二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740584417031.jpg-(102744 B)
102744 B25/02/27(木)00:40:17No.1287319042+ 06:44頃消えます
仮面ライダーはまともな科学者が少ない
スレ画はパワーアップアイテム提供してくれる頼れる支援者
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/27(木)00:42:19No.1287319650+
初代の緑川博士はまともだと思うシンの緑川はちょっとおかしいけど
225/02/27(木)00:44:29No.1287320304+
書き込みをした人によって削除されました
325/02/27(木)00:44:57No.1287320442+
スレ画は物的証拠はないけど回を追うごとに怪しさを増してる
425/02/27(木)00:46:18No.1287320823+
シンの緑川博士は同じ緑川でもこうも違うのかって気持ちになる
525/02/27(木)00:48:14No.1287321364+
ガヴは科学者が3人いるのに全員どっかおかしい
625/02/27(木)00:49:37No.1287321725そうだねx17
まぁ…まともな人には仮面ライダーなんて作れないって言われればそうだね…
725/02/27(木)00:50:27No.1287321931+
緑川博士含めて昭和の主人公逃がしたおじさん達はまともかなって思う
825/02/27(木)00:51:39No.1287322251+
ZOの望月博士はグレーゾーンか?
925/02/27(木)00:53:10No.1287322620+
>ガヴは科学者が3人いるのに全員どっかおかしい
デンテ叔父さんは反省してるから・・・・
1025/02/27(木)00:53:14No.1287322636+
この人はトップクラスにまともじゃない
1125/02/27(木)00:54:11No.1287322877そうだねx9
たいていの人に対して人体実験まがいのことしててまともなわけないだろというのが通る
1225/02/27(木)00:55:05No.1287323147+
ハンティーの師匠死んだのは嗅ぎまわってたからストマック家に殺されたのかなって思ってるけど酸賀が仕組んでたりしないかなってちょっと思ったりもする
1325/02/27(木)00:55:48No.1287323330+
ベルトさんもまともだよ
1425/02/27(木)00:57:17No.1287323694+
スレ画は首が太いのか顔が小さいのか
1525/02/27(木)00:57:34No.1287323762+
>ハンティーの師匠死んだのは嗅ぎまわってたからストマック家に殺されたのかなって思ってるけど酸賀が仕組んでたりしないかなってちょっと思ったりもする
もしそうだったら確実にライン超えだから死ぬだろうなって…
そうじゃなかったら今までの所業で逆に生き残れるのかよと言われれば微妙だが
1625/02/27(木)00:57:36No.1287323764+
>ZOの望月博士はグレーゾーンか?
無理やり勝さんを改造してるから黒よりのグレーだな
1725/02/27(木)00:58:34No.1287323965+
ベルトさんとハーレー博士は珍しくかなりマトモだった思い出
そのしわ寄せは蛮野に行ったが
1825/02/27(木)00:59:00No.1287324065+
酸賀は徐々に怪しさだしてこれで半端に味方化とか無理だろうし行くとこまで行って欲しい
子供番組だから限界はあるだろうが
1925/02/27(木)01:00:17No.1287324350+
ライダーに出てなかったらユニバース戦士枠で出せたのにな
2025/02/27(木)01:00:17No.1287324352+
ZOは悪の組織の科学者でもない一個人の科学者が無理やり改造してるのがね
改造中やめてください!って叫んでた気がするし
2125/02/27(木)01:01:04No.1287324552そうだねx1
人で散々実験して集めたデータで最終的に自分がライダーになりがち
2225/02/27(木)01:02:17No.1287324824+
狩崎息子の方はヒロミさんへの所業有るのに途中で扱い日和っただろ…と思いつつ
でもそれ以前にビヨンドジェネレーションズで50年立っても五十嵐家との写真持ちながら孤独に戦ってたから最初から味方路線だったのかな…?ともなる
2325/02/27(木)01:02:18No.1287324834+
自分の脳を移してハカイダーになった戦極凌馬はトップクラスでおかしい
2425/02/27(木)01:03:36No.1287325127+
ヤバい親父枠とヤバい科学者枠を独占しているダディは凄いと思う
小さい子供に悪魔移してたし
2525/02/27(木)01:06:42No.1287325802+
酸賀の暗躍見てるとニエルブが最近おとなしく見える
2625/02/27(木)01:07:09No.1287325890+
>狩崎息子の方はヒロミさんへの所業有るのに途中で扱い日和っただろ…と思いつつ
>でもそれ以前にビヨンドジェネレーションズで50年立っても五十嵐家との写真持ちながら孤独に戦ってたから最初から味方路線だったのかな…?ともなる
上がってきたビヨジェネの脚本見て路線変更したらしい
2725/02/27(木)01:08:22No.1287326167+
>酸賀の暗躍見てるとニエルブが最近おとなしく見える
ヴラム関連のアイテム作ってたけどバレそうになったから今自粛してんのかな
2825/02/27(木)01:08:40No.1287326228+
ニエルブとは別人とかグラニュートではないとか謎が明かされるのに余計謎が深まる男
2925/02/27(木)01:09:44No.1287326443+
ショウマの出自とか酸賀の腹とか恐らくオタクが怪しんでたであろう部分は速攻で見せてくるよね
3025/02/27(木)01:10:12No.1287326548+
>酸賀の暗躍見てるとニエルブが最近おとなしく見える
最近というか敵のマッド系にしては随分とおとなしいキャラにもみえる
3125/02/27(木)01:12:34No.1287327026+
ニエルブは関係ねえ実験してえ…をするには自分の立場というかバレたらマズいって事を理解している感じがある
酸賀は駄目だ無敵の人過ぎる
3225/02/27(木)01:12:54No.1287327093+
ちょっと反省してるとは言いながら命取られても仕方ないって覚悟できてるおじさんも何なんだよ…
3325/02/27(木)01:13:19No.1287327168+
香村作品は敵側の描写が足りない感があるけどガヴも折り返し地点にしては少ない方だと思う
まあニエルブはこれからえげつない外道っぷりをみせるのかもしれんが
3425/02/27(木)01:14:35No.1287327451+
ニエルブとは互いに利用してる関係かと思ったら結構普通に仲良くない?
人間とグラニュートの共存できてない?
3525/02/27(木)01:14:37No.1287327459+
ビター引っ張りすぎなのでそろそろ展開変わってほしい
3625/02/27(木)01:16:00No.1287327733+
>ZOの望月博士はグレーゾーンか?
完全に黒だろ
取り返しのつかない所になってようやく「やべえ…」と今更正気付いただけで
3725/02/27(木)01:16:56No.1287327931+
>ニエルブとは互いに利用してる関係かと思ったら結構普通に仲良くない?
>人間とグラニュートの共存できてない?
闇菓子絡まなければ普通に仲良くできると思うよ
3825/02/27(木)01:18:41No.1287328276+
システムに不備は無いがなんか精神異常が出てるけど本人の問題なので謝らない烏丸所長
3925/02/27(木)01:18:42No.1287328281+
ZOは無理やり改造されて逃亡した結果大自然のパワー吸収できたから良かったものの吸収できんかったら死んでたのかな
4025/02/27(木)01:20:04No.1287328545+
烏丸所長はまぁまともだと思う
謝らないけど
4125/02/27(木)01:20:51No.1287328676+
おじさんは仙人枠かと思ったらタッセル寄りでよかった
4225/02/27(木)01:21:18No.1287328773+
>ちょっと反省してるとは言いながら命取られても仕方ないって覚悟できてるおじさんも何なんだよ…
全裸でお菓子食いながら今までしてきたこと振り返って殺されても仕方ないよなってなったんだろ
4325/02/27(木)01:22:03No.1287328904+
ラキアも人間なんて~みたいなこと言ってたしそういう価値観なんだろう
4425/02/27(木)01:22:21No.1287328966+
>烏丸所長はまぁまともだと思う
>謝らないけど
役者も台本見てこれ謝ったほうが良いよ…ってなったくらいだ
4525/02/27(木)01:25:36No.1287329577+
初代の緑川博士は割とすぐ死んでた様な気がするんだけど長く描写してたらシンの緑川みたいな一面もあったんだろうか
4625/02/27(木)01:26:44No.1287329795+
古代の石碑解読して能力を拡大していってくれる櫻子さんは科学者枠?
4725/02/27(木)01:27:11No.1287329879+
>古代の石碑解読して能力を拡大していってくれる櫻子さんは科学者枠?
学者は学者だろうけど考古学者とか言語学者じゃないかそりゃ
4825/02/27(木)01:28:24No.1287330091+
酸賀見てると組織に属してない人は自由でいいなって
4925/02/27(木)01:28:37No.1287330124+
死ぬしかないだろうなに関してはもうスレ画とっくにライン越えてねえかな…
5025/02/27(木)01:30:04No.1287330375+
ビターガヴに反乱起こされないように最初にある程度教え込むんだろうか
ご主人様と呼べとか
5125/02/27(木)01:31:59No.1287330675+
>烏丸所長はまぁまともだと思う
>謝らないけど
所長はマトモでもBOARDがマトモじゃなかったから…
5225/02/27(木)01:32:07No.1287330697+
ラキアは情報共有して酸賀の事をハンティーに教えて欲しいけど拗れて離れていきそうなんだよな
5325/02/27(木)01:32:41No.1287330795+
ラスボスまで行ったダクタァマキィ!はイカれてるけど元からイカれてたかは議論の余地がありそう
5425/02/27(木)01:33:55No.1287330953+
>たいていの人に対して人体実験まがいのことしててまともなわけないだろというのが通る
ダディーはどう思う?
5525/02/27(木)01:34:27No.1287331051+
ダクタァマキィ!はお姉ちゃん関連があるからなぁ
5625/02/27(木)01:35:47No.1287331239+
真木は明確にグリード側に付くまではなんか性格悪い科学者みたいな感じだったからなあ
正直途中までラスボス度は鴻上会長のが上だった
5725/02/27(木)01:36:56No.1287331428+
ダクタァ真木はなんか途中までは中立っぽかたった気はする
5825/02/27(木)01:37:31No.1287331513+
元から終末論者ではあったけど図らずしも千代子さんとの邂逅がトラウマ刺激した結果凶行に踏み切らせた所はありそう
5925/02/27(木)01:38:08No.1287331600+
お姉ちゃんが本当に優しい人だったり周囲の環境がよければまともなダクタァマキィ!になっていたのか
6025/02/27(木)01:39:32No.1287331818+
ビターガヴ製作者って証拠も
ハンティーの身体おかしくなってるの内緒にしてる証拠も
今のところまだ無いよね?
6125/02/27(木)01:39:34No.1287331828+
まともなダクタァマキィ!は宇宙飛行士の夢を叶えた娘がいそう
6225/02/27(木)01:40:27No.1287331959+
>ビターガヴ製作者って証拠も
>ハンティーの身体おかしくなってるの内緒にしてる証拠も
>今のところまだ無いよね?
ないけど匂わせまくってる感じ
6325/02/27(木)01:41:33No.1287332130+
>お姉ちゃんが本当に優しい人だったり周囲の環境がよければまともなダクタァマキィ!になっていたのか
姉は本当に本性は冷淡な人間だったのか自分に依存する弟を自立させようとあえて冷たく振舞ったのかは謎だと思う
6425/02/27(木)01:43:55No.1287332498+
姉が結婚して出ていく時に豹変してたのが本当にそうだったのか
それともダクタァ真木本人のイメージに過ぎなかったのかはだいぶぼかされてるよね
6525/02/27(木)01:44:40No.1287332609+
てか現状ニエルブ兄さんもデンデ叔父さんも手を付けてるシーンがないから必然的にコイツしかいないんだよなビターガヴ
6625/02/27(木)01:46:12No.1287332837+
ビターガヴの食い残し片づけたりショウマの遺伝子採取してるシーンあって結局関係なかったら逆に凄いよ
6725/02/27(木)01:47:27No.1287333005+
シンの緑川博士は前日譚の漫画を読むと更にヤバい科学者だとよくわかる
そして自分がやった事で勝手に曇っていく
6825/02/27(木)01:49:47No.1287333323+
ずっと出番がないジープが実は酸賀に協力してるとか
6925/02/27(木)02:02:27No.1287335030+
スレ画の役者さん49歳と聞いておったまげた
若々し過ぎない!?
7025/02/27(木)02:05:22No.1287335382+
主人公自身がマッドサイエンティストだったビルドはある意味だと自分のやらかしを自分で始末しながら話進めてたな
まあ大体エボルトのせいではあるが
7125/02/27(木)02:13:04No.1287336287+
>スレ画の役者さん49歳と聞いておったまげた
>若々し過ぎない!?
ハンティにおっさんって言われてて違和感しか無かったけど役者さんの実年齢聞いたら確かになあって
7225/02/27(木)02:14:51No.1287336472+
こんばんは
クリスタル・ペプラー博士です
7325/02/27(木)02:25:34No.1287337525+
この人からジュランの声が出てくるのが信じられない
7425/02/27(木)02:26:05No.1287337578+
スレ画はやってる事以上に人間味の無さで関わり合いになりたくない…
7525/02/27(木)02:29:14No.1287337815そうだねx2
>この人からジュランの声が出てくるのが信じられない
寧ろジュランっぽい役やる事が殆どなかった気がする
7625/02/27(木)02:59:26No.1287340170+
>ラキアは情報共有して酸賀の事をハンティーに教えて欲しいけど拗れて離れていきそうなんだよな
まずラキアとそこまでするほど信頼関係が無い互いに
7725/02/27(木)03:04:17No.1287340456+
イメージとしては未だシュルクとかカイトとか少年役ではある
7825/02/27(木)03:05:13No.1287340520+
20代くらいだと思ってた
役柄の方も大体それくらい
7925/02/27(木)03:07:24No.1287340646そうだねx3
ずっと5Dsのクロウと生徒会役員共の津田のイメージだわ浅沼さん
8025/02/27(木)03:22:53No.1287341479そうだねx2
えっクロウにシュルク…!?
寡聞にして声優であることも知らなかったんだけど
昔よく聞いてたキャラなのに全然気がつけなかった
8125/02/27(木)03:29:39No.1287341816そうだねx2
スレ画はラキアが一言あいつストマック社と繋がってるぞって言えば少なくともハンティはもう信用しないと思うんだけどそうしたら誰が一番困るかって言ったら他でもないハンティなんだよな…
8225/02/27(木)03:43:36No.1287342432+
ハンティがアホでいいやつなのを全力で悪用してるやつって感じ
8325/02/27(木)03:48:00No.1287342626+
剣のパワーアップアイテムは郵便小包で送られてきた気がする
郵便事故とかお考えにならないので…?
8425/02/27(木)03:58:44No.1287343021+
ハンティはそのうち腹にガブ生えてきそう
8525/02/27(木)04:05:05No.1287343268+
スーパー1のヘンリー博士はとてもいい人だった
8625/02/27(木)05:12:06No.1287345322+
この顔がちょ待てよって言う所が想像できない…
8725/02/27(木)06:10:56No.1287347437+
>スレ画はラキアが一言あいつストマック社と繋がってるぞって言えば少なくともハンティはもう信用しないと思うんだけどそうしたら誰が一番困るかって言ったら他でもないハンティなんだよな…
味方側で比較的マシなマッドのデンデ叔父さんに頼ろうにもハンティーが会ったらまた揉めるのは確実だろうし素直に頼れる科学者がいねぇ!
8825/02/27(木)06:15:09No.1287347591+
ストマック社より技術力が上回ってる感がある謎のマッドサイエンティスト
人間の身で気軽にハーフグラニュートを量産しないでもらえます?


1740584417031.jpg