二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740568735184.png-(15640 B)
15640 B25/02/26(水)20:18:55No.1287213974+ 21:26頃消えます
おじさん貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/26(水)20:19:47No.1287214318そうだねx12
全ての世界で体制に叛逆する根っからのテロリスト
225/02/26(水)20:21:46No.1287215136そうだねx1
親友はメカで親友の妻は原初の天使で親友の義母は女神で親友の息子は混沌の父
325/02/26(水)20:22:35No.1287215493+
死ぬなよ俺!
425/02/26(水)20:22:56No.1287215642+
貴重なツッコミ担当
525/02/26(水)20:24:11No.1287216204+
周りの人がちょっとおかしいおじさん
625/02/26(水)20:27:55No.1287217813+
>親友はメカで親友の妻は原初の天使で親友の義母は女神で親友の息子は混沌の父
さらに一緒にいたじいさんは怪盗短パン小僧で気になってた女はタイツ痴女になっていたという
725/02/26(水)20:28:15No.1287217959そうだねx1
ツッコミに回ってる時が一番いい状態で
「俺が何とかしなきゃ…」って思うといくらでも無理しちゃうしなんか大組織作れちゃうから割と手綱握っとかないと行けない人
825/02/26(水)20:29:12No.1287218387+
化け物相手にヒーヒー言いながらなんとかする男
925/02/26(水)20:29:27No.1287218498そうだねx6
「うわーっ!俺は普通の人間だーっ!帰らせてくれーっ!」みたいな事言ってるのにルカさんが命懸けの時は「ルカが覚悟決めてんのに俺がイモ引くわけには行かねぇ!」ってなるのいいよね…
1025/02/26(水)20:29:40No.1287218611+
連れ回すと割と辛辣なコメント言い放つの好き
1125/02/26(水)20:30:43No.1287219044そうだねx1
今ルカの周りには俺みたいな普通の人間が必要なんだよ!(自分はマフィアの首領)
1225/02/26(水)20:31:59No.1287219584+
天界や魔界での働きを考えるとくえでの末路ってマジで何もポテンシャル発揮できてなかったんだな…ってなる
どの世界行っても大規模テロ組織完成させてるんだもん
1325/02/26(水)20:34:02No.1287220497そうだねx4
思えばくえの頃から子供を守るために命投げだす男だった
1425/02/26(水)20:34:45No.1287220816+
くえの時のおじさんは「自分は間違ってる」ってずっと思ってたし…
1525/02/26(水)20:37:51No.1287222137+
マルケルスとやっと再会した時に「お前…お前コノヤロウ!!」ってなってたのいいよね…
1625/02/26(水)20:38:35No.1287222467+
無頼を気取っているが普通にグランゴルド王と戦ったりする
1725/02/26(水)20:41:18No.1287223578そうだねx4
サンイリアの爆破テロは今にして思えば過激派の暴走だったんだなってのはわかる
サンイリアの人たちヘイトに吞まれすぎだろ!
1825/02/26(水)20:42:22No.1287224027そうだねx1
>サンイリアの爆破テロは今にして思えば過激派の暴走だったんだなってのはわかる
>サンイリアの人たちヘイトに吞まれすぎだろ!
常に叩く対象探してるのいいよね…
多分行き過ぎた信仰から選民思想に囚われてるんだろうけど
1925/02/26(水)20:42:38No.1287224130そうだねx3
頼れるおじさん好きだからずっと連れ回した
2025/02/26(水)20:43:26No.1287224476+
くえだと列聖されたらしいけど天界でスチル付きで処刑シーンの回想流れた時はマジで聖人の趣きあったよラザロおじさん
2125/02/26(水)20:44:03No.1287224758+
勿論ぱらのおじさんも好きだけど
くえでの束の間光を取り戻して死ぬラザロも好きなんだ…
2225/02/26(水)20:44:06No.1287224780+
なんだかんだで親友の息子には甘い、くえでも親友の息子と街を守るために
本来の真っ直ぐな戦士だったころの自分を取り戻して戦い抜いて死んだ
2325/02/26(水)20:45:07No.1287225219+
ぱらルカさんは周りの大人に恵まれてるよね
くえがゴミカスだらけだったのもあるんだけど
2425/02/26(水)20:46:14No.1287225723そうだねx5
色んな世界のラザロおじさん見た後だとマフィアやってるのもどうせ最初は誰かを守るために始めただけのはずがいつの間にか組織が大きくなっちゃったんだろうなって気がしてくる
2525/02/26(水)20:46:59No.1287226043+
まあくえは基本的に人類クソ雑魚ナメクジなうえに魔物に常に命狙われてるので全体的に余裕が無いから…
2625/02/26(水)20:47:25No.1287226233そうだねx6
破壊者ルートの天界でおじさんがテロリストを焚き付けるときに
認識変装を説いて誠実な現状説明を行う理由がそのままサブイリアスの敗因だった
サブイリアスも部下への指示は間違ってなかったし自爆策だって悪いとは思えなかった
ただ何の根回しも説明もしないから不信と不満を募らせたわけだし
2725/02/26(水)20:47:35No.1287226296+
「やれやれ…マルケルスの奴はこういう時いつも必ずこういうんだよ」「行こう、町を守るんだ!」のシーン好き
2825/02/26(水)20:47:54No.1287226454そうだねx1
マーリンとカレンが魔王城で死んだのが相当効いたんだろうな
あの爺本当に死んだのかよ正史
2925/02/26(水)20:48:45No.1287226830+
くえだとイリアスクロイツのリーダーとしてテロをやって
特異点だとマフィアのリーダーとしてテロをやって
魔界でもイリアスクロイツのリーダーとしてテロをやって
天界でもリバースクロイツのリーダーとしてテロをやる
そんなおじさん
3025/02/26(水)20:49:08No.1287227000+
>マーリンとカレンが魔王城で死んだのが相当効いたんだろうな
>あの爺本当に死んだのかよ正史
あれは相手が悪すぎた…
3125/02/26(水)20:49:51No.1287227340そうだねx1
マルケルス自分で殺しちゃったのが一番駄目だったんだろうなくえラザロ
天使に殺されただろう天界ラザロがきちんと組織作れてた辺り
3225/02/26(水)20:50:05No.1287227429+
元々ラザロ自体がテロリストのポテンシャル高すぎるのに脇を固めるマーリンが有能だから特異点ラザロは無敵すぎる
3325/02/26(水)20:50:19No.1287227539+
普段から天然に毒吐くルカが明確に悪意持って毒吐く相手だからすごいことになる
3425/02/26(水)20:50:20No.1287227543+
天界のおじさんのテロの動機は多分マルケルスの敵討ちだったのかな
3525/02/26(水)20:51:08No.1287227886+
特異な出自とかではないんだけどこの人も大概おかしいな…
3625/02/26(水)20:51:14No.1287227927そうだねx3
>天界のおじさんのテロの動機は多分マルケルスの敵討ちだったのかな
ルカの敵討ちかもしれない
3725/02/26(水)20:51:51No.1287228204+
マーリンははよ身を固めてもらって
3825/02/26(水)20:52:05No.1287228291+
ピクチャーフォルダ見たら天界おじさんとパラおじさんが半分合体してる画像があった・・・with娘用かな
3925/02/26(水)20:52:11No.1287228329そうだねx2
>マーリンとカレンが魔王城で死んだのが相当効いたんだろうな
>あの爺本当に死んだのかよ正史
人魔共存を掲げる先代魔王と妖精王そしてその意思を受け継いだ勇者一行
それを皆殺しにしたのが悪逆の魔王アリスフィーズ16世だ
勇者ルカよ必ず人魔共存の妨げとなる魔王を討つのだぞ
このカドラブルギガこそ我がお前に教える最後の技だ
4025/02/26(水)20:52:13No.1287228345+
綺麗な方はなんで綺麗だったんだっけ
4125/02/26(水)20:52:52No.1287228625+
書き込みをした人によって削除されました
4225/02/26(水)20:53:17No.1287228798+
まだ語られてはいないけれどマフィアウォーでの時期はいろいろとやばかったらしいとは言われている
勢力統一のためか悪を倒す悪の行いだったのかはわからんが
4325/02/26(水)20:53:19No.1287228813そうだねx4
>綺麗な方はなんで綺麗だったんだっけ
単純にハインリヒもマルケルスも存在しない世界だし
イリアス信仰してるしで道を踏み外さなかったんじゃないか
4425/02/26(水)20:53:26No.1287228865そうだねx4
>綺麗な方はなんで綺麗だったんだっけ
魔界に反抗するってことはつまりイリアス信仰の考えにかなり近くなるから
4525/02/26(水)20:53:34No.1287228933そうだねx3
「へっ…やっぱお前がいないとダメだわ…」がくえラザロの大体だと思う
マルケルスが自分を置いていった時はまだ荒れて裏社会を征服してマフィアの首領になるくらいで済んだ
くらいってなんだ
4625/02/26(水)20:53:59No.1287229133そうだねx1
>勇者ルカよ必ず人魔共存の妨げとなる魔王を討つのだぞ
>このカドラブルギガこそ我がお前に教える最後の技だ
わかったよアリス!
ボインプに試し打ちしてみるね!!!!!!11!!!
4725/02/26(水)20:53:59No.1287229138+
>綺麗な方は審判ルートだから死んでない
なんて死んだっけって見えちゃった…
ごめんね
4825/02/26(水)20:54:08No.1287229209+
何だかんだルカとソニア滅茶苦茶大事に思ってるなこのおじさん
4925/02/26(水)20:54:19No.1287229291そうだねx2
ラザロ…ラザロ…私は創世の女神イリアスです…
このまま行くと貴方は魔王城で魔王と相対しますが思ってたよりあっさり抵抗無く殺せてしまい動揺している間に親を殺された娘の復讐で仲間二人を殺されその恨みで魔物殲滅組織をマルケルスと結成しますがマルケルスの裏切りを知り自分の手で殺すことになりやさぐれなんやかんや有ってマルケルスの息子のルカに氷に封印され封印が解けたタイミングで天使の暴虐を目の当たりにしサラマンダーの力を借り自らの体を燃やし尽くしながら戦い死ぬ羽目になります
5025/02/26(水)20:55:00No.1287229584そうだねx1
父さん格好つけてるけど昔の仲間の前だと割と素が出るよね
5125/02/26(水)20:55:22No.1287229741そうだねx8
>ラザロ…ラザロ…私は創世の女神イリアスです…
>このまま行くと貴方は魔王城で魔王と相対しますが思ってたよりあっさり抵抗無く殺せてしまい動揺している間に親を殺された娘の復讐で仲間二人を殺されその恨みで魔物殲滅組織をマルケルスと結成しますがマルケルスの裏切りを知り自分の手で殺すことになりやさぐれなんやかんや有ってマルケルスの息子のルカに氷に封印され封印が解けたタイミングで天使の暴虐を目の当たりにしサラマンダーの力を借り自らの体を燃やし尽くしながら戦い死ぬ羽目になります
考えうる限り最悪じゃねえか
5225/02/26(水)20:55:36No.1287229859そうだねx4
と言うかおじさんってクエを含めても大体その世界毎で顧みられない少数の弱者の為に戦ってる気がする
5325/02/26(水)20:56:38No.1287230354そうだねx1
他見てるとマジで最悪のルート通ってるなってなるくえおじさん
5425/02/26(水)20:56:41No.1287230383+
元々ラザロおじさんは余裕ある時に悪ぶるだけで基本的には弱い者を守るために剣を振るい身を投げ出す男だから魔物に人間が踏み躙られてる魔界は一番才能を生かせる環境だったんだと思う
後それはそれとして大規模テロ組織を作る才能もあるから結果的にイリアスクロイツとかリバースクロイツとかができる
5525/02/26(水)20:57:10No.1287230603そうだねx1
くえの末路が一番おじさんにとって辛いから全員何が有ったんだよ俺!?って驚いてるのが酷い
5625/02/26(水)20:57:17No.1287230679+
>考えうる限り最悪じゃねえか
ま…構わねぇよ…
やりたい放題やってきた自分にはもったいない花道だ…
5725/02/26(水)20:57:33No.1287230802そうだねx3
>と言うかおじさんってクエを含めても大体その世界毎で顧みられない少数の弱者の為に戦ってる気がする
そうですか?根元は変わらないと思いますが
ってイリアス様もそんな感じのこと言ってるしね
5825/02/26(水)20:58:24No.1287231204+
>元々ラザロおじさんは余裕ある時に悪ぶるだけ
気が狂って悪党エミュが抜けなくなったのがくえなんだよね
だから滅茶苦茶苦しんでるんだよね…
5925/02/26(水)20:58:28No.1287231240+
あらゆる意味でガバ淫魔三姉妹が結果ファインプレーだったのが酷すぎる
6025/02/26(水)20:58:34No.1287231289+
第一線になぜかいるただの人間
6125/02/26(水)20:58:45No.1287231369そうだねx2
本当によくよく思い返すと■■■は存在しないイベの神アリスに自爆仕掛ける時幼馴染とか
わりとおじさんもそのシチュエーション時には似たようなことしそうだし育ての親に似たのかなって
6225/02/26(水)20:59:26No.1287231675そうだねx4
ラザロおじさん自体は割と愚直な男なんだけどなぜかテロ組織設立の才能が物凄いあるから話がややこしくなる
6325/02/26(水)20:59:48No.1287231859+
>本当によくよく思い返すと■■■は存在しないイベの神アリスに自爆仕掛ける時幼馴染とか
>わりとおじさんもそのシチュエーション時には似たようなことしそうだし育ての親に似たのかなって
でもこのおじさん安易な自己犠牲の甘美さを教えないために死ぬ気で下水道で生き残ったんだぜ?
6425/02/26(水)20:59:52No.1287231899+
組織のボス向きなんだろうね
6525/02/26(水)21:00:42No.1287232280+
あんなにいがみ合ってたルカさんの勝利のために命を捨てて「無茶は俺の信条よ!後は任せたぜぇ!」するの凄いラザロらしいよね
6625/02/26(水)21:01:28No.1287232642+
おじさん親友の息子と冒険できて楽しそうだからこうやって破滅事象マラソンに連れ回すね
6725/02/26(水)21:02:03No.1287232921+
ルカばっかり注目されるけどおじさんをこっそりロックオンしてるもん娘とか居てもおかしくないよな
6825/02/26(水)21:02:35No.1287233187そうだねx1
>ルカばっかり注目されるけどおじさんをこっそりロックオンしてるもん娘とか居てもおかしくないよな
おじさんバニーの情婦いるから……
6925/02/26(水)21:02:45No.1287233256+
元々変な才能のある人なんだけど特異点は懐刀であるマーリンとの相性が良すぎる
7025/02/26(水)21:03:20No.1287233546+
マルケルスとかルシフィナとかもラザロの前だとお行儀良くなる(当社比)の好き
7125/02/26(水)21:03:43No.1287233736そうだねx1
>元々変な才能のある人なんだけど特異点は懐刀であるマーリンとの相性が良すぎる
こういう後ろ暗い男は親友の無素である勇者の育ての親をして路地裏で死ぬくらいが美談になっていいんですよ
7225/02/26(水)21:04:14No.1287233976+
俺の屍は…マルケルスの隣に埋めてくれねぇか…
あいつがいねぇと…やっぱり俺は…ダメだからな…
7325/02/26(水)21:04:17No.1287234003+
正史ルカと会わせたい
7425/02/26(水)21:04:46No.1287234220そうだねx4
>>元々変な才能のある人なんだけど特異点は懐刀であるマーリンとの相性が良すぎる
>こういう後ろ暗い男は親友の息子である勇者の育ての親をして路地裏で死ぬくらいが美談になっていいんですよ
半分くらいくえの末路!
7525/02/26(水)21:04:50No.1287234250そうだねx1
綺麗な方と揃って正史の末路にドン引きしてるのいいよね
7625/02/26(水)21:04:52No.1287234267そうだねx1
豪邸の方の自分家の番犬に吠えられてるの好き
7725/02/26(水)21:04:54No.1287234283+
>こういう後ろ暗い男は親友の無素である勇者の育ての親をして路地裏で死ぬくらいが美談になっていいんですよ
勇者パーティーにマフィアのドンがいる理由来たな
7825/02/26(水)21:05:39No.1287234668+
本編後の父さんと母さんの夫婦生活想像しづらいな……
なんだかんだいい夫婦なのは伝わるんだが
7925/02/26(水)21:05:45No.1287234713そうだねx1
でも第三でルカさんに「ついてきてもいいけど無茶しないでね」って言われて「お前が無茶しないように俺が見張るんだよ!」って怒るシーン好き
8025/02/26(水)21:05:52No.1287234759+
神話とか創世の戦いにマフィアのドンとして名を連ねてる時点でもう伝説のヤクザなんだよねおじさん
8125/02/26(水)21:06:30No.1287235051そうだねx2
合一失敗してマルケルスとルカさんで両側から引っ張るのバカみたいで好き
8225/02/26(水)21:07:17No.1287235422+
>本編後の父さんと母さんの夫婦生活想像しづらいな……
>なんだかんだいい夫婦なのは伝わるんだが
図らずも健康体の夫婦な訳だし弟が出来るかも分からん
もしくは合一しなかったからあくまで別人と割り切ってもう夫婦としては一緒にはならないか
8325/02/26(水)21:07:40No.1287235606+
でもラザロおじさんってマルケルスが連れてかなかったのわかるくらい身を投げ出すことにためらいが無いよね
8425/02/26(水)21:07:52No.1287235722+
魔界ラザロにはマルケルスいたのかどうか
次元移動システムの素材がないって話をどう受け取るかなんだが
8525/02/26(水)21:08:02No.1287235801+
一番おかしいのくえ世界なんだよな…
8625/02/26(水)21:08:04No.1287235819+
>本編後の父さんと母さんの夫婦生活想像しづらいな……
故郷は観光地になってるし家はもんむすが切り盛りしてるしって意味でも本当に想像できないんだよね…
8725/02/26(水)21:09:01No.1287236237そうだねx2
普段は寡黙に決めてるマルケルスがラザロおじさんとつるんでる時は饒舌になるの好き
8825/02/26(水)21:09:05No.1287236280+
娘泣かすなってカリンに言ってるのに意味取り違えられてダメだった
8925/02/26(水)21:10:38No.1287237012+
今更も今更だけどくえ父さんとぱら父さん戦闘力に差がありすぎる…
9025/02/26(水)21:11:02No.1287237195+
何だかんだ母さんは父さんにベタ惚れだから普通に夫婦に戻るんじゃねえかな
父さんからの感情は知らん
9125/02/26(水)21:11:08No.1287237250+
>色んな世界のラザロおじさん見た後だとマフィアやってるのもどうせ最初は誰かを守るために始めただけのはずがいつの間にか組織巨大化しちゃったんだろうなって気がしてくる
おじさんがマフィアの首領になってやった一番デカい決定が麻薬の取引き潰した事らしいしね
9225/02/26(水)21:11:32No.1287237470そうだねx4
破滅事象の討伐に全部参加してくれた僕の自慢のおじさんじゃないか!
9325/02/26(水)21:12:43No.1287238007そうだねx2
おじさん一代で冒険者やってマフィアのボスになったから小技滅茶苦茶豊富なんだよな…
天界とか魔界での潜入捜査とかおじさんいないと詰んでるシーン結構ある
9425/02/26(水)21:13:24No.1287238308そうだねx2
>父さんからの感情は知らん
愛してるけど恐れてるという由緒正しいかかあ天下ではある
9525/02/26(水)21:13:56No.1287238534+
なんだかんだ義娘もおじさんのこと慕ってるし
9625/02/26(水)21:14:13No.1287238669+
合一世界でヒーロー連合の和風の人の家系図がどれか分かったのなんでなんだろうなあおじさん…
マフィアがヒーロー連合の動きを追って調べてたとかなのかな
9725/02/26(水)21:14:35No.1287238798+
ルシフィナはおじさんの事はどう思ってるの?
9825/02/26(水)21:14:44No.1287238852そうだねx2
>今更も今更だけどくえ父さんとぱら父さん戦闘力に差がありすぎる…
ただの人間とどれだけの時を経たかわからん経験詰んでるのとじゃあな…
9925/02/26(水)21:14:45No.1287238868+
>破滅事象の討伐に全部参加してくれた僕の自慢のおじさんじゃないか!
「さてそれじゃあ俺は特等席から見物を…って闘技場じゃねえか!!」みたいなの好き
10025/02/26(水)21:14:57No.1287238964+
おじさんは何で狐華の父親の話知ってたんだろうと思うけど
多分本人と酒を酌み交わした事があるんだろう簡単に想像できる
10125/02/26(水)21:15:08No.1287239046+
このおじさんのカットイン滅茶苦茶好き
10225/02/26(水)21:15:08No.1287239047+
>ルシフィナはおじさんの事はどう思ってるの?
夫の友人だからお行儀良く接さなくちゃ…
10325/02/26(水)21:15:42No.1287239309+
おじさんがおばさんだったら危なかった
10425/02/26(水)21:16:19No.1287239602+
>合一世界でヒーロー連合の和風の人の家系図がどれか分かったのなんでなんだろうなあおじさん…
>マフィアがヒーロー連合の動きを追って調べてたとかなのかな
細かい事は覚えてないけど確か狐華パパが死んだ時期同じ所でラザロが活動してたから最低限あった事があるんだとは思う
敵だったのか味方だったのかはわかんないけど
10525/02/26(水)21:16:32No.1287239700+
ぱら父さんなんだかんだ沙蛇さんとやり合えるレベルだから
大半の魔王はバクスタじゃなくても倒せそうですらある
10625/02/26(水)21:16:40No.1287239746+
>おじさんは何で狐華の父親の話知ってたんだろうと思うけど
>多分本人と酒を酌み交わした事があるんだろう簡単に想像できる
大異変後冒険者してた時に出会ってたって想像か
夢があっていいねえそういうのも…
10725/02/26(水)21:16:58No.1287239890そうだねx1
ラザロおじさんがマフィアスキルとかテロ技術見せるたびにルカかソニアに小言言われる流れ好き
10825/02/26(水)21:17:02No.1287239927そうだねx4
いろいろおかしい勇者パーティーで単純にただのビッチだったカレンさんがノイズすぎる
10925/02/26(水)21:17:02No.1287239932そうだねx2
>おじさんがおばさんだったら危なかった
部屋にタンスが…
11025/02/26(水)21:17:55No.1287240348+
まあ真っ向勝負で精霊もなしにグランベリアも15世も下してるからなメンタル底とはいえ
11125/02/26(水)21:18:02No.1287240404+
ぱらのインフレが強すぎてくえ本編のルカさんがどの程度強いのかさっぱりわからない
11225/02/26(水)21:18:09No.1287240451+
…ふふっ
11325/02/26(水)21:18:14No.1287240494+
>>おじさんがおばさんだったら危なかった
>部屋にタンスが…
このタンスなんか重いなあ…
11425/02/26(水)21:18:32No.1287240626+
ラザロおじさんは酒飲みで盛り上がるくせに
カレンから委員長気質って思われてたくらいには風紀には厳しかったんだよな
11525/02/26(水)21:18:50No.1287240757+
>いろいろおかしい勇者パーティーで単純にただのビッチだったカレンさんがノイズすぎる
ただのビッチじゃないぞ
もん娘が跋扈する世界において本番行為が存在するドビッチのにん娘だ!!
11625/02/26(水)21:18:59No.1287240815そうだねx1
>ぱらのインフレが強すぎてくえ本編のルカさんがどの程度強いのかさっぱりわからない
1人魔法なし勇者ジョブだけで女神が倒せる
11725/02/26(水)21:19:08No.1287240871+
>おじさんがおばさんだったら危なかった
あの重さだとラザロの性別が逆の場合ルカさんが生まれてくるかすら怪しくなってくる
11825/02/26(水)21:19:31No.1287241057+
ルカちゃん可愛いよね
11925/02/26(水)21:19:43No.1287241142+
>ぱらのインフレが強すぎてくえ本編のルカさんがどの程度強いのかさっぱりわからない
素麺屋の回答だとルシフィナと同レベル
12025/02/26(水)21:19:44No.1287241153+
>ぱらのインフレが強すぎてくえ本編のルカさんがどの程度強いのかさっぱりわからない
最後の方はイリアスでもできない単騎大気圏突破とかできるから聖魔融合してないイリアスくらいは強いはず
12125/02/26(水)21:20:03No.1287241284そうだねx1
ガルダいないから数年かけてあの頭おかしい山脈乗り越えたの好き
12225/02/26(水)21:20:11No.1287241331そうだねx1
カレンさんあれで災害現場に助けに行くしスラムに住むし
何食べさせても満足するくらい清貧(冒険者時代がキツすぎただけの可能性もある)だからすごいよ
12325/02/26(水)21:20:22No.1287241393+
>素麺屋の回答だとルシフィナと同レベル
怖…
12425/02/26(水)21:20:34No.1287241492+
エンリカの服と初期エンジェルハイロゥだけで殴り合ってるからねくえルカさん
ノームのダメカが1/10とかいう無法
12525/02/26(水)21:20:41No.1287241537+
>素麺屋の回答だとルシフィナと同レベル
月引っ張って要塞に叩きつけて出てきた六祖の一人に零距離明星叩き込んで殺すぐらいか…
12625/02/26(水)21:20:44No.1287241561そうだねx1
エンリカの服でイリアスと聖魔融合黒アリと聖魔融合イリアス連戦する正史ルカさん
12725/02/26(水)21:21:00No.1287241667+
>>素麺屋の回答だとルシフィナと同レベル
>月引っ張って要塞に叩きつけて出てきた六祖の一人に零距離明星叩き込んで殺すぐらいか…
こわ…
12825/02/26(水)21:21:20No.1287241808+
まあくえルカさんは言ってみれば後半はずっと混沌の父形態で戦ってるような物だから
12925/02/26(水)21:21:22No.1287241822+
ドッターが公開してる奴に英雄王ルカさんっぽいのいるから正史ルカさんも出るのかな
13025/02/26(水)21:21:43No.1287241993+
>エンリカの服でイリアスと聖魔融合黒アリと聖魔融合イリアス連戦する正史ルカさん
まあぱらでも防御のステータスは諦めてアビリティとかでダメージカットして火力特化は強力だし…
13125/02/26(水)21:21:53No.1287242062+
こっちは16人くらいで囲んで叩いてたけどあっち殆どソロだからな…
13225/02/26(水)21:22:21No.1287242262+
くえルカさんの戦闘力は精霊バフによるところもあるから…
13325/02/26(水)21:22:42No.1287242409+
本編ルカさんは魔王城まで来ても受けに回ったらそのへんのインプに負けるから…
13425/02/26(水)21:22:44No.1287242422+
>ドッターが公開してる奴に英雄王ルカさんっぽいのいるから正史ルカさんも出るのかな
ルカ…お前は宿屋を継いではくれなかったんだな…
する父さんが見れるのか
13525/02/26(水)21:22:44No.1287242427+
>カレンさんスラムに住むし
おかしい…敬虔な僧侶ムーブのはずが邪な企みを感じる…
13625/02/26(水)21:23:25No.1287242723+
>本編ルカさんは魔王城まで来ても受けに回ったらそのへんのインプに負けるから…
くえルカさんも拘束からちんちん挿入まで行くと絶対負けるからまあそこはね…


1740568735184.png