おさかなくわえたあんとくこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/27(木)02:54:12No.1287339803そうだねx15慌てるなただの海ヘビだって言うけどあのサイズの海ヘビは慌てるよな |
… | 225/02/27(木)02:56:37No.1287339986+海はつながっとるけん… |
… | 325/02/27(木)03:01:43No.1287340288そうだねx3>海はつながっとるけん… |
… | 425/02/27(木)03:03:22No.1287340388そうだねx3だが天皇が死んだのは壇之浦だろう!? |
… | 525/02/27(木)03:09:58No.1287340779そうだねx24>ここはヴェネチアだ |
… | 625/02/27(木)03:13:00No.1287340930そうだねx1ヘビ…というよりはべビーフェイス! |
… | 725/02/27(木)03:26:30No.1287341666そうだねx1折口信夫もこの手の神様は海から来て海へと帰るから |
… | 825/02/27(木)03:31:18No.1287341886そうだねx1クトゥルフみたいな感じ? |
… | 925/02/27(木)03:43:52No.1287342443+>おさかなくわえたあんとく |
… | 1025/02/27(木)03:49:12No.1287342671そうだねx2稗田礼次郎先生は妖怪ハンターしてくれ |
… | 1125/02/27(木)03:53:17No.1287342831そうだねx1マスコミが勝手に付けたあだ名だし… |
… | 1225/02/27(木)06:27:08No.1287348106そうだねx1いつ見ても |
… | 1325/02/27(木)06:35:24No.1287348528そうだねx1というか海で死んだらこんな怪異になるならあの世界の海世界中にこれがいるってことに |
… | 1425/02/27(木)06:48:22No.1287349167+海で溺れ死んだ人の幽霊がでるとしてその場合 |
… | 1525/02/27(木)06:51:59No.1287349349+>海で溺れ死んだ人の幽霊がでるとしてその場合 |
… | 1625/02/27(木)06:56:27No.1287349611そうだねx2>というか海で死んだらこんな怪異になるならあの世界の海世界中にこれがいるってことに |
… | 1725/02/27(木)06:59:00No.1287349753そうだねx1ほんとこういう諸星の作風って色んなとこに影響与えてるな… |
… | 1825/02/27(木)07:00:38No.1287349866+いい加減な風習解釈の危うさみたいな話を初っ端やった後に海つながってるしは大雑把すぎる |
… | 1925/02/27(木)07:03:33No.1287350069そうだねx6安徳天皇があってこの怪異が生まれたというよりも |
… | 2025/02/27(木)07:04:09No.1287350108+知らない…誰あれ… |
… | 2125/02/27(木)07:07:42No.1287350362そうだねx2琵琶の語りとカットバックで繋いでいく焦燥感うめえなあ… |
… | 2225/02/27(木)07:09:18No.1287350469+異界とも繋がってるらしいよ...稗田先生も慄いてたよ |
… | 2325/02/27(木)07:11:16No.1287350626そうだねx3>知らない…誰あれ… |
… | 2425/02/27(木)07:11:39No.1287350654+ヨーロッパ版の稗田先生とかそういうのやったら |
… | 2525/02/27(木)07:13:39No.1287350796そうだねx1>>というか海で死んだらこんな怪異になるならあの世界の海世界中にこれがいるってことに |
… | 2625/02/27(木)07:14:53No.1287350875そうだねx1>ヨーロッパ版の稗田先生とかそういうのやったら |
… | 2725/02/27(木)07:16:58No.1287351053+>宗像教授がやってくれたら面白そう |
… | 2825/02/27(木)07:19:25No.1287351235+七福神のお話はもっとふくらませて日本海海戦で沈没した |
… | 2925/02/27(木)07:51:55No.1287354089+海蛇であってもこのサイズは「ただの」じゃねえだろ |
… | 3025/02/27(木)07:56:09No.1287354552そうだねx2平家落人伝説は日本各地にある |
… | 3125/02/27(木)08:09:21No.1287356338+水の巻読むとこの世界の海辺は住むどころか近付くのも嫌だなとなる |
… | 3225/02/27(木)08:40:14No.1287361015+作中中盤で草薙の剣(っぽいもの)を海に投げ込んでるのはあんまり話題にされない |
… | 3325/02/27(木)08:44:41No.1287361823+オチが安徳様なら何で舞台設定を日本海にしたんすか |
… | 3425/02/27(木)09:13:10No.1287366532+海はつながっとるけん… |
… | 3525/02/27(木)09:18:26No.1287367333+天皇とはいえ子供一人亡くなっただけで大妖怪になったら海は亡者で一杯だぞ |