二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740631618193.jpg-(19059 B)
19059 B25/02/27(木)13:46:58No.1287425087そうだねx3 16:11頃消えます
>原作で使ってないらしいと聞いた
ゼロカスの代名詞的な技だと思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/27(木)13:51:05No.1287426060そうだねx15
ゼロはやってるんだけどね
225/02/27(木)13:54:22No.1287426766そうだねx7
でもヒイロはやってないんだけどね
325/02/27(木)13:57:54No.1287427488+
おかしいな…涙が溢れてる…
425/02/27(木)14:00:16No.1287427986+
やろうと思えばできるだろうけど結局やってない
525/02/27(木)14:01:07No.1287428191+
まともな戦闘シーンがアルトロン戦しかねぇ
625/02/27(木)14:02:10No.1287428392そうだねx2
いや待てゼロもゼロカスも統一されたんだし実質ゼロカスでもやってるんでは?
725/02/27(木)14:03:04No.1287428589+
>いや待てゼロもゼロカスも統一されたんだし実質ゼロカスでもやってるんでは?
そう思われてたけど前日譚の敗者たちの栄光でプロトゼロが代わりになったので結局ゼロカスはやってない
825/02/27(木)14:08:58No.1287429811+
行けヒイロ!の時やってたと思ったけどあれ背中合わせだから違ったな…
925/02/27(木)14:10:25No.1287430085そうだねx12
>行けヒイロ!の時やってたと思ったけどあれ背中合わせだから違ったな…
そもそもそんなシーンねえ!
1025/02/27(木)14:15:02No.1287430977そうだねx18
起動して羽広げるシーンの美しさだけで30年近く戦ってる人
1125/02/27(木)14:15:39No.1287431097+
ナタクとじゃれ合って大気圏落ちて次見た時はなんか半壊してた
出番少なすぎ!
1225/02/27(木)14:21:36No.1287432312+
ビームサーベル突撃はやってるという
1325/02/27(木)14:26:39No.1287433296+
死ぬなよ!
貴様も!
1425/02/27(木)14:27:29No.1287433480そうだねx3
ツインバスターライフルの撃ち分けだけで武装盛りすぎだろ
1525/02/27(木)14:28:25No.1287433685+
ギスⅢと一緒にトーラスと戦う状況って何なんだよ…
1625/02/27(木)14:31:11No.1287434244そうだねx1
>ツインバスターライフルの撃ち分けだけで武装盛りすぎだろ
Gジェネだとその辺ドライだからEW勢の武装寂し過ぎる
1725/02/27(木)14:34:41No.1287434900そうだねx4
>そう思われてたけど前日譚の敗者たちの栄光でプロトゼロが代わりになったので結局ゼロカスはやってない
それはあくまで漫画内での設定で当時出たEWとはまた別なんだ
1825/02/27(木)14:36:27No.1287435235+
>ツインバスターライフルの撃ち分けだけで武装盛りすぎだろ
斬り方で水増しするデスサイズやサンドロックよりはマシだろ!
1925/02/27(木)14:37:27No.1287435428+
ビームサイズ(全体)
ビームサイズ(MAP)
2025/02/27(木)14:37:57No.1287435526+
ゲッター3くらい伸びるドラゴンハングはいいっていうんですか
2125/02/27(木)14:38:50No.1287435704+
>Gジェネだとその辺ドライだからEW勢の武装寂し過ぎる
ウイングガンダム系は弾数制限とかEN消費量のことを考えるとマシンキャノンかビームサーベルがメイン武装になりがち
2225/02/27(木)14:40:22No.1287435991そうだねx1
バスターシールドとかグレートブースター枠のはずなのにEN式で手元に戻ってくる
2325/02/27(木)14:40:31No.1287436032+
一応EW版からのアレンジなんだけどなんかTV版時代から蓋の裏にまでミサイルつけてた気がしてくるヘビーアームズ
2425/02/27(木)14:45:34No.1287437045+
ツインバスターライフルは気力制限なしで最大火力ぶっ放せるのが魅力だけどバランス調整で他の主人公機の必殺武器より火力抑えられがちだから上位版追加するのはいいと思う
2525/02/27(木)14:48:06No.1287437549+
>でもヒイロはやってないんだけどね
W系はたまに乗り換えできたりもするからセーフ
2625/02/27(木)14:49:25No.1287437801+
OPでゼロがやってるローリングはあれカトル?
2725/02/27(木)14:57:34No.1287439470+
>OPでゼロがやってるローリングはあれカトル?
トラントかもしれない
2825/02/27(木)14:59:06No.1287439806そうだねx6
Z3の
ローリングバスターライフル
ツインバスターライフル
ツインバスターライフル最大出力
ツインバスターライフル最大出力連射
の並びはちょっと笑う
2925/02/27(木)14:59:45No.1287439948+
>ウイングガンダム系は弾数制限とかEN消費量のことを考えるとマシンキャノンかビームサーベルがメイン武装になりがち
最近は戦艦戻らなくてもいいから昔からするとだいぶ自由になったなぁ
3025/02/27(木)15:00:09No.1287440031+
スパロボと違ってGジェネは武装の枠数が決まってるからやたらと捏造はできないからね
仕方ないね
3125/02/27(木)15:01:37No.1287440376そうだねx3
>スパロボと違ってGジェネは武装の枠数が決まってるからやたらと捏造はできないからね
>仕方ないね
すいませんこのヘビーアームズEWの零距離ダブルガトリングガンなんですけども
3225/02/27(木)15:01:45No.1287440402+
GジェネのEWゼロはそもそも必殺武器とか困らんからなツインバスターライフル普通にクソ強いから
3325/02/27(木)15:04:13No.1287440894そうだねx1
>GジェネのEWゼロはそもそも必殺武器とか困らんからなツインバスターライフル普通にクソ強いから
(枯渇するエネルギー
3425/02/27(木)15:06:33No.1287441452+
ユニットとしては強いけど原作ステージだとビルゴ相手にサーベルしか使えないのがね…
3525/02/27(木)15:12:06No.1287442677+
武装枠が最大6つくらいあるのにバルカンとヒートショーテルしか無いんですけおおおお!!!
3625/02/27(木)15:14:22No.1287443194+
あまりにも武装や効果的な能力が少ないせいかマグアナック隊の援護や補給能力が付与されるスパロボのサンドロック改EW
もはや象徴的な装備になった
3725/02/27(木)15:17:41No.1287443936+
>ユニットとしては強いけど原作ステージだとビルゴ相手にサーベルしか使えないのがね…
20年くらい前の知識で止まってる…
3825/02/27(木)15:19:54No.1287444396そうだねx1
そろそろ敗栄の追加武装盛り盛りEW版を使いたいぞ
3925/02/27(木)15:19:59No.1287444414+
大体冒頭のリーブラ撃ちかラストのシェルター撃ちが最強技になる
4025/02/27(木)15:21:44No.1287444782+
長い時間かけて移送されてきた後で五飛とビームサーベル対決してボロボロの状態でバスターライフル地上に撃って終わりだったっけ活躍…
もう見たのだいぶ前だから記憶が朧げだ
4125/02/27(木)15:22:55No.1287445049+
どう盛ればいいのか毎回苦心してそう
ついに射出状態から戦闘アニメが始まったDD君のやつ好き
4225/02/27(木)15:23:34No.1287445192+
>そろそろ敗栄の追加武装盛り盛りEW版を使いたいぞ
エターナルでそのうち出してくると思ってる
4325/02/27(木)15:29:49No.1287446535+
まあ敗者版は開発図的には都合いいからな
4425/02/27(木)15:30:09No.1287446620+
原作再現で大気圏突入するのや毎回ボロボロになるのはさすがに
4525/02/27(木)15:32:28No.1287447177+
バスターライフルは上から撃って大爆発してくれればそれでいいんだ
4625/02/27(木)15:33:12No.1287447332+
DDサンドロック
ヒートショーテル・アジタート
ヒートショーテル・ラッシュ
ヒートショーテル・スマッシュ
4725/02/27(木)15:34:19No.1287447626+
だぁめなんだよ!
4825/02/27(木)15:36:10No.1287448077+
原作再現とも言える射程1のせいで徹底レイプされた反省からか再世編で長射程化されたエピオン
4925/02/27(木)15:37:36No.1287448394+
クロスレイズだと攻撃するたび毎回ガクガクするゼロ(EW)がおもしろかった
5025/02/27(木)15:45:35No.1287450136+
こないだアマプラでOVA版の方初めてみたけど映画の方と比べてゼロ起動シーンが物足りんかった
5125/02/27(木)15:47:06No.1287450466+
ゼクスもやってたと思うからヒイロ以外はやってると思う
一瞬だけ乗ったデュオとかトロワは除いて
5225/02/27(木)15:48:09No.1287450697+
特別編はU-NEXT以外だとレンタルだっけ…
5325/02/27(木)15:48:51No.1287450823+
>クロスレイズだと攻撃するたび毎回ガクガクするゼロ(EW)がおもしろかった
OP再現なんでお前がやるんだよ!?ともなるゼロEW
5425/02/27(木)15:56:42No.1287452330そうだねx1
>起動して羽広げるシーンの美しさだけで30年近く戦ってる人
そろそろ後期OPのコクピット起動からのデン!デン!デン!とアップになってくのも使って欲しい


1740631618193.jpg