二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740505659715.jpg-(6793 B)
6793 B25/02/26(水)02:47:39No.1287028332+ 09:33頃消えます
兄様wwwwwwww兄様wwwwww正しく死んで下さいなwwwwwwwwww
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/26(水)02:59:14No.1287029169+
どっちかというとため息つきながらの悪態じゃねーかあれ
225/02/26(水)03:06:03No.1287029550そうだねx11
悪態なのかなあ…頼むからって嘆願なのかと思ってた
325/02/26(水)03:07:53No.1287029667+
あんなデカくなってどうすんだよ…みたいな嘆きもありそう
425/02/26(水)03:13:23No.1287029961そうだねx23
ゴッドウィンに文句言うの筋違いにも程があるだろ…
525/02/26(水)03:14:38No.1287030027+
ゴッドウィンマジでカワイソ...
625/02/26(水)03:17:08No.1287030186+
同じ血の弟と半分違う血の弟
その両方の尊厳を辱めた奴に死に方どうこうとか長兄も言われたくねえだろうなと思う
725/02/26(水)03:36:49No.1287031154そうだねx9
DLCのせいで兄様の死体狙ってた疑惑が出てきたミケラさん
825/02/26(水)03:38:01No.1287031212+
友情の竜がね
925/02/26(水)03:39:26No.1287031267+
死者の前例がないんだから死者に対してなんて言って送るべきかの文化もない
1025/02/26(水)03:40:21No.1287031296そうだねx2
>友情の竜がね
美しい友情で足掻いた結果醜い姿で死にきれなかったよ…
1125/02/26(水)04:05:42No.1287032348そうだねx12
デミゴッドの死者が始めてなだけで普通に葬儀の風習あるし散々巡っただろ…
1225/02/26(水)04:07:00No.1287032398そうだねx2
DLCの当初の予定はラダーンの魂じゃなくてゴッドウィンの魂だったんだろうなって感じ
1325/02/26(水)04:10:10No.1287032503そうだねx4
このテキストが印象的すぎるせいで兄様死ね死ねソードって言われるとああスレ画ね!って即分かるんだけど元の名前覚えられない
1425/02/26(水)04:23:55No.1287032911そうだねx4
>このテキストが印象的すぎるせいで兄様死ね死ねソードって言われるとああスレ画ね!って即分かるんだけど元の名前覚えられない
黄金の墓標だっけ
1525/02/26(水)04:46:27No.1287033619+
そういや心中の竜倒した後はちゃんと死ねたってことで良いのかなアレ
1625/02/26(水)04:49:44No.1287033698そうだねx7
>>このテキストが印象的すぎるせいで兄様死ね死ねソードって言われるとああスレ画ね!って即分かるんだけど元の名前覚えられない
>黄金の墓標だっけ
白活中わりとよく使うけど大体あの卒塔婆みたいな剣!と認識している
1725/02/26(水)04:59:34No.1287033940+
左手にこれ持って聖律したグランサクスは影の地ではお世話になり申した
1825/02/26(水)05:52:59No.1287035403+
兄様はよしね
1925/02/26(水)07:02:28No.1287038765そうだねx1
チッ…正しく死にやがらなかったクソが…
じゃあもうモーグでいいか…
2025/02/26(水)07:05:37No.1287038996+
>チッ…正しく死にやがらなかったクソが…
>じゃあもうモーグでいいか…
正直ここがちょっとよくわからないんだよね
最初からモーグも計画に巻き込むつもりだったのか代用品としてアドリブで採用したのか
2125/02/26(水)07:14:09No.1287039692そうだねx3
>>チッ…正しく死にやがらなかったクソが…
>>じゃあもうモーグでいいか…
>正直ここがちょっとよくわからないんだよね
>最初からモーグも計画に巻き込むつもりだったのか代用品としてアドリブで採用したのか
兄貴がだめだった時の保険じゃないかな?
2225/02/26(水)07:24:23No.1287040556+
ミケラの元ネタの神があいつならそいつの兄がゴッドウィンなんだよな…
ローマ人に正しく死んでない扱いされてる死の神(死の神じゃない)だからってそういう解釈でいいのか…
2325/02/26(水)07:33:04No.1287041332+
>そういや心中の竜倒した後はちゃんと死ねたってことで良いのかなアレ
そもそもラニと違って魂はもう死んでるから本人的には陰謀の夜にちゃんと死んでるんじゃないか…?
2425/02/26(水)07:34:45No.1287041490そうだねx7
兄様に言っても仕方ないけどその辺の子蟹にまで兄様の吹き出物漏れ出してる今の状況を見るとか…
2525/02/26(水)07:39:00No.1287041910+
>兄様に言っても仕方ないけどその辺の子蟹にまで兄様の吹き出物漏れ出してる今の状況を見るとか…
見えてない範囲でめっちゃ広がってるけどあれはちゃんと計画通りなのか…
2625/02/26(水)07:51:47No.1287043256そうだねx4
ゴッドウィンが死王子になったのは完全に計画外でしょ
魂だけ殺したら魚になって死を撒き散らすって誰が想像できる?
2725/02/26(水)07:56:18No.1287043771+
なんか影の地まで伸びてきてるからなゴッドウィンの人面瘡…
何か対策しないと先の未来では人面瘡の上に住む羽目になるかもしれん
2825/02/26(水)07:57:00No.1287043852そうだねx4
>なんか影の地まで伸びてきてるからなゴッドウィンの人面瘡…
>何か対策しないと先の未来では人面瘡の上に住む羽目になるかもしれん
あれはゴッドウィン親衛隊が良かれと思って持ってきたもんだろ
2925/02/26(水)07:58:28No.1287044038+
そもそも死王子って何だよ
なんで海産物なんだよ
3025/02/26(水)08:00:22No.1287044261+
そもそもスレ画だけでゴッドウィン肉体候補説からのミケラが夜主導した説は飛躍し過ぎだと思う
普通にアレみたら死ねやという感想になるだろ
3125/02/26(水)08:00:58No.1287044334そうだねx2
兄さまの体使いたいんだからさっさと死ねよなんで死なねえんだよクソカス
あーあもうモーグでいいや
3225/02/26(水)08:01:16No.1287044389そうだねx1
死の騎士は来たるべき昏き者の時代とやらのために死王子の分け身の躯を探し求めたと装備テキストにあるから影の地に人面瘡を探しにやってきたんだと思った
3325/02/26(水)08:02:04No.1287044485そうだねx1
>そもそもスレ画だけでゴッドウィン肉体候補説からのミケラが夜主導した説は飛躍し過ぎだと思う
>普通にアレみたら死ねやという感想になるだろ
まず本来死がない世界でちゃんと死ねって望むの事態が怪しすぎるのと
黒き刃どもとつるんでるのがあまりにも怪しいだろ
3425/02/26(水)08:03:06No.1287044618そうだねx4
フォルサクスのように死ぬな死ぬな!ってなるのがむしろ本来仲いい奴の正しいムーブで
ちゃんと死ねやオラァ!ってしてるのはほかにもくてきがあるとしかおもえない
3525/02/26(水)08:03:31No.1287044672そうだねx5
王都を襲った巨龍を倒し古龍と親友になる大英雄のゴッドウィン
生きてる内に会ってみたかった
そして武器を貰いたかった
3625/02/26(水)08:03:53No.1287044711そうだねx1
半分死んだんだからじゃあ完全に死ねやという感想にはなるのでは
3725/02/26(水)08:06:02No.1287044980+
>半分死んだんだからじゃあ完全に死ねやという感想にはなるのでは
死がない世界じゃなきゃその理屈でわかるけど
死がない世界に生まれたやつらは死を忌避するか半分死んだ状態を肯定するかの二つの方が正しいムーブに見える
3825/02/26(水)08:06:06No.1287044989+
>普通にアレみたら死ねやという感想になるだろ
ミケラがラダーンキチすぎて計画関係以外でわざわざ従兄弟の兄貴相手にコメント残すかアイツ?ってなる
実の妹のマレニア相手にすら碌にコメント残してねぇのに
3925/02/26(水)08:06:38No.1287045059+
ティシーとアレクトーとその他同類の刺客に囲まれてぶっ殺されない相手のほうが希少だからゴッドウィン悪くないよ…
4025/02/26(水)08:06:49No.1287045080そうだねx2
>実の妹のマレニア相手にすら碌にコメント残してねぇのに
DLCで一切言及ないのがやばいよねあいつ
マレニア相手には捨てるものすらろくにないというか多分もうすでに捨ててる
4125/02/26(水)08:07:22No.1287045169+
いやマレニアには針作ったり聖樹作ったりコメントがないだけでかなり過保護じゃん
4225/02/26(水)08:07:51No.1287045242そうだねx1
>いやマレニアには針作ったり聖樹作ったりコメントがないだけでかなり過保護じゃん
その結果無理じゃんってあきらめたうえマレニア自滅特攻させてるじゃん
4325/02/26(水)08:08:11No.1287045289そうだねx1
なんかやけにミケラ貶めたがるやついるけど針なんていうスーパーアーティファクトをマレニアのためだけに作ってんだから普通に愛あるだろ
4425/02/26(水)08:09:02No.1287045403そうだねx3
マレニアのことはそれなりに思ってたけど結局影の地で全部捨てたよ
4525/02/26(水)08:09:12No.1287045433+
>>いやマレニアには針作ったり聖樹作ったりコメントがないだけでかなり過保護じゃん
>その結果無理じゃんってあきらめたうえマレニア自滅特攻させてるじゃん
無理なんだから黄金律以外の世界作るしかないわけでそれならマレニアにも体張って貰わないと仕方ないだろ
マレニアが咲いちゃうからラダーン倒すの諦めて緩やかに死のっか!ってなるのがいい兄か?
4625/02/26(水)08:09:24No.1287045467そうだねx1
>なんかやけにミケラ貶めたがるやついるけど針なんていうスーパーアーティファクトをマレニアのためだけに作ってんだから普通に愛あるだろ
マレニアに腐敗自爆覚悟の特攻させたうえでマレニア自身が「一番怖いの兄さまだわ…」って言ってるんだぞ
愛情は過去あったにしろ今大事には思ってないだろ
4725/02/26(水)08:09:28No.1287045478そうだねx6
マレニアについてはミケラはデミゴッドの現状だとこれ以上してやれることはないからゴッドになって再挑戦するつもりだったんだと思う
でもその過程でマレニアを慈しんでた愛の心とかも捨ててるからどうなんだろうな…
4825/02/26(水)08:10:03No.1287045563そうだねx1
ミケラの針は三本指の祝福も消せるし腐敗解放した後のマレニアでも刺せば問題なかっただろうし
問題は影の地で体捨ててからだしな
4925/02/26(水)08:10:07No.1287045571そうだねx1
ミケラは勝手に愛されてきたから相手を愛する方法を知らないって評価が的を射てると思う
だから愛してるラダーン相手にも愛情が変な出力されてるし尽くしてくれたマレニア相手にも労いの言葉もほとんど無い
5025/02/26(水)08:10:08No.1287045573+
>マレニアに腐敗自爆覚悟の特攻させたうえでマレニア自身が「一番怖いの兄さまだわ…」って言ってるんだぞ
>愛情は過去あったにしろ今大事には思ってないだろ
マレニアに特攻させなきゃマレニアに対しての解なしなんですけど
5125/02/26(水)08:10:35No.1287045658+
>マレニアに特攻させなきゃマレニアに対しての解なしなんですけど
お前を救うために死んでくれ!って矛盾してること言ってるようなもんじゃん
5225/02/26(水)08:10:59No.1287045711+
>>マレニアに特攻させなきゃマレニアに対しての解なしなんですけど
>お前を救うために死んでくれ!って矛盾してること言ってるようなもんじゃん
死んでねーじゃん
5325/02/26(水)08:11:15No.1287045755そうだねx5
>死んでねーじゃん
死ぬよりひどいことになっただけだな
5425/02/26(水)08:11:29No.1287045792+
とはいえ他に方法ないんだからマレニアを特攻させたことを批判するのは違うと思う
5525/02/26(水)08:12:07No.1287045887そうだねx1
ゴッドウィンはフィアに再誕されるのかと思ったら死王子としてルーンにされるとかとんでもない尊厳破壊されてんのほんとかわいそう
5625/02/26(水)08:12:09No.1287045889そうだねx3
流石に他に方法があったのにとかならともかくそれしかない状態なんだからラダーン倒しに行かせたことを批判するのは違うんじゃねーの
5725/02/26(水)08:12:55No.1287046008そうだねx1
マレニアが自爆してから聖樹まで帰還できたのは騎士フィンレイが滅茶苦茶頑張ったからでそうじゃなかったらエオニアの沼で死ぬか腐敗の女神にでもなってそうだから計算づくにしては不確定な要素が多すぎる
5825/02/26(水)08:12:58No.1287046017+
>>マレニアに腐敗自爆覚悟の特攻させたうえでマレニア自身が「一番怖いの兄さまだわ…」って言ってるんだぞ
>>愛情は過去あったにしろ今大事には思ってないだろ
>マレニアに特攻させなきゃマレニアに対しての解なしなんですけど
よくある世界救う為に罪なき少女を殺さなければならないってなった時に葛藤が生まれたりするもんだけど
そういう葛藤無く解がそれしか無いなら自爆してきてってなるのがミケラってイメージ
5925/02/26(水)08:13:05No.1287046034そうだねx3
他の作品でも見るけど非道な手段を取らざるを得なかったキャラに対して対案もなしに批判したがるやつがいるのはキモいな~って
6025/02/26(水)08:13:19No.1287046069そうだねx3
ミケラだから何言ってもいいみたいなノリつまらん
6125/02/26(水)08:13:41No.1287046106+
>>>マレニアに腐敗自爆覚悟の特攻させたうえでマレニア自身が「一番怖いの兄さまだわ…」って言ってるんだぞ
>>>愛情は過去あったにしろ今大事には思ってないだろ
>>マレニアに特攻させなきゃマレニアに対しての解なしなんですけど
>よくある世界救う為に罪なき少女を殺さなければならないってなった時に葛藤が生まれたりするもんだけど
>そういう葛藤無く解がそれしか無いなら自爆してきてってなるのがミケラってイメージ
あなたの感想ですよね
6225/02/26(水)08:13:49No.1287046127+
>流石に他に方法があったのにとかならともかくそれしかない状態なんだからラダーン倒しに行かせたことを批判するのは違うんじゃねーの
その結果救いたかったマレニア救えないけどな
ミケラのムーブは総じて「目的のために手段を選ばない結果目的を見失う」って形だろう
だからこそマレニアがミケラを恐れた
慈悲と愛なき優しさに行き着いたのがまさしくそれ
6325/02/26(水)08:14:01No.1287046151+
狭間の地のそもそもの生死周りがよくわからないけどゴッドウィンも死んだ後環樹しようとしたんじゃないか根本に埋めてるし
それが失敗してるって話で
6425/02/26(水)08:14:17No.1287046194+
そもそもコメントがないから愛がないならラダーンも赤獅子についてどうでもいいと思ってたことになるしその基準はどうかと
6525/02/26(水)08:14:18No.1287046196そうだねx8
>ミケラだから何言ってもいいみたいなノリつまらん
実際ミケラの行動が悪辣なのは作中でも言われてんのに
ミケラへのネガティブな意見には耳貸さないってただの思考停止でしょ
6625/02/26(水)08:14:27No.1287046221+
そうは言ってもやっぱなんかでかい兄様はキモいのだ!
6725/02/26(水)08:14:45No.1287046250+
ミケラは何をやっても途中で終わる性質だから
6825/02/26(水)08:14:49No.1287046259そうだねx6
>ミケラだから何言ってもいいみたいなノリつまらん
針とかの要素無視して結論語りたがるから考察にならねーんだよな
6925/02/26(水)08:14:59No.1287046285+
>>ミケラだから何言ってもいいみたいなノリつまらん
>実際ミケラの行動が悪辣なのは作中でも言われてんのに
>ミケラへのネガティブな意見には耳貸さないってただの思考停止でしょ
何言ってんだこいつ
7025/02/26(水)08:15:29No.1287046354そうだねx6
キャラヘイトは意見ではない
7125/02/26(水)08:15:33No.1287046361+
>狭間の地のそもそもの生死周りがよくわからないけどゴッドウィンも死んだ後環樹しようとしたんじゃないか根本に埋めてるし
>それが失敗してるって話で
本来はちゃんと殺して還樹して死のルーンを黄金律に組み込む計画だったからね
ラニのアドリブで半端なのが組み込まれてバグった
7225/02/26(水)08:15:38No.1287046376そうだねx4
と言うかミケラはマレニアに自爆特攻させても最終的には自分が神になって救う算段だったんじゃないの
ただ神になったミケラが以前みたいにマレニアへの優しさとかが残ってるのかはだいぶ疑問だけど
7325/02/26(水)08:16:06No.1287046427そうだねx7
>>>ミケラだから何言ってもいいみたいなノリつまらん
>>実際ミケラの行動が悪辣なのは作中でも言われてんのに
>>ミケラへのネガティブな意見には耳貸さないってただの思考停止でしょ
>何言ってんだこいつ
ほら気に入らない話には耳貸す気ねぇじゃん
7425/02/26(水)08:16:16No.1287046454そうだねx4
>その結果救いたかったマレニア救えないけどな
>ミケラのムーブは総じて「目的のために手段を選ばない結果目的を見失う」って形だろう
>だからこそマレニアがミケラを恐れた
>慈悲と愛なき優しさに行き着いたのがまさしくそれ
優しい世界成立してもマレニアが救えなかったかどうかなんてなんの言及もないけど
7525/02/26(水)08:16:53No.1287046528そうだねx2
ミケラが悪辣なのは事実だろ?
それしか手段がなかった哀れな奴だとは思うがやったことは最悪だよ
7625/02/26(水)08:17:23No.1287046600+
楽しくキャラヘイトしてんだから俺たちの爆笑内輪ノリ邪魔すんなよ
7725/02/26(水)08:18:10No.1287046700+
>ミケラが悪辣なのは事実だろ?
>それしか手段がなかった哀れな奴だとは思うがやったことは最悪だよ
そうか?ラダーンだって王都攻めしてバチクソ被害出してるわけだし際立って最悪ってほどではないと思う
7825/02/26(水)08:18:24No.1287046738そうだねx4
こんな流れで爆笑出来るとか随分アレですね…
7925/02/26(水)08:18:25No.1287046741そうだねx2
ミケラの言う優しい世界とやらはモーグへの所業のせいで信用ならん
必要なら誰もがああいう風に尊厳破壊されるのが普通の世界なんてゴメンだね
8025/02/26(水)08:18:26No.1287046742+
>ミケラは何をやっても途中で終わる性質だから
だから肉体捨てて生まれ変わりたかったんだろうけど
兄への憧憬が最後まで捨てられなかったせいで結局ダメだったな
8125/02/26(水)08:18:54No.1287046800+
>ミケラの言う優しい世界とやらはモーグへの所業のせいで信用ならん
>必要なら誰もがああいう風に尊厳破壊されるのが普通の世界なんてゴメンだね
モーグは自分からミケラにちょっかい出してるんだから自業自得だろ
8225/02/26(水)08:18:56No.1287046804そうだねx3
出した被害規模で一番最悪なのはラニとかいうカス女やで
8325/02/26(水)08:19:07No.1287046836+
>楽しくキャラヘイトしてんだから俺たちの爆笑内輪ノリ邪魔すんなよ
自分の意見通らないから不貞腐れてる様にしか見えんぞそれ
8425/02/26(水)08:19:08No.1287046837そうだねx4
>そうか?ラダーンだって王都攻めしてバチクソ被害出してるわけだし際立って最悪ってほどではないと思う
ケイリッドの惨状は最悪の一言だろ…
8525/02/26(水)08:19:56No.1287046974+
>出した被害規模で一番最悪なのはラニとかいうカス女やで
被害規模って言うならマリカだよ?
8625/02/26(水)08:20:49No.1287047094+
>>そうか?ラダーンだって王都攻めしてバチクソ被害出してるわけだし際立って最悪ってほどではないと思う
>ケイリッドの惨状は最悪の一言だろ…
見た目がエグいだけで王都周辺も廃墟になってるし被害的にはさほど差はないと思う
8725/02/26(水)08:20:53No.1287047105+
ラダーンの魂を呼び戻して別人の体にインストールできるんだしマレニアもあえて死なせた上で復活させることで救おうとしていた可能性はあるのでは
妄想の域を出ないけど
8825/02/26(水)08:21:17No.1287047152+
なんかクソ女ばっかりだなこのゲーム…
8925/02/26(水)08:21:23No.1287047163そうだねx4
執着してたラダーンに関してだって最後の戦闘中出しかけた赤オーラ上書きで消して操り人形だし
他者の人格なんて一貫して無視してんのよね
9025/02/26(水)08:21:26No.1287047171そうだねx1
>ラダーンの魂を呼び戻して別人の体にインストールできるんだしマレニアもあえて死なせた上で復活させることで救おうとしていた可能性はあるのでは
>妄想の域を出ないけど
マレニアへの執着失ってるからどうかな…
結局愛捨てた時点で間違いだよやっぱ
9125/02/26(水)08:21:37No.1287047189そうだねx6
>>ミケラの言う優しい世界とやらはモーグへの所業のせいで信用ならん
>>必要なら誰もがああいう風に尊厳破壊されるのが普通の世界なんてゴメンだね
>モーグは自分からミケラにちょっかい出してるんだから自業自得だろ
だからミケラの魅了のせいだろって話で
そんな洗脳能力使いまくるミケラクソ野郎すぎるわって話でしょ
アンスバッハさんもブチ切れ案件なのにそれでミケラは悪い奴じゃないよって言う方がただの逆張りだと思うんだが
9225/02/26(水)08:22:07No.1287047263そうだねx4
モーグが被害者なんてゲームやってたら出ない感想だと思うけどね
アンスバッハですらモーグがやられたのは自業自得だけどみたいな感じだし王朝のアイテムもモーグが神人狙いまくってたのをめちゃくちゃ示唆してる
9325/02/26(水)08:23:25No.1287047497そうだねx4
>だからミケラの魅了のせいだろって話で
>そんな洗脳能力使いまくるミケラクソ野郎すぎるわって話でしょ
>アンスバッハさんもブチ切れ案件なのにそれでミケラは悪い奴じゃないよって言う方がただの逆張りだと思うんだが
モーグがミケラを狙う理由は王朝に山ほど書いてあります…
アンスバッハも死体を使うのは違うだろ!っていってるだけでモーグ本人もだめなところはあったっていってるし
これだけ証拠があるのに一方的に魅了されただけって見方は歪んでるよ
9425/02/26(水)08:23:54No.1287047568そうだねx4
>モーグが被害者なんてゲームやってたら出ない感想だと思うけどね
ゲームやってたらあぁ…ミケラの魅了めっちゃかかってるわ…って感想になると思うが
9525/02/26(水)08:23:57No.1287047574+
モーグ魅了マンは神人の血で王朝が開かれる云々の話無視するよね
9625/02/26(水)08:23:59No.1287047579そうだねx5
そもそも破砕戦争って名前の最強王位決定戦中だからな
多少の殺しはOK
9725/02/26(水)08:24:08No.1287047610そうだねx2
モーグ擁護は初めて見たかもしれん
ミケラに利用されただけであいつはあいつでカスだろ
9825/02/26(水)08:24:29No.1287047663そうだねx2
そもそもあのDLCでマレニアというワードが一度も出てこない時点でミケラダメでしょ…
捨てるほど愛すら残ってないじゃんもう
9925/02/26(水)08:24:36No.1287047688+
>>モーグが被害者なんてゲームやってたら出ない感想だと思うけどね
>ゲームやってたらあぁ…ミケラの魅了めっちゃかかってるわ…って感想になると思うが
タリスマンの文章とかもミケラが魅了して書かせたってこと?笑うわ
10025/02/26(水)08:24:58No.1287047758+
>そもそもあのDLCでマレニアというワードが一度も出てこない時点でミケラダメでしょ…
>捨てるほど愛すら残ってないじゃんもう
愛は大穴に捨てたからな
10125/02/26(水)08:25:29No.1287047839そうだねx1
>モーグ擁護は初めて見たかもしれん
>ミケラに利用されただけであいつはあいつでカスだろ
王朝勢力は姿無き母に血を捧げるという名目で殺しまくる快楽殺人集団だしな...
10225/02/26(水)08:25:32No.1287047848+
>そもそも破砕戦争って名前の最強王位決定戦中だからな
>多少の殺しはOK
殺し合いはまだしも自爆特攻環境汚染で黄金律の世界すら汚したからなあマレニア
そこまでしてもラダーン殺し切れてないし
10325/02/26(水)08:25:35No.1287047861+
アンスバッハ好きが行き過ぎてモーグの悪行は全部ミケラのせい!までいってるやつの多さよ
10425/02/26(水)08:26:01No.1287047934+
モーグに瑕疵がないということになるとアンスせんにごめん俺が殺したって突然言う褪せ人がやばいみたいになるしな
10525/02/26(水)08:26:11No.1287047957そうだねx2
>モーグ擁護は初めて見たかもしれん
>ミケラに利用されただけであいつはあいつでカスだろ
あいつはあいつでカスって言う時点でミケラもカスって事だろ
話の主題はミケラがカスって話なんだからやっぱミケラカスじゃん
10625/02/26(水)08:26:24No.1287047980+
別にマレニアが黄金律の世界汚すのは正当な復讐だと思う
先にマレニア爪弾きにしたのは黄金律のほうだし
10725/02/26(水)08:26:51No.1287048047そうだねx4
モーグは被害者加害者というか王争奪選手権で負けた有力候補の1つぐらいで良いと思う
10825/02/26(水)08:27:01No.1287048080+
>>モーグ擁護は初めて見たかもしれん
>>ミケラに利用されただけであいつはあいつでカスだろ
>あいつはあいつでカスって言う時点でミケラもカスって事だろ
>話の主題はミケラがカスって話なんだからやっぱミケラカスじゃん
話の主題は
モーグへの行為がひどすぎるからミケラがカス→いやモーグは自業自得だろ
です
10925/02/26(水)08:27:08No.1287048104+
>別にマレニアが黄金律の世界汚すのは正当な復讐だと思う
>先にマレニア爪弾きにしたのは黄金律のほうだし
あいつそもそも腐敗嫌ってるのに?
11025/02/26(水)08:27:22No.1287048129+
愛捨ててるのマレニア爆発してるの放って影の地に渡ってからだし
マレニアに対するそれははなから持ってなかった気もする
11125/02/26(水)08:27:33No.1287048157そうだねx1
黄金の民視点だとマレニアは腐敗爆弾野郎だけど腐敗の虫視点だとマレニアは神であり開拓者だし…
11225/02/26(水)08:27:36No.1287048162そうだねx3
脱線してるけどモーグがカスだからミケラはカスじゃないとはならねぇよな
11325/02/26(水)08:27:49No.1287048191+
>愛捨ててるのマレニア爆発してるの放って影の地に渡ってからだし
>マレニアに対するそれははなから持ってなかった気もする
ラダーンに突っ込ませた時点で死ぬのは覚悟の上だよなあ多分
11425/02/26(水)08:27:51No.1287048197そうだねx1
>マレニアに対するそれははなから持ってなかった気もする
フレーバーテキストとか読まない人なの?
11525/02/26(水)08:28:02No.1287048227そうだねx1
>>別にマレニアが黄金律の世界汚すのは正当な復讐だと思う
>>先にマレニア爪弾きにしたのは黄金律のほうだし
>あいつそもそも腐敗嫌ってるのに?
腐敗嫌ってて腐敗をなんとかするために腐敗を使わざるを得なかっただけだぞ
そんで腐敗で世界腐らせてもまあ正当な復讐なんじゃね?って話
11625/02/26(水)08:28:10No.1287048252+
ぶっちゃけデミゴッド達はそれぞれ己の野望を抱えてあれこれやってるからカスかどうかで言ったら割とカスだぞ
モーゴットやラダーンくらいよまともと言えそうなのは
11725/02/26(水)08:28:12No.1287048258+
アンスバッハがイケおじ過ぎるのが悪いよ
あんなイケおじが忠誠誓う相手とかイケ君主に決まってるからね
11825/02/26(水)08:28:26No.1287048297+
>黄金の民視点だとマレニアは腐敗爆弾野郎だけど腐敗の虫視点だとマレニアは神であり開拓者だし…
そのマレニアから拒絶され嫌悪されてるじゃんカスフナムシども…
11925/02/26(水)08:28:57No.1287048359+
>>>モーグ擁護は初めて見たかもしれん
>>>ミケラに利用されただけであいつはあいつでカスだろ
>>あいつはあいつでカスって言う時点でミケラもカスって事だろ
>>話の主題はミケラがカスって話なんだからやっぱミケラカスじゃん
>話の主題は
>モーグへの行為がひどすぎるからミケラがカス→いやモーグは自業自得だろ
>です
その中で「あいつはあいつでカス」ってワード出した時点で言ってる本人がミケラはカスって認めちゃったねって流れでしょ
12025/02/26(水)08:29:12No.1287048395+
>ぶっちゃけデミゴッド達はそれぞれ己の野望を抱えてあれこれやってるからカスかどうかで言ったら割とカスだぞ
>モーゴットやラダーンくらいよまともと言えそうなのは
ラダーンだって王都攻めたりなんかケイリッドで勝手にウロウロしてたり普通にカスだろ
12125/02/26(水)08:29:35No.1287048441そうだねx5
>>>>モーグ擁護は初めて見たかもしれん
>>>>ミケラに利用されただけであいつはあいつでカスだろ
>>>あいつはあいつでカスって言う時点でミケラもカスって事だろ
>>>話の主題はミケラがカスって話なんだからやっぱミケラカスじゃん
>>話の主題は
>>モーグへの行為がひどすぎるからミケラがカス→いやモーグは自業自得だろ
>>です
>その中で「あいつはあいつでカス」ってワード出した時点で言ってる本人がミケラはカスって認めちゃったねって流れでしょ
まず匿名掲示板で相手が1人だと思いこむことをやめましょう
12225/02/26(水)08:29:43No.1287048460+
魅了が利かないラダーンが悪いよー!
12325/02/26(水)08:29:45No.1287048466+
ミケラの一番あかんところは自分さえ捨てる一貫性のなさって
なんかボケっと座ってるお爺さんですら知っている
12425/02/26(水)08:29:52No.1287048483+
>その中で「あいつはあいつでカス」ってワード出した時点で言ってる本人がミケラはカスって認めちゃったねって流れでしょ
モーグが聖人みたいに言われてるからそういう発言が出ただけで揚げ足取るのはどうかと
12525/02/26(水)08:30:18No.1287048539そうだねx1
野望も何も王となれ──が破片の君主の役割だからな
そういう視点ではそれを放棄してるモーゴットが一番のカスであり腰抜け
12625/02/26(水)08:30:26No.1287048566そうだねx2
ラダーンを完全無欠のいい人みたいに言ってるやついるけど別にそんなことないよね
12725/02/26(水)08:30:27No.1287048568+
腐敗信徒は一概に悪い奴らって訳でもなさそうではあるんだがな…
12825/02/26(水)08:30:31No.1287048576+
>ラダーンだって王都攻めたりなんかケイリッドで勝手にウロウロしてたり普通にカスだろ
ケイリッドはラダーンの領地だからウロウロしてるのは当たり前なんですけど…
12925/02/26(水)08:30:44No.1287048603+
モーグ関連の話でミケラなんも悪くないみたいに言うのも極論だろ
13025/02/26(水)08:31:09No.1287048668+
>ミケラの一番あかんところは自分さえ捨てる一貫性のなさって
>なんかボケっと座ってるお爺さんですら知っている
愛なき優しさなんてそこらの奴でもわかる自己矛盾のまま突き進んでるからな
てか未完成にしかなれない肉体捨てるための計画だろうけど
その計画たてたのが未完成な時のミケラなんだからやっぱそりゃだめだよ
13125/02/26(水)08:31:23No.1287048700+
書き込みをした人によって削除されました
13225/02/26(水)08:31:57No.1287048769そうだねx2
なんか針の騎士が頑張ってるな…
13325/02/26(水)08:31:59No.1287048776+
>腐敗信徒は一概に悪い奴らって訳でもなさそうではあるんだがな…
黄金の民(現時点での政権)から見ると侵略者だから悪い奴らなのは仕方ない
13425/02/26(水)08:32:10No.1287048800そうだねx2
>モーグが聖人みたいに言われてるからそういう発言が出ただけで揚げ足取るのはどうかと
そもそも誰も聖人とまでは言ってねぇよ
13525/02/26(水)08:32:14No.1287048815+
そもそも生まれが不完全なせいだから双子はみぃちゃんみたいなもんだよ
13625/02/26(水)08:32:42No.1287048857+
>野望も何も王となれ──が破片の君主の役割だからな
>そういう視点ではそれを放棄してるモーゴットが一番のカスであり腰抜け
まあでもマリカ自身自分が何になるかは自分で決めろって言ってるから
13725/02/26(水)08:33:00No.1287048911+
同じゲームをやってるはずなのにやば
13825/02/26(水)08:33:04No.1287048919+
>腐敗信徒は一概に悪い奴らって訳でもなさそうではあるんだがな…
そこに生まれたが生みの親から嫌われる存在てのは混種とかと一緒だね
迫害されしものが集まる場所のトップが迫害してるという皮肉な構図
てかこういう構図がエルデン世界で幾重にも対比構造として出されてるんだよな
マリカも一緒
13925/02/26(水)08:33:18No.1287048952そうだねx2
正直作中のミケラの行動見てヘイト溜める奴はおかしい!ってなるのただの逆張りだと思うよ
14025/02/26(水)08:34:05No.1287049058+
全員王に負けた敗者でしか無いでしょ
全部狂って焼けたから同じ
14125/02/26(水)08:34:27No.1287049114+
マリカがメスメルなんとかしようとして諦めるのとかも
マレニアを何とかしようとして諦めたミケラと一緒だよなとか
14225/02/26(水)08:34:52No.1287049180+
>なんか針の騎士が頑張ってるな…
オラ!切り返す交差樹を落とせ!
14325/02/26(水)08:35:32No.1287049270+
上から下まで煽り気質な連中多すぎる…
14425/02/26(水)08:35:36No.1287049282+
>>ラダーンだって王都攻めたりなんかケイリッドで勝手にウロウロしてたり普通にカスだろ
>ケイリッドはラダーンの領地だからウロウロしてるのは当たり前なんですけど…
ケイリッドはラダーンの領地なんて話ないぞ
14525/02/26(水)08:35:47No.1287049308+
フレイヤちゃん脳筋だから気にしてないけど1番キレるべきなのフレイヤちゃんだよね
アンスバッハさんがキレてるからモーグへの行為がピックアップされるけど
モーグなんかよりラダーンへの仕打ちの方が悪辣だよ
14625/02/26(水)08:36:07No.1287049343+
ミケラは俺に王の座を寄越せと言ってきたので殺す
14725/02/26(水)08:36:20No.1287049370+
>マレニアを何とかしようとして諦めたミケラと一緒だよなとか
いや神になって妹をどうにかするのが目的でそのために影の地に赴いてるから諦めてはいないと思うぞ
ただ影の地で愛を捨ててしまって最終的にマレニアに対してどう思っててるのか分からなくなってしまっているが…
14825/02/26(水)08:36:38No.1287049412そうだねx2
>正直作中のミケラの行動見てヘイト溜める奴はおかしい!ってなるのただの逆張りだと思うよ
プレイヤー視点でも「なんかきれいごと並べてるだけのやべーやつ」って印象が強いな
14925/02/26(水)08:36:47No.1287049442+
ミケラも死ね
15025/02/26(水)08:36:49No.1287049445そうだねx2
何見てたんだ
ナタンのセリフ思い出せよ
15125/02/26(水)08:37:27No.1287049539+
>いや神になって妹をどうにかするのが目的でそのために影の地に赴いてるから諦めてはいないと思うぞ
優しい率は別に妹のためじゃないよ
そもそも自爆特攻の件だってあの時点でマレニアが死ぬのは覚悟のうえでしょ
まさか自爆して双方死ぬことすらないのは想定外だったから詰んでたんだろうけど
15225/02/26(水)08:37:30No.1287049547+
>>実の妹のマレニア相手にすら碌にコメント残してねぇのに
>DLCで一切言及ないのがやばいよねあいつ
>マレニア相手には捨てるものすらろくにないというか多分もうすでに捨ててる
テセウスの船じゃないけどミケラダ戦の時のミケラって元のミケラがどんだけ残ってたんだろうな…
15325/02/26(水)08:37:36No.1287049562+
>ミケラは俺に王の座を寄越せと言ってきたので殺す
そんな褪せ人も2回抱かれるだけで忠誠誓うんだからマジで怖いよアイツ
まぁ強制コンテニューで無かった事にする褪せ人がもっと怖いんだけど
15425/02/26(水)08:37:42No.1287049577+
>何見てたんだ
>ナタンのセリフ思い出せよ
ガイアのセリフいいよね…
15525/02/26(水)08:38:21No.1287049667+
騎士ナイトハルトのくだりとか忘れてるやつが多すぎるよな
15625/02/26(水)08:38:37No.1287049708そうだねx3
>正直作中のミケラの行動見てヘイト溜める奴はおかしい!ってなるのただの逆張りだと思うよ
ミケラが最高の悪って話がおかしいってことでしょ
角人とマリカとの話のように勝ったやつと負けたやつがいるってだけよ
15725/02/26(水)08:38:45No.1287049734そうだねx3
やっぱりゴッドウィンからラダーンに変更したでしょこれ
15825/02/26(水)08:38:48No.1287049741+
>テセウスの船じゃないけどミケラダ戦の時のミケラって元のミケラがどんだけ残ってたんだろうな…
それまでの記憶と兄への憧憬以外全部ないんじゃない?
だから殺して最後に残るのは兄との約束の言葉だけ
そんな状態だから「あわれ過ぎるんで殺してあげて…」って慈悲の存在のトリーナが言い出す始末
15925/02/26(水)08:39:24No.1287049821+
フレイヤは魅了解除後も魅了されてたことあんまり気にしてないし行動指針も変わってないから
ラダーンに魅了が使われてても同じくらいだろうとしか思ってないんじゃね
逆にアンスバッハは魅了前後で手のひら返すくらい真逆になってるからこそ傀儡のモーグを憐れんでる
16025/02/26(水)08:40:01No.1287049932そうだねx3
ガンダムでもそうだけど善悪は立場によって変わるって話の作品に完全な悪の概念持ち込みたがるやつ多すぎ
16125/02/26(水)08:41:01No.1287050082そうだねx3
>>正直作中のミケラの行動見てヘイト溜める奴はおかしい!ってなるのただの逆張りだと思うよ
>ミケラが最高の悪って話がおかしいってことでしょ
>角人とマリカとの話のように勝ったやつと負けたやつがいるってだけよ
勝ち負けの話じゃなくてやった内容の酷さを語ってるだけだろ
それこそ負けたけど角人はひでぇ事やってんなこいつら!って話になってるのと一緒で
ミケラの奴ひでぇ事やってんな!って話になってるだけ
16225/02/26(水)08:41:35No.1287050159+
>ミケラも死ね
殺した
16325/02/26(水)08:41:50No.1287050194+
兄貴がゾンビみたいなおぞましい何かになったらまあお願いだからちゃんと死んでくれってなるよね
ラニ様が悪いよラニ様がー!
16425/02/26(水)08:41:53No.1287050209+
てかもうトリーナの言葉がすべてだよ…
16525/02/26(水)08:42:11No.1287050253+
角人と違ってミケラはそれしか選択肢がなかったんだから非道と言われてもあまり納得できないところがある
16625/02/26(水)08:42:35No.1287050314+
ミケラが最高の悪ってのがおかしいのはそうだね
だってこいつ何かやろうとしてなにもちゃんとやれてないし
16725/02/26(水)08:42:40No.1287050332+
ミケラへのヘイトが晴れきれないのはラスボスで殴る相手がラダーンで
ミケラを直接殴ってる訳じゃないからだと思う
16825/02/26(水)08:42:41No.1287050337+
陰謀の夜の黒き刃はマリカ麾下なのかミケラ麾下なのかどっちだったんだろうな
16925/02/26(水)08:42:50No.1287050352+
何もかもうまくいかなくて憧れの腹違いの兄ちゃんと組んで一発逆転狙ってた可哀想なヤツでもいいしその全てを利用しようとしてた邪悪なやつでもいい
結局はぶっ殺してルーンと追憶をぶんどるんだから言ってしまえばどっちでも良いしどうでもいいぜ!
17025/02/26(水)08:42:52No.1287050358+
>やっぱりゴッドウィンからラダーンに変更したでしょこれ
ミケラの計画が王という相方をゲットして己は神になることだから正統後継者であるゴッドウィンを狙うのは順当なんだよな
ただ陰謀の夜で死んでしまって色々とおかしくなってしまったが…
17125/02/26(水)08:43:04No.1287050382+
>てかもうトリーナの言葉がすべてだよ…
まさかティエリエくんには聞こえないのwwww
17225/02/26(水)08:43:20No.1287050434そうだねx2
ラニだけは完全な悪だぞ
アレはメンヘラ拗らせた自分のためだけにゴッドウィンと黄金樹を巻き込んだカス女だからな
17325/02/26(水)08:43:28No.1287050456そうだねx3
>>てかもうトリーナの言葉がすべてだよ…
>まさかティエリエくんには聞こえないのwwww
唐突に煽りカスになるあせんちゅ何なんだよお前…
17425/02/26(水)08:43:51No.1287050520+
ラニは善悪というか完全なエゴ
17525/02/26(水)08:44:01No.1287050537そうだねx4
>ラニだけは完全な悪だぞ
>アレはメンヘラ拗らせた自分のためだけにゴッドウィンと黄金樹を巻き込んだカス女だからな
いいえ
そもそもラニは母すら捨てた黄金律に利用されるのを拒んだだけだよ
17625/02/26(水)08:44:01No.1287050539+
正義も悪も特になくみんながみんな俺の理想の世界を作るんだー!で好き勝手暴れまくってる群像劇だもの本来は
あせんちゅが物欲で全員しばき倒して回ってようやく片がつく
17725/02/26(水)08:44:47No.1287050669+
>>ラニだけは完全な悪だぞ
>>アレはメンヘラ拗らせた自分のためだけにゴッドウィンと黄金樹を巻き込んだカス女だからな
>いいえ
>そもそもラニは母すら捨てた黄金律に利用されるのを拒んだだけだよ
ロックの化身だよね
運命ふぁっきゅー!自由意思サイコー!だけで突き進んでる
17825/02/26(水)08:45:39No.1287050781+
>>>てかもうトリーナの言葉がすべてだよ…
>>まさかティエリエくんには聞こえないのwwww
>唐突に煽りカスになるあせんちゅ何なんだよお前…
本編からして結構…
17925/02/26(水)08:45:40No.1287050784そうだねx1
>ロックの化身だよね
>運命ふぁっきゅー!自由意思サイコー!だけで突き進んでる
運命ふぁっきゅーっていうか運命に干渉する奴らが具体的にいるせいだから…
ラニはむしろ「運命は空にだけあれよ」ってスタンスでしょう
18025/02/26(水)08:45:46No.1287050805+
本当に自分の為にだけに犠牲出しまくってる完全な悪はセレン師匠だよ
18125/02/26(水)08:45:52No.1287050818+
正義と悪が明確化されてるような世界じゃないので
プレイヤーがそのキャラの行いを見てを好きか嫌いかでしか判断出来んだろう
18225/02/26(水)08:46:10No.1287050858+
ライカード「暗殺に手を貸したけどゆ…許された…!」
18325/02/26(水)08:46:25No.1287050903+
国が割れて内紛してるから腐敗勢や姿なき母勢やら第三勢力もちょっかいかけて来てるし
イライラした大いなる意志も黄金の一族見捨てて褪せ人を連れ込んでる終末期がゲームの開始時点の状況だからな
18425/02/26(水)08:46:30No.1287050917+
ガンダムとすごい似てるよねこの話構造じゃなくてimgの雰囲気が
ミケラの話しだすと針の騎士がいるとかいって茶化し始めるやつとかガンダムのスレでジオン星人と言ってるやつと似てる
18525/02/26(水)08:46:48No.1287050949+
>本編からして結構…
報酬は?
お前醜いから生まれ直してこいよ
18625/02/26(水)08:46:52No.1287050961+
>本当に自分の為にだけに犠牲出しまくってる完全な悪はセレン師匠だよ
は?源流を知りたい憧れは止められないんだが?
18725/02/26(水)08:47:06No.1287050996+
>国が割れて内紛してるから腐敗勢や姿なき母勢やら第三勢力もちょっかいかけて来てるし
>イライラした大いなる意志も黄金の一族見捨てて褪せ人を連れ込んでる終末期がゲームの開始時点の状況だからな
大いなる意思はどの時点で干渉辞めてるのかもはやわからんぞ
あと褪せ人連れてきたのはマリカだ
18825/02/26(水)08:47:15No.1287051029+
ミケラって本編の描写だけでもマレニアへの想いは本物ってのは分かるし…ただ同時にマレニア以外には結構な糞では?ともなるけど
18925/02/26(水)08:47:54No.1287051135そうだねx2
律に軽々しく触れるようにするんじゃねえよは実際思うからラニの最終的な着地点は個人的には好きだよ
19025/02/26(水)08:47:59No.1287051141+
>ミケラって本編の描写だけでもマレニアへの想いは本物ってのは分かるし…ただ同時にマレニア以外には結構な糞では?ともなるけど
本編時点ならそうなんだけど
DLCでセリフひとつないのがな…
19125/02/26(水)08:48:10No.1287051170そうだねx1
>>本編からして結構…
>報酬は?
うn
>お前醜いから生まれ直してこいよ
ち 違うそんなつもりじゃ…
19225/02/26(水)08:48:11No.1287051178+
>ミケラって本編の描写だけでもマレニアへの想いは本物ってのは分かるし…ただ同時にマレニア以外には結構な糞では?ともなるけど
自分(たち)を愛さなかったやつのことを愛せは相当無理だろ
19325/02/26(水)08:49:26No.1287051387+
>本当に自分の為にだけに犠牲出しまくってる完全な悪はセレン師匠だよ
あのクソみたいなやつが俺にだけ優しいのちょっと心ゆらいじゃう
オチで球にならなかったら割とヒロイン人気あったんじゃないかとすら思う
19425/02/26(水)08:50:05No.1287051469そうだねx2
俺は俺に優しい奴のことが好きなんだよ!!
19525/02/26(水)08:50:22No.1287051527+
てかそのミケラがマレニアから恐れられてるんだから相当やばいんだよミケラって…
19625/02/26(水)08:50:28No.1287051540+
金仮面卿ですら俺はこのルールが一番いいと思うぞ!を貫いただけの男だしな
特に誰にも迷惑かけてないから偉いが
19725/02/26(水)08:50:36No.1287051559+
>俺は俺に優しい奴のことが好きなんだよ!!
ムーア「バイバイ…大好きだよ」
19825/02/26(水)08:51:11No.1287051647+
モーグに目を付けてたのはそうだと思うけどハイエースされた挙げ句エブレフェールが枯れてるあたり本来の計画に相当なダメージ入ってると思う
19925/02/26(水)08:51:25No.1287051680+
>金仮面卿ですら俺はこのルールが一番いいと思うぞ!を貫いただけの男だしな
>特に誰にも迷惑かけてないから偉いが
システムに感情なんかあるのがダメだわ!ってのはそうだねとしか言いようがない
でも人間本位すぎるなっていうのがネックなのと結局あの完全律も終わったっぽいからな…
20025/02/26(水)08:51:27No.1287051682+
>金仮面卿ですら俺はこのルールが一番いいと思うぞ!を貫いただけの男だしな
>特に誰にも迷惑かけてないから偉いが
私に対して迷惑をかけたじゃないですが?
20125/02/26(水)08:52:05No.1287051792+
ムービーで陰謀の夜?アレは霧深い夜のことだったなァ…とか抜かすラニ様すっとぼけの達人で何度聞いても笑う
お前当事者だろ!
20225/02/26(水)08:52:21No.1287051831+
ミケラとゴッドウィンの関係はスレ画のテキストくらいしかないしちゃんとした死を願われてもおかしくないくらいの状態にゴッドウィンがなってるしミケラがどこまで陰謀の夜に加担していたのか分からないんだよな
20325/02/26(水)08:52:26No.1287051841+
ミケラ側がモーグに目をつけてた描写マジでないからハイエースされたからこいつでええやんしたんじゃえねかな
20425/02/26(水)08:52:32No.1287051856+
>モーグに目を付けてたのはそうだと思うけどハイエースされた挙げ句エブレフェールが枯れてるあたり本来の計画に相当なダメージ入ってると思う
魅力が計画の内なら本来だとモーグに影の地まで来てもらって自害でもしてもらうつもりだったんかね
20525/02/26(水)08:53:24No.1287051991+
ミケラの真意とか知ったこっちゃねえが
あの光柱撒き散らしを平然とやる奴のことを俺は信用できねえ
20625/02/26(水)08:53:57No.1287052081+
ソール砦のNPC会話みてると正しく死なせて復活させたかったのはゴッドウィンだったけどラダーン人気だから入れ替えたのではと…
20725/02/26(水)08:54:23No.1287052147+
>ムービーで陰謀の夜?アレは霧深い夜のことだったなァ…とか抜かすラニ様すっとぼけの達人で何度聞いても笑う
>お前当事者だろ!
まあ事件当日は黒き刃待ってて儀式して自害しただけだろうから…
あとあの語り口的にどんだけ昔なんだろうな…数百年クラスじゃ
20825/02/26(水)08:54:37No.1287052185+
>ミケラ側がモーグに目をつけてた描写マジでないからハイエースされたからこいつでええやんしたんじゃえねかな
というか褪せ人がモーグをぶっ殺さないと計画が進まないっぽいのでミケラ視点だと詰みかけてたのよね…
20925/02/26(水)08:54:51No.1287052219+
完全律なんて偉そうに嘯くけど所詮は腐敗も差別も死に汚染された黄金樹も一切クリアできてない不完全なものでしかないからな
21025/02/26(水)08:55:06No.1287052262+
>ソール砦のNPC会話みてると正しく死なせて復活させたかったのはゴッドウィンだったけどラダーン人気だから入れ替えたのではと…
人気っていうか納期でしょ
一からゴッドウィン作れないからラダーンで間に合わせ
21125/02/26(水)08:55:26No.1287052327+
>てかそのミケラがマレニアから恐れられてるんだから相当やばいんだよミケラって…
誘惑と睡眠と奸計があるからなあ
21225/02/26(水)08:55:47No.1287052377+
>完全律なんて偉そうに嘯くけど所詮は腐敗も差別も死に汚染された黄金樹も一切クリアできてない不完全なものでしかないからな
名前が完全律だからなんかすごそうに見えるけど
金仮面卿にとっての完全であって完全完璧な世界とかではないんだよね
21325/02/26(水)08:56:06No.1287052435+
>>ミケラ側がモーグに目をつけてた描写マジでないからハイエースされたからこいつでええやんしたんじゃえねかな
>というか褪せ人がモーグをぶっ殺さないと計画が進まないっぽいのでミケラ視点だと詰みかけてたのよね…
ラダーン倒したのもモーグ倒したのもメスメル倒して影樹焼いたのも全部全部褪せ人のおかげだよ
ぶっちゃけミケラの計画全部褪せ人のおかげ
それと敵対して倒されてるからもうね
21425/02/26(水)08:56:13No.1287052455そうだねx7
正直かっちりしたテキストないんだから解釈がいろいろ分かれるのはあると思う
人の意見聞くの楽しいよ
これが絶対!みたいに言ってこなければ
21525/02/26(水)08:57:40No.1287052712+
>完全律なんて偉そうに嘯くけど所詮は腐敗も差別も死に汚染された黄金樹も一切クリアできてない不完全なものでしかないからな
クリアしてるエンドが狂い火しかない…
21625/02/26(水)08:57:58No.1287052771そうだねx1
作中情報だけならデミゴッドで落ち度無く完全被害者なのはゴッドウィンだけだろう
21725/02/26(水)08:58:09No.1287052826+
なんか全部うまいこと褪せ人が解決してくれたら成功する計画です!(褪せ人は最後倒すのが必須)
って時点で詰んでる
未完成なものしか作れないミケラらしいオチ
21825/02/26(水)08:58:15No.1287052849+
ソール砦はなにやろうとしてたんだろうね
太陽信仰と日蝕はたまに出てくるのに詳細は全然わからん
21925/02/26(水)08:58:45No.1287052950+
>作中情報だけならデミゴッドで落ち度無く完全被害者なのはゴッドウィンだけだろう
まああとモーゴットは頑張ったとは思うよ…
22025/02/26(水)08:58:54No.1287052975+
別にラダーンはほっときゃ死んでるだろうしモーグはミケサーが倒す計算だったんじゃねえの
22125/02/26(水)08:59:20No.1287053053+
月と太陽による現象だしラニとゴッドウィンになんかしら繋がりありそう
22225/02/26(水)08:59:31No.1287053082+
>別にラダーンはほっときゃ死んでるだろうしモーグはミケサーが倒す計算だったんじゃねえの
そこまでやれても影樹の封印がどうにもならん
詰んでるよ
22325/02/26(水)08:59:44No.1287053112そうだねx2
完全律が持ち上げられてるのは正直者言って他の修復ルーンが糞なのしかないってのが大きい
22425/02/26(水)09:00:00No.1287053157そうだねx1
モーゴットこそとっく壊れた世界を壊れたまま維持しようとした哀れで無力な壊れたオッサンでしかないぞ
22525/02/26(水)09:00:10No.1287053192+
>ソール砦はなにやろうとしてたんだろうね
>太陽信仰と日蝕はたまに出てくるのに詳細は全然わからん
ソール砦はゴッドウィンを何とかしようとしてた組じゃないかな?とは思うんだけどイマイチ情報がね…
22625/02/26(水)09:00:42No.1287053271そうだねx1
完全な英雄とまで言われたゴッドウィン見たかったなぁ…
22725/02/26(水)09:00:49No.1287053297+
>完全律が持ち上げられてるのは正直者言って他の修復ルーンが糞なのしかないってのが大きい
そんな…みんなでウンコマンになるのが糞だと…
22825/02/26(水)09:01:06No.1287053360+
狂い火エンドもはたしてあれで全部焼き溶かせるのか?火力足りてる?って疑惑はある
メリメリが…すぞ…ってする余裕あるし
22925/02/26(水)09:01:17No.1287053387+
>完全律が持ち上げられてるのは正直者言って他の修復ルーンが糞なのしかないってのが大きい
俺はちゃんと生命が死ぬ世界にしようと思ってフィアに協力して死王子のルーンを掲げたはずなんだがな…
ナニコレ…
23025/02/26(水)09:01:23No.1287053400+
>月と太陽による現象だしラニとゴッドウィンになんかしら繋がりありそう
太陽が蝕まれるってこれ…
23125/02/26(水)09:02:18No.1287053547+
ラダーンとモーグとメスメル倒すとかいうデミゴッドでもトップクラス3人あいてとかマレニアが健在でも無理だろ
23225/02/26(水)09:02:19No.1287053552+
>狂い火エンドもはたしてあれで全部焼き溶かせるのか?火力足りてる?って疑惑はある
>メリメリが…すぞ…ってする余裕あるし
まあ猶予ぐらいはないとメリメリが流石にアホだし…
23325/02/26(水)09:02:52No.1287053644そうだねx1
むしろゴッドウィンを取り込んでエラー吐いてる黄金樹を直せる?かもしれない死王子の律は完全律と同じく問題1個解決してるかもしれないから悪くないと思うよ
作り方が死人と娼婦が交わるというなんとも悍ましい出自だけど
23425/02/26(水)09:03:33No.1287053769+
今まで絶対的な神として君臨してたマリカが突然エルデンリング砕いてデミゴッド達に今からお前らには私の跡目を争って殺し合いをしてもらいます
負けたやつとやる気のないやつはエサですとかいきなり言われたらライカードみたいにふざけんなよってなるのは当然の反応だし誰が天下取っても市民は苦しいだけだ
23525/02/26(水)09:03:34No.1287053771+
>完全律が持ち上げられてるのは正直者言って他の修復ルーンが糞なのしかないってのが大きい
完全って字面に騙されている面もあると思う
23625/02/26(水)09:03:39No.1287053786+
>むしろゴッドウィンを取り込んでエラー吐いてる黄金樹を直せる?かもしれない死王子の律は完全律と同じく問題1個解決してるかもしれないから悪くないと思うよ
>作り方が死人と娼婦が交わるというなんとも悍ましい出自だけど
死を排除した黄金律のあり方より自然だよね
23725/02/26(水)09:03:41No.1287053789+
>狂い火エンドもはたしてあれで全部焼き溶かせるのか?火力足りてる?って疑惑はある
>メリメリが…すぞ…ってする余裕あるし
あれはメリメリが特殊だっただけじゃないかな…
23825/02/26(水)09:04:03No.1287053845+
完全律は少なくとも前よりはマシになりそうくらいには思う
具体的にどれくらい?分からない俺は雰囲気でフロムゲーをやっている
23925/02/26(水)09:04:25No.1287053898+
>>完全律が持ち上げられてるのは正直者言って他の修復ルーンが糞なのしかないってのが大きい
>完全って字面に騙されている面もあると思う
バグ要因つぶしはしたしあの壊れた黄金律自体は荒れ以上壊れない完全になったんじゃないかな
問題は普通に外から攻めてくる奴らごまんといるわけで…
24025/02/26(水)09:04:37No.1287053929+
一時期完全律がベストエンドみたいな持ち上げられ方してたけど絶対ねえなって思ってた
24125/02/26(水)09:04:59No.1287053993+
>完全律は少なくとも前よりはマシになりそうくらいには思う
>具体的にどれくらい?分からない俺は雰囲気でフロムゲーをやっている
メンヘラ化したマリカが英雄的殴打しなくなるくらいで他は大差ないと思うぞ
24225/02/26(水)09:05:00No.1287053996+
完全律出来ても死や腐敗や狂い火とか他勢力が動いてるから不安しかないよ
24325/02/26(水)09:06:01No.1287054153+
>完全律出来ても死や腐敗や狂い火とか他勢力が動いてるから不安しかないよ
不安しかないというより完全律の時代が終わるのは確定してるからいずれ負ける
まあむしろ律の入れ替わりが起きる方があの世界としては正しいかもだけど
24425/02/26(水)09:06:44No.1287054258+
完全律は少なくともマリカがヒステリー起こして自らを砕こうとはしなくなると思う
他勢力はもちろんいるからいずれ崩れそうなのはそう
24525/02/26(水)09:06:48No.1287054270+
死後も多くの人や竜に慕われ惜しまれてるからゴッドウィンの偉大さはわかる
それはそれとして正しく死ねなかったから残された者たちの行動までおかしなことになっとる…
24625/02/26(水)09:06:56No.1287054288そうだねx1
黄金律の言う永遠が全くの詐欺だったって話がエルデンリングだからね
24725/02/26(水)09:07:15No.1287054329+
>今まで絶対的な神として君臨してたマリカが突然エルデンリング砕いてデミゴッド達に今からお前らには私の跡目を争って殺し合いをしてもらいます
マリカは砕いただけでそれを機にエルデンリング争奪戦始めたのは子供達じゃねえかな…
24825/02/26(水)09:07:15No.1287054333+
>むしろゴッドウィンを取り込んでエラー吐いてる黄金樹を直せる?かもしれない死王子の律は完全律と同じく問題1個解決してるかもしれないから悪くないと思うよ
>作り方が死人と娼婦が交わるというなんとも悍ましい出自だけど
死王子律はあれ最終的にすべての生命が死に染まるんだろうからうーn…
24925/02/26(水)09:07:50No.1287054421+
>黄金律の言う永遠が全くの詐欺だったって話がエルデンリングだからね
というか宮崎の昔っからの哲学だよね
永遠を目指す奴ら全員破綻する
25025/02/26(水)09:07:57No.1287054438+
うんこルーンでみんな忌み子になっても今度は角の長さとか色とか巻き具合とか生える場所とかで差別階級が出来るという厚い信頼が狭間民の民度にはある
25125/02/26(水)09:08:01No.1287054454+
>死後も多くの人や竜に慕われ惜しまれてるからゴッドウィンの偉大さはわかる
>それはそれとして正しく死ねなかったから残された者たちの行動までおかしなことになっとる…
なんか主人公贔屓だから甘くみられがちだけどラニ様大概ロックンローラーというか傍迷惑なエゴイストだよね
25225/02/26(水)09:08:36No.1287054556そうだねx1
完全も死に生きるもノーマルよりはマシだと思う
糞と狂い火はやけっぱち過ぎる
月に逃げるわ
25325/02/26(水)09:08:56No.1287054618+
>なんか主人公贔屓だから甘くみられがちだけどラニ様大概ロックンローラーというか傍迷惑なエゴイストだよね
ただ別にラニがやったことだけで破綻したわけでもないからなあ
あの世界自体が大いなる意思やマリカのエゴから始まってるから
25425/02/26(水)09:09:10No.1287054650+
>黄金律の言う永遠が全くの詐欺だったって話がエルデンリングだからね
黄金樹自体の最盛期もあっという間に終わってるっぽいのが本当に酷い
25525/02/26(水)09:09:13No.1287054657+
月の律がどんなものかはわかんないけど
少なくともうんこや死に干渉されることがなくなるだけまだマシかなって
25625/02/26(水)09:09:29No.1287054697+
>正直かっちりしたテキストないんだから解釈がいろいろ分かれるのはあると思う
>人の意見聞くの楽しいよ
>これが絶対!みたいに言ってこなければ
というかDLCだけでも納期のデーモンに襲われてる形跡がそこかしこにあるから本来の姿はマーティンが本出さない限り絶対わからん
泥濘の騎士とオブジェクト名宵目の女王の騎士なのに宵目の女王とか影の地に影も形もねぇ
25725/02/26(水)09:09:46No.1287054732そうだねx1
死王子律も死してなお生きるのが自然は黄金律と逆方向に振り切れすぎでは?
25825/02/26(水)09:10:17No.1287054820+
うんこ律は何も変わらなそうだからこそ修復ルーンなしエンドの次に無難だと思ってたけど
DLC後はマリカが発狂しそうだからダメそうだなって思った
25925/02/26(水)09:10:30No.1287054859+
>黄金樹自体の最盛期もあっという間に終わってるっぽいのが本当に酷い
雫すぐ枯れたみたいよね
黄金樹もいずれダクソの大樹のように燃えるだけの薪になっちゃうかもな
26025/02/26(水)09:10:44No.1287054893+
死に生きる者達も被害者なんですってのは理解出来るけどだからゾンビが当たり前の世界にしますはちょっと理解出来ない…
26125/02/26(水)09:10:52No.1287054907+
>泥濘の騎士とオブジェクト名宵目の女王の騎士なのに宵目の女王とか影の地に影も形もねぇ
死のルーン関係絡ませようとして諦めたのはなんとなくわかる
墓地すら風化してそこら中に並ぶ死の土地のはずなんだけどいまいち掘り下げが薄いんだよね
26225/02/26(水)09:11:04No.1287054946そうだねx5
まいどまいどウンコ出てくるけどその状態で世相もうっすら見えるの巧みな手腕だと思う
初代ダクソはまだ出したてウンコでウンコできる生者が結構いて23と経る毎に乾燥していってウンコも出来ねえ亡者ばっかりで木の根直接食うくらい社会システムが崩壊してるのを示してる
腐らない黄金ウンコはつまり生命の循環が滞ってることを示してる
色々言ったけど結局フロムがウンコのことをきっと大好きだったのだろう
26325/02/26(水)09:11:11No.1287054962+
あの世界どこから壊れてたんだ?って考えると指の母…
と思いきやそれが来る前のまだマリカがいた影の地の時点でダメだったんじゃ?って気もする
26425/02/26(水)09:11:28No.1287055011そうだねx1
マリカ×ゴッドフレイの子供達は微妙に人間的というかダメンズが多い
ラダゴン×レナラの子供たちは良くも悪くも思想の過激なカリスマが多い
ラダゴン×マリカの子供達はなんか障害ありそう!
26525/02/26(水)09:11:35No.1287055029+
>というかDLCだけでも納期のデーモンに襲われてる形跡がそこかしこにあるから本来の姿はマーティンが本出さない限り絶対わからん
指遺跡が納期のデーモンに襲撃されてスカスカになってしまった…
26625/02/26(水)09:12:07No.1287055120+
>あの世界どこから壊れてたんだ?って考えると指の母…
>と思いきやそれが来る前のまだマリカがいた影の地の時点でダメだったんじゃ?って気もする
強いて言うなら死のルーン除去がやっぱだめだったんだと思うよ
26725/02/26(水)09:12:21No.1287055153+
>No.1287054946
それは間違いない
26825/02/26(水)09:12:45No.1287055211+
>あの世界どこから壊れてたんだ?って考えると指の母…
>と思いきやそれが来る前のまだマリカがいた影の地の時点でダメだったんじゃ?って気もする
あの世界自体が上位存在のシムシティ会場みたいなもんだなら最初から駄目だったんじゃない
26925/02/26(水)09:13:03No.1287055267+
そもそも黄金樹が生える前の狭間の地は真っ当な摂理の土地だったんだろうか
27025/02/26(水)09:13:10No.1287055290+
>色々言ったけど結局フロムがウンコのことをきっと大好きだったのだろう
ブラボはうんこなかった気がする
セキロはどうだっけ?
27125/02/26(水)09:13:49No.1287055403そうだねx2
黄金うんこはやっぱダメだって
一回笑った後真顔になるってあれ詰んでるよ世界が
27225/02/26(水)09:13:56No.1287055417+
お洒落な狩人様とグルメな狼殿がうんちなんて持ち歩くわけないじゃん!
常識ねえのかよ
27325/02/26(水)09:14:00No.1287055429そうだねx2
>そもそも黄金樹が生える前の狭間の地は真っ当な摂理の土地だったんだろうか
黄金樹じたいは昔からあるはずだぞ
律に利用したのは黄金律からであって
27425/02/26(水)09:14:11No.1287055465+
いうて現実の世界も1000年続く王国なんてないんだから滅びたとしてもそんなもんよ
ただ狭間の地にはエルデンリングって不思議パワーがあっただけ
27525/02/26(水)09:14:26No.1287055512+
プラキドセックス様の時代からやること変わってないでしょ
27625/02/26(水)09:14:43No.1287055559+
>黄金うんこはやっぱダメだって
>一回笑った後真顔になるってあれ詰んでるよ世界が
うんこが腐らない世界ってうんこが積み重なり続けるってことじゃないですか!!っていうね
27725/02/26(水)09:14:46No.1287055567+
神々が黄金樹の力を狙って色々仕掛けてる感じだよね
27825/02/26(水)09:14:56No.1287055602+
まあエルデンリングなくても古龍とか狂い火とか宇宙人とかいるしね
27925/02/26(水)09:15:33No.1287055685+
>まあエルデンリングなくても古龍とか狂い火とか宇宙人とかいるしね
角生えた原始的信仰の奴らが元々いるしね
28025/02/26(水)09:15:40No.1287055696+
壊れた世界を完璧にできる🌻卿もしかして凄いのでは?
28125/02/26(水)09:16:08No.1287055763+
>壊れた世界を完璧にできる🌻卿もしかして凄いのでは?
完璧に出来るならな
28225/02/26(水)09:16:13No.1287055776+
>壊れた世界を完璧にできる🌻卿もしかして凄いのでは?
凄いかどうかと言うと間違いなく凄い
完璧かというとじつは完璧ではない
28325/02/26(水)09:16:43No.1287055844そうだねx1
全問題を解決できるの完全なエンドは狂い火だけですよ
28425/02/26(水)09:16:58No.1287055890そうだねx2
>全問題を解決できるの完全なエンドは狂い火だけですよ
……すメリ
28525/02/26(水)09:17:15No.1287055938+
>壊れた世界を完璧にできる🌻卿もしかして凄いのでは?
完全律は壊れたマリカの自意識を潰して制御装置として完全にするだけで世界は壊れたままなんだ
28625/02/26(水)09:17:29No.1287055986+
泥人とかいう掘り下げもほぼないからよくわかんない奴ら!
黒王白王とかいう鉱石生命体たち!
とかいうあんま話題に上がらないけど変なのもいる
28725/02/26(水)09:18:13No.1287056103そうだねx1
完全律では少なくとも黄金律の永遠性に付け込む腐敗はどうにもならないだろうからな
28825/02/26(水)09:18:33No.1287056161+
完全で永遠な世界なんかフロムゲーに存在するはずがないからな
28925/02/26(水)09:18:35No.1287056167+
ふと思ったが現実視点で考えれば物が腐るのって普通の事というか必要な事だし
腐敗の女神はいてよくてそこは解決せんでいい事なのでは?
29025/02/26(水)09:18:42No.1287056184+
🌻はあいつ外から思索するだけで本質見抜いたのは間違いなく天才だよ
29125/02/26(水)09:18:47No.1287056194+
>完全律では少なくとも黄金律の永遠性に付け込む腐敗はどうにもならないだろうからな
腐敗の神完全に倒したとしても意味なさそうよね
29225/02/26(水)09:20:01No.1287056374+
>ふと思ったが現実視点で考えれば物が腐るのって普通の事というか必要な事だし
>腐敗の女神はいてよくてそこは解決せんでいい事なのでは?
腐敗の世界では人は暮らせない
腐敗の世界の生き物だけが暮らせる
だから本来死とその死を焼いて終わらせるシステムがあったんだよ
29325/02/26(水)09:21:13No.1287056550+
>🌻はあいつ外から思索するだけで本質見抜いたのは間違いなく天才だよ
💩だって異常な妄想の果てに律を産んだ天才なんだぞ
29425/02/26(水)09:21:28No.1287056589+
律を内包する器の意志をブッ消すのが完全律だと思うマリカがエルデンリング砕いたみたいなことは起こらなくはなるんじゃない?
黄金律の恩恵も代償もそのまま残りはする
29525/02/26(水)09:21:37No.1287056614+
糞喰いはエブレフェールまで遠征してる事から本気で亜人として遇して貰おうとしてた意気込みが伺える
そこでも思うようにいかなかったのか現地人殺して呪って忌み捨てに帰ってしまっているが
29625/02/26(水)09:21:42No.1287056626+

魂の浄化
霊炎
ってこの3つが元々大事な世界なんだよ
29725/02/26(水)09:22:16No.1287056702+
>🌻はあいつ外から思索するだけで本質見抜いたのは間違いなく天才だよ
あれだけの天才がマリカ=ラダゴンに思い至らなかったのが不思議だけどプレイヤーがメタ視点でズルしてるだけか
29825/02/26(水)09:22:19No.1287056709+
>糞喰いはエブレフェールまで遠征してる事から本気で亜人として遇して貰おうとしてた意気込みが伺える
>そこでも思うようにいかなかったのか現地人殺して呪って忌み捨てに帰ってしまっているが
迷惑すぎるだろあいつ閉じ込めておけよ
29925/02/26(水)09:22:23No.1287056721+
完全律とかラニエンドが良さげとか言われるの
あくまで他のエンドと比べて相対的にマシそうってだけだからな
というか他が終わりまくってる
30025/02/26(水)09:22:39No.1287056756そうだねx2
>>糞喰いはエブレフェールまで遠征してる事から本気で亜人として遇して貰おうとしてた意気込みが伺える
>>そこでも思うようにいかなかったのか現地人殺して呪って忌み捨てに帰ってしまっているが
>迷惑すぎるだろあいつ閉じ込めておけよ
閉じ込めてあっただろ!
30125/02/26(水)09:22:44No.1287056772+
腐敗と呼ばれてるけど現実の腐敗そのものではなくて
腐敗という生態系だからな
虫からしたらこれが腐敗とは思ってないだろう
30225/02/26(水)09:23:22No.1287056862+
停滞を許さないエルデン腐敗は現実の腐敗とは別物だ
腐れ湖から流れ出して停滞しなくなるだけで綺麗な流水になるのは異常すぎる
30325/02/26(水)09:23:43No.1287056919+
>ふと思ったが現実視点で考えれば物が腐るのって普通の事というか必要な事だし
>腐敗の女神はいてよくてそこは解決せんでいい事なのでは?
まぁ上手く共存すると発酵とか緑青の鎧とか作り出せるらしいが…
腐敗の女神の意志ってのがあんま見えないからどうなんだろ
30425/02/26(水)09:24:08No.1287056985+
>閉じ込めてあっただろ!
わざわざ下水道に入って牢の鍵を開けた奴がいるらしいな
30525/02/26(水)09:24:50No.1287057089+
>わざわざ下水道に入って牢の鍵を開けた奴がいるらしいな
糞喰いルートの褪せ人はどう考えても頭がオカシイ
30625/02/26(水)09:25:00No.1287057123+
>閉じ込めてあっただろ!
鍵持ってるし自分で閉めて囚われごっこしてただけじゃないか?
30725/02/26(水)09:25:07No.1287057143+
腐敗はその一族以外にとっては害悪すぎるのがね……
30825/02/26(水)09:26:35No.1287057375+
>腐敗はその一族以外にとっては害悪すぎるのがね……
とはいえ黄金の民もそれ以外の一族を差別しまくってるから違うけど違わないというか…
30925/02/26(水)09:27:19No.1287057475そうだねx2
>完全律とかラニエンドが良さげとか言われるの
>あくまで他のエンドと比べて相対的にマシそうってだけだからな
>というか他が終わりまくってる
「もう律に干渉するのそもそもやめよう」ってラニエンドは個人的には一まともな結論にみえる
31025/02/26(水)09:27:37No.1287057521そうだねx1
>>金仮面卿ですら俺はこのルールが一番いいと思うぞ!を貫いただけの男だしな
>>特に誰にも迷惑かけてないから偉いが
>私に対して迷惑をかけたじゃないですが?
お前が勝手に…
31125/02/26(水)09:27:43No.1287057535+
腐敗は触れただけで癒えない病気に冒されるのがヤバい
31225/02/26(水)09:27:46No.1287057541そうだねx2
死とか腐敗とか有って当たり前のものを永遠を形だけ実現するために隔離したからおかしくなってんだろ
31325/02/26(水)09:27:57No.1287057577+
>とはいえ黄金の民もそれ以外の一族を差別しまくってるから違うけど違わないというか…
腐敗は人間どころか全ての生物の生態系変わるっぽいから…
31425/02/26(水)09:27:58No.1287057579+
続編あるなら大いなる意志を殺させて闇の王みたいな真っ暗な世界にしたい
31525/02/26(水)09:28:35No.1287057662+
マレニアを神とする腐敗の律とかもあったのかな
31625/02/26(水)09:28:47No.1287057695+
>>そもそもあのDLCでマレニアというワードが一度も出てこない時点でミケラダメでしょ…
>>捨てるほど愛すら残ってないじゃんもう
>愛は大穴に捨てたからな
捨てた存在こそが彼の核であったろうに…
31725/02/26(水)09:29:23No.1287057785+
>マレニアを神とする腐敗の律とかもあったのかな
マレニアが嫌がってるから無理でしょう…
ある意味ゴーリーの計画がそれだったのかもだけど
31825/02/26(水)09:29:27No.1287057792そうだねx1
ミケラに関しては結局これが結論なんだよな
>捨てた存在こそが彼の核であったろうに…
31925/02/26(水)09:29:34No.1287057806そうだねx1
>マレニアを神とする腐敗の律とかもあったのかな
狂い火すら選ぶ褪せ人が腐敗の律だけは支持しないの許せねえよなあ!
32025/02/26(水)09:30:01No.1287057884+
糞まで黄金になるくらいなら腐ったほうが良いよ
32125/02/26(水)09:30:24No.1287057953そうだねx3
ミケラに愛捨てた奴が誰救えんねんっていうド正論言うあのモブさん本当好き
32225/02/26(水)09:30:48No.1287058017+
>>わざわざ下水道に入って牢の鍵を開けた奴がいるらしいな
>糞喰いルートの褪せ人はどう考えても頭がオカシイ
お前を殺す宣言してる奴をわざわざ牢から出してやって呼び出しに応じてカニと遊んでる所を眺めてもう一回お話しして呪い塗り塗り
なんだこいつ…
32325/02/26(水)09:30:53No.1287058027そうだねx1
ゴーリーが律と言ってるから腐敗勢が狙ってたのはマレニア(ミリセント)を使った腐敗の律(修復ルーン?)だと思われる
32425/02/26(水)09:31:18No.1287058111+
>マレニアを神とする腐敗の律とかもあったのかな
マレニアも神人として選ばれてたらしいから律を立てる資格はあったはず
本人には一切その気はなかっただろうが…
32525/02/26(水)09:31:26No.1287058126+
>死とか腐敗とか有って当たり前のものを永遠を形だけ実現するために隔離したからおかしくなってんだろ
問題は当たり前なんて現実の基準でしかないことだ


1740505659715.jpg