ラスボスになった時自分の居城のデザインどうしたい?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/28(金)05:02:52No.1287658133そうだねx12謎の異空間みたいなのはちょっとやだな… |
… | 225/02/28(金)05:04:22No.1287658180そうだねx1悪魔城みたいなやつ! |
… | 325/02/28(金)05:04:59No.1287658194そうだねx13チュートリアルステージ的な場所と構成を似せて意味深な感じにする |
… | 425/02/28(金)05:05:01No.1287658195そうだねx3景色を楽しみたいから空飛んでるのがいい |
… | 525/02/28(金)05:05:08No.1287658198そうだねx1アルティミシア城がいい |
… | 625/02/28(金)05:06:31No.1287658234+オーソドックスなのもいいが拘りすぎて変なのになっちゃってても恥ずい |
… | 725/02/28(金)05:07:14No.1287658254+ヨーロッパの宮殿みたいなの |
… | 825/02/28(金)05:08:02No.1287658277+ロケーション良く天空城系がいいな… |
… | 925/02/28(金)05:08:20No.1287658289そうだねx1成層圏突破してる巨塔の天辺まで来てもらう |
… | 1025/02/28(金)05:08:26No.1287658291そうだねx2内臓みたいな悪趣味丸出し方向 |
… | 1125/02/28(金)05:09:35No.1287658310+水流と溶岩と氷の床と砂と植物と鏡と光と天地反転ギミックを盛り込んだ全部盛りダンジョンだ!! |
… | 1225/02/28(金)05:10:27No.1287658339+FFみたいに塔からワープする古代遺跡の宇宙ステーションがいい |
… | 1325/02/28(金)05:10:43No.1287658345+現代的な都市にして繁栄させて勇者達にラスボスを倒すことは正しいことなのだろうかと疑問に思わせる |
… | 1425/02/28(金)05:11:24No.1287658363+豆腐建築 |
… | 1525/02/28(金)05:12:23No.1287658388+近くにコンビニは欲しい |
… | 1625/02/28(金)05:12:35No.1287658396+逆さまに浮いた城系 |
… | 1725/02/28(金)05:13:57No.1287658429+立地も重要だぞ |
… | 1825/02/28(金)05:13:58No.1287658430そうだねx14居城嫌だ |
… | 1925/02/28(金)05:15:44No.1287658478+一階部分をブコフみたいなゲームと古本がいっぱい並んでいて暇つぶしに丁度よい環境にしたい |
… | 2025/02/28(金)05:19:29No.1287658560+インフラはちゃんと整ってないと嫌だな |
… | 2125/02/28(金)05:19:49No.1287658569+>居城嫌だ |
… | 2225/02/28(金)05:20:57No.1287658593+俺はあえて陽光がさす草原とかにして意表を突くぜ |
… | 2325/02/28(金)05:22:07No.1287658626+ピンクのライトビッカビカにしていかがわしい音楽かけたい |
… | 2425/02/28(金)05:22:42No.1287658638+よく考えてみたらダンジョンとしての機能と居住性両立させるのってかなりハードル高そうだな… |
… | 2525/02/28(金)05:25:46No.1287658719+黒の夢 |
… | 2625/02/28(金)05:25:50No.1287658721+荒廃した未来で舞浜の城が再利用されてるのとかどうだろう |
… | 2725/02/28(金)05:25:57No.1287658726+これまでのダンジョンの継ぎ接ぎ異空間で若干うんざりさせてやろう |
… | 2825/02/28(金)05:26:10No.1287658735+魔城ガッデムタイプの魅力に抗えない… |
… | 2925/02/28(金)05:26:16No.1287658737+人じゃないから居られるとか最後のタイミングでそこに居るじゃなくて |
… | 3025/02/28(金)05:27:10No.1287658763そうだねx6>これまでのダンジョンの継ぎ接ぎ異空間で若干うんざりさせてやろう |
… | 3125/02/28(金)05:28:09No.1287658793+衛星軌道上 |
… | 3225/02/28(金)05:28:12No.1287658794そうだねx1火山付近 |
… | 3325/02/28(金)05:28:39No.1287658806+その目立ち方で本当に悪事を成す気があるのか |
… | 3425/02/28(金)05:29:02No.1287658816+クリスタルタワー |
… | 3525/02/28(金)05:30:23No.1287658846+城にいるタイプでもたどり着いたタイミングでちゃんと玉座にいるの偉いよな… |
… | 3625/02/28(金)05:33:05No.1287658917+エロトラップダンジョンにして玉座から様子をモニターで眺めたい |
… | 3725/02/28(金)05:33:51No.1287658938+パイプオルガンでBGM弾きながら待ち構えてたいんだけど主人公がなかなか来なかったら疲れちゃうな |
… | 3825/02/28(金)05:34:22No.1287658950そうだねx2陰気なとこで暮らしたくないからダークな雰囲気はラスダン直前までに出し切ってもらってギャップ狙いの晴天で景観の良い居城で生活させてもらうよ |
… | 3925/02/28(金)05:37:50No.1287659044+天界とか神々の世界を攻め落として居城にすればロケーションと威厳を保てるかな |
… | 4025/02/28(金)05:40:30No.1287659145+魔獣島みたいなガチガチの要塞がいい |
… | 4125/02/28(金)05:40:32No.1287659147そうだねx2>パイプオルガンでBGM弾きながら待ち構えてたいんだけど主人公がなかなか来なかったら疲れちゃうな |
… | 4225/02/28(金)05:43:49No.1287659272+おまんこの形にしたい |
… | 4325/02/28(金)05:44:26No.1287659296+あんまりおかしな構造にすると部下たちからクレーム来るかもしれないので |
… | 4425/02/28(金)05:45:20No.1287659323+緑の生い茂った廃城 |
… | 4525/02/28(金)05:45:26No.1287659328+>城にいるタイプでもたどり着いたタイミングでちゃんと玉座にいるの偉いよな… |
… | 4625/02/28(金)05:53:11No.1287659563そうだねx1平和な城下町作って侵略してきた勇者にどちらが正義なのかわからなくしてやろう |
… | 4725/02/28(金)05:54:05No.1287659586そうだねx1外見はヨーロピアンな城なのに内部は明らか時代とか世界観設定にそぐわないSFな雰囲気で世界の根本にまつわる話を語りたい |
… | 4825/02/28(金)05:57:20No.1287659686+ダークパレスみたいなおぞましいの |
… | 4925/02/28(金)05:59:46No.1287659777+大体アノールロンドでいいのでは? |
… | 5025/02/28(金)06:01:49No.1287659851+割と好きだよ |
… | 5125/02/28(金)06:02:55No.1287659900+朕は兵馬俑が良い |
… | 5225/02/28(金)06:03:20No.1287659917+やっぱスレ画みたいにずっと雷ゴロゴロしてないとな… |
… | 5325/02/28(金)06:04:12No.1287659959+最後は城ごと自爆したい? |
… | 5425/02/28(金)06:04:38No.1287659976+10畳くらいのプレハブみたいなのがいいなぁ… |
… | 5525/02/28(金)06:05:28No.1287660004+>大体アノールロンドでいいのでは? |
… | 5625/02/28(金)06:07:02No.1287660059+グリフィスのクソデカ城も趣味丸出しだったな… |
… | 5725/02/28(金)06:07:29No.1287660076+主人公の家と同じデザインにする |
… | 5825/02/28(金)06:08:55No.1287660132+>主人公の家と同じデザインにする |
… | 5925/02/28(金)06:10:52No.1287660209+住民が誰もいなくなった始まりの町…は既視感あるな |
… | 6025/02/28(金)06:19:47No.1287660556+>遠目に見るにはおーってなるけど一歩立ち入るとなんじゃこりゃの極地だぜあれ |
… | 6125/02/28(金)06:20:52No.1287660602+>そもそも立ち入る前から謎エレベーターだからおかしい |
… | 6225/02/28(金)06:21:29No.1287660631+ヒロインの体内 |
… | 6325/02/28(金)06:23:02No.1287660692+アノロンみたいなのだとなんとなく部下の心が自然と離れていきそう |
… | 6425/02/28(金)06:25:55No.1287660808+>>遠目に見るにはおーってなるけど一歩立ち入るとなんじゃこりゃの極地だぜあれ |
… | 6525/02/28(金)06:26:22No.1287660830+>ヒロインの体内 |
… | 6625/02/28(金)06:27:18No.1287660871+>アノロンみたいなのだとなんとなく部下の心が自然と離れていきそう |
… | 6725/02/28(金)06:27:58No.1287660894+モノリス的な外観でぱっと見入り口がないやつ |
… | 6825/02/28(金)06:28:39No.1287660929+ロスリック以降の話だからありえないことではあるが |
… | 6925/02/28(金)06:29:21No.1287660955+>アノロンの下の方がどうなってんのか一切行けないし見えないけど |
… | 7025/02/28(金)06:29:58No.1287660985+天空の城に転移門で来るようにして |
… | 7125/02/28(金)06:30:35No.1287661011+地上はシンプルな軍事基地で戦車やら何やらを撃破したら地下通路へのシャッターが開いて防衛兵器たっぷりの狭い通路を突破してきた主人公を核ミサイルサイロの手前で迎撃したい |
… | 7225/02/28(金)06:30:57No.1287661030+>地上はシンプルな軍事基地で戦車やら何やらを撃破したら地下通路へのシャッターが開いて防衛兵器たっぷりの狭い通路を突破してきた主人公を核ミサイルサイロの手前で迎撃したい |
… | 7325/02/28(金)06:31:19No.1287661045+逆に一周回って花畑の奥にある小さな家みたいなとこがいい |
… | 7425/02/28(金)06:31:31No.1287661052+地下に降りたら廃墟になった現代都市になる奴 |
… | 7525/02/28(金)06:32:16No.1287661093+>逆に一周回って花畑の奥にある小さな家みたいなとこがいい |
… | 7625/02/28(金)06:34:50No.1287661219+法外な金入れたら直通ルート開通する門設置してマジで開けてきたやつにお前マジ?ってドン引きする特殊会話入れたい |
… | 7725/02/28(金)06:35:51No.1287661269+ちゃんと清潔で住み心地いいラストダンジョンにしたい |
… | 7825/02/28(金)06:39:39No.1287661446そうだねx1綺麗な花が咲き乱れた不気味なくらい美しい庭園をつけたい |
… | 7925/02/28(金)06:40:32No.1287661491+道中に日記の切れ端を新しい順に配置して悲しき過去により闇落ちするまでの過程を克明にしたためたい |
… | 8025/02/28(金)06:40:34No.1287661494+とりあえず中間辺りにボスラッシュ部屋置いとくか |
… | 8125/02/28(金)06:40:55No.1287661513+めっちゃ気合い入れて作った城がドゥエドゥエ鳴く変態に5分で踏破された |
… | 8225/02/28(金)06:42:37No.1287661605+ボスラッシュ部屋は作りたいよな |
… | 8325/02/28(金)06:45:19No.1287661730+時間と空間の果てに打ち捨てられた太古の遺跡みたいな感じでお願い… |
… | 8425/02/28(金)06:46:06No.1287661772+これまでのステージギミックのおさらいと応用をするためにスペース使い込んだせいで自分用の場所がなくなった! |
… | 8525/02/28(金)06:48:36No.1287661928+精神世界 |
… | 8625/02/28(金)06:50:29No.1287662042+城まで陰鬱な雰囲気にしておいて城は青空にステンドグラスマシマシのオシャレ建築に |
… | 8725/02/28(金)06:51:03No.1287662073+天候もセットならあえて晴れ |
… | 8825/02/28(金)06:51:54No.1287662111+トルソーいっぱい飾っときたい |
… | 8925/02/28(金)06:52:31No.1287662151そうだねx1じゃあバトルBGMで主題歌のアレンジ流すからかかってきてね |
… | 9025/02/28(金)06:52:50No.1287662166+一本通行のワープポイント駆使した迷路にしてやる |
… | 9125/02/28(金)06:52:51No.1287662168+タワマン作って最上階に |
… | 9225/02/28(金)06:53:27No.1287662199+スマブラの終点みたいな真っ平らな戦場でも背景でこれまで冒険してきた街とかダンジョン映しておけばそれっぽい上に安く済んでお得 |
… | 9325/02/28(金)06:54:38No.1287662281+普段住まいなんだから迷宮にしたらライフライン大変だろうが |
… | 9425/02/28(金)06:54:40No.1287662286+ラスボスステージの扉の手前にセープポイント用意しといてあげたい |
… | 9525/02/28(金)06:55:38No.1287662345+落下死ポイント大量に用意して道幅いっぱいサイズの鉄球とか転がしたい |
… | 9625/02/28(金)06:55:40No.1287662348+一度入ったらもうこれまでのマップに戻れない感じにする |
… | 9725/02/28(金)06:59:04No.1287662586+とりあえず俺より強いボスを若干狭い通路と宝箱の中に配置しておく |
… | 9825/02/28(金)07:04:44No.1287662937+条件満たしたら戦える隠しボス住まわせたい |
… | 9925/02/28(金)07:05:45No.1287663011+自室にある装備を主人公が勝手に持ってきて装備していると特別な反応する |
… | 10025/02/28(金)07:14:04No.1287663604+上方向に伸ばすか… |
… | 10125/02/28(金)07:15:39No.1287663738+取っちゃうと無くなる後で強い装備に変化する宝箱置いておくね |
… | 10225/02/28(金)07:15:57No.1287663761+おぺにす増し増しのギーガーみたいなデザイン |
… | 10325/02/28(金)07:17:45No.1287663906+明らかに未来とか異世界の技術で作られてるのがいい |
… | 10425/02/28(金)07:17:53No.1287663917+主人公の故郷の村そっくりにコピーした空間がいい! |
… | 10525/02/28(金)07:25:20No.1287664508+結晶みたいな塊になって地中に埋まって星の寄生虫になる! |
… | 10625/02/28(金)07:26:39No.1287664612+>主人公の故郷の村そっくりにコピーした空間がいい! |
… | 10725/02/28(金)07:35:27No.1287665394+どうせならミレニアムタワーみたいな感じで爆発したい |
… | 10825/02/28(金)07:36:31No.1287665486+立派な城のラスボスって普段何してんの?お散歩? |
… | 10925/02/28(金)07:36:41No.1287665502+ワイリーキャッスルみたいないかにもなのがいい |
… | 11025/02/28(金)07:37:21No.1287665575+シンプルに魔城ガッデムみたいなのでいいよ |
… | 11125/02/28(金)07:37:52No.1287665623+>立派な城のラスボスって普段何してんの?お散歩? |
… | 11225/02/28(金)07:41:09No.1287665948+美術設定 雨宮慶太 |
… | 11325/02/28(金)07:43:20No.1287666182+城というか洞窟奥深くに隠された異質な扉から地下に広大に広がるSFアンドファンタジー的な施設みたいのがいい |
… | 11425/02/28(金)07:43:52No.1287666245+目がチカチカする異空間は嫌だ… |
… | 11525/02/28(金)07:44:29No.1287666291+時オカのガノン城が俺の理想のラスダンだ |
… | 11625/02/28(金)07:46:20No.1287666519+あんまり僻地に作ると電気ガス水道引けないから… |
… | 11725/02/28(金)07:47:09No.1287666618+1画は商業施設にしといてほしい |
… | 11825/02/28(金)07:48:43No.1287666791+ラスダンではないけど神羅ビルがいい |
… | 11925/02/28(金)07:49:42No.1287666906+和室 |
… | 12025/02/28(金)07:50:36No.1287667032+fu4704292.jpg |
… | 12125/02/28(金)07:52:38No.1287667275+ホグワーツ程度の複雑さでいいよ |
… | 12225/02/28(金)07:53:31No.1287667403+エクスデス城みたいな幻影と正体で二度おいしいやつ |
… | 12325/02/28(金)07:56:17No.1287667732+上下ひっくり返って別ステージとして楽しめるギミック |
… | 12425/02/28(金)08:03:38No.1287668743+近くにデカいスーパーとヨドバシなかったら発狂しそう |
… | 12525/02/28(金)08:04:20No.1287668836+ビルか日本の城 |
… | 12625/02/28(金)08:07:16No.1287669333+ワグナス!の城みたいなとこ |
… | 12725/02/28(金)08:12:21No.1287670086+好きなラストダンジョンにメインキャラの過去の幻影が出てきて一人ずつそれを打ち破るパートがあって |
… | 12825/02/28(金)08:13:13No.1287670213+フロアごとに今までのダンジョンをコピーした奴 |
… | 12925/02/28(金)08:14:23No.1287670397+センの古城みたいな侵入者苦しめるタイプのは憧れるけど絶対住みたくはない |
… | 13025/02/28(金)08:15:02No.1287670508そうだねx1>>ヒロインの体内 |
… | 13125/02/28(金)08:17:06No.1287670836+階段のグラフィックがあんまり階段っぽくなく背景との保護色になってて見つけにくくて初見攻略情報見ないタイプのユーザーが詰みかけるようなダンジョン |
… | 13225/02/28(金)08:22:20No.1287671619+ワイリー城みたいなの |
… | 13325/02/28(金)08:23:46No.1287671840+幼少期のトラウマになってるからクリスタルタワーにしてやんよ!!! |
… | 13425/02/28(金)08:24:51No.1287672035+城を持たぬ流浪の魔王としてランダムエンカウントで突然襲い掛かるように心がけたいです |
… | 13525/02/28(金)08:26:49No.1287672319+古代技術のハイテクな塔がいい |
… | 13625/02/28(金)08:28:40No.1287672616+装飾過多でデータ量多め |
… | 13725/02/28(金)08:31:34No.1287673075+上層と下層でデザインをガラッと変えて世界の謎をそれとなく明かしてやりてぇ~! |
… | 13825/02/28(金)08:35:20No.1287673657+前半と後半でBGM変わるやつ |
… | 13925/02/28(金)08:37:16No.1287673967+その世界がファンタジーであるという前提で逆に現代的なビル群をお出ししたい |
… | 14025/02/28(金)08:39:25No.1287674304+イベント戦闘もダンジョントラップも扉開けるだけの動作さえも即死QTEだらけ |
… | 14125/02/28(金)08:40:25No.1287674466+これでいい |
… | 14225/02/28(金)08:41:53No.1287674713+やっぱり前にみた大事な場所をいくつも通る感じでさぁ! |
… | 14325/02/28(金)08:49:53No.1287676121+世界樹に乗ってるのがいいな |
… | 14425/02/28(金)08:50:01No.1287676152+数年後に壁の一角が崩壊するようにして新しい旅が始まる感じにしたいな |
… | 14525/02/28(金)08:50:20No.1287676194+超高層ビルの要塞都市 |
… | 14625/02/28(金)08:51:31No.1287676379+名前をラストダンジョンにする |
… | 14725/02/28(金)08:53:37No.1287676709そうだねx2>名前をラストダンジョンにする |
… | 14825/02/28(金)09:00:52No.1287677990+ズムシティみたいなやつ |
… | 14925/02/28(金)09:02:39No.1287678250+駅まで徒歩15分圏内でありたい |
… | 15025/02/28(金)09:02:48No.1287678275+ラスダンまで来てこれかよ…みたいに失望されないようなアイテムや装備を配置したい |
… | 15125/02/28(金)09:07:28No.1287679055+カテドラルくらいのボリュームは欲しいよな |
… | 15225/02/28(金)09:09:58No.1287679525+>カテドラルくらいのボリュームは欲しいよな |
… | 15325/02/28(金)09:13:31No.1287680138+>衛星軌道上 |
… | 15425/02/28(金)09:13:34No.1287680141+壁破壊した先にある隠しエリアに自分より強いボスを配置したい |
… | 15525/02/28(金)09:15:16No.1287680435+>壁破壊した先にある隠しエリアに自分より強いボスを配 |
… | 15625/02/28(金)09:16:02No.1287680573+この先に進むと戻れませんみたいな表示出してげんなりさせたい |
… | 15725/02/28(金)09:16:51No.1287680712+刃牙ハウスみたいな奴 |
… | 15825/02/28(金)09:18:46No.1287681053+>>壁破壊した先にある隠しエリアに自分より強いボスを配 |
… | 15925/02/28(金)09:19:24No.1287681152+>>衛星軌道上 |
… | 16025/02/28(金)09:21:33No.1287681505+三畳一間 |
… | 16125/02/28(金)09:24:05No.1287681943+隠しコマンドとかで開くような懐かしのスタッフ開発室置こうぜ開発室! |
… | 16225/02/28(金)09:25:35No.1287682219+>>>壁破壊した先にある隠しエリアに自分より強いボスを配 |
… | 16325/02/28(金)09:27:09No.1287682467+巨大な樹の中をくり抜いたようなの |
… | 16425/02/28(金)09:27:48No.1287682591+やっぱり内臓みたいなグロイ肉壁だよなー!! |
… | 16525/02/28(金)09:28:08No.1287682645+贅沢言わないから狩人の夢くらいでいい |
… | 16625/02/28(金)09:29:47No.1287682900+>>パイプオルガンでBGM弾きながら待ち構えてたいんだけど主人公がなかなか来なかったら疲れちゃうな |
… | 16725/02/28(金)09:34:57No.1287683736+とりあえずギミックは要らない出入りするのが大変だし |
… | 16825/02/28(金)09:38:09No.1287684285+荒らされたら困るからこちらから打って出るぞ! |
… | 16925/02/28(金)09:38:41No.1287684371+地震怖いから空に浮いてて欲しい |
… | 17025/02/28(金)09:42:42No.1287685064+最深部にワープポイントを置く |
… | 17125/02/28(金)09:44:44No.1287685403+FF9の記憶の場所みたいな感じにする! |
… | 17225/02/28(金)09:45:26No.1287685531+出会ってきた仲間達が主人公を非難する謎空間作りたい |
… | 17325/02/28(金)09:50:35No.1287686421+不思議なダンジョン |
… | 17425/02/28(金)09:56:05No.1287687345+ネオンでビッカビカにしたい |
1740686533814.jpg fu4704292.jpg fu4704380.jpg