二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740604302730.jpg-(43592 B)
43592 B25/02/27(木)06:11:42No.1287347461そうだねx11 10:31頃消えます
石田彰の演技すごいね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/27(木)06:33:29No.1287348407そうだねx15
>作者の大罪司教設定開示凄いね…
225/02/27(木)06:35:06No.1287348506+
レグルス・コルニアスに悲しき過去…
325/02/27(木)07:03:44No.1287350080+
あのさあ!
425/02/27(木)07:13:42No.1287350800そうだねx4
53発殴るね…
525/02/27(木)07:21:28No.1287351370そうだねx7
これからはあのさぁ…すると53発されるんだ…
625/02/27(木)07:24:25No.1287351589+
完全に絶命したの?
725/02/27(木)07:26:49No.1287351772そうだねx5
>完全に絶命したの?
見えざる手の次は小さな王なのではい
825/02/27(木)07:27:49No.1287351848+
うnうnお望み通り一対一の決闘してもらうね…
925/02/27(木)07:29:28No.1287351989そうだねx2
>うnうnお望み通り一対一の決闘してもらうね…
ギルティギアのデストロイみたいな演出しやがって…
1025/02/27(木)07:30:58No.1287352118+
>完全に絶命したの?
溺れて苦しみ逃れようと無敵になって心臓止まって苦しみのエンドレスで最大限に苦しんで死んだよ
1125/02/27(木)07:35:30No.1287352492+
こいつの心臓の設定がよくわからん
息止めてる間は無敵なの?
1225/02/27(木)07:44:54No.1287353356そうだねx1
①自分の心臓を止めてる間は無敵
②妻を利用した無敵の永続化
そして②の能力を潰されたのでほんの一瞬しか無敵化できなくなった
1325/02/27(木)08:10:44No.1287356523+
作者からもさん付けされるレグルスさんの最後は見応えあったね
1425/02/27(木)08:23:36No.1287358445そうだねx6
>作者からもさん付けされるレグルスさんの最後は見応えあったね
特に因縁もない相手だけど苦しんで死んでくれてよかった
1525/02/27(木)08:27:36No.1287359040そうだねx4
>作者からもさん付けされるレグルスさんの最後は見応えあったね
敬意を払われている訳ではなく仲良いと思われたくないからさん付けされている男…
1625/02/27(木)08:30:09No.1287359390+
マヌケというかコミカルなところもあってなかなか親しみやすいキャラクターしてたと思う
1725/02/27(木)08:33:46No.1287359964+
書き込みをした人によって削除されました
1825/02/27(木)08:36:04No.1287360299+
特に悲しい過去…もないしいいか…
1925/02/27(木)08:37:12No.1287360479+
寄生さえ潰すとたいしたことない能力なんだな…
2025/02/27(木)08:39:21No.1287360842そうだねx1
>寄生さえ潰すとたいしたことない能力なんだな…
やたら凄い攻撃力は残ってるんじゃないの?
後なんか頑丈だし
2125/02/27(木)08:40:40No.1287361097+
OPであんなヒロインを横取る主人公の宿敵!みたいなツラしといてスバルを一回も殺せなかったとかそんなことある???
2225/02/27(木)08:43:35No.1287361612そうだねx4
寄生は要するに時間発動式のチートを永続化させるって話なので無敵化や万物貫通を数秒だけ瞬間的に仕掛けるとかなら全然できる
達人級の体術とかあったらこれだけでも十分強いと思うけど本人がノミ以下さんなので…
2325/02/27(木)08:50:10No.1287362768+
>マヌケというかコミカルなところもあってなかなか親しみやすいキャラクターしてたと思う
さらに石田彰のねちっこい演技でウザさが倍増しでよかったよね
2425/02/27(木)08:52:14No.1287363148そうだねx1
>寄生さえ潰すとたいしたことない能力なんだな…
ただ普通はこの能力に気付かないし気付いたとしても花嫁を全員殺さないといけないので実質的に無敵に近い
今回はスバルの解明とエミリアの機転で勝てたけどこれが他のメンバーでは勝てる見込みはないだろう
2525/02/27(木)08:53:00No.1287363265+
コイツの攻略だけあれよあれよとうまく行きすぎだろ!
2625/02/27(木)08:53:50No.1287363407そうだねx3
>53発殴るね…
fu4700311.gif
2725/02/27(木)08:54:28No.1287363499+
>コイツの攻略だけあれよあれよとうまく行きすぎだろ!
スバル一度も死んでないしな
2825/02/27(木)08:54:55No.1287363576そうだねx1
心身ともに鍛えてればバレてもどうにかなったかもだけど永続化に頼っとけばいいじゃんどうせ負けないしで立ち止まり続け
その上イレギュラーに反応できないし演技もできない余裕のない性格ゆえに…
2925/02/27(木)08:55:24No.1287363648+
大罪司教もう二人も倒してるスバルすごくね?
しかも白鯨討伐のMVPでもあるしあの世界でもスバルは完全に英雄だろうな
3025/02/27(木)08:55:24No.1287363651そうだねx1
>そして②の能力を潰されたのでほんの一瞬しか無敵化できなくなった
最後溺死を無敵連打で凌ごうとする執着いいよね…
3125/02/27(木)08:55:40No.1287363695+
地頭自体は良いと作者が
3225/02/27(木)08:56:06No.1287363769そうだねx8
>>そして②の能力を潰されたのでほんの一瞬しか無敵化できなくなった
>最後溺死を無敵連打で凌ごうとする執着いいよね…
心臓「や…やめて!本当に止まっちゃ……」
3325/02/27(木)08:56:29No.1287363827+
こんなんでも強さは上位クラスなのが
3425/02/27(木)08:58:02No.1287364097+
能力の使い方自体は良かったけどそれ以外が…
あと最終兵器ラインハルト
3525/02/27(木)09:00:00No.1287364431そうだねx1
余裕ないせいで無敵化してるのにストレスで白髪頭だからな…
3625/02/27(木)09:00:51No.1287364565+
ちゃんと鍛えていれば短時間無敵でも強いんだろうけど一発蹴り食らっただけで砂爆撃思いっきり外すぐらいふらついてるからな…
3725/02/27(木)09:01:33No.1287364669+
>能力の使い方自体は良かったけどそれ以外が…
>あと最終兵器ラインハルト
月蹴って帰ってくるの…からレグルス月に飛ばすのかとヒヤヒヤした
3825/02/27(木)09:02:15No.1287364779そうだねx1
ラインハルトがタンクやってくれたから…
次の章からはまたバンバン死ぬから安心
3925/02/27(木)09:02:25No.1287364814+
石田くん地面に埋まって無敵切れて潰れた後のギャグみたいな動きは素なの…
4025/02/27(木)09:03:53No.1287365052+
悪いなろう系主人公みたいな奴
4125/02/27(木)09:05:05No.1287365253そうだねx4
心臓止めるリスク負って無敵化してるというのにラインハルトときたら…
4225/02/27(木)09:05:57No.1287365393+
>余裕ないせいで無敵化してるのにストレスで白髪頭だからな…
ストレスだったんか…
4325/02/27(木)09:07:20No.1287365606そうだねx1
キャスティングがちょっと完璧すぎない?
4425/02/27(木)09:07:26No.1287365619そうだねx2
優しい家族に囲まれて育ったけど
見下されてるようで腹立つ!ってストレスで白髪になった
生まれながらのクソコテ気質
4525/02/27(木)09:08:35No.1287365802+
とちテレで何故か3期から始まって見てたけど
途中参加でもすごい面白くて失敗したなって
1期2期もやってくだち…
4625/02/27(木)09:09:04No.1287365869+
なんでこいつの嫁が都市に集結してたのか分からない
こいつの本拠地なの?
4725/02/27(木)09:09:59No.1287366004そうだねx3
>とちテレで何故か3期から始まって見てたけど
>途中参加でもすごい面白くて失敗したなって
>1期2期もやってくだち…
確かアベマで全部見れるぞ
4825/02/27(木)09:10:22No.1287366068そうだねx1
まあこの権能持ってたら鍛える意味も無いとは思うよ
マジでスバルが居てラインハルトも居てエミリアも居る本編が例外過ぎるだけで
99%以上の盤面においては権能チートだけで勝てるし
4925/02/27(木)09:10:28No.1287366083+
>とちテレで何故か3期から始まって見てたけど
>途中参加でもすごい面白くて失敗したなって
>1期2期もやってくだち…
アベマとかでしょっちゅう全話無料やってるというか今も全部見れる
追いつきやすい
5025/02/27(木)09:11:26No.1287366254そうだねx1
>まあこの権能持ってたら鍛える意味も無いとは思うよ
>マジでスバルが居てラインハルトも居てエミリアも居る本編が例外過ぎるだけで
>99%以上の盤面においては権能チートだけで勝てるし
まず自分と対決できる無敵タンクが出てくるのがおかしい
5125/02/27(木)09:11:31No.1287366265そうだねx1
>なんでこいつの嫁が都市に集結してたのか分からない
>こいつの本拠地なの?
魔女教の予言本に「ここ行くと嫁見つかるよ」的な記載されたから嫁連れて結婚式しにやってきた
5225/02/27(木)09:11:56No.1287366335+
>確かアベマで全部見れるぞ
>アベマとかでしょっちゅう全話無料やってるというか今も全部見れる
>追いつきやすい
アベマがあったか…見てみるよ!
5325/02/27(木)09:12:22No.1287366403+
>魔女教の予言本に「ここ行くと嫁見つかるよ」的な記載されたから嫁連れて結婚式しにやってきた
全員連れてくるやつがあるか
5425/02/27(木)09:12:37No.1287366437そうだねx3
石田は楽しんで演技してたと思う
ノリにノッてたもん
5525/02/27(木)09:14:18No.1287366722そうだねx1
自分は満たされてるってアピールのために嫁を引き連れる必要があるし人の嫁を殺そうとするだなんてそんな酷いことする奴がいるわけないし自分がされるはずもないからな…
5625/02/27(木)09:14:21No.1287366732+
感動的なBGMで始まるレグルスへの悪口大会!
仕方ないね…
5725/02/27(木)09:14:24No.1287366737+
ラインハルト抜きでもちょっとリトライ繰り返せばスバルエミリアの二人だけでも勝てそう
5825/02/27(木)09:14:26No.1287366742+
ペテ公と比べるとギミック弱かったから強敵感なかった
5925/02/27(木)09:14:29No.1287366750そうだねx4
レグルスに技を鍛える意識とか全レス痛め付け舐めプせず瞬殺しようとする気概が有れば勝ててたろうけども
そんな殊勝なメンタル持ってたらこんな権能宿ってないんだろうなとも思うし
技鍛えず全レス痛め付け舐めプしてもこの世のほぼ全ての敵に勝てるだけの強さを持ってもいるからな…
6025/02/27(木)09:14:54No.1287366812+
>石田は楽しんで演技してたと思う
>ノリにノッてたもん
石田彰の声優としての上手さを再確認できたキャラだったな
6125/02/27(木)09:15:53No.1287366968そうだねx2
>とちテレで何故か3期から始まって見てたけど
>途中参加でもすごい面白くて失敗したなって
>1期2期もやってくだち…
面白いけどメンタルに来るから頑張れ
6225/02/27(木)09:15:55No.1287366974そうだねx4
>ラインハルト抜きでもちょっとリトライ繰り返せばスバルエミリアの二人だけでも勝てそう
まあifスバルが能力看破した上で嫁全殺しにしてレグルス始末したりはしてるから
実際ネタさえ分かれば幾らでもやりようは有る
ネタ分かるまで行けるのがスバル以外ほぼほぼ無理なだけで
6325/02/27(木)09:16:14No.1287367030+
>自分は満たされてるってアピールのために嫁を引き連れる必要があるし人の嫁を殺そうとするだなんてそんな酷いことする奴がいるわけないし自分がされるはずもないからな…
過去編じゃ嫁なしで単独で動いてたのに…
6425/02/27(木)09:16:47No.1287367108そうだねx3
なんとスバルゼロキル
6525/02/27(木)09:16:48No.1287367111+
能力強すぎて本気で戦う必要も鍛える必要もないよね…
6625/02/27(木)09:16:52No.1287367128そうだねx5
>ペテ公と比べるとギミック弱かったから強敵感なかった
ペテルギウスが強すぎなんだよね
6725/02/27(木)09:16:55No.1287367135+
何が悲しいって恐らく大罪の中では2番目か傲慢によっては3番目くらいの強さなこと
暴食もとい飽食がね…
6825/02/27(木)09:17:44No.1287367239そうだねx3
精霊としての能力も含めて初見殺し複数積んでるのが厄介なんだよなペテ公
6925/02/27(木)09:19:17No.1287367463+
というか飽食が強すぎ
何だよアレ獅子の心臓並にチートじゃねーか
7025/02/27(木)09:19:19No.1287367472そうだねx2
ギミック看破して見えざる手で安全に排除したスバルがMVPかな
じゃなきゃ犠牲無しは絶対無理だった
7125/02/27(木)09:19:26No.1287367499+
黄金バットみたいな表情で草
7225/02/27(木)09:19:43No.1287367529そうだねx2
基本バレないだろうけどバレたら相手の善性だよりだな
7325/02/27(木)09:19:43No.1287367530+
ラインハルトがメイン盾に入ってるのがスバルノーキルの原因でもあるというか…
7425/02/27(木)09:19:53No.1287367555そうだねx2
ペテ公は真面目に殺す気で襲ってくるけど
レグルスは舐めプが混じる都合でまあ生存しやすいんだよな…いや勿論必死で本気で逃げる必要はあるけど
7525/02/27(木)09:20:07No.1287367589+
>>ペテ公と比べるとギミック弱かったから強敵感なかった
>ペテルギウスが強すぎなんだよね
憑依乗っ取りできるしな
7625/02/27(木)09:20:41No.1287367678そうだねx5
嫁たちが自分たちが死ねばあいつに痛い目合わさて必ず殺してやるよ!って説得に負けるぐらいには酷い目にあってる
7725/02/27(木)09:21:06No.1287367750+
ラインハルトが燃えてるのカッコ良い演出だと思ってたけど隕石状態だったからか
7825/02/27(木)09:21:27No.1287367797+
ifでもラインハルト無しでノーキルでやられてるのがね…
7925/02/27(木)09:21:37No.1287367829そうだねx1
ノーダメなのに攻撃される度いちいち叫ぶのが面白い
8025/02/27(木)09:21:38No.1287367832そうだねx5
もちろん見えざる手は見えなくて強いんだけど
ペテ公の嫌な部分って自前の能力な残機システム憑依乗っ取りの方だよな…
8125/02/27(木)09:22:26No.1287367973+
ラインハルトみたいに月まで吹き飛ばせば死ぬ?
8225/02/27(木)09:22:59No.1287368062そうだねx1
飽食に関しては本人が比較的能動的じゃない(無害な訳では無い)だけで
能力だけで言えば大罪の中でも屈指すぎる…
初代剣聖のせいでアレにも変身できるし
8325/02/27(木)09:23:14No.1287368107+
妻を一ヶ所に集めてるから妻皆殺し戦法に弱いぞ!
8425/02/27(木)09:23:31No.1287368156+
ラインハルトがずっと粘着してきたら負ける事はないけど一生ハエにたかられるんだよなこいつ
8525/02/27(木)09:23:40No.1287368187+
>ラインハルトみたいに月まで吹き飛ばせば死ぬ?
嫁達がどんどん死ぬだろうけどどう足掻いても帰ってこれない距離まで飛ばされたら恐らく
8625/02/27(木)09:23:59No.1287368232+
お前気付いてないのか…?
足元…濡れてるぞ!
8725/02/27(木)09:24:35No.1287368325そうだねx8
>妻を一ヶ所に集めてるから妻皆殺し戦法に弱いぞ!
なんでこいつ妻を分散させないんだろって思ったけどあれだ
こいつに分散した妻を管理する能力がないわ
8825/02/27(木)09:25:29No.1287368481+
暴食(飽食)と強欲>色欲>憤怒>>怠惰
くらいの差がない?
8925/02/27(木)09:25:39No.1287368513+
妻は飾りだから近くにいないと意味がないし…
9025/02/27(木)09:25:49No.1287368542+
別に分散させなくてもいいけど連れてくんなよ…
9125/02/27(木)09:26:14No.1287368601+
心臓植え付けになんか手続きとか契約とかいるんだっけこれ
9225/02/27(木)09:27:14No.1287368772+
というよりも大罪司教って個人としては強くても部下とか作って管理する能力ある奴いないんじゃないっすか?
9325/02/27(木)09:27:37No.1287368842+
大罪司教の中でも権能に格差があるけど
こいつはその中でもトップクラスだったのに…
9425/02/27(木)09:27:38No.1287368845そうだねx2
>心臓植え付けになんか手続きとか契約とかいるんだっけこれ
いるらしい
エミリアは寝てる間にした
9525/02/27(木)09:27:47No.1287368862そうだねx2
それほどリゼロ関連の動画見てるわけじゃないのに
つべがボコボコレグルスさんの切り抜きいっぱいお勧めしてくる
9625/02/27(木)09:27:56No.1287368886そうだねx1
>というよりも大罪司教って個人としては強くても部下とか作って管理する能力ある奴いないんじゃないっすか?
ペテルギウスとカペラはあるよ
9725/02/27(木)09:28:07No.1287368919そうだねx1
>というよりも大罪司教って個人としては強くても部下とか作って管理する能力ある奴いないんじゃないっすか?
一番あったのが怠惰でその次が色欲と暴食なの酷すぎ!
9825/02/27(木)09:28:27No.1287368973そうだねx2
最初の嫁はレグルスにしては割と耐えた方らしいんだけど嫁にしたやり口が家族や村人皆殺しだったからレグルスの目の前で自殺しました
9925/02/27(木)09:28:32No.1287368983そうだねx2
>>心臓植え付けになんか手続きとか契約とかいるんだっけこれ
>いるらしい
>エミリアは寝てる間にした
睡眠姦みたいだ…
10025/02/27(木)09:28:52No.1287369032+
契約破棄もレグルスの同意がいるんだろうか…
10125/02/27(木)09:29:17No.1287369099そうだねx3
心臓植え付ける女は何らかの手順を踏む必要があるとか10m以内に居ないと乗り移れないとか無いと
世界中の適当な女に心臓植え付けられるようにされたら詰むからなあ…
10225/02/27(木)09:30:30No.1287369301+
飽食はスバルじゃないとマジでどうしようもないというか
ラインハルトですら千日手になりかねないのがどうすんだこれ…
10325/02/27(木)09:30:34No.1287369312+
エミリアパンチ思ったよりだいぶ強い
10425/02/27(木)09:31:12No.1287369394+
攻略難易度で言えば実はスレ画はそこまででもないというか
ペテルギウスロマネコンティ…です!が攻略難易度ありすぎ
10525/02/27(木)09:32:24No.1287369586+
結局暴食は心を折るしかなかったけど強欲もといスレ画はタネさえ分かればスバルにとってはそこまで苦戦するほどじゃなかったというか
傲慢担当になるifであんな簡単に攻略できるのが意外すぎた
10625/02/27(木)09:32:52No.1287369668+
>お前気付いてないのか…?
>足元…濡れてるぞ!
これ何だったんだろう…汗?おしっこ?
10725/02/27(木)09:33:09No.1287369717そうだねx2
スバルじゃないと溶けないけどスバルに対してヒントを出し続けたせいで負けた男
10825/02/27(木)09:33:35No.1287369799+
暴食はスバルのループ回数次第で無理ゲーになるのがマジで無理ゲーすぎる
怠惰は怠惰でこれ序盤に対処すべき大罪司教じゃねぇよ
10925/02/27(木)09:34:17No.1287369913そうだねx3
>攻略難易度で言えば実はスレ画はそこまででもないというか
>ペテルギウスロマネコンティ…です!が攻略難易度ありすぎ
スバル以外が攻略すること考えるとクソキツいけど
スバルが攻略するならまあ難易度としては低い側だよな…
(星座でレグルスって言えば獅子の心臓とか小さな王とかだよな…もしかして心臓止めるとかしてるんじゃ…)なんて名前メタ読みし出すのが余りにも効く
11025/02/27(木)09:34:29No.1287369948そうだねx4
>怠惰は怠惰でこれ序盤に対処すべき大罪司教じゃねぇよ
ただ序盤に倒さないと詰むとかいうクソ敵
11125/02/27(木)09:34:30No.1287369953+
ペテ公の初見殺し性能が高すぎる
もっと酷いのも出てくるけど
11225/02/27(木)09:35:24No.1287370110+
ギミック解除した状態でラインハルト投入するのは
ほとんどオーバーキルだよね…
11325/02/27(木)09:35:44No.1287370168そうだねx1
傲慢は大罪司教全滅が可能だからちょっとメタ性能が高すぎる
11425/02/27(木)09:35:49No.1287370182+
古今東西の無敵能力と比べるとギミックが簡単に感じた
11525/02/27(木)09:35:51No.1287370189そうだねx1
大罪司教の強さランキングでは暫定1位(アニメ時点では)なのに…
11625/02/27(木)09:36:26No.1287370288+
最愛の妻を笑顔に出来なかった悲しき過去…
11725/02/27(木)09:36:35No.1287370299そうだねx1
ラインハルト来なくても実質勝ってたようなもんだったよね…
11825/02/27(木)09:36:48No.1287370345+
>>お前気付いてないのか…?
>>足元…濡れてるぞ!
>これ何だったんだろう…汗?おしっこ?
単に気を逸らす為におちょくっただけに見えた
11925/02/27(木)09:37:07No.1287370408+
うっかりシリウスが妻の集会所に乱入して感覚共有してたらまあ面白いことに…
12025/02/27(木)09:37:18No.1287370440そうだねx3
つってもあんなギミックそうそう気付かねえ
12125/02/27(木)09:37:25No.1287370460+
暴食に関しては本来ならスレ画よりヤバいけど
スバルだから何とか出来たって存在なのがヤバい
ヤバすぎる
12225/02/27(木)09:38:28No.1287370605+
しかしこれでスバルはいよいよ本当に英雄だ
12325/02/27(木)09:38:35No.1287370620+
>最愛の妻を笑顔に出来なかった悲しき過去…
ちょっと家族を町ごと皆殺しにして独占しただけなのにね…
12425/02/27(木)09:39:04No.1287370695そうだねx1
凍れる時の秘宝か~~ってなるくらい現代知識で無敵パターン知ってたのもデカい
途中でやってた自爆作戦とかも無敵の種類によっては有効だっただろうし
12525/02/27(木)09:39:13No.1287370727+
名前ネタで能力バレするのこいつぐらいか?
12625/02/27(木)09:39:19No.1287370743+
何らかの無敵ギミックの存在は分かってもタネが分かり用がないよね本来
12725/02/27(木)09:39:25No.1287370763+
何気に枢要罪の強さ順とリンクしてんのかな大罪司教の強さランキング…
暴食>強欲>色欲>憤怒>怠惰>傲慢って感じだし
12825/02/27(木)09:39:29No.1287370776そうだねx4
>>お前気付いてないのか…?
>>足元…濡れてるぞ!
>これ何だったんだろう…汗?おしっこ?
能力中は水たまりの上でも絶対に濡れないから濡れてる=能力解除されてるぞってことだと思われる
12925/02/27(木)09:40:19No.1287370917そうだねx1
バルスだいぶ頭回るよね
星座好きだからってあそこまで当てられねえ
13025/02/27(木)09:41:26No.1287371127そうだねx1
ラインハルトなしでも勝てたなこれ
13125/02/27(木)09:41:45No.1287371174+
権能の強さで言えば暴食がぶっちぎりでヤバいというか
強欲もチートなのにそれに輪をかけてチートすぎる
13225/02/27(木)09:42:08No.1287371241そうだねx2
リゼロなのに全然死に戻りしないのがある意味答えな気がする…
13325/02/27(木)09:42:13No.1287371249+
レグルスは油断慢心盛り盛りなカスだったけど
それはそれとしてまあ敗因はスバルを敵に回した事と言うか
スバル以外が相手ならマジで負け筋がほぼ発生しないからそりゃ油断慢心カスになるよなとも
13425/02/27(木)09:42:22No.1287371279そうだねx1
>しかしこれでスバルはいよいよ本当に英雄だ
じゃあもっと苦しめていいな!
13525/02/27(木)09:42:24No.1287371285+
>ラインハルトなしでも勝てたなこれ
ただラインハルト無しだと無理だったとは思う
傲慢の大罪司教のルートならノーデスでいけたけど
13625/02/27(木)09:42:45No.1287371338+
まあでもエミリアたんがトドメ刺すのも後味悪いしな…
13725/02/27(木)09:42:48No.1287371345そうだねx1
時間停止機能してたら汚れも水も全部弾いてたからね
13825/02/27(木)09:43:08No.1287371399+
最強をタンクにして時間稼ぎつつ一個ずつ可能性を潰していってたどり着いた回答だしなあ
あんなギミックそうそうたどり着けねえよ
13925/02/27(木)09:43:22No.1287371447+
あとどのみち全攻撃即死だから攻撃が稚拙で誘導になりやすい分死に戻りで覚えゲーされて突破される可能性も高かったと思う
14025/02/27(木)09:43:25No.1287371458+
>まあでもエミリアたんがトドメ刺すのも後味悪いしな…
全身53回の打撃だぞ!
14125/02/27(木)09:43:34No.1287371489+
スバルが理解出来るレベルだからナルトの不死身コンビよりは優しさを感じる
14225/02/27(木)09:43:50No.1287371544+
>>まあでもエミリアたんがトドメ刺すのも後味悪いしな…
>全身53回の打撃だぞ!
まあいいか
14325/02/27(木)09:44:02No.1287371574+
エミリアが思ったよりアホみたいに強いね…
14425/02/27(木)09:44:07No.1287371585+
初代剣聖の力量次第だけどラインハルトとほぼ互角にやり合いかねないのがヤバい飽食
スレ画
変身したら即全回復の実質不老不死な色欲
あたりがやっぱ3強かな…
14525/02/27(木)09:44:13No.1287371598+
ギミックがバレても早々回避できない憤怒さんを見習え!
14625/02/27(木)09:44:29No.1287371642+
レグルス受けの薄い本があったら「お前、尻穴濡れてるぞ」みたいなこと言われるのかな…
14725/02/27(木)09:44:58No.1287371739+
>リゼロなのに全然死に戻りしないのがある意味答えな気がする…
欠損って大体死に戻り案件なのに片足消し飛ばして死に戻りしなかったのふふってなる
14825/02/27(木)09:45:02No.1287371748+
>あとどのみち全攻撃即死だから攻撃が稚拙で誘導になりやすい分死に戻りで覚えゲーされて突破される可能性も高かったと思う
とはいえifではほぼ初見状態で一度も死なずに突破できたっぽいんだよな…
14925/02/27(木)09:46:33No.1287372025そうだねx1
>レグルス受けの薄い本があったら「お前、尻穴濡れてるぞ」みたいなこと言われるのかな…
あのさあ…!どう言うシチュエーションで何があったらレグルスが受けに回るんだよ…
15025/02/27(木)09:46:47No.1287372059そうだねx1
>53発殴るね…
fu4700411.mp4
15125/02/27(木)09:46:49No.1287372068+
こいついたぶってから殺すつもりだから全攻撃即死って訳でも全然ない
15225/02/27(木)09:47:29No.1287372196+
だいぶ頑丈なタンク役のエルザいるし原作と違ってそもそも間近で観察してから決行できると考えたらな……
無敵のカラクリこういうことじゃね?って推察してから殺せるし傲慢ルート
15325/02/27(木)09:47:36No.1287372218+
ラインハルトはなんなの…
15425/02/27(木)09:47:38No.1287372221+
攻撃範囲は広いけどご丁寧にゲームみたいな予備動作したりわかりやすいとこに攻撃するのだいぶ優しい
15525/02/27(木)09:47:59No.1287372264+
>fu4700411.mp4
声とのギャップが凄い!
15625/02/27(木)09:48:28No.1287372359そうだねx1
>ラインハルトはなんなの…
ただの最強の男だが…
15725/02/27(木)09:49:20No.1287372508+
ため息吐くだけで不可視トラップ形成できたり本当にめちゃくちゃ強いのに応用効かせる気がほとんどない
15825/02/27(木)09:49:55No.1287372606+
こいつなんも鍛えてない能力頼りって割にはタフだよね
15925/02/27(木)09:49:57No.1287372617+
>ため息吐くだけで不可視トラップ形成できたり本当にめちゃくちゃ強いのに応用効かせる気がほとんどない
応用利かせるほど強い相手と戦わない小物なのが悪いよ
16025/02/27(木)09:50:29No.1287372727+
エミリアが魔法だけじゃなくてフィジカルもクソ強いのなんで?
16125/02/27(木)09:50:31No.1287372733+
無敵能力はともかく素で強いのなんなの…
16225/02/27(木)09:50:39No.1287372756そうだねx5
無敵チート持ちではあるんだけど何事も馬耳東風ってわけでなく効いてないなら効いてないでいちいちいいリアクションしてくれるのがナイスプロレスだった
16325/02/27(木)09:51:19No.1287372879+
記憶に残らない相手であった…
fu4700422.jpg
16425/02/27(木)09:51:30No.1287372915+
うりゃうりゃうりゃうりゃー
16525/02/27(木)09:51:43No.1287372956+
特別な出自はないけど素でやたらタフなやつは他にも結構いるからこの世界……
16625/02/27(木)09:52:10No.1287373042+
定期的に面白動作してくれるのがいいよね
16725/02/27(木)09:52:21No.1287373082+
>うりゃうりゃうりゃうりゃー
字幕もそれだからな…
fu4700424.jpg
fu4700425.jpg
16825/02/27(木)09:53:11No.1287373254+
可愛らしい掛け声からだいぶえげつない鈍器殴り戦法をしかけてくるのが5章以降のゴリラ系エミリアたんだ
16925/02/27(木)09:53:35No.1287373314そうだねx2
とりあえず攻撃受けてくれるから画面が派手だし本人のリアクションも面白いしいい声してるし
アニメで見れてよかったよレグルスさん
17025/02/27(木)09:53:36No.1287373321そうだねx4
大事な場面でエミリア!って呼ばれて嬉しそうにするエミリアたん良いよね…
17125/02/27(木)09:53:52No.1287373366+
>可愛らしい掛け声からだいぶえげつない鈍器殴り戦法をしかけてくるのが5章以降のゴリラ系エミリアたんだ
言われたからとはいえ金的容赦なく狙えるの怖い
17225/02/27(木)09:54:34No.1287373494+
>特別な出自はないけど素でやたらタフなやつは他にも結構いるからこの世界……
この53連撃食らえるほどタフなやつ凄えよ…
17325/02/27(木)09:54:45No.1287373527+
ラインハルトと飽食のガチバトル見たかった
たぶんラインハルトがギリギリ勝つ程度だろうけど
17425/02/27(木)09:54:57No.1287373564そうだねx1
>>特別な出自はないけど素でやたらタフなやつは他にも結構いるからこの世界……
>この53連撃食らえるほどタフなやつ凄えよ…
流石に殴られる時に何回か無敵化挟んでたんじゃねえかな……
17525/02/27(木)09:55:12No.1287373615+
エミリアたんの微妙に気の抜けた喋り方ほんとかわいい
17625/02/27(木)09:56:25No.1287373818+
エミリアたんは前衛担当物理型の魔法剣士だ
17725/02/27(木)09:56:45No.1287373882+
飽食の場合はラインハルトvs飽食じゃなくラインハルトvs初代剣聖というか
飽食の権能おかしいだろスレ画以上に!
17825/02/27(木)09:56:50No.1287373895+
>エミリアたんは前衛担当物理型の魔法剣士だ
器用万能である
17925/02/27(木)09:57:01No.1287373931+
エミリアたんが5章以降ヒロイン(ヒーロー)に寄るとは聞いてたけど納得だった
18025/02/27(木)09:57:55No.1287374084+
レグルス 俺 似てる
18125/02/27(木)09:57:58No.1287374092+
暴食の時は単なる劣化色欲の権能なのに飽食相手になった途端に色欲の上位互換になるのマジでおかしいってアレ!
18225/02/27(木)09:58:08No.1287374125そうだねx1
あんなかわいらしい声なのにひょっとして腕力ゴリラなの?
18325/02/27(木)09:58:27No.1287374186+
>レグルス 俺 似てる
もっと自分に自信を持て
18425/02/27(木)09:58:30No.1287374193+
いいだろ?ハーフエルフだぜ?
18525/02/27(木)09:59:20No.1287374328+
けど自我失うの怖いし……ってお兄ちゃんたちはビビってるよ
エアプちゃんはノリノリで使ってるけど
18625/02/27(木)10:00:26No.1287374505+
エミリアたんがゴリラなのって種族的なものなのか
それともたまたまなのか
18725/02/27(木)10:00:40No.1287374544+
どうしてもスバルの背後で後方父親面してるペテ公に吹いてしまう
18825/02/27(木)10:02:55No.1287374957+
53発ノーガード
ワッカ
18925/02/27(木)10:03:01No.1287374972+
そういやボス戦のはずなのに一回も死に戻りしなかったな
19025/02/27(木)10:03:53No.1287375147+
エミリアってもしかして剣鬼の爺さんより強い?
19125/02/27(木)10:05:56No.1287375529+
なんかこいつ原作の時点で石田の幻聴聞こえてたからな
19225/02/27(木)10:06:12No.1287375581+
全盛期ヴィル爺や一般的な剣聖と同格とかだった気がする5章以降のエミリアたん
19325/02/27(木)10:07:14No.1287375779+
石田はむしろ何なら合わせられないんだよ
19425/02/27(木)10:08:35No.1287376018+
>>ペテ公と比べるとギミック弱かったから強敵感なかった
>ペテルギウスが強すぎなんだよね
スバルが手段選ばない場合でも一番苦戦するのがペテ公らしいしな
19525/02/27(木)10:12:14No.1287376681+
>石田はむしろ何なら合わせられないんだよ
今期も女性役やってるしな…
19625/02/27(木)10:12:24No.1287376702+
そこそこ尺取ってるし声だけの部分も含めると律儀に53発分やってるんだろうな…


fu4700422.jpg fu4700311.gif fu4700425.jpg fu4700411.mp4 1740604302730.jpg fu4700424.jpg