二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740740064440.jpg-(60126 B)
60126 B25/02/28(金)19:54:24No.1287839368そうだねx2 21:11頃消えます
http://www.youtube.com/watch?v=zji_-U3rNW0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/28(金)19:56:45No.1287840147そうだねx3
怪獣のシーン見せまくりでいいじゃん
225/02/28(金)19:57:09No.1287840298そうだねx7
fu4706417.jpg
やさしい目をしている…
325/02/28(金)19:58:49No.1287840860そうだねx3
ネトフリも新編集版観れるのかな
425/02/28(金)19:59:40No.1287841147そうだねx4
やはり40分を2話に分割か…1話にガメラ出てこないのでは…
525/02/28(金)20:01:36No.1287841826+
ウルトラマン列伝みたいな感じか
625/02/28(金)20:02:02No.1287841961+
そのまんま分割だと面白くなるの4話からになるよなあ
というか1話がブロディのもとに殴り込むところで終わりかねない
725/02/28(金)20:04:53No.1287843022+
皆さまの受信料ブーストで来るか2期
825/02/28(金)20:05:47No.1287843341そうだねx5
2期でなくとも力を入れたガメラの新作は常に求められてるからNHKブーストかかるといいなぁ
925/02/28(金)20:06:09No.1287843464そうだねx5
テレビでやるというのはでかいからな
1025/02/28(金)20:07:34No.1287843975+
ギロン戦楽しみ
1125/02/28(金)20:07:58No.1287844112そうだねx3
1話だけはフルでやった方がいいだろこれ…
1225/02/28(金)20:08:49No.1287844435そうだねx1
3Dキャラなんか慣れんなぁと思ってたけど
怪獣の変則的な気持ち悪い動き見てこれは3Dだわってなった
1325/02/28(金)20:09:08No.1287844549そうだねx3
前半部分だけなので怪獣出てこないときの怪獣映画みたいなとこになりますが耐えてください1話
ガメラ出てきてからが本番です
1425/02/28(金)20:09:32No.1287844696+
商品展開もなにかあるといいなあ
口閉じたギロンのムビモン欲しい
1525/02/28(金)20:10:15No.1287844969+
とりあえずギロン戦までは見てくれ
1625/02/28(金)20:10:33No.1287845062+
ジグラ戦もいいよね…
1725/02/28(金)20:11:17No.1287845342+
ジョー(擬音)
ボコ(擬音)
1825/02/28(金)20:12:12No.1287845701+
敵怪獣がめちゃくちゃ人を惨殺して食うから
まあ深夜ですね…
1925/02/28(金)20:14:57No.1287846759そうだねx4
1話のギャオスによるにんげんさんもぐもぐタイムがだいたいペンギンが魚食う時のそれ
2025/02/28(金)20:15:41No.1287847027+
ガメラさんちょっと強すぎない?
2125/02/28(金)20:20:54No.1287849079+
後半回ればなんとかなると思ってる節はある
特撮ではよくあるが…
2225/02/28(金)20:23:34No.1287850066そうだねx1
ギャオス倒した時のいつものやつはやって欲しかった
というか全体的に倒した時の演出が淡白なんでそういう点でもギロンが評価高いんだよな…
2325/02/28(金)20:30:34No.1287852726+
買っておいた方がいいですよ…モンスターアーツリバースガメラは…!!
2425/02/28(金)20:33:18No.1287853829+
>買っておいた方がいいですよ…モンスターアーツリバースガメラは…!!
おたかい…
2525/02/28(金)20:34:09No.1287854194+
>買っておいた方がいいですよ…モンスターアーツリバースガメラは…!!
そもそも売ってんの…?
2625/02/28(金)20:34:27No.1287854304+
アニメでこれ以上の怪獣バトルやってる作品が現状どこにも存在してないってことは
よほど作るのが大変なのか作り手がいないのか視聴者が求めてないのかどれかだな
2725/02/28(金)20:35:43No.1287854846そうだねx3
ガメラ期待して見に来た初見が1話のメリケンのガキ共にカツアゲされる日本男児で回れ右しかねない
2825/02/28(金)20:35:58No.1287854986そうだねx1
>アニメでこれ以上の怪獣バトルやってる作品が現状どこにも存在してないってことは
>よほど作るのが大変なのか作り手がいないのか視聴者が求めてないのかどれかだな
身も蓋もないけど怪獣モノってけっきょく特撮で見るのが一番いいし…
2925/02/28(金)20:37:16No.1287855543そうだねx2
このためにネトフリ入ってネトフリ入ってよかったってなったやつ
アーツは色んな店ハシゴしてようやっと買えたなぁ
3025/02/28(金)20:38:42No.1287856079+
本気で1話のブロディがクソガキ通り越して恐喝だからなあれ…
次以降でちゃんとキャラとして深みが出てくるんだけども
3125/02/28(金)20:38:48No.1287856122+
懐かしいな…
漫画は多分上巻表記だったからアレで本来の想定かもしれんけど多分打ち切りエンドだよね…
3225/02/28(金)20:38:59No.1287856197そうだねx1
1話だけじゃブロディ絶対好きになれないからなぁそこをジョーが視聴者の代弁してくれるのはよく出来てる
3325/02/28(金)20:39:38No.1287856467そうだねx3
人間を食って調節するのは怪獣たちに与えられた本能だが
わざわざ追い詰めて弄んでるのは完全に各自の趣味だからどいつもこいつもカス…!
3425/02/28(金)20:39:38No.1287856470+
2Dアニメの怪獣モノとして見ると意外とポケモンも馬鹿にできない
そこでしか発散できない現状もまずいと思うから2D怪獣モノ誰か作ってくれ
3525/02/28(金)20:39:45No.1287856518そうだねx2
WANIMAさんのOPEDいいよね
3625/02/28(金)20:40:19No.1287856754そうだねx2
こどものために戦うガメラが尊すぎる
3725/02/28(金)20:40:27No.1287856795+
当時は毎週ガキパート30分削って怪獣パート3分伸ばして…って思ってた
着ぐるみから解放されたギロンとか良いところもあるんだ
3825/02/28(金)20:40:33No.1287856835+
>人間を食って調節するのは怪獣たちに与えられた本能だが
>わざわざ追い詰めて弄んでるのは完全に各自の趣味だからどいつもこいつもカス…!
わざと追い詰めてたのはギロンだけじゃね?
コイツが性格カスなのは本当にそうだが
3925/02/28(金)20:41:02No.1287857021+
WANIMAさんのことオタクくんさぁって言ってる人達って事しか知らなかったけどええ曲やんけってなったよ
4025/02/28(金)20:41:24No.1287857169+
イヤな外国のガキは原作リスペクト要素なんだけどな
4125/02/28(金)20:41:54No.1287857365そうだねx3
>イヤな外国のガキは原作リスペクト要素なんだけどな
基本的に各時代のガメラ全部リスペクトしてるからなこれ…
4225/02/28(金)20:41:54No.1287857367そうだねx1
ソフビあんだけ出してくれたのはありがたい…
あとガチャポンのギャオス雛
4325/02/28(金)20:42:17No.1287857520そうだねx6
ガキパートに真摯に応えたガメラだったと思う
いい感じに平成になりすぎない
4425/02/28(金)20:42:32No.1287857614+
人間を守るように使命を与えられたがそれとは別に個亀としても人間好きなんだろうなこいつって感じがは平成と同じだよな
4525/02/28(金)20:42:46No.1287857714そうだねx6
>当時は毎週ガキパート30分削って怪獣パート3分伸ばして…って思ってた
>着ぐるみから解放されたギロンとか良いところもあるんだ
お前は人間ドラマ嫌い過ぎ
4625/02/28(金)20:43:09No.1287857906そうだねx4
出来はめちゃくちゃよかったのでどういう形であれ見られる人が増えるのは嬉しい
4725/02/28(金)20:43:21No.1287858009+
失礼な怪獣全員こども大好きだぞ
4825/02/28(金)20:43:27No.1287858051+
ありがとう過去編でガメラの為に身体張ってくれた古代人…
あんたのおかげで世界は守られたよ
4925/02/28(金)20:43:32No.1287858084+
漫画の方でガメラが出ないとは思わなかった…
基本ネズミとクジラ
5025/02/28(金)20:44:16No.1287858425そうだねx1
>失礼な怪獣全員こども大好きだぞ
💢🐢
5125/02/28(金)20:44:22No.1287858470+
>失礼な怪獣全員こども大好きだぞ
好きすぎて食べちゃいたいぐらい
5225/02/28(金)20:44:26No.1287858505そうだねx5
ただ本能に従って人を食ってデカくなっただけのエスギャオスの哀れな感じ好き
それはそうとお前ほんとにギャオスか?ジーダスじゃないか?
5325/02/28(金)20:45:10No.1287858801+
🔴🔴こどもだいすきー!
5425/02/28(金)20:45:54No.1287859077そうだねx2
へちょめの人物モデリングじゃないとギャオス幼体に切断されたり食われたりするとこがアウトになっちまう
5525/02/28(金)20:46:10No.1287859188そうだねx2
パシリムをテーマみたいなカッコいい曲と共に子供達のピンチにエントリーするガメラさんが完全にヒーローのそれでとてもかっこいい
5625/02/28(金)20:46:26No.1287859294+
どれも良かったけどギロンの不気味さが一番好きだったな
5725/02/28(金)20:46:35No.1287859371+
あとはバルゴンとマッハ文朱と宇宙怪獣拾えばいいので2期やってくだち
5825/02/28(金)20:46:37No.1287859383+
続編はいよいよ完全令和オリジナル要素出していってもいいのよ!
5925/02/28(金)20:47:07No.1287859568そうだねx1
生喰いされる早見沙織ボイスのキャラを観れるのはコレだけ!
6025/02/28(金)20:47:45No.1287859822そうだねx1
KILL
6125/02/28(金)20:48:08No.1287859970+
バイラスやジグラの星人要素はなくなっちゃったがレギオンは古代文明と関係ない一般通過宇宙怪獣でいてほしい
6225/02/28(金)20:48:21No.1287860061そうだねx2
>KILL
斬る
6325/02/28(金)20:48:35No.1287860153+
アヘアヘ言ってる奴とかウヘヘ…ウヘヘ…って言ってる奴とか敵怪獣の鳴き声がみんなキモい!
6425/02/28(金)20:48:43No.1287860216+
>あとはバルゴンとマッハ文朱と宇宙怪獣拾えばいいので2期やってくだち
出すか…ザノン号!
6525/02/28(金)20:48:47No.1287860234+
>あとはバルゴンとマッハ文朱と宇宙怪獣拾えばいいので2期やってくだち
えっガメラでスターデストロイヤーとヤマトを!?
6625/02/28(金)20:49:00No.1287860341+
>続編はいよいよ完全令和オリジナル要素出していってもいいのよ!
我が名はレギオン
6725/02/28(金)20:49:04No.1287860364そうだねx3
ガメラマーチ流すのがわかってる
6825/02/28(金)20:49:05No.1287860371+
ガメラ頑張り過ぎでは…?
6925/02/28(金)20:49:20No.1287860471+
ガメラって結構イケメンだな
7025/02/28(金)20:49:38No.1287860581+
ボコと同じくコードを持った子どもは他にもいます!
(そんで食われてます!)
の塩梅いいよね
7125/02/28(金)20:49:40No.1287860602+
ギャオス出てくるまでマジでクソリメイクのそれすぎるからな…
7225/02/28(金)20:50:03No.1287860754そうだねx3
>ガメラマーチ流すのがわかってる
なんだったらガメラマーチを最後に流すためのアニメまである
7325/02/28(金)20:50:16No.1287860840+
こども達パートは良くない特撮のガキ要素出るんじゃないかとヒヤヒヤしてたけど毎回ガメラ登場でリセットされるから良かった
最終的に全部良かった
7425/02/28(金)20:50:43No.1287861031+
ガチで子供のことが好きな怪獣だ!
7525/02/28(金)20:50:56No.1287861114そうだねx2
クソムカつくしクソキモいけどファイトスタイルめっちゃカッコいいの本当ずるいよこれのギロン
7625/02/28(金)20:51:03No.1287861152+
このガメラの鳴き声いいよね…
7725/02/28(金)20:51:20No.1287861301+
こどもいいよね
7825/02/28(金)20:51:24No.1287861337そうだねx1
ちびガメラすげえかわいい
7925/02/28(金)20:52:09No.1287861602+
>クソムカつくしクソキモいけどファイトスタイルめっちゃカッコいいの本当ずるいよこれのギロン
手裏剣だ!手裏剣…?
8025/02/28(金)20:52:39No.1287861822+
脳味噌手裏剣は令和には出せなかったので
背びれレールガンにします
8125/02/28(金)20:53:36No.1287862247+
ガキどもをかばって戦えないんだよなァ~~!可哀想によぉ~~ッ!
8225/02/28(金)20:53:53No.1287862376+
ガメラの歌も流せ
8325/02/28(金)20:54:07No.1287862484+
小さいギャオスの群れと対人超音波メスの怖さはアニメならではだなぁと思った
8425/02/28(金)20:54:45No.1287862769+
最後に月も綺麗に撃ち抜いていくガメラさんがちょっと守護神過ぎる
8525/02/28(金)20:54:52No.1287862819+
冷凍怪獣も宇宙怪獣もまだ出てないぞ!
8625/02/28(金)20:54:57No.1287862848+
ガメラは基本的に俺の前で子供を喰うのか…?喰ってみろよぉ!だよね
8725/02/28(金)20:54:57No.1287862850+
オタクくんさぁ…の人らがOP歌ってるんだ…
8825/02/28(金)20:55:20No.1287862998+
夏暁のジュブナイル感が良すぎる
WANIMAさんのくせに
8925/02/28(金)20:55:29No.1287863060+
>オタクくんさぁ…の人らがOP歌ってるんだ…
(言ってない)
9025/02/28(金)20:55:54No.1287863234そうだねx1
子供達もみんな好きになって終わるからお話も好きだわ
9125/02/28(金)20:56:25No.1287863473そうだねx3
>続編はいよいよ完全令和オリジナル要素出していってもいいのよ!
見たいよなあ新規怪獣対ガメラ…
9225/02/28(金)20:56:27No.1287863489+
憧れのお姉さん枠っぽい人がアレで…驚いた
9325/02/28(金)20:56:35No.1287863547+
この作品はまだどの怪獣が出るかみたいな話を「」としてるときにお出しされたPVで
いきなりジャイガーだった時点で信用できるって俺は思った
9425/02/28(金)20:57:18No.1287863847+
ギャオス!
ジャイガー!
ジグラ!
ギロン!
バイラス!
 
🌈………
9525/02/28(金)20:57:18No.1287863850そうだねx1
昭和の中でも特に大悪獣ギロンに向き合いすぎる
9625/02/28(金)20:57:23No.1287863882そうだねx1
月には怪獣たち来れねえって言ってたけどヴァイラス普通にふわーって大気圏突破してたよね…?
9725/02/28(金)20:58:09No.1287864193+
なんか敵勢力から黄金の終焉みたいな扱いのバイラスで笑ってしまった
9825/02/28(金)20:58:14No.1287864236+
夏暁とガメラの鳴き声のマッチ具合が好きでPV前のもこれも大好き
9925/02/28(金)20:58:59No.1287864510+
ガメラの鳴き声って初代にいくつかあったうちからいつものやつがずっと受け継がれてるけど
かっこよさと悲壮感あっていいよね…
10025/02/28(金)20:59:10No.1287864590+
>昭和の中でも特に大悪獣ギロンに向き合いすぎる
世界観もけっこうギロンだよね
テラ人と古代人の倫理観が似てるしはやみのおばさんが妹殺してるのも多分オマージュ
10125/02/28(金)21:00:03No.1287864973+
ギロンは平成ガメラだとガン無視されてるし小さき勇者たちだと台所で床に落ちた包丁というオマージュなんだかな登場だったからよ…
10225/02/28(金)21:00:05No.1287864988+
俺はガキの頃最初にみたのがバルゴンだったから
今でもバルゴン好きだけどこの作品には出番難しいよ
ガメラ対バルゴンは怪獣おまけだからなヒロイン小野寺だし
10325/02/28(金)21:00:27No.1287865149+
このまま続編が来ないんじゃジョーがちょっとかわいそうすぎる…
ほぼなにもいい事のない人生だった
10425/02/28(金)21:00:59No.1287865357+
あれ?最後ガメラさんどうやって月面基地の場所分かったんだっけ…
10525/02/28(金)21:01:35No.1287865604そうだねx1
>このまま続編が来ないんじゃジョーがちょっとかわいそうすぎる…
>ほぼなにもいい事のない人生だった
最後まで兄貴分やるのいいよね…
いやよくねえ帰ってこい
10625/02/28(金)21:02:22No.1287865911+
外国人と日本人の子供達が宇宙人の陰謀や怪獣たちの起こす騒動に巻き込まれてガメラが助けに来るフォーマットが昭和の時点で出来てたからな…
10725/02/28(金)21:02:27No.1287865939そうだねx2
ガメラが子供の味方ってのを最後まで貫き通したのが何より良かった
10825/02/28(金)21:02:27No.1287865941+
>あれ?最後ガメラさんどうやって月面基地の場所分かったんだっけ…
気合
10925/02/28(金)21:02:36No.1287866004+
ちゃんと昭和を意識して作られててホント好き
ジグラは煎餅じゃなくて陸上での姿を再現すれば
もっといい感じになれたとおもう
11025/02/28(金)21:03:10No.1287866250そうだねx1
じゃあこうしましょう続編は宮野が酷い目に遭う
11125/02/28(金)21:03:17No.1287866290+
>ガメラ対バルゴンは怪獣おまけだからなヒロイン小野寺だし
続きで小野寺姓のキャラ出たら全力で警戒しちゃうぜ
11225/02/28(金)21:03:50No.1287866502+
>じゃあこうしましょう続編は宮野が酷い目に遭う
だいたいいつも
11325/02/28(金)21:03:55No.1287866528+
>最後まで兄貴分やるのいいよね…
>いやよくねえ帰ってこい
しかしあの状況から助かるアテはガメラワールドではもはやマッハ文朱くらいしか…
11425/02/28(金)21:04:06No.1287866598+
子供向け昭和映画のボスども出しつつ最後に勇者からジーダスだろこいつ!なエスギャオスがラスボスなのは子供向けリスペクトとして一貫してると思った
まあ公式は別にジーダスイメージしてるともなんとも言ってないけどさ
11525/02/28(金)21:04:30No.1287866748そうだねx1
平成も昭和拾ってるんだぜ
ムーとかアトランティスとか出てくるし
そもそも北極から出てくるし炎を吐く亀とか赤道直下から出てくる冷凍怪獣とか
遺伝子操作で生まれた言われた方がしっくりするだろ?
11625/02/28(金)21:04:33No.1287866766+
>しかしあの状況から助かるアテはガメラワールドではもはやマッハ文朱くらいしか…
なんでアテがあるんだ…
11725/02/28(金)21:05:02No.1287866954+
>しかしあの状況から助かるアテはガメラワールドではもはやマッハ文朱くらいしか…
聞かれないように小声だったし宇宙海賊の方に拾われちゃったんじゃね
11825/02/28(金)21:05:12No.1287867004+
そのものとは思ってないけどあれでジーダス連想しないのは嘘だからな…
11925/02/28(金)21:05:13No.1287867013+
>しかしあの状況から助かるアテはガメラワールドではもはやマッハ文朱くらいしか…
出そうぜ!!筋肉系レオタード宇宙人3姉妹!!
12025/02/28(金)21:05:23No.1287867082+
>平成も昭和拾ってるんだぜ
>ムーとかアトランティスとか出てくるし
>そもそも北極から出てくるし炎を吐く亀とか赤道直下から出てくる冷凍怪獣とか
>遺伝子操作で生まれた言われた方がしっくりするだろ?
平成見てから初代見てびっくりしたなそのへん
12125/02/28(金)21:05:45No.1287867242+
>>しかしあの状況から助かるアテはガメラワールドではもはやマッハ文朱くらいしか…
>なんでアテがあるんだ…
なんか…正義の宇宙人だし…
12225/02/28(金)21:05:56No.1287867318そうだねx3
NHK用のPV出すとか気合入ってんね
12325/02/28(金)21:06:07No.1287867384+
未だに心は燃える京都に囚われてるけどそれはそれとして小さな勇者も好きなんで楽しみだ…
12425/02/28(金)21:06:38No.1287867572+
でもやっぱり分割はキツイ気がする…
12525/02/28(金)21:07:20No.1287867859+
宮野が30年くらい先取りして撒いたスマホというレギオン襲来フラグもあるしな
12625/02/28(金)21:08:01No.1287868119+
>でもやっぱり分割はキツイ気がする…
まあ同じネトフリ→NHKのタイバニ2も最終話で快進撃が始まるから!!で説き伏せて
2クール最終回のタイガー&バニーまでたどり着いてこれ名作では?と納得した人いっぱいいたから
それに比べたらたかが4話よ


1740740064440.jpg fu4706417.jpg