二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740559879395.png-(2582610 B)
2582610 B25/02/26(水)17:51:19No.1287163941+ 19:26頃消えます
明後日はスパリゾートで25mプール100往復ですわよ!
嫌なら言ってくださいまし!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/26(水)17:52:17No.1287164185+
嫌っす…
225/02/26(水)17:52:20No.1287164200そうだねx1
い、いやです…
325/02/26(水)17:53:31No.1287164471+
これじゃあスパリゾートじゃなくてスパルタリゾートっす
425/02/26(水)17:53:35No.1287164491+
忙しすぎてボッティちゃんとこの人触れてないけどそんな脳筋なの…?
525/02/26(水)17:54:33No.1287164735+
>忙しすぎてボッティちゃんとこの人触れてないけどそんな脳筋なの…?
受けつけ業務やってる時は常に空気椅子で応対しながら美術館を訪れる人の中から強者を品定めしてるっす
625/02/26(水)17:55:06No.1287164860+
>忙しすぎてボッティちゃんとこの人触れてないけどそんな脳筋なの…?
左っホ…
725/02/26(水)17:55:12No.1287164888+
スパリゾートのプールでガチ泳ぎするのは恥ずかしいことなんっすよ…!
825/02/26(水)17:55:17No.1287164914+
>>忙しすぎてボッティちゃんとこの人触れてないけどそんな脳筋なの…?
>受けつけ業務やってる時は常に空気椅子で応対しながら美術館を訪れる人の中から強者を品定めしてるっす
加えていうなら着てる服は自重と同じくらいの重さっす
925/02/26(水)17:55:26No.1287164952+
>受けつけ業務やってる時は常に空気椅子で応対しながら美術館を訪れる人の中から強者を品定めしてるっす
美術館を地下闘技場か何かと勘違いしていらっしゃる?
1025/02/26(水)17:56:05No.1287165103+
>スパリゾートのプールでガチ泳ぎするのは恥ずかしいことなんっすよ…!
度の恥はかき捨てですわよ!
1125/02/26(水)17:56:26No.1287165183+
>美術館を地下闘技場か何かと勘違いしていらっしゃる?
敵の拠点にはまあ爪とか歯とか落ちてるかもしれないっすが…
1225/02/26(水)17:57:44No.1287165498+
館長が聞いたモリゾさんの第一声は「おりゃああ!」とか「どりゃあぁ!」だったはずっす
1325/02/26(水)17:57:55No.1287165539+
最強の藝術家を目指して各地を放浪しながら死の芸術をぶっ壊しまくる武者修行生活を送って
故郷アテネスに帰って来たら最も死の芸術と戦える美術館に所属して
日常生活でも常に肉体を鍛え続けてるって感じの人っす
あと死の芸術を前にすると闘争本能が昂って狂暴になるっす
1425/02/26(水)17:58:24No.1287165671+
>忙しすぎてボッティちゃんとこの人触れてないけどそんな脳筋なの…?
勿体ないっす
初期技法だけで完成されてるので初心者にもオススメのキャラっすよ
まあまずは色合わせられるかどうかだろうっすが…
1525/02/26(水)17:58:35No.1287165718+
たまに陰キャ組が逃げ遅れて筋トレに巻き込まれるっす
1625/02/26(水)17:59:17No.1287165895+
脳筋で自分の風邪をトレーニングで治そうとするけど館長の風邪にはちゃんと付きっきりでまともな看病してくれる人だよ
1725/02/26(水)17:59:28No.1287165940+
>忙しすぎてボッティちゃんとこの人触れてないけどそんな脳筋なの…?
ヨシノの世界で言うとアルベド…アルビダくらいのモリモリうんどうけいだねぇ…
1825/02/26(水)17:59:44No.1287166015+
ナースモリゾさん立ち絵の構えのアニメーションは完全に格ゲーのニュートラルポーズっす
1925/02/26(水)18:00:03No.1287166096+
スパリゾートに視察のつもりで来たのにモリゾのガチ鍛錬に付き合わされる市議と館長っす
2025/02/26(水)18:00:41No.1287166262+
こんなんでも家がアテネス有数の大貴族だから上流階級の嗜みは完璧で顔も広いっす
2125/02/26(水)18:01:31No.1287166496+
行きますわよぉ…!
どりゃぁ!おりゃぁ!ざまぁないですわねぇ!!!
2225/02/26(水)18:01:34No.1287166511+
館長となら結婚しても良いと思ってる勢っす
2325/02/26(水)18:02:44No.1287166841+
>!館長になら養ってもらっても良いと思ってます!
2425/02/26(水)18:03:05No.1287166935+
あと史実で交流が深かったのを反映してマネちゃんが憧れてたお姉さんって設定になってるっす
2525/02/26(水)18:03:51No.1287167151+
館長にはもうお嫁さんがいるッホ
2625/02/26(水)18:04:09No.1287167241+
>あと史実で交流が深かったのを反映してマネちゃんが憧れてたお姉さんって設定になってるっす
そういやマネちゃんが技撃つ時
>「どりゃあぁ!」
みたいな声あげてたっす
2725/02/26(水)18:04:18No.1287167276そうだねx5
>館長にはもうお嫁さんがいるッホ
セザンヌちゃんですよーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2825/02/26(水)18:04:44No.1287167379+
史実が女性なせいで逆にシコりづらいのがネックっす
2925/02/26(水)18:04:45No.1287167388+
語尾こそですわ口調のお嬢様だけどそれ以外の語彙がパワーに溢れすぎているのがモリゾさんっす
3025/02/26(水)18:06:33No.1287167891+
スレ画はモリゾさんをよく表してるっす
3125/02/26(水)18:06:59No.1287168001+
珍宝館にドスケベマイクロビキニが来たっす
マネっす
3225/02/26(水)18:07:40No.1287168157+
ちんぽの自慰安旅行でやんすね?
3325/02/26(水)18:09:18No.1287168613+
今モリゾさんのスタイル説明文読んでみたんすけど
恒常☆3のブローチが隠しナックルだとか☆4のドレスが特注の体重より重いとかなんなんすかねこれ
3425/02/26(水)18:10:16No.1287168875+
レンブラントさんの無二の友達ですわ!
3525/02/26(水)18:10:21No.1287168895+
この人だけバトル漫画の世界を生きてるっすからね
3625/02/26(水)18:10:43No.1287169011+
(苦手なんですよねこの人…)
3725/02/26(水)18:10:55No.1287169064+
>この人だけ対戦格闘ゲームの世界を生きてるっすからね
3825/02/26(水)18:11:24No.1287169189+
オリジナルのモリゾさんにそういう要素はあんまないっす
強いて言うなら「女に藝術なんぞわかるか」という偏見に負けず成功した強い女性としてのイメージからのキャラ付けかもしれないよ
3925/02/26(水)18:12:27No.1287169473+
タイトルがメシャッてなっててわかりづらいっすね
4025/02/26(水)18:13:12No.1287169688+
いやまあ確かに夢幻美術館が一番死の芸術とやり合える可能性あるかもしれないっすけど…
品定めとかするならマジ警察行った方がよかったんじゃないっすかね
ジャン刑事のバディやってれば美術館ともしっかり連携取れただろうし…
4125/02/26(水)18:13:16No.1287169711+
システム的にもアルテちゃんと同じく初期のスタイルでスーパー物理ウーマン状態なので使いやすいっす
専用アクセでさらに強くなるっす物理100%パンチっす
4225/02/26(水)18:13:37No.1287169801+
館長は俺と珍宝館に行くんだ!!!!!!
4325/02/26(水)18:14:09No.1287169931+
嫌だ…
4425/02/26(水)18:14:13No.1287169960+
>タイトルがメシャッてなっててわかりづらいっすね
で、でもこの人が危険人物なのは一目でわかりますよ…
4525/02/26(水)18:14:28No.1287170027+
おー…ヨシノだねぇ…激しいの♡欲しいんだねぇ…
4625/02/26(水)18:14:33No.1287170054+
>ジャン刑事のバディやってれば美術館ともしっかり連携取れただろうし…
モリゾさんが帰郷したのはジャン刑事が殉職した後っすね
あと貴族出身の藝術家なんで美術家所属して活躍すれば直接名声に繋がるっす
4725/02/26(水)18:14:35No.1287170064+
またスケベな市議が増えるっすか
4825/02/26(水)18:15:15No.1287170257+
fu4697580.jpg
タイトルロゴ君はよく骨折するっす
4925/02/26(水)18:15:22No.1287170286そうだねx7
>嫌だ…
うるさい!おれは館長の身体に聞いてるんだ!
5025/02/26(水)18:15:36No.1287170362そうだねx7
>嫌だ…
フフフ…やはり止めてくれたね館長…
5125/02/26(水)18:15:38No.1287170372そうだねx8
>嫌だ…
フフフ…やはり止めてくれたね館長…
5225/02/26(水)18:15:53No.1287170444+
きも
5325/02/26(水)18:15:54No.1287170453+
んもー
5425/02/26(水)18:15:55No.1287170457そうだねx8
こわいッホ…
5525/02/26(水)18:16:13No.1287170555+
市議はもう5色あるから何になるか楽しみっす
5625/02/26(水)18:16:16No.1287170568そうだねx5
キチガイ3連ヤンホモやめえっす
5725/02/26(水)18:16:16No.1287170570+
いつまでホモの話題で盛り上がってるっすかここは
5825/02/26(水)18:16:38No.1287170677+
!反応した時点で負けなタイプのヤンホモは出禁ですよ!
5925/02/26(水)18:17:07No.1287170811+
ボーイズクリエイションっすいやっす
6025/02/26(水)18:17:13No.1287170835+
くさまん祭りよりャンホモのほうが目立ったっす
6125/02/26(水)18:17:46No.1287171009+
なんャと…
6225/02/26(水)18:18:08No.1287171129+
落選会の俺を上書きしやがって…
6325/02/26(水)18:18:50No.1287171348+
ヤンホモはなんか見覚えあるなって思ってたんすけど松戸島の男主人公っすね…
やはり狂人顔ってことっす
6425/02/26(水)18:19:13No.1287171462+
>いつまでホモの話題で盛り上がってるっすかここは
落選会もかなり息が長かったので
多分あのモデルでイメージを上書きするキャラが出るまでっす
6525/02/26(水)18:19:13No.1287171463+
ヨシノもカトレアも指まんこみたいなインパクトを残してくれなかったからホモに話題を取られてしまったっす
6625/02/26(水)18:19:26No.1287171515+
くまさん祭りと平行してヤンホモを出すことで同じ熊さんともコラボしたっす
6725/02/26(水)18:20:02No.1287171676+
コラボきっかけにやってきた「」長が最初に見る光景がヤンホモでいいんすか
6825/02/26(水)18:20:16No.1287171739+
ユビマン孤島みたいな路線は目指しチャ駄目っす
6925/02/26(水)18:20:18No.1287171752+
グリス君といいワセリン君といいこの顔は碌な奴がいないっす
7025/02/26(水)18:21:04No.1287171975+
グリス君はあの顔ではマシな方っす!
7125/02/26(水)18:21:34No.1287172120+
一人さみしくオナニーしてたゴッホちゃんなんて大したことなかったっすねぇ…
7225/02/26(水)18:22:21No.1287172333+
レンブラントさんも指まんこでオホるでやんすよ!
7325/02/26(水)18:22:35No.1287172400+
>一人さみしくオナニーしてたゴッホちゃんなんて大したことなかったっすねぇ…
正ヒロインなんだから王道で清楚ッホ
7425/02/26(水)18:23:10No.1287172571そうだねx3
は?
7525/02/26(水)18:23:40No.1287172726+
春庭はオナニーするところだからゴッホちゃんはおかしくないっす
7625/02/26(水)18:23:58No.1287172829+
>くまさん祭りと平行してヤンホモを出すことで同じ熊さんともコラボしたっす
あのヤンホモじゃ細すぎであっちでやってけなさそうっす
7725/02/26(水)18:24:44No.1287173038+
>は?
敵のスタイル持ってないからこれの元ネタ見れないっす復刻するっす
あとメインストーリーであ?とか言い出して駄目だったっす
7825/02/26(水)18:25:00No.1287173125+
ゴッホちゃんは帰れなくてもこれはこれで幸せだな…ってなってたと聞いたっす
ヒロインレースからは脱落っすね
7925/02/26(水)18:26:00No.1287173457+
今のところ1人でオナニーする寝室あるのはアルテとゴッホだけな気がするっす
つまり1人でオナニーするのがメインヒロインの条件っす
8025/02/26(水)18:26:06No.1287173479+
>あとメインストーリーであ?とか言い出して駄目だったっす
一見すると儚いロリっすけど本性は死ぬほどふてぶてしい擦れたおばさんっすからね…
8125/02/26(水)18:26:13No.1287173507+
そういやキラキラのほうの塔でアルテちゃんとバトれるっすけど
スタンしたときの声が可愛すぎてめっちゃ殴ったっす
8225/02/26(水)18:26:27No.1287173574+
敵は割と雑に威圧するのがいいっすよね
滅茶苦茶強い上にダーティだからマジで怖いっす
8325/02/26(水)18:26:48No.1287173691+
おどもりで気弱そうに見える部分も呪いで舌足らずになってるだけっすからね…
8425/02/26(水)18:27:27No.1287173871そうだねx1
>死ぬほどふてぶてしい擦れたおばさん
れ、礼儀を教えてあげます…
8525/02/26(水)18:27:38No.1287173946+
そして受けてる呪いも大半は死の芸術の蒐集する過程で受けた自業自得っす
8625/02/26(水)18:29:29No.1287174528+
死の芸術を監禁して鑑賞するのを趣味にしてる時点でどういう人間かはわかるっす
8725/02/26(水)18:30:07No.1287174749+
>死の芸術を監禁して鑑賞してパワハラするのを趣味にしてる時点でどういう人間かはわかるっす
8825/02/26(水)18:32:21No.1287175515+
レンブラントは館長にガチ惚れしてしまった以外は完全にダーティな敵役のそれっす
8925/02/26(水)18:34:02No.1287176108+
これでいて頭脳派でか弱いとかならまだしも超強いから質が悪いっす
9025/02/26(水)18:34:16No.1287176196+
柱イベ開幕んとこ演出で強制隘路になってて団子なったとこに範囲撃ち込んで来るの嫌っす
別に小ザコで掠り傷だから実害ほぼないんだけどっす
9125/02/26(水)18:35:48No.1287176739+
蹴り一発で地下一室が鳴動するレベルはやばいっす
モリゾさんに任せられないっす?
9225/02/26(水)18:37:21No.1287177302+
館長を呪った死の芸術を生きながら解剖して叫び声にうるさい!ってキレてるのは怖すぎるっす
これ以上痛い目に遭いたくなければおとなしくついてこいしてからの解体っすからあまりにも無慈悲っす
9325/02/26(水)18:38:09No.1287177554そうだねx4
でもこういうキャラ好きャろ…?
9425/02/26(水)18:38:39No.1287177728+
>これでいて頭脳派でか弱いとかならまだしも超強いから質が悪いっす
後衛型じゃないどころかどっちかっつうと脳筋寄りじゃないっすか?
9525/02/26(水)18:38:43No.1287177751+
>パワハラ
ぉ…おぉぉお…ぉ…🌈
9625/02/26(水)18:38:53No.1287177797+
しかもこのまま観賞用に生かされるかここで破壊されるか選べって自分で言っといて
やっぱ今日は機嫌悪いからって理由だけで破壊するっすからね…
9725/02/26(水)18:39:29No.1287178026+
キャラよく知らないまま使ってたんで普通に魔術師系の後衛キャラだと思ってたっす
9825/02/26(水)18:41:52No.1287178851+
レンブラント所有の死の芸術になると
毎日のように愚痴を延々と聞かさせられて
ちょっと機嫌が悪いと八つ当たりされて
私を殺せたら解放してやるけどお前らじゃ無理だよなって煽られる
そんな生活を送れるっす
9925/02/26(水)18:41:55No.1287178872+
死の芸術に遭遇した時の基本行動が相手の行動を回避しまくって鑑賞という舐めプっすから
館長に苦戦してると心配されたりアルテに何を遊んでいるんです?と困惑されたりするっす
可愛い可愛い正義の味方っす
10025/02/26(水)18:41:56No.1287178877+
そもそも最強の藝術家っておかしくないっすか?
腕の筋肉より絵画の腕磨くほうが先じゃないっす?
10125/02/26(水)18:42:16No.1287178989+
今回のimgイベは緑やっぱり手持ち星5で揃わないなって印象っす
あと影縫持ち緑なんか揃わないなっす
そこ妥協すると雑に轢き殺して終わりっす
既存はアニバアルテちゃん緑っすからね…
10225/02/26(水)18:42:21No.1287179020+
あれだけ呪い喰らってるのにモリゾさん程でないにせよ怪力っぽいのは一体どういうことなんっすかね
10325/02/26(水)18:42:39No.1287179093そうだねx7
fu4697673.jpg
完全に敵側のセリフなのいいっすよね
10425/02/26(水)18:42:47No.1287179138+
>そもそも最強の藝術家っておかしくないっすか?
>腕の筋肉より絵画の腕磨くほうが先じゃないっす?
筋肉が創作活動に必要なことは現代ではよく知られている…
10525/02/26(水)18:43:03No.1287179224そうだねx4
>でもこういうキャラ好きャろ…?
これで館長にはメロメロで極力バレたくないと思ってるのがいじらしいっす
好きっす
10625/02/26(水)18:43:07No.1287179247+
敵っすーーーーーー!!
10725/02/26(水)18:43:29No.1287179356+
死の芸術をあしらうのはまあいいけど
フラワーマン2世を見逃したのはびっくりした
10825/02/26(水)18:43:45No.1287179457+
>fu4697673.jpg
言動が完全に敵幹部のそれじゃないっすか
10925/02/26(水)18:43:51No.1287179490+
ゴッホちゃんと館長をめぐってガチの殺し合いしそうっす
11025/02/26(水)18:43:54No.1287179513+
>でもこういうキャラ好きャろ…?
まあ投票やったら間違いなく5位以内には入ってきそうっす
11125/02/26(水)18:44:08No.1287179578+
敵もかなりの肉体派だからモリゾさんと競ってみてほしいっす
11225/02/26(水)18:44:11No.1287179596+
>そもそも最強の藝術家っておかしくないっすか?
>腕の筋肉より絵画の腕磨くほうが先じゃないっす?
落選芸人にブーメランが刺さってるでやんすよ
11325/02/26(水)18:44:17No.1287179641+
>あれだけ呪い喰らってるのにモリゾさん程でないにせよ怪力っぽいのは一体どういうことなんっすかね
普段隠してるだけで描写見る限り多分瞬発的なパワーはモリゾさんとどっこいっすよ
流石に呪い受けまくってるから持久力は負けそうっすけど
11425/02/26(水)18:44:29No.1287179701+
敵ってこんなんすけど割と義理堅いところもあるっすよね
恩を仇で返したりはしないというか
11525/02/26(水)18:44:48No.1287179830+
明日やっとあのアホみたいな衣装来るっすか…
コラボも我慢して溜めた石が火を噴くっす
11625/02/26(水)18:45:41No.1287180150+
将来性がある死の芸術家なんて誰も見てないなら敵が始末するメリットないっすからね…
損失しかないっす
11725/02/26(水)18:45:42No.1287180156+
本質が善人だから館長が疑わず全幅の信頼寄せてるところはあるっす
11825/02/26(水)18:45:43No.1287180161+
分かりやすいもこ。レシュノルティアみたいもこ。
ほかのくさまんゲーで似た感じの思想のキャラっていたっすかね…
11925/02/26(水)18:45:53No.1287180226+
エピソード読んでなかったから見に行ったらマネちゃんが野外露出し始めてびっくりしたっす
12025/02/26(水)18:46:04No.1287180280+
>でもこういうキャラ好きャろ…?
普通の子がいいっす…
12125/02/26(水)18:46:40No.1287180491+
>流石に呪い受けまくってるから持久力は負けそうっすけど
でも羽根つきではアルテに勝ってる…
12225/02/26(水)18:46:57No.1287180606そうだねx3
死の藝術コレクションしてることを助手のテュルプちゃんに伝えてないせいで目の前にバラバラにされたのは美しかったっす…
12325/02/26(水)18:47:37No.1287180833+
>普通の子がいいっす…
ッホもそう思いますッホ
12425/02/26(水)18:47:39No.1287180845+
>敵ってこんなんすけど割と義理堅いところもあるっすよね
>恩を仇で返したりはしないというか
館長が敵のピンチだと勘違いして庇ってくれたときにここまでしてもらったからにはなぁ…
って死の芸術を一撃必殺してるのはきちんとしてるっすよね
館長は強敵だと判断してたけど敵は終始雑魚扱いだったっすね…
12525/02/26(水)18:48:00No.1287180957+
>でも羽根つきではアルテに勝ってる…
アルテちゃんと敵じゃ多分素の実力違いすぎるっすからね
メインでも敵の体術見てアルテちゃんそんなん普通は出来ないって言ってるっす
12625/02/26(水)18:48:34No.1287181140+
テュルプもテュルプで刻むの好きっすからね
割と不気味なタイプっす
12725/02/26(水)18:49:09No.1287181346+
メイン次は先生がフェルメールのエピソードになるはず
そろそろフィーニスの尻尾くらいは掴めるっすかね…
12825/02/26(水)18:49:24No.1287181438+
敵は初期衣装からしてダブルパレットナイフなんでバリバリの近接職っす
12925/02/26(水)18:50:39No.1287181851+
敵はメインはギャグだけど幕間含むと不穏な感じしかしないっす
13025/02/26(水)18:50:43No.1287181877+
>死の藝術コレクションしてることを助手のテュルプちゃんに伝えてないせいで目の前にバラバラにされたのは美しかったっす…
これで(腹が立った)になってテュルプがレンブラント様のお考えがわからない…って曇るの可愛いっす
敵からするとちゃんと身内判定でテュルプの家は自分の家って扱いではあるのが業っす
13125/02/26(水)18:51:00No.1287181986+
fu4697716.jpg
👢溜め込みすぎたっす…🥾
13225/02/26(水)18:51:04No.1287182012そうだねx5
小さくて可愛らしい死の芸術が懐いてきたら
解釈違いだと握りつぶしたのは実に敵らしい場面だったっす
13325/02/26(水)18:51:31No.1287182166+
>小さくて可愛らしい死の芸術が懐いてきたら
>解釈違いだと握りつぶしたのは実に敵らしい場面だったっす
めんどくさい女っす…
13425/02/26(水)18:52:11No.1287182364そうだねx3
noteで感想漁ってたら「レンブラント・レイニーという魅力的すぎる最悪女の話をします。」の一文から始まる記事がひっかかってダメだったっす
13525/02/26(水)18:52:25No.1287182429+
8章は面白かったっすがメインの進展は0に等しかったっすからね…面白かったっすが
13625/02/26(水)18:52:37No.1287182483+
>小さくて可愛らしい死の芸術が懐いてきたら
>解釈違いだと握りつぶしたのは実に敵らしい場面だったっす
このエピソード滅茶苦茶好きっす
まあ良い品だけどコレクションするほどでもないか…って置いていったら必死で追いかけてくるのを見てグシャ…
はあまりにも行動が敵っす
13725/02/26(水)18:53:01No.1287182631+
敵にとって死の芸術は禍々しくて殺意と悪意に満ち溢れたものでなくてはならないって拘りがあるっす
だから中途半端に可愛げ出したり情けなく命乞いしたりすると一気に減点されるっす
13825/02/26(水)18:53:17No.1287182714+
>小さくて可愛らしい死の芸術が懐いてきたら
>解釈違いだと握りつぶしたのは実に敵らしい場面だったっす
8章の木像も最後に襲いかからなかったらそのまま叩き壊されてたっすね
13925/02/26(水)18:53:39No.1287182849+
敵の心理自体は理解出来るんすけどそのアウトプットの結果が敵なんすよね…
14025/02/26(水)18:54:49No.1287183231+
>fu4697716.jpg
>👢溜め込みすぎたっす…🥾
fu4697730.png
っす
14125/02/26(水)18:55:06No.1287183332+
>👢溜め込みすぎたっす…🥾
くれっす
14225/02/26(水)18:55:51No.1287183602+
ダンジョンで交換するもの増えてきて真面目に美術館レベル上げときゃよかったなぁとなってるっす
14325/02/26(水)18:55:54No.1287183624+
パートナーimgの中でも敵とテュルプは正しく主従って感じっすね
他は家族感が強いっす
14425/02/26(水)18:55:59No.1287183650+
好きな人のタイプが「強い信念をもって目的を遂行する人」だから
レンブラントコロス!してきた死の芸術とか館長とかあと散々台無しにしてくるけど
モリゾの求道精神自体は敵結構気に入ってるんすよね
14525/02/26(水)18:55:59No.1287183655+
狂人たちはいつもこんな感じだから新人は気にしないでいいよ!
14625/02/26(水)18:56:00No.1287183662+
ダンジョンの交換とてもおっつかないので課金で靴買えるなら買いたいレベルっす
14725/02/26(水)18:56:11No.1287183720+
>>fu4697716.jpg
>>👢溜め込みすぎたっす…🥾
>fu4697730.png
>っす
なそ



3月入ったらすぐ石交換できるように確保しなきゃっす
ロダンちゃん天井までまだ結構あるっす…
14825/02/26(水)18:56:19No.1287183763+
根本にあるのがコレクター趣味のための活動だから言うほど敵ではないっす
たまに目に余る利敵行為をするくらいっす
14925/02/26(水)18:56:23No.1287183783そうだねx2
ネイトちゃんには犠牲になってもらったっす…
fu4697736.jpg
15025/02/26(水)18:56:40No.1287183884+
お、面白いゲームですねってSNSで褒めたら作者がリプライしてきて勝手に開発中の苦労話とか喋り始めたからめんどくさくなってブロックしたみたいな
か、感じです
15125/02/26(水)18:56:57No.1287184001+
>そもそも最強の藝術家っておかしくないっすか?
>腕の筋肉より絵画の腕磨くほうが先じゃないっす?
この世界の藝術家は藝術魔法で治安を守ることを義務とする人としての意味もあるんっす
図鑑に載ってるっす
15225/02/26(水)18:57:42No.1287184265+
>お、面白いゲームですねってSNSで褒めたら作者がリプライしてきて勝手に開発中の苦労話とか喋り始めたからめんどくさくなってブロックしたみたいな
>か、感じです
敵の場合ブロック通り越して殺害してるんすけどいいんすかこれ…
15325/02/26(水)18:57:56No.1287184340+
>モリゾの求道精神自体は敵結構気に入ってるんすよね
あと館長とかモリゾさんとかみたいに素直に好意をぶつけてくれる人は無碍にできないっす
そこら辺も根っこが善人なんだなぁって分かるところっす
15425/02/26(水)18:58:50No.1287184645+
レンブラントの「光と影の魔術師」ってそういう意味じゃなかったと思うんすよねえ!
15525/02/26(水)18:58:57No.1287184682そうだねx1
>敵の場合ブロック通り越して殺害してるんすけどいいんすかこれ…
げ、現実にはブロック機能はないから破壊した方が早いですよ…
15625/02/26(水)18:58:58No.1287184689+
女と生まれたなら誰でも一生に一度は夢見る"世界最強"ですわね
15725/02/26(水)18:59:23No.1287184829+
>この世界の藝術家は藝術魔法で治安を守ることを義務とする人としての意味もあるんっす
これに対してフェアに作品の技術を評価する評論家も大したものだと思う
15825/02/26(水)18:59:33No.1287184887+
「敵ではあるけど悪ではない」みたいな印象っす
15925/02/26(水)18:59:51No.1287184980+
>レンブラントの「光と影の魔術師」ってそういう意味じゃなかったと思うんすよねえ!
蒐集癖拗らせて晩年は結構悲惨だったらしいっすからそこら辺の要素が強いと思うっす
16025/02/26(水)19:00:02No.1287185037+
モリゾさんの強さはトレーニングの上に成り立ってるからまだわかるっす
敵の身体の強さは何処から来てるのかわからないっす
16125/02/26(水)19:01:01No.1287185390+
>「敵ではあるけど悪ではない」みたいな印象っす
そうかな…そうかもっす…
16225/02/26(水)19:01:21No.1287185496+
敵のガチ目のピンチに気合とフィジカルだけで助けに来たモリゾさん超いいんっすよ…
16325/02/26(水)19:01:38No.1287185600+
裏ルートで知り合ったブローカーの質がカスだったから美術館の業務の一環として叩き潰すみたいなことも出来ちゃうんすよね…
16425/02/26(水)19:01:59No.1287185736+
>蒐集癖拗らせて晩年は結構悲惨だったらしいっすからそこら辺の要素が強いと思うっす
生活破綻気味になったのは家族が相次いで亡くなったことの方が大きそうだからあまりいじれないっす…
16525/02/26(水)19:02:28No.1287185902+
fu4697776.jpg
毎回月末まで放置しちゃうからもっと頻繁にやらないとっす
16625/02/26(水)19:03:09No.1287186140+
敵は自分が死にそうな状況になってあーやばいなー多分死ぬなーくらいで達観してて
こんな生活してたらいつ死んでもおかしくないって普段から多分思ってるんすよね…
16725/02/26(水)19:03:19No.1287186201+
実は明後日で今月は終わりっす
16825/02/26(水)19:03:20No.1287186216+
>裏ルートで知り合ったブローカーの質がカスだったから美術館の業務の一環として叩き潰すみたいなことも出来ちゃうんすよね…
告発されたらヤバいっす…
16925/02/26(水)19:03:54No.1287186427+
>実は明後日で今月は終わりっす
今年の1/6が終わるとか嘘っす…
17025/02/26(水)19:04:05No.1287186492+
敵は味方寄りの第三勢力くらいの気持ちでいるっす
17125/02/26(水)19:04:12No.1287186542+
なんか館長レンブラント関連の話する時だけ節穴になってないっすか?
17225/02/26(水)19:04:15No.1287186558+
ダンジョン初期に比べてかなりよくなってるんすけどやっぱり戦闘マスのたびに止まるのがちょっと煩わしいんすよね
ここもスキップに含めてくれるようになるとかなり便利なんすけど中々難しいっすかね…
17325/02/26(水)19:04:27No.1287186629そうだねx1
>告発されたらヤバいっす…
美術館所属で市内の治安を守っているレンブラントさんが死の芸術蒐集家?
冗談も休み休み言いたまえ
17425/02/26(水)19:04:51No.1287186771+
ダンジョンはとりあえず霧のシナリオ見ながらスキップ作業するっす…
17525/02/26(水)19:05:18No.1287186949+
ダンジョンはいっそ敵(敵)全パターンスキップ出来るようになったらフロア丸ごとスキップできるようになって欲しいっすね
17625/02/26(水)19:06:22No.1287187347+
休暇に珍宝館は流石の私でもちょっと引くよーアンちゃん
17725/02/26(水)19:06:23No.1287187353+
>>告発されたらヤバいっす…
>美術館所属で市内の治安を守っているレンブラントさんが死の芸術蒐集家?
>冗談も休み休み言いたまえ
アテネス市民特有の節穴
17825/02/26(水)19:06:31No.1287187404そうだねx1
ボス部屋踏破後に即クリアダイアログやめてほしいっす
この辺はオプションで切り替えられるといいっす
17925/02/26(水)19:06:36No.1287187441+
>なんか館長レンブラント関連の話する時だけ節穴になってないっすか?
敵本人が館長の前では他以上に気を遣ってバレないようにしてるのもあるっす
18025/02/26(水)19:07:33No.1287187773+
とはいえ敵は割と口を滑らしたりうっかりミスすることもあるからいつかバレそうな気もするっす
袖口に死の芸術隠したまま美術館来てんじゃねえっすよ!
18125/02/26(水)19:07:56No.1287187889+
ノエミちゃんとフラワーマン2世叩き潰してる対フィーニス決戦兵器っす
どうやら正義のようっすね…
18225/02/26(水)19:08:34No.1287188097+
>館長特有の節穴
18325/02/26(水)19:09:02No.1287188245+
敵の実力ならその気になれば多分フィーニス自体ぶっ潰せると思うっす
勿体ないからやらないだけっす
18425/02/26(水)19:09:26No.1287188397+
館長にも穴はあるっす
18525/02/26(水)19:09:53No.1287188541+
実力は間違いないんっすけど敵はうっかりが発動するっすから実際できるかは別っす
18625/02/26(水)19:11:15No.1287189045+
館長にベタ惚れしてなかったらすげえ厄介な第三勢力っす
18725/02/26(水)19:12:50No.1287189566+
敵はかなりお金を持ってそうだから表でも割と売れっ子な感じはするっす
あんまり仕事に追われてるような描写はないっすが
18825/02/26(水)19:13:48No.1287189876+
スパリゾートはアテネス市内に出来るらしいっす
珍宝館な可能性はそこそこありそうっす
18925/02/26(水)19:14:51No.1287190265そうだねx1
>ボス部屋踏破後に即クリアダイアログやめてほしいっす
>この辺はオプションで切り替えられるといいっす
真ん中をクリックしないよう画面の端の方をクリックなりタップして回避してるっす全開けするまで降りないチェックボックスとか欲しいっすね
19025/02/26(水)19:15:26No.1287190495+
珍宝館を馬鹿にしやがって…!
19125/02/26(水)19:17:09No.1287191133+
そんな敵が「こんな自分は誰かと一緒にいるべきではない」と考えているところに館長が手を差し伸べる恒常星5のシナリオはいいものだったっす
その前段階でやることはやってるんすけどね!
19225/02/26(水)19:17:09No.1287191135+
珍宝館という謎の文化を持ち込んだヤツがいるでやんすね!?!?
19325/02/26(水)19:17:39No.1287191316+
なんでモリゾさんIQ低そうな衣装ばかり回って来るっす?
最高っすけど
19425/02/26(水)19:17:54No.1287191414+
>珍宝館という謎の文化を持ち込んだヤツがいるでやんすね!?!?
直前のコラボ…珍宝館のある世界…つまり犯人は…
19525/02/26(水)19:18:53No.1287191749+
くまさん祭りの真の狙いは霧の世界と繋げて珍宝館を流入させることだったっすか!?
19625/02/26(水)19:19:20No.1287191899+
おぉー…知らないねぇ…
19725/02/26(水)19:19:26No.1287191937+
おぉー…
19825/02/26(水)19:19:30No.1287191960+
>館長にも穴はあるっす
興奮するヤンホモっす
19925/02/26(水)19:19:42No.1287192039+
カトレア…間違いない!
20025/02/26(水)19:20:36No.1287192337+
ニシキの仕立て屋ソメイ屋仕立て人のヨシノのせいだねぇ…
20125/02/26(水)19:22:52No.1287193147+
ダンジョン深層で棍棒猿にしこたま殴られてからスタートするのストレスっす
こんなの流出させた芸術家許さないっす


fu4697736.jpg fu4697730.png fu4697716.jpg fu4697673.jpg 1740559879395.png fu4697580.jpg fu4697776.jpg