二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740657711138.webp-(198934 B)
198934 B25/02/27(木)21:01:51No.1287541623+ 22:20頃消えます
江の島行くときって鎌倉から江ノ電じゃなくて大船からモノレールで行っちゃうよね
なんかね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/27(木)21:06:56No.1287543665+
観光客多すぎてわちゃわちゃしてるからあんま行きたくないな江ノ島エリア
コミケじゃねーんだぞ!
225/02/27(木)21:09:50No.1287544880+
江ノ電クソ混みなんだろうな
325/02/27(木)21:10:39No.1287545214そうだねx2
>江ノ電クソ混みなんだろうな
混みすぎて鮨詰めみたいになってるぜ
早く複線化したほうがいいよ絶対できないけど
425/02/27(木)21:12:37No.1287546013+
せめて藤沢
525/02/27(木)21:16:24No.1287547481+
外国人観光客増え過ぎ
625/02/27(木)21:16:27No.1287547498そうだねx2
>早く複線化したほうがいいよ絶対できないけど
無理すぎる…
725/02/27(木)21:18:05No.1287548122+
気にするほどのもんでもないけど江ノ電って運賃高い気がする
825/02/27(木)21:18:09No.1287548155+
オーバーツーリズムなんだろうけど
泊まるところ少ないからあんま言われないのがまた困る
925/02/27(木)21:18:23No.1287548237+
湘南モノレールアトラクションみたいで楽しいんだよね
1025/02/27(木)21:19:34No.1287548708+
小田急マンだから片瀬江ノ島まで行っちゃうわ
1125/02/27(木)21:20:44No.1287549144+
民家の間すり抜けるスタイルだからどうしようもないすぎる
1225/02/27(木)21:22:02No.1287549676+
>泊まるところ少ないからあんま言われないのがまた困る
江ノ島界隈に泊まる人おるん!?
1325/02/27(木)21:22:15No.1287549762+
モノレール東西に伸ばせないのかな
辻堂方面と鎌倉方面は車とチャリ以外めどい
1425/02/27(木)21:23:33No.1287550277+
>江ノ島界隈に泊まる人おるん!?
民宿とかそこそこあるし全然いるよ
1525/02/27(木)21:23:34No.1287550295そうだねx1
江の島の風景や雰囲気を楽しむなら始発でモノレール経由して向かうのがいい
お店はどこも開いてないけど
1625/02/27(木)21:24:06No.1287550501+
土日は観光客多いと思ったら平日の湘南モノレールは通勤客で乗車率地獄と聞いて難儀だなぁと思った
1725/02/27(木)21:24:17No.1287550573+
初めて湘南周り行った時はそりゃ人気あるわみたいな感じだったのであまり責められない
1825/02/27(木)21:24:35No.1287550700+
>土日は観光客多いと思ったら平日の湘南モノレールは通勤客で乗車率地獄と聞いて難儀だなぁと思った
逆方向なら好いてるじゃろ…
1925/02/27(木)21:28:02No.1287552060+
新しくなった(20年前)えのすいもかなり年季入ってきた
また新しくするの大変だろうな
2025/02/27(木)21:29:55No.1287552819+
こないだ大船から江の島までモノレールの下を歩いたけどなかなか楽しかった
2125/02/27(木)21:32:21No.1287553757そうだねx1
いいよね江ノ島
fu4702691.jpeg
2225/02/27(木)22:13:02No.1287568919+
外国人江ノ島言っても別にそんなおもろくないだろうに
2325/02/27(木)22:13:18No.1287569018+
鎌倉山歩くとかすげーな
自転車だと死ねる
2425/02/27(木)22:14:49No.1287569545+
江の島とか鎌倉に高速道路作ってほしい


fu4702691.jpeg 1740657711138.webp