日本の戦略が駄目だったのは後になってから言うのは簡単だけどさこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
いやこの作戦駄目じゃね?とか気づいてた人達は山ほどいると思うんだよね
でもやっぱり皆が結束してるときに水を差すみたいになるからそういうの難しいじゃん凄い言い出しにくいと思うし
そこは仕方なくね?
… | 125/02/27(木)01:46:08No.1287332828+書き込みをした人によって削除されました |
… | 225/02/27(木)01:46:31 ID:l1YEAHdMNo.1287332873そうだねx2誰かが最初にバシッと言ってくれたら実は自分もそう思ってたとか言えるんだけどな~ |
… | 325/02/27(木)01:48:01No.1287333090そうだねx3だから後世で役に立つようになんであんな事しちゃったの?を文章化するわけですね |
… | 425/02/27(木)01:48:41No.1287333186そうだねx17>いやこの作戦駄目じゃね?とか気づいてた人達は山ほどいると思うんだよね |
… | 525/02/27(木)01:52:08No.1287333630そうだねx7負けた理由なんていくらでも探せるから不毛だよ |
… | 625/02/27(木)01:52:22No.1287333656+現代でも発言者の責任とかあるからね |
… | 725/02/27(木)01:53:01 ID:l1YEAHdMNo.1287333725+そんな機械的な組織はギスギスしてて嫌じゃね? |
… | 825/02/27(木)01:54:58No.1287334003そうだねx1ベトナムがアメリカに勝ってる訳だしアメリカと開戦したのが駄目かと言われると当時でも現代でも指摘の前提が甘いと思うわ |
… | 925/02/27(木)01:55:46No.1287334119そうだねx1ミクロ的に見ると粗はあってもマクロ的には割とよくやった部類だと思う |
… | 1025/02/27(木)01:56:30No.1287334235そうだねx3この本読んだけど日本はクソ!アメリカは凄い!ばっかでアメリカも大概だった部分見ないことにしてるからゴミだよ |
… | 1125/02/27(木)01:56:32No.1287334239そうだねx4それがまさに失敗の本質じゃねえの |
… | 1225/02/27(木)01:57:26No.1287334372+野中郁次郎とかこの分野の専門家じゃん |
… | 1325/02/27(木)01:57:41No.1287334398そうだねx9>この本読んだけど日本はクソ!アメリカは凄い!ばっかでアメリカも大概だった部分見ないことにしてるからゴミだよ |
… | 1425/02/27(木)01:58:12No.1287334461そうだねx1>本当に読んだの…? |
… | 1525/02/27(木)01:58:27No.1287334491そうだねx5ベストアンドブライテストというアメリカのスーパーエリートが |
… | 1625/02/27(木)02:00:42No.1287334794そうだねx1結果論で否定してアメリカは優れてたなんて好きなように言えるし |
… | 1725/02/27(木)02:01:12No.1287334861+>結局人間関係とかしがらみに負けて一度動き出したらもう止められないってのは |
… | 1825/02/27(木)02:01:58No.1287334980そうだねx5アメリカも日本なんかより遥かに酷い陸海対立のやらかしとか秘密兵器だぜーるんるんって隠してた魚雷が不発まみれのゴミでしたみたいなのやったりしてるしな |
… | 1925/02/27(木)02:02:05No.1287334994そうだねx2>日本の組織はここは駄目で~その点アメリカはって書き方ばっかじゃん |
… | 2025/02/27(木)02:02:49No.1287335082そうだねx1>実際そのアメリカに負けてるんだから対比されるのは普通では… |
… | 2125/02/27(木)02:05:03No.1287335347そうだねx3>>本当に読んだの…? |
… | 2225/02/27(木)02:05:44No.1287335436+アメリカ見習うと国民に黙って国家予算の3割くらいの機密費使って秘密兵器つくれってなるぞ |
… | 2325/02/27(木)02:07:03 ID:l1YEAHdMNo.1287335594そうだねx1そんなアメリカ最強みたいな本だったっけ |
… | 2425/02/27(木)02:08:01No.1287335720そうだねx2日本軍の小失敗の研究という本があるけど前書きに |
… | 2525/02/27(木)02:09:11 ID:l1YEAHdMNo.1287335842+戦争は失敗前提でどう失敗を吸収していくのかが結構重要みたいな事書いてなかったか |
… | 2625/02/27(木)02:09:33No.1287335893+詰将棋の詰んだとこから開戦してんだもん… |
… | 2725/02/27(木)02:10:37No.1287336019そうだねx13そもそも日本軍の組織を対象とした事例研究だからアメリカだって失敗してる!とかそういう話ではなくない? |
… | 2825/02/27(木)02:12:39No.1287336249+日本がした失敗の研究に対して「アメリカも別の失敗してるからその研究は無意味!!!」と冷静な真実を突きつけていく「」 |
… | 2925/02/27(木)02:13:40No.1287336352+経験の集積とそれのノウハウ化が大きなテーマだからその点精神論で推そうとした戦前日本はカスだよ |
… | 3025/02/27(木)02:15:14No.1287336503+ロシアの戦争も1週間でカタがつくよって意見が大半だったのに |
… | 3125/02/27(木)02:16:16No.1287336611そうだねx2>ロシアの戦争も1週間でカタがつくよって意見が大半だったのに |
… | 3225/02/27(木)02:17:29No.1287336733+まずロシアっていうそこそこ貿易で儲けてる国が侵略戦争始めるのが予想外すぎる |
… | 3325/02/27(木)02:17:38No.1287336748そうだねx10戦争なんかしない方がええ! |
… | 3425/02/27(木)02:18:40 ID:l1YEAHdMNo.1287336854+みんながステーキ食いたいって言ってる中で寿司を主張するのは絶対良くないと思う |
… | 3525/02/27(木)02:19:02 ID:l1YEAHdMNo.1287336886+>みんながステーキ食いたいって言ってる中で寿司を主張するのは絶対良くないと思う |
… | 3625/02/27(木)02:19:36No.1287336943そうだねx3地球の割れ目みたいな地震大国に原発作りまくって案の定メルトダウンさせても利権でがんじがらめだから停止できないとかアホみたいな事をやってる我々に戦前バカわはーとか言えるのか? |
… | 3725/02/27(木)02:20:30 ID:l1YEAHdMNo.1287337039+>みんながステーキ食いたいって言ってる中で寿司を主張するのは絶対良くないと思う |
… | 3825/02/27(木)02:22:18No.1287337230そうだねx4>地球の割れ目みたいな地震大国に原発作りまくって案の定メルトダウンさせても利権でがんじがらめだから停止できないとかアホみたいな事をやってる我々に戦前バカわはーとか言えるのか? |
… | 3925/02/27(木)02:24:15No.1287337411そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4025/02/27(木)02:24:21No.1287337419+半導体産業にも原発向いてるんだってね |
… | 4125/02/27(木)02:27:53No.1287337717そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4225/02/27(木)02:28:18No.1287337744そうだねx1つーかね |
… | 4325/02/27(木)02:28:36No.1287337762+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4425/02/27(木)02:29:18No.1287337820そうだねx5仮に石油危機が起きたら同じトーンで火力発電叩くんでしょ |
… | 4525/02/27(木)02:29:59No.1287337871+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4625/02/27(木)02:31:47No.1287338018+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4725/02/27(木)02:32:45No.1287338092そうだねx4今どき放射脳かよ… |
… | 4825/02/27(木)02:33:00No.1287338118+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4925/02/27(木)02:33:45No.1287338179+弊社も(こんなもん売れなくね?)と皆思いながらITわからない人達を騙して機器売ってる |
… | 5025/02/27(木)02:34:45No.1287338257+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5125/02/27(木)02:36:03No.1287338378+>運転中に老朽原子炉がパカッと割れたらどうなるかね? |
… | 5225/02/27(木)02:36:12No.1287338390そうだねx3>ベトナムがアメリカに勝ってる訳だしアメリカと開戦したのが駄目かと言われると当時でも現代でも指摘の前提が甘いと思うわ |
… | 5325/02/27(木)02:37:53No.1287338529+>>運転中に老朽原子炉がパカッと割れたらどうなるかね? |
… | 5425/02/27(木)02:38:07No.1287338545そうだねx2その「工夫すれば小国でも大国に勝てる!足りないのは工夫!工夫!!工夫!!!!」の精神が問題視されてるんじゃないっすかね |
… | 5525/02/27(木)02:38:15No.1287338563+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5625/02/27(木)02:39:56 ID:l1YEAHdMNo.1287338736+ごめん体にマイクロチップ埋められてるからレプティリアンに遠隔操作されてランダムにレス消しちゃった |
… | 5725/02/27(木)02:40:07No.1287338755+あらゆる国に喧嘩売りまくってたらいつか負けるよな |
… | 5825/02/27(木)02:41:24No.1287338856+頭おかしくなった言われるプーチンでさえトランプに媚び売って敵減らすくらいの計算は働くからな |
… | 5925/02/27(木)02:41:29No.1287338863+決定的に破綻するまでは多分大丈夫だろは万国共通で続くもんだと思う |
… | 6025/02/27(木)02:42:17No.1287338930+>ベトナムはソ連中国から支援して貰ってて日本は中国アメリカソ連にまとめて喧嘩売ってるんすよ |
… | 6125/02/27(木)02:43:58No.1287339054+和を重んじれば失敗しないって考えがもうダメ |
… | 6225/02/27(木)02:45:02No.1287339141そうだねx1よくベトナム勝ってるって言うけど |
… | 6325/02/27(木)02:45:13No.1287339155そうだねx1戦争始めてしまったこと自体が大失敗と言われればそれはそうとしか言いようがないけど |
… | 6425/02/27(木)02:45:15No.1287339160そうだねx5>原発の燃料費って1kWhあたり1.5円とかだよ?倍になっても3円だから全然たいしたことない |
… | 6525/02/27(木)02:45:53No.1287339208そうだねx4消されてんのにいつまでやるんだよ |
… | 6625/02/27(木)02:46:01No.1287339216+当時のアメリカとの差は組織論なんて枝葉でなくシンプルに国力じゃねえかな… |
… | 6725/02/27(木)02:46:38No.1287339266+>戦争始めてしまったこと自体が大失敗と言われればそれはそうとしか言いようがないけど |
… | 6825/02/27(木)02:47:12No.1287339306そうだねx1>>ベトナムはソ連中国から支援して貰ってて日本は中国アメリカソ連にまとめて喧嘩売ってるんすよ |
… | 6925/02/27(木)02:47:36 ID:l1YEAHdMNo.1287339334+>当時のアメリカとの差は組織論なんて枝葉でなくシンプルに国力じゃねえかな… |
… | 7025/02/27(木)02:48:15No.1287339377そうだねx5>消されてんのにいつまでやるんだよ |
… | 7125/02/27(木)02:48:39No.1287339414+枢軸国の中に一つも資源国がないのに明らかに長期戦になる世界大戦始めた時点で詰んでない? |
… | 7225/02/27(木)02:48:49No.1287339427+失敗から学ぶ賢者は歴史から学ぶとか賢しげにほざいた口で地政学とか言い出すやつ |
… | 7325/02/27(木)02:49:06No.1287339454そうだねx2>戦争始めてしまったこと自体が大失敗と言われればそれはそうとしか言いようがないけど |
… | 7425/02/27(木)02:49:45No.1287339499+ボーイングもIntelもスレ画に説教されそうじゃな |
… | 7525/02/27(木)02:50:27No.1287339543+ベトナムは共産主義からベトナムを守れという何をどうしたら勝利なのかあやふやなまま泥沼のゲリラ戦に引きずり込まれたわけだし |
… | 7625/02/27(木)02:50:58No.1287339580+国力比的な話だとフランスがアヘ顔ダブルピースしたのが早すぎるというのはある |
… | 7725/02/27(木)02:51:24 ID:l1YEAHdMNo.1287339615+>ボーイングもIntelもスレ画に説教されそうじゃな |
… | 7825/02/27(木)02:51:47No.1287339630+やれるだけの事はやったけど国力差は埋まらなかったよ仕方ないね…で終われるような負け方じゃないからこういう本が出る |
… | 7925/02/27(木)02:51:50No.1287339634+>たとえミッドウェーとか勝っても苦しむ時間が伸びるだけで結局負けるよなあという感じがある |
… | 8025/02/27(木)02:52:11No.1287339669そうだねx1ロシアとウクライナの戦争とかむしろ戦争直前までよく戦争起きなかったって感じだし… |
… | 8125/02/27(木)02:52:41No.1287339701そうだねx1>やれるだけの事はやったけど国力差は埋まらなかったよ仕方ないね…で終われるような負け方じゃないからこういう本が出る |
… | 8225/02/27(木)02:53:07No.1287339736+実際今だってEUがウクライナ撤退抗戦しろーがんばえーとか無責任に応援してるけど |
… | 8325/02/27(木)02:53:19No.1287339749そうだねx6やばい「」がどんどん出てくる |
… | 8425/02/27(木)02:53:32No.1287339764そうだねx3反転して東側の報道鵜呑みにしてんのもアホさね |
… | 8525/02/27(木)02:54:42No.1287339842そうだねx4>背景があってロシアが侵攻に踏み切ったわけで… |
… | 8625/02/27(木)02:54:46No.1287339852そうだねx4ガチの奴だ!!! |
… | 8725/02/27(木)02:55:05No.1287339878そうだねx2>実際今だってEUがウクライナ撤退抗戦しろーがんばえーとか無責任に応援してるけど |
… | 8825/02/27(木)02:55:21No.1287339894+>どうすればよかったんでしょうか |
… | 8925/02/27(木)02:56:32No.1287339980そうだねx3現代でもみんなおかしいと思いながら止められず案の定失敗するものって普通にあるもんね |
… | 9025/02/27(木)02:57:46No.1287340058そうだねx1>現代でもみんなおかしいと思いながら止められず案の定失敗するものって普通にあるもんね |
… | 9125/02/27(木)02:58:05No.1287340077+ウクライナが自国内焦土にしてもロシア引かないんだから相手側に攻めていくしかないけどあくまで自国内で相手に出血させろだから永遠に戦争させられてるし |
… | 9225/02/27(木)02:59:03No.1287340141そうだねx2>始めてしまった以上あそこからどうやったらもう少しマシな終戦を迎えられたんだろうかなっていうのは誰もが一度は考えるよね |
… | 9325/02/27(木)02:59:06No.1287340146+風通しが良くて現実的な意見が通る大日本帝国だったらそもそも開戦してないだろうな感はある |
… | 9425/02/27(木)02:59:22No.1287340163+人類は未だになんでコンクリートが固まるのかよくわかってない中使ってるんだ |
… | 9525/02/27(木)03:00:00No.1287340191+>歴史のifを考えても史実ルートよりその後の日本にとって良いルートって思い付かない |
… | 9625/02/27(木)03:00:10No.1287340203そうだねx1な?こうやって話してもこれまで報道されてることと内容が違うとおちょくってきたり全く受け入れなかったりこんな「」みたいな感じに人の認識ってなかなか変えられないんだよ |
… | 9725/02/27(木)03:00:11No.1287340207そうだねx1ウクライナあたりの戦争なんてプーチンの頭がいかれてましたで大体説明できるだろ |
… | 9825/02/27(木)03:00:40No.1287340230そうだねx2人間である以上は失敗するのは仕方ないけどしっかり反省して責任とらせてほしいよな |
… | 9925/02/27(木)03:00:40No.1287340231+そもそも現行のこっぴどく負けた状態でも軍部は権力の座からそんなに明確に引かなかったから |
… | 10025/02/27(木)03:01:08No.1287340256そうだねx5プーアノンはちょっと黙ってて |
… | 10125/02/27(木)03:01:40No.1287340285そうだねx6>な?こうやって話してもこれまで報道されてることと内容が違うとおちょくってきたり全く受け入れなかったりこんな「」みたいな感じに人の認識ってなかなか変えられないんだよ |
… | 10225/02/27(木)03:02:30No.1287340335+茨城県と同じくらいのGDPの国を落とせなかった時点で勝利って言い張るなら好きにすりゃいいと思うよ |
… | 10325/02/27(木)03:02:34No.1287340343+軍部が無能扱いされてるのも負けたからっていうのはあると思うんだよな |
… | 10425/02/27(木)03:02:41No.1287340349+当時の庶民には申し訳ないけど大日本帝国はボコられて一回潰れてくれないとマシな方向に行く気がしないよね |
… | 10525/02/27(木)03:04:26No.1287340470+>軍部が無能扱いされてるのも負けたからっていうのはあると思うんだよな |
… | 10625/02/27(木)03:04:26No.1287340471+>仮にロシアが勝ったとしてもロシアの言い分が正しい事にはならんが… |
… | 10725/02/27(木)03:04:34No.1287340478+>軍部が無能扱いされてるのも負けたからっていうのはあると思うんだよな |
… | 10825/02/27(木)03:04:47No.1287340490+>当時の庶民には申し訳ないけど大日本帝国はボコられて一回潰れてくれないとマシな方向に行く気がしないよね |
… | 10925/02/27(木)03:04:54No.1287340496+>当時の庶民には申し訳ないけど大日本帝国はボコられて一回潰れてくれないとマシな方向に行く気がしないよね |
… | 11025/02/27(木)03:05:03No.1287340513そうだねx1勝ち逃げ狙って残した奴らはあとどうなっても知らん |
… | 11125/02/27(木)03:05:04No.1287340514そうだねx1原発問題は荒れるけど放射性廃棄物の処理を含めると投資額の倍以上金を失うから経済的にはもの凄い不効率なので |
… | 11225/02/27(木)03:05:58No.1287340564+集団浅慮って本がこういう感じの失敗事例を集めててなかなか面白かった |
… | 11325/02/27(木)03:07:01No.1287340618+日本が中国落とせなくてアメリカ攻めたの |
… | 11425/02/27(木)03:08:55No.1287340725そうだねx3ロシアの誘導にまんまと釣られるやつも立花孝志の扇動に乗せられるやつも相当数いるから怖い |
… | 11525/02/27(木)03:09:08No.1287340731+戦争に限らず震災だとかでも歴史から何も学ぼうとしないやつは多いしなあ |
… | 11625/02/27(木)03:10:36No.1287340806そうだねx4なんなら現状のドイツが病人化してるのも債務ブレーキ止めなくても多分大丈夫だろ |
… | 11725/02/27(木)03:10:49No.1287340815そうだねx1もしかして人類は愚かなのでは? |
… | 11825/02/27(木)03:11:30No.1287340846+しかし現状だとアメリカがプーチンの味方をしだして |
… | 11925/02/27(木)03:13:06No.1287340935そうだねx1正義とか人倫とか抜きで戦争して4年ぐらい耐えたらアメリカの次のやつが手柄欲しさに味方するから勝てるみたいな秩序できたんだからどうしようもない |
… | 12025/02/27(木)03:14:41No.1287341049+100年前の世界に戻っていくようで楽しいね |
… | 12125/02/27(木)03:14:59No.1287341064+自国の軍隊は世界最強だ無敵だみたいなのとか |
… | 12225/02/27(木)03:15:24No.1287341084+>しかし現状だとアメリカがプーチンの味方をしだして |
… | 12325/02/27(木)03:16:29No.1287341137+大日本帝国の生き残り策の一つはいま北朝鮮が体現してくれてるよ |
… | 12425/02/27(木)03:17:43No.1287341201そうだねx4流石に台湾見捨てるとテック企業のバブルも吹き飛んでガラガラポン始まると思うんだけどトランプはアメリカ半導体で世界支配とか夢見てそうでなあ |
… | 12525/02/27(木)03:17:54No.1287341215+100年前だったら世界大戦になってる事をウクライナロシアの二国間にとどめてるから人類のバージョンはあがってる |
… | 12625/02/27(木)03:19:38No.1287341313+>100年前の世界に戻っていくようで楽しいね |
… | 12725/02/27(木)03:19:54No.1287341319そうだねx3>流石に台湾見捨てるとテック企業のバブルも吹き飛んでガラガラポン始まると思うんだけどトランプはアメリカ半導体で世界支配とか夢見てそうでなあ |
… | 12825/02/27(木)03:20:29No.1287341355そうだねx5>大日本帝国の生き残り策の一つはいま北朝鮮が体現してくれてるよ |
… | 12925/02/27(木)03:21:26No.1287341407+>>流石に台湾見捨てるとテック企業のバブルも吹き飛んでガラガラポン始まると思うんだけどトランプはアメリカ半導体で世界支配とか夢見てそうでなあ |
… | 13025/02/27(木)03:21:59No.1287341431+>流石に台湾見捨てるとテック企業のバブルも吹き飛んでガラガラポン始まると思うんだけどトランプはアメリカ半導体で世界支配とか夢見てそうでなあ |
… | 13125/02/27(木)03:24:41No.1287341567+台湾を助ける気自体はあったとしてもめちゃくちゃディールは仕掛けるだろうし最悪それで初動めっちゃ遅れるだろうなと思う |
… | 13225/02/27(木)03:26:58No.1287341694+>たまに大日本帝国を北朝鮮と結びつける人いるけど |
… | 13325/02/27(木)03:28:42No.1287341787+>台湾を助ける気自体はあったとしてもめちゃくちゃディールは仕掛けるだろうし最悪それで初動めっちゃ遅れるだろうなと思う |
… | 13425/02/27(木)03:34:09No.1287341996そうだねx1○○なんてないだろ…は通用しないし適当ぶっこいてたら信じるやつもいる |
… | 13525/02/27(木)04:44:16No.1287344458そうだねx2>ID:l1YEAHdM |
1740588344798.jpg fu4699946.jpg