二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740522939165.jpg-(1057135 B)
1057135 B25/02/26(水)07:35:39No.1287041576+ 10:54頃消えます
わたしだよわたし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/26(水)07:36:48No.1287041693そうだねx25
名刺交換したような気がする人に話しかけられた俺
225/02/26(水)07:37:52No.1287041798+
これで死んでないんだから凄いよな
325/02/26(水)07:38:26No.1287041847そうだねx1
>これで死んでないんだから凄いよな
ダメじゃないか
425/02/26(水)07:40:37No.1287042074そうだねx55
この口調…!
わりといるから困る…!
525/02/26(水)07:47:04No.1287042758+
カーチス相手に言ってるからおそらくクローンドゥガチなんだろうけど
>この口調…!
>わりといるから困る…!
625/02/26(水)07:49:21No.1287042983そうだねx24
(ドゥガチか…?)
(ドゥガチこんな感じだったか…??)
725/02/26(水)07:50:34No.1287043122+
わたしだよ!
fu4696034.jpg
825/02/26(水)07:54:34No.1287043571そうだねx23
お前達…!エジプトの人か!!
925/02/26(水)07:56:21No.1287043778そうだねx2
娘婿に会いに来た父親…
1025/02/26(水)07:56:53No.1287043831そうだねx7
あーどうもお久しぶりです(誰だっけ…!?)
1125/02/26(水)07:57:47No.1287043954そうだねx2
長谷川先生同様カーティス全然引退できてねえじゃん!
1225/02/26(水)07:57:54No.1287043966+
その手からのビーム…
そうかっ!
エジプトのカリストか!
1325/02/26(水)07:59:08No.1287044115+
カーティスまだ前線出てんの?
1425/02/26(水)07:59:23No.1287044150+
>娘婿に会いに来た父親…
そのケースで誰だっけは殴られても文句言えねえぞ!
1525/02/26(水)08:02:39No.1287044564そうだねx15
目だけで強引にディビニダド主張してくるのやめろ!
1625/02/26(水)08:03:22No.1287044654+
(顔は見た記憶がある気がする…)
1725/02/26(水)08:04:09No.1287044741+
カリスト?ドゥガチ?どっち???ってなってる
1825/02/26(水)08:05:05No.1287044845そうだねx1
>(顔は見た記憶がある気がする…)
見えねぇだろおまえ!
1925/02/26(水)08:05:46No.1287044938+
全然ピンとこなくて不安だったけど同じ人多くてちょっと安心した
2025/02/26(水)08:07:17No.1287045163+
口元や目元がドゥガチっぽいからドゥガチクローンかなぁ
でもドゥガチはパイロットとして三流だからカリストかなぁ?
ドゥガチクローンとして生成して数十年かけてパイロットとして育成するってのも気の長い話と言うかそれドゥガチのクローン作る意味や価値何?ってなるし
独裁者以外の適性なんもない男のクローンを団体で作ってどうすんの
2125/02/26(水)08:08:45No.1287045363+
>独裁者以外の適性なんもない男のクローンを団体で作ってどうすんの
自分以外信用してないから
自分がしくじったとき用に自分量産したんだろ
2225/02/26(水)08:11:08No.1287045738+
  は
  は
 は


2325/02/26(水)08:11:29No.1287045789+
>>独裁者以外の適性なんもない男のクローンを団体で作ってどうすんの
>自分以外信用してないから
>自分がしくじったとき用に自分量産したんだろ
それでその自分村で
長年エースパイロットに渡り合えるまでMS操縦の腕磨き続けてたとしたら
なんかもう趣味人だな…
2425/02/26(水)08:11:59No.1287045864+
1機だけ行方の知れなかったディビニダドが素体?
にしては小さいよな
2525/02/26(水)08:17:08No.1287046563+
全員はははははしてる
2625/02/26(水)08:20:31No.1287047053そうだねx1
長谷川漫画だし次月では知らねえよ誰だよお前ら!!って叫んでもおかしくない
2725/02/26(水)08:27:29No.1287048150+
テクノロジーとしてはアヌビってちっちゃいMSの方が気になる
要はクロスボーンガンダムX-11の「接触回線経由で敵機体のコックピットハッチを開ける」の上位で
「接触回線経由で敵MSの操縦機能ハック」なわけだけど木星圏以外のMSにもできるんならかなり革新技術だし
2825/02/26(水)08:28:57No.1287048360+
ほらこういう笑い方をする男だよ
は・は・は・は・は
2925/02/26(水)08:29:39No.1287048451そうだねx7
>独裁者以外の適性なんもない男のクローンを団体で作ってどうすんの
木星を国家と呼べる程にした傑物だぞ
晩年狂ったけど
3025/02/26(水)08:29:57No.1287048492そうだねx22
>ほらこういう笑い方をする男だよ
>は・は・は・は・は
しないやつのほうがまだ特定できそう
3125/02/26(水)08:32:02No.1287048784+
闇堕ちしたらみんなははは笑いになるからな…
3225/02/26(水)08:34:02No.1287049052そうだねx13
>ほらこういう笑い方をする男だよ
>は・は・は・は・は
めっちゃいる!
3325/02/26(水)08:36:05No.1287049342そうだねx1
>>独裁者以外の適性なんもない男のクローンを団体で作ってどうすんの
>木星を国家と呼べる程にした傑物だぞ
>晩年狂ったけど
確認できるだけで4人いるけど
その4人で共同生活うまくいく人だと思えん
3425/02/26(水)08:36:31No.1287049400そうだねx1
わかった!ザビーネだな!?
3525/02/26(水)08:36:36No.1287049409+
>ほらこういう笑い方をする男だよ
>は・は・は・は・は
長谷川先生ご本人!?
3625/02/26(水)08:37:10No.1287049492+
クロスボーンってまだやってんの…畳み方分からなくなってる?
3725/02/26(水)08:37:45No.1287049582そうだねx10
>クロスボーンってまだやってんの…畳み方分からなくなってる?
何回も畳んでるのに編集部に書かされる
3825/02/26(水)08:38:29No.1287049688+
畳んでもまた開かれるのは宇宙世紀の定めだからな
3925/02/26(水)08:39:06No.1287049783そうだねx12
>クロスボーンってまだやってんの…畳み方分からなくなってる?
毎度畳んでるよ
また描かされてるだけで
4025/02/26(水)08:39:26No.1287049830+
>クロスボーンってまだやってんの…畳み方分からなくなってる?
もう大河ドラマだからって割り切って
短編でサブキャラ出してそれを主人公にしての永久機関ができた
描ける内容やアイデアのストックがなくなったら終わるとのこと
4125/02/26(水)08:40:50No.1287050050そうだねx2
>>クロスボーンってまだやってんの…畳み方分からなくなってる?
>もう大河ドラマだからって割り切って
>短編でサブキャラ出してそれを主人公にしての永久機関ができた
>描ける内容やアイデアのストックがなくなったら終わるとのこと
つまり終わらないってことだな
4225/02/26(水)08:43:23No.1287050442+
https://www.youtube.com/watch?v=CPebR9bkf2A
顔出しインタビューでかなり色々喋ってたよ
・別にイヤイヤ描いてるわけではない
・フォントはコールドスリープあけてから両親に会いに行ってる
・コロニーおろしはDUSTが三國志モチーフなので三國志の難民輸送の話を膨らませた結果でファーストとの対比目的ではない
・カラス先生のテーマは弱点の無いキャラクターで富野監督もお気に入りのキャラ
・シーブックの息子の話は読者の誰かが彼を主人公にした作品を想像してください
とか他色々語ってた
4325/02/26(水)08:46:55No.1287050968そうだねx2
まだやってんのって人は才能枯渇したと思ってそうだけど
去年発表した「神の雷計画の真実」って話は
歴代の全てのガンダム作品の中でもトップクラスで平静な気持ちで読む事ができない作品だったから切れ味は落ちてない
4425/02/26(水)08:48:16No.1287051191+
若ドゥガチこういう顔だっけと一瞬思ったけど
よう考えたら本当に若いころはまだ出てなかったか?
4525/02/26(水)08:50:46No.1287051588+
>fu4696034.jpg
ミダスっぽいしキゾだな
4625/02/26(水)08:56:00No.1287052419+
そもそも才能枯れてたら連載頼まれねえからな
4725/02/26(水)09:08:54No.1287054611+
ネオエジプトが攻めてきた
4825/02/26(水)09:09:55No.1287054762+
>去年発表した「神の雷計画の真実」って話は
ローズマリーが作中で発売した本?
でその内容が実際に描かれたってこと?
4925/02/26(水)09:10:47No.1287054898そうだねx3
コロニー落としから始まった話をコロニー下ろしで〆の発想すごいよね
5025/02/26(水)09:19:49No.1287056347+
>>去年発表した「神の雷計画の真実」って話は
>ローズマリーが作中で発売した本?
>でその内容が実際に描かれたってこと?
「最初のクロス(ザビーネが海賊軍に加わる事に決めた前日譚)」とセットで単行本にするらしいけど
いつになるかわからん(まだ編集が製本の企画すら動かしてない)から
https://booklive.jp/bviewer/s/?cid=20062026_015
ダムエーのこの号の電子版買いなさる
読めば絶対に買った事を後悔しない事を約束する
5125/02/26(水)09:21:27No.1287056582そうだねx2
>コロニー落としから始まった話をコロニー下ろしで〆の発想すごいよね
そう言われるけどそのつもりで思いついてないってのがむしろよかった
物語のギミックとしてスペースコロニーを見てたんじゃなくて難民って言うかパイロットとかではない普通の民間人を見てたって話なので
5225/02/26(水)09:26:21No.1287057329+
>テクノロジーとしてはアヌビってちっちゃいMSの方が気になる
>要はクロスボーンガンダムX-11の「接触回線経由で敵機体のコックピットハッチを開ける」の上位で
>「接触回線経由で敵MSの操縦機能ハック」なわけだけど木星圏以外のMSにもできるんならかなり革新技術だし
背面に取り付く必要があるってことだから多分インジェクションポッドにもなってる全天周モニターから機体への伝達系統を抑えることでどうにかしてるって感じなのかね
5325/02/26(水)09:33:02No.1287058408そうだねx1
>・フォントはコールドスリープあけてから両親に会いに行ってる
会えたんだ…てっきり両親は死んでるものだと思ってたよ
5425/02/26(水)09:50:08No.1287061247+
インタビューで面白かったのはフルクロスはフルアーマーだと埋もれるから少し捻りたくて
聖闘士聖衣からそうだクロスにしようって決めた話とかもある
5525/02/26(水)09:51:19No.1287061445+
聖衣だったのか…
5625/02/26(水)09:55:05No.1287062132そうだねx2
>・シーブックの息子の話は読者の誰かが彼を主人公にした作品を想像してください
>とか他色々語ってた
そんな事言ってたら編集部に長谷川先生がそれ描いてくださいよ!って言われそう
5725/02/26(水)09:56:16No.1287062358+
1番難産だったファントムの話とかもよかったよね
クロスボーンは十字骨背負ってるんだからゴースト背負わせよ…ゴーストを背負うって何?
5825/02/26(水)09:58:39No.1287062715+
一体ぐらい善ドゥガチが居て最後は共闘して娘とも和解
男の子ってそういうの好きでしょ
5925/02/26(水)10:00:43No.1287063037+
>一体ぐらい善ドゥガチが居て最後は共闘して娘とも和解
カーチスもトビアに戻してやろう
6025/02/26(水)10:04:57No.1287063661+
    は
   は
  は
 は

これで誰か分かるだろう?
6125/02/26(水)10:08:51No.1287064277+
若い頃のクローンだと知ってる相手でも他人すぎる
6225/02/26(水)10:09:05No.1287064305+
死に際にすまなかったなテテニスとか言われたら泣いちゃう
6325/02/26(水)10:13:01No.1287064910+
割と豊かになってる木星見てどういう感情持つのかは結構気になる若ドゥガチ
6425/02/26(水)10:16:14No.1287065407+
娘がしっかり木星育ててるんだからこう…クローンにしてもわざわざ邪魔をやるかぁ?って感じはあるんだよね
6525/02/26(水)10:21:23No.1287066269+
>若い頃のクローンだと知ってる相手でも他人すぎる
そもそも敵のボス兼お義父さんってだけで直接顔合わせた事殆どないしな…
6625/02/26(水)10:22:31No.1287066446+
思い当たる節が多すぎる
6725/02/26(水)10:24:22No.1287066753+
>>・シーブックの息子の話は読者の誰かが彼を主人公にした作品を想像してください
>>とか他色々語ってた
>そんな事言ってたら編集部に長谷川先生がそれ描いてくださいよ!って言われそう
まあ誰が描いたの見たいかと言われると長谷川先生になるもんな…
6825/02/26(水)10:34:35No.1287068413+
こう言う喋り方する奴多すぎる
6925/02/26(水)10:36:56No.1287068766+
またトビ…が死ぬのか
7025/02/26(水)10:43:10No.1287069747+
新しい新進気鋭の作家がシーブックの息子主役にして面白いシリーズ始めてくれたら嬉しいけどな
ハードル高いか
7125/02/26(水)10:45:49No.1287070203+
>>・フォントはコールドスリープあけてから両親に会いに行ってる
>会えたんだ…てっきり両親は死んでるものだと思ってたよ
フォントの両親狙ってたのはキゾだけで
その目的もフォントっていうハッカーを意のままに操る人質としての狙いしかないから
木星のテテニス派が保護すれば話としてはそこで終わりだから物語としてどうでもいいから明かした感じ
7225/02/26(水)10:48:53No.1287070699+
クローン100人近く居そうなのがイヤ
fu4696347.jpg
7325/02/26(水)10:50:58No.1287071069+
>    は
>   は
>  は
> は
>!
>これで誰か分かるだろう?
な・ん・だ・と?
7425/02/26(水)10:52:27No.1287071319+
対抗して作るしかねえな…クローントビア!


fu4696034.jpg fu4696347.jpg 1740522939165.jpg