二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740549628526.png-(159019 B)
159019 B25/02/26(水)15:00:28No.1287126370そうだねx1 17:18頃消えます
悲しい…やはり鶉の卵は禁止すべき
https://news.yahoo.co.jp/articles/3084e75486a5896d1947308a79521859ce7c4424
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/26(水)15:01:37No.1287126634そうだねx15
学びがある
225/02/26(水)15:01:55No.1287126700+
給食の栗きんとんが嫌いで噛まずに丸呑みしようとしてガチで詰まらせた経験がある身からするとゾッとする話だ
325/02/26(水)15:02:07No.1287126746+
ウズラの卵なんて家系ラーメンぐらいでしか食ったことないな
425/02/26(水)15:02:28No.1287126820そうだねx49
まるでうちの子がバカみたいじゃん
525/02/26(水)15:02:28No.1287126822そうだねx87
スレ「」は微塵も悲しくは思ってないし単にレスポンチしたいだけだろ
625/02/26(水)15:02:50No.1287126891そうだねx11
>スレ「」は微塵も悲しくは思ってないし単にレスポンチしたいだけだろ
人が死んで悲しくない人間なんていないよ…
725/02/26(水)15:02:55No.1287126907そうだねx1
鶏卵にしたら物理的に解決できると思う
825/02/26(水)15:03:01No.1287126925そうだねx18
>ウズラの卵なんて家系ラーメンぐらいでしか食ったことないな
八宝菜とかに入ってない?
925/02/26(水)15:03:49No.1287127102そうだねx11
これでウズラのタマゴが禁止になったから養鶉家が潰れたとか
1025/02/26(水)15:04:14No.1287127192そうだねx3
低学年には半分にカットして提供とかやるしかないか?
1125/02/26(水)15:04:16No.1287127211そうだねx13
悲しむ前にちゃんと噛んで食べることを教えたほうが良かったな
1225/02/26(水)15:04:16No.1287127212+
マグロ丼にウズラの生卵かけると美味い
1325/02/26(水)15:05:19No.1287127447そうだねx8
子供の価値が上がり過ぎである
70万人以下しか生まれてこないんだから仕方ないとはいえ
1425/02/26(水)15:06:03No.1287127619そうだねx5
実際子供ってバカでなんでも口に入れるしなんでも丸呑みするよね
まえもimgで「」がうんこする時ポコポコして気持ちいいからって言ってビー玉飲んでたし
1525/02/26(水)15:07:23No.1287127919そうだねx4
馬鹿が淘汰された奴ね
1625/02/26(水)15:07:29No.1287127945そうだねx57
>実際子供ってバカでなんでも口に入れるしなんでも丸呑みするよね
>まえもimgで「」がうんこする時ポコポコして気持ちいいからって言ってビー玉飲んでたし
その「」はこどもではないと思うがクソバカではあるな…
1725/02/26(水)15:07:44No.1287128020そうだねx2
>これでウズラのタマゴが禁止になったから養鶉家が潰れたとか
人間に食われるウズラの復讐!
1825/02/26(水)15:08:03No.1287128111+
お尻はビー玉を出し入れする穴じゃないはずだが…
1925/02/26(水)15:08:33No.1287128239+
うんこして出したビー玉ってどうしてるんだろ
まさか流すなんてことはないだろうけど
2025/02/26(水)15:08:41No.1287128269そうだねx19
うちの子がバカみたいじゃんの子供は給食パンの早食い競争やって喉に詰まらせて死んだからスレ画とは違うと思う
2125/02/26(水)15:09:15No.1287128412+
>お尻はビー玉を出し入れする穴じゃないはずだが…
お尻はうんちを出し入れするところだからな
2225/02/26(水)15:09:23No.1287128447+
>うんこして出したビー玉ってどうしてるんだろ
>まさか流すなんてことはないだろうけど
洗ってまた飲むんじゃないの?
2325/02/26(水)15:09:30No.1287128470+
>人間に食われるウズラの復讐!
ケツから詰め物されて丸焼きにされたりするしそりゃ怒る
2425/02/26(水)15:09:48No.1287128556+
それはそれとして低学年にうずらの卵は危なさそうだな
2525/02/26(水)15:10:27No.1287128715+
書き込みをした人によって削除されました
2625/02/26(水)15:12:06No.1287129096+
前も同じような事件なかったっけ
2725/02/26(水)15:13:34No.1287129431+
うずらのたまご詰まらせて口と鼻が血だらけになるって何があったんだ
2825/02/26(水)15:14:23No.1287129619そうだねx34
>実際子供ってバカでなんでも口に入れるしなんでも丸呑みするよね
>まえもimgで「」がうんこする時ポコポコして気持ちいいからって言ってビー玉飲んでたし
ニュース転載スレより面白い話題出すのやめてもらえる?
2925/02/26(水)15:15:21No.1287129797+
>うずらのたまご詰まらせて口と鼻が血だらけになるって何があったんだ
苦しくて転げまわったりしたんじゃないの
3025/02/26(水)15:15:29No.1287129825そうだねx2
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
3125/02/26(水)15:18:27No.1287130473そうだねx8
うずらの卵は無いけどグミやらガムを不意に吸い込んでびっくりした経験はあるからこういうの怖いよね
3225/02/26(水)15:19:13No.1287130652+
喉に詰まらせるの想像したら気分悪くなってきた…
3325/02/26(水)15:19:19No.1287130678そうだねx13
お父さん別にうずらの卵を悪者にしようとしてなくない?
3425/02/26(水)15:22:02No.1287131261そうだねx2
>お父さん別にうずらの卵を悪者にしようとしてなくない?
怒りをウズラの卵にしかぶつけられない
3525/02/26(水)15:23:32No.1287131587そうだねx3
小1の子供なんてひたすら可愛いだろうからおつらい
3625/02/26(水)15:26:37No.1287132338そうだねx2
パン丸呑みして死んだ小学生の親が
「息子はそんなことしません!それじゃただのバカじゃないですか!」って言ってたやつおもいだした
3725/02/26(水)15:29:45No.1287133082そうだねx1
救急車より早く来る保護者すごくない!?
3825/02/26(水)15:30:33No.1287133271そうだねx1
あんなもんで詰まって死ぬならここ回避してもそのうち…
3925/02/26(水)15:30:58No.1287133365そうだねx1
>あんなもんで詰まって死ぬならここ回避してもそのうち…
立派な「」になってたかもしれねーじゃねーか
4025/02/26(水)15:31:59No.1287133597そうだねx1
>>あんなもんで詰まって死ぬならここ回避してもそのうち…
>立派な「」になってたかもしれねーじゃねーか
死んだ方がマシだな
4125/02/26(水)15:32:44No.1287133779そうだねx2
もうだめだなここ
4225/02/26(水)15:32:49No.1287133801そうだねx4
>「息子はそんなことしません!それじゃただのバカじゃないですか!」って言ってたやつおもいだした
クラスで流行ってた早食い競争がエスカレートした結果パン丸呑みして死んだってのが事件の真相
早食い競争なんて無かった息子さんが唐突にパンを丸呑みして死んだだけって説明を受けたからそのセリフが出た
4325/02/26(水)15:33:03No.1287133849+
うずらの卵割らずに口の中でどれだけキープできるかやってた記憶があるから一歩間違えたらこうなってたかもしれんな
4425/02/26(水)15:34:19No.1287134156そうだねx3
>パン丸呑みして死んだ小学生の親が
>「息子はそんなことしません!それじゃただのバカじゃないですか!」って言ってたやつおもいだした
ちょっと誤解されてるとこあるけど
学校側が最初に早食い競争流行ってた事実を隠蔽して丸呑み息子が一人で勝手に早食いし出したって流れにしようとしてたから親御さん達が違うでしょ!?って反論してただけだからなそれ
4525/02/26(水)15:36:45No.1287134672+
削除依頼によって隔離されました
>クラスで流行ってた早食い競争がエスカレートした結果パン丸呑みして死んだってのが事件の真相
>早食い競争なんて無かった息子さんが唐突にパンを丸呑みして死んだだけって説明を受けたからそのセリフが出た
なるほどお…
事情通だな!
電通さんか?
4625/02/26(水)15:39:46No.1287135384+
ところでこの記事の意図は?
4725/02/26(水)15:40:11No.1287135490+
これ学校の先生の対応がまずかったんだっけ
4825/02/26(水)15:41:25No.1287135734+
ハイムリッヒ方とかやればいんだっけ?
4925/02/26(水)15:41:27No.1287135740+
>これ学校の先生の対応がまずかったんだっけ
まさかちんぽを…?
5025/02/26(水)15:41:34No.1287135758そうだねx11
>電通さんか?
なんで広告代理店出てきた?
5125/02/26(水)15:42:34No.1287135982そうだねx1
まあ俺なら丸呑みできるとかやるよな小学生は
5225/02/26(水)15:43:07No.1287136100+
詰まったのを取らずにか取れずにか知らんけど
親呼んで来るまで手を出せてないのはまあ対応失敗してるなとは思う
5325/02/26(水)15:43:58No.1287136280+
巨峰とかもたまに喉に飛び込んでくるよね
5425/02/26(水)15:46:21No.1287136826+
>まあ俺なら丸呑みできるとかやるよな小学生は
確率的には同数になるはずなのに実際は男子の数が多い理由…
5525/02/26(水)15:46:21No.1287136828+
実際詰まったら背中叩けばいいんだっけ
5625/02/26(水)15:47:37No.1287137094そうだねx8
もう色々やった後なのかもしれんけど鼻血噴いて口から泡出して廊下に転がされてるだけってどうなってるの学校
5725/02/26(水)15:48:04No.1287137203+
書き込みをした人によって削除されました
5825/02/26(水)15:48:13No.1287137230+
鵺の卵に見えた
5925/02/26(水)15:48:16No.1287137241+
掃除機か腹にパンチか胸骨圧迫
最悪心臓マッサージでも
6025/02/26(水)15:49:17No.1287137480+
あめ舐め舐めしてる時なにかの拍子に大きいママ飲み込んじゃってむちゃくちゃ焦ったことあるな
6125/02/26(水)15:49:57No.1287137636そうだねx1
なぜ救急車を呼んでいない?
6225/02/26(水)15:52:23No.1287138166そうだねx3
このような事故をなくすために
給食は廃止し弁当も禁止すべき
6325/02/26(水)15:53:53No.1287138461+
悲しい
6425/02/26(水)15:53:57No.1287138473+
小学生の頃運動会や遠足で母ちゃんが作ってれてたうずらのゆで卵をハムで巻いたやつが好きだったなあ
6525/02/26(水)15:55:41No.1287138838そうだねx8
こういう事情もあるので食育の問題ってだけでもない
fu4697257.jpg
6625/02/26(水)15:56:46No.1287139071+
>こういう事情もあるので食育の問題ってだけでもない
>fu4697257.jpg
歯茎で噛んだうずらが喉奥に発射されてむせた記憶あるわ
6725/02/26(水)15:57:32No.1287139244そうだねx12
うずらの卵はよく危ないって定期的に話に挙がるヤツなんだけど
だいたいここだと窒息したガキが馬鹿!で話が終わる
6825/02/26(水)15:58:25No.1287139456+
学校側も救命活動して即レスキューヘリ呼んでるから正直どうにもならなかった
調査委員会も罰することができなかったレベル
6925/02/26(水)15:58:36No.1287139495+
以前にも同様の事例があり解決策実行しないまま先延ばしにして再発させたから
カットとか面倒くさいから使用止めるねって判断は何も間違いじゃない
うずらには泣いてもらう
7025/02/26(水)15:58:47No.1287139542+
上の早食い競争のやつもそうだけど取り敢えず煽れればいいやみたいなの多いよな
7125/02/26(水)15:58:55No.1287139568+
窒息の話だとパンのが人殺してるけど給食に出すなとはならない
7225/02/26(水)15:59:30No.1287139685+
>窒息の話だとパンのが人殺してるけど給食に出すなとはならない
日本人の主食を禁止するわけには…
7325/02/26(水)15:59:34No.1287139704+
こんにゃくゼリーとか餅とか詰まらせる食いもんなんていくらでもあるのにね
7425/02/26(水)15:59:45No.1287139734そうだねx7
>このような事故をなくすために
>給食は廃止し弁当も禁止すべき
こんな感じで極論言ってみたりね
7525/02/26(水)16:00:28No.1287139902+
>なぜ救急車を呼んでいない?
役に立ちましたか?
fu4697273.jpg
7625/02/26(水)16:00:31No.1287139910+
正直ウズラの話なら半分にするか提供止めるかでええんちゃうか
7725/02/26(水)16:00:31No.1287139911そうだねx8
てかバカじゃなくても誤嚥事故は起こるぞ
そのへんわからないのがバカとしかいいようがないが
7825/02/26(水)16:00:36No.1287139931そうだねx2
>なぜ救急車を呼んでいない?
せめて調べてから書こうぜ
7925/02/26(水)16:01:20No.1287140080そうだねx2
>>なぜ救急車を呼んでいない?
>役に立ちましたか?
>fu4697273.jpg
搬送されたのに廊下で横たわってるのを親が見てるってどういうこと…?
8025/02/26(水)16:01:42No.1287140146+
>>なぜ救急車を呼んでいない?
>役に立ちましたか?
>fu4697273.jpg
父親は数分で来たってことか
8125/02/26(水)16:02:16No.1287140282そうだねx1
>搬送されたのに廊下で横たわってるのを親が見てるってどういうこと…?
親の到着が早かったんだろうな
学校の近所に住んでたとか?
8225/02/26(水)16:02:55No.1287140413+
救急より早く駆けつける親父すげーな
8325/02/26(水)16:03:01No.1287140439そうだねx1
まあものを丸飲みして食べたら危ない以上のことは言えないから
かわいそうだけど死んだ子がバカかなあ…
8425/02/26(水)16:03:44No.1287140582そうだねx6
それじゃあケチつけた俺がバカみたいになるじゃん
死んだ子がバカってことの方が丸く収まるでしょ
8525/02/26(水)16:04:03No.1287140651+
親は同じ学校で働いてたとかなのかね?
8625/02/26(水)16:04:13No.1287140680そうだねx3
これどうしたらいいんですかと言われてもよく噛んで食べましょう以外なくね?
8725/02/26(水)16:04:27No.1287140722+
たまたま授業参観日だった?
8825/02/26(水)16:04:56No.1287140832+
>これどうしたらいいんですかと言われてもよく噛んで食べましょう以外なくね?
つまり老人ホームで餅つき大会を開いても良いってことか?
8925/02/26(水)16:05:08No.1287140874そうだねx3
>低学年には半分にカットして提供とかやるしかないか?
汁も濁るしカットする手間も増えるし低学年用と高学年用に鍋分けてをやるのはそれなりな手間だな…
それよりよく噛んで食えって家でも学校でも教え込む方がいいと思う
9025/02/26(水)16:05:26No.1287140943+
死んだ者は運が悪い!ああよか給食じゃ!
とも言えなくなってきてる昨今
9125/02/26(水)16:05:40No.1287140990+
普通にうずらの卵は使わないで良いんじゃないのかね
そんな使い続けるほどこだわりある食材でもあるまい
9225/02/26(水)16:05:46No.1287141011そうだねx9
>それじゃあケチつけた俺がバカみたいになるじゃん
現実と向き合うんだ
9325/02/26(水)16:05:50No.1287141028+
給食やめろとは言わんけど
ウィダーゼリーみたいな安全な食品で提供するようにしたらこういう事故もなくかるかもね
9425/02/26(水)16:05:59No.1287141060+
>親は同じ学校で働いてたとかなのかね?
救急隊員なのかもしれない
9525/02/26(水)16:06:01No.1287141066そうだねx6
>こういう事情もあるので食育の問題ってだけでもない
>fu4697257.jpg
知らんよこんなの
ただガキがバカなだけ
9625/02/26(水)16:06:11No.1287141102+
じゃあ点滴にするか
9725/02/26(水)16:06:12No.1287141107+
丸呑みするようなバカガキが死んだだけでは?
9825/02/26(水)16:06:14No.1287141111+
>搬送されたのに廊下で横たわってるのを親が見てるってどういうこと…?
5分後に通報
親到着
ドクターヘリ到着の順では?
9925/02/26(水)16:06:52No.1287141220そうだねx2
小学校低学年は嚥下能力なども成長途中
>「ゆっくり食べる」「よく噛んで」で防げる事故ではない
10025/02/26(水)16:07:29No.1287141379+
山中先生が言うなら間違いないな
だって山中先生だもんな
10125/02/26(水)16:07:38No.1287141397そうだねx5
「ぼくはかしこいんだ!するどいしてきをしてやるぞ!」
こんなノリで馬鹿丸出しのレスするのいい加減やめない?
10225/02/26(水)16:07:45No.1287141424そうだねx1
>だいたいここだと窒息したガキが馬鹿!で話が終わる
そういうのを言い出す奴って学も倫理観もない馬鹿で荒らすことしか考えてないからな
10325/02/26(水)16:08:01No.1287141478そうだねx1
>給食やめろとは言わんけど
>ウィダーゼリーみたいな安全な食品で提供するようにしたらこういう事故もなくかるかもね
事故は減るかもしれないけど食育の観点からすれば0点の飯しか出せなくなりそう
10425/02/26(水)16:08:22No.1287141540+
ドクターヘリ使われてるぐらいだから交通の便がわるい場所だったのかな…
10525/02/26(水)16:08:36No.1287141583+
>食育
10625/02/26(水)16:08:39No.1287141594+
>給食やめろとは言わんけど
>ウィダーゼリーみたいな安全な食品で提供するようにしたらこういう事故もなくかるかもね
ディストピア飯!
男子に好評!
10725/02/26(水)16:08:42No.1287141606そうだねx4
よく噛んでで解決するなら誤嚥はこの世から消えてるわい
10825/02/26(水)16:08:53No.1287141650+
だからどこまでセーフにしてどこまでアウトにするの?という話であって
そこの線適当に決めると不利益おっ被される人間もいるんだぞ
10925/02/26(水)16:09:01No.1287141682そうだねx1
ぶっちゃけ生きる上で事故のリスクをゼロにはできないじゃダメ?
11025/02/26(水)16:09:02No.1287141684+
掃除機で吸い出すのかコンプレッサーで奥に押し込むのかどっちがいいんだろ
11125/02/26(水)16:09:27No.1287141795+
飯の食い方も教えてないのか
11225/02/26(水)16:09:42No.1287141857そうだねx1
>ディストピア飯!
はい
>男子に好評!
そうかな…
11325/02/26(水)16:09:43No.1287141864+
ちゃんとウズラ教育すべきだった
11425/02/26(水)16:09:47No.1287141880+
>掃除機で吸い出すのかコンプレッサーで奥に押し込むのかどっちがいいんだろ
吸い出す方だろ
コンプレッサーは出力間違えば二次被害起こすぞ
11525/02/26(水)16:09:51No.1287141893+
>ぶっちゃけ生きる上で事故のリスクをゼロにはできないじゃダメ?
ゼロには出来ないで終わったら駄目ですね
11625/02/26(水)16:09:52No.1287141895+
>飯の食い方も教えてないのか
教わった?
11725/02/26(水)16:10:05No.1287141945+
>よく噛んでで解決するなら誤嚥はこの世から消えてるわい
そうだよ一切起きないよな
11825/02/26(水)16:10:43No.1287142084+
いざって時の対処法は後ろに回って腕で腹圧迫させるやつが一番良いのかね
正直背中叩いて出る気がしない
11925/02/26(水)16:10:53No.1287142116そうだねx1
>ゼロには出来ないで終わったら駄目ですね
留保も必要だと思うがな世の中
ガチでゼロにしようとしたらいろいろ歪むぞ
12025/02/26(水)16:10:55No.1287142123+
>>掃除機で吸い出すのかコンプレッサーで奥に押し込むのかどっちがいいんだろ
>吸い出す方だろ
>コンプレッサーは出力間違えば二次被害起こすぞ
苦しい身体に酸素も提供出来る!
12125/02/26(水)16:11:12No.1287142193+
解決出来ないからこそ
うずら卵禁止にして終わりなんてアホな結論に至らないようにしようねという話です
12225/02/26(水)16:11:25No.1287142243+
>>飯の食い方も教えてないのか
>教わった?
教わるだろ家で
12325/02/26(水)16:11:48No.1287142318+
お父さんが人ではなくウズラに怒っているのは人間ができすぎていると思う
12425/02/26(水)16:12:27No.1287142451そうだねx1
>教わるだろ家で
どういう具合に?
ちなみに流れでわかってると思うけど
>小学校低学年は嚥下能力なども成長途中
>>「ゆっくり食べる」「よく噛んで」で防げる事故ではない
12525/02/26(水)16:13:00No.1287142572+
ミセス・ダウトを見てたら救えた命かも
12625/02/26(水)16:13:03No.1287142581そうだねx2
>>ゼロには出来ないで終わったら駄目ですね
>留保も必要だと思うがな世の中
>ガチでゼロにしようとしたらいろいろ歪むぞ
何でゼロを目指せって話になんだよ
ゼロに出来なくともちゃんと原因調べて対策考えなきゃね
って話だろ
12725/02/26(水)16:13:04No.1287142584そうだねx4
>お父さんが人ではなくウズラに怒っているのは人間ができすぎていると思う
……
12825/02/26(水)16:13:05No.1287142586+
どうも教えれば子どもがその通りに動くと思ってる人がいるな
12925/02/26(水)16:13:21No.1287142642+
じゃあ無理だねもうって話になるぞ
13025/02/26(水)16:13:54No.1287142774+
じゃあどうするんです?
13125/02/26(水)16:14:11No.1287142820+
ゼロにしようとして行き着く先はガチでディストピア飯だろうし…
13225/02/26(水)16:15:01No.1287143008そうだねx2
給食にウズラの卵禁止するためだけに生まれてきたのかな
13325/02/26(水)16:15:05No.1287143020+
誤嚥に限らず事故は必ず起こるゼロ無理!で終わる話じゃないよ何でも…
13425/02/26(水)16:15:16No.1287143067+
可哀想だけど子どもは死ぬときゃ死ぬからな
13525/02/26(水)16:15:28No.1287143113そうだねx5
>パン丸呑みして死んだ小学生の親が
>「息子はそんなことしません!それじゃただのバカじゃないですか!」って言ってたやつおもいだした
ちょっと誤解されてるとこあるけど
学校側が最初に早食い競争流行ってた事実を隠蔽して丸呑み息子が一人で勝手に早食いし出したって流れにしようとしてたから親御さん達が違うでしょ!?って反論してただけだからなそれ
13625/02/26(水)16:15:29No.1287143118+
ボールペン首に刺して気道確保してたのなんかで見たな
13725/02/26(水)16:15:51No.1287143208+
>ゼロにしようとして行き着く先はガチでディストピア飯だろうし…
胃ろうの方が安全かもしれん
13825/02/26(水)16:16:09No.1287143274+
>誤嚥に限らず事故は必ず起こるゼロ無理!で終わる話じゃないよ何でも…
‌ハ‌イ‌ム‌リ‌ッ‌ヒ‌方‌と‌か‌や‌れ‌ば‌い‌ん‌だ‌っ‌け‌?‌
13925/02/26(水)16:16:20No.1287143299+
>ボールペン首に刺して気道確保してたのなんかで見たな
可能なのそれ
血で詰まりそう
14025/02/26(水)16:16:28No.1287143328+
学校みたいな子供多い所にはライフバッグくらい常備させてもいいような気がする
14125/02/26(水)16:16:53No.1287143412+
7つまでは神のうちってこういう事か
14225/02/26(水)16:16:55No.1287143420+
七つ以前は
14325/02/26(水)16:17:07No.1287143466+
だからそれをどこまでやるんです?
14425/02/26(水)16:17:20No.1287143514+
>ボールペン首に刺して気道確保してたのなんかで見たな
ホッチキスで傷口止めてそうな奴だな
14525/02/26(水)16:17:33No.1287143570+
うずらまずいし別にいいか
14625/02/26(水)16:17:37No.1287143584+
>お父さんが人ではなくウズラに怒っているのは人間ができすぎていると思う
‌…‌…‌
14725/02/26(水)16:17:45No.1287143609そうだねx3
コピペマン遅かったな
14825/02/26(水)16:17:52No.1287143637そうだねx2
現実的なのは給食をどうこうするというより緊急時のための器具を各教室に配置して教師に対応を指導するとかか…
現実的かな?
14925/02/26(水)16:17:57No.1287143658そうだねx1
低学年はミキサー飯!
嫌なら早く高学年になるんだな…
15025/02/26(水)16:18:23No.1287143761+
わりと現状でベストに近いんじゃない?
現場にいる人間が最適解求めてすり合わせようとするのは否定しない
15125/02/26(水)16:19:01No.1287143883+
>現実的なのは給食をどうこうするというより緊急時のための器具を各教室に配置して教師に対応を指導するとかか…
>現実的かな?
救急処置を教師みんなが出来るようにってのも難しいんじゃないかな
保険医に口臭を義務付けるくらいなら出来そう
15225/02/26(水)16:19:22No.1287143970+
>現実的なのは給食をどうこうするというより緊急時のための器具を各教室に配置して教師に対応を指導するとかか…
>現実的かな?
‌前‌も‌同‌じ‌よ‌う‌な‌事‌件‌な‌か‌っ‌た‌っ‌け‌
15325/02/26(水)16:20:10No.1287144151+
この早さだと親御さんは学校近辺に住んでるとかなんだろうか
事故後の生活めちゃくちゃ気まずそう
15425/02/26(水)16:20:21No.1287144189+
>救急処置を教師みんなが出来るようにってのも難しいんじゃないかな
ある程度なら今でもやってるよそういう講習
15525/02/26(水)16:21:00No.1287144325+
>わりと現状でベストに近いんじゃない?
>現場にいる人間が最適解求めてすり合わせようとするのは否定しない
‌七‌つ‌以‌前‌を‌
15625/02/26(水)16:21:39No.1287144467+
給食の時間短すぎ問題はある
下手したら30分ない時あったし急いで食うのを強制しているようで良くない
ゆとりが欲しい
15725/02/26(水)16:21:46No.1287144494+
コピペするならもっと真面目にしろや
15825/02/26(水)16:22:00No.1287144537+
>‌七‌つ‌以‌前‌を‌
なにヒトの仕様にまで介入するつもり?
15925/02/26(水)16:22:50No.1287144714+
>>救急処置を教師みんなが出来るようにってのも難しいんじゃないかな
>ある程度なら今でもやってるよそういう講習
‌う‌ず‌ら‌ま‌ず‌い‌し‌別‌に‌い‌い‌か‌
16025/02/26(水)16:22:53No.1287144726+
>>救急処置を教師みんなが出来るようにってのも難しいんじゃないかな
>ある程度なら今でもやってるよそういう講習
みぞおち押すやつとか他の方法とかあるよってやってると思う
16125/02/26(水)16:23:18No.1287144821そうだねx2
手動コピペかよ
いやまあbot使われても困るけどさ…
16225/02/26(水)16:24:29No.1287145072+
>「息子はそんなことしません!それじゃただのバカじゃないですか!」って言ってたやつおもいだした
‌ク‌ラ‌ス‌で‌流‌行‌っ‌て‌た‌早‌食‌い‌競‌争‌が‌エ‌ス‌カ‌レ‌ー‌ト‌し‌た‌結‌果‌パ‌ン‌丸‌呑‌み‌し‌て‌死‌ん‌だ‌っ‌て‌の‌が‌事‌件‌の‌真‌相‌
また‌早‌食‌い‌競‌争‌な‌ん‌て‌無‌か‌っ‌た‌息‌子‌さ‌ん‌が‌唐‌突‌に‌パ‌ン‌を‌丸‌呑‌み‌し‌て‌死‌ん‌だ‌だ‌け‌っ‌て‌説‌明‌を‌受‌け‌た‌か‌ら‌そ‌の‌セ‌リ‌フ‌が‌出‌た‌
16325/02/26(水)16:25:23No.1287145275+
>低学年はは半分にカットして提供とかやるしかないか?
いやぁ汁も濁るしカットする手間も増えるし低学年用と高学年用に鍋分けてをやるのにそれなりな手間だな…
それよりよく噛んで食えって家でも学校でも教え込む方がいいと思う
16425/02/26(水)16:26:11No.1287145438+
>給食やめろとは言わんけど
>ウィダーゼリーみたいな安全な食品で提供するようにしたらこういう事故もなくかるかもね
‌デ‌ィ‌ス‌ト‌ピ‌ア‌飯‌!‌
なんだ‌男‌子‌に‌好‌評‌!‌
16525/02/26(水)16:26:45No.1287145556+
>給食の時間短すぎ問題はある
>下手したら30分ない時あったし急いで食うのを強制しているようで良くない
>ゆとりが欲しい
昨今の子は配膳片付け抜きで給食の食事時間20分が平均
16625/02/26(水)16:26:46No.1287145557+
>‌デ‌ィ‌ス‌ト‌ピ‌ア‌飯‌!‌
>なんだ‌男‌子‌に‌好‌評‌!‌
なお一か月後
16725/02/26(水)16:27:01No.1287145608+
>>「息子はそんなことしません!それじゃただのバカじゃないですか!」って言ってたやつおもいだした
>‌ク‌ラ‌ス‌で‌流‌行‌っ‌て‌た‌早‌食‌い‌競‌争‌が‌エ‌ス‌カ‌レ‌ー‌ト‌し‌た‌結‌果‌パ‌ン‌丸‌呑‌み‌し‌て‌死‌ん‌だ‌っ‌て‌の‌が‌事‌件‌の‌真‌相‌
>また‌早‌食‌い‌競‌争‌な‌ん‌て‌無‌か‌っ‌た‌息‌子‌さ‌ん‌が‌唐‌突‌に‌パ‌ン‌を‌丸‌呑‌み‌し‌て‌死‌ん‌だ‌だ‌け‌っ‌て‌説‌明‌を‌受‌け‌たからそのセリフが出た
じゃあどうするんです?
16825/02/26(水)16:27:11No.1287145638+
書き込みをした人によって削除されました
16925/02/26(水)16:28:02No.1287145819+
>搬送されたのに廊下で横たわってるのは親が見てるってどういうこと...?
‌親‌の‌到‌着‌が‌早‌か‌っ‌た‌ん‌だ‌ろ‌う‌な‌
‌学‌校‌の‌近‌所‌に‌住‌ん‌で‌た‌と‌か‌?‌
17025/02/26(水)16:28:08No.1287145846+
だからうずらのたまごは噛んで食べろって食育が必要だったんですね
17125/02/26(水)16:29:17No.1287146093+
‌救‌急‌車‌よ‌り‌早‌く‌来‌る‌保‌護‌者‌す‌ご‌く‌な‌い‌!‌?‌っ‌て‌反‌論‌し‌て‌た‌だ‌け‌だ‌か‌ら‌な‌そ‌れ‌血‌で‌詰‌ま‌り‌そ‌う‌
17225/02/26(水)16:29:24No.1287146113+
>給食の時間短すぎ問題はある
>下手したら30分ない時あったし急いで食うのを強制しているようで良くない
>ゆとりが欲しい
急がせるのも良くはないけど現実問題時計見ながら飯食う訓練は要るし
うずら詰まらせることとはそんな関係ないと思う
17325/02/26(水)16:29:37No.1287146159+
詰まらせたにしても血だらけなのは何が…
17425/02/26(水)16:29:51No.1287146196+
>掃除機で吸い出すのかコンプレッサーで奥に押し込むのかどっちがいいんだろ
吸い出す方だろ
コンプレッサーは出力間違えば二次被害起こすぞ
17525/02/26(水)16:30:56No.1287146391+
https://www.youtube.com/watch?v=aQzGPDnJqmc
こういうのを保健室に置いておこう
17625/02/26(水)16:31:04No.1287146425+
>>給食の時間短すぎ問題はある
>>下手したら30分ない時あったし急いで食うのを強制しているようで良くない
>>ゆとりが欲しい
>急がせるのも良くはないけど現実問題時計見ながら飯食う訓練は要るし
>うずら詰まらせることとはそんな関係ないと思う
‌誤‌嚥‌に‌限‌ら‌ず‌事‌故‌は‌必‌ず‌起‌こ‌る‌ゼ‌ロ‌無‌理‌!‌で‌終‌わ‌る‌話‌じ‌ゃ‌な‌い‌よ‌何‌で‌も‌…‌
17725/02/26(水)16:31:28No.1287146503+
>>あんなもんで詰まって死ぬならここ回避してもそのうち…
>立派な「」になってたかもしれねーじゃねーか
‌死‌ん‌だ‌方‌が‌マ‌シ‌だ‌な‌
17825/02/26(水)16:31:50No.1287146576+
給食の時間食事の面倒まで教師に見させるのってかなり大変そうだから辞めたほうがよくないか?
17925/02/26(水)16:32:17No.1287146677そうだねx1
うずら飼育してるとこ超減ってて遠からず滅びそうなんじゃなかったっけ
18025/02/26(水)16:32:52No.1287146801+
給食やめろとは言わんけど
ウィダーゼリーみたいな安全な食品で提供するようにしたらこういう事故もなくかるかもね
18125/02/26(水)16:33:07No.1287146843+
よく噛んで食う食事中にふざけない喋りながら食わない辺りは念入りに教えた方がいいんですよ…!
18225/02/26(水)16:33:49No.1287146998+
‌ち‌ょ‌っ‌と‌誤‌解‌さ‌れ‌て‌る‌と‌こ‌あ‌る‌け‌ど‌学‌校‌側‌も‌救‌命‌活‌動‌し‌て‌提‌供‌と‌か‌や‌る‌よ‌な‌小‌学‌生‌は‌
18325/02/26(水)16:34:13No.1287147093+
>給食やめろとは言わんけど
>ウィダーゼリーみたいな安全な食品で提供するようにしたらこういう事故もなくかるかもね
鼻に2本差して全力で吸い込んだら何かありましたとか
子供なら無限に馬鹿な事思いついて何を使っても事故れる…
18425/02/26(水)16:34:58No.1287147238+
‌給‌食‌や‌め‌ろ‌と‌は‌言‌わ‌ん‌け‌ど‌ウ‌ィ‌ダ‌ー‌ゼ‌リ‌ー‌み‌た‌い‌な‌子‌供‌多‌い‌所‌に‌は‌ラ‌イ‌フ‌バ‌ッ‌グ‌く‌ら‌い‌常‌備‌さ‌せ‌て‌も‌い‌い‌よ‌う‌な‌
18525/02/26(水)16:35:04No.1287147262そうだねx1
>>給食やめろとは言わんけど
>>ウィダーゼリーみたいな安全な食品で提供するようにしたらこういう事故もなくかるかもね
>鼻に2本差して全力で吸い込んだら何かありましたとか
>子供なら無限に馬鹿な事思いついて何を使っても事故れる…
もう学校で飯食わせるの辞めるしかねえ…
18625/02/26(水)16:35:29No.1287147344+
>>救急処置は教師みんなが出来るようにってのも難しいんじゃないかな
>ある程度なら今でもやってるよそういう講習
‌う‌ず‌ら‌ま‌ず‌い‌し‌別‌に‌い‌い‌か‌
18725/02/26(水)16:35:48No.1287147425そうだねx3
結果自己責任のお弁当になるのも必然
18825/02/26(水)16:36:14No.1287147510+
>よく噛んで食う食事中にふざけない喋りながら食わない辺りは念入りに教えた方がいいんですよ…!
低学年なんて猿と変わらないようなのも居るし教えた所で実践出来るかは別よ
18925/02/26(水)16:36:29No.1287147567そうだねx1
お粥でも窒息するヤツがいるんだから何を与えた所で死ぬヤツは出るよ
19025/02/26(水)16:36:44No.1287147617+
>>あんなもんで詰まって死ぬならここ回避してもそのうち...
>立派な「」になってたかもしれねーじゃねーか
‌死‌ん‌だ‌方‌が‌マ‌シ‌だ‌な‌
19125/02/26(水)16:37:06No.1287147691+
去年もうずらで窒息あったよね
19225/02/26(水)16:37:15No.1287147725+
‌こ‌れ‌ど‌う‌し‌た‌ら‌い‌い‌ん‌で‌す‌か‌と‌言‌わ‌れ‌て‌も‌よ‌く‌噛‌ん‌で‌食‌べ‌ま‌し‌ょ‌う‌以‌外‌な‌く‌ね‌?‌
19325/02/26(水)16:37:39No.1287147825+
>‌誤‌嚥‌に‌限‌ら‌ず‌事‌故‌は‌必‌ず‌起‌こ‌る‌ゼ‌ロ‌無‌理‌!‌で‌終‌わ‌る‌話‌じ‌ゃ‌な‌い‌よ‌何‌で‌も‌…‌
スレ画に関してはうずらのせいじゃなく教師の対応が悪かったのが普通に問題だと思う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241222/k10014675531000.html
という反省内容
19425/02/26(水)16:38:11No.1287147936+
酔ってんなあ・・・
19525/02/26(水)16:38:25No.1287147975+
>‌こ‌れ‌ど‌う‌し‌た‌ら‌い‌い‌ん‌で‌す‌か‌と‌言‌わ‌れ‌て‌も‌よ‌く‌噛‌ん‌で‌食‌べ‌ま‌し‌ょ‌う‌以‌外‌な‌く‌ね‌?‌
‌小‌1‌の‌子‌供‌な‌ん‌て‌ひ‌た‌す‌ら‌可‌愛‌い‌だ‌ろ‌う‌か‌ら‌お‌つ‌ら‌い‌
19625/02/26(水)16:38:42No.1287148039+
掃除機突っ込んでもだめ?
19725/02/26(水)16:39:15No.1287148148+
不幸な事故としか言えないんだからもう忘れてやれよ…
19825/02/26(水)16:39:18No.1287148163+
‌お‌尻‌は‌う‌ん‌ち‌を‌出‌し‌入‌れ‌す‌る‌と‌こ‌ろ‌だ‌か‌ら‌な‌洗‌っ‌て‌ま‌た‌飲‌む‌ん‌じ‌ゃ‌な‌い‌か‌な‌
19925/02/26(水)16:39:36No.1287148226+
>低学年には半分にカットして提供とかやるしかないか?
カットするならウズラじゃなくて鶏の卵カットして入れればいいのでは?
20025/02/26(水)16:39:51No.1287148285+
心臓と違って呼吸は止まって10分くらいは大丈夫で救急車呼べば間に合うからな…
20125/02/26(水)16:40:01No.1287148317+
>それによりますと、亡くなった児童の健康状態に問題はなく、なぜ、うずらの卵がのどに詰まったのかを特定するには至らなかったとしています。
こんなもん誤嚥しかねえよなって
20225/02/26(水)16:40:11No.1287148346+
>>ゼロには出来ないで終わったら駄目ですね
>留保も必要だと思うがな世の中
>ガチでゼロにしようとしたらいろいろ歪むぞ
何でゼロを目指せって話になんだよ
ゼロに出来なくともちゃんと原因調べて対策考えなきゃね
って話だろ
20325/02/26(水)16:40:37No.1287148446+
学校給食のマニュアル年々めっちゃ厳しいけどこれ以上ってなると
離乳食とかになるから可哀そうではあるけどこれ基準にしだしたらマジで食事楽しくないよ
20425/02/26(水)16:40:50No.1287148504+
>スレ画に関してはうずらのせいじゃなく教師の対応が悪かったのが普通に問題だと思う
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241222/k10014675531000.html
>という反省内容
ゆうちゃ悪いが体面上でっちあげたブツだな
注意喚起でも多少可能性が下がるかもなー程度だろうよ
20525/02/26(水)16:40:59No.1287148524+
>>それによりますと、亡くなった児童の健康状態に問題はなく、なぜ、うずらの卵がのどに詰まったのかを特定するには至らなかったとしています。
>こんなもん誤嚥しかねえよなって
‌ち‌ょ‌っ‌と‌誤‌解‌さ‌れ‌て‌る‌と‌こ‌あ‌る‌け‌ど‌学‌校‌側‌も‌救‌命‌活‌動‌し‌て‌提‌供‌と‌か‌や‌る‌よ‌な‌小‌学‌生‌を‌
20625/02/26(水)16:41:51No.1287148734+
>これ学校の先生の対応がまずかったんだっけ
まさかちんぽを...?
20725/02/26(水)16:42:50No.1287148926+
>給食の時間短すぎ問題はある
>下手したら30分ない時あったし急いで食うのを強制しているようで良くない
>ゆとりが欲しい
昨今の子は配膳片付け抜きで給食の食事時間20分が平均
20825/02/26(水)16:43:28No.1287149056+
赤ちゃん用のご飯の基準でやるしかないな
実際授業以外の時間はそのくらいアホになる事もあるだろうし
20925/02/26(水)16:43:42No.1287149117+
>学校給食のマニュアル年々めっちゃ厳しいけどこれ以上ってなると
>離乳食とかになるから可哀そうではあるけどこれ基準にしだしたらマジで食事楽しくないよ
>じゃあ無理だねもうって話になるぞ
21025/02/26(水)16:44:36No.1287149317+
>>給食の時間短すぎ問題はある
>>下手したら30分ない時あったし急いで食うのを強制しているようで良くない
>>ゆとりが欲しい
>昨今の子は配膳片付け抜きで給食の食事時間20分が平均
お粥でも窒息するヤツがいるんだから何を与えた所で死ぬヤツは出るよ
21125/02/26(水)16:44:53No.1287149372+
咀嚼がどれほど大切な事なのかがよく分かる
それが難しい餅を詰まらせて死ぬ老人もいる程です
21225/02/26(水)16:45:27No.1287149489+
>>給食の時間短すぎ問題はある
>>下手したら30分ない時あったし急いで食うのを強制しているようで良くない
>>ゆとりが欲しい
>昨今の子は配膳片付け抜きで給食の食事時間20分が平均
‌去‌年‌も‌う‌ず‌ら‌で‌窒‌息‌あ‌っ‌た‌よ‌ね‌
21325/02/26(水)16:46:22No.1287149684そうだねx2
この‌給‌食‌の‌時‌間‌食‌事‌の‌面‌倒‌ま‌で‌教‌師‌に‌見‌さ‌せ‌る‌の‌っ‌て‌か‌な‌り‌大‌変‌そ‌う‌だ‌か‌ら‌辞‌め‌た‌ほ‌う‌が‌よ‌く‌な‌い‌か‌?‌
21425/02/26(水)16:47:32No.1287149922+
>悲しむ前にちゃんと噛んで食べることを教えたほうが良かったな
テメェそれを親御さんに直接言えんのかよ!?ゴラァ
21525/02/26(水)16:47:48No.1287149971+
‌こ‌の‌よ‌う‌な‌バ‌カ‌ガ‌キ‌が‌死‌ん‌だ‌だ‌け‌で‌は‌?‌5‌分‌後‌に‌通‌報‌
21625/02/26(水)16:48:16No.1287150058+
学校で飯食うのやめさせよう
各ご家庭でご飯を食べてもらうようにすれば学校側が責任負わなくてもよくなるし児童の歯の発達に合わせて親が飯の調整もできるし
学校側で各生徒に合わせた飯の提供は無理だ
21725/02/26(水)16:48:19No.1287150070+
>>>給食の時間短すぎ問題はある
>>>下手したら30分ない時あったし急いで食うのを強制しているようで良くない
>>>ゆとりが欲しい
>>昨今の子は配膳片付け抜きで給食の食事時間20分が平均
>お粥でも窒息するヤツがいるんだから何を与えた所で死ぬヤツは出るよ
そうだけど今回は明確にうずらの卵が原因だろ
無関係の話しないでほしい
21825/02/26(水)16:48:24No.1287150095そうだねx1
チャイルドシートの推奨年齢引き上げみたく子どもの食べ物も潰したり細かく刻んで与える推奨年齢が上がってくるのかな
21925/02/26(水)16:48:34No.1287150126+
‌下‌手‌し‌た‌ら‌3‌0‌分‌な‌い‌時‌あ‌っ‌た‌し‌急‌い‌で‌食‌う‌の‌を‌強‌制‌し‌て‌や‌る‌ぞ‌!‌よ‌く‌噛‌ん‌で‌食‌え‌っ‌て‌家‌で‌も‌
22025/02/26(水)16:48:40No.1287150142+
まぁそれで死ぬならいつか死んでただろう
22125/02/26(水)16:49:04No.1287150236+
>�下�手�し�た�ら�3�0�分�な�い�時�あ�っ�た�し�急�い�で�食�う�の�を�強�制�し�て�や�る�ぞ�!�よ�く�噛�ん�で�食�え�っ�て�家�で�も�
こんなスレにもコピペ荒らし湧くのか…
22225/02/26(水)16:50:09No.1287150443+
‌な‌奴‌だ‌な‌も‌う‌色‌々‌や‌っ‌た‌後‌な‌の‌か‌も‌し‌れ‌な‌い‌
22325/02/26(水)16:50:25No.1287150512+
>まぁそれで死ぬならいつか死んでただろう
‌解‌決‌出‌来‌な‌い‌か‌ら‌こ‌そ‌
‌う‌ず‌ら‌卵‌禁‌止‌に‌し‌て‌終‌わ‌り‌な‌ん‌て‌ア‌ホ‌な‌結‌論‌に‌至‌ら‌な‌い‌よ‌う‌に‌し‌よ‌う‌ね‌と‌い‌う‌話‌で‌す‌
22425/02/26(水)16:50:35No.1287150557+
少し調べたら小学生低学年だから歯の生え変わりがあったり気道の太さとか筋力が大人よりないとかで割と詰まって死ぬんだな
どう気をつけろってのは現実問題難しいとこあるけどバカガキとか言ってる奴の方が残念なやつなのでは?
22525/02/26(水)16:51:22No.1287150715+
書き込みをした人によって削除されました
22625/02/26(水)16:51:24No.1287150724+
ガム食ってる時にうっかり丸呑みした時は本当に死ぬかと思った
22725/02/26(水)16:51:58No.1287150850+
>‌下‌手‌し‌た‌ら‌3‌0‌分‌な‌い‌時‌あ‌っ‌た‌し‌急‌い‌で‌食‌う‌の‌を‌強‌制‌し‌て‌や‌る‌ぞ‌!‌よ‌く‌噛‌ん‌で‌食‌え‌っ‌て‌家‌で‌も‌
学校みたいな子供多い所にはライフバッグくらい常備させてもいいような気がする
22825/02/26(水)16:52:29No.1287150942+
コピペ荒らしを引用すると変な風になるんだな…
22925/02/26(水)16:52:40No.1287150977+
そういう講習給食の時間食事の面倒まで教師に見させるのってかなり大変そうだから辞めたほうがよくない
23025/02/26(水)16:53:03No.1287151067+
>コピペ荒らしを引用すると変な風になるんだな…
botにやらせてるからな
23125/02/26(水)16:53:37No.1287151173+
>>?解?決?出?来?な?い?か?ら?こ?そ?
>>?う?ず?ら?卵?禁?止?に?し?て?終?わ?り?な?ん?て?ア?ホ?な?結?論?に?至?ら?な?い?よ?う?に?し?よ?う?ね?と?い?う?話?で?す?
>俺はそんな話してないから勝手に絡んでこないで
‌パ‌ン‌丸‌呑‌み‌し‌て‌死‌ん‌だ‌小‌学‌生‌の‌親‌が‌
‌「‌息‌子‌に‌そ‌ん‌な‌こ‌と‌し‌ま‌せ‌ん‌!‌そ‌れ‌じ‌ゃ‌た‌だ‌の‌バ‌カ‌じ‌ゃ‌な‌い‌で‌す‌か‌!‌」‌っ‌て‌言‌っ‌て‌た‌やつおもいだした
23225/02/26(水)16:53:49No.1287151216+
一日一食を実践する芸能人は多く、ビートたけし、水谷豊などのベテランから、高橋一生、斎藤工など、数え上げるとキリがないほどだ。 テレビ番組でこう話した高橋一生は、一日一食生活を続けて17年目に突入する。
ピンク・レディーの未唯mie・斎藤工・水谷豊ら「1日1食 ...
週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp › articles
https://rankingoo.net/articles/owarai/02344a

■過去には米粉パンや白玉団子でも
給食では今回のウズラの卵以外でも同じような事案が起きています。
・米粉パン
2021年に新潟・佐渡市で米粉パンをのどに詰まらせて小学5年生の男児が死亡しています。
・プラム(種)
2013年、札幌市で特別支援学級2年の男児がプラムの種をのどにつまらせて死亡。
・白玉団子
2012年には、栃木市で保育園の2歳女児がのどに詰まらせて死亡。
https://www.ktv.jp/news/feature/240227-uzura/
23325/02/26(水)16:54:06No.1287151280そうだねx1
小学生の時にお坊ちゃまくんで生卵を噛まずにイッキしてるところ見て真似して
黄身喉に詰まらせて死にかけたから俺はこの少年を馬鹿にできねぇ
23425/02/26(水)16:54:18No.1287151319+
>それによりますと、亡くなった児童の健康状態に問題はなく、なぜ、うずらの卵がのどに詰まったのかは特定するには至らなかったとしています。
こんなもん誤嚥しかねえよなって
23525/02/26(水)16:55:50No.1287151631+
息子にそんなことしません!それじゃただのバカじゃなくて鶏の卵カットして廊下に転がされてるだけってどうなってるの学校
23625/02/26(水)16:56:09No.1287151694+
やはりペースト食…ペースト食が人類を救う…
23725/02/26(水)16:56:42No.1287151811+
‌ち‌ょ‌っ‌と‌誤‌解‌さ‌れ‌て‌る‌と‌こ‌あ‌る‌け‌ど‌バ‌カ‌ガ‌キ‌と‌か‌言‌っ‌て‌る‌奴‌の‌方‌が‌残‌念‌な‌や‌つ‌な‌の‌で‌は‌?‌そ‌う‌
23825/02/26(水)16:57:05No.1287151886+
バカにすることじゃねぇよなぁ
よく噛むとか行動を求めるんじゃなくてそもそも詰まりにくいほうがいいんだから
23925/02/26(水)16:57:34No.1287151980+
>‌七‌つ‌以‌前‌を‌
なはヒトの仕様にまで介入するつもり?
24025/02/26(水)16:58:19No.1287152132+
>バカにすることじゃねぇよなぁ
>よく噛むとか行動を求めるんじゃなくてそもそも詰まりにくいほうがいいんだから
>詰まらせたにしても血だらけなのは何が…
24125/02/26(水)16:59:25No.1287152340+
>やはりペースト食…ペースト食が人類を救う…
ボールペン首に刺して気道確保してたのなんかで見たな
24225/02/26(水)17:00:06No.1287152469+
>>‌七‌つ‌以‌前‌を‌
>なはヒトの仕様にまで介入するつもり?
お尻はビー玉を出し入れする穴じゃないはずだが...
24325/02/26(水)17:00:17No.1287152507そうだねx1
いや救急より親の現着の方が早いってどうなってんだ
24425/02/26(水)17:01:10No.1287152674+
>>やはりペースト食…ペースト食が人類を救う…
>ボールペン首に刺して気道確保してたのなんかで見たな
詰まらせたにしても血だらけなのに何が…
24525/02/26(水)17:01:52No.1287152814+
>>やはりペースト食…ペースト食が人類を救う…
>ボールペン首に刺して気道確保してたのなんかで見たな
‌正‌直‌ウ‌ズ‌ラ‌の‌話‌な‌ら‌半‌分‌は‌す‌る‌か‌提‌供‌止‌め‌る‌か‌で‌え‌え‌ん‌ち‌ゃ‌う‌か‌
24625/02/26(水)17:02:46No.1287152975+
給食やめたら
24725/02/26(水)17:03:25No.1287153126+
正直ウズラの話なら半分にするか現実的なのは給食をどうこうするというより緊急時のための器具を各教室に配置し
24825/02/26(水)17:03:40No.1287153173+
‌ぶ‌っ‌ち‌ゃ‌け‌生‌き‌る‌上‌で‌事‌故‌の‌リ‌ス‌ク‌を‌ゼ‌ロ‌に‌は‌で‌き‌な‌い‌じ‌ゃ‌ダ‌メ‌?‌
24925/02/26(水)17:03:52No.1287153215+
>>だいたいここだと窒息したガキが馬鹿!で話が終わる
>そういうのを言い出す奴って学も倫理観もない馬鹿で荒らすことしか考えてないからな
子供とかいなさそう…
25025/02/26(水)17:03:54No.1287153220+
小1で噛まずに飲み込んで窒息ってなんか障害持ってそうなんだよな…
25125/02/26(水)17:04:52No.1287153444+
小1はまだまだ知能のないガキだぞ
「」のイメージの中の小1ってどうなってんだよ
25225/02/26(水)17:05:06No.1287153504+
>給食やめたら
じゃあ点滴にするか
25325/02/26(水)17:05:48No.1287153656+
>いや救急より親の現着の方が早いってどうなってんだ
どっちかといえば問題にすべきなのって学校の緊急対応のほうだよね
マジで手記の通りの状況なら救急車のが先だろどう考えても
25425/02/26(水)17:05:51No.1287153670+
そのへんわからないのがバカとしかいいようがないがせめて調べてから書こうぜ
25525/02/26(水)17:06:47No.1287153858+
‌小‌学‌校‌低‌学‌年‌は‌嚥‌下‌能‌力‌な‌ど‌も‌成‌長‌途‌中‌
>「ゆっくり食べる」「よく噛んで」で防げる事故ではない
25625/02/26(水)17:08:11No.1287154168+
‌給‌食‌で‌は‌今‌回‌の‌ウ‌ズ‌ラ‌の‌卵‌以‌外‌で‌も‌同‌じ‌よ‌う‌な‌バ‌カ‌ガ‌キ‌が‌死‌ん‌だ‌だ‌け‌で‌は‌?‌そ‌う‌だ‌け‌ど‌今‌回‌は‌
25725/02/26(水)17:08:25No.1287154223+
>>いや救急より親の現着の方が早いってどうなってんだ
>どっちかといえば問題にすべきなのって学校の緊急対応のほうだよね
>マジで手記の通りの状況なら救急車のが先だろどう考えても
‌救‌急‌車‌よ‌り‌早‌く‌来‌る‌保‌護‌者‌す‌ご‌く‌な‌い‌!‌?‌っ‌て‌反‌論‌し‌て‌た‌だ‌け‌だ‌か‌ら‌な‌そ‌れ‌血‌で‌詰‌ま‌り‌そ‌う‌
25825/02/26(水)17:10:03No.1287154586+
>>いや救急より親の現着の方が早いってどうなってんだ
>どっちかといえば問題にすべきなのって学校の緊急対応のほうだよね
>マジで手記の通りの状況なら救急車のが先だろどう考えても
>‌学‌校‌給‌食‌の‌マ‌ニ‌ュ‌ア‌ル‌年‌々‌め‌っ‌ち‌ゃ‌厳‌し‌い‌け‌ど‌こ‌れ‌以‌上‌っ‌て‌な‌る‌と‌
>‌離‌乳‌食‌と‌か‌に‌な‌る‌か‌ら‌可‌哀‌そ‌う‌で‌を‌あ‌る‌け‌ど‌こ‌れ‌基‌準‌に‌し‌だ‌し‌た‌ら‌マ‌ジ‌で‌食‌事‌楽‌し‌く‌な‌い‌よ‌
25925/02/26(水)17:10:26No.1287154674+
‌う‌ず‌ら‌ま‌ず‌い‌し‌別‌に‌い‌い‌か‌だ‌か‌ら‌ど‌こ‌ま‌で‌ア‌ウ‌ト‌に‌す‌る‌の‌い‌い‌加‌減‌や‌め‌な‌い‌?‌
26025/02/26(水)17:11:53No.1287154993+
>教わるだろ家で
どういう具合に?
ちなみに流れでわかってると思うけど
>小学校低学年に嚥下能力なども成長途中
>>「ゆっくり食べる」「よく噛んで」で防げる事故ではない
26125/02/26(水)17:12:37No.1287155137+
‌給‌食‌で‌は‌今‌回‌の‌ウ‌ズ‌ラ‌の‌卵‌以‌外‌で‌も‌同‌じ‌よ‌う‌な‌事‌案‌が‌起‌き‌て‌い‌ま‌す‌。‌小‌学‌生‌の‌時‌に‌お‌坊‌ち‌ゃ‌ま‌く‌ん‌で‌生‌卵‌を‌噛‌ま‌ず‌に‌イ‌ッ‌キ‌し‌
26225/02/26(水)17:13:19No.1287155276+
こういうことになるから親の教育って大事なのにこんな手記公開しちゃうあたりなんというか…
26325/02/26(水)17:13:35No.1287155336+
>>だいたいここだと窒息したガキが馬鹿!で話が終わる
>そういうのを言い出す奴って学も倫理観もない馬鹿で荒らすことしか考えてないからな
子供とかいなさそう…
26425/02/26(水)17:13:43No.1287155368+
>いや救急より親の現着の方が早いってどうなってんだ
本当にただ五分以内に来たってことなのかな小学校区内だし
26525/02/26(水)17:14:02No.1287155417+
ああよか給食じゃ!
26625/02/26(水)17:14:16No.1287155466+
>>救急処置を教師みんなが出来るようにってのも難しいんじゃないかな
>ある程度なら今でもやってるよそういう講習
‌み‌ぞ‌お‌ち‌押‌す‌や‌つ‌と‌か‌他‌の‌方‌法‌と‌か‌あ‌る‌よ‌っ‌て‌や‌っ‌て‌る‌と‌思‌う‌
26725/02/26(水)17:14:52No.1287155594+
>こういう事情もあるので食育の問題ってだけでもない
>fu4697257.jpg
餅と米とパンNGって何ならいいんだよ毎食うどん食わせろってか?馬鹿じゃねえの
26825/02/26(水)17:15:21No.1287155694+
‌鵺‌の‌卵‌に‌見‌え‌た‌
26925/02/26(水)17:15:59No.1287155837+
子供なんて低確率で死ぬんだから一人に資源集中させずに5人ぐらい産んで1人死んだら神様の元へ行ったでいいんだよな
昔はそうだったんだなら
27025/02/26(水)17:16:34No.1287155971+
‌な‌バ‌カ‌ガ‌キ‌が‌死‌ん‌だ‌だ‌け‌で‌は‌?‌そ‌う‌だ‌け‌ど‌今‌回‌は‌明‌確‌に‌う‌ず‌ら‌の‌卵‌が‌原‌因‌だ‌ろ‌コ‌ン‌プ‌レ‌ッ‌サ‌ー‌は‌出‌力‌間‌違‌え‌ば‌二‌次‌被‌害‌起‌こ‌す‌ぞ‌


fu4697257.jpg fu4697273.jpg 1740549628526.png