No.1287868465+
ちなみにドレミの歌の元はバプテスマのヨハネ聖歌という聖歌で
この聖歌の各行がドレミファソラシドの由来
例えばドはドミナス(主)
7825/02/28(金)21:09:09No.1287868544+
1時間40分後に爆破すんの?
7925/02/28(金)21:09:26No.1287868661+
あれ今日ゲド戦記じゃなかった?
8025/02/28(金)21:09:31No.1287868701+
>ちなみにドレミの歌の元はバプテスマのヨハネ聖歌という聖歌で
>この聖歌の各行がドレミファソラシドの由来

>例えばドはドミナス(主)
シは試練のシだったりするのか
8125/02/28(金)21:09:44No.1287868786+
わけー
8225/02/28(金)21:09:47No.1287868805+
西田敏行ももう死んでしまったんだよな…
8325/02/28(金)21:09:55No.1287868850+
浜ちゃんじゃん!
8425/02/28(金)21:10:01No.1287868891+
出てくるたびに若ぇって言っちゃう
8525/02/28(金)21:10:12No.1287868978+
名優がどんどん出てくる
8625/02/28(金)21:10:12No.1287868979+
>あれ今日ゲド戦記じゃなかった?
安心してくれゲド戦記は来週だ
8725/02/28(金)21:10:14No.1287868993+
むっ!
8825/02/28(金)21:10:14No.1287868996+
随分とシュッとしたな…
8925/02/28(金)21:10:30No.1287869085+
若いなあ
9025/02/28(金)21:10:34No.1287869103+
若いと言っても92年なんだな
9125/02/28(金)21:10:44No.1287869179+
なそ
9225/02/28(金)21:10:47No.1287869204そうだねx4
先週の予告
fu4706803.jpg
9325/02/28(金)21:10:51No.1287869238+
>安心してくれゲド戦記は来週だ
ゲドやんの!?
思わぬところで情報を得てしまった…来週みなきゃ!
9425/02/28(金)21:10:51No.1287869242+
なそ
にん
9525/02/28(金)21:11:00No.1287869293+
新聞しか見てなかったけどこれ映画じゃないのか
9625/02/28(金)21:11:00No.1287869294+
元気すぎる…
9725/02/28(金)21:11:04No.1287869317+
ラマンチャより長くやってたやつ
9825/02/28(金)21:11:08No.1287869349+
48年かぁ…本当に凄えや
9925/02/28(金)21:11:51No.1287869575+
今週はbttf4やると思ってた
寝る
10025/02/28(金)21:11:57No.1287869619+
普通に平野綾いてびっくり
10125/02/28(金)21:11:59No.1287869631+
特命係みたいなやつだ
10225/02/28(金)21:12:05No.1287869673+
ミル貝と同じ持ち方でダメだった
10325/02/28(金)21:12:23No.1287869780+
ラ・マンチャは初演から50年やってたけどあれよりもっと高い頻度で公演してたんかな
10425/02/28(金)21:12:26No.1287869803+
>普通に平野綾いてびっくり
ミュージカルの人だからな
10525/02/28(金)21:12:28No.1287869826そうだねx4
>普通に平野綾いてびっくり
今は声の仕事より専ら舞台の人と聞く
10625/02/28(金)21:12:29No.1287869829そうだねx1
>今週はbttf4やると思ってた
>寝る
くたばれ
10725/02/28(金)21:12:32No.1287869848+
!?
10825/02/28(金)21:12:41No.1287869891+
なんで…?
10925/02/28(金)21:12:42No.1287869896+
>今週はbttf4やると思ってた
>寝る
歴史の歪みからやって来てたか
11025/02/28(金)21:12:42No.1287869898+
市村正親もだいぶ老けた痩せ方になってきたなぁ
11125/02/28(金)21:12:44No.1287869913+
くるか…
11225/02/28(金)21:12:44No.1287869920+
しずかちゃんかよ
11325/02/28(金)21:12:55No.1287869992そうだねx12
このあと帝劇レジェンド 松本白鸚
11425/02/28(金)21:13:02No.1287870035+
>今週はbttf4やると思ってた
>寝る
BTTF4がある世界選任俺も連れていってくれ
11525/02/28(金)21:13:08No.1287870081+
堂本光一の後ろにいるおかげでやたらセクシーな鎖骨と肩が映る平野綾
11625/02/28(金)21:13:29No.1287870206+
生HAKUOUさん出るの!?
11725/02/28(金)21:13:58No.1287870367+
ミュージカルからだったのか…
11825/02/28(金)21:14:07No.1287870426+
マツケン!?
11925/02/28(金)21:14:08No.1287870428+
上様!
12025/02/28(金)21:14:10No.1287870433+
ナベケン版見に行ってきたわ
12125/02/28(金)21:14:12No.1287870453そうだねx3
マツケンすげえかっこいい…
12225/02/28(金)21:14:19No.1287870502+
すげえ体だな上様…
12325/02/28(金)21:14:23No.1287870522+
マツケンダンスか
12425/02/28(金)21:14:24No.1287870526+
マツケンなの!?
12525/02/28(金)21:14:27No.1287870537+
ありがたい…
12625/02/28(金)21:14:27No.1287870538+
これカツラ?
12725/02/28(金)21:14:32No.1287870567+
竹中直人のイメージのが強い映画
12825/02/28(金)21:14:32No.1287870568+
初代王様役 松本白鸚
12925/02/28(金)21:14:35No.1287870589+
初代王様でダメだった
13025/02/28(金)21:14:44No.1287870646+
なるほどレジェンドがスイと出た
13125/02/28(金)21:14:47No.1287870661+
モノクロHAKUOUさん
13225/02/28(金)21:14:52No.1287870696+
初代王様役・松本HAKUOU
13325/02/28(金)21:14:59No.1287870741+
>普通に平野綾いてびっくり
今は舞台メインよ
13425/02/28(金)21:15:02No.1287870762+
何度でも立ちはだかる大地真央
13525/02/28(金)21:15:03No.1287870782+
また
大地真央か
13625/02/28(金)21:15:06No.1287870795+
いっつも大地真央じゃん!
13725/02/28(金)21:15:11No.1287870819+
大地真央おすぎ!
13825/02/28(金)21:15:14No.1287870844そうだねx4
帝劇の舞台は東宝演劇部がぜんぶ録画持ってるけど基本的に映像メディアにしないから
こういう機会じゃないと見られないんだよなぁ…しかたないけど…
13925/02/28(金)21:15:30No.1287870939+
oh…
14025/02/28(金)21:15:32No.1287870948そうだねx1
悲しくなるからやめろ
14125/02/28(金)21:15:33No.1287870952+
おお神田沙也加…
14225/02/28(金)21:15:33No.1287870960+
ああ…
14325/02/28(金)21:15:35No.1287870976+
あ、神田沙也加…
14425/02/28(金)21:15:37No.1287870993+
未だに信じられねえな
14525/02/28(金)21:15:38No.1287871002+
惜しい人をなくした
14625/02/28(金)21:15:38No.1287871004+
神田さん良いなあ
14725/02/28(金)21:15:38No.1287871006+
亡くなった人多いな…
14825/02/28(金)21:15:38No.1287871007+
>帝劇の舞台は東宝演劇部がぜんぶ録画持ってるけど基本的に映像メディアにしないから
>こういう機会じゃないと見られないんだよなぁ…しかたないけど…
もったいねえなあ
14925/02/28(金)21:15:50No.1287871082そうだねx1
神田沙也加の話はしろ
し続けろ
15025/02/28(金)21:15:53No.1287871096+
神田沙也加…
15125/02/28(金)21:16:00No.1287871133+
ああ…神田沙也加さんか…良い女優さんだったなあ
15225/02/28(金)21:16:15No.1287871222+
むっ!
15325/02/28(金)21:16:16No.1287871229+
むっ!
15425/02/28(金)21:16:17No.1287871240+
むっ!
15525/02/28(金)21:16:20No.1287871258+
むっ!
15625/02/28(金)21:16:23No.1287871286+
神田沙也加…
15725/02/28(金)21:16:29No.1287871323+
>帝劇の舞台は東宝演劇部がぜんぶ録画持ってるけど基本的に映像メディアにしないから
>こういう機会じゃないと見られないんだよなぁ…しかたないけど…
公式でYouTubeとか公開してる映像以外も出るかもしれないから録画するしかない…
15825/02/28(金)21:16:34No.1287871350+
安易 それは 甘く
15925/02/28(金)21:16:36No.1287871358そうだねx2
宝塚じゃねぇか!
まぁ確かにミュージカルだが…
16025/02/28(金)21:16:43No.1287871405+
ベルばら!いいよね…
16125/02/28(金)21:16:53No.1287871467+
いい役者なのはわかるがこんな順位を刻まないでくれ…
16225/02/28(金)21:17:12No.1287871601+
>帝劇の舞台は東宝演劇部がぜんぶ録画持ってるけど基本的に映像メディアにしないから
>こういう機会じゃないと見られないんだよなぁ…しかたないけど…
舞台映像オンリーのサブスク作ったらそれだけで人呼べるコンテンツ?
16325/02/28(金)21:17:19No.1287871651+
出た…
16425/02/28(金)21:17:21No.1287871661+
きた!
16525/02/28(金)21:17:21No.1287871665+
きた!!!!
16625/02/28(金)21:17:26No.1287871687+
ダメだった
16725/02/28(金)21:17:26No.1287871690+
来た!
16825/02/28(金)21:17:27No.1287871695+
きた…
16925/02/28(金)21:17:27No.1287871703+
けおおおおおおおおおおお!!!!!
17025/02/28(金)21:17:28No.1287871711+
来た
17125/02/28(金)21:17:28No.1287871712+
けお!
17225/02/28(金)21:17:28No.1287871717+
うわああああああああHAKUOUさんだあああああああああああああああ
17325/02/28(金)21:17:29No.1287871720+
ラ・マンチャ!
17425/02/28(金)21:17:30No.1287871729+
げえっ!!HAKUOUさん!!!????
17525/02/28(金)21:17:31No.1287871732+
きた!!
17625/02/28(金)21:17:31No.1287871734+
けおおおおおおおおおおっ
17725/02/28(金)21:17:32No.1287871737+
ラ・マンチャの男きたあ!
17825/02/28(金)21:17:32No.1287871741+
けお!!!???
17925/02/28(金)21:17:33No.1287871745そうだねx2
なるほどスイと出た
18025/02/28(金)21:17:38No.1287871779そうだねx2
何がラ・マンチャだ
18125/02/28(金)21:17:39No.1287871787+
来たー!
18225/02/28(金)21:17:41No.1287871802+
うわー若い!!!
18325/02/28(金)21:17:41No.1287871804+
ファイナル見れてよかったよ
結果的にはセミファイナルだったが
18425/02/28(金)21:17:41No.1287871808+
許へ
18525/02/28(金)21:17:42No.1287871818+
名優
松本白鸚
18625/02/28(金)21:17:42No.1287871819+
そんなスク見たいな…
18725/02/28(金)21:17:43No.1287871824+
ラマンチャ!
18825/02/28(金)21:17:44No.1287871832+
鏡の騎士
来い
18925/02/28(金)21:17:45No.1287871834+
ドンキホーテくん!!!!
19025/02/28(金)21:17:46No.1287871841+
なるほどレジェンドがスイと出た
19125/02/28(金)21:17:47No.1287871847+
なそ
にん
19225/02/28(金)21:17:47No.1287871854+
なそ
にん
19325/02/28(金)21:17:48No.1287871859+
なそ
19425/02/28(金)21:17:48No.1287871862+
なそ
19525/02/28(金)21:17:49No.1287871868+
なそ
にん
19625/02/28(金)21:17:49No.1287871869そうだねx1
本当の本当にラスト公演観に行ったぜ
19725/02/28(金)21:17:52No.1287871881+
目が綺麗でだめだった
19825/02/28(金)21:17:54No.1287871893+
俺も観に行ったなぁ
19925/02/28(金)21:17:57No.1287871908+
80歳!?
20025/02/28(金)21:18:00No.1287871928+
たか子!!1!1!1!!11
20125/02/28(金)21:18:01No.1287871934+
まろ子!
20225/02/28(金)21:18:02No.1287871937+
まろ子!
20325/02/28(金)21:18:02No.1287871938+
まろ子も!?
20425/02/28(金)21:18:03No.1287871946+
まろ子!!!!!!1!11!!!1!!!11
20525/02/28(金)21:18:03No.1287871947+
事実とは!真実の敵!
20625/02/28(金)21:18:06No.1287871955そうだねx3
fu4706849.jpg
20725/02/28(金)21:18:08No.1287871976+
まろ子!!!
20825/02/28(金)21:18:10No.1287871987+
あばずれ流して良いの!?
20925/02/28(金)21:18:11No.1287871992+
ヒロ子、まろインをやりなさい
21025/02/28(金)21:18:11No.1287871995+
アバズレのまろ子!
21125/02/28(金)21:18:13No.1287872003そうだねx12
>本当の本当にラスト公演観に行ったぜ
うらやましいんですけお!
21225/02/28(金)21:18:15No.1287872015そうだねx2
これ映像媒体で見させてくだち…!
21325/02/28(金)21:18:15No.1287872018+
まろ子!
21425/02/28(金)21:18:16No.1287872020そうだねx1
何がラ・マンチャだ!!
21525/02/28(金)21:18:19No.1287872036+
まろ子!
21625/02/28(金)21:18:22No.1287872049+
ここ本当に泣く…
21725/02/28(金)21:18:24No.1287872057+
同じ脚本家が書いたピーター・オトゥール主演の映画版ラ・マンチャの男もオススメだお!
21825/02/28(金)21:18:24No.1287872058+
まろ子!!
21925/02/28(金)21:18:25No.1287872062+
まろズレ
22025/02/28(金)21:18:27No.1287872077+
まろ子!
22125/02/28(金)21:18:29No.1287872089そうだねx3
>本当の本当にラスト公演観に行ったぜ
うらやましすぎる話だ
22225/02/28(金)21:18:30No.1287872099+
ワイルズ配信観ながら視聴してたけどむせ返ったぞ俺
22325/02/28(金)21:18:34No.1287872127そうだねx4
fu4706853.jpg
22425/02/28(金)21:18:34No.1287872128そうだねx2
今偶然テレビでラマンチャやってたからカタログ開いたらスレ立ってて笑った
22525/02/28(金)21:18:38No.1287872148そうだねx1
テレビ見てて吹き出しちゃったよ…
22625/02/28(金)21:18:38No.1287872150+
まろっ
22725/02/28(金)21:18:38No.1287872152+
まろ子がヒロインだったのか…
22825/02/28(金)21:18:39No.1287872159そうだねx4
まろ子の谷間すごない?
22925/02/28(金)21:18:39No.1287872161+
休憩だよ
25分!
23025/02/28(金)21:18:43No.1287872182そうだねx11
こんなすごい名優でコラ画像を作る最低な掲示板があるらしいな
23125/02/28(金)21:18:44No.1287872193+
ラスト公演もえらいことになってたよな…
23225/02/28(金)21:18:45No.1287872201+
生まろ子!
23325/02/28(金)21:18:46No.1287872211そうだねx7
なんでこんな偉大な人で笑ってるんだろうな俺たちは
23425/02/28(金)21:18:47No.1287872217+
これ右上の時間がゼロになったらHAKUOUさんが出てくるん?
23525/02/28(金)21:18:47No.1287872219+
すごい勢いでスレが加速してだめだった
23625/02/28(金)21:18:49No.1287872235+
まろ子は2012年と2023年で2回アルドンザやってる
23725/02/28(金)21:18:51No.1287872242+
本人へのインタビューとか無いのかね
23825/02/28(金)21:18:55No.1287872268+
どうして笑うんだい?
23925/02/28(金)21:18:55No.1287872269+
>ワイルズ配信観ながら視聴してたけどむせ返ったぞ俺
ながら見はゲームの敵なり!
24025/02/28(金)21:18:56No.1287872279そうだねx2
>fu4706853.jpg
ひどい
24125/02/28(金)21:18:57No.1287872286+
まろ子がまろび出ておる
24225/02/28(金)21:19:07No.1287872343+
帝劇じゃなく横須賀の方のラ・マンチャだった…
24325/02/28(金)21:19:14No.1287872378そうだねx5
もしかしてこれだけのためにスレ建てたの?
24425/02/28(金)21:19:15No.1287872388+
>まろ子の谷間すごない?
これが揉まれる
24525/02/28(金)21:19:16No.1287872396そうだねx4
>これ右上の時間がゼロになったらHAKUOUさんが出てくるん?
「」だけを殺す番組じゃねーんだぞ!?
24625/02/28(金)21:19:24No.1287872448+
伝説なんだな
24725/02/28(金)21:19:26No.1287872468+
>fu4706853.jpg
虚像と現実が分からなくなった老人
松本白鵬
24825/02/28(金)21:19:30No.1287872495+
>本当の本当にラスト公演観に行ったぜ
後から空いた分の席取れる状況で既に一回有給使って見に行ったせいで取るの諦めた俺はゴミだよ
その前が日曜だからそこ撮ってもう一回行ったけど
24925/02/28(金)21:19:31No.1287872501+
俺なんて1200回公演で染五郎(当時)と金太郎(当時)と小泉純一郎と一緒にラ・マンチャ見たくらいだわ
25025/02/28(金)21:19:33No.1287872517そうだねx1
fu4706860.jpg
25125/02/28(金)21:19:38No.1287872560そうだねx5
HAKUOUさん最近テレビで見ない気がする…もうお歳だもんな…
25225/02/28(金)21:19:39No.1287872565+
HAKUOHさん最近メディアで見ないのでちょっと心配
25325/02/28(金)21:19:40No.1287872572+
真の夢とは…真の…(ど忘れ)
25425/02/28(金)21:19:44No.1287872597+
>これ右上の時間がゼロになったらHAKUOUさんが出てくるん?
帝劇が爆破解体されるんだよ!
25525/02/28(金)21:19:45No.1287872603+
層だねx5
25625/02/28(金)21:19:46No.1287872610そうだねx2
>>まろ子の谷間すごない?
>これが揉まれる
最低だよ染五郎…
25725/02/28(金)21:19:50No.1287872628そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
25825/02/28(金)21:19:57No.1287872677そうだねx2
>俺なんて1200回公演で染五郎(当時)と金太郎(当時)と小泉純一郎と一緒にラ・マンチャ見たくらいだわ
羨ましいんですけお!
25925/02/28(金)21:19:58No.1287872687+
こんな名優を人の名前を間違う狂人として謗り嗤う掲示板があるらしいぞ
26025/02/28(金)21:19:59No.1287872694+
imgは35番目くらいのラマンチャの男ファンサイト
26125/02/28(金)21:20:00No.1287872696そうだねx1
fu4706863.jpg
26225/02/28(金)21:20:16No.1287872805+
>HAKUOHさん最近メディアで見ないのでちょっと心配
先月も歌舞伎で蘆屋道満演じてたでしょおじいちゃん
26325/02/28(金)21:20:17No.1287872818+
>なんでこんな偉大な人で笑ってるんだろうな俺たちは
俺達を笑顔にしてくれる偉大な人なんだな…
26425/02/28(金)21:20:19No.1287872831+
これTverとかに来るやつ?
26525/02/28(金)21:20:21No.1287872839+
>>これ右上の時間がゼロになったらHAKUOUさんが出てくるん?
>帝劇が爆破解体されるんだよ!
すげーな歌舞伎…
26625/02/28(金)21:20:21No.1287872841そうだねx6
俺も最後の公演行ったよ
オフ会でもする?って行ったら白鸚さん見た後「」に会いたくないって言われた
26725/02/28(金)21:20:22No.1287872849+
2023年のラ・マンチャは正直ちょっと序盤の公演はHAKUOUさんもフガフガしてるところあったんだけど
何回かやるなかでどんどんシャキッとしてってラストのラストは全俳優が明日のこと考えてませんって感じの声出して歌っててめっちゃ良かったな
プレミアチケットになっちゃって見るのマジで大変だったけど…普段のラ・マンチャってわりと楽勝でチケット取れるんだが
26825/02/28(金)21:20:24No.1287872862+
>俺なんて1200回公演で染五郎(当時)と金太郎(当時)と小泉純一郎と一緒にラ・マンチャ見たくらいだわ
>うらやましいんですけお!
26925/02/28(金)21:20:26No.1287872874+
帝劇のラマンチャはたまたま行った回が記念回公演で(台風で日程がずれた)
白鸚さんの英語版見果てぬ夢を聴けたり原作者の奥さんを見られたりすごい幸運だった
27025/02/28(金)21:20:26No.1287872876+
82歳かぁ…
27125/02/28(金)21:20:29No.1287872893+
>こんな名優を人の名前を間違う狂人として謗り嗤う掲示板があるらしいぞ
荒らしが悪いよ荒らしがー
…いやそれ抜きにしてもなんでこんな事に
27225/02/28(金)21:20:32No.1287872907+
何も情報入れずに見に行ったから割とギャグシーン多くて驚いたなあ
27325/02/28(金)21:20:33No.1287872921+
普通に切り出しただけのスクショが破壊力ありすぎる…
27425/02/28(金)21:20:38No.1287872943+
>帝劇が爆破解体されるんだよ!
早く脱出しろすぎる…
27525/02/28(金)21:20:42No.1287872967そうだねx6
>imgは35番目くらいのラマンチャの男ファンサイト
結構高めに見積もったな…
27625/02/28(金)21:20:43No.1287872978そうだねx1
>>これ右上の時間がゼロになったらHAKUOUさんが出てくるん?
>帝劇が爆破解体されるんだよ!
親子孫三代の飛び六方ならそれくらいできる
27725/02/28(金)21:20:49No.1287873009+
>俺なんて1200回公演で染五郎(当時)と金太郎(当時)と小泉純一郎と一緒にラ・マンチャ見たくらいだわ
震災の翌年だったから東日本大震災の募金も万札とか普通にたくさん入っててブルジョワ多いな…となった
27825/02/28(金)21:20:50No.1287873014+
舞台見に行った「」多くね!?
27925/02/28(金)21:20:56No.1287873052+
>imgは35番目くらいのラマンチャの男ファンサイト
この定型で妥当な…妥当なのか?こと言ってるの初めて見た
28025/02/28(金)21:21:02No.1287873086そうだねx3
ネタで見に行くとめちゃくちゃ刺さって帰ってくることになるんだが
28125/02/28(金)21:21:03No.1287873094+
>imgは35番目くらいのラマンチャの男ファンサイト
めちゃくちゃノーブルなラマンチャの男ファンサークルがありそうだ…
28225/02/28(金)21:21:06No.1287873115+
最後の瞬間ってなんだ
爆破でもするのか
28325/02/28(金)21:21:10No.1287873140+
今日爆発しないじゃん!
28425/02/28(金)21:21:10No.1287873146そうだねx4
>>こんな名優を人の名前を間違う狂人として謗り嗤う掲示板があるらしいぞ
>荒らしが悪いよ荒らしがー
>…いやそれ抜きにしてもなんでこんな事に
ここが無かったらラ・マンチャの男見に行かなかったからなんか複雑な気分だ
28525/02/28(金)21:21:13No.1287873162+
明日から!?
28625/02/28(金)21:21:19No.1287873208+
今たかしがいる事に気づいた
28725/02/28(金)21:21:19No.1287873212+
ぴるすの打ち上げ
28825/02/28(金)21:21:25No.1287873243+
「」はラストラマンチャの予約しまくってたから結構ファンは多そうなんだ
28925/02/28(金)21:21:28No.1287873273+
>HAKUOUさん最近テレビで見ない気がする…もうお歳だもんな…
弟さんが亡くなったあたりでどっと老け込んだ気はするよね…
29025/02/28(金)21:21:28No.1287873280+
一回ぐらい生で見たかったな歌舞伎ビーム
29125/02/28(金)21:21:30No.1287873287+
何のカウントダウンなんだ…鍵かけて終わりなのか
29225/02/28(金)21:21:31No.1287873299+
俺は仙台公演のときラマンチャ見た
すげぇ感動したの覚えてる
29325/02/28(金)21:21:34No.1287873316+
>舞台見に行った「」多くね!?
何十年もやってたからな…
29425/02/28(金)21:21:35No.1287873324+
まろ子、生茶をお出ししなさい
29525/02/28(金)21:21:35No.1287873325+
まろ子おっぱいでかくない…?
29625/02/28(金)21:21:38No.1287873339+
白鸚の鸚の字が探すの大変で困る
29725/02/28(金)21:21:38No.1287873340そうだねx2
もう明日から取り壊すなら弁慶姿のHAKUOHさんが棒で叩いて壊しても問題ないな
29825/02/28(金)21:21:40No.1287873348+
白鴎からのまろ子はオーバーキルすぎる
29925/02/28(金)21:21:42No.1287873366+
>帝劇のラマンチャはたまたま行った回が記念回公演で(台風で日程がずれた)
>白鸚さんの英語版見果てぬ夢を聴けたり原作者の奥さんを見られたりすごい幸運だった
あったね台風でぐちゃぐちゃになったの
俺もたまたま取ってた日がその日に当たってラッキーだった
30025/02/28(金)21:21:48No.1287873399+
>白鸚さんの英語版見果てぬ夢を聴けたり原作者の奥さんを見られたりすごい幸運だった
そこ以外だと題名のない音楽会くらいでしか英語版聞けないからすごいレア
30125/02/28(金)21:21:48No.1287873400+
セレモニーにお呼ばれしてたんか
30225/02/28(金)21:21:52No.1287873419+
>>これ右上の時間がゼロになったらHAKUOUさんが出てくるん?
>帝劇が爆破解体されるんだよ!
スクじゃねえんだぞ加減しろ!
30325/02/28(金)21:21:55No.1287873437そうだねx1
>舞台見に行った「」多くね!?
名作だしな…
30425/02/28(金)21:22:09No.1287873522そうだねx1
>>fu4706853.jpg
>虚像と現実が分からなくなった老人
>松本白鵬
そりゃ「」だろ!?
30525/02/28(金)21:22:12No.1287873536+
けお!!!!!!!
30625/02/28(金)21:22:14No.1287873547+
あるべき姿のために戦わないことだ
30725/02/28(金)21:22:17No.1287873557そうだねx2
名演技すぎる…
30825/02/28(金)21:22:17No.1287873560+
ラマンチャ!
30925/02/28(金)21:22:18No.1287873571+
見果てぬ夢…
31025/02/28(金)21:22:20No.1287873582+
聞いているのかねペロ・ピルス君!!!ペロペロス君!!!!!
31125/02/28(金)21:22:24No.1287873597+
fu4706878.jpg
31225/02/28(金)21:22:24No.1287873606そうだねx5
人生自体が気狂いじみてるとしたら
では一体本当の狂気とは何だ?
本当の狂気とは
夢に溺れてしまって現実を見ないものも狂気かも知れぬ
現実のみを追って夢を持たぬものも狂気かも知れぬ
だが 一番憎むべき狂気とは
あるがままの人生にただ折り合いをつけて
あるべき姿のために戦わないことだ
31325/02/28(金)21:22:25No.1287873613そうだねx4
久しぶりにすずめの戸締り実況したくなってきたな
31425/02/28(金)21:22:25No.1287873614+
例のシーンだ!
31525/02/28(金)21:22:27No.1287873624そうだねx2
スレ画と左右対称のポーズになっててダメだった
31625/02/28(金)21:22:29No.1287873631+
許へ
31725/02/28(金)21:22:29No.1287873634+
なるほど名曲がスイと出た
31825/02/28(金)21:22:34No.1287873667+
名作すぎる…
31925/02/28(金)21:22:35No.1287873670そうだねx2
ファイナルラマンチャ観たかったなぁ…
32025/02/28(金)21:22:35No.1287873672+
許へ
32125/02/28(金)21:22:37No.1287873687そうだねx1
HAKUOUさんで笑うけどフツーに好きなんだよなラマンチャの男…
32225/02/28(金)21:22:41No.1287873713+
名曲過ぎる…
32325/02/28(金)21:22:41No.1287873714+
許へエエエエエエエエエエエエええ!!!!!!!1!
32425/02/28(金)21:22:43No.1287873730そうだねx2
一回見に行ったら圧倒されたよ…
32525/02/28(金)21:22:44No.1287873742+
許へ
32625/02/28(金)21:22:46No.1287873750+
うたうめえ
32725/02/28(金)21:22:46No.1287873751そうだねx1
スレ画はリハのシーンか
32825/02/28(金)21:22:47No.1287873756そうだねx5
そもそもラ・マンチャは公演されるたびにスレ立って感想も言い合うのは毎度してただろ
アマデウスのときもしてたし
32925/02/28(金)21:22:59No.1287873823そうだねx3
ロスタイムは今年からアディショナルタイムと名称が変わった
33025/02/28(金)21:23:02No.1287873838+
帝劇最後の瞬間の代表としてこれだけ特集されるってHAKUOHさんはもしかしてすごい人なんじゃないのか?
33125/02/28(金)21:23:03No.1287873847+
階段上がってるってことは少し前のやつか
33225/02/28(金)21:23:04No.1287873852そうだねx1
fu4706880.jpg
33325/02/28(金)21:23:05No.1287873861+
混ざってたのか……
33425/02/28(金)21:23:05No.1287873863+
正親わけえ!
33525/02/28(金)21:23:06No.1287873866そうだねx9
「」、忘れないでほしい
松本白鸚は歌舞伎界のとてもえらい人なんだ
33625/02/28(金)21:23:11No.1287873899+
正親もスクに!?
33725/02/28(金)21:23:15No.1287873926そうだねx3
だめだすごく良い話なのにたえられない
33825/02/28(金)21:23:18No.1287873944そうだねx2
生自体がきちがいじみているとしたら
では一体、本当の狂気とは何か? 本当の狂気とは
夢におぼれて現実を見ないのも狂気かもしれぬ
現実のみを追って夢を持たないのも狂気かもしれぬ
だが、一番憎むべき狂気とは
あるがままの人生にただ折り合いをつけてしまって
あるべき姿のために戦わないことだ
33925/02/28(金)21:23:20No.1287873953そうだねx3
もしかしてKOUSHIROUさんってこんなところでおもちゃにしちゃいけない大人物なのでは?
34025/02/28(金)21:23:20No.1287873955+
市村正親の見果てぬ夢!?超レアじゃん!
34125/02/28(金)21:23:25No.1287873981+
白鵬が歌うんじゃねぇのか…
34225/02/28(金)21:23:31No.1287874016そうだねx1
ディアーリチャーブルスタアァァァァ!!!!11
34325/02/28(金)21:23:35No.1287874033+
存命だっけ
34425/02/28(金)21:23:36No.1287874039+
もしかしてKOUSHIROUって名優なのか
34525/02/28(金)21:23:36No.1287874042そうだねx2
贅沢言わないからラマンチャのDVDとサントラ欲しい
34625/02/28(金)21:23:37No.1287874046+
典型的な「」みたいな顔してんな24歳の正親
34725/02/28(金)21:23:39No.1287874058+
若い!
34825/02/28(金)21:23:40No.1287874068+
あれ?これもしかして録画しておいた方が良かったやつか?
34925/02/28(金)21:23:42No.1287874073+
虚像と現実の分からなくなった男
「」
35025/02/28(金)21:23:44No.1287874083+
>生自体がきちがいじみているとしたら
>では一体、本当の狂気とは何か? 本当の狂気とは
>夢におぼれて現実を見ないのも狂気かもしれぬ
>現実のみを追って夢を持たないのも狂気かもしれぬ
>だが、一番憎むべき狂気とは
>あるがままの人生にただ折り合いをつけてしまって
>あるべき姿のために戦わないことだ
マジいいシーンなんすよ…
35125/02/28(金)21:23:44No.1287874084+
>俺もたまたま取ってた日がその日に当たってラッキーだった
あの場所に「」居たのか……
35225/02/28(金)21:23:44No.1287874089そうだねx3
>ディアーリチャーブルスタアァァァァ!!!!11
英語版すき
35325/02/28(金)21:23:47No.1287874098+
若い時は文学青年って感じだ…
35425/02/28(金)21:23:47No.1287874104+
正親はかわいいよ
35525/02/28(金)21:23:52No.1287874139そうだねx10
>典型的な「」みたいな顔してんな24歳の正親
うぬぼれるなよ
35625/02/28(金)21:23:57No.1287874172そうだねx1
>もしかしてKOUSHIROUさんってこんなところでおもちゃにしちゃいけない大人物なのでは?
そうだよ!?
35725/02/28(金)21:23:57No.1287874175そうだねx2
梨園生まれで職業選択の権利がなかった人が夢を追うことの大切さを語るのもだいぶ皮肉
35825/02/28(金)21:24:03No.1287874206+
当時24歳の「」はKOUSHIROUスクを見てimgへ
35925/02/28(金)21:24:03No.1287874208+
ちなみにHAKUOUさんがはじめてラ・マンチャを日本で演じた時のヒロイン役は草笛光子なのだ
36025/02/28(金)21:24:09No.1287874249+
わけえな!
36125/02/28(金)21:24:11No.1287874252+
!?
36225/02/28(金)21:24:12No.1287874259+
>英語版すき
サブスクでサントラ配信してくれて本当にありがたい…
36325/02/28(金)21:24:15No.1287874273+
正親もちょっとクソコテ入ってんな
36425/02/28(金)21:24:15No.1287874276+
宮野わけえ!
36525/02/28(金)21:24:15No.1287874281+
マモー!?
36625/02/28(金)21:24:15No.1287874285+
宮野いたの!?
36725/02/28(金)21:24:17No.1287874295+
>白鵬が歌うんじゃねぇのか…
もう歌舞伎でも椅子座りながらなので…
36825/02/28(金)21:24:19No.1287874308+
まだ顔がうるさくない
36925/02/28(金)21:24:20No.1287874316そうだねx3
ガキの頃から顔がうるせえ
37025/02/28(金)21:24:20No.1287874317+
正気にては大業ならず
37125/02/28(金)21:24:22No.1287874330+
30年前から顔がうるさい
37225/02/28(金)21:24:22No.1287874332+
エクシードラフト
37325/02/28(金)21:24:22No.1287874333+
既に顔がうるさい
37425/02/28(金)21:24:24No.1287874351+
白鴎さん死んだの?
37525/02/28(金)21:24:25No.1287874364+
急にうるさくなってきた
37625/02/28(金)21:24:27No.1287874373+
fu4706887.jpg
37725/02/28(金)21:24:27No.1287874374+
すでにうるさい
37825/02/28(金)21:24:27No.1287874375+
宮野真守いたの!?
37925/02/28(金)21:24:28No.1287874389+
ここで差し込むかそれ
38025/02/28(金)21:24:31No.1287874405+
宮野って子役上がりだったんか…
38125/02/28(金)21:24:35No.1287874428+
そういえば子役だったか
38225/02/28(金)21:24:35No.1287874431+
市村正親と宮野真守って関係してたんだ…
38325/02/28(金)21:24:36No.1287874435+
スクエニ声優
38425/02/28(金)21:24:39No.1287874453+
今のホントか?
38525/02/28(金)21:24:41No.1287874468+
この頃からうるさいんだな
38625/02/28(金)21:24:41No.1287874474+
子役だったからな…
38725/02/28(金)21:24:44No.1287874485+
11歳のころから顔に現在の面影がある
38825/02/28(金)21:24:45No.1287874494そうだねx1
なんすか気って
38925/02/28(金)21:24:49No.1287874515+
気使えると思ってた頃のマモちゃん
39025/02/28(金)21:24:53No.1287874545+
すでに顔がうるさいな…
39125/02/28(金)21:24:54No.1287874548+
こんな熱くて感動的な作品をネタにしてる人達がいるらしい…
39225/02/28(金)21:25:00No.1287874580+
顔が濃いからさあ
39325/02/28(金)21:25:01No.1287874586+
>白鵬が歌うんじゃねぇのか…
去年の映像でも凄いヨボヨボだったのに無理だよ…
39425/02/28(金)21:25:01No.1287874587+
顔が濃い
39525/02/28(金)21:25:01No.1287874591+
顔が濃いからさ…
39625/02/28(金)21:25:02No.1287874593+
こんな優男のような線の細い男がローマ皇帝みたいな濃い顔の男になるもんなんだな…
39725/02/28(金)21:25:08No.1287874626+
>宮野真守いたの!?
まもも舞台仕事多いし日テレが結構仕事ふってるからね
39825/02/28(金)21:25:10No.1287874634そうだねx4
fu4706893.jpg
39925/02/28(金)21:25:21No.1287874700+
へー市村も俺と一緒にラマンチャ見てたんだ
40025/02/28(金)21:25:25No.1287874731+
子役上がりの声優とか
子役から舞台俳優になってあくまで舞台俳優だけど声優としての仕事の方が遥かに有名な人とか
まあ色々よね
40125/02/28(金)21:25:27No.1287874744+
>もう歌舞伎でも椅子座りながらなので…
知らん間にそんななってたのか…
40225/02/28(金)21:25:29No.1287874759+
ラ・マンチャの男見てみたくなった
40325/02/28(金)21:25:36No.1287874797+
>>白鵬が歌うんじゃねぇのか…
>もう歌舞伎でも椅子座りながらなので…
…そろそろ覚悟しなきゃいけない時が近づいてるな
40425/02/28(金)21:25:41No.1287874817そうだねx11
>もしかしてKOUSHIROUさんってこんなところでおもちゃにしちゃいけない大人物なのでは?
それはもう最初からずっとそう
40525/02/28(金)21:25:44No.1287874844そうだねx1
fu4706898.jpg
40625/02/28(金)21:25:51No.1287874889そうだねx7
>へー市村も俺と一緒にラマンチャ見てたんだ
長老!
40725/02/28(金)21:26:11No.1287875006+
サンチョ役
バンデットキース
40825/02/28(金)21:26:12No.1287875009+
主人公
 松本白鵬
40925/02/28(金)21:26:15No.1287875022+
後ろから御本人登場するんでしょ!知ってるわよそれぐらい!
41025/02/28(金)21:26:15No.1287875024+
まろ子!
41125/02/28(金)21:26:15No.1287875026+
主人公
松本白鵬
41225/02/28(金)21:26:17No.1287875033+
まるでHAKUOUさんが死んだみたいだ
41325/02/28(金)21:26:22No.1287875068そうだねx1
fu4706900.jpg
41425/02/28(金)21:26:24No.1287875075そうだねx6
ちなみにHAKUOUさんの左にいるサンチョ役の人は遊戯王でバンデットキースやってた人だよ
41525/02/28(金)21:26:30No.1287875099+
デール・ワッサーマン脚本の映画版ラ・マンチャの男も観てほしんですけお…
41625/02/28(金)21:26:30No.1287875101+
良い声だな…
41725/02/28(金)21:26:31No.1287875105そうだねx4
ラ・マン茶を入れてきなさい
41825/02/28(金)21:26:36No.1287875135そうだねx1
>まるでHAKUOUさんが死んだみたいだ
演技でもねえ事言うなや!
41925/02/28(金)21:26:37No.1287875140+
チャーリーとチョコレート工場初放送で宮野真守を抜擢した日テレだぞ
42025/02/28(金)21:26:39No.1287875157+
最後の公演丁度コロナ禍だったんだよな
横浜で観て感動した
42125/02/28(金)21:26:40No.1287875163+
後ろがうるさい!!
42225/02/28(金)21:26:46No.1287875202+
>もしかしてKOUSHIROUさんってこんなところでおもちゃにしちゃいけない大人物なのでは?
時には弟や息子娘までおもちゃにしてるらしいな…
42325/02/28(金)21:26:46No.1287875203そうだねx2
さっき見たNHKでの今日の帝劇公演のニュースでも顔がうるさかったから宮野は一日中帝劇にいる
42425/02/28(金)21:26:53No.1287875240+
はくおうさんの現状を聞きながら歌詞を見てたら涙出てきた
42525/02/28(金)21:27:01No.1287875286+
>fu4706900.jpg
>ちなみにHAKUOUさんの左にいるサンチョ役の人は遊戯王でバンデットキースやってた人だよ
マジかよまろ子だったのか…
42625/02/28(金)21:27:09No.1287875336+
ありったけ気持ちで思え…!
42725/02/28(金)21:27:12No.1287875351+
アンダーザシー
42825/02/28(金)21:27:12No.1287875355+
アンダーザシー
42925/02/28(金)21:27:13No.1287875362そうだねx2
ぬを洗う時の歌
43025/02/28(金)21:27:16No.1287875380そうだねx4
>デール・ワッサーマン脚本の映画版ラ・マンチャの男も観てほしんですけお…
あれもいいよねえ…
43125/02/28(金)21:27:19No.1287875403+
>チャーリーとチョコレート工場初放送で宮野真守を抜擢した日テレだぞ
まあデスノートからの付き合いある死のう
43225/02/28(金)21:27:20No.1287875408+
再来週要素
43325/02/28(金)21:27:24No.1287875420+
🐈
43425/02/28(金)21:27:24No.1287875421そうだねx2
🐈
43525/02/28(金)21:27:26No.1287875435+
じっざいに観劇したことはないけど
「題名のない音楽会」であの星の許えへえぇぇぇぇ!!!!!って朗々と歌い上げるの聴いて心底感動した
43625/02/28(金)21:27:27No.1287875444+
>ぬを洗う時の歌
お風呂大好きにゃん!
43725/02/28(金)21:27:28No.1287875450+
四季と宝塚と東宝が混ざってる!
43825/02/28(金)21:27:30No.1287875464+
ぬが洗濯機で洗われるテーマ
43925/02/28(金)21:27:33No.1287875480+
猫洗う機械のご機嫌なBGM
44025/02/28(金)21:27:35No.1287875493+
ここで出すってことはベスト30には入ってないのかラマンチャ…
44125/02/28(金)21:27:41No.1287875519+
アリエルすげえ頭してんな
44225/02/28(金)21:27:44No.1287875548+
斎藤さえ居なければ不快度低かったんだが…
44325/02/28(金)21:27:45No.1287875555+
ぬあああああ!!!
44425/02/28(金)21:28:01No.1287875636+
>まるでHAKUOUさんが死んだみたいだ
マジで洒落にならない時期だからやめろや!
44525/02/28(金)21:28:02No.1287875648+
おい上になんか出てるぞ
44625/02/28(金)21:28:08No.1287875684+
映画にもなった奴だっけ
44725/02/28(金)21:28:08No.1287875685+
ABBA
44825/02/28(金)21:28:09No.1287875686+
訳詞の著作権の関係もあるけど
ミュージカル版だとディズニー版と歌詞変わるの結構楽しみなんだよな舞台版のディズニーアニメ
アラジンとかは舞台版のがどれも歌詞いいよね
44925/02/28(金)21:28:09No.1287875688+
>ここで出すってことはベスト30には入ってないのかラマンチャ…
どうせ民衆の歌とかだろう
45025/02/28(金)21:28:15No.1287875726そうだねx10
fu4706910.jpg
45125/02/28(金)21:28:19No.1287875753+
>ここで出すってことはベスト30には入ってないのかラマンチャ…
ドン・キホーテの方が入ってるのかな
45225/02/28(金)21:28:20No.1287875763+
上の10:00って何の数字…?
45325/02/28(金)21:28:21No.1287875774+
>アリエルすげえ頭してんな
水中表現
45425/02/28(金)21:28:26No.1287875802+
一度しか観劇しに行ってないけど命燃やすような演技だったよ
45525/02/28(金)21:28:32No.1287875844+
>ここで出すってことはベスト30には入ってないのかラマンチャ…
ランクインしてるの見てるとやっぱ映画が強い
45625/02/28(金)21:28:41No.1287875904+
>四季と宝塚と東宝が混ざってる!
これ結構異常事態では…?
もしや帝劇閉まるの大事?
45725/02/28(金)21:28:43No.1287875913そうだねx1
原曲に似た語感の日本語選んでて好感が持てるなダンシング・クイーン
45825/02/28(金)21:28:44No.1287875916+
時計じかけのオレンジの歌!
45925/02/28(金)21:28:47No.1287875938+
舞台もあったんだ…
46025/02/28(金)21:28:52No.1287875959+
>訳詞の著作権の関係もあるけど
>ミュージカル版だとディズニー版と歌詞変わるの結構楽しみなんだよな舞台版のディズニーアニメ
>アラジンとかは舞台版のがどれも歌詞いいよね
舞台版の方が歌いやすいからあとから映画見るとめちゃくちゃ歌いにくい歌詞だよね
46125/02/28(金)21:28:52No.1287875960+
レジェンドわくではくおーさん紹介されただけだから来るよ
46225/02/28(金)21:28:53No.1287875963+
ヒガシ出していいんだ
46325/02/28(金)21:28:56No.1287875981+
fu4706913.jpg
46425/02/28(金)21:28:58No.1287875992+
>上の10:00って何の数字…?
リハの映像?
46525/02/28(金)21:28:59No.1287875995+
時計じかけのオレンジ禁止
46625/02/28(金)21:29:01No.1287876004+
雨の中、傘をささずに踊る者がいてもいい
46725/02/28(金)21:29:02No.1287876011+
かわうそ…
46825/02/28(金)21:29:05No.1287876037+
まあ風邪ひくか…
46925/02/28(金)21:29:06No.1287876039+
風邪引いたんだ…
47025/02/28(金)21:29:06No.1287876040そうだねx4
>>四季と宝塚と東宝が混ざってる!
>これ結構異常事態では…?
>もしや帝劇閉まるの大事?
めちゃくちゃ大事だよ!!だからこうしてテレビに映してんだろうが!!!
47125/02/28(金)21:29:08No.1287876047+
英語だからわかんなかったけど意外と明るい曲調でもおつらい歌が多いな
47225/02/28(金)21:29:15No.1287876091そうだねx6
聞いたことのある歌だ!見たことのあるシーンだ!の連発すぎる
47325/02/28(金)21:29:15No.1287876093そうだねx4
>上の10:00って何の数字…?
ぴるす君爆発四散へのカウントダウン
47425/02/28(金)21:29:17No.1287876110+
>上の10:00って何の数字…?
タイムコード
47525/02/28(金)21:29:20No.1287876127+
やっぱ鳳蘭だよなあ
47625/02/28(金)21:29:22No.1287876139そうだねx2
>もしや帝劇閉まるの大事?
左様
47725/02/28(金)21:29:25No.1287876161+
役者を二日も雨晒しにするんじゃねぇよ!
47825/02/28(金)21:29:26No.1287876164+
現実でもいいことあったらみんな踊り出してもいいのに…
47925/02/28(金)21:29:26No.1287876165そうだねx1
我こそドン・キホーテ!ラ・マンチャの騎士♪
48025/02/28(金)21:29:27No.1287876173そうだねx4
名シーンとひでぇエピソードをセットでお出しするな
48125/02/28(金)21:29:28No.1287876184+
丸美屋食品ミュージカル アニー
48225/02/28(金)21:29:39No.1287876255+
俺舞台とか見たこと一回もないんだけどそれでも知ってる歌と知ってる話ばっかでてくるの凄くね?
48325/02/28(金)21:29:41No.1287876275+
帝劇なんでしめちゃうん
48425/02/28(金)21:29:44No.1287876296+
アニーは今もやってるから凄いよなあ
48525/02/28(金)21:29:44No.1287876301そうだねx4
ラ・マンチャは男性人気がものすごく高いし日本ミュージカル史上ものすごく重要な作品である反面
ミュージカルの客の大半をしめる女性人気が相対的に低いので得票で決めるとするなら
トップ3とかに入るのはかなり厳しい立場でもあると言わざるを得ない
48625/02/28(金)21:29:47No.1287876309+
>現実でもいいことあったらみんな踊り出してもいいのに…
キキーッ
48725/02/28(金)21:29:53No.1287876345そうだねx3
>帝劇なんでしめちゃうん
老朽化…
48825/02/28(金)21:29:54No.1287876354+
アニー見に行った事あるらしいんだけど全く覚えてないんだよな…
48925/02/28(金)21:29:57No.1287876363+
>役者を二日も雨晒しにするんじゃねぇよ!
2日で済んだだけわりと順調な気もする…
49025/02/28(金)21:29:58No.1287876377+
生犬なんだ…
49125/02/28(金)21:30:00No.1287876389+
>帝劇なんでしめちゃうん
老朽化
49225/02/28(金)21:30:05No.1287876406+
犬もよう止まっとる
49325/02/28(金)21:30:07No.1287876418+
ミュージカルドッグ!
49425/02/28(金)21:30:11No.1287876433そうだねx2
>我こそドン・キホーテ!ラ・マンチャの騎士♪
サンチョパートも好きなんだけどHAKUOUさんの音源だと聞ける機会が無い…
49525/02/28(金)21:30:14No.1287876448+
芸人のモノマネ以外で初めて見たかもしれん
49625/02/28(金)21:30:14No.1287876451+
何この薄汚いガキは?
49725/02/28(金)21:30:15No.1287876461+
リアル公演のAプログラムにはまろ子の見果てぬ夢があったそうなんだけど現地行った「」いたのかな
49825/02/28(金)21:30:15No.1287876462+
CMでめっちゃ聞いた曲
49925/02/28(金)21:30:26No.1287876527+
アニーに出てる犬ってもっと馬鹿デカかったと思った
50025/02/28(金)21:30:27No.1287876537+
>犬もよう止まっとる
時間停止能力でも止まらない犬が!?
50125/02/28(金)21:30:27No.1287876546そうだねx4
オイオイオイ
ランキング
50225/02/28(金)21:30:30No.1287876560+
心配ないさァ~~~~~~~~~
50325/02/28(金)21:30:33No.1287876576+
しーんぱーいないさー!
50425/02/28(金)21:30:35No.1287876593そうだねx2
大西ライオンのやつだ!
50525/02/28(金)21:30:37No.1287876610+
嫌な事思い出して
50625/02/28(金)21:30:42No.1287876641+
心配ないさ~~~
50725/02/28(金)21:30:43No.1287876645+
しーんぱーいないさー!!!
50825/02/28(金)21:30:45No.1287876657+
心配ないさ~~~~~~
50925/02/28(金)21:30:45No.1287876659+
なんくーるないさー!
51025/02/28(金)21:30:45No.1287876661+
大西ライオン!
51125/02/28(金)21:30:48No.1287876689+
しんぱーーーーーーーーいないさあーーーーーーーーーー!!!!!
51225/02/28(金)21:30:50No.1287876698+
ニーブラ!
51325/02/28(金)21:30:51No.1287876703+
>ラ・マンチャは男性人気がものすごく高いし日本ミュージカル史上ものすごく重要な作品である反面
>ミュージカルの客の大半をしめる女性人気が相対的に低いので得票で決めるとするなら
>トップ3とかに入るのはかなり厳しい立場でもあると言わざるを得ない
アマデウスは女性がめっちゃ多かった
51425/02/28(金)21:30:53No.1287876714そうだねx4
>現実でもいいことあったらみんな踊り出してもいいのに…
fu4706929.mp4
51525/02/28(金)21:30:54No.1287876728そうだねx1
>オイオイオイ
>ランキング
第18位!
51625/02/28(金)21:30:57No.1287876747+
乳首見えトラ!
51725/02/28(金)21:30:57No.1287876751そうだねx8
心配ないさー!ってこれのパロだったの!?
51825/02/28(金)21:30:58No.1287876753+
大西ライオン!
51925/02/28(金)21:30:58No.1287876754+
大西ライオンってミュージカルになってたのか
52025/02/28(金)21:31:00No.1287876767+
>ニーブラ!
やめろや!
52125/02/28(金)21:31:10No.1287876830+
心配ないさ~~~ってこの流れでいうんだ
52225/02/28(金)21:31:13No.1287876847+
大西ライオン
52325/02/28(金)21:31:17No.1287876874+
シンバいないさぁ~!!!
52425/02/28(金)21:31:20No.1287876895+
そういや劇団四季じゃねーか!
52525/02/28(金)21:31:22No.1287876905+
大西ライオン思い出しちゃうの
52625/02/28(金)21:31:23No.1287876926+
今スレ気づいた
帝劇でやるはずだったラストラマンチャチケット買えたのにコロナで消滅した良い思い出
ロスタイムラマンチャは横須賀だった…
52725/02/28(金)21:31:24No.1287876928+
光一のツッコミでダメだった
52825/02/28(金)21:31:27No.1287876948+
(あっそれ触れるんだ)
52925/02/28(金)21:31:27No.1287876950そうだねx2
>心配ないさー!ってこれのパロだったの!?
知らなかったの!?
53025/02/28(金)21:31:29No.1287876964+
FF10歌舞伎もう出た?
53125/02/28(金)21:31:29No.1287876965+
ハクナマタタ
良い響きさ
ハクナマタタ
愛のメッセージ
53225/02/28(金)21:31:31No.1287876972+
>どうせ民衆の歌とかだろう
レミゼはコンテンツとしてちょっと強すぎるからな…
53325/02/28(金)21:31:32No.1287876982+
>大西ライオンってミュージカルになってたのか
因果が逆!
53425/02/28(金)21:31:33No.1287876989+
大西ライオンでもこの位置か
53525/02/28(金)21:31:40No.1287877032+
まぁホール・ニュー・ワールドは我こそドン・キホーテより人気ありますって言われても言い返せるところあんまないもの
53625/02/28(金)21:31:45No.1287877060そうだねx3
こうやって改めて見てるとなんかとんでもないものたちを数多の駄コラに沈めてきた気がする
53725/02/28(金)21:31:50No.1287877092+
綺麗過ぎる
53825/02/28(金)21:31:52No.1287877104そうだねx1
四季もありならキャッツ!も期待していいな
53925/02/28(金)21:31:52No.1287877105そうだねx5
>FF10歌舞伎もう出た?
ミュージカルだっつってんだろ!
54025/02/28(金)21:31:57No.1287877132+
すげえ!めっちゃ声が通る!
54125/02/28(金)21:31:58No.1287877141+
上手いなあ…
54225/02/28(金)21:32:00No.1287877156そうだねx1
沙也加ちゃん…
54325/02/28(金)21:32:06No.1287877180+
>アマデウスは女性がめっちゃ多かった
ありゃモーツアルトにジャニーズ持ってきたからだ
あいつら白鸚さんの演技で黙りやがった!
54425/02/28(金)21:32:07No.1287877192+
さらっと歌ってるけど綺麗な歌声だ…
54525/02/28(金)21:32:08No.1287877195そうだねx1
沙也加…
54625/02/28(金)21:32:08No.1287877201+
ああ‥レジェンド…
54725/02/28(金)21:32:09No.1287877204そうだねx1
神田沙也加…
54825/02/28(金)21:32:10No.1287877214+
うっま
54925/02/28(金)21:32:11No.1287877224そうだねx1
つれえわ…
55025/02/28(金)21:32:15No.1287877248+
次は神田沙也加か…
55125/02/28(金)21:32:16No.1287877249+
ポジションゼロ!ってやつか
55225/02/28(金)21:32:17No.1287877255そうだねx3
>アマデウスは女性がめっちゃ多かった
あれはモーツァルト役にジャニーズ引っ張ってきたからね
でもあの子も演技うまかったねえ
55325/02/28(金)21:32:18No.1287877263+
へー
55425/02/28(金)21:32:18No.1287877264+
ポジション・ゼロ!
This is 天堂真矢
55525/02/28(金)21:32:24No.1287877296+
ポジションゼロ
55625/02/28(金)21:32:24No.1287877297+
>知らなかったの!?
お恥ずかしながら…
55725/02/28(金)21:32:24No.1287877301そうだねx8
>今スレ気づいた
>帝劇でやるはずだったラストラマンチャチケット買えたのにコロナで消滅した良い思い出
>ロスタイムラマンチャは横須賀だった…
ロスタイムはアディショナルタイムと名称が変わった
55825/02/28(金)21:32:31No.1287877341+
ラマンチャもう終わった?
55925/02/28(金)21:32:35No.1287877363+
ポジションゼロ!
56025/02/28(金)21:32:39No.1287877389+
オペラ座の怪人も入ってくるか
56125/02/28(金)21:33:00No.1287877529+
>歌舞伎座の怪人も入ってくるか
56225/02/28(金)21:33:15No.1287877608+
>>FF10歌舞伎もう出た?
>ミュージカルだっつってんだろ!
そもそもあれやったの豊洲のIHIステージアラウンド東京で帝劇じゃねえ
56325/02/28(金)21:33:20No.1287877628+
レヴュースタァライトまたようつべで無料公開するよ
5月まで
56425/02/28(金)21:33:39No.1287877737+
こんな花びら待ってたら掃除で狂いそう
56525/02/28(金)21:33:56No.1287877835+
桐山くんと共演したのがアマデウスだっけ?
56625/02/28(金)21:34:00No.1287877857+
>レヴュースタァライトまたようつべで無料公開するよ
>5月まで
スロ来るからかな…?
56725/02/28(金)21:34:07No.1287877898+
初代が1911年で今の2代目が1966年だからだいたい50年ごとに生まれ変わってるんだな帝劇
56825/02/28(金)21:34:08No.1287877902+
そんな1位と心中するみたいな言い方
56925/02/28(金)21:34:13No.1287877930+
帝劇だけは残したいんだが…
57025/02/28(金)21:34:18No.1287877968そうだねx2
まぁでも帝劇の歴史考えてもファン数考えても1位はレミゼの民衆の歌ですっていうのは
まぁ実際そうなんだろうなとはなるから…
57125/02/28(金)21:34:18No.1287877970+
世界一特番やるのか
57225/02/28(金)21:34:40No.1287878105+
>そんな1位と心中するみたいな言い方
本当に爆発四散しそうな気がしてきた
57325/02/28(金)21:34:45No.1287878144+
>そもそもあれやったの豊洲のIHIステージアラウンド東京で帝劇じゃねえ
あそこ無くなるかと思ったらファラオ展やるらしいな
57425/02/28(金)21:34:55No.1287878198+
>初代が1911年で今の2代目が1966年だからだいたい50年ごとに生まれ変わってるんだな帝劇
思ったより結構建て替えてた…
57525/02/28(金)21:35:00No.1287878237+
>初代が1911年で今の2代目が1966年だからだいたい50年ごとに生まれ変わってるんだな帝劇
3代目のフィナーレ見届けられるかな俺…
57625/02/28(金)21:35:06No.1287878267+
ミュージカル映画見たくなってきたぞ…
57725/02/28(金)21:35:12No.1287878312そうだねx2
>帝劇だけは残したいんだが…
建て直しだから消えはしない
57825/02/28(金)21:35:32No.1287878446そうだねx2
なくなるわけじゃなく新しくなるから…
50年後か60年後にでもおそらくまた建て替える必要が出て
60年間で出来た新たなファンが帝劇閉鎖を悲しんでいる…という世の中であるといいねえ
57925/02/28(金)21:35:36No.1287878469+
>まぁでも帝劇の歴史考えてもファン数考えても1位はレミゼの民衆の歌ですっていうのは
>まぁ実際そうなんだろうなとはなるから…
レ・ミゼラブルって週刊少年ジャンプにも広告載ってたのは覚えてるわ
多分平野綾とかの声優とかも参加してたからなんだろうけお
58025/02/28(金)21:35:44No.1287878524+
>ミュージカル映画見たくなってきたぞ…
見るか!
ラランド!
58125/02/28(金)21:35:52No.1287878580+
>まぁでも帝劇の歴史考えてもファン数考えても1位はレミゼの民衆の歌ですっていうのは
>まぁ実際そうなんだろうなとはなるから…
帝劇とは関係ないけどパリオリンピックの開幕式の革命シーンの街々のシーンも良かったよね
58225/02/28(金)21:35:54No.1287878602+
民衆の歌夢破れてABCマスターオブザハウス全部やって欲しいよ
58325/02/28(金)21:35:58No.1287878625+
>歌舞伎座の怪人も入ってくるか
謎の男(演:松本白鸚)
58425/02/28(金)21:35:59No.1287878633+
取り壊す必要無いだろ…日本の文化的遺産じゃん
58525/02/28(金)21:36:01No.1287878645+
こーいち
58625/02/28(金)21:36:03No.1287878661+
後ろのステンドグラスとか素敵だけど全部壊しちゃうのか…
58725/02/28(金)21:36:08No.1287878689+
>ミュージカル映画見たくなってきたぞ…
金ローで今度グレイテストショーマンやるよ
58825/02/28(金)21:36:10No.1287878699そうだねx2
どうしても右上のタイマーが帝劇爆破までのカウントダウンに見える
58925/02/28(金)21:36:21No.1287878750+
K 2323
59025/02/28(金)21:36:22No.1287878758+
また髪の話してる…
59125/02/28(金)21:36:31No.1287878829+
>後ろのステンドグラスとか素敵だけど全部壊しちゃうのか…
一部貰えないのかな
59225/02/28(金)21:36:32No.1287878839+
K-46欲しい
59325/02/28(金)21:36:36No.1287878866+
かつてサクラ大戦が舞台やりたいとオファーを出して断った帝国劇場…
59425/02/28(金)21:36:39No.1287878889そうだねx2
つらい…
59525/02/28(金)21:36:40No.1287878890+
おつらい…
59625/02/28(金)21:36:45No.1287878923+
>ミュージカル映画見たくなってきたぞ…
とりあえずレ・ミゼラブルでいいんじゃないか
来月は映画でウィキッドもやる
59725/02/28(金)21:36:51No.1287878955そうだねx1
帝国劇場「何度演目を変えても大地真央が主演してしまう」
59825/02/28(金)21:36:51No.1287878957+
神田沙也加か…
59925/02/28(金)21:36:51No.1287878960+
惜しい人を亡くした…
60025/02/28(金)21:36:51No.1287878961+
自分のことをそんなに面白くないと思い込んでいるM-1チャンピオンじゃん
60125/02/28(金)21:36:52No.1287878965+
>取り壊す必要無いだろ…日本の文化的遺産じゃん
使ってなんぼのものだからねぇ
60225/02/28(金)21:37:01No.1287879030+
まぁ老朽化による建て替えというのは劇場の運命としては幸福だよ
浅草国際劇場は焼夷弾で燃えたんだ
60325/02/28(金)21:37:01No.1287879035+
おおう…
60425/02/28(金)21:37:06No.1287879065そうだねx2
選ばれし者だったのに
60525/02/28(金)21:37:06No.1287879071+
>>初代が1911年で今の2代目が1966年だからだいたい50年ごとに生まれ変わってるんだな帝劇
>3代目のフィナーレ見届けられるかな俺…
たしか白鸚さんのお父さんもオペラかミュージカルやってたと思う
60625/02/28(金)21:37:09No.1287879087+
ちなみに壊したあと廃材使って色々グッズとか作って売るって言ってたぞ
60725/02/28(金)21:37:11No.1287879095そうだねx6
綺麗な声だなあ
60825/02/28(金)21:37:13No.1287879104+
翼広げて飛んでいっちゃったな
60925/02/28(金)21:37:23No.1287879173+
一番好きなミュージカルはザッツエンターテイメントだわ
61025/02/28(金)21:37:26No.1287879197+
>ミュージカル映画見たくなってきたぞ…
どちらかと言うと歌舞伎だけどHAKUOUさんKOUSHIROUさんSOMEGOROUくん3代揃って出てる風雲児達良いぞ
Blu-rayも出てるからオススメもしやすい
61125/02/28(金)21:37:28No.1287879206そうだねx2
神田沙也加さんってレジェンドだったのか
61225/02/28(金)21:37:34No.1287879251+
おいたわしや…
61325/02/28(金)21:37:35No.1287879253+
>綺麗な声だなあ
顔の造りもすんげぇ綺麗だわ
61425/02/28(金)21:37:38No.1287879275+
やっぱつれぇわ…
61525/02/28(金)21:37:38No.1287879279そうだねx3
上でも出てるけどラ・マンチャの男も映画版あるし出来いいからそっちだっていいぜ
61625/02/28(金)21:37:43No.1287879303+
やっぱりオペラ座が好きだわ
61725/02/28(金)21:37:44No.1287879308+
松田聖子の娘ってぐらいしか知らんかったけどすごい人だったんだな
61825/02/28(金)21:37:56No.1287879377+
ミュージカルは縁なかったけどダンガンロンパの舞台観たなぁ神田沙也加…
61925/02/28(金)21:37:57No.1287879384+
>ミュージカル映画見たくなってきたぞ…
ロケットマンもグレイテスト・ショーマンもいいぞ
62025/02/28(金)21:38:02No.1287879414+
正輝さんあれから老け込んじゃってつらい
62125/02/28(金)21:38:07No.1287879447+
>まぁ老朽化による建て替えというのは劇場の運命としては幸福だよ
建物の寿命が来るまで人気だったってことだもんな
62225/02/28(金)21:38:10No.1287879467+
右上のカウントダウンが0になるとどうなるの?
62325/02/28(金)21:38:10No.1287879469+
また神田正輝が曇りそう
62425/02/28(金)21:38:13No.1287879483+
>松田聖子の娘ってぐらいしか知らんかったけどすごい人だったんだな
だからこそなんであんなことになったのか…
62525/02/28(金)21:38:17No.1287879512そうだねx1
実のママ…
62625/02/28(金)21:38:21No.1287879537+
>>ミュージカル映画見たくなってきたぞ…
>ロケットマンもグレイテスト・ショーマンもいいぞ
来週はウィキッドだぜ!
62725/02/28(金)21:38:21No.1287879541+
がっつり流すなぁ…
62825/02/28(金)21:38:25No.1287879564+
泣くわ
62925/02/28(金)21:38:25No.1287879567+
泣いてる、つらい
63025/02/28(金)21:38:28No.1287879586+
>浅草国際劇場は焼夷弾で燃えたんだ
戦後まで残ってたろ!と思ったけど
>有楽町の日本劇場と同様に竣工時は誠に優れた華麗な建物であったが、東京大空襲の際に大屋根に爆弾が落ち前面の入口やガラスが吹き飛んだため、窓は鉄板で塞がれステンドグラスの扉はただのガラス戸に変えられてしまった。
oh…
63125/02/28(金)21:38:28No.1287879592そうだねx7
>右上のカウントダウンが0になるとどうなるの?
薬屋がはじまる
63225/02/28(金)21:38:32No.1287879617+
やめてよ…泣くじゃん…
63325/02/28(金)21:38:33No.1287879624+
あの
本当のママは…?
63425/02/28(金)21:38:35No.1287879635そうだねx6
>取り壊す必要無いだろ…日本の文化的遺産じゃん
来たな
カリフォルニアから来た娘症候群「」
63525/02/28(金)21:38:42No.1287879680+
>右上のカウントダウンが0になるとどうなるの?
びっくりする
63625/02/28(金)21:38:50No.1287879727そうだねx1
めちゃくちゃかわいいな神田沙也加
63725/02/28(金)21:38:51No.1287879737+
少し泣く
63825/02/28(金)21:38:52No.1287879741+
>>まぁ老朽化による建て替えというのは劇場の運命としては幸福だよ
>建物の寿命が来るまで人気だったってことだもんな
さらに言えば新たに生まれ変わることも約束されているわけだからな
63925/02/28(金)21:39:02No.1287879817そうだねx2
大女優になれる器だったろうに…つくづく残念だ
64025/02/28(金)21:39:09No.1287879868+
>>>ミュージカル映画見たくなってきたぞ…
>>ロケットマンもグレイテスト・ショーマンもいいぞ
>来週はウィキッドだぜ!
一部で終わるから最高の状態でずっと待たされる…
64125/02/28(金)21:39:10No.1287879874+
泣けてきちゃった…
64225/02/28(金)21:39:13No.1287879891+
大地真央はずっと美人だな
64325/02/28(金)21:39:21No.1287879949そうだねx3
>神田沙也加さんってレジェンドだったのか
割りとなんで声優やっての…?ってレベル
いやまぁ方向性は違うんだが三森すずことかもディズニーランドのレジェンドだったりするからなんか自分の知らん文化ですげぇ人っているよね…
64425/02/28(金)21:39:38No.1287880051+
言葉が出ないでしょうよ…
64525/02/28(金)21:39:40No.1287880066+
大地真央さんを泣かせようとするな
64625/02/28(金)21:39:55No.1287880147+
えっ!?亡くなってるの!?
64725/02/28(金)21:39:58No.1287880169+
>上でも出てるけどラ・マンチャの男も映画版あるし出来いいからそっちだっていいぜ
吹き替え版はどうしても一箇所許せねえ…!
具体的に言うと終盤サンチョがアロンソに名前を呼ばれる所!
64825/02/28(金)21:40:09No.1287880228+
>>>まぁ老朽化による建て替えというのは劇場の運命としては幸福だよ
>>建物の寿命が来るまで人気だったってことだもんな
>さらに言えば新たに生まれ変わることも約束されているわけだからな
そうなんだろうけど近年の日本建築がひどいのばかり目立つから
これも隈研吾なんかになったら嫌だなあって
64925/02/28(金)21:40:19No.1287880272そうだねx3
>正輝さんあれから老け込んじゃってつらい
老け込んだって言うか「若くいる理由が無くなった」みたいな気がするわあの人の場合…
65025/02/28(金)21:40:23No.1287880298そうだねx1
>えっ!?亡くなってるの!?
ニュースくらい見ろ
65125/02/28(金)21:40:30No.1287880356+
当然ながら同じ建物に入ってる出光美術館も長期休館なんだな…皇居見下ろせる休憩コーナーのお茶がタダで飲み放題で良い美術館だった
65225/02/28(金)21:40:46No.1287880460+
泣くんやけど…
65325/02/28(金)21:40:47No.1287880470+
>>>>まぁ老朽化による建て替えというのは劇場の運命としては幸福だよ
>>>建物の寿命が来るまで人気だったってことだもんな
>>さらに言えば新たに生まれ変わることも約束されているわけだからな
>そうなんだろうけど近年の日本建築がひどいのばかり目立つから
>これも隈研吾なんかになったら嫌だなあって
帝劇なら大丈夫だろ
65425/02/28(金)21:41:01No.1287880570+
ハゲ
65525/02/28(金)21:41:12No.1287880636そうだねx4
>えっ!?亡くなってるの!?
話すと横にそれるからググって
65625/02/28(金)21:41:18No.1287880676そうだねx1
チムチムニーってメリー・ポピンズなの!?
65725/02/28(金)21:41:24No.1287880716+
ちんちんニー!ちんちんニー!
65825/02/28(金)21:41:24No.1287880718+
またジュリー・アンドリュースだ!
65925/02/28(金)21:41:26No.1287880725+
ちんちん!?
66025/02/28(金)21:41:28No.1287880749そうだねx1
んーまぁ帝劇の建て替えに関してはポピュリズム的な人選に流されずしっかりした人にやってほしくはあるけどねえ
66125/02/28(金)21:41:29No.1287880755+
スーパーカリフラスティックなんとかかんとか!
66225/02/28(金)21:41:30No.1287880758+
ちむちむどんどん
66325/02/28(金)21:41:30No.1287880765+
ちんちん!
66425/02/28(金)21:41:39No.1287880812+
ちんちんチェリー!
66525/02/28(金)21:41:41No.1287880826+
ちんちんチェリー!?
66625/02/28(金)21:41:48No.1287880867+
チンチンチュルー
66725/02/28(金)21:41:48No.1287880876+
ちんちん!
66825/02/28(金)21:41:49No.1287880880+
ちんちん?
66925/02/28(金)21:41:55No.1287880920+
チンチンチェリー?
67025/02/28(金)21:41:58No.1287880938+
声優デビューにあわせて1年前から本業に並行して声優学校へ通って修練積んでたから
ほんとうに努力の人だったんだよ神田さん
67125/02/28(金)21:42:02No.1287880959+
さっきから名作しか出てこないな…
67225/02/28(金)21:42:03No.1287880964+
この曲オズの魔法使いだったんだ…
67325/02/28(金)21:42:08No.1287880997+
知性が一気にひどくなった
67425/02/28(金)21:42:08No.1287881001+
「」がどんどん最低になっていく歌詞
67525/02/28(金)21:42:09No.1287881006そうだねx4
このランキングどこかで聞いたことのある曲しか出てこねえ!
67625/02/28(金)21:42:11No.1287881019+
ミュージカルとか全然詳しくないけどあっこれ聞いたことあるわ…って歌がどんどん出てくる
67725/02/28(金)21:42:13No.1287881031+
OZの魔法使い
67825/02/28(金)21:42:13No.1287881036+
レインボーアイランド
67925/02/28(金)21:42:17No.1287881058+
最初白黒映画かと思ってたからビビった映画
68025/02/28(金)21:42:17No.1287881059そうだねx2
お前ら五秒前まで神田沙也加でしんみりしてたのにチンチンかよ
68125/02/28(金)21:42:17No.1287881061+
うわドロシーすごい美人
68225/02/28(金)21:42:25No.1287881106+
ヤク漬けになった人?
68325/02/28(金)21:42:26No.1287881111+
こんなのでも映像古いのしか出せないんだな
68425/02/28(金)21:42:26No.1287881113+
爆風消火みたいなスレの流れの切り替えを見た
68525/02/28(金)21:42:29No.1287881129+
ドロシーの子監督のオナホだったんだっけ
68625/02/28(金)21:42:30No.1287881135+
オズの魔法使いとメリーポピンズがなんかすげぇダブるんだよな
多分同時期に見たのと最後に空飛んでいくからなんか刷り込まれてるんだろうけど
68725/02/28(金)21:42:33No.1287881157+
>お前ら五秒前まで神田沙也加でしんみりしてたのにチンチンかよ
チムチム!
68825/02/28(金)21:42:34No.1287881164+
見たほうがいいですよ…!
「ジュディ 虹の彼方に」は…!
68925/02/28(金)21:42:37No.1287881181+
「」も頭に脳を入れてもらえ
69025/02/28(金)21:42:38No.1287881190+
子役がヤク漬けにされてたのってオズの魔法使いだったか
69125/02/28(金)21:42:43No.1287881222そうだねx2
>>そうなんだろうけど近年の日本建築がひどいのばかり目立つから
>>これも隈研吾なんかになったら嫌だなあって
>帝劇なら大丈夫だろ
帝劇のクラシカルな威厳残して欲しいわ
もう変な前衛芸術はいらんから
69225/02/28(金)21:42:45No.1287881233+
やはりOPきたか
69325/02/28(金)21:42:45No.1287881244+
なんかカウントダウンしてるけど本当に最後爆破解体するわけじゃないよな
69425/02/28(金)21:42:46No.1287881248+
きた!
69525/02/28(金)21:42:48No.1287881261+
ピスタチオ君!
69625/02/28(金)21:42:49No.1287881264+
KOUSHIROU!
69725/02/28(金)21:42:49No.1287881265+
また来たぞ!!
69825/02/28(金)21:42:50No.1287881269+
またKOUSHIROUさんが!
69925/02/28(金)21:42:50No.1287881271+
KOUSHIROUさんで3位なの!・
70025/02/28(金)21:42:50No.1287881275+
ラマンチャ!!!!!
70125/02/28(金)21:42:52No.1287881284+
ちんちんからこれはズルいだろ
70225/02/28(金)21:42:52No.1287881286+
1324回!
70325/02/28(金)21:42:52No.1287881289そうだねx2
不意打ちなんですけおおおおお
70425/02/28(金)21:42:54No.1287881299+
なそ
70525/02/28(金)21:42:54No.1287881303+
3位!
70625/02/28(金)21:42:55No.1287881309+
HAKUOUさん再び
70725/02/28(金)21:42:56No.1287881314+
なそ
にん
70825/02/28(金)21:42:57No.1287881325+
聞いているのかね!!!!!!!!!!!!!!!
70925/02/28(金)21:42:58No.1287881331+
1位ピーターパン?
71025/02/28(金)21:43:00No.1287881340+
2017って
71125/02/28(金)21:43:01No.1287881343+
ラ・マンチャおかわり
71225/02/28(金)21:43:01No.1287881345+
松本白鴎出し過ぎだろ
71325/02/28(金)21:43:01No.1287881346そうだねx2
不意打ちラマンチャでダメだった
71425/02/28(金)21:43:02No.1287881351+
プリングス!
71525/02/28(金)21:43:02No.1287881354+
>「」も頭に脳を入れてもらえ
インテル入ってそうなレス
71625/02/28(金)21:43:05No.1287881370+
禁断のラ・マンチャの男2度打ち
71725/02/28(金)21:43:06No.1287881373+
レジェンドしかいない
71825/02/28(金)21:43:07No.1287881380+
急なラマンチャでダメだった
71925/02/28(金)21:43:08No.1287881386+
なそ
にん
72025/02/28(金)21:43:09No.1287881387+
知らない…
72125/02/28(金)21:43:11No.1287881408そうだねx1
突然笑わせにくるの止めろ
72225/02/28(金)21:43:12No.1287881416そうだねx2
fu4706997.jpg
72325/02/28(金)21:43:13No.1287881421+
なそ
にん
72425/02/28(金)21:43:14No.1287881429+
>正輝さんあれから老け込んじゃってつらい
まだ30そこらの娘の骨壺抱えるなんてことになったらそりゃな…
72525/02/28(金)21:43:15No.1287881436+
なそ
にん
72625/02/28(金)21:43:16No.1287881439+
知らないやつが1位だった
72725/02/28(金)21:43:17No.1287881447+
SHOCKそんなやってんの…
72825/02/28(金)21:43:20No.1287881470そうだねx3
2128回空を飛ぶことになるのか…
72925/02/28(金)21:43:23No.1287881487+
お前かよ!
73025/02/28(金)21:43:24No.1287881494+
えっ25年で!?
73125/02/28(金)21:43:24No.1287881496+
なそ
73225/02/28(金)21:43:25No.1287881504+
光一そんなにやってんかよSHOCK!
73325/02/28(金)21:43:26No.1287881511+
えっ…
堂本光一…?
73425/02/28(金)21:43:27No.1287881516そうだねx2
堂本光一って凄かったんだ
73525/02/28(金)21:43:29No.1287881529+
えっすごいんだなスシ王子
73625/02/28(金)21:43:32No.1287881554+
そんな階段落ちたn!?
73725/02/28(金)21:43:37No.1287881583そうだねx8
>突然笑わせにくるの止めろ
これで笑うの「」だけだよ!
73825/02/28(金)21:43:38No.1287881587そうだねx1
KAT-TUNの良心!!!
73925/02/28(金)21:43:38No.1287881594+
25年で2000回ってどういうことだよ!?
74025/02/28(金)21:43:44No.1287881625そうだねx5
堂本光一…
帝国劇場の稼ぎ頭だった…
74125/02/28(金)21:43:44No.1287881627+
元KAT-TUN上田…
74225/02/28(金)21:43:48No.1287881650+
なんで飛ぶのん?
74325/02/28(金)21:43:50No.1287881662+
すげえ飛んでる
74425/02/28(金)21:43:51No.1287881668+
これ滅茶苦茶難しいらしいな
74525/02/28(金)21:43:52No.1287881674+
いったいどんだけのハイペースで上演してるんだ
74625/02/28(金)21:43:52No.1287881679+
1年に何回公演しとるんだ…
74725/02/28(金)21:43:54No.1287881691そうだねx4
>突然笑わせにくるの止めろ
なぜただのレジェンド歌舞伎俳優が出るだけで笑ってるんですか?
74825/02/28(金)21:43:55No.1287881697+
>光一そんなにやってんかよSHOCK!
今回の建て替えでやっと記録が途切れる程度には
74925/02/28(金)21:43:57No.1287881715+
死ぬぞ!!!!
75025/02/28(金)21:43:57No.1287881719+
姉が身に行ってたなあ
75125/02/28(金)21:43:59No.1287881732+
マジかよ……
75225/02/28(金)21:44:00No.1287881739そうだねx2
飛行姿勢が美しい
75325/02/28(金)21:44:04No.1287881755+
帝国劇場はレミゼとラマンチャ観に行ったきりだな
75425/02/28(金)21:44:10No.1287881777+
ええ…
75525/02/28(金)21:44:12No.1287881789+
化け物かよ…
75625/02/28(金)21:44:13No.1287881797+
出た…腕フライング
75725/02/28(金)21:44:13No.1287881804+
オイオイオイ
75825/02/28(金)21:44:16No.1287881826+
頭おかしい…
75925/02/28(金)21:44:16No.1287881828そうだねx2
めちゃくちゃ恐ろしいことやってない?
76025/02/28(金)21:44:18No.1287881837+
>25年で2000回ってどういうことだよ!?
年80回!?
76125/02/28(金)21:44:18No.1287881839+
すごい
76225/02/28(金)21:44:19No.1287881849+
え…!?
76325/02/28(金)21:44:20No.1287881858+
えっこわ…
76425/02/28(金)21:44:21No.1287881863+
こっわ…
76525/02/28(金)21:44:24No.1287881884+
力技過ぎる
76625/02/28(金)21:44:24No.1287881886そうだねx2
白鷗さんもこれやってみて欲しい
76725/02/28(金)21:44:26No.1287881903+
法律的にいいのか…
76825/02/28(金)21:44:29No.1287881917+
頭おかしい…
76925/02/28(金)21:44:29No.1287881919+
すげえな光一…
77025/02/28(金)21:44:30No.1287881920+
ワイヤー無し!?
77125/02/28(金)21:44:30No.1287881927+
堂本光一がはしゃいでるようにしか見えないと思うが
超短期間で死ぬほどリピートした上にジャニーズがゴリゴリに出るからとてつもない利益を生んで
帝劇財政を大いに支えた作品だから大事な作品ではあるんだ
内容はかなりエキセントリックだが
77225/02/28(金)21:44:31No.1287881930+
これやりながらFF11やってたの?
77325/02/28(金)21:44:32No.1287881936+
これそんなにヤバい技なんだ
77425/02/28(金)21:44:32No.1287881940+
出た…階段落ち…
77525/02/28(金)21:44:33No.1287881944+
なそ
にん
77625/02/28(金)21:44:36No.1287881961+
今度のはなんか玄関から劇場の入口まで全部フラットになってて劇場中心にしたような造りになんだっけここ
77725/02/28(金)21:44:39No.1287881984そうだねx2
階段落ちで何回かニュースなってた気がする
77825/02/28(金)21:44:40No.1287881988+
みんなSHOCKごっこで階段落ちてた
77925/02/28(金)21:44:41No.1287882004+
池田屋!
78025/02/28(金)21:44:43No.1287882013+
蒲田行進曲
78125/02/28(金)21:44:43No.1287882014+
怖いよ!
78225/02/28(金)21:44:44No.1287882019+
鎌田行進曲
78325/02/28(金)21:44:45No.1287882026+
光一ー!
78425/02/28(金)21:44:45No.1287882027+
すげえことしてたんだな…
78525/02/28(金)21:44:46No.1287882031+
>子役がヤク漬けにされてたのってオズの魔法使いだったか
子役そして受けたのでずっと若くいられるように覚醒剤(当時は合法)を勝手に打たれる
メンタルがおかしくなる
またシャブを打ちこむ
さらにおかしくなる
あいつはもう終わりだなで捨てられる
78625/02/28(金)21:44:48No.1287882047+
>堂本光一って凄かったんだ
キンキのライブとかも特に減らしてないから人生が舞台の上で出来てるよ
78725/02/28(金)21:44:49No.1287882057+
なそ
にん
78825/02/28(金)21:44:50No.1287882062+
なそ
にん
78925/02/28(金)21:44:55No.1287882100+
SHOCKって光一ありきだから後継者見つけるの難しそうだよね
79025/02/28(金)21:44:55No.1287882102+
言い方!
79125/02/28(金)21:44:56No.1287882106+
あれじゃあ落ちてない公演結構ある?
79225/02/28(金)21:44:56No.1287882113+
よく見たら階段ちょっとクッションになってるのね
79325/02/28(金)21:44:57No.1287882115+
オオオ
イイイ
79425/02/28(金)21:44:59No.1287882128+
役名もコウイチなの?
79525/02/28(金)21:45:05No.1287882158そうだねx6
>あいつはもう終わりだなで捨てられる
カス!!!!!
79625/02/28(金)21:45:06No.1287882165+
Mが生放送にいる…
79725/02/28(金)21:45:09No.1287882182+
俺の10倍くらい階段落ちてる…
79825/02/28(金)21:45:09No.1287882185そうだねx7
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。階段から落ち過ぎ!
79925/02/28(金)21:45:13No.1287882217そうだねx6
>白鷗さんもこれやってみて欲しい
殺す気か
80025/02/28(金)21:45:19No.1287882258+
あまりにもチケットが取れないのでリニューアル発表したらまだ見られてないから止めろって抗議の声が来すぎて無かったことになったらしいな
80125/02/28(金)21:45:20No.1287882270そうだねx2
もしかして光一ってヤバイやつなんじゃない?
80225/02/28(金)21:45:24No.1287882295+
アラフォーになってもこれやってるってのが凄い…
80325/02/28(金)21:45:29No.1287882324+
>飛行姿勢が美しい
どんな体感してんだろ…獣神どこだ
80425/02/28(金)21:45:31No.1287882338+
なんかえらい事になってなかったっけどっかの公演で
80525/02/28(金)21:45:34No.1287882361そうだねx6
>俺の10倍くらい階段落ちてる…
君どこ住み?てかSHOCKやらない?
80625/02/28(金)21:45:36No.1287882375+
>帝劇財政を大いに支えた作品だから大事な作品ではあるんだ
年に数十回以上やるのに毎回即日完売はちょっと他に例あるのかなレベルだしな…
80725/02/28(金)21:45:36No.1287882376+
>白鷗さんもこれやってみて欲しい
白鸚さんは腕だけの力ではしごで飛んだし…
80825/02/28(金)21:45:43No.1287882429そうだねx7
>ワイヤー無し!?
布だぜ!?
80925/02/28(金)21:45:51No.1287882467+
HAKUOUさん1月の歌舞伎座で蘆屋道満を演じてたけど車椅子だったよ
81025/02/28(金)21:45:56No.1287882489+
>>飛行姿勢が美しい
>どんな体感してんだろ…獣神どこだ
呼んだ?
81125/02/28(金)21:45:57No.1287882496+
>SHOCKって光一ありきだから後継者見つけるの難しそうだよね
見つかるのかな…探してすらいねえんじゃねえか?
81225/02/28(金)21:46:09No.1287882569+
>俺の10倍くらい階段落ちてる…
よく生きてんな…
81325/02/28(金)21:46:09No.1287882571そうだねx5
>>25年で2000回ってどういうことだよ!?
>年80回!?
たった4.5日に1回程度ですよ
…ほぼ営業日とか狂ってるのでは?
81425/02/28(金)21:46:13No.1287882592+
>>飛行姿勢が美しい
>どんな体感してんだろ…獣神どこだ
リバプールの風になった
81525/02/28(金)21:46:15No.1287882606そうだねx2
>あまりにもチケットが取れないのでリニューアル発表したらまだ見られてないから止めろって抗議の声が来すぎて無かったことになったらしいな
こわ
81625/02/28(金)21:46:19No.1287882637+
>堂本光一って凄かったんだ
この歳まで現役で俳優も歌手も現役バリバリのやつがすごくないわけないんだ
81725/02/28(金)21:46:20No.1287882642そうだねx1
>>子役がヤク漬けにされてたのってオズの魔法使いだったか
>子役そして受けたのでずっと若くいられるように覚醒剤(当時は合法)を勝手に打たれる
>メンタルがおかしくなる
>またシャブを打ちこむ
>さらにおかしくなる
>あいつはもう終わりだなで捨てられる
映像の世紀バタフライエフェクトでみた!
81825/02/28(金)21:46:21No.1287882646+
>>帝劇財政を大いに支えた作品だから大事な作品ではあるんだ
>年に数十回以上やるのに毎回即日完売はちょっと他に例あるのかなレベルだしな…
物販もちゃんと買われてるだろうしな
81925/02/28(金)21:46:22No.1287882661+
事故ったらやべぇのよ
82025/02/28(金)21:46:23No.1287882670そうだねx3
>よく見たら階段ちょっとクッションになってるのね
じゃないととっくに死んでると思う…
82125/02/28(金)21:46:25No.1287882678+
>>ワイヤー無し!?
>布だぜ!?
腕だけだぜ!?
82225/02/28(金)21:46:41No.1287882774+
花の都 光の都 シネマの天地~
82325/02/28(金)21:46:42No.1287882780+
>25年で2000回ってどういうことだよ!?
昼の部と夜の部
82425/02/28(金)21:46:44No.1287882791+
リボンは支えるワイヤーも命をつなぐワイヤーも無いから姿勢崩すとそれだけで危ないのによくやるよ
82525/02/28(金)21:46:51No.1287882834そうだねx3
>布だぜ!?
この布は超高価でも納得しかない
82625/02/28(金)21:47:04No.1287882911+
新帝国劇場の設計は、建築家の小堀哲夫が担当。「THE VEIL」をコンセプトに、帝国劇場周辺の自然を包み込み、賑わいを映し出す"ヴェール”のような建築を計画。皇居外苑を囲む濠に見られる水面のきらめきや皇居の方面から差し込む西日、豊かな緑といった、神秘的で唯一無二の環境となじむ劇場を想定し、多くの人が行き交う日比谷の街全体が心地よい空間となっていくことを目指していく。
82725/02/28(金)21:47:04No.1287882913+
ジャニーズの功罪で言ったらこんな狂人が世に解き放たれたのはこれはだいぶ功の方だな
82825/02/28(金)21:47:05No.1287882923+
スプリングマンくらい落ちてる
82925/02/28(金)21:47:07No.1287882933そうだねx2
SHOCKは極めて属人的な舞台だから後継作るってことはないんじゃないかな
演目としては残したいらしいからやるかもしれんけど
やったとしても今ほどの規模にはならんだろう
「スターが全て手掛ける新作」を作ろうという精神を受け継いだプロジェクトはあるかもしれんが
83025/02/28(金)21:47:07No.1287882938+
>>ワイヤー無し!?
>布だぜ!?
あの布高い奴じゃないと千切れて落ちるな…
83125/02/28(金)21:47:14No.1287882989+
>>25年で2000回ってどういうことだよ!?
>昼の部と夜の部
1日二回の階段落ち!?
83225/02/28(金)21:47:18No.1287883014+
>新帝国劇場の設計は、建築家の小堀哲夫が担当。「THE VEIL」をコンセプトに、帝国劇場周辺の自然を包み込み、賑わいを映し出す"ヴェール”のような建築を計画。皇居外苑を囲む濠に見られる水面のきらめきや皇居の方面から差し込む西日、豊かな緑といった、神秘的で唯一無二の環境となじむ劇場を想定し、多くの人が行き交う日比谷の街全体が心地よい空間となっていくことを目指していく。
https://teigeki.tohostage.com/closing/news20250116.html
83325/02/28(金)21:47:22No.1287883046+
なんで腕だけとか思いついたのか…
83425/02/28(金)21:47:32No.1287883107+
>HAKUOUさん1月の歌舞伎座で蘆屋道満を演じてたけど車椅子だったよ
今も舞台にでていらしゃるのか
83525/02/28(金)21:48:08No.1287883329+
>>あまりにもチケットが取れないのでリニューアル発表したらまだ見られてないから止めろって抗議の声が来すぎて無かったことになったらしいな
>こわ
ミュージカルじゃなくて映像作品として改めて作ってほしんですけお
83625/02/28(金)21:48:09No.1287883345+
>なんで腕だけとか思いついたのか…
いや装着するラグが無いから舞台の自由度跳ね上がるから有用性は分かるんだよ
危なすぎて普通やらねえ
83725/02/28(金)21:48:12No.1287883365+
>なんで腕だけとか思いついたのか…
多分その方が見栄えがいいとかそういう理由
83825/02/28(金)21:48:24No.1287883435そうだねx14
f196942.mp4
83925/02/28(金)21:48:39No.1287883528+
>なんで腕だけとか思いついたのか…
2本で吊るところ1本で吊ったら見栄えいいって話はさっきしただろ?
つまり1本もワイヤー無かったらめちゃくちゃ見栄えいい!やるか!
84025/02/28(金)21:48:47No.1287883576+
どんなに苦しくても
84125/02/28(金)21:48:48No.1287883579そうだねx4
(Gガンダム)
84225/02/28(金)21:48:48No.1287883581+
(Gガンダム)
84325/02/28(金)21:48:54No.1287883620+
コワ~…
84425/02/28(金)21:48:59No.1287883645+
初日かあ
84525/02/28(金)21:49:04No.1287883679そうだねx2
>>あまりにもチケットが取れないのでリニューアル発表したらまだ見られてないから止めろって抗議の声が来すぎて無かったことになったらしいな
>こわ
今では落ち着いてるけど15年前は帝劇近所の喫茶店でウキウキで公開楽しみにしてるファンを他のジャニファンが囲んで脅し取る事が多発するぐらいにはヤバイ
84625/02/28(金)21:49:05No.1287883689+
靭帯断裂で舞台を!?
84725/02/28(金)21:49:05No.1287883690+
靭帯はアカンて!!!
84825/02/28(金)21:49:06No.1287883697+
いいからテーピングだ!
84925/02/28(金)21:49:10No.1287883731+
>>HAKUOUさん1月の歌舞伎座で蘆屋道満を演じてたけど車椅子だったよ
>今も舞台にでていらしゃるのか
半年に1回くらいのペースで出てるけどここ2年は座ったままの役しかやってないので足腰悪いんだろうね
85025/02/28(金)21:49:12No.1287883739+
小堀哲夫は若手の抜擢って話題になってたな
世界的ビッグネームが軒並み手を挙げてたんだが…
イメージボードは公開されてるけど実物見るまでなんとも言えんな
85125/02/28(金)21:49:15No.1287883750+
おかしくね…?
85225/02/28(金)21:49:15No.1287883751+
プロやな
85325/02/28(金)21:49:15No.1287883752+
すげえな…
85425/02/28(金)21:49:16No.1287883755+
←靭帯損傷
85525/02/28(金)21:49:17No.1287883763そうだねx1
く、クレイジー…
85625/02/28(金)21:49:18No.1287883766+
アイドルモンスター過ぎる
85725/02/28(金)21:49:21No.1287883787+
脚ダメにする気か…!?
85825/02/28(金)21:49:21No.1287883790+
すっげ…
85925/02/28(金)21:49:24No.1287883803+
すげえ…
86025/02/28(金)21:49:26No.1287883819+
イカれてる…
86125/02/28(金)21:49:27No.1287883829+
光一やべえよ…
86225/02/28(金)21:49:35No.1287883882+
頭おかしいんか
怖い
86325/02/28(金)21:49:35No.1287883884そうだねx2
>今では落ち着いてるけど15年前は帝劇近所の喫茶店でウキウキで公開楽しみにしてるファンを他のジャニファンが囲んで脅し取る事が多発するぐらいにはヤバイ
やべえな…
86425/02/28(金)21:49:37No.1287883895+
ナレーションで光一呼びされるとなんか面白い
86525/02/28(金)21:49:39No.1287883909そうだねx4
>今では落ち着いてるけど15年前は帝劇近所の喫茶店でウキウキで公開楽しみにしてるファンを他のジャニファンが囲んで脅し取る事が多発するぐらいにはヤバイ
蛮族かよ
86625/02/28(金)21:49:41No.1287883914+
すげえな…
86725/02/28(金)21:49:45No.1287883955+
昼間の帝劇コンにも状態良ければHAKUOUさんでてたろうしなあ
86825/02/28(金)21:49:52No.1287883989+
正直しんどいさんより歌下手だなと思っててすまんかった
86925/02/28(金)21:49:55No.1287884011そうだねx1
ジャニパワーか
良し悪しだな
87025/02/28(金)21:49:58No.1287884033+
>脚ダメにする気か…!?
脚駄目にして今日の客を笑顔にできるなら
俺は脚を駄目にする
87125/02/28(金)21:50:01No.1287884049+
※空飛ぶ車のシーンも運転席の女性はシートベルトガチガチ固定だけど堂本だけは美観を損なうので体幹だけで維持している
87225/02/28(金)21:50:01No.1287884051+
>脚ダメにする気か…!?
「もう終わってもいい…ありったけの全部を…」←25年皆勤
87325/02/28(金)21:50:05No.1287884078そうだねx2
SHOW MUST GO ONってレベルじゃねーぞ!
87425/02/28(金)21:50:18No.1287884163そうだねx20
>>白鷗さんもこれやってみて欲しい
なに怠惰な君は脂肪がクッションになって衝撃を和らげるだろう
さあ遠慮なく落ちたまえポリティカルコレクトネス君!!
わたしが放った飛び六方に背中を押され「」君は階段を転げ落ちてこなごなに砕け散った
Shock!!
87525/02/28(金)21:50:24No.1287884208+
同意を求めるなや!
87625/02/28(金)21:50:25No.1287884219+
>※空飛ぶ車のシーンも運転席の女性はシートベルトガチガチ固定だけど堂本だけは美観を損なうので体幹だけで維持している
ハリウッドで見たことあるやつ
87725/02/28(金)21:50:27No.1287884232+
>>>あまりにもチケットが取れないのでリニューアル発表したらまだ見られてないから止めろって抗議の声が来すぎて無かったことになったらしいな
>>こわ
>今では落ち着いてるけど15年前は帝劇近所の喫茶店でウキウキで公開楽しみにしてるファンを他のジャニファンが囲んで脅し取る事が多発するぐらいにはヤバイ
エアマックス狩的な?
87825/02/28(金)21:50:31No.1287884253+
アイドルの発言か…?これが…?
87925/02/28(金)21:50:34No.1287884264+
>※空飛ぶ車のシーンも運転席の女性はシートベルトガチガチ固定だけど堂本だけは美観を損なうので体幹だけで維持している
強さ…
88025/02/28(金)21:50:52No.1287884385そうだねx3
>>>あまりにもチケットが取れないのでリニューアル発表したらまだ見られてないから止めろって抗議の声が来すぎて無かったことになったらしいな
>>こわ
>今では落ち着いてるけど15年前は帝劇近所の喫茶店でウキウキで公開楽しみにしてるファンを他のジャニファンが囲んで脅し取る事が多発するぐらいにはヤバイ
エアマックス狩りじゃん
88125/02/28(金)21:50:55No.1287884403+
ミュージカルスターだ…
88225/02/28(金)21:51:01No.1287884450そうだねx8
>なに怠惰な君は脂肪がクッションになって衝撃を和らげるだろう
>さあ遠慮なく落ちたまえポリティカルコレクトネス君!!
>わたしが放った飛び六方に背中を押され「」君は階段を転げ落ちてこなごなに砕け散った
>Shock!!
なるほど新作スクがスイと出た
88325/02/28(金)21:51:05No.1287884476そうだねx4
何でスイと怪文書が出るんだよ
88425/02/28(金)21:51:08No.1287884498+
歌はイマイチだったな…
88525/02/28(金)21:51:10No.1287884510+
見てるか剛
88625/02/28(金)21:51:12No.1287884526+
アイドルってすごいんだなあ…
88725/02/28(金)21:51:29No.1287884621+
>エアマックス狩りじゃん
エアマックス狩りとか30年前の遺物だろ…
15年前とかつい最近じゃん…
88825/02/28(金)21:51:32No.1287884635そうだねx1
演者の個性が強すぎてまとまりがねえ!
88925/02/28(金)21:51:38No.1287884680そうだねx4
>何でスイと怪文書が出るんだよ
日常が怪文書だったはず…
89025/02/28(金)21:51:44No.1287884726+
>https://teigeki.tohostage.com/closing/news20250116.html
イメージ図は悪くないように見える
89125/02/28(金)21:51:47No.1287884746+
さっきからピアノの人がいい味出してる
89225/02/28(金)21:51:50No.1287884773+
ピアノ大貫そんな距離近いんか
89325/02/28(金)21:51:52No.1287884791+
>ミキハウス狩りじゃん
89425/02/28(金)21:51:57No.1287884829+
市村正親のコンティニューが聞けるとは
89525/02/28(金)21:52:16No.1287884971+
コウイチ…
89625/02/28(金)21:52:18No.1287884981そうだねx3
コウイチ役
堂本光一
89725/02/28(金)21:52:20No.1287884999+
>>何でスイと怪文書が出るんだよ
>日常が怪文書だったはず…
ホントに悲しいやつ…
89825/02/28(金)21:52:24No.1287885027そうだねx2
堂本光一は作った曲は吉田拓郎に必ず聞かせてるらしいけど
吉田拓郎あんまりミュージカル見にこなそうだな
89925/02/28(金)21:52:25No.1287885030そうだねx5
帝劇もいいけど近くにある日生劇場も内装いいよね
90025/02/28(金)21:52:33No.1287885081+
バックコーラスが豪華すぎる
90125/02/28(金)21:52:36No.1287885099+
これが2本の手と布で全身を支えてる時の顔か…
90225/02/28(金)21:52:38No.1287885108そうだねx4
f196944.mp4
90325/02/28(金)21:53:13No.1287885337そうだねx2
これ生で聞いたら迫力すげえだろうなあ…
というかどれだけオーディオが進化しても生声の迫力ってまったく再現できないよな…
90425/02/28(金)21:53:15No.1287885352そうだねx5
でもね
1年80回やってもチケット13時前には完売する帝劇も悪いんですよ
90525/02/28(金)21:53:27No.1287885438+
>帝劇もいいけど近くにある日生劇場も内装いいよね
日生の階段すきなんだよな
あれもワクワクする
90625/02/28(金)21:53:31No.1287885455+
ロッキーホラーショー何位?
90725/02/28(金)21:53:37No.1287885504そうだねx5
爆破まで1時間切ったか
90825/02/28(金)21:53:53No.1287885589+
🐭
90925/02/28(金)21:53:55No.1287885595そうだねx1
若くして亡くなってる人多くない?
91025/02/28(金)21:54:14No.1287885738+
25歳でこれを…?
91125/02/28(金)21:54:17No.1287885756+
ミス・サイゴンあんなクソストーリーなのに泣いちゃうんだよな…
91225/02/28(金)21:54:18No.1287885763+
>帝劇もいいけど近くにある日生劇場も内装いいよね
こっちでのラ・マンチャの千秋楽取れてたのにコロナで流れてしまった…
91325/02/28(金)21:54:26No.1287885820+
平野の師匠
91425/02/28(金)21:54:39No.1287885920+
>これ生で聞いたら迫力すげえだろうなあ…
>というかどれだけオーディオが進化しても生声の迫力ってまったく再現できないよな…
初めて帝劇行った時実感したよ
91525/02/28(金)21:54:44No.1287885947+
ワンモア!
91625/02/28(金)21:54:45No.1287885956+
ワンデイモア!
91725/02/28(金)21:54:50No.1287885977+
あー無情
91825/02/28(金)21:54:54No.1287885996+
アーム・ジョー
91925/02/28(金)21:54:55No.1287886006そうだねx2
レ・ミゼラブルこの順位!?
92025/02/28(金)21:55:04No.1287886074そうだねx3
日本人が好きなミュージカルとか銘打ってるけど帝劇行った事ない人の方が多いのでは?
92125/02/28(金)21:55:11No.1287886114+
>レ・ミゼラブルこの順位!?
ワンデイモアは1幕の終わりだからな
92225/02/28(金)21:55:14No.1287886133+
出演者がすげえ
92325/02/28(金)21:55:18No.1287886161+
ジャンバルジャンって最後打たれて川に落ちゃうんだっけ
92425/02/28(金)21:55:19No.1287886171+
>あー無情
>アーム・ジョー
ンモー
92525/02/28(金)21:55:21No.1287886179+
こんときいた
92625/02/28(金)21:55:23No.1287886199+
おお鹿賀丈史だ
92725/02/28(金)21:55:26No.1287886220+
>日本人が好きなミュージカルとか銘打ってるけど帝劇行った事ない人の方が多いのでは?
俺は今月4回行ったぞ!
92825/02/28(金)21:55:26No.1287886224+
海宝直人といえばカジモド
92925/02/28(金)21:55:30No.1287886244+
アーーまでやってよ!
93025/02/28(金)21:55:35No.1287886278+
>レ・ミゼラブルこの順位!?
民衆の歌がまだ残っとろう
93125/02/28(金)21:55:36No.1287886285そうだねx1
>ジャンバルジャンって最後打たれて川に落ちゃうんだっけ
混ざってる混ざってる
93225/02/28(金)21:55:37No.1287886287そうだねx1
>ジャンバルジャンって最後打たれて川に落ちゃうんだっけ
それはジャベール
93325/02/28(金)21:55:41No.1287886320+
今の映像もしかして今日のコンサートの?
93425/02/28(金)21:55:46No.1287886352+
帝劇でラマンチャ見れてよかった
93525/02/28(金)21:55:49No.1287886375+
宮野トニーやってたね
93625/02/28(金)21:56:01No.1287886438そうだねx4
>俺は今月4回行ったぞ!
すげー
93725/02/28(金)21:56:10No.1287886487+
よしおすき
93825/02/28(金)21:56:10No.1287886491+
これまで全然見てないけど、もっと沢山ミュージカルみたいな……
93925/02/28(金)21:56:15No.1287886527+
ホモよ!
94025/02/28(金)21:56:21No.1287886554そうだねx1
なんだこのセフィロスは
94125/02/28(金)21:56:32No.1287886624+
ジャンバルジャンはフィジカル強すぎて追い詰められても川に飛び込んで逃げるから…
94225/02/28(金)21:56:36No.1287886636そうだねx2
>日本人が好きなミュージカルとか銘打ってるけど帝劇行った事ない人の方が多いのでは?
帝劇が全国に設置されてるわけではないしそりゃ行ったことない人の方が多くて当然
94325/02/28(金)21:56:38No.1287886644そうだねx6
>日本人が好きなミュージカルとか銘打ってるけど帝劇行った事ない人の方が多いのでは?
行ったことがないのに聞いたことのある曲ばかり
94425/02/28(金)21:56:38No.1287886648そうだねx2
悪魔城の方ですか?
94525/02/28(金)21:56:53No.1287886734+
本田さんならフジ版ハンターハンターEDの「風のうた」好き
「」は「ナージャ!!」を挙げるかもしれないけど
94625/02/28(金)21:56:59No.1287886775そうだねx2
>日本人が好きなミュージカルとか銘打ってるけど帝劇行った事ない人の方が多いのでは?
帝劇行かなくてもミュージカルは見れるよ!
94725/02/28(金)21:57:07No.1287886831+
天保十二年のシェイクスピアこの前見たけどミュージカルって観るのに体力いるんだよね
94825/02/28(金)21:57:09No.1287886840+
ヤマヒロ?
94925/02/28(金)21:57:10No.1287886844そうだねx1
闇広
95025/02/28(金)21:57:10No.1287886849そうだねx2
>>俺は今月4回行ったぞ!
>すげー
これが承久国民…
95125/02/28(金)21:57:14No.1287886877+
>日本人が好きなミュージカルとか銘打ってるけど帝劇行った事ない人の方が多いのでは?
仕事の帰り道にあるから外から眺めることはあるけど結局中に入ったことはないな…
95225/02/28(金)21:57:18No.1287886909+
さすが闇広だよね
95325/02/28(金)21:57:20No.1287886919+
やみのま?
95425/02/28(金)21:57:20No.1287886923+
帝劇で最後に見たのはグレート・ギャツビーだったかも
95525/02/28(金)21:57:22No.1287886931+
闇が広がるいいよね…
95625/02/28(金)21:57:42No.1287887025+
広がってきたな闇
95725/02/28(金)21:57:45No.1287887042+
サウンドオブミュージックつええな!
95825/02/28(金)21:57:48No.1287887066+
ウィーンにまで行ったのか
すげえ
95925/02/28(金)21:57:49No.1287887080+
ちんぽのAAでおなじみ
96025/02/28(金)21:57:50No.1287887082そうだねx3
雑に置かれたウィーンを訪れた情報で笑ってしまった
96125/02/28(金)21:57:53No.1287887097+
厨二をめちゃめちゃカッコ良く表現してる感じだ
96225/02/28(金)21:57:56No.1287887114+
興味あってもチケットが高くてなぁ…
96325/02/28(金)21:57:57No.1287887119そうだねx1
ここをゴルフ場にしましょう!
96425/02/28(金)21:57:59No.1287887135+
>これが承久国民…
坂東武者かな?
96525/02/28(金)21:58:00No.1287887137そうだねx1
>サウンドオブミュージックつええな!
教科書サウンドだぜ
96625/02/28(金)21:58:03No.1287887157そうだねx1
セミファイナルラ・マンチャでコロナで日程が吹っ飛ばすS咳で見れたのだけがオレの自慢だぜ…
96725/02/28(金)21:58:05No.1287887181+
>本田さんならフジ版ハンターハンターEDの「風のうた」好き
あれいいよねえ!
作詞がオーディションってのもスゴイし
「ミトさん視点の歌詞にしよう」って決めて応募してきた人が作詞の素人だったってのも含めてスゴイよな
96825/02/28(金)21:58:13No.1287887226そうだねx1
>これが承久国民…
乱起こしてそう
96925/02/28(金)21:58:15No.1287887242+
中学時代の音楽教師に鼻の下を伸ばしながら発声するといいと聴いた曲
97025/02/28(金)21:58:21No.1287887285+
また大地真央…!
97125/02/28(金)21:58:23No.1287887300+
>サウンドオブミュージックつええな!
そりゃまあ子どもの頃触れた人が多そうだし
97225/02/28(金)21:58:28No.1287887328そうだねx3
音楽の授業思い出すわ
97325/02/28(金)21:58:28No.1287887335+
エリザベートは凄い頻度でやってたよね
97425/02/28(金)21:58:29No.1287887340+
遥かアルプスの峰の~じゃないのか
97525/02/28(金)21:58:30No.1287887349そうだねx1
トラップ大佐が弾き語ってるイメージがあるわ
97625/02/28(金)21:58:32No.1287887367+
ミュージカルの話を見てるとなんとなく頭の中に天野喜孝のイラストが浮かんでくる
97725/02/28(金)21:58:33No.1287887370そうだねx3
>セミファイナルラ・マンチャでコロナで日程が吹っ飛ばすS咳で見れたのだけがオレの自慢だぜ…
咳するな
97825/02/28(金)21:58:38No.1287887408そうだねx1
スゲェVHS画質だ
97925/02/28(金)21:58:43No.1287887436+
全員日本人!?
98025/02/28(金)21:58:47No.1287887460そうだねx1
壺の下品なAAしか頭に浮かばない
自分が情けない
98125/02/28(金)21:58:52No.1287887497+
>サウンドオブミュージックつええな!
授業で見た経験も割とありそうな作品
98225/02/28(金)21:58:56No.1287887530+
さすがに投票してる人達は見に行ってるんじゃないかな
98325/02/28(金)21:58:57No.1287887536+
さすがレミゼ多いな
98425/02/28(金)21:59:00No.1287887552+
平野が歌ってた
98525/02/28(金)21:59:05No.1287887585+
ルミーナのオンマイオウンマジで素晴らしいので聴いてほしい
98625/02/28(金)21:59:14No.1287887638+
あと1曲ぐらい来そうな気がする
98725/02/28(金)21:59:15No.1287887641+
本田美奈子…!!!
98825/02/28(金)21:59:16No.1287887650+
映画で見た
98925/02/28(金)21:59:19No.1287887668+
愛してる
99025/02/28(金)21:59:23No.1287887695+
平野綾声優だろ!?
99125/02/28(金)21:59:26No.1287887712+
>セミファイナルラ・マンチャでコロナで日程が吹っ飛ばすS咳で見れたのだけがオレの自慢だぜ…
コロナに罹ったんか
99225/02/28(金)21:59:27No.1287887717+
真綾で見たぞエポニーヌ
99325/02/28(金)21:59:28No.1287887729+
ビーム!?
99425/02/28(金)21:59:30No.1287887744+
歌声がビーム!?
99525/02/28(金)21:59:30No.1287887748+
ビーム!?
99625/02/28(金)21:59:42No.1287887820+
ルミーナをきちんと呼んでくれるだけでこの番組信頼できる
99725/02/28(金)21:59:46No.1287887842+
なるほどこりゃビームですわ
99825/02/28(金)21:59:46No.1287887847そうだねx13
>平野綾声優だろ!?
それを言ったら宮野も声優だ
舞台兼任してる人結構いるぞ
99925/02/28(金)21:59:58No.1287887925+
>平野綾声優だろ!?
騒動があって一時期ミュージカル出まくってた
100025/02/28(金)22:00:03No.1287887965+
アッキーいいよね…


fu4706887.jpg 1740743915030.jpg fu4706900.jpg fu4706898.jpg fu4706997.jpg fu4706893.jpg fu4706849.jpg fu4706860.jpg fu4706929.mp4 fu4706913.jpg fu4706863.jpg fu4706853.jpg fu4706803.jpg fu4706910.jpg fu4706775.jpg fu4706880.jpg fu4706878.jpg