二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740472228813.png-(126961 B)
126961 B25/02/25(火)17:30:28No.1286858512そうだねx1 19:19頃消えます
ボカコレ(デスマン主催のボカロ投稿祭)の有志によるボーカル起用数のデータなんだけどテトさんがミクさんの投稿数の二分の一に迫ってて怖い
アラサーキメラは人気だった…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/25(火)17:35:12No.1286859508そうだねx23
むしろ未だにミクさんが断トツで人気ある方が恐ろしく思える
225/02/25(火)17:36:16No.1286859740+
テトさんすげー
325/02/25(火)17:36:49No.1286859847そうだねx4
6600曲!?
425/02/25(火)17:37:56No.1286860070+
ひとつのイベントだけで6600なのか
525/02/25(火)17:39:04No.1286860307+
>6600曲!?
ランキングに入ってないボーカルの曲加えると約7200件くらいあるらしい
625/02/25(火)17:39:31No.1286860407+
単純に新しいから性能が良かったりするんじゃないのか
725/02/25(火)17:40:14No.1286860581+
可不ちゃん使ってた層はある程度はテトさんに流れてるんだろうけどそれでも全然元気ね
825/02/25(火)17:40:42No.1286860681+
今回のテトさんは惣菜ドラゴンが強かった
よかった
925/02/25(火)17:41:09No.1286860778+
なんか使用数上位の子でも全く知らないボーカロイド多いな…
1025/02/25(火)17:43:32No.1286861308+
ボカコレ単体でアプリが出るだけあるなボカコレ…
1125/02/25(火)17:44:16No.1286861475+
最近のルーキーはすげえなあ…ってなる曲が毎年いっぱい出てくる
1225/02/25(火)17:45:07No.1286861675そうだねx1
>今回のテトさんは惣菜ドラゴンが強かった
Remixの定義が問われる怪作きたな…
あれどういうテンションで聴けばいいんだよ…
1325/02/25(火)17:45:40No.1286861804+
テトさんって無料なのもあるんじゃない
1425/02/25(火)17:47:19No.1286862187+
モカちゃんすごいけどボカロって感じしないんだよなー
1525/02/25(火)17:47:33No.1286862236+
SVテトが出てテトさんはめっちゃ盛り上がった
同時にUTAUテトもめっちゃ盛り上がったからすごい
1625/02/25(火)17:49:14No.1286862623+
歌ではナースロボに負けるのかずんだもん
1725/02/25(火)17:49:37No.1286862735+
>なんか使用数上位の子でも全く知らないボーカロイド多いな…
狭義の意味でのボーカロイドじゃない子大変増え申した
1825/02/25(火)17:51:03No.1286863078+
>テトさんって無料なのもあるんじゃない
今のテトさんはめちゃくちゃ流暢に歌えるシンセVテトさんが人気
だけど何故かタダで使えるUTAUテトさんも釣られてか人気出た
1925/02/25(火)17:52:17No.1286863339+
久しぶりに投稿されてる全曲マラソンやるかあって思ったら桁が違ってびっくりしたよね
2025/02/25(火)17:52:18No.1286863343+
ずんだもんは固定層が使ってるイメージが強い
2125/02/25(火)17:52:47No.1286863468+
テトリスとかあるしな
2225/02/25(火)17:53:54No.1286863734+
TOP5でVOCAROID版が存在するのミクさんだけだし
そのミクさんも最新の音源はボカロじゃないぐらいだからな…
2325/02/25(火)17:55:03No.1286863991+
>歌ではナースロボに負けるのかずんだもん
ずんだもんはボカロだとキャラ人気だったり単に好んで使ってる人のレベルが高いからよく目にするだけで歌の起用率だけでいったらそんな高くなかったりする
2425/02/25(火)17:56:58No.1286864435そうだねx1
今はSynthesizerっていうのがめっちゃ自然なんだっけ?
2525/02/25(火)17:57:40No.1286864597+
>むしろ未だにミクさんが断トツで人気ある方が恐ろしく思える
TOP100もルーキーもミクさんが1,2位だったな
2625/02/25(火)17:59:43No.1286865085+
小樽組は千冬ちゃんが人気なのか
ずんだもんの順位といいトークとは人気が全然違うな
2725/02/25(火)18:00:21No.1286865252+
昔からボカロだと花隈やナースロボTTちゃんみたいなダウナーな声は一定数の需要があって安定して起用されやすいのだ
2825/02/25(火)18:00:34No.1286865310そうだねx1
千冬ちゃんの声はこりゃ刺さる人は刺さるよねって思う
俺も好き
2925/02/25(火)18:02:59No.1286865884+
ずんだもんは何歌っても何か楽しくなっちゃう
3025/02/25(火)18:03:34No.1286866036+
>今のテトさんはめちゃくちゃ流暢に歌えるシンセVテトさんが人気
へーちゃんとした製品版もあるんだテトさん
確かに最近のテトさん歌うまいなと思ってたけど作者がめっちゃ頑張ってるんだと思ってた
3125/02/25(火)18:03:43No.1286866079そうだねx1
>小樽組は千冬ちゃんが人気なのか
>ずんだもんの順位といいトークとは人気が全然違うな
落ち着いた声質と流暢に歌えるsynthesizerVがあるお陰で結構人気がある
あのトーフビーツも楽曲で使用した程です
3225/02/25(火)18:05:28No.1286866542+
>TOP100もルーキーもミクさんが1,2位だったな
TOP100の1位が18歳と知って衝撃だった
そういえばハチもボカロPデビューしたのもそれ位の歳だったなーと
3325/02/25(火)18:07:01No.1286866971+
むしろランキング見るとテトさん言うほど目立ってなかったからここまで起用されていたのかと驚いた
3425/02/25(火)18:08:34No.1286867359+
GUMI思ったよりだいぶ多いな…
3525/02/25(火)18:09:51No.1286867687+
トークとソングは住んでる界隈がまるで違うところがある
3625/02/25(火)18:10:00No.1286867722+
GUMIはなんだかんだあの一番使いまくられてた時期を通ってるとなかなか代わりのいない存在な気がする
3725/02/25(火)18:10:23No.1286867823+
>GUMI思ったよりだいぶ多いな…
ついこの前こっそりとシンセV版も出たんだ
声のアップデートを欠かさない大御所の鏡
3825/02/25(火)18:11:30No.1286868113+
IAはいまこんな感じか
一番熱心に見てた2013~2015年頃はよく聞いたんじゃがのう
3925/02/25(火)18:14:46No.1286869032+
もうKanariaくらいしかGUMI使ってない印象あったけどflower超えるくらいには盛り返してるんだ
4025/02/25(火)18:14:59No.1286869096そうだねx4
>トークとソングは住んでる界隈がまるで違うところがある
トークの方がキャラ人気は付きやすい気がするのでちょっと羨ましい
ソングは本当に声にしか興味ない層が割と多いからな…
4125/02/25(火)18:20:35No.1286870602+
まあ画像のリストに入ってるだけでも超上澄みではあるんだけどね
4225/02/25(火)18:22:45No.1286871189そうだねx1
ミクさんは最近海外でも1000万超えのヒット曲作るボカロPが現れて嬉しい
4325/02/25(火)18:23:36No.1286871434+
すげぇ…
4425/02/25(火)18:26:19No.1286872231+
トークもソングも最近の合成音声界隈は色んなの出過ぎてて
付いていけてない
4525/02/25(火)18:28:37No.1286872853そうだねx1
製品増えまくってるせいで同キャラ内でもタグ分け細かいの結構キツい
4625/02/25(火)18:29:57No.1286873254+
神椿のボカロぼろぼろだなあ
4725/02/25(火)18:32:32No.1286873981+
>神椿のボカロぼろぼろだなあ
可不ちゃん以外の子でも100とか50近く起用されてるんだったら充分だと思うよ…
4825/02/25(火)18:33:47No.1286874324そうだねx2
逆にトークの方の印象しかないから思った以上にずんだもんの位置が高く感じる
4925/02/25(火)18:36:08No.1286875021+
ずんだもんは良い曲だろうがギャグ空間が発生するから使いにくいだろうな
5025/02/25(火)18:36:14No.1286875044そうだねx6
>神椿のボカロぼろぼろだなあ
ぶっちゃけボカロの流行り廃りは性能や声質よりでかくバズった曲があるかどうかだから1発どでかい当たりが出たらわっと増えると思うよ
5125/02/25(火)18:36:38No.1286875165+
花梨先輩カバーのイメージ強いけどオリジナル曲も結構あるんだな
5225/02/25(火)18:36:55No.1286875258+
>ずんだもんは良い曲だろうがギャグ空間が発生するから使いにくいだろうな
のだとかめちゃくちゃヒットしてるんだけどな
5325/02/25(火)18:39:06No.1286875933+
>トークとソングは住んでる界隈がまるで違うところがある
ウナちゃんとかソングのファンとトークのファンで全然違うからな
5425/02/25(火)18:39:59No.1286876186+
>>ずんだもんは良い曲だろうがギャグ空間が発生するから使いにくいだろうな
>のだとかめちゃくちゃヒットしてるんだけどな
逆にシリアスで人気のある曲がのだくらいしかねぇ!
殆どネタ曲じゃねえか!
5525/02/25(火)18:40:02No.1286876207+
あの機械音でレイちゃん結構いるの驚く
5625/02/25(火)18:42:28No.1286876900そうだねx1
>あの機械音でレイちゃん結構いるの驚く
ランキング上位の曲にもちょくちょく起用されてたね
5725/02/25(火)18:44:34No.1286877526+
>>あの機械音でレイちゃん結構いるの驚く
>ランキング上位の曲にもちょくちょく起用されてたね
レイはファンの数は多いから
SVの流暢なやつ聞いても普通にアニソンみたいだなって感想超える事まずないので逆に個性が尖ってる
5825/02/25(火)18:44:58No.1286877665そうだねx1
「合成音声は機械音なのがいいよね」の極致みたいなキャラだよね
5925/02/25(火)18:45:08No.1286877711そうだねx5
ミクさんとテトさんの数字で基準おかしくなってるけど短い期間のイベントに3桁の曲が出るって凄いのでは?
6025/02/25(火)18:45:47No.1286877910+
モカとかは声のレベルは最高峰なんだけどボカロっぽさはもうほぼないからなあ
6125/02/25(火)18:46:46No.1286878208+
そういや最近クリプトン6人セットみたいなのが発売されたんだっけな
だからクリプトンズは全員上昇傾向ってこと?
6225/02/25(火)18:47:42No.1286878471+
>ミクさんとテトさんの数字で基準おかしくなってるけど短い期間のイベントに3桁の曲が出るって凄いのでは?
なんなら二桁でも凄いよ
6325/02/25(火)18:47:45No.1286878496+
>ミクさんとテトさんの数字で基準おかしくなってるけど短い期間のイベントに3桁の曲が出るって凄いのでは?
すごい
なんなら2桁でもすごい
6425/02/25(火)18:49:15No.1286878979そうだねx1
単純に最新Synthesizer Vが流行しててVocaloidのほうが新作来なくて型落ちしてるってところだ
ミクさんV6もまだ発売未定だし
6525/02/25(火)18:49:34No.1286879066+
レイちゃんはなんならキャラ人気だけでここまで曲作られてるくらいまであるから…
6625/02/25(火)18:50:21No.1286879312+
>単純に最新Synthesizer Vが流行しててVocaloidのほうが新作来なくて型落ちしてるってところだ
>ミクさんV6もまだ発売未定だし
いくら時代遅れの代物だったからって完全にNT無視してるの悲しいだろ
6725/02/25(火)18:50:39No.1286879412そうだねx1
>神椿のボカロぼろぼろだなあ
お外で話題なのは可不SV中止だけど
あそこ既存ボイスバンクのアプデも大してしねーんだもん
6825/02/25(火)18:50:50No.1286879467+
名前見てもあんまわからんけど男声はKAITO超えはいない感じ?
6925/02/25(火)18:51:00No.1286879522+
足立レイちゃんであえて曲作ろうとするのは割と技術的に変態寄り
7025/02/25(火)18:51:15No.1286879593そうだねx1
>製品増えまくってるせいで同キャラ内でもタグ分け細かいの結構キツい
これやり出すとニコニコのタグが少なすぎる
7125/02/25(火)18:51:42No.1286879710そうだねx1
>レイはファンの数は多いから
>SVの流暢なやつ聞いても普通にアニソンみたいだなって感想超える事まずないので逆に個性が尖ってる
作り手の人気と聴き手の人気って比例しないからな
7225/02/25(火)18:51:50No.1286879755+
>>神椿のボカロぼろぼろだなあ
>お外で話題なのは可不SV中止だけど
>あそこ既存ボイスバンクのアプデも大してしねーんだもん
まあ花譜SVの件考えると性能ボロボロだから許されたって暗い話も…
7325/02/25(火)18:52:07No.1286879836+
次はりむるが来る
このミクオタマトーンをかけてもいい
7425/02/25(火)18:52:12No.1286879848そうだねx1
>名前見てもあんまわからんけど男声はKAITO超えはいない感じ?
見た感じそうね
ポテンシャルだったらフリモメンとかも上位目指せるくらいはあると思うんだが…
7525/02/25(火)18:52:57No.1286880091+
>名前見てもあんまわからんけど男声はKAITO超えはいない感じ?
今はそうだけど氷山キヨテルがこの前出たからコイツはKAITO兄さんを超えるポテンシャルが十分にある
7625/02/25(火)18:53:00No.1286880105そうだねx4
人の声と遜色なく歌わせることに関するなら
シンセVが抜きん出てるよねなボカロV6はなんかいまいち
7725/02/25(火)18:53:01No.1286880109+
>名前見てもあんまわからんけど男声はKAITO超えはいない感じ?
そろそろキヨテルSV2が来るよ
まあ性能が良いのとヒット曲が出るかはあまり関係ないんだが…
7825/02/25(火)18:53:39No.1286880312+
>次はりむるが来る
>このミクオタマトーンをかけてもいい
まさか和田たけあきが使うとは思わなかったよ…普通にゆかりさん辺り使うと思ってたんだが
7925/02/25(火)18:54:29No.1286880596そうだねx1
フリモメンは流石に見た目がネタに寄り過ぎる
8025/02/25(火)18:54:34No.1286880625+
>まさか和田たけあきが使うとは思わなかったよ…普通にゆかりさん辺り使うと思ってたんだが
確かニコニコにないけどボイソナ知声のデモソング書いてたんで納得ではある
8125/02/25(火)18:54:52No.1286880718+
>人の声と遜色なく歌わせることに関するなら
ボカコレのランキング見る限りボカロ好きにはそんなに求められてないんだろうなコレ
8225/02/25(火)18:55:09No.1286880808+
>今はそうだけど氷山キヨテルがこの前出たからコイツはKAITO兄さんを超えるポテンシャルが十分にある
まだ出てないよ!来月だよ!
8325/02/25(火)18:55:29No.1286880938+
>フリモメンは流石に見た目がネタに寄り過ぎる
ガ…ガワは格好良いから…
8425/02/25(火)18:55:40No.1286880996+
>フリモメンは流石に見た目がネタに寄り過ぎる
ただ声はなぁ…現状の男性ボイスでトップクラスにいいんだよな…
8525/02/25(火)18:55:48No.1286881032+
>>人の声と遜色なく歌わせることに関するなら
>ボカコレのランキング見る限りボカロ好きにはそんなに求められてないんだろうなコレ
もう聞く方が完全に適応しちゃったからね
8625/02/25(火)18:55:55No.1286881064+
レイちゃんの運用方法はボカロっつーかスタイロフォンに近い
8725/02/25(火)18:56:07No.1286881126+
日本製だとチェビオAIがソングでは一番自然かなと思う
8825/02/25(火)18:56:50No.1286881362そうだねx1
KAITOに関してはいい加減に刷新して欲しいな
最近のボカロに慣れるとさすがに活舌が悪く過ぎて
8925/02/25(火)18:57:01No.1286881429+
出た当初からミクさんよりも何言ってるか聞き取りやすかったんだよな
9025/02/25(火)18:57:42No.1286881640そうだねx2
>>人の声と遜色なく歌わせることに関するなら
>ボカコレのランキング見る限りボカロ好きにはそんなに求められてないんだろうなコレ
画像のリスト見るにテトさん筆頭にシンセVでもソフト出した子たちは軒並み使用数上がってるのでランキングなんかでウケやすいかは別として需要は普通にあると思う
9125/02/25(火)18:58:10No.1286881779+
flower1時期2位だったのにもうコレはアカンな
9225/02/25(火)18:58:37No.1286881908+
テトさんはそれこそキャラ人気もあるのとUTAUからの正統進化感もあったのが強いかなって
あとは単純にバズり曲での知名度上昇
9325/02/25(火)18:58:47No.1286881961+
>フリモメンは流石に見た目がネタに寄り過ぎる
ずんだもんを見ても言えるのかい?
9425/02/25(火)18:58:59No.1286882027+
>KAITOに関してはいい加減に刷新して欲しいな
>最近のボカロに慣れるとさすがに活舌が悪く過ぎて
もう曲書く方からしたらボカロの性能が上がるよりプロセカが盛り上がる方がいいから許されてるけどミクすら迷走してるのはしっかりしてくれって感じだ
9525/02/25(火)18:59:03No.1286882044そうだねx1
>flower1時期2位だったのにもうコレはアカンな
バックにいるのが大企業なほどあっさり展開が止まるというボカロあるある
9625/02/25(火)18:59:18No.1286882120+
昔はボカロ耳なんて言葉もあったな
9725/02/25(火)18:59:25No.1286882166そうだねx2
>画像のリスト見るにテトさん筆頭にシンセVでもソフト出した子たちは軒並み使用数上がってるのでランキングなんかでウケやすいかは別として需要は普通にあると思う
作り手側にはでしょ
聴く側にそこまで需要ないんだなって事
9825/02/25(火)18:59:44No.1286882271+
でもV6で出した後にシンセVでも出してくるキャラが結構あるよね
9925/02/25(火)18:59:59No.1286882333+
ナースロボの子って元々UTAUだったの知らなかった
10025/02/25(火)19:00:13No.1286882400+
>flower1時期2位だったのにもうコレはアカンな
上見たら麻痺するけど4日日のイベントで100近く起用されてる曲出たら充分人気だよう!
10125/02/25(火)19:00:17No.1286882432+
>でもV6で出した後にシンセVでも出してくるキャラが結構あるよね
インタネの子だけじゃない?
10225/02/25(火)19:00:19No.1286882442+
>flower1時期2位だったのにもうコレはアカンな
単純にもうすぐ発売10周年やぞ
10325/02/25(火)19:00:38No.1286882537+
>でもV6で出した後にシンセVでも出してくるキャラが結構あるよね
そして全く同じ曲を歌わされて公開処刑みたいになる
10425/02/25(火)19:01:04No.1286882663+
>>flower1時期2位だったのにもうコレはアカンな
>単純にもうすぐ発売10周年やぞ
ミクさんは?
10525/02/25(火)19:01:10No.1286882700+
ボイロで人気あるキャラはむしろボカロ系はかなり弱いんだよな
10625/02/25(火)19:01:31No.1286882807+
ミクさんわざわざ機械音を保たなくていいよってずっと思ってる
10725/02/25(火)19:01:37No.1286882830そうだねx2
>作り手側にはでしょ
>聴く側にそこまで需要ないんだなって事
むしろ作り手が基本ミク採用した方が伸びるからミク偏重になるんだと思うよ
シンセVのカバー曲なんかは伸びてるのあるし新キャラほど新曲数が足りない
10825/02/25(火)19:02:00No.1286882935+
>>でもV6で出した後にシンセVでも出してくるキャラが結構あるよね
>そして全く同じ曲を歌わされて公開処刑みたいになる
そんな中島みゆきが他アーティスト提供楽曲自分で歌うみたいな…
10925/02/25(火)19:02:06No.1286882954そうだねx5
>作り手側にはでしょ
>聴く側にそこまで需要ないんだなって事
長年ミクさんのロボ声に慣らされちまったリスナーが大多数だからな…
11025/02/25(火)19:02:32No.1286883085そうだねx1
単純に古いキャラは声優の声の変化が…
11125/02/25(火)19:02:32No.1286883089そうだねx1
>ミクさんは?
V4Xですら発売は2016年だよ
11225/02/25(火)19:03:01No.1286883235+
>ボイロで人気あるキャラはむしろボカロ系はかなり弱いんだよな
ソフトがマイナーだしバズってもプロセカとかで話広がるかも怪しくて作り手側からするとキャラが好き以外に買う意味ないんだよな
11325/02/25(火)19:03:46No.1286883451+
>>ミクさんは?
>V4Xですら発売は2016年だよ
そうきたか…
11425/02/25(火)19:03:54No.1286883496そうだねx2
>むしろ作り手が基本ミク採用した方が伸びるからミク偏重になるんだと思うよ
>シンセVのカバー曲なんかは伸びてるのあるし新キャラほど新曲数が足りない
上でも言われてるけど足立レイなんか曲数に対してランク入りしてる曲多いし関係無いと思う
11525/02/25(火)19:04:32No.1286883672+
>インタネの子だけじゃない?
東北家もそんな感じじゃなかったけ?
11625/02/25(火)19:04:33No.1286883685+
キャラ好き以外で花ちゃん使ってた人は今テト使ってそう
多分花ちゃんの前はGUMI使ってた
11725/02/25(火)19:04:40No.1286883711そうだねx3
ボイロ系がボカロに一番食い込んだのってAIきりたんだと思う
11825/02/25(火)19:04:43No.1286883742+
人が歌ってるような声!なら人でいいよねとまでは言わんけどやっぱミクさんのメカ声が一番シコれるんだよね
11925/02/25(火)19:04:47No.1286883755+
>ボイロで人気あるキャラはむしろボカロ系はかなり弱いんだよな
歌のソフトに力入れてないってのもあると思う
シンセサイザーVゆかりさんずんだもんなんか出たら普通にボーカルの起用多くなると思うよ
12025/02/25(火)19:05:01No.1286883808+
>>flower1時期2位だったのにもうコレはアカンな
>単純にもうすぐ発売10周年やぞ
2023年にCeVIO AIで新型が出た
12125/02/25(火)19:05:30No.1286883975そうだねx4
東北はSVないよ!
出してほしいんだがな…
12225/02/25(火)19:05:37No.1286884019+
>東北家もそんな感じじゃなかったけ?
意外にもシンセVの東北家は未だにいない
12325/02/25(火)19:05:39No.1286884030+
>シンセサイザーVゆかりさんずんだもんなんか出たら普通にボーカルの起用多くなると思うよ
AI voiceゆかりさん泣く
12425/02/25(火)19:06:09No.1286884178そうだねx3
というより単純に7000人以上のクリエイターがこの界隈に居るのか…世界は広いな
12525/02/25(火)19:06:21No.1286884246+
なんで紲星あかりの新型ボカロ出ないんだろうな?
12625/02/25(火)19:06:42No.1286884347+
ずんだもんはCeVIOで出てたね
12725/02/25(火)19:06:44No.1286884356+
V3より先出てないMEIKOKAITOみたいなのは6人パックで何か変わったりした感じ?
12825/02/25(火)19:06:58No.1286884432そうだねx2
>というより単純に7000人以上のクリエイターがこの界隈に居るのか…世界は広いな
そこは今さら驚く余地ねえだろ!
12925/02/25(火)19:07:11No.1286884510+
>なんで紲星あかりの新型ボカロ出ないんだろうな?
AIVOICEの方でゆかりさんと一緒に出なかったんだっけ?
13025/02/25(火)19:07:15No.1286884541+
AHSとSSSはSVめたんとボイスピめたんを出して…
13125/02/25(火)19:07:33No.1286884631+
なんか勘違いしてそうだがAIVOICEはトークソフトだぞ
13225/02/25(火)19:07:41No.1286884665+
>V3より先出てないMEIKOKAITOみたいなのは6人パックで何か変わったりした感じ?
変わってないから逆にあんなん出たわけですねひどい話だよ
13325/02/25(火)19:07:56No.1286884754そうだねx3
>なんで紲星あかりの新型ボカロ出ないんだろうな?
やってきたぞ以外のあかりちゃんのヒット曲を考えてみてくれ
13425/02/25(火)19:08:17No.1286884876+
>V3より先出てないMEIKOKAITOみたいなのは6人パックで何か変わったりした感じ?
曲で起用する人が前回のボカコレより増えた!偉い!
13525/02/25(火)19:09:32No.1286885269+
>東北はSVないよ!
>出してほしいんだがな…
あれ!?出てないの?
あそこはしょっちゅうクラファンしてソフト出してる
イメージがあったから
13625/02/25(火)19:10:06No.1286885441そうだねx1
>>東北はSVないよ!
>>出してほしいんだがな…
>あれ!?出てないの?
>あそこはしょっちゅうクラファンしてソフト出してる
>イメージがあったから
基本的に喋るやつの方が需要あるからね
13725/02/25(火)19:10:46No.1286885641そうだねx1
>>東北はSVないよ!
>>出してほしいんだがな…
>あれ!?出てないの?
>あそこはしょっちゅうクラファンしてソフト出してる
>イメージがあったから
東北はCeVIO派なんで
13825/02/25(火)19:10:57No.1286885691そうだねx2
ヒット曲が出ると利用者が増えて需要が高まるから新バージョン出すにはまずバズるところから始めた方がいい
13925/02/25(火)19:10:59No.1286885703+
CVが変に若いと何年か経て当時の声が出せなくなるっていう問題がある
14025/02/25(火)19:11:12No.1286885760+
SVはないけど代わりにUTAU・VOCALOID・NEUTRINO・CeVIO・Voisonaとソフト自体は色々出してるよ
14125/02/25(火)19:11:12No.1286885762+
色んなソフト出てバラけてきたって感じ
でも今回のランキング上位はミクさんが強いな
14225/02/25(火)19:11:16No.1286885774そうだねx2
>いくら時代遅れの代物だったからって完全にNT無視してるの悲しいだろ
いや無視でいいだろう…
14325/02/25(火)19:11:52No.1286885977そうだねx4
小樽トリオ好き
14425/02/25(火)19:11:54No.1286885991そうだねx4
しかしミクさんはひとつの文化的アイコンなんだ
スペックはともかくどうせボカロ曲やるならミクさんにするかという層が相当数いるんだ
14525/02/25(火)19:11:59No.1286886027そうだねx1
>ヒット曲が出ると利用者が増えて需要が高まるから新バージョン出すにはまずバズるところから始めた方がいい
俺がもっと強い投稿者であれば…!!と思うことはある
すごくある
14625/02/25(火)19:11:59No.1286886029そうだねx1
東北家はありとあらゆるトーク系に出してるからソング需要の一部もそこに吸い込まれてると思う
ずんだもんですらVOICEVOXハミングとセイレンボイス(ボイチェン)とCevioソングあるんだぞ
14725/02/25(火)19:12:12No.1286886105そうだねx2
>単純に古いキャラは声優の声の変化が…
テトさんは逆に声優が設定に近くなったの面白い
14825/02/25(火)19:12:49No.1286886310+
>CVが変に若いと何年か経て当時の声が出せなくなるっていう問題がある
きりたんやずんこの新しいやつ声違わない??ってびっくりした
14925/02/25(火)19:12:51No.1286886319+
新し目のキャラとしては宮舞さん結構使われてるんだな
15025/02/25(火)19:13:16No.1286886450そうだねx2
>>いくら時代遅れの代物だったからって完全にNT無視してるの悲しいだろ
>いや無視でいいだろう…
悲しいだろ…
15125/02/25(火)19:13:40No.1286886579そうだねx3
>きりたんやずんこの新しいやつ声違わない??ってびっくりした
きりたんはEXボイス聞くとわかるけどボイスピの声が中の人に近くてボイロの声の方が異質なんだよな
15225/02/25(火)19:13:46No.1286886616そうだねx2
>新し目のキャラとしては宮舞さん結構使われてるんだな
現時点のSVで最高峰の性能だよあの子
15325/02/25(火)19:14:12No.1286886746+
なんで落ち着いた声が人気なんだろう
確かに花隈好きだけどかりせんの可愛い声ももっと人気出ていいと思うんだよな個性あるし
15425/02/25(火)19:14:13No.1286886755そうだねx1
>新し目のキャラとしては宮舞さん結構使われてるんだな
現状最高傑作の歌唱力好き
15525/02/25(火)19:14:15No.1286886769+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
15625/02/25(火)19:14:37No.1286886895+
>>新し目のキャラとしては宮舞さん結構使われてるんだな
>現時点のSVで最高峰の性能だよあの子
その割にあんま曲ウケないね
15725/02/25(火)19:14:40No.1286886910+
>新し目のキャラとしては宮舞さん結構使われてるんだな
Adoとかそっち系のドス利いた声ですごい性能
今一番優秀なボカロなんじゃないだろうか
15825/02/25(火)19:14:41No.1286886918+
性能なんて知るかと言わんばかりにたびたびバズる歌愛ユキ
この前のはまぁ悪い意味でバズったけど…
15925/02/25(火)19:15:38No.1286887222+
歌唱力だと花響琴がぶっちぎりだと思ってたけど知らんキャラ出てきた…
16025/02/25(火)19:15:43No.1286887248+
あかりちゃんの声好きだけど大バズって言えそうな曲はほとんど出なかったな…
16125/02/25(火)19:16:27No.1286887522+
>>>新し目のキャラとしては宮舞さん結構使われてるんだな
>>現時点のSVで最高峰の性能だよあの子
>その割にあんま曲ウケないね
そりゃウケの話はしてないもん
16225/02/25(火)19:16:34No.1286887567そうだねx1
>性能なんて知るかと言わんばかりにたびたびバズる歌愛ユキ
それを言ったらミクさんが常にそうだし
バズる要素と技術は関係無い
16325/02/25(火)19:16:39No.1286887586そうだねx1
>あかりちゃんの声好きだけど大バズって言えそうな曲はほとんど出なかったな…
まあキャラ人気はあるから良いじゃない
16425/02/25(火)19:17:46No.1286887983+
ただ聞きやすさが担保されてるテトがここからどれだけ伸びるかは気になる
16525/02/25(火)19:17:56No.1286888031+
最近のテトユキ辺りで勘違いしそうだが曲がウケてもキャラがウケてる訳じゃないからな
グッバイ宣言を踊ったTikTokerの何人がvflowerを知ってるのかって話になる…
16625/02/25(火)19:18:43No.1286888269+
ウナちゃんの最新型はなんかこれじゃない感あった
16725/02/25(火)19:18:47No.1286888290+
>ただ聞きやすさが担保されてるテトがここからどれだけ伸びるかは気になる
キャラ人気と性能掛け合わせた時に多分今一番大きい数字出るからしばらくは曲増えると思う
16825/02/25(火)19:19:02No.1286888364+
ゆかあかはボイロとして十分すぎる人気あるしそれでよくない?


1740472228813.png