ラージナンバーズ第二陣ここまで四連敗で弱いわけじゃないけど大層な肩書で出てきた割にはふがいない戦績じゃない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/27(木)11:18:47No.1287388626そうだねx19相手が正義超人の最高戦力軍団だから… |
… | 225/02/27(木)11:19:36No.1287388780そうだねx17ネメシス1人でお釣りくるくらいやばいから… |
… | 325/02/27(木)11:20:36No.1287388988そうだねx1ボシューボシューマンはアニメで見るとこいつこんな強かったっけ…てなってる |
… | 425/02/27(木)11:20:54No.1287389035そうだねx43不敗の掟なんかやってたら育つもんも育たんでしょ |
… | 525/02/27(木)11:22:48No.1287389403+>不敗の掟なんかやってたら育つもんも育たんでしょ |
… | 625/02/27(木)11:27:28No.1287390378そうだねx4トップがどうせコイツら育てても神超えなんて出来ないしと諦めてるような集団だし |
… | 725/02/27(木)11:38:05No.1287392278+悪魔超人は5人殺してるし… |
… | 825/02/27(木)11:38:39No.1287392364そうだねx26>ボシューボシューマンはアニメで見るとこいつこんな強かったっけ…てなってる |
… | 925/02/27(木)11:39:18No.1287392484そうだねx1実戦経験ないやつらが内輪であいつら下等のざーこしてただけだから |
… | 1025/02/27(木)11:39:58No.1287392613+身内同士の試合で負けても自害せなあかんのかな |
… | 1125/02/27(木)11:41:45No.1287392933そうだねx6BHがアイツ強すぎる… |
… | 1225/02/27(木)11:42:58No.1287393174+ターボはグリムリパーの正体に勘づくおいしい出番もある |
… | 1325/02/27(木)11:43:28No.1287393269+BHもダルメシマンに辛勝ジャックチーに大してダメージ与えられずに負けそうだったから… |
… | 1425/02/27(木)11:44:05No.1287393364+ギミック超人多いから特化してる部分以外そこまで強くない気がする |
… | 1525/02/27(木)11:45:34No.1287393631そうだねx10>身内同士の試合で負けても自害せなあかんのかな |
… | 1625/02/27(木)11:45:52No.1287393713+>ギミック超人多いから特化してる部分以外そこまで強くない気がする |
… | 1725/02/27(木)11:47:18No.1287393984+本来は7人の悪魔超人だけで無量大数軍と戦うつもりだったんだよな |
… | 1825/02/27(木)11:48:04 ID:T4JFJba2No.1287394129+外での経験無いから下手したら最初に武道と当たった連中にも負けるかもしれない |
… | 1925/02/27(木)11:49:32No.1287394421そうだねx1ターボメンはそれこそグリムがもうちょいやる気だったらなぁと |
… | 2025/02/27(木)11:50:37No.1287394638+>ターボメンはそれこそグリムがもうちょいやる気だったらなぁと |
… | 2125/02/27(木)11:50:45No.1287394675+ターボメンはアニメ化で謎のウインカー音が妙に印象に残った |
… | 2225/02/27(木)11:51:13No.1287394769そうだねx16不甲斐ない戦績と言われるとそうなんだが |
… | 2325/02/27(木)11:51:55No.1287394897+無量大数軍も不老不死で疲れてる感があるのがいる |
… | 2425/02/27(木)11:52:45 ID:T4JFJba2No.1287395069+ラーメンマンが完璧目指したことあるって言ってたけどこもりきりで誰にも知られてないような連中をどういうつてで知ったんだろう |
… | 2525/02/27(木)11:53:24No.1287395194そうだねx1>実戦経験ないやつらが内輪であいつら下等のざーこしてただけだから |
… | 2625/02/27(木)11:53:28No.1287395214そうだねx6マーベラスはもっと伸び代あったと思う |
… | 2725/02/27(木)11:54:14No.1287395355+アニメのターボメンがカッコよすぎて仕事のタスク終わる度に完遂…ってつぶやいてる |
… | 2825/02/27(木)11:54:21No.1287395390+メンはマンの量産機でデザインはウォーズマン強化案の流用という悲しき存在 |
… | 2925/02/27(木)11:54:45No.1287395469そうだねx1勝つにしてもみんなギリギリの辛勝だったり悪魔側は相討ちで死亡する奴も出てる中で |
… | 3025/02/27(木)11:55:00No.1287395532+超人強度なんてものは…なんのアテにもならーん! |
… | 3125/02/27(木)11:55:07No.1287395552そうだねx8>無量大数軍も不老不死で疲れてる感があるのがいる |
… | 3225/02/27(木)11:55:50No.1287395710+完璧相手に圧勝したペンタゴンが無法過ぎる |
… | 3325/02/27(木)11:56:18 ID:T4JFJba2No.1287395810+>メンはマンの量産機でデザインはウォーズマン強化案の流用という悲しき存在 |
… | 3425/02/27(木)11:56:41No.1287395897+マーベラスは同門対決で情けをかけられフィニッシュされたのがね |
… | 3525/02/27(木)11:57:32No.1287396065+>超人強度なんてものは…なんのアテにもならーん! |
… | 3625/02/27(木)11:58:45No.1287396337+技に牙以外の要素ありすぎるダルメシマンぐらい自由に戦え |
… | 3725/02/27(木)11:59:00No.1287396375そうだねx10ネメシスの自害強要してきておいて今更自分が自害いないのはあり得ないってなる時点でラジナン終わってるよなって |
… | 3825/02/27(木)12:01:33No.1287396940+超人強度なさすぎて悲しいバトルになったのもオメガ編の最初にあったな |
… | 3925/02/27(木)12:01:50 ID:T4JFJba2No.1287396993+墓場が本拠地だから玉四つ集めて出直してこい感覚なんだろうな |
… | 4025/02/27(木)12:02:16No.1287397099+自害阻止を見据えた縛りプレイで負けたマベと熊は言い訳できない |
… | 4125/02/27(木)12:04:12No.1287397535+リボルバーフィンがアニメでみると回転速度凄すぎて笑ってしまう |
… | 4225/02/27(木)12:05:09No.1287397783+サイコマンは消え方が綺麗だったアレだったけどちょっと完璧超人の腐敗の象徴すぎるところある |
… | 4325/02/27(木)12:05:38No.1287397902+>自害阻止を見据えた縛りプレイで負けたマベと熊は言い訳できない |
… | 4425/02/27(木)12:06:01No.1287397997そうだねx5完璧超人に敗北は許されない~!(外に出ず延々身内とスパーしてるだけ)だからな… |
… | 4525/02/27(木)12:06:11No.1287398034+インフレする前からの登場だからしょうがないけどテリーとほぼ超人強度変わらないのにアイドル超人の中でも火力ありすぎるんだ麺 |
… | 4625/02/27(木)12:06:25No.1287398093+>リボルバーフィンがアニメでみると回転速度凄すぎて笑ってしまう |
… | 4725/02/27(木)12:07:01No.1287398242+>インフレする前からの登場だからしょうがないけどテリーとほぼ超人強度変わらないのにアイドル超人の中でも火力ありすぎるんだ麺 |
… | 4825/02/27(木)12:07:23No.1287398324+>超人強度なさすぎて悲しいバトルになったのもオメガ編の最初にあったな |
… | 4925/02/27(木)12:07:29No.1287398342+一応ミラージュの試練を突破してるから強いはず |
… | 5025/02/27(木)12:07:57No.1287398452+>>超人強度なさすぎて悲しいバトルになったのもオメガ編の最初にあったな |
… | 5125/02/27(木)12:08:03No.1287398481+>インフレする前からの登場だからしょうがないけどテリーとほぼ超人強度変わらないのにアイドル超人の中でも火力ありすぎるんだ麺 |
… | 5225/02/27(木)12:08:04No.1287398485+>>リボルバーフィンがアニメでみると回転速度凄すぎて笑ってしまう |
… | 5325/02/27(木)12:08:13No.1287398523+>完璧超人に敗北は許されない~!(外に出ず延々身内とスパーしてるだけ)だからな… |
… | 5425/02/27(木)12:09:18No.1287398781+あやつ直々に鍛えたらもっと強かったんだろうけど |
… | 5525/02/27(木)12:09:19No.1287398785そうだねx11なんならそろそろ死にて~って薄ら思ってそうなのがチラホラいるのが… |
… | 5625/02/27(木)12:09:32No.1287398845+自害ルールは始祖には適応されませんよって得意気に言ってるとこのサイコはちょっとヤバすぎたと思う |
… | 5725/02/27(木)12:09:32No.1287398848そうだねx9>ネメシスの自害強要してきておいて今更自分が自害いないのはあり得ないってなる時点でラジナン終わってるよなって |
… | 5825/02/27(木)12:09:33No.1287398851+ぶっちゃけかなりやる気がないんじゃないかと |
… | 5925/02/27(木)12:09:50No.1287398931+タッグ技と言いながら始祖の必殺技なんどもくらうハメになるやつ |
… | 6025/02/27(木)12:09:58No.1287398972+>>超人強度なさすぎて悲しいバトルになったのもオメガ編の最初にあったな |
… | 6125/02/27(木)12:10:07No.1287399008+被ダメ表現が痛そうすぎるんだよな… |
… | 6225/02/27(木)12:10:16No.1287399060+一部負けて嬉しそうな奴いない? |
… | 6325/02/27(木)12:10:33No.1287399133+1億イコール神と同等って意味ではアピールは必要 |
… | 6425/02/27(木)12:10:47No.1287399195+七人の悪魔超人の戦績と比べるとアイドル超人つえーってなる |
… | 6525/02/27(木)12:10:54No.1287399229+勝つと絶対自害させないスグルの慈悲さよ |
… | 6625/02/27(木)12:11:00No.1287399265そうだねx9始祖ですら看過してたのにその下のラジナンが体制に物言えるわけないってのが嫌な生々しさある |
… | 6725/02/27(木)12:11:28No.1287399389+強くなって何をするかってビジョンが無く延々と鍛え続けるのは辛いだろうな |
… | 6825/02/27(木)12:11:47No.1287399482そうだねx2>強くなって何をするかってビジョンが無く延々と鍛え続けるのは辛いだろうな |
… | 6925/02/27(木)12:12:03No.1287399545+>不敗の掟なんかやってたら育つもんも育たんでしょ |
… | 7025/02/27(木)12:12:19No.1287399599+>私を超えてほしかっただけなのに… |
… | 7125/02/27(木)12:12:20No.1287399607そうだねx3>メンはマンの量産機でデザインはウォーズマン強化案の流用という悲しき存在 |
… | 7225/02/27(木)12:12:46No.1287399731そうだねx5>>強くなって何をするかってビジョンが無く延々と鍛え続けるのは辛いだろうな |
… | 7325/02/27(木)12:13:26No.1287399902+アニメでもそのうち見れるけどネメシスとポーラに垣間見える確かな友情がいいんだ |
… | 7425/02/27(木)12:13:30No.1287399917+ラーメンマンはもう技と言い張ればなんでもありな領域に片足突っ込んでるから… |
… | 7525/02/27(木)12:14:25No.1287400192そうだねx11でもネメシスが下等超人の下等と言わざるを得ない所業のせいであらゆるものを失って |
… | 7625/02/27(木)12:14:36No.1287400251+会社の上司があやつだったら部下に無理難題を強要しそうで嫌だな |
… | 7725/02/27(木)12:15:13No.1287400420+この急成長超人いいね! |
… | 7825/02/27(木)12:15:39No.1287400553+殺さなかったのはスグルの慈悲あってのものだけど |
… | 7925/02/27(木)12:15:43No.1287400567+言っちゃなんだけどあのゴールドマンですら友情パワー抜きだとザ・マンの劣化版だからな |
… | 8025/02/27(木)12:15:51No.1287400614そうだねx9魚が何故歓声が無いんだー!?してる所とか哀れよ |
… | 8125/02/27(木)12:16:02No.1287400665そうだねx3>でもネメシスが下等超人の下等と言わざるを得ない所業のせいであらゆるものを失って |
… | 8225/02/27(木)12:17:24No.1287401096そうだねx2改めて超神全体見渡してもザマンが強すぎるんだよね |
… | 8325/02/27(木)12:17:39No.1287401158+凄いぶっちゃけるとこのスレ文が始祖編の根っこの一つだ |
… | 8425/02/27(木)12:17:41No.1287401165+結局ラジナン救済は出来なかったのでみんな死んだ |
… | 8525/02/27(木)12:17:44No.1287401189+>ラーメンマンが完璧目指したことあるって言ってたけどこもりきりで誰にも知られてないような連中をどういうつてで知ったんだろう |
… | 8625/02/27(木)12:19:04No.1287401612+悪魔超人は使命の為なら己の命すら厭わないので完全に勝ち確だったのに相打ちにされたマーリンマン |
… | 8725/02/27(木)12:19:04No.1287401614+オメガ先祖の粛清とかもあったしな |
… | 8825/02/27(木)12:19:17No.1287401678+>だから違う育成方法を模索して飛び出したのが悪魔と正義なんだからどれかが正解に辿り着けるならそれでいいんだ |
… | 8925/02/27(木)12:19:28No.1287401735そうだねx1>ターボはグリムリパーの正体に勘づくおいしい出番もある |
… | 9025/02/27(木)12:19:37No.1287401781そうだねx3神々からするとザ・マンが高望みしすぎ!だったという |
… | 9125/02/27(木)12:19:41No.1287401812+地球でも在野の下等超人が結構いるし宇宙全体で見たら下等まみれなんじゃないかな |
… | 9225/02/27(木)12:19:43No.1287401829そうだねx4>結局ラジナン救済は出来なかったのでみんな死んだ |
… | 9325/02/27(木)12:19:44No.1287401835+>>だから違う育成方法を模索して飛び出したのが悪魔と正義なんだからどれかが正解に辿り着けるならそれでいいんだ |
… | 9425/02/27(木)12:19:55No.1287401900+下等超人と混じり合わないガチで強くなりたいやつだけを救済してあげる場所っていうコンセプト自体はいいと思うんだけど |
… | 9525/02/27(木)12:19:55No.1287401906+>惑わされるな |
… | 9625/02/27(木)12:19:57No.1287401920そうだねx6>凄いぶっちゃけるとこのスレ文が始祖編の根っこの一つだ |
… | 9725/02/27(木)12:20:09No.1287401968+>真に惑っているのは貴方ではないのですかザ・マン |
… | 9825/02/27(木)12:20:09No.1287401969+始祖編という名前なのにまだずっとラジナンなんだな |
… | 9925/02/27(木)12:20:20No.1287402024+>>結局ラジナン救済は出来なかったのでみんな死んだ |
… | 10025/02/27(木)12:20:21No.1287402035+プラネットマンに呼び出された時も可哀想なくらい潰されてくラジアルマーリンその他と比べて |
… | 10125/02/27(木)12:20:24No.1287402052+最高責任者がお忍びで監視バッチリなの地味にひどくない…? |
… | 10225/02/27(木)12:20:27No.1287402075+死んだラジナンはその後人面プラネットでさらに尊厳破壊される羽目になる |
… | 10325/02/27(木)12:20:45No.1287402149そうだねx2>始祖編という名前なのにまだずっとラジナンなんだな |
… | 10425/02/27(木)12:20:46No.1287402160そうだねx3>>結局ラジナン救済は出来なかったのでみんな死んだ |
… | 10525/02/27(木)12:20:50No.1287402182そうだねx4ラジナンがあんまり強くない問題の中に輝く完傑ネプチューンキング |
… | 10625/02/27(木)12:21:19No.1287402333+OP見たら武道がラスボスっぽいしターボメンもアニメ見てたんだろうな |
… | 10725/02/27(木)12:21:27No.1287402378+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10825/02/27(木)12:21:32No.1287402413そうだねx5何も死にことはねーだろって最初のテリーの発言がずっと刺さる |
… | 10925/02/27(木)12:21:44No.1287402460そうだねx1>神々からするとザ・マンが高望みしすぎ!だったという |
… | 11025/02/27(木)12:21:49No.1287402489+グリムの正体はプラネットに呼び出された時点でみんな気づいたでしょ |
… | 11125/02/27(木)12:21:59No.1287402539そうだねx1ネプキン今こそ再登場しないかな… |
… | 11225/02/27(木)12:22:07No.1287402588+>なんならそろそろ死にて~って薄ら思ってそうなのがチラホラいるのが… |
… | 11325/02/27(木)12:22:10No.1287402615+ポーラマンの言ってる通りそもそもラジナンの設立がサイコマンの活動の隠れ蓑のためだし |
… | 11425/02/27(木)12:22:14No.1287402641そうだねx3始祖が出てくるまで余りに長かったので無量大数軍編とか当時の読者は言ってた |
… | 11525/02/27(木)12:22:25No.1287402699+>何も死にことはねーだろって最初のテリーの発言がずっと刺さる |
… | 11625/02/27(木)12:22:40No.1287402782+>ラジナンがあんまり強くない問題の中に輝く完傑ネプチューンキング |
… | 11725/02/27(木)12:23:03No.1287402894そうだねx1ピーク再登場しないかな… |
… | 11825/02/27(木)12:23:17No.1287402961+>ここら辺のねえこれ…っていう読んでて自然に発生する疑問がそのまま後半にブッ刺さってくるのは話がすごく上手いと思う |
… | 11925/02/27(木)12:23:29No.1287403028そうだねx1>>ラジナンがあんまり強くない問題の中に輝く完傑ネプチューンキング |
… | 12025/02/27(木)12:23:29No.1287403029+ネプチューンキングの離反がまあそうなるわっていう納得感どんどん帯びていく流れは面白かった |
… | 12125/02/27(木)12:23:37No.1287403068+しかしこれだけ勿体ぶって始祖編って何だよとなる中から登場する将軍とか扱いが良すぎるな… |
… | 12225/02/27(木)12:23:44No.1287403120+オメガ編の回想で墓場に勢揃いしてたけど閻魔様に呼び出されるとき毎回武道の奴だけいないなって不思議に思わなかったのかな |
… | 12325/02/27(木)12:23:45No.1287403124+>>ラジナンがあんまり強くない問題の中に輝く完傑ネプチューンキング |
… | 12425/02/27(木)12:24:12No.1287403261+始祖のシルエットガンマンわかりやすすぎる |
… | 12525/02/27(木)12:24:14No.1287403278+>ネプキン今こそ再登場しないかな… |
… | 12625/02/27(木)12:24:21No.1287403312+>始祖が出てくるまで余りに長かったので無量大数軍編とか当時の読者は言ってた |
… | 12725/02/27(木)12:24:24No.1287403332+>>ラジナンがあんまり強くない問題の中に輝く完傑ネプチューンキング |
… | 12825/02/27(木)12:24:29No.1287403359+>どんな超人だよそれ |
… | 12925/02/27(木)12:24:37No.1287403402+>幾ら何でも切れ味鋭過ぎて人の心がない… |
… | 13025/02/27(木)12:24:42No.1287403428+>オメガ編の回想で墓場に勢揃いしてたけど閻魔様に呼び出されるとき毎回武道の奴だけいないなって不思議に思わなかったのかな |
… | 13125/02/27(木)12:24:45No.1287403455そうだねx3>ラジナンがあんまり強くない問題の中に輝く完傑ネプチューンキング |
… | 13225/02/27(木)12:24:55No.1287403504+いろんな姿と名前で身分隠してるとこまで真似してるネプキンはこじらせファンボーイがすぎる |
… | 13325/02/27(木)12:25:09No.1287403580+>オメガ編の回想で墓場に勢揃いしてたけど閻魔様に呼び出されるとき毎回武道の奴だけいないなって不思議に思わなかったのかな |
… | 13425/02/27(木)12:25:23No.1287403664+我々が外に出て超人と人間を導くぜー!って主張が主流になるあたり完璧のシステムに思うところある奴多そうで |
… | 13525/02/27(木)12:25:25No.1287403674そうだねx2実質殺したようなもんなのにネプチューンキングは死んだはずだ!って言うテリー好き |
… | 13625/02/27(木)12:25:25No.1287403680そうだねx1>始祖が出てくるまで余りに長かったので無量大数軍編とか当時の読者は言ってた |
… | 13725/02/27(木)12:25:32No.1287403714+>>オメガ編の回想で墓場に勢揃いしてたけど閻魔様に呼び出されるとき毎回武道の奴だけいないなって不思議に思わなかったのかな |
… | 13825/02/27(木)12:25:52No.1287403798そうだねx5完璧な歴史が補強されるたびに凄い勢いで🖕して出て行ったことになるネプキン |
… | 13925/02/27(木)12:26:01No.1287403845+一応プラネットマンの人面プラネットでサイコマンが全顔潰ししてなきゃラジナン復活の線はあったけど… |
… | 14025/02/27(木)12:26:03No.1287403857そうだねx1>>ラジナンがあんまり強くない問題の中に輝く完傑ネプチューンキング |
… | 14125/02/27(木)12:26:13No.1287403914+>ネプチューンキングの離反がまあそうなるわっていう納得感どんどん帯びていく流れは面白かった |
… | 14225/02/27(木)12:26:14No.1287403915+ゲス人間とか普通に人間も見下してのやばい |
… | 14325/02/27(木)12:26:47No.1287404094そうだねx1>我々が外に出て超人と人間を導くぜー!って主張が主流になるあたり完璧のシステムに思うところある奴多そうで |
… | 14425/02/27(木)12:26:52No.1287404124+始祖の本懐を果たせるから負けても嬉しいペインマンやカラスマン |
… | 14525/02/27(木)12:27:00No.1287404168+完璧陣営は首魁が首魁だけに正当性はどこよりもあるのがそりゃ拗れる…となる |
… | 14625/02/27(木)12:27:04No.1287404193+>ゲス人間とか普通に人間も見下してのやばい |
… | 14725/02/27(木)12:27:11No.1287404229+>>始祖が出てくるまで余りに長かったので無量大数軍編とか当時の読者は言ってた |
… | 14825/02/27(木)12:27:16No.1287404256そうだねx6>ゲス人間とか普通に人間も見下してのやばい |
… | 14925/02/27(木)12:27:19No.1287404269+それを言うなら超神とかほとんどが1試合で退場だし… |
… | 15025/02/27(木)12:27:26No.1287404314+プラネットマンのあれ相手がサイコ野郎だからなんの意味もなかったけどさ |
… | 15125/02/27(木)12:27:44No.1287404406+ネジケンコンビは無量大数軍が減ってくり上がりで昇格したのかな |
… | 15225/02/27(木)12:27:45No.1287404409+>完璧な歴史が補強されるたびに凄い勢いで🖕して出て行ったことになるネプキン |
… | 15325/02/27(木)12:27:54No.1287404454そうだねx5>それを言うなら超神とかほとんどが1試合で退場だし… |
… | 15425/02/27(木)12:28:07No.1287404520+>ゲス人間とか普通に人間も見下してのやばい |
… | 15525/02/27(木)12:28:16No.1287404579+ラジナン自体があやつとサイコの盛大なごっこ遊びに過ぎないからな |
… | 15625/02/27(木)12:28:21No.1287404611+>プラネットマンのあれ相手がサイコ野郎だからなんの意味もなかったけどさ |
… | 15725/02/27(木)12:28:24No.1287404622そうだねx1ラジナンだってちゃんと負けさせて鍛えてあげられればいずれ準始祖って言っていいくらいには強くなったのでは? |
… | 15825/02/27(木)12:28:26No.1287404630そうだねx3>それを言うなら超神とかほとんどが1試合で退場だし… |
… | 15925/02/27(木)12:28:45No.1287404734+>それはない |
… | 16025/02/27(木)12:29:23No.1287404921+帰国した時のバッシング酷かったよね |
… | 16125/02/27(木)12:29:42No.1287405029+ネプキンと一緒に完璧超人1000人ちょっと抜けた後の完璧超人陣営ってどんな気分だったんだろう |
… | 16225/02/27(木)12:29:43No.1287405038+プリズマンは知性の神謹製の超人抹殺超人だからな… |
… | 16325/02/27(木)12:30:01No.1287405141+妥協した男と妥協の原因作った男がラジナンに潜伏してる背景は本当によく出来てる |
… | 16425/02/27(木)12:30:03No.1287405156+そういや完璧超人の超人強度が高いのって理由あったっけ |
… | 16525/02/27(木)12:30:07No.1287405175+>>神々からするとザ・マンが高望みしすぎ!だったという |
… | 16625/02/27(木)12:30:25No.1287405275+カピラリア七光線の破壊力はアニメ最新話で映ったじゃん |
… | 16725/02/27(木)12:30:34No.1287405326そうだねx3ラジナン以降は良い意味で大志を持った敵しか出てこなくなるから |
… | 16825/02/27(木)12:30:44No.1287405373そうだねx1>そういや完璧超人の超人強度が高いのって理由あったっけ |
… | 16925/02/27(木)12:30:56No.1287405433そうだねx8ハハハハ下天した神など超人と変わらんよカピラリア光線で死ね!ってやる知性の神がマジで邪悪の知性 |
… | 17025/02/27(木)12:30:57No.1287405434そうだねx4しょうもない奴はあれでも肉体スペックだけはクソ高いから |
… | 17125/02/27(木)12:31:05No.1287405483+ロビンだって最初キン肉マンに負けた時のバッシング酷かったしな |
… | 17225/02/27(木)12:31:53No.1287405734+>ロビンだって最初キン肉マンに負けた時のバッシング酷かったしな |
… | 17325/02/27(木)12:31:57No.1287405760+>カピラリア七光線の破壊力はアニメ最新話で映ったじゃん |
… | 17425/02/27(木)12:31:58No.1287405764+>ハハハハ下天した神など超人と変わらんよカピラリア光線で死ね!ってやる知性の神がマジで邪悪の知性 |
… | 17525/02/27(木)12:32:03No.1287405788そうだねx4>ハハハハ下天した神など超人と変わらんよカピラリア光線で死ね!ってやる知性の神がマジで邪悪の知性 |
… | 17625/02/27(木)12:32:12No.1287405835そうだねx1ナチュラルにしょうもない超神がバイコーンで通じてて笑った |
… | 17725/02/27(木)12:32:56No.1287406083そうだねx1知性の神が一周回ってものすごく知性を司る神らしいムーブをしてることになったのおかしいだろ |
… | 17825/02/27(木)12:33:10No.1287406166+>ラジナン以降は良い意味で大志を持った敵しか出てこなくなるから |
… | 17925/02/27(木)12:33:18No.1287406205+>BHがアイツ強すぎる… |
… | 18025/02/27(木)12:33:36No.1287406313+一超人が神以上のパワーになるかもしれないなんて嫌だから潰してしまおうって結構しょうもない奴だったのが最近は調和も認める優秀な神になってる知性さん |
… | 18125/02/27(木)12:33:42No.1287406350+>ラジナン以降は良い意味で大志を持った敵しか出てこなくなるから |
… | 18225/02/27(木)12:33:44No.1287406361+プリズマンがちょっと足りない子にされてるのにも邪悪な意図を疑うくらいには邪悪 |
… | 18325/02/27(木)12:33:53No.1287406401そうだねx5>帰国した時のバッシング酷かったよね |
… | 18425/02/27(木)12:33:57No.1287406419+蛇口とか顕著だけど勝負決める奥義のはずなのにあんまダメージ与えられないし決め手にかける |
… | 18525/02/27(木)12:34:16No.1287406514+>>そういや完璧超人の超人強度が高いのって理由あったっけ |
… | 18625/02/27(木)12:34:31No.1287406590+>>ラジナン以降は良い意味で大志を持った敵しか出てこなくなるから |
… | 18725/02/27(木)12:34:53No.1287406730+ブラックホールは前試合のダメージがなければもっと善戦できたし |
… | 18825/02/27(木)12:35:09No.1287406825+>>ペシミマンお前…なんか様子おかしいぞ |
… | 18925/02/27(木)12:35:18No.1287406871+>そうすると勝てない完璧超人って下等への対抗策として超人パワーを注ぎ込んだのが単なるでかい負債と化すんだよね |
… | 19025/02/27(木)12:35:23No.1287406892+なんかもうギミック的には一番強いからなプリズマン |
… | 19125/02/27(木)12:35:54No.1287407050+>一超人が神以上のパワーになるかもしれないなんて嫌だから潰してしまおうって結構しょうもない奴だったのが最近は調和も認める優秀な神になってる知性さん |
… | 19225/02/27(木)12:36:06No.1287407118+慈悲深いあやつが超人の命を軽視してオモチャみたいに扱ってたってことなんだから始祖もそりゃ見たくないわな |
… | 19325/02/27(木)12:36:16No.1287407167+>なんかもうギミック的には一番強いからなプリズマン |
… | 19425/02/27(木)12:36:24No.1287407206そうだねx2>ナチュラルにしょうもない超神がバイコーンで通じてて笑った |
… | 19525/02/27(木)12:36:33No.1287407266+>サイコマンは消え方が綺麗だったアレだったけどちょっと完璧超人の腐敗の象徴すぎるところある |
… | 19625/02/27(木)12:37:14No.1287407478+プリズマンが許されるならディクシアのメタモルも許されていいんじゃね!って思うけど |
… | 19725/02/27(木)12:37:33No.1287407573+正義超人になればっていうけどサイコマン自身はそれを望んでなかったからなぁ |
… | 19825/02/27(木)12:37:59No.1287407707+>>ナチュラルにしょうもない超神がバイコーンで通じてて笑った |
… | 19925/02/27(木)12:38:18No.1287407803+ジャックチーの完流技 |
… | 20025/02/27(木)12:38:42No.1287407908+むしろ知性は先見の明が凄すぎる |
… | 20125/02/27(木)12:38:48No.1287407945+>ジャックチーの完流技 |
… | 20225/02/27(木)12:39:19No.1287408070そうだねx1>ジャックチーの完流技 |
… | 20325/02/27(木)12:39:27No.1287408110+サイコマンはあやつがあの時言ったのが「わたしはちょっと微妙だとおもう」くらいでも考え直してくれたとおもう |
… | 20425/02/27(木)12:39:28No.1287408112そうだねx1邪悪の神々というか知性と他みたいになりつつある |
… | 20525/02/27(木)12:39:41No.1287408189そうだねx1プリズマンはめちゃくちゃ強いしそれアリなのかよ!?って超人ではあるけど |
… | 20625/02/27(木)12:40:44No.1287408503+超人強度が割と何とかなるとはいえ十分の一数十分の一のやつと良い勝負してるから悲しくなる |
… | 20725/02/27(木)12:41:00No.1287408584そうだねx4まぁエジプトの砂漠のど真ん中という太陽光パワー全開バリバリカピラリア光線だったから死ぬのも無理ないんだバイコーン |
… | 20825/02/27(木)12:41:24No.1287408710+今気になったんだけど不敗の掟ってあれ練習試合とかはどうなんだろう? |
… | 20925/02/27(木)12:41:28No.1287408732+こいつらのある程度をまとめて主流派になった完狩ネプチューンマンの影響力やべえよ |
… | 21025/02/27(木)12:42:04No.1287408925+ネプキンってサイコマンの正体知ってるし直々にマグネットパワー教わってるし実はかなり凄かったやつなのでは? |
… | 21125/02/27(木)12:42:29No.1287409046+>プリズマンはめちゃくちゃ強いしそれアリなのかよ!?って超人ではあるけど |
… | 21225/02/27(木)12:43:04No.1287409219+>こいつらのある程度をまとめて主流派になった完狩ネプチューンマンの影響力やべえよ |
… | 21325/02/27(木)12:43:29No.1287409345+完璧が完璧であろうとするほど仲間が減ってく構図はやっぱ病んでるとしか言いようがない |
… | 21425/02/27(木)12:43:29No.1287409349+>こいつらのある程度をまとめて主流派になった完狩ネプチューンマンの影響力やべえよ |
… | 21525/02/27(木)12:43:44No.1287409437+あやつのコスプレしたままで弟子のネプの従者プレイするネプキンは本当色々すげぇよ |
… | 21625/02/27(木)12:43:58No.1287409516+ネプはロビンも異様な執着見せてたくらいだからな… |
… | 21725/02/27(木)12:44:18No.1287409641+>ネジケンコンビは無量大数軍が減ってくり上がりで昇格したのかな |
… | 21825/02/27(木)12:44:39No.1287409742+>ネプはロビンも異様な執着見せてたくらいだからな… |
… | 21925/02/27(木)12:44:57No.1287409826+直接掘り下げられない結果なんかすごい傑物になってるネプキンは妙な現象すぎる |
… | 22025/02/27(木)12:45:03No.1287409866+バイコーンは超神の中で一番えっちだし… |
… | 22125/02/27(木)12:46:07No.1287410214+プリズマンの奮闘は好きなのであんまりしょうもないのをしょうもない言われるとあの必死さも下げられてるような気分になるけど |
… | 22225/02/27(木)12:46:21No.1287410274+全く気にしてなかったけどおそらくスレ「」はアニメ勢だとおもうのだがここまで言って良かったのだろうか |
… | 22325/02/27(木)12:47:14No.1287410570+>プリズマンの奮闘は好きなのであんまりしょうもないのをしょうもない言われるとあの必死さも下げられてるような気分になるけど |
… | 22425/02/27(木)12:47:55No.1287410767+マンモスマンを真正面から力でなぎ倒してるコーカサスという比較対象がいるからな |
… | 22525/02/27(木)12:48:52No.1287411062+>ネプキンってサイコマンの正体知ってるし直々にマグネットパワー教わってるし実はかなり凄かったやつなのでは? |
… | 22625/02/27(木)12:49:44No.1287411338+当たり前だけど超神の薄皮バリア設定バイコーン以降一切触れられなかったな |
… | 22725/02/27(木)12:50:34No.1287411585+>プリズマンの奮闘は好きなのであんまりしょうもないのをしょうもない言われるとあの必死さも下げられてるような気分になるけど |
… | 22825/02/27(木)12:51:15No.1287411797+>当たり前だけど超神の薄皮バリア設定バイコーン以降一切触れられなかったな |
… | 22925/02/27(木)12:51:33No.1287411895+ネプキンはどうやってダイアモンドパワーを弟子に伝授したんだろう |
… | 23025/02/27(木)12:51:57No.1287412006+メタ的に単にプリズマン大勝利の為のキャラだからしょうもないやつのかっこよさとか強さとかは割とどうでもいいのよね |
… | 23125/02/27(木)12:53:19No.1287412458そうだねx2ナチュラルといいバイコーンといいい知性謹製の超人と戦った奴らは不当に下げられる印象がある |
… | 23225/02/27(木)12:53:56No.1287412651+超神はいきなり出てきてスグルをボコボコにしたマグニフィセントとか印象が強い |
… | 23325/02/27(木)12:54:13No.1287412726そうだねx2バイコーン戦は倒した後の謎の宝石とか若干ダメ寄りのライブ感を感じる… |
… | 23425/02/27(木)12:55:18No.1287413037+>バイコーン戦は倒した後の謎の宝石とか若干ダメ寄りのライブ感を感じる… |
… | 23525/02/27(木)12:55:38No.1287413140そうだねx3>超神はいきなり出てきてスグルをボコボコにしたマグニフィセントとか印象が強い |
… | 23625/02/27(木)12:56:22No.1287413345+>ナチュラルといいバイコーンといいい知性謹製の超人と戦った奴らは不当に下げられる印象がある |
… | 23725/02/27(木)12:57:29No.1287413662+知性の神は知性というより陰湿っぽく見える |
… | 23825/02/27(木)12:57:44No.1287413734+光線とか2人ががりとか超人プロレスでもそれやっていいの!?みたいな要素平気で盛り込むからな… |
… | 23925/02/27(木)12:59:03No.1287414134+私は何か間違っていたのか?に繋がる重要なクエスチョン部分だから…>ラジナン勢大敗 |
… | 24025/02/27(木)12:59:16No.1287414192+フェニックスの悪印象半分くらい知性の神のせいだよね… |
… | 24125/02/27(木)13:00:58No.1287414680そうだねx1バイコーンは撃破後のよくわからん石とか |
… | 24225/02/27(木)13:01:57No.1287414909+>死ねーーーっ |
… | 24325/02/27(木)13:02:26No.1287415018+王子何故死なないんですか? |
… | 24425/02/27(木)13:02:59No.1287415135+バイコーンは普通に貫手で貫かれてるのがもうカピラリア関係ねえだろってなっちゃう |
… | 24525/02/27(木)13:03:47No.1287415323+謎石は多分なんか考えてたんだろうけどあの評判だったからしょうもないで切り捨てたな…とちょっとなった |
… | 24625/02/27(木)13:04:10No.1287415426+>私は何か間違っていたのか?に繋がる重要なクエスチョン部分だから…>ラジナン勢大敗 |
… | 24725/02/27(木)13:05:20No.1287415695+>バイコーンは普通に貫手で貫かれてるのがもうカピラリア関係ねえだろってなっちゃう |
… | 24825/02/27(木)13:05:50No.1287415832+>バイコーンは普通に貫手で貫かれてるのがもうカピラリア関係ねえだろってなっちゃう |
… | 24925/02/27(木)13:07:15No.1287416171+穴に関しては直前に光線当てられた部位だからと解釈したがなあ |
… | 25025/02/27(木)13:07:30No.1287416236そうだねx1>>バイコーンは普通に貫手で貫かれてるのがもうカピラリア関係ねえだろってなっちゃう |
… | 25125/02/27(木)13:07:46No.1287416294そうだねx1バイコーンはバリアあるんですけど!バリア壊された!死んだ!って展開がシンプルに面白くない… |
… | 25225/02/27(木)13:09:08No.1287416643+>プリズマンがそもそも素でかなり強いんだよなアイツ |
… | 25325/02/27(木)13:09:09No.1287416646+>バイコーンはバリアあるんですけど!バリア壊された!死んだ!って展開がシンプルに面白くない… |
… | 25425/02/27(木)13:10:13No.1287416891+バイコーンは初戦なのが悪い |
… | 25525/02/27(木)13:10:32No.1287416968+>バイコーンはバリアあるんですけど!バリア壊された!死んだ!って展開がシンプルに面白くない… |
… | 25625/02/27(木)13:11:05No.1287417091+>なのでカピラリアとか関係なく弱くない?となる |
… | 25725/02/27(木)13:11:48No.1287417287+>どっちかというと膜とか言ってたのがそんな破れ方するの!?って困惑の方が強かったな |
… | 25825/02/27(木)13:12:44No.1287417537+飛翔の神とかボコボコにされて帰ってっただけだし知性の神はすごいわ |