二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740666275930.jpg-(74128 B)
74128 B25/02/27(木)23:24:35No.1287601838そうだねx2 00:42頃消えます
容赦のないボコボコ具合に笑う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/27(木)23:24:54No.1287602020そうだねx20
誰だっけ…
225/02/27(木)23:25:03No.1287602108+
こいつはやられていい奴だから
325/02/27(木)23:25:12No.1287602182+
原作よりナーフされてると聞いた
425/02/27(木)23:25:42No.1287602433+
なんかGAIJINのアイドルになってるやつ
525/02/27(木)23:25:56No.1287602545+
うりゃ!うりゃ!うりゃ!
625/02/27(木)23:25:58No.1287602558そうだねx10
妻達からもボロクソ言われてて駄目だった
725/02/27(木)23:26:11No.1287602662+
あにょさぁ…!二人がかりで一人をいじめるなんて騎士として恥ずかしくないにょ…!?
825/02/27(木)23:26:56No.1287603012+
あれ死んだの?
925/02/27(木)23:27:02No.1287603067+
ニコ生だと開始早々神回とかでかでかと書かれてそうなやられっぷりだった
1025/02/27(木)23:27:09No.1287603123+
他の大罪司教と比べてなんかこいつ性格があまりにも小物過ぎた…
1125/02/27(木)23:27:59No.1287603530+
月から戻ってくるアイツなんなんだよ…!
1225/02/27(木)23:28:55No.1287604002+
嫁全員にボロカス言われすぎじゃない?
1325/02/27(木)23:29:37No.1287604347そうだねx24
>嫁全員にボロカス言われすぎじゃない?
言われて当然ではある
1425/02/27(木)23:29:42No.1287604374そうだねx1
イフだと真っ先に死ぬっていうのもなんか分かるわ
1525/02/27(木)23:30:37No.1287604840そうだねx1
コイツが吹っ飛んでる時のクソ情けない声好き
1625/02/27(木)23:31:03No.1287605032そうだねx2
マジでスバル以外はほぼほぼ攻略不可能と言って良い程度にキツいんだけど
看破できるスバルにとってはかなりヌルい側でもある男
1725/02/27(木)23:31:12No.1287605115+
君ってさぁ…本当にこういうの好きだよねぇ?
1825/02/27(木)23:31:28No.1287605223+
原作者が語ってた最初の妻についてのあれこれ好き
1925/02/27(木)23:31:55No.1287605456そうだねx6
>誰だっけ…
君さぁ!!!?
このシーズンで一番しゃべって活躍しているであろうキャラにその言い方はないんじゃないかなぁ!!?
2025/02/27(木)23:31:56No.1287605463そうだねx2
最期色々回想妄想して死んだけどその相手のエミリアたんが会った気がするけど思い出せない…は最高の報いね
2125/02/27(木)23:32:01No.1287605499+
えみりあたんの気のない声でボコられる男
2225/02/27(木)23:32:05No.1287605528+
精神攻撃が効きすぎる…
2325/02/27(木)23:32:35No.1287605746+
エミリアたんのパンチエグいな…
2425/02/27(木)23:32:36No.1287605753+
なぜ石田彰に演じさせた…
2525/02/27(木)23:33:01No.1287605926そうだねx29
>なぜ石田彰に演じさせた…
むしろ演じさせるべきだろ
2625/02/27(木)23:33:09No.1287605998そうだねx23
>なぜ石田彰に演じさせた…
めっちゃいい演技だったよ…
2725/02/27(木)23:33:10No.1287606009そうだねx1
>なぜ石田彰に演じさせた…
ベストだったろ?
2825/02/27(木)23:33:15No.1287606047そうだねx15
>なぜ石田彰に演じさせた…
あのさあ…君にはこれが完璧なキャスティングだって事がわからないわけ?それって頭おかしいんじゃないの
2925/02/27(木)23:33:26No.1287606120+
嫁の前髪が皆ぱっつんすぎる
3025/02/27(木)23:34:28No.1287606567+
嫁連れずに単身赴任とかしてたら攻略不可能キャラじゃない?
3125/02/27(木)23:35:01No.1287606800そうだねx9
>嫁連れずに単身赴任とかしてたら攻略不可能キャラじゃない?
コイツが嫁遠くにいて安心できるとおもうの?!
3225/02/27(木)23:35:04No.1287606830+
舐めプは性分で済むけどラインハルトいないとやばそう
3325/02/27(木)23:35:12No.1287606895そうだねx1
>嫁連れずに単身赴任とかしてたら攻略不可能キャラじゃない?
結婚式のために全員連れてきてたのが運の尽きだったか…
3425/02/27(木)23:35:53No.1287607168そうだねx2
>嫁連れずに単身赴任とかしてたら攻略不可能キャラじゃない?
レイドなら概念切断出来るっぽいからそれで…
3525/02/27(木)23:36:01No.1287607225+
嫁が常に管理できる距離じゃないとダメだろレグルスは
3625/02/27(木)23:36:19No.1287607356+
うーん二人がかりはズルいんじゃない?
3725/02/27(木)23:37:14No.1287607743そうだねx4
死因:結婚式って言われてるからまあ結婚式のために全員連れてきたのが敗因
裏を返せば結婚式じゃ無ければ全員分かりやすく見える位置に連れてくる事は一応無かったのかなとは
3825/02/27(木)23:37:31No.1287607862そうだねx2
見えざる手のせいで負けるの良いよね
3925/02/27(木)23:37:44No.1287607955+
>コイツが嫁遠くにいて安心できるとおもうの?!
むしろ本質は幽閉してそうなモラハラ野郎に見えた
4025/02/27(木)23:37:57No.1287608050そうだねx1
>うーん二人がかりはズルいんじゃない?
仕方ないにゃー
騎士とタイマンね
4125/02/27(木)23:38:16No.1287608163+
いやあロマネコンティの無念を晴らす因縁の一撃は熱かったですね
4225/02/27(木)23:38:56No.1287608433そうだねx1
常に嫁は近くに纏めて置く性質だろうなレグルス
それじゃないと不安だろう
4325/02/27(木)23:39:32No.1287608668+
性格的に自分の物が手元にないと我慢出来ないし安心出来ないからどのみち近所に全員居たんじゃねえかな
4425/02/27(木)23:40:00No.1287608863+
昨日より嫌い
4525/02/27(木)23:40:22No.1287609020そうだねx4
>昨日より嫌い
明日の方が嫌い
4625/02/27(木)23:40:29No.1287609070+
レイドは作中で最上位の強さの白鯨を単独で縊り殺すif姉様の首をはねることができる強さだけど流石にレグルス相手は斬れないと思う
4725/02/27(木)23:40:38No.1287609141+
ラインハルト視点だと月から帰ってきたら無敵トリック解除されててスバルすげーってなってそう
4825/02/27(木)23:41:07No.1287609337+
>>昨日より嫌い
>明日の方が嫌い
息が臭い
4925/02/27(木)23:41:27No.1287609488そうだねx1
>ラインハルト視点だと月から帰ってきたら無敵トリック解除されててスバルすげーってなってそう
まぁ視聴者もそうだからな…
5025/02/27(木)23:41:30No.1287609507+
>ラインハルト視点だと月から帰ってきたら無敵トリック解除されててスバルすげーってなってそう
コイツいつもスバルに感嘆してるな
5125/02/27(木)23:41:31No.1287609512そうだねx1
こいつもインチキだけど挑んでる側もなんかおもむろに生き返ったりしてるからフェア
5225/02/27(木)23:41:37No.1287609544+
喋るたびに死んでほしい
5325/02/27(木)23:42:11No.1287609788そうだねx3
>こいつもインチキだけど挑んでる側もなんかおもむろに生き返ったりしてるからフェア
今回死んでねぇ!
5425/02/27(木)23:42:28No.1287609927+
本当性格ゴミな一般人にたまたまクソ強い権能が宿ってしまったって感じだなコイツ
5525/02/27(木)23:42:42No.1287610006+
一見イケメンに見えるけど別にそうでもない?
5625/02/27(木)23:43:10No.1287610216+
月から帰ってくるってなんだよ
5725/02/27(木)23:43:17No.1287610256そうだねx1
>本当性格ゴミな一般人にたまたまクソ強い権能が宿ってしまったって感じだなコイツ
でもまさしくこいつの性格にぴったりな権能なのいいよねよくない
5825/02/27(木)23:43:21No.1287610286+
>レイドは作中で最上位の強さの白鯨を単独で縊り殺すif姉様の首をはねることができる強さだけど流石にレグルス相手は斬れないと思う
レイドなら作中TOP5(レグルス含む)のうちラインハルト以外の首落とせます
とかそんな質疑は昔にあったし
まあ何らかの手段なりでレグルスも殺せるらしい
5925/02/27(木)23:44:11No.1287610643+
綺麗な作画で可愛い女の子が軽い感じにエッグいパンチ連打するのは性癖歪みそうだった
6025/02/27(木)23:44:35No.1287610800そうだねx5
仮に飛ばしたのが月じゃなくても帰ってきそうだよアイツ…
6125/02/27(木)23:44:36No.1287610806+
>一見イケメンに見えるけど別にそうでもない?
印象に残らないフツメン顔扱いだよ
6225/02/27(木)23:45:07No.1287610998+
スバルが天文に詳しいって伏線あったっけ
6325/02/27(木)23:45:10No.1287611025+
>月から帰ってくるってなんだよ
月に飛ばす奴より強い奴が月から帰って来れない道理はない
6425/02/27(木)23:45:13No.1287611036+
エミリアたんステゴロもクソ強かったんだな…
6525/02/27(木)23:45:21No.1287611082+
イケメンだった事は一度も無いのよ描写的にも
6625/02/27(木)23:45:27No.1287611131+
特徴のない奴なのになかなか目立つデザインしているとよく言われる
6725/02/27(木)23:45:35No.1287611175そうだねx1
>一見イケメンに見えるけど別にそうでもない?
中の下くらいとかなんとか言われてたような
6825/02/27(木)23:45:55No.1287611295そうだねx1
>スバルが天文に詳しいって伏線あったっけ
自分の名前の由来
6925/02/27(木)23:46:25No.1287611491+
二次元だとフツメンが整って見える現象+石田声の力でイケメンに見えるだけで
作中のイケメンキャラのデザインからは外れてるからなレグルスさん
7025/02/27(木)23:46:29No.1287611525+
>スバルが天文に詳しいって伏線あったっけ
名前が天文とか詳しそうだし…
7125/02/27(木)23:46:40No.1287611609+
レグルスレベルでイケメンじゃないって結構世知辛い世界だなあの世界
7225/02/27(木)23:47:19No.1287611876そうだねx1
>特徴のない奴なのになかなか目立つデザインしているとよく言われる
まぁ強キャラっぽい感じはするし実際強キャラではある
ただ本人の性質が残念
7325/02/27(木)23:47:31No.1287611960+
両親が星が好きで名前を付けたってのは想像できるけど本人まで詳しい理由は特になかったな
7425/02/27(木)23:47:45No.1287612058そうだねx2
>レグルスレベルでイケメンじゃないって結構世知辛い世界だなあの世界
目とか見たら解るよ
7525/02/27(木)23:47:58No.1287612140+
黒髪にしたら一気にモブ顔になりそう
7625/02/27(木)23:48:01No.1287612152そうだねx1
まあ既に出ているであろう作中最上位の顔が騎士に揃ってるしな
それと比べたらせいぜい白髪が目立つくらいかもしれない
7725/02/27(木)23:48:06No.1287612183そうだねx1
エミリアたんが活躍するほどパックの維持コストがひど過ぎると再認識できる
7825/02/27(木)23:48:27No.1287612319+
オタクらしく変な雑学多いから星に詳しいことにそこまで違和感抱かないけど説明は特にない
7925/02/27(木)23:49:10No.1287612615+
分霊箱まとめて持ち歩いてるタイプのお辞儀か…
8025/02/27(木)23:49:40No.1287612810+
地面ズボボボしてる最中に心臓止めきれなくてグシャグシャになるのエグい…
8125/02/27(木)23:49:56No.1287612922+
花嫁達ってプリステラに残るの?それともどれかの陣営で引き取り?
8225/02/27(木)23:49:56No.1287612923そうだねx3
この白髪も生来の物じゃなくストレス性の物なのが
(勝手に)白髪になるくらいガチのストレスを感じながら生き続けてるってのは「可哀想な人」だなあとはなるレグルスさん
8325/02/27(木)23:50:00No.1287612948+
>オタクらしく変な雑学多いから星に詳しいことにそこまで違和感抱かないけど説明は特にない
名前が星由来だからとか?
8425/02/27(木)23:50:16No.1287613052そうだねx1
こいつが権能以外はショボいキャラだと強調すればするほど魔女関連があの世界のバグというか明らかに異質な存在に見えてくる
まず司教の名前と意味まで元の世界と同じなんだよってなるし
8525/02/27(木)23:50:34No.1287613181そうだねx2
>分霊箱まとめて持ち歩いてるタイプのお辞儀か…
分霊箱ある間はそれ利用して復活とかでもなく単純に無敵だからお辞儀よりもひどい
8625/02/27(木)23:50:51No.1287613312+
分霊箱と違って意思を奪っているだけの動ける人間が人質だからな
しかもその命綱を自分で殺そうとすらする
8725/02/27(木)23:50:53No.1287613320そうだねx1
嫁全員から蛇蝎のように嫌われてて一欠片の愛情も持たれてないの清々しくて笑った
8825/02/27(木)23:51:01No.1287613378そうだねx5
>魔女関連があの世界のバグというか明らかに異質な存在に見えてくる
それはそうじゃね?
8925/02/27(木)23:51:05No.1287613403そうだねx1
>こいつが権能以外はショボいキャラだと強調すればするほど魔女関連があの世界のバグというか明らかに異質な存在に見えてくる
>まず司教の名前と意味まで元の世界と同じなんだよってなるし
その辺どうなんですかフリューゲルさん
9025/02/27(木)23:51:18No.1287613483そうだねx1
やっぱエミリヤたんデカパイ過ぎるよ…
9125/02/27(木)23:51:47No.1287613666そうだねx1
>>こいつが権能以外はショボいキャラだと強調すればするほど魔女関連があの世界のバグというか明らかに異質な存在に見えてくる
>>まず司教の名前と意味まで元の世界と同じなんだよってなるし
>その辺どうなんですかフリューゲルさん
いせかるに出てきた荒地のホーシンさんに聞いてみよう…
9225/02/27(木)23:52:15No.1287613881+
>嫁の前髪が皆ぱっつんすぎる
かわいい顔を見たいからね
9325/02/27(木)23:52:21No.1287613922+
石田は情けない声も上手くてやっぱ凄いな
9425/02/27(木)23:52:35No.1287614046そうだねx1
4章で過去のアレコレ解消したから
もう5章以降のエミリアたんはヒロインでありヒーロー
9525/02/27(木)23:52:38No.1287614072+
>やっぱエミリヤたんデカパイ過ぎるよ…
パックの維持に乳へ向かう栄養も取られてたのかな…
9625/02/27(木)23:52:48No.1287614127+
エミリアたんの気の抜けた掛け声と共に繰り出される重めの音
9725/02/27(木)23:53:19No.1287614352+
こいつなりに特別に尊重してた本命にも当然嫌われたと聞く
9825/02/27(木)23:53:36No.1287614447+
うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ!
9925/02/27(木)23:53:48No.1287614522+
>こいつなりに特別に尊重してた本命にも当然嫌われたと聞く
死ぬ前に言ってたのそれじゃないの
10025/02/27(木)23:54:02No.1287614613+
>うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ!
(吹き飛ぶ返り血)
10125/02/27(木)23:54:06No.1287614640+
最近ゴミカス野郎専門声優みたいな石田
10225/02/27(木)23:54:27No.1287614798そうだねx10
>最近ゴミカス野郎専門声優みたいな石田
割と前からでは…
10325/02/27(木)23:55:07No.1287615091+
代表キャラみんなろくでもない石田
10425/02/27(木)23:55:32No.1287615254+
>最近ゴミカス野郎専門声優みたいな石田
同じベクトルで並び立てる者が居ないからな石田
10525/02/27(木)23:56:03No.1287615440+
カヲル君ぐらいか良いの
10625/02/27(木)23:56:16No.1287615535+
ジョジョのラッシュの文脈で放たれるうりゃうりゃ好き
10725/02/27(木)23:56:17No.1287615540+
>カヲル君ぐらいか良いの
頭がない
10825/02/27(木)23:56:44No.1287615733+
このクズの声優誰だよ…
石田!?
これは期待できるなって思ってた
10925/02/27(木)23:57:07No.1287615901+
もしかしてうりゃうりゃですかーっ!!?
11025/02/27(木)23:57:14No.1287615934そうだねx1
アスランはまだまともなほうだろ!
11125/02/27(木)23:57:44No.1287616120そうだねx4
>アスランはまだまともなほうだろ!
そっちが異質だと思うべき
11225/02/27(木)23:57:44No.1287616121+
結果的にはズタボロに負けたけどスバルが見えざる手を使えなかった場合エミリアたんに引っ付いてた心臓どうするつもりだったのか…
11325/02/27(木)23:59:04No.1287616592+
>結果的にはズタボロに負けたけどスバルが見えざる手を使えなかった場合エミリアたんに引っ付いてた心臓どうするつもりだったのか…
エミリアたんが自分自身コールドスリープさせる
そしてスバルvsレグルスになるけどスバルなら勝てるってエミリアたんは信じてる
11425/02/27(木)23:59:15No.1287616665+
剣聖は龍剣レイド使うと切れないものを切れるようになるらしいからあの剣抜けたらラインハルトなら多分切って勝てる
でもレイド君はこんなカス相手に使われとうないと鞘に引き籠るから切れない
11525/02/27(木)23:59:39No.1287616832+
>結果的にはズタボロに負けたけどスバルが見えざる手を使えなかった場合エミリアたんに引っ付いてた心臓どうするつもりだったのか…
エミリアたんセルフコールドスリープで戦闘不能になってスバルが単独で戦うことになるって作者が言ってたよ
11625/02/27(木)23:59:45No.1287616869+
エミリアたんの気の抜けるラッシュが強過ぎる...
11725/02/27(木)23:59:47No.1287616878+
そういえばパックってどうなったんだっけ
11825/02/28(金)00:00:11No.1287617063+
大罪司教の名前がこっちの世界の星の名前ってのは偶然なの?
なんか出来すぎてない?
11925/02/28(金)00:00:24No.1287617177+
>名前が星由来だからとか?
自分が星由来の名前だから興味抱いて一時期めっちゃ調べたので凄い詳しい
12025/02/28(金)00:00:38No.1287617270+
>大罪司教の名前がこっちの世界の星の名前ってのは偶然なの?
>なんか出来すぎてない?
スバルだって星の名前ですし
12125/02/28(金)00:01:01No.1287617436そうだねx3
>大罪司教の名前がこっちの世界の星の名前ってのは偶然なの?
>なんか出来すぎてない?
この後の章で地球の星座知識前提の謎々とかも出て来るんで絶対偶然じゃない
12225/02/28(金)00:01:20No.1287617560そうだねx1
今更だがバルスはヒッキーだけど無能では無いのだ
12325/02/28(金)00:02:08No.1287617888+
ちょっとレミリアたんからの信頼が重くない?
12425/02/28(金)00:02:12No.1287617907+
>大罪司教の名前がこっちの世界の星の名前ってのは偶然なの?
>なんか出来すぎてない?
この世界にはプレアデス監視塔なんかもあるぞ!
因みにアルはアルデバランだぞ!
どうなってんだろうなスバル!
12525/02/28(金)00:02:12No.1287617909+
すごい貴重な名前回なのに…
12625/02/28(金)00:03:13No.1287618290+
オープニングは殺せてもエンディングは殺せなかった
12725/02/28(金)00:03:25No.1287618369+
>今更だがバルスはヒッキーだけど無能では無いのだ
もともと変な方向にスキル伸ばしたりしてたからこそ女装とかでアレしてヒッキーになった話だし
ヒッキーだからこそ筋トレとかしたりしてもいた男スバル…
12825/02/28(金)00:03:31No.1287618422+
>そういえばパックってどうなったんだっけ
精霊なんで契約してないと姿現せられなくて
超凄い大精霊でパックの契約のために必要な魔法の宝石がなくて再契約できない
今の街に来たのその宝石を手に入れるためなのも一つの目的
12925/02/28(金)00:03:34No.1287618443+
>すごい貴重な名前回なのに…
貴重な名前回のタイトルが薄いのいいですよね
13025/02/28(金)00:03:34No.1287618454+
>オープニングは殺せてもエンディングは殺せなかった
edいいよね…
13125/02/28(金)00:04:30No.1287618828そうだねx2
こういう強能力にかまけてあぐらをかいた悪役キャラっていいよね
負ける理屈がわかりやすいしスッキリするしで悪役として好きな造形
13225/02/28(金)00:04:31No.1287618829+
スバルは名付けする時に星の名前を使ったりする…
やっぱりスバルが黒幕なんだろ!
13325/02/28(金)00:04:35No.1287618872+
>今の街に来たのその宝石を手に入れるためなのも一つの目的
そういえばそんなだったか
ありがとう
13425/02/28(金)00:04:36No.1287618882+
>ちょっとレミリアたんからの信頼が重くない?
だって周回の果ての攻略毎回見せられてたらスバルならなんとかするって信頼が生まれちゃったから…
13525/02/28(金)00:05:35No.1287619279+
殺られ方はさすがに文章の時よりだいぶマイルドになってたな
13625/02/28(金)00:05:39No.1287619308+
フリューゲルとサテラの関係がどうとか
魔女教の本に選ばれた大罪司教がどうとか
まあ過去にフリューゲル(推定スバル)がなんかやったのが原因で星座ネーム大罪司教に繋がってるんだろうな
13725/02/28(金)00:05:48No.1287619370+
これまでだいたい感動的だった名前回なのにレシートみたいな長さの独白垂れ流してぶっ飛ばされてた原作
名前回でホラーやってくる兵士とかもいるけど…
13825/02/28(金)00:05:49No.1287619378+
EDはフルで聴くともっといいぞ
大罪司教絶対許すまじ!みたいな歌詞
13925/02/28(金)00:05:56No.1287619422+
エミリアたん53発のパンチで柱にヒビ入れてない?
14025/02/28(金)00:06:08No.1287619491+
ペテ公の名付け親がサテラだからやっぱりスバルは一度400年前の時代にタイムスリップするんだろ!?
14125/02/28(金)00:06:10No.1287619518+
>貴重な名前回のタイトルが薄いのいいですよね
    ・コ     
14225/02/28(金)00:06:39No.1287619704+
>まあ過去にフリューゲル(推定スバル)がなんかやったのが原因で星座ネーム大罪司教に繋がってるんだろうな
フリューゲル(スバル)→サテラ→魔女教ルートなんだろうね多分きっとメイビ―
14325/02/28(金)00:06:39No.1287619707+
ラム姉様すらスバルの間の良さだけは認めてるから
14425/02/28(金)00:06:45No.1287619750+
レグルスでも無いのに若干距離取る感じでさん付けされてるのを見かけるトッドさん
14525/02/28(金)00:07:09No.1287619924+
能力伸ばしてたら隙が無くなっちゃうからクズでよかったんだよ
14625/02/28(金)00:07:18No.1287619971+
>エミリアたん53発のパンチで柱にヒビ入れてない?
魔力で身体強化してるエミリアたんパンチ!×53だぞ
14725/02/28(金)00:07:44No.1287620144+
トッドさんあれだけやって帰ってきてんじゃねえよお願いだからもう遠い地で幸せに暮らしてくれ…
14825/02/28(金)00:07:57No.1287620234+
エミリアたんはああ見えて作中でも上位の実力者なんだ
14925/02/28(金)00:08:05No.1287620300+
>能力伸ばしてたら隙が無くなっちゃうからクズでよかったんだよ
能力伸ばす性質ならこの権能得てなかったんだけどな…
15025/02/28(金)00:08:16No.1287620378+
まあ実際距離取りたいだろうトッドさん
15125/02/28(金)00:08:26No.1287620425+
ノベル版だとエミリアたんの攻撃当たってなかった気がする
15225/02/28(金)00:08:53No.1287620595+
こういう奴だからこういう能力なんだって納得できるというか
15325/02/28(金)00:08:53No.1287620598+
フリューゲルは…スバルなんだろ!?
15425/02/28(金)00:09:05No.1287620662+
この能力は先天的なものなの?
15525/02/28(金)00:09:11No.1287620731+
>フリューゲルは…スバルなんだろ!?
違ったらマジで何者だよフリューゲル
15625/02/28(金)00:09:46No.1287620942+
まあ別に修業して強くなるとかしなくても権能だけで作中最強勢だからなレグルスさん
名前からメタ読みし出したりしてくるスバルがちょっと天敵すぎただけではある
15725/02/28(金)00:09:53No.1287620997+
今のエミリアたんに明確に勝てるネームド本当に少ないくらいには強い
15825/02/28(金)00:10:34No.1287621304+
>この能力は先天的なものなの?
魔女因子っての取り込んだら発現する後天的なやつ
こいつの因子は強欲だからエキドナと同じ
15925/02/28(金)00:10:51No.1287621401+
>この能力は先天的なものなの?
魔女因子が何かしらの要因で体内に入って適合すると権能を得るので後天的
レグルスは本当ごく普通の一般家庭のごく普通の両親の間から生まれた上で素であの性格である日突然大罪司教に選ばれた
16025/02/28(金)00:10:51No.1287621409そうだねx1
>まあ別に修業して強くなるとかしなくても権能だけで作中最強勢だからなレグルスさん
性格的にいつか誰かでもボロは出る気がする…
16125/02/28(金)00:11:29No.1287621674+
原作の原作だと肉団子状態でも死ぬのが怖くて地の底で能力で死の先延ばし続けてたよね
16225/02/28(金)00:11:45No.1287621767+
>この能力は先天的なものなの?
2期でペテルギウスが箱の中のキモいのを使って怠惰パワー手に入れたでしょう
あんな感じ
16325/02/28(金)00:11:54No.1287621829そうだねx1
すごーく感動的なBGMで嫁達のレグルスへの悪口大会始まって笑っちゃった
16425/02/28(金)00:12:20No.1287621999+
獅子の心臓だの小さな王とかそのへんは地球の星座知識ないと絶対分からん情報だから…
16525/02/28(金)00:12:21No.1287622003+
比較したらダメなのは分かるが
こうして見ると二期の範囲つっまんなかったな…
16625/02/28(金)00:12:34No.1287622079+
>性格的にいつか誰かでもボロは出る気がする…
ボロが出ても普通は攻略ほぼ不可能なんだよ
ラインハルトならできるかもしれないが
16725/02/28(金)00:13:05No.1287622266+
三期からのエミリアめっちゃ美人だな
16825/02/28(金)00:13:20No.1287622376+
ペテルギウスは魔女パワー手に入れる時にあんな血塗れになってたのに他の人はそういうの無いのか
スバルも平気そうだし
16925/02/28(金)00:13:26No.1287622430そうだねx1
>三期からのエミリアめっちゃ巨乳だな
17025/02/28(金)00:13:33No.1287622475+
>性格的にいつか誰かでもボロは出る気がする…
相手の弱さに合わせてマウント取りたがるからスバルが特効だった
17125/02/28(金)00:13:36No.1287622492+
ラインハルトは他の人たちの被害気にせず戦い始めたら花嫁たち巻き込んでそのうち偶然とかありえるかもしれないけど
あいつそういうことできないから…
17225/02/28(金)00:14:06No.1287622684+
>レグルスは本当ごく普通の一般家庭のごく普通の両親の間から生まれた上で素であの性格で
いいよね貧乏で劣悪な家庭環境で惨めになった悲しき過去…とかじゃなくて慎ましいながらも食べ物を優先して分け与えてくれるようなあったけぇ家族の中にあってお前ら何様のつもりだ!?ってブチ切れる救いのなさ
17325/02/28(金)00:14:11No.1287622723そうだねx3
レグルスは能力強いけどキャラとしては雑魚なので恐らくスバル以外でもいつかは死ぬと思う
17425/02/28(金)00:14:17No.1287622767+
>ペテルギウスは魔女パワー手に入れる時にあんな血塗れになってたのに他の人はそういうの無いのか
>スバルも平気そうだし
大罪司教としての適性ないのに無理矢理取り込んだからペテルギウスはああなった
スバルが平気なのはなんででしょうね…
17525/02/28(金)00:14:31No.1287622852+
三期ラスボスじゃないのかこいつ
暴食色欲より先に負けるなんて
17625/02/28(金)00:14:31No.1287622856そうだねx5
>レグルスは本当ごく普通の一般家庭のごく普通の両親の間から生まれた上で素であの性格である日突然大罪司教に選ばれた
ゴボウみたいなもんか
17725/02/28(金)00:14:46No.1287622943+
エミリアたんステゴロ異常に強かったけど魔力強化的なやつなんです?
17825/02/28(金)00:14:51No.1287622983+
原作の文章だともっとグロいことになってた気がするがもう読んだの10年近く前だから曖昧だ
第五章59 『レグルス・コルニアス』
2015/04/27 01:00 (2015/04/27 19:31 改稿)
17925/02/28(金)00:15:11No.1287623116そうだねx2
>比較したらダメなのは分かるが
>こうして見ると二期の範囲つっまんなかったな…
あのドロドロした4章はそれはそれで好きなんだ…いろんな因縁が一本に集まっていくところとか
味方勢がうじうじするのと展開に動きがないのと明確な敵がウサギトとロズだけで倒してすっきりしないのはそうだね…
18025/02/28(金)00:15:12No.1287623124+
>原作の原作だと肉団子状態でも死ぬのが怖くて地の底で能力で死の先延ばし続けてたよね
縦に引き伸ばされて地面にめり込んだあと地面掘って地面からでてきた水で溺死かな
溺死しそうになって権能使って回避して戻って溺死しそうになって権能使って回避してを死ぬのを先延ばしにするだけの哀れな存在
18125/02/28(金)00:15:27No.1287623208+
死に戻り使わずに倒された唯一の大罪司教になりそう
18225/02/28(金)00:15:34No.1287623257そうだねx1
>エミリアたんステゴロ異常に強かったけど魔力強化的なやつなんです?
つよつよハーフエルフやぞ
18325/02/28(金)00:15:55No.1287623392+
>レグルスは能力強いけどキャラとしては雑魚なので恐らくスバル以外でもいつかは死ぬと思う
多分アルと戦っても負ける
攻略法は嫁さん全滅になるだろうけど
陽剣なら切れるのかな?
18425/02/28(金)00:15:56No.1287623395そうだねx1
>死に戻り使わずに倒された唯一の大罪司教になりそう
実際雑魚だよレグルス
18525/02/28(金)00:15:59No.1287623417+
>エミリアたんステゴロ異常に強かったけど魔力強化的なやつなんです?
魔法に身体強化あるからね
18625/02/28(金)00:16:20No.1287623523+
スバルが魔女因子ホイホイ取り込んでも平気なのはなんなんだろうね…
賢人候補だかそこら辺の話になってくるんだろうけど
18725/02/28(金)00:16:34No.1287623619+
精神攻撃が弱点は他の石田のキャラにも居るしな…
18825/02/28(金)00:16:44No.1287623679+
舐めプで全レス返ししないと気がすまないのが致命的すぎる
18925/02/28(金)00:17:12No.1287623852+
>エミリアたんステゴロ異常に強かったけど魔力強化的なやつなんです?
明確には言われてないと思うけどラインハルトがマナため込むことで身体強化してる設定だから他の人も基本そう
19025/02/28(金)00:17:20No.1287623910そうだねx3
>>比較したらダメなのは分かるが
>>こうして見ると二期の範囲つっまんなかったな…
>あのドロドロした4章はそれはそれで好きなんだ…いろんな因縁が一本に集まっていくところとか
>味方勢がうじうじするのと展開に動きがないのと明確な敵がウサギトとロズだけで倒してすっきりしないのはそうだね…
でもリゼロで1番泣いたのは2期範囲だ
両親にガーフにエミリアにベアトリスに
19125/02/28(金)00:17:25No.1287623937+
溺死か心停止の二択が末路
19225/02/28(金)00:17:39No.1287624054+
>舐めプで全レス返ししないと気がすまないのが致命的すぎる
名誉「」
19325/02/28(金)00:17:48No.1287624108+
でもレグルスさんが勤勉だったら本当に手が付けられないのであれでいい
19425/02/28(金)00:17:55No.1287624155+
ラインハルトが無敵のカラクリに気付いたり一般人で無抵抗な嫁殺したりできないってのも込みなんだろうけど
嫉妬の魔女の次にラインハルト足止め出来る存在として挙げられてた程度にはまあレグルスは最上位
もしお互い本気でやり続けたら一生ケリ付かず殴り合いそう
レグルスは停止でメシいらずだしラインハルトもなんかメシいらずで動けそうだし
19525/02/28(金)00:18:14No.1287624267+
まぁ本来ガチで勝つつもりなら適当に両手に砂握りしめて子供みたいにえいやえいや全方位に投げてれば辺り一面更地になるし…
19625/02/28(金)00:18:27No.1287624356そうだねx1
>両親にガーフにエミリアにベアトリスに
わかる
個人的にスバルの応援ラブレターがマジで好き
19725/02/28(金)00:18:35No.1287624401+
面白い男をなくした
19825/02/28(金)00:18:52No.1287624502そうだねx1
権能無いレグルスが「」と言われるが俺は童貞ではないし処女にもこだわらないので違う
19925/02/28(金)00:18:54No.1287624507+
>溺死か心停止の二択が末路
全身挫滅してるからもう助からないのにね
20025/02/28(金)00:19:00No.1287624561+
>レグルスは停止でメシいらずだしラインハルトもなんかメシいらずで動けそうだし
満腹の加護
20125/02/28(金)00:19:02No.1287624569+
>>比較したらダメなのは分かるが
>>こうして見ると二期の範囲つっまんなかったな…
>あのドロドロした4章はそれはそれで好きなんだ…いろんな因縁が一本に集まっていくところとか
>味方勢がうじうじするのと展開に動きがないのと明確な敵がウサギトとロズだけで倒してすっきりしないのはそうだね…
2章と同じ閉鎖空間での話なのにそれよりも前に進んでる間が乏しいのがね
でもクウェインの石は一人じゃ上がらないは最高の一話だと思う
20225/02/28(金)00:19:22No.1287624707+
>レグルスは停止でメシいらずだしラインハルトもなんかメシいらずで動けそうだし
たぶんメシがいらない加護が勝手に付与される…
20325/02/28(金)00:19:30No.1287624751+
最強なんだけど唯一死に戻りせずにやられた大罪司教
それがレグルスだ
20425/02/28(金)00:19:54No.1287624880+
ハラヘラズの加護!不眠の加護!不休の加護!
20525/02/28(金)00:20:00No.1287624905そうだねx2
2期はスバルが約束破って何してたのかと思ったらエミリアの為にメッセージ残してたのが好き
あんなん惚れてしまう
20625/02/28(金)00:20:05No.1287624932そうだねx2
>最強なんだけど唯一死に戻りせずにやられた大罪司教
>それがレグルスだ
権能が最強と言うべきか
20725/02/28(金)00:20:14No.1287624977+
スバルのあのグロい腕と脚治るの?
20825/02/28(金)00:20:29No.1287625056+
ラインハルトはギミックさえ理解すれば呪いの心臓だけ斬ることとか出来そう
20925/02/28(金)00:20:41No.1287625132+
>ハラヘラズの加護!不眠の加護!不休の加護!
シレンじゃねーんだぞ!
21025/02/28(金)00:21:14No.1287625333+
普通の奴らじゃレグルスの攻略法突き止めてレグルス殺すまで行けないって意味ではクソ手強い
レグルスの攻略法を出せるスバルにとってはすごく容易い
そんなレグルスさん
21125/02/28(金)00:21:30No.1287625419そうだねx2
別にレグルスが強い訳じゃねーんだよな
権能が強いだけで
21225/02/28(金)00:21:58No.1287625560+
4章は読み物むきでアニメの事考えたらそりゃ5章の方が映えるんだよな
21325/02/28(金)00:22:01No.1287625580+
>2期はスバルが約束破って何してたのかと思ったらエミリアの為にメッセージ残してたのが好き
>あんなん惚れてしまう
あれ入り口入っただけでゲロ吐きそうになるのをこらえてあれ書いてるんですよ
まあガーフに先に見られたわけだが
21425/02/28(金)00:22:02No.1287625581+
>別にレグルスが強い訳じゃねーんだよな
>権能が強いだけで
権能がなかったら誰クラスなの?
21525/02/28(金)00:22:06No.1287625612+
権能を手に入れると加護は使えなくなるらしいのでラインハルトに魔女因子ぶち込めば弱体化させられるんだろうか
21625/02/28(金)00:22:20No.1287625698+
>権能がなかったら誰クラスなの?
単なる特に鍛えてもない一般人の兄ちゃんでしかないぞ
21725/02/28(金)00:22:27No.1287625737+
>普通の奴らじゃレグルスの攻略法突き止めてレグルス殺すまで行けないって意味ではクソ手強い
>レグルスの攻略法を出せるスバルにとってはすごく容易い
>そんなレグルスさん
見事にラインハルトの足りない部分を補ったな
これは最優ポイント加点ですわ
21825/02/28(金)00:22:28No.1287625749そうだねx4
>権能がなかったら誰クラスなの?
「」
21925/02/28(金)00:22:29No.1287625751+
>別にレグルスが強い訳じゃねーんだよな
>権能が強いだけで
でもレグルスがレグルス(クソカス)だからこそ権能がああなってる話ではあろうから
そこを切り分けても仕方ない気はするぞ
22025/02/28(金)00:22:38No.1287625797+
勝因がスバルのインチキ臭いギミック理解なあたりこいつどうやって倒すんだよ枠ではあると思う
22125/02/28(金)00:22:52No.1287625889+
>妻達からもボロクソ言われてて駄目だった
あれを聞かせてやりたかった
22225/02/28(金)00:22:59No.1287625933+
こいつデート中のカップルから男殺して女拐うウシジマくんに出てくるタイプの悪だからもっと苦しんで欲しかった
22325/02/28(金)00:23:11No.1287625991+
憤怒や色欲の戦闘能力は自前のものでいいのかな
22425/02/28(金)00:23:25No.1287626061+
因子への適合も才能ではあるしな
22525/02/28(金)00:23:31No.1287626095+
>ゴボウみたいなもんか
確かにゴボウもなんか権能ゲットしそうではあるが…
22625/02/28(金)00:23:33No.1287626107+
>>権能がなかったら誰クラスなの?
>単なる特に鍛えてもない一般人の兄ちゃんでしかないぞ
じゃあスバルでも余裕レベルか…
22725/02/28(金)00:23:46No.1287626182+
エミリアたんなんでそんなパンチ力あるの…
22825/02/28(金)00:23:57No.1287626254+
>憤怒や色欲の戦闘能力は自前のものでいいのかな
基礎戦闘能力的には憤怒が自前で一番高いとかそんなんだったかと
22925/02/28(金)00:24:24No.1287626403そうだねx1
>こいつデート中のカップルから男殺して女拐うウシジマくんに出てくるタイプの悪だからもっと苦しんで欲しかった
読もう!ノベル版!
https://ncode.syosetu.com/n2267be/376/
23025/02/28(金)00:24:34No.1287626474+
>憤怒や色欲の戦闘能力は自前のものでいいのかな
憤怒さんの戦闘力自体はあれ普通に素
色欲は権能前提の戦闘力だけどそれを高度に使いこなしてる
23125/02/28(金)00:24:40No.1287626505+
無敵能力とワンパンできる攻撃能力があったらなにも鍛えないのは別にそんな蔑むことじゃないと思うけどな
23225/02/28(金)00:24:52No.1287626558+
ゴボウは音楽の努力してる
こいつは他人から奪うことしかしてない
23325/02/28(金)00:25:03No.1287626610+
憤怒は権能自体はそんな強くないよね
23425/02/28(金)00:25:13No.1287626670+
レグルスは権能のせいというか自身が戦闘雑魚なのは確かだ
23525/02/28(金)00:25:30No.1287626758+
大罪司教は全体とおしても部下使いこなして絡めて使ってくる怠惰の方が糞厄介だったなてなる
23625/02/28(金)00:25:32No.1287626767+
魔女因子あれば誰でもレグルスになれるかって言うと
同じく強欲の持ち主だった魔女は別にあんな無敵化使えないから
まあレグルスの類いまれなるクソカスさが有ればこその権能の強さって話ではある
23725/02/28(金)00:25:52No.1287626865+
>じゃあスバルでも余裕レベルか…
相手を傷つけたり殺すことに何の躊躇いも抱かないから凶器持ってたらスバルからすれば怖いけど
ただの殴り合いなら鍛えてるスバルの圧勝だと思う
23825/02/28(金)00:26:13No.1287626976+
スバルの強欲パワーはまた違うしな
23925/02/28(金)00:26:27No.1287627063+
つまり歪んだカスの方が強い権能になる…?
24025/02/28(金)00:26:55No.1287627213+
>つまり歪んだカスの方が強い権能になる…?
まぁ極端な性格のやつの方が強い権能は出そう
24125/02/28(金)00:26:57No.1287627233+
>憤怒は権能自体はそんな強くないよね
集団への攻撃力というか嫌がらせ力はかなりヤバイと思う
なんか民衆に希望もたらす英雄がスイと出た
24225/02/28(金)00:27:40No.1287627494+
憤怒はさらっと街の住民全員を権能の対象にしてたりとか効果範囲がえげつない
24325/02/28(金)00:27:43No.1287627507+
>>ゴボウみたいなもんか
>確かにゴボウもなんか権能ゲットしそうではあるが…
どんな場面でももう一人降りて来るとか
サプライズクラウザー理論
24425/02/28(金)00:27:45No.1287627518+
>>つまり歪んだカスの方が強い権能になる…?
>まぁ極端な性格のやつの方が強い権能は出そう
何かそういう世界観ではあるよね…
24525/02/28(金)00:27:48No.1287627537+
エミリア殴り慣れてるの?
手の甲怪我してないけど
24625/02/28(金)00:27:52No.1287627554+
セクメトさんはカスだった…?
24725/02/28(金)00:28:32No.1287627738+
心臓の寄生先の条件が緩すぎるからマジで厄介
24825/02/28(金)00:28:56No.1287627844+
>セクメトさんはカスだった…?
魔女の中だと物凄くいい人そうだけど
魔女だしなぁ…
24925/02/28(金)00:29:00No.1287627862+
スバルの死に戻りはあれ権能使ってるのサテラの方で自前だと数秒しか戻れないし権能としては割とカスだよな
25025/02/28(金)00:29:18No.1287627952+
小さな王はレグルスのレイプした女が自分に惚れると心から信じてるから強いだけだぞ
25125/02/28(金)00:29:24No.1287627977+
>セクメトさんはカスだった…?
魔女は割とそう
25225/02/28(金)00:29:38No.1287628050+
スバルを一回も殺せないのはトンチンカン以下なんだよなレグルス
25325/02/28(金)00:30:10No.1287628187+
魔女はなんか最後にいい奴らだったな感出してきたけど漏れなく司教レベルの奴らだ
25425/02/28(金)00:30:11No.1287628191+
ペトラですらカウント増やしたのにな
25525/02/28(金)00:30:23No.1287628253そうだねx1
魔女なんて一見善良な憤怒の魔女だって人助けして回ってるけどその結果反動で世界中で災害生じても知らん!目の前の人を助ける!とかやってんだぞ
魔女は一律カスだよ
25625/02/28(金)00:30:36No.1287628302+
>スバルの死に戻りはあれ権能使ってるのサテラの方で自前だと数秒しか戻れないし権能としては割とカスだよな
そんなスバルがなんかすっげえ英雄街道突き進んでるやばさ
25725/02/28(金)00:30:55No.1287628398+
>スバルを一回も殺せないのはトンチンカン以下なんだよなレグルス
トンチンカンは世界線によってはスバルを何十と殺す難敵だからな…
25825/02/28(金)00:31:07No.1287628455+
まあスバルと言うギミック看破マンさえ居なければ
ラインハルトが相手だとしても何度もギャアギャア言いながら無傷で飛ばされまくってるだけで一生死ぬ事無いんじゃないか…とすら思えるから
そりゃそんな勢いのチート権能あったら立ち回りがどうとか修業がどうとか要らんよなとはなる
25925/02/28(金)00:31:32No.1287628592+
自分の荷物は他人が持って当然と考えてるから心臓も預けられる
26025/02/28(金)00:31:44No.1287628658+
ペテさんは権能の力が弱い方だから強いとどうなるんだろうな…
26125/02/28(金)00:31:51No.1287628686+
そもそも魔女だの大罪司教だの呼び方違うだけで魔女因子取り込んだ存在っつーだけだし…
26225/02/28(金)00:32:00No.1287628732+
>スバルを一回も殺せないのはトンチンカン以下なんだよなレグルス
前期殺されなかった?
26325/02/28(金)00:32:11No.1287628791+
>ペテさんは権能の力が弱い方だから強いとどうなるんだろうな…
体が保たないんじゃないか
元々選ばれてないから
26425/02/28(金)00:32:45No.1287628944+
魔女はカスっていうか間違いなく異常者
26525/02/28(金)00:32:46No.1287628948+
因子も適合するしないがあるらしいのでペテさんは無理矢理使ってるだけなんだよな
26625/02/28(金)00:32:54No.1287628982そうだねx2
スバル居なかったら言うのいるけどこの物語的にそれは無理だし虚しいだけでは…
26725/02/28(金)00:32:55No.1287628988+
ぶっちゃけラインハルトが何回かお手玉すれば宇宙に捨てられると思うけどそれやるとまんまカーズだしな
26825/02/28(金)00:33:14No.1287629067+
>魔女なんて一見善良な憤怒の魔女だって人助けして回ってるけどその結果反動で世界中で災害生じても知らん!目の前の人を助ける!とかやってんだぞ
>魔女は一律カスだよ
こいつが一番世界の敵なんだよな
世界めちゃくちゃにする生きてちゃいけないやつ
26925/02/28(金)00:33:33No.1287629166+
ラインハルトは必要なら妻殺すと思う
27025/02/28(金)00:33:44No.1287629219+
ペテ公の見えざる手はまあ普通に初見殺しで凄く強くは有るんだけど
ペテ公の強さを支えてるのは残機制乗っ取りシステムという自前のしぶとさとも思う
27125/02/28(金)00:33:47No.1287629244そうだねx1
>ぶっちゃけラインハルトが何回かお手玉すれば宇宙に捨てられると思うけどそれやるとまんまカーズだしな
ただそれやっても戻ってくんじゃないですか?って作者に言われてるんで…
27225/02/28(金)00:33:59No.1287629319そうだねx2
>ラインハルトは必要なら妻殺すと思う
自分の親でも必要なら殺せる男だ
27325/02/28(金)00:34:05No.1287629345+
スバルが上手いことトリックを見破れただけで弱いとかは違うって話だろ
27425/02/28(金)00:34:25No.1287629459+
>ラインハルトは必要なら妻殺すと思う
種割れたらやれると思う
割れない限りはそんな無意味な殺しは絶対やれない
27525/02/28(金)00:34:41No.1287629524+
>スバルが上手いことトリックを見破れただけで弱いとかは違うって話だろ
権能頼みだから強くはないんだよ
27625/02/28(金)00:34:43No.1287629535+
>スバルが上手いことトリックを見破れただけで弱いとかは違うって話だろ
最協だと思うよ真面目に
だって妻守らないんだから
27725/02/28(金)00:34:59No.1287629627+
魔女連中も自分の主張を力で通してくる奴らだからよくあんな奴らが仲良くなれたと思う
27825/02/28(金)00:35:00No.1287629633+
>>ラインハルトは必要なら妻殺すと思う
>自分の親でも必要なら殺せる男だ
加護がなければ剣も振れぬか盗人がァ!
27925/02/28(金)00:35:17No.1287629714そうだねx2
多分種割れたら妻達が自害するよ
28025/02/28(金)00:35:21No.1287629741そうだねx3
ちょっとムカついたら妻殺すやつにとって妻たちが無敵の生命線とか普通は絶対気付けない
28125/02/28(金)00:36:03No.1287629958+
>魔女連中も自分の主張を力で通してくる奴らだからよくあんな奴らが仲良くなれたと思う
仲良かったらスバルがペテ公の事思い出さなかったのに…
28225/02/28(金)00:36:06No.1287629974+
>スバル居なかったら言うのいるけどこの物語的にそれは無理だし虚しいだけでは…
スバルみたいな存在が居ない限りほぼ負けようがないから
レグルス視点で修行とかする動機なんて無いよなとかって話なだけでは…?
28325/02/28(金)00:36:20No.1287630043+
スバルが余裕を持って攻略できるのも無敵タンクのラインハルトとエルザのおかげな気がするが
28425/02/28(金)00:36:38No.1287630115そうだねx2
>レグルス視点で修行とかする動機なんて無いよなとかって話なだけでは…?
それで?
28525/02/28(金)00:36:49No.1287630164そうだねx2
「昨日より嫌い」
「明日のが嫌い」
の台詞センスはマジすごいと思った
28625/02/28(金)00:37:00No.1287630216+
レグルス絶対認めないレグルスいるじゃん
28725/02/28(金)00:37:26No.1287630326+
>レグルス絶対認めないレグルスいるじゃん
あんなもん認める方がアホですよ
28825/02/28(金)00:37:40No.1287630375+
レグルスに一体何人の女の子が苦しんで死んだのか考えるとちんちんふっくらする
28925/02/28(金)00:37:50No.1287630428+
>スバルが余裕を持って攻略できるのも無敵タンクのラインハルトとエルザのおかげな気がするが
アヤマツエルザ本当に頼りになって好き
ラインハルトに素手で武器壊されるけどあれは論外
29025/02/28(金)00:37:54No.1287630448+
>ちょっとムカついたら妻殺すやつにとって妻たちが無敵の生命線とか普通は絶対気付けない
自分の弱点人質に取って脅すとかもやりだすからな
29125/02/28(金)00:38:04No.1287630479そうだねx3
>スバルが余裕を持って攻略できるのも無敵タンクのラインハルトとエルザのおかげな気がするが
さらっとエルザ混ぜて傲慢ルートにするのやめろ
29225/02/28(金)00:38:40No.1287630652+
>レグルスに一体何人の女の子が苦しんで死んだのか考えるとちんちんふっくらする
全員若いこと考えると精々妻寿命十年ぐらいだろうしそれで100年以上大罪司教やってんだからもうね
29325/02/28(金)00:38:53No.1287630710+
>レグルスに一体何人の女の子が苦しんで死んだのか考えるとちんちんふっくらする
180人余りマイナス53プラスいっぱいいっぱい…
29425/02/28(金)00:39:02No.1287630746+
>「昨日より嫌い」
>「明日のが嫌い」
>の台詞センスはマジすごいと思った
嫌いがアプデされ続ける凄いやつ
29525/02/28(金)00:39:02No.1287630748+
死ににくいエルザとスバルが組めば試行回数増やしやすいから相性最高なんだよな
死んだけど
29625/02/28(金)00:39:20No.1287630839+
>さらっとエルザ混ぜて傲慢ルートにするのやめろ
何万歳だろあれ
29725/02/28(金)00:40:59No.1287631278+
エルザは本当に死んだのか今も疑ってる
というか生きててほしいだけだけど
29825/02/28(金)00:41:22No.1287631394+
表情変えただけで殺されるからな
29925/02/28(金)00:42:03No.1287631598+
まあスバル1人だけで嫁全殺しとかするの純粋に手間とか時間とかアレだし
嫁全殺し路線でレグルス攻略するならエルザとか欲しいよね


1740666275930.jpg