ナチスドイツってチェコ併合に留めて経済復興政策にまい進してこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
周辺国に侵攻しなければ国を荒廃させずに欧州の中心国家になれてた?
… | 125/02/25(火)18:50:28No.1286879358+なれてた |
… | 225/02/25(火)18:53:02No.1286880115そうだねx8大丈夫?国債の償還間に合う? |
… | 325/02/25(火)18:54:01No.1286880443そうだねx27無理 |
… | 425/02/25(火)18:55:11No.1286880822+じゃあ詰んでた感じなん? |
… | 525/02/25(火)18:55:29No.1286880937そうだねx17極右でウケてたんだから日和ったら後ろから刺されそう |
… | 625/02/25(火)18:55:41No.1286881002そうだねx2アレキサンダー大王やカエサル・ナポレオンのように |
… | 725/02/25(火)18:56:57No.1286881404+開戦前から無理な地産地消志向で食料インフレ気味だったからキツイんじゃないか |
… | 825/02/25(火)18:57:34No.1286881584+戦わなくてもWW1の賠償金どうにかできたっけ |
… | 925/02/25(火)18:58:17No.1286881821+フランスには勝てないと実は第二次世界大戦突入時には結構考えられてたから割と踏みとどまる可能性自体はあった |
… | 1025/02/25(火)18:58:54No.1286881992+>大丈夫?国債の償還間に合う? |
… | 1125/02/25(火)18:58:55No.1286882001+歓喜力旅行団とか国民のご機嫌取りにお金をバンバン使っていたので |
… | 1225/02/25(火)19:00:04No.1286882368そうだねx5メフォ手形の内容知ってたら絶対無理だと分かる |
… | 1325/02/25(火)19:01:39No.1286882841そうだねx4>アレキサンダー大王やカエサル・ナポレオンのように |
… | 1425/02/25(火)19:02:12No.1286882983そうだねx1そもそも再軍備宣言で陸海空軍の再編したけど使い道どうすんの?ってなるだけだが… |
… | 1525/02/25(火)19:02:39No.1286883121+>メフォ手形の内容知ってたら絶対無理だと分かる |
… | 1625/02/25(火)19:02:45No.1286883156+戦争する為に再軍備したのに日和ってどうすんの |
… | 1725/02/25(火)19:02:47No.1286883166+>戦わなくてもWW1の賠償金どうにかできたっけ |
… | 1825/02/25(火)19:03:04No.1286883245+実はフランスに勝てる気はしてなかったしずっとイギリスとは講和したがってた |
… | 1925/02/25(火)19:03:33No.1286883391+>いや全然違うよ |
… | 2025/02/25(火)19:04:10No.1286883574+>実はフランスに勝てる気はしてなかったしずっとイギリスとは講和したがってた |
… | 2125/02/25(火)19:05:30No.1286883980+開戦時点で陸軍と空軍は準備出来てねぇー!!!って不満たらたらだったけど計画通り45年開戦にすると軍事費が国家財政の7割越えるから間違いなく破産する |
… | 2225/02/25(火)19:05:42No.1286884041+フランスが「ひょっとしてベルサイユ条約って無理過ぎない?」って気づくのが1930年代突入直後なんだがそのタイミングで世界恐慌突入しちゃったので無理だった |
… | 2325/02/25(火)19:06:39No.1286884330+戦間期のフランスの内閣はまともに機能した内閣は一つも無いが… |
… | 2425/02/25(火)19:07:12No.1286884528+>実はフランスに勝てる気はしてなかったしずっとイギリスとは講和したがってた |
… | 2525/02/25(火)19:08:04No.1286884812+>第三共和政全体でフランスの内閣はまともに機能した内閣は一つも無いが… |
… | 2625/02/25(火)19:08:26No.1286884927+>開戦時点で陸軍と空軍は準備出来てねぇー!!!って不満たらたらだったけど計画通り45年開戦にすると軍事費が国家財政の7割越えるから間違いなく破産する |
… | 2725/02/25(火)19:08:32No.1286884947+>>実はフランスに勝てる気はしてなかったしずっとイギリスとは講和したがってた |
… | 2825/02/25(火)19:08:50No.1286885043そうだねx1>財務大臣に名乗り出たシャハトさんはドイツ経済の体力を見切ってギリギリのラインで手形を償却できてた |
… | 2925/02/25(火)19:09:42No.1286885309+>フランスが「ひょっとしてベルサイユ条約って無理過ぎない?」って気づくのが1930年代突入直後なんだがそのタイミングで世界恐慌突入しちゃったので無理だった |
… | 3025/02/25(火)19:09:55No.1286885378+>海軍も全然準備出来てない!って言っているけど英独海軍協定の制限踏み倒して艦隊整備してやがったくせに45年まで英仏が我慢すると思っていたのはかなりお花畑 |
… | 3125/02/25(火)19:10:17No.1286885503+開戦で有耶無耶になっただけで反ヒトラー派のクーデターがチェコスロバキア併合後も計画されていたから開戦しないとまさはるで死ぬ |
… | 3225/02/25(火)19:11:07No.1286885738+メーメルまではただでもらえるぞ |
… | 3325/02/25(火)19:12:25No.1286886177+>45年まで英仏が我慢すると思っていたのはかなりお花畑 |
… | 3425/02/25(火)19:12:48No.1286886302+もしポーランド回廊が貰えても次はシュレスヴィヒ・ホルシュタインでそれもクリアしたらエルザス・ロートリンゲンの要求だから結局死ぬよ |
… | 3525/02/25(火)19:13:15No.1286886448そうだねx1やっぱ詰んでるんじゃん! |
… | 3625/02/25(火)19:13:34No.1286886549そうだねx2>賠償額を下げたらナチス台頭しなかったのかは微妙だけど |
… | 3725/02/25(火)19:13:49No.1286886630そうだねx3>英米が我慢してくれると思ってたんじゃなくて |
… | 3825/02/25(火)19:13:51No.1286886643+イタリアくんが一抜けして枢軸国ガタガタ |
… | 3925/02/25(火)19:14:01No.1286886686+クーデターで爆散したほうがいい感じに収まったんじゃ… |
… | 4025/02/25(火)19:14:13No.1286886748そうだねx3賠償額下げるよりルール占領とかいう暴挙がね |
… | 4125/02/25(火)19:14:32No.1286886869そうだねx2>クーデターで爆散したほうがいい感じに収まったんじゃ… |
… | 4225/02/25(火)19:14:49No.1286886962+極東の島国がアメリカを引っ張り込んでくるクソイベントも追加で |
… | 4325/02/25(火)19:15:18No.1286887118+>極右でウケてたんだから日和ったら後ろから刺されそう |
… | 4425/02/25(火)19:15:26No.1286887157+ヒトラー吊るしたらアカくなるかヴィリー復活だが… |
… | 4525/02/25(火)19:15:44No.1286887255+>準備しないと無理!の準備内容が英仏が見逃すわけねぇだろって内容なのが問題なのよ |
… | 4625/02/25(火)19:15:53No.1286887303+>やっぱ詰んでるんじゃん! |
… | 4725/02/25(火)19:16:04No.1286887367そうだねx4>極東の島国がアメリカを引っ張り込んでくるクソイベントも追加で |
… | 4825/02/25(火)19:16:29No.1286887530+ドイツ社会主義共和国は架空戦記でたまに出てくるな |
… | 4925/02/25(火)19:16:29No.1286887533+まだ日本の方が止まれるチャンスたくさんあるぞ |
… | 5025/02/25(火)19:16:47No.1286887640そうだねx8>イタリアくんが一抜けして枢軸国ガタガタ |
… | 5125/02/25(火)19:16:58No.1286887684そうだねx4借金してよく見せてただけだからどのみち戦争しないと詰む |
… | 5225/02/25(火)19:17:26No.1286887867+開戦時に既に銀行の金備蓄すっからかんだからな |
… | 5325/02/25(火)19:17:26No.1286887872そうだねx5>イタリアくんが一抜けして枢軸国ガタガタ |
… | 5425/02/25(火)19:17:32No.1286887905+>ヒトラー吊るしたらアカくなるかヴィリー復活だが… |
… | 5525/02/25(火)19:17:49No.1286888000+恩も売ったしスペインは参戦するはず!! |
… | 5625/02/25(火)19:18:06No.1286888077そうだねx1そもそもイタリア一抜けどころかドイツが降伏して後ろ盾がなくなるまでずっと泥沼の内戦やってるぞ |
… | 5725/02/25(火)19:18:12No.1286888106+>>ヒトラー吊るしたらアカくなるかヴィリー復活だが… |
… | 5825/02/25(火)19:18:35No.1286888227+>借金してよく見せてただけだからどのみち戦争しないと詰む |
… | 5925/02/25(火)19:18:45No.1286888276そうだねx3>まだ日本の方が止まれるチャンスたくさんあるぞ |
… | 6025/02/25(火)19:19:30No.1286888526+>>まだ日本の方が止まれるチャンスたくさんあるぞ |
… | 6125/02/25(火)19:19:40No.1286888591+>軍と政府の二重政府で別々に外交してるから止まれるチャンスなんてないぞ |
… | 6225/02/25(火)19:19:41No.1286888596+戦争しないと仕方なかった的論調は免責に半ば繋がるからよろしくないと思う |
… | 6325/02/25(火)19:19:53No.1286888678+>まだ日本の方が止まれるチャンスたくさんあるぞ |
… | 6425/02/25(火)19:20:20No.1286888816+>ドイツ社会主義共和国は架空戦記でたまに出てくるな |
… | 6525/02/25(火)19:20:28No.1286888858+>ドイツ社会主義共和国は架空戦記でたまに出てくるな |
… | 6625/02/25(火)19:20:52No.1286888995+>イタリアくんが一抜けして枢軸国ガタガタ |
… | 6725/02/25(火)19:20:53No.1286889006+>恩も売ったしスペインは参戦するはず!! |
… | 6825/02/25(火)19:21:17No.1286889118+>ドイツとソ連が組んでたらもう止められなくない? |
… | 6925/02/25(火)19:22:32No.1286889518+ドイツとソ連が組んでも海軍がマジでゴミだからな… |
… | 7025/02/25(火)19:23:04No.1286889694+イタリアくんに海軍技術教えてもらえば… |
… | 7125/02/25(火)19:23:05No.1286889697そうだねx3なんというかファシズムとか共産主義とか極端な主義にハマる人って政治家の技量で10の国力を100にも200にも出来ると思ってる人多い気がする |
… | 7225/02/25(火)19:23:07No.1286889710+オーストリアは一応ドイツ人って括りだろうけどチェコまで併合許しちゃったの凄いよね |
… | 7325/02/25(火)19:23:43No.1286889908+>ドイツとソ連が組んでも海軍がマジでゴミだからな… |
… | 7425/02/25(火)19:23:47No.1286889931+>なんというかファシズムとか共産主義とか極端な主義にハマる人って政治家の技量で10の国力を100にも200にも出来ると思ってる人多い気がする |
… | 7525/02/25(火)19:23:53No.1286889965+>イタリアくんに海軍技術教えてもらえば… |
… | 7625/02/25(火)19:23:55No.1286889977+>イタリアくんに海軍技術教えてもらえば… |
… | 7725/02/25(火)19:24:40No.1286890236+政権取ったら速攻で他政党解散させるパワープレイはなかなか真似できるものではないですよ |
… | 7825/02/25(火)19:24:46No.1286890266+>オーストリアは一応ドイツ人って括りだろうけどチェコまで併合許しちゃったの凄いよね |
… | 7925/02/25(火)19:24:48No.1286890276+まあ10の国力を1とか2にすることはできるんだが |
… | 8025/02/25(火)19:25:11No.1286890400そうだねx3>実際の政治家は10の国力をどう配分するかぐらいしか出来ないのに |
… | 8125/02/25(火)19:25:15No.1286890417そうだねx1>なんというかファシズムとか共産主義とか極端な主義にハマる人って政治家の技量で10の国力を100にも200にも出来ると思ってる人多い気がする |
… | 8225/02/25(火)19:25:21No.1286890445+予算を軍事費9割他を1割にすることしかできないだろ |
… | 8325/02/25(火)19:25:40No.1286890539+ギャンブルを自分が勝ってる時にいい感じで終われるやつはほとんど居ねぇんだ |
… | 8425/02/25(火)19:25:41No.1286890545+>>まだ日本の方が止まれるチャンスたくさんあるぞ |
… | 8525/02/25(火)19:25:48No.1286890586そうだねx1>>なんというかファシズムとか共産主義とか極端な主義にハマる人って政治家の技量で10の国力を100にも200にも出来ると思ってる人多い気がする |
… | 8625/02/25(火)19:25:56No.1286890645+クリーンな政治をやろうとすればするほど雑に力を振り回す奴に弱くなる民主主義のバグ |
… | 8725/02/25(火)19:26:15No.1286890746+>時期的に見ると独ソ戦でスターリングラード直前ぐらいで真珠湾なのでバスに乗ってどう思ったんだろうねコイツラってなる |
… | 8825/02/25(火)19:26:30No.1286890819+メフォ手形も戦争しないなら必要ないから |
… | 8925/02/25(火)19:26:30No.1286890821+日本は日中戦争中に講和チャンスあったのに自分から蹴ったの凄いよな |
… | 9025/02/25(火)19:26:34No.1286890844+>予算を軍事費9割他を1割にすることしかできないだろ |
… | 9125/02/25(火)19:26:51No.1286890934+>なんというかファシズムとか共産主義とか極端な主義にハマる人って政治家の技量で10の国力を100にも200にも出来ると思ってる人多い気がする |
… | 9225/02/25(火)19:26:54No.1286890957そうだねx2>当時からナチスもソ連もヤバイヤバイ言われまくってたけど… |
… | 9325/02/25(火)19:27:06No.1286891022+スカパフローの自沈が起こらずいくらか返してもらったとして当時のドイツに海軍維持する余力あったかな… |
… | 9425/02/25(火)19:27:10No.1286891046+>日本は日中戦争中に講和チャンスあったのに自分から蹴ったの凄いよな |
… | 9525/02/25(火)19:27:42No.1286891223+>スカパフローの自沈が起こらずいくらか返してもらったとして当時のドイツに海軍維持する余力あったかな… |
… | 9625/02/25(火)19:27:45No.1286891241+>戦わなくてもWW1の賠償金どうにかできたっけ |
… | 9725/02/25(火)19:27:51No.1286891258+ヒトラータイムリミット論みたいなのもある |
… | 9825/02/25(火)19:28:16No.1286891418+>政権取ったら速攻で他政党解散させるパワープレイはなかなか真似できるものではないですよ |
… | 9925/02/25(火)19:28:17No.1286891428+やっぱラインラントの時に日和ったフランスが悪いよなあ… |
… | 10025/02/25(火)19:28:25No.1286891475そうだねx4正直ナチスはゴミだがお隣のフランスの第三共和制はそれ以上のゴミだからアレ見てたらそりゃナチスに飛びつくよねとしか |
… | 10125/02/25(火)19:28:44No.1286891562+>>当時からナチスもソ連もヤバイヤバイ言われまくってたけど… |
… | 10225/02/25(火)19:28:52No.1286891622+うまみのない講和で日露戦争で散々揉めたのが悪いんよ |
… | 10325/02/25(火)19:28:58No.1286891662+>スカパフローの自沈が起こらずいくらか返してもらったとして当時のドイツに海軍維持する余力あったかな… |
… | 10425/02/25(火)19:29:11No.1286891741そうだねx3>今まさにロシアが軍事費6割になって死にそうになってるけど… |
… | 10525/02/25(火)19:29:23No.1286891823+>やっぱラインラントの時に日和ったフランスが悪いよなあ… |
… | 10625/02/25(火)19:29:39No.1286891925+ユトランド沖海戦は…最高でした! |
… | 10725/02/25(火)19:29:46No.1286891969そうだねx1>メフォ手形も戦争しないなら必要ないから |
… | 10825/02/25(火)19:29:51No.1286891999+>それナチじゃなくてケインズの影響じゃね? |
… | 10925/02/25(火)19:29:52No.1286892011+>それはそれとしてソ連の極端に急速な工業化は共産主義で大量の人命と引き換えにしなければ実現困難ではあったと思う |
… | 11025/02/25(火)19:30:03No.1286892076+モスクワを落とせていたら良かったんだよ |
… | 11125/02/25(火)19:30:10No.1286892131+>正直ナチスはゴミだがお隣のフランスの第三共和制はそれ以上のゴミだからアレ見てたらそりゃナチスに飛びつくよねとしか |
… | 11225/02/25(火)19:30:13No.1286892146そうだねx1>正直ナチスはゴミだがお隣のフランスの第三共和制はそれ以上のゴミだからアレ見てたらそりゃナチスに飛びつくよねとしか |
… | 11325/02/25(火)19:30:28No.1286892249そうだねx1>>当時からナチスもソ連もヤバイヤバイ言われまくってたけど… |
… | 11425/02/25(火)19:30:48No.1286892354+順風満帆な国なんて世の中そうはないんやな |
… | 11525/02/25(火)19:30:59No.1286892423+>>今まさにロシアが軍事費6割になって死にそうになってるけど… |
… | 11625/02/25(火)19:31:24No.1286892570+チェンバレンだってまだこっちも準備できてないからズデーテンに犠牲になってもらっただけたなのに… |
… | 11725/02/25(火)19:31:42No.1286892673+ネットだと梅毒梅毒言われてるけど政治家と協調して予算案以上の予算分捕ってるガムラン将軍有能なんだよな |
… | 11825/02/25(火)19:31:57No.1286892763+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 11925/02/25(火)19:32:04No.1286892794+>財政無くて大規模な再軍備出来ないから英仏脅してオーストリアとチェコス取れないけど… |
… | 12025/02/25(火)19:32:19No.1286892891そうだねx4あの |
… | 12125/02/25(火)19:32:22No.1286892906そうだねx1>正直ナチスはゴミだがお隣のフランスの第三共和制はそれ以上のゴミだからアレ見てたらそりゃナチスに飛びつくよねとしか |
… | 12225/02/25(火)19:32:40No.1286893025+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12325/02/25(火)19:32:56No.1286893118そうだねx12(あっこれあかん人が入ってきたな…) |
… | 12425/02/25(火)19:33:09No.1286893185そうだねx3>>正直ナチスはゴミだがお隣のフランスの第三共和制はそれ以上のゴミだからアレ見てたらそりゃナチスに飛びつくよねとしか |
… | 12525/02/25(火)19:33:09No.1286893191そうだねx2>チェコはともかくアンシュルスは英仏脅さなくてもできるし |
… | 12625/02/25(火)19:33:23No.1286893264+>ウクライナを見捨てたら将来的には日本の沖縄か北海道を奪われる |
… | 12725/02/25(火)19:33:39No.1286893367そうだねx12歴史の話できないからまさはるのはなしするのかわいそ |
… | 12825/02/25(火)19:34:12No.1286893546+>>正直ナチスはゴミだがお隣のフランスの第三共和制はそれ以上のゴミだからアレ見てたらそりゃナチスに飛びつくよねとしか |
… | 12925/02/25(火)19:34:25No.1286893620そうだねx4>>ウクライナを見捨てたら将来的には日本の沖縄か北海道を奪われる |
… | 13025/02/25(火)19:34:33No.1286893672+素人質問で恐縮なのですがどうやってブリテン島に上陸するつもりだったんですか? |
… | 13125/02/25(火)19:34:33No.1286893673+日本版我が闘争では削除された部分知らないのか |
… | 13225/02/25(火)19:34:51No.1286893762+>モスクワを落とせていたら良かったんだよ |
… | 13325/02/25(火)19:34:57No.1286893788+>ヴェルサイユ条約でオーストリアの併合禁止だから無理だぞ |
… | 13425/02/25(火)19:35:09No.1286893853そうだねx2>ニューディールの方が先です |
… | 13525/02/25(火)19:35:26No.1286893963そうだねx6日本の話しかできないのに入ってこようとするなよ… |
… | 13625/02/25(火)19:35:29No.1286893981+>>>正直ナチスはゴミだがお隣のフランスの第三共和制はそれ以上のゴミだからアレ見てたらそりゃナチスに飛びつくよねとしか |
… | 13725/02/25(火)19:35:38No.1286894032+「再軍備したい」がヴェルサイユ体制の打破を掲げるナチスとその仲間たちの目的にあって |
… | 13825/02/25(火)19:35:42No.1286894060+>素人質問で恐縮なのですがどうやってブリテン島に上陸するつもりだったんですか? |
… | 13925/02/25(火)19:35:48No.1286894096+軍備が整うまで5年待ってたらどうだったろう |
… | 14025/02/25(火)19:36:09No.1286894224+>軍備が整うまで5年待ってたらどうだったろう |
… | 14125/02/25(火)19:36:13No.1286894252+>ずーっと同盟国のカナダにケンカ売ってるの見ると懐疑的だよ |
… | 14225/02/25(火)19:36:27No.1286894323+ナチスが本当に欲しかったのは穀倉地帯なんよ |
… | 14325/02/25(火)19:36:32No.1286894358+>軍備が整うまで5年待ってたらどうだったろう |
… | 14425/02/25(火)19:36:37No.1286894401+そもそもハッタリばっかりの政策でチョビ髭に明確な未来のヴィジョンあったのかなってなる |
… | 14525/02/25(火)19:36:43No.1286894427そうだねx1>軍備が整うまで5年待ってたらどうだったろう |
… | 14625/02/25(火)19:36:55No.1286894503+ヴェルサイユ条約でめちゃくちゃな借金背負わせてこのままじゃどうせ詰みだからフランス潰したら借金チャラでしょって無敵の国にさせちゃったフランスが悪い |
… | 14725/02/25(火)19:37:02No.1286894547+>>ニューディールの方が先です |
… | 14825/02/25(火)19:37:08No.1286894592そうだねx1>>軍備が整うまで5年待ってたらどうだったろう |
… | 14925/02/25(火)19:37:19No.1286894651そうだねx1結局あらゆる分野においてカネがないんだよね |
… | 15025/02/25(火)19:37:50No.1286894845そうだねx1>メフォ手形つかうほどの戦力じゃなくてもいけるよ |
… | 15125/02/25(火)19:37:52No.1286894853そうだねx3>破産するのに内戦する金はあるの? |
… | 15225/02/25(火)19:37:56No.1286894875+>ヴェルサイユ条約でめちゃくちゃな借金背負わせてこのままじゃどうせ詰みだからフランス潰したら借金チャラでしょって無敵の国にさせちゃったフランスが悪い |
… | 15325/02/25(火)19:38:02No.1286894914+金あったら戦争にならなかったからな |
… | 15425/02/25(火)19:38:07No.1286894940+>ヴェルサイユ条約でめちゃくちゃな借金背負わせてこのままじゃどうせ詰みだからフランス潰したら借金チャラでしょって無敵の国にさせちゃったフランスが悪い |
… | 15525/02/25(火)19:38:32No.1286895085そうだねx2>…こうして見るとナチスってマジで最適解を選んでたのでは? |
… | 15625/02/25(火)19:38:35No.1286895109そうだねx1>>ヴェルサイユ条約でめちゃくちゃな借金背負わせてこのままじゃどうせ詰みだからフランス潰したら借金チャラでしょって無敵の国にさせちゃったフランスが悪い |
… | 15725/02/25(火)19:38:44No.1286895156+財政は師団数で計算すると本当に無慈悲だよね… |
… | 15825/02/25(火)19:38:53No.1286895204+>ナチスが本当に欲しかったのは穀倉地帯なんよ |
… | 15925/02/25(火)19:38:59No.1286895259+>空海と戦車捨てて師団増強に全て当てても16個師団しか賄えねぇんだ |
… | 16025/02/25(火)19:39:01No.1286895274そうだねx7>>>ヴェルサイユ条約でめちゃくちゃな借金背負わせてこのままじゃどうせ詰みだからフランス潰したら借金チャラでしょって無敵の国にさせちゃったフランスが悪い |
… | 16125/02/25(火)19:39:08No.1286895308+>>…こうして見るとナチスってマジで最適解を選んでたのでは? |
… | 16225/02/25(火)19:39:09No.1286895311+>素人質問で恐縮なのですがどうやってブリテン島に上陸するつもりだったんですか? |
… | 16325/02/25(火)19:39:29No.1286895423+戦争は勝って終わらなきゃ意味がないから皆戦いたがるんだ |
… | 16425/02/25(火)19:39:38No.1286895476+ドーバー海峡戦車で渡るのはなんか語弊が絶対あるだろって思ってる |
… | 16525/02/25(火)19:39:44No.1286895518そうだねx4フランスが悪い言うのは簡単だけど |
… | 16625/02/25(火)19:39:45No.1286895524+>>>>ヴェルサイユ条約でめちゃくちゃな借金背負わせてこのままじゃどうせ詰みだからフランス潰したら借金チャラでしょって無敵の国にさせちゃったフランスが悪い |
… | 16725/02/25(火)19:39:58No.1286895601+>>ナチスが本当に欲しかったのは穀倉地帯なんよ |
… | 16825/02/25(火)19:40:05No.1286895640+>>ずーっと同盟国のカナダにケンカ売ってるの見ると懐疑的だよ |
… | 16925/02/25(火)19:40:10No.1286895671そうだねx1>石油も欲しかったと思うよ |
… | 17025/02/25(火)19:40:12No.1286895683+イタリアも1944年頃まで開戦は待ってくれって軍部が言ってるんだよね |
… | 17125/02/25(火)19:40:19No.1286895732+>フランスが悪い言うのは簡単だけど |
… | 17225/02/25(火)19:40:22No.1286895760+>中止されたけどこういう水陸両用車も量産予定だった |
… | 17325/02/25(火)19:40:25No.1286895771そうだねx3>フランスが悪い言うのは簡単だけど |
… | 17425/02/25(火)19:40:30No.1286895798+>ウクライナを見捨てたら将来的には日本の沖縄か北海道を奪われる |
… | 17525/02/25(火)19:40:34No.1286895822そうだねx7>そもそもナポレオン戦争でフランス軍が散々ドイツ人虐殺してましたよね? |
… | 17625/02/25(火)19:40:39No.1286895855+>空海と戦車捨てて師団増強に全て当てても16個師団しか賄えねぇんだ |
… | 17725/02/25(火)19:40:49No.1286895895+>まあそれを必死に真似してたのがアメリカなんだが |
… | 17825/02/25(火)19:41:03No.1286895962+まぁドイツがあんななっちゃったのは直接的にはベルサイユ条約のせいだし |
… | 17925/02/25(火)19:41:05No.1286895972+>>>ずーっと同盟国のカナダにケンカ売ってるの見ると懐疑的だよ |
… | 18025/02/25(火)19:41:09No.1286895998そうだねx3>正直ウクライナもう見捨ててアメリカと一緒にロシアと組んだ方がいいんじゃねえかな日本 |
… | 18125/02/25(火)19:41:11No.1286896014+>フランス軍の戦争指導が無能だっただけで他の国ではそれほど死んでないんで… |
… | 18225/02/25(火)19:41:27No.1286896106そうだねx3>>ウクライナを見捨てたら将来的には日本の沖縄か北海道を奪われる |
… | 18325/02/25(火)19:41:34No.1286896146そうだねx2>>フランスが悪い言うのは簡単だけど |
… | 18425/02/25(火)19:41:46No.1286896208+>>そもそもナポレオン戦争でフランス軍が散々ドイツ人虐殺してましたよね? |
… | 18525/02/25(火)19:42:13No.1286896358+>死者の数ヤバすぎて普通に引くよねWWⅠ… |
… | 18625/02/25(火)19:42:18No.1286896384+>まぁドイツがあんななっちゃったのは直接的にはベルサイユ条約のせいだし |
… | 18725/02/25(火)19:42:20No.1286896396そうだねx3賠償金ふっかけたフランスが悪いというがその戦争はドイツから始めたんだよね凄くない? |
… | 18825/02/25(火)19:42:29No.1286896447+メフォ手形導入前の軍事費に追加転用可能な予算 |
… | 18925/02/25(火)19:42:29No.1286896451そうだねx9専門的な話を専門的な知識がある人でしてたらバカが来て解散の流れ |
… | 19025/02/25(火)19:42:35No.1286896488そうだねx2又レス乞食みたいなバカな逆張りが居るな |
… | 19125/02/25(火)19:42:38No.1286896509+>まぁドイツがあんななっちゃったのは直接的にはベルサイユ条約のせいだし |
… | 19225/02/25(火)19:42:51No.1286896592+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19325/02/25(火)19:42:56No.1286896625+30年代の第三共和制が不安定すぎなんだ |
… | 19425/02/25(火)19:42:57No.1286896630そうだねx1>賠償金ふっかけたフランスが悪いというがその戦争はドイツから始めたんだよね凄くない? |
… | 19525/02/25(火)19:43:03No.1286896670+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19625/02/25(火)19:43:10No.1286896700そうだねx5歴史の話できないバカなんてdelして無視しておけばええ! |
… | 19725/02/25(火)19:43:22No.1286896781+16個師団てもしかしてポーランド侵攻時の3割未満…? |
… | 19825/02/25(火)19:43:23No.1286896784そうだねx2まーたナチおじが湧いてんのか |
… | 19925/02/25(火)19:43:24No.1286896797そうだねx1ロシアを挑発したからウクライナが悪い |
… | 20025/02/25(火)19:43:33No.1286896863+>30年代の第三共和制が不安定すぎなんだ |
… | 20125/02/25(火)19:43:39No.1286896889+>16個師団てもしかしてポーランド侵攻時の3割未満…? |
… | 20225/02/25(火)19:43:42No.1286896902+>賠償金ふっかけたフランスが悪いというがその戦争はドイツから始めたんだよね凄くない? |
… | 20325/02/25(火)19:43:42No.1286896904そうだねx2>今まで日本がウクライナに支援した金をゼレンスキーは1円でも返そうとしたか? |
… | 20425/02/25(火)19:43:50No.1286896946+>だからドイツとは言ってなくてドイツ人って言ってるじゃん |
… | 20525/02/25(火)19:43:51No.1286896954そうだねx1>>>今まさにロシアが軍事費6割になって死にそうになってるけど… |
… | 20625/02/25(火)19:43:55No.1286896978そうだねx4>専門的な話を専門的な知識がある人でしてたらバカが来て解散の流れ |
… | 20725/02/25(火)19:44:00No.1286897010そうだねx1ヴェルサイユ条約があんな無茶苦茶な内容になったのも普仏戦争でボロ勝ちしたときに調子に乗って占領したパリのヴェルサイユ宮殿で戴冠式してドイツ皇帝になっちゃうもんねとかやってフランス人煽りまくったせいなのでドイツも悪い |
… | 20825/02/25(火)19:44:03No.1286897028+>ネットだと梅毒梅毒言われてるけど政治家と協調して予算案以上の予算分捕ってるガムラン将軍有能なんだよな |
… | 20925/02/25(火)19:44:17No.1286897107+>16個師団てもしかしてポーランド侵攻時の3割未満…? |
… | 21025/02/25(火)19:44:27No.1286897155そうだねx1守らないといけないのは侵略戦争する国家は制裁されるという国際秩序なんだからウクライナ自体は問題じゃないんだよなあ |
… | 21125/02/25(火)19:44:46No.1286897279+ポーランド軍より少ない人数かつ戦車と航空機なしでポーランドに真っ向勝負で勝てればいいのか |
… | 21225/02/25(火)19:44:51No.1286897308+>ヴェルサイユ条約があんな無茶苦茶な内容になったのも普仏戦争でボロ勝ちしたときに調子に乗って占領したパリのヴェルサイユ宮殿で戴冠式してドイツ皇帝になっちゃうもんねとかやってフランス人煽りまくったせいなのでドイツも悪い |
… | 21325/02/25(火)19:44:59No.1286897362+でもズデーデン返してくれないのが悪いんですよ! |
… | 21425/02/25(火)19:45:09No.1286897423+100歩譲ってもセルビアに飲めない最後通牒出して妥協したのに侵攻した二重帝国(瀕死)が悪いと思う |
… | 21525/02/25(火)19:45:09No.1286897428+>>だからドイツとは言ってなくてドイツ人って言ってるじゃん |
… | 21625/02/25(火)19:45:16No.1286897462+>ドイツが無いのでドイツ人なんておりませぬが? |
… | 21725/02/25(火)19:45:24No.1286897509+>賠償金ふっかけたフランスが悪いというがその戦争はドイツから始めたんだよね凄くない? |
… | 21825/02/25(火)19:45:46No.1286897642+1会戦で数十万死ぬWW1の戦闘見るとあの賠償金でも少なく感じるからなあ |
… | 21925/02/25(火)19:45:56No.1286897706そうだねx2>>賠償金ふっかけたフランスが悪いというがその戦争はドイツから始めたんだよね凄くない? |
… | 22025/02/25(火)19:46:04No.1286897756+>>>ウクライナを見捨てたら将来的には日本の沖縄か北海道を奪われる |
… | 22125/02/25(火)19:46:12No.1286897810+>>賠償金ふっかけたフランスが悪いというがその戦争はドイツから始めたんだよね凄くない? |
… | 22225/02/25(火)19:46:13No.1286897812+実際WWⅠは互いに最初はあんなバカみてえな戦争やる気なかったみたいな話は聞くがどうなんだろう |
… | 22325/02/25(火)19:46:23No.1286897875+石油の確保のために始めたブラウ作戦が燃料不足で目標の油田まで辿り着けないという悲しいことに |
… | 22425/02/25(火)19:46:25No.1286897889そうだねx1WW2を学んだなら今のロシア相手に弱腰になることが許されないことぐらい理解できるだろ… |
… | 22525/02/25(火)19:46:39No.1286897978そうだねx1上でそのゴミ戦力にすら英仏はイモ引くって言ってる奴いるけど戦間期に普通にルール地方に進駐されてるからな… |
… | 22625/02/25(火)19:46:43No.1286898001そうだねx1>実際WWⅠは互いに最初はあんなバカみてえな戦争やる気なかったみたいな話は聞くがどうなんだろう |
… | 22725/02/25(火)19:47:08No.1286898133+さっさとID出してなーしとけ |
… | 22825/02/25(火)19:47:15No.1286898169+>>賠償金ふっかけたフランスが悪いというがその戦争はドイツから始めたんだよね凄くない? |
… | 22925/02/25(火)19:47:20No.1286898197そうだねx1>WW2を学んだなら今のロシア相手に弱腰になることが許されないことぐらい理解できるだろ… |
… | 23025/02/25(火)19:47:22No.1286898214+>実際WWⅠは互いに最初はあんなバカみてえな戦争やる気なかったみたいな話は聞くがどうなんだろう |
… | 23125/02/25(火)19:47:24No.1286898228+>チェコというかズデーテンラントも大概ドイツ人多いので |
… | 23225/02/25(火)19:47:32No.1286898275+パウルスが有能かは置いといてあいつ一人に敗北の責任押し付けてるのは |
… | 23325/02/25(火)19:47:50No.1286898384+シュリーフェンプランもまあ |
… | 23425/02/25(火)19:47:50No.1286898387+>上でそのゴミ戦力にすら英仏はイモ引くって言ってる奴いるけど戦間期に普通にルール地方に進駐されてるからな… |
… | 23525/02/25(火)19:48:06No.1286898480そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23625/02/25(火)19:48:14No.1286898532そうだねx4>実際WWⅠは互いに最初はあんなバカみてえな戦争やる気なかったみたいな話は聞くがどうなんだろう |
… | 23725/02/25(火)19:48:29No.1286898612+はー!ユダヤ人が背後から刺してこなきゃ勝ってたんだけどなー! |
… | 23825/02/25(火)19:48:33No.1286898651+開戦したのも負けたのもドイツなんだから誰が悪いかなんて決着ついてるよね |
… | 23925/02/25(火)19:48:38No.1286898677+>そりゃ戦間期はさすがにドイツ軍いなさすぎるし |
… | 24025/02/25(火)19:48:40No.1286898692+ヒトラーは大ドイツ主義信奉者だからオーストリア併合までは絶対やっときたい派だろう |
… | 24125/02/25(火)19:48:41No.1286898698+>実際WWⅠは互いに最初はあんなバカみてえな戦争やる気なかったみたいな話は聞くがどうなんだろう |
… | 24225/02/25(火)19:48:46No.1286898720+>WW2を学んだなら今のロシア相手に弱腰になることが許されないことぐらい理解できるだろ… |
… | 24325/02/25(火)19:48:54No.1286898777+>開戦したのも負けたのもドイツなんだから誰が悪いかなんて決着ついてるよね |
… | 24425/02/25(火)19:48:57No.1286898800+独ソ戦なんかそれこそ楽観論で数百万人動員してるからな… |
… | 24525/02/25(火)19:49:14No.1286898922+>それこそプーチンとかはめっちゃ親日派である |
… | 24625/02/25(火)19:49:29No.1286899010+ヴィリーのアホ外交で孤立したのが悪い |
… | 24725/02/25(火)19:49:35No.1286899046+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24825/02/25(火)19:49:35No.1286899048+セルビアにロシアがついてドイツがオーストリアにつくまではわかるけど |
… | 24925/02/25(火)19:49:38No.1286899070そうだねx4WW1に関しては |
… | 25025/02/25(火)19:49:40No.1286899077そうだねx2互いに被害甚大の凄惨な戦争はだいたいどれも始めはみんなそんな事になるとは思ってないよ |
… | 25125/02/25(火)19:50:09No.1286899286+ロシアはまあ東にはあんまやる気ないだろう |
… | 25225/02/25(火)19:50:10No.1286899299+>セルビアにロシアがついてドイツがオーストリアにつくまではわかるけど |
… | 25325/02/25(火)19:50:11No.1286899305+>ポーランド軍より少ない人数かつ戦車と航空機なしでポーランドに真っ向勝負で勝てればいいのか |
… | 25425/02/25(火)19:50:13No.1286899324+>独ソ戦なんかそれこそ楽観論で数百万人動員してるからな… |
… | 25525/02/25(火)19:50:15No.1286899331+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25625/02/25(火)19:50:18No.1286899345+正直今の軍事技術でWW1以前の帝国主義路線が流行るとマジで人類終わるからウクライナには頑張ってもらうんだよ |
… | 25725/02/25(火)19:50:29No.1286899410そうだねx1>その当時のドイツ軍12個師団居るんですが… |
… | 25825/02/25(火)19:50:34No.1286899443+>開戦原因作ったのはフランスだよ |
… | 25925/02/25(火)19:50:41No.1286899483+8月の砲声は名著だからオススメしとくよドイツ首脳陣の無計画と楽観ぶりひでえ |
… | 26025/02/25(火)19:51:02No.1286899630そうだねx2>>>それこそプーチンとかはめっちゃ親日派である |
… | 26125/02/25(火)19:51:03No.1286899633そうだねx2>WW2を学んだなら今のロシア相手に弱腰になることが許されないことぐらい理解できるだろ… |
… | 26225/02/25(火)19:51:09No.1286899683+WW2も宇露戦争も戦争目的が明確じゃないからグダグダになるというのはわかりやすい… |
… | 26325/02/25(火)19:51:21No.1286899750そうだねx3>>開戦原因作ったのはフランスだよ |
… | 26425/02/25(火)19:51:39No.1286899876そうだねx6>その理屈ってドイツが判断能力と責任能力のない幼稚な国家だとすれば成立するけど |
… | 26525/02/25(火)19:51:50No.1286899940+>でもズデーデン返してくれないのが悪いんですよ! |
… | 26625/02/25(火)19:51:51No.1286899941+>ロシアはまあ東にはあんまやる気ないだろう |
… | 26725/02/25(火)19:51:54No.1286899972+>8月の砲声は名著だからオススメしとくよドイツ首脳陣の無計画と楽観ぶりひでえ |
… | 26825/02/25(火)19:51:59No.1286899992そうだねx2>実際WWⅠは互いに最初はあんなバカみてえな戦争やる気なかったみたいな話は聞くがどうなんだろう |
… | 26925/02/25(火)19:52:02No.1286900011+>パウルスが有能かは置いといてあいつ一人に敗北の責任押し付けてるのは |
… | 27025/02/25(火)19:52:08No.1286900039そうだねx1本当にウクライナがNATO入りする見込みなんてなかったのに戦争始めるんだから独裁者に損得や合理性なんてないんだよ |
… | 27125/02/25(火)19:52:08No.1286900044+まずフランス殴る意味がわからねえし |
… | 27225/02/25(火)19:52:33No.1286900205+イギリスが講話してくれると勝手に思い込んでた時点でもうダメなんだ |
… | 27325/02/25(火)19:52:41No.1286900256そうだねx1>その当時のドイツ軍12個師団居るんですが… |
… | 27425/02/25(火)19:52:50No.1286900311+>でもズデーデン返してくれないのが悪いんですよ! |
… | 27525/02/25(火)19:53:00No.1286900365+>本当にウクライナがNATO入りする見込みなんてなかったのに戦争始めるんだから独裁者に損得や合理性なんてないんだよ |
… | 27625/02/25(火)19:53:03No.1286900395+>100歩譲ってもセルビアに飲めない最後通牒出して妥協したのに侵攻した二重帝国(瀕死)が悪いと思う |
… | 27725/02/25(火)19:53:14No.1286900466+>まずフランス殴る意味がわからねえし |
… | 27825/02/25(火)19:53:24No.1286900530+>まずフランス殴る意味がわからねえし |
… | 27925/02/25(火)19:53:30No.1286900568+敗戦国は基本的に各種の大事な資料バンバン燃えてるから悪役にしやすいってとこもまあある |
… | 28025/02/25(火)19:53:30No.1286900575+>書類上師団なだけで充足されてねえだろ! |
… | 28125/02/25(火)19:53:43No.1286900639+>どんな戦争も始める前は楽観論で始めるよ |
… | 28225/02/25(火)19:53:50No.1286900682+>>まずフランス殴る意味がわからねえし |
… | 28325/02/25(火)19:53:54No.1286900699+>>まずフランス殴る意味がわからねえし |
… | 28425/02/25(火)19:54:01No.1286900747+>二正面作戦にならないようまずフランスを即倒してロシアに備えるのです |
… | 28525/02/25(火)19:54:02No.1286900753+ドイツ参謀本部が西部戦線を作ってしまったのがWWIがとんでもないことになった原因の一つではあるが |
… | 28625/02/25(火)19:54:10No.1286900812+>まずフランス殴る意味がわからねえし |
… | 28725/02/25(火)19:54:16No.1286900849そうだねx2再軍備宣言前のドイツ軍の編成内容や装備品を見るとおお…もう…ってなる |
… | 28825/02/25(火)19:54:19No.1286900865+>>100歩譲ってもセルビアに飲めない最後通牒出して妥協したのに侵攻した二重帝国(瀕死)が悪いと思う |
… | 28925/02/25(火)19:54:32No.1286900949+勝手に戦線増やしまくったドイツに最後まで付き合ったのに馬鹿にされるイタリア君いつも可哀想 |
… | 29025/02/25(火)19:54:50No.1286901053+第一次大戦はまだ君主大権残してた国が多かった時代なんで |
… | 29125/02/25(火)19:55:01No.1286901123+>本当にウクライナがNATO入りする見込みなんてなかったのに戦争始めるんだから独裁者に損得や合理性なんてないんだよ |
… | 29225/02/25(火)19:55:08No.1286901169そうだねx5古今東西開戦を叫ぶ人達がどんな連中よりも一番戦争をナメてるとこはあると思う |
… | 29325/02/25(火)19:55:29No.1286901301+>メフォ手形で軍事費マシマシにして再軍備するまで中身変わってないですが… |
… | 29425/02/25(火)19:55:38No.1286901363+相手は開戦準備をしていないから奇襲攻撃すれば勝てて即時講和できる |
… | 29525/02/25(火)19:55:39No.1286901367+>まずフランス殴る意味がわからねえし |
… | 29625/02/25(火)19:55:49No.1286901438そうだねx2>古今東西開戦を叫ぶ人達がどんな連中よりも一番戦争をナメてるとこはあると思う |
… | 29725/02/25(火)19:55:52No.1286901456+あの頃のドイツがフランス以外と戦争に入ったら絶対アルザスロレーヌ取りに行くのでは |
… | 29825/02/25(火)19:56:14No.1286901604+ドイツのシュリーフェンプランはカスだけど当時のフランスの防衛計画も漠然とドイツ領に突撃!だから… |
… | 29925/02/25(火)19:56:29No.1286901690そうだねx1>ベルギーは素通りさせてくれるだろうし |
… | 30025/02/25(火)19:56:35No.1286901730+>再軍備宣言前のドイツ軍の編成内容や装備品を見るとおお…もう…ってなる |
… | 30125/02/25(火)19:56:35No.1286901732+>まずフランス殴る意味がわからねえし |
… | 30225/02/25(火)19:56:43No.1286901776+>古今東西開戦を叫ぶ人達がどんな連中よりも一番戦争をナメてるとこはあると思う |
… | 30325/02/25(火)19:56:45No.1286901783そうだねx1場賞金が~つっても額面すごいだけで仕組みとしてはちょびちょび返すだけだし |
… | 30425/02/25(火)19:56:51No.1286901826そうだねx5>>メフォ手形で軍事費マシマシにして再軍備するまで中身変わってないですが… |
… | 30525/02/25(火)19:56:52No.1286901829+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 30625/02/25(火)19:57:22No.1286902009+戦場から最も遠い人たちが最も好戦的は銀英伝だったか |
… | 30725/02/25(火)19:57:23No.1286902017+>ドイツ参謀本部が西部戦線を作ってしまったのがWWIがとんでもないことになった原因の一つではあるが |
… | 30825/02/25(火)19:57:36No.1286902083+>古今東西開戦を叫ぶ人達がどんな連中よりも一番戦争をナメてるとこはあると思う |
… | 30925/02/25(火)19:57:42No.1286902118そうだねx2漠然とっていうかWW1前の戦争ならそれでいけたんだ |
… | 31025/02/25(火)19:57:51No.1286902171+>結局ロシアの勝ちで終わりそうなの? |
… | 31125/02/25(火)19:57:54No.1286902186+ツィメルマン電報事件とかいうクソバカ事件 |
… | 31225/02/25(火)19:57:56No.1286902200+>古今東西開戦を叫ぶ人達がどんな連中よりも一番戦争をナメてるとこはあると思う |
… | 31325/02/25(火)19:58:25No.1286902397そうだねx5>徹底抗戦を叫ぶ奴も戦争を舐めすぎてるきらいがある |
… | 31425/02/25(火)19:58:35No.1286902463+>ドイツ参謀本部が西部戦線を作ってしまったのがWWIがとんでもないことになった原因の一つではあるが |
… | 31525/02/25(火)19:58:37No.1286902479+>ドイツのシュリーフェンプランはカスだけど当時のフランスの防衛計画も漠然とドイツ領に突撃!だから… |
… | 31625/02/25(火)19:58:45No.1286902537+>>古今東西開戦を叫ぶ人達がどんな連中よりも一番戦争をナメてるとこはあると思う |
… | 31725/02/25(火)19:58:56No.1286902605+>一理あるけどそれはほぼ関係無い第三者の国が一方的に不利な条件を飲めと強要していい判断ではない |
… | 31825/02/25(火)19:58:57No.1286902608そうだねx3要塞と塹壕と鉄条網と野砲で戦うの日露でもやってるけど関係者も案外戦争舐めてるよね |
… | 31925/02/25(火)19:59:21No.1286902751+>徹底抗戦を叫ぶ奴も戦争を舐めすぎてるきらいがある |
… | 32025/02/25(火)19:59:22No.1286902759+>順序が逆でメフォ手形で再軍備の財源整えられたから再軍備宣言したって流れだぞ |
… | 32125/02/25(火)19:59:26No.1286902787+>>軍事費が足りないとかいう問題じゃなくてナチが政権取って再軍備宣言するまではベルサイユ体制でドイツ軍の人数に制限かけられてたから充足できなかったんだ |
… | 32225/02/25(火)19:59:32No.1286902835そうだねx1戦争を舐めてるんじゃなくてみんな短期決戦で勝ち負けつくと思ってるんだよな |
… | 32325/02/25(火)19:59:40No.1286902884+WW1最初の動き見てるとパリ付近まで善戦したドイツ強くね?ってなる |
… | 32425/02/25(火)20:00:08No.1286903063+なんでベルギーが通してくれなかった時のことを考えてないんです? |
… | 32525/02/25(火)20:00:20No.1286903138そうだねx2>WW1最初の動き見てるとパリ付近まで善戦したドイツ強くね?ってなる |
… | 32625/02/25(火)20:00:25No.1286903170そうだねx2>戦争継続のために第三者の国に支援を要求している場合はその限りではない |
… | 32725/02/25(火)20:00:26No.1286903180+>なんでベルギーが通してくれなかった時のことを考えてないんです? |
… | 32825/02/25(火)20:00:37No.1286903259そうだねx2勝てる勝てないではなく侵略戦争の結果を正面から認めてたら法治による国際秩序とか吹っ飛ぶだろ… |
… | 32925/02/25(火)20:00:38No.1286903266+開戦に至る経緯がどうしようもなかった時は確かにある |
… | 33025/02/25(火)20:00:42No.1286903293そうだねx1>だからといってロシアに妥協するのはなんとかギリギリ保ってるバランスが崩れるだろ |
… | 33125/02/25(火)20:00:52No.1286903358+WW1の時はオランダ攻めてないのはギリギリ理性ある感じする |
… | 33225/02/25(火)20:00:55No.1286903375そうだねx1>要塞と塹壕と鉄条網と野砲で戦うの日露でもやってるけど関係者も案外戦争舐めてるよね |
… | 33325/02/25(火)20:00:58No.1286903389+>なんでフランスとは戦争にならないように外交しないの? |
… | 33425/02/25(火)20:01:06No.1286903443+>WW1最初の動き見てるとパリ付近まで善戦したドイツ強くね?ってなる |
… | 33525/02/25(火)20:01:10No.1286903464+>再軍備宣言は1935年の第一次四カ年計画下だぞ? |
… | 33625/02/25(火)20:01:12No.1286903476+>WW1の時はオランダ攻めてないのはギリギリ理性ある感じする |
… | 33725/02/25(火)20:01:17No.1286903508そうだねx4そりゃ「ここで暴れたら世界の敵になるよ」って状況でいきなりパンチしたら強いけど |
… | 33825/02/25(火)20:01:29No.1286903577+>勝てる勝てないではなく侵略戦争の結果を正面から認めてたら法治による国際秩序とか吹っ飛ぶだろ… |
… | 33925/02/25(火)20:01:40No.1286903643そうだねx1>メフォ手形を軍備につっこむ体制が出来たのは1936年の第二次四カ年計画だが |
… | 34025/02/25(火)20:01:42No.1286903656そうだねx1>生ガキ |
… | 34125/02/25(火)20:01:55No.1286903732+>要塞と塹壕と鉄条網と野砲で戦うの日露でもやってるけど関係者も案外戦争舐めてるよね |
… | 34225/02/25(火)20:02:10No.1286903823+どのモルトケだよ |
… | 34325/02/25(火)20:02:12No.1286903833そうだねx1>古今東西開戦を叫ぶ人達がどんな連中よりも一番戦争をナメてるとこはあると思う |
… | 34425/02/25(火)20:02:17No.1286903866+>再軍備宣言は1935年の第一次四カ年計画下だぞ? |
… | 34525/02/25(火)20:02:20No.1286903889+ドイツくんはドイツくんになる前も後も無駄に強いんだけど |
… | 34625/02/25(火)20:02:31No.1286903944そうだねx7歴史の話をしてるこのスレでは現代の話してる人が笑えないギャグを言ってるようにしか見えない |
… | 34725/02/25(火)20:02:32No.1286903946+>1933年の財政会議の段階で手形で稼いだ金を軍事費に突っ込むって決まってるんだぞ |
… | 34825/02/25(火)20:03:02No.1286904134+>(一発殴れば言うこと聞くだろ…) |
… | 34925/02/25(火)20:03:21No.1286904244+>>なんでベルギーが通してくれなかった時のことを考えてないんです? |
… | 35025/02/25(火)20:03:27No.1286904288そうだねx1対米一撃すればビビッていうこと聞くだろ… |
… | 35125/02/25(火)20:03:29No.1286904301そうだねx5チェコスロバキアの時も当事者が別室で待機させられて英仏独で割譲が決まったんだからな |
… | 35225/02/25(火)20:03:57No.1286904470+>歴史の話をしてるこのスレでは現代の話してる人が笑えないギャグを言ってるようにしか見えない |
… | 35325/02/25(火)20:03:59No.1286904481そうだねx2>だからその決まってる工程表通り稼ぐのが第一次四カ年計画で突っ込むのが第二次四カ年計画だっての |
… | 35425/02/25(火)20:04:04No.1286904521そうだねx1hoi4はメフォ手形システム導入してから一気にこの政権が自転車操業扇動ゴミ国家なのかが明確化したの好き |
… | 35525/02/25(火)20:04:10No.1286904566+>対米一撃すればビビッていうこと聞くだろ… |
… | 35625/02/25(火)20:04:11No.1286904575そうだねx2ナチス・ドイツの政策ってどれも戦争ありきだから戦争起こさなかったら早々に破綻してるよ |
… | 35725/02/25(火)20:04:35No.1286904719+戦争なんて自作自演して大義名分作ってパパッと爆撃すりゃ思い通りになるんですよ |
… | 35825/02/25(火)20:04:45No.1286904779+>スレだと優劣つけられがちなんだけど初期の攻防戦は両軍どっちも褒められる内容ではない |
… | 35925/02/25(火)20:04:46No.1286904783+>チェコスロバキアの時も当事者が別室で待機させられて英仏独で割譲が決まったんだからな |
… | 36025/02/25(火)20:04:51No.1286904811+>歴史の話をしてるこのスレでは現代の話してる人が笑えないギャグを言ってるようにしか見えない |
… | 36125/02/25(火)20:04:57No.1286904842+>ナチス・ドイツの政策ってどれも戦争ありきだから戦争起こさなかったら早々に破綻してるよ |
… | 36225/02/25(火)20:04:58No.1286904846+>ナチス・ドイツの政策ってどれも戦争ありきだから戦争起こさなかったら早々に破綻してるよ |
… | 36325/02/25(火)20:05:03No.1286904884+>戦争を舐めてるんじゃなくてみんな短期決戦で勝ち負けつくと思ってるんだよな |
… | 36425/02/25(火)20:05:07No.1286904914そうだねx2>>(一発殴れば言うこと聞くだろ…) |
… | 36525/02/25(火)20:05:09No.1286904928+ドイツって立地的にフランスかロシアかイギリスのどれかとは仲良くしなきゃいけないでしょって場所になるのにその三国全部に喧嘩売ってんだもん |
… | 36625/02/25(火)20:05:24No.1286905015+>大モルトケはフランスで守勢ロシアで攻勢でいけと言ってたのにな |
… | 36725/02/25(火)20:05:30No.1286905049+パパッと爆撃できる国がまず限られてるんだよなぁ |
… | 36825/02/25(火)20:05:47No.1286905147+その「大義名分」作るのも難しいね |
… | 36925/02/25(火)20:05:51No.1286905183+>どのモルトケだよ |
… | 37025/02/25(火)20:05:54No.1286905205+>突っ込むの決まって財源が生まれたのが33年で再軍備宣言が35年ならおかしくないだろって話だが |
… | 37125/02/25(火)20:06:16No.1286905358+>ドイツって立地的にフランスかロシアかイギリスのどれかとは仲良くしなきゃいけないでしょって場所になるのにその三国全部に喧嘩売ってんだもん |
… | 37225/02/25(火)20:06:19No.1286905367+戦争起こさなかったら馬脚を露わしまくってナチス諸共失脚して終わりよ |
… | 37325/02/25(火)20:06:20No.1286905379+>その「大義名分」作るのも難しいね |
… | 37425/02/25(火)20:06:22No.1286905389+>ドイツって立地的にフランスかロシアかイギリスのどれかとは仲良くしなきゃいけないでしょって場所になるのにその三国全部に喧嘩売ってんだもん |
… | 37525/02/25(火)20:06:26No.1286905412そうだねx2無茶だよメフォ手形なしにナチスドイツ再軍備語るのは… |
… | 37625/02/25(火)20:06:37No.1286905492+>戦争起こす時点で破綻見えてるんだから地獄に向かって突き進んでるだけじゃねえか |
… | 37725/02/25(火)20:06:55No.1286905608+>>突っ込むの決まって財源が生まれたのが33年で再軍備宣言が35年ならおかしくないだろって話だが |
… | 37825/02/25(火)20:07:04No.1286905678+ナチのユダヤ虐殺については謝ってるけど戦争そのものが起きたのはイギリスとフランスが悪いだろみたいな事を言ってるのか戦後のドイツ |
… | 37925/02/25(火)20:07:07No.1286905700+>>ナチス・ドイツの政策ってどれも戦争ありきだから戦争起こさなかったら早々に破綻してるよ |
… | 38025/02/25(火)20:07:23No.1286905802そうだねx3政治って下手って言うのは簡単だけど |
… | 38125/02/25(火)20:07:26No.1286905818+>>大モルトケはフランスで守勢ロシアで攻勢でいけと言ってたのにな |
… | 38225/02/25(火)20:07:40No.1286905931+HOIもメフォ手形システム導入したんだ… |
… | 38325/02/25(火)20:07:46No.1286905967+>その「大義名分」作るのも難しいね |
… | 38425/02/25(火)20:07:47No.1286905972+結局美味しいとこはロシアとアメリカが持っていって終わりか |
… | 38525/02/25(火)20:08:04No.1286906082+そもそも戦争前からナチ政権結構ごたごたしてるよね |
… | 38625/02/25(火)20:08:14No.1286906130+>結局美味しいとこはロシアとアメリカが持っていって終わりか |
… | 38725/02/25(火)20:08:34No.1286906235+ドイツの政策ってどれも夢物語を客寄せとして軍資金集めるようなものばかりだからなぁ |
… | 38825/02/25(火)20:08:36No.1286906245+悪の枢軸たるアラブ人どもは西側社会が武力による制裁を加えるとともに国際秩序を守れるようにしっかり教育を施さないといけないね |
… | 38925/02/25(火)20:08:37No.1286906255そうだねx1失業率低下もWW1で失業した軍人と失業中の若者を再雇用増やしまくって低下させてるし |
… | 39025/02/25(火)20:08:39No.1286906271+>17号プランで攻めてきたフランス軍を撃退してたから十分守りきれるでしょ |
… | 39125/02/25(火)20:08:40No.1286906274そうだねx1>ドイツって立地的にフランスかロシアかイギリスのどれかとは仲良くしなきゃいけないでしょって場所になるのにその三国全部に喧嘩売ってんだもん |
… | 39225/02/25(火)20:08:46No.1286906313+ナチスドイツがチェコ併合に留め、経済復興政策に専念し、周辺国に侵攻しなかった場合、経済的な安定や復興は一定程度可能だったかもしれません。しかし、以下の理由から、欧州の中心国家になるのは非常に困難だったと考えられます: |
… | 39325/02/25(火)20:08:50No.1286906338+党綱領でも選挙公約でも敗戦の悲劇を二度と繰り返さない為の軍事力強化を掲げてたナチが再軍備しないifは無理があり過ぎる |
… | 39425/02/25(火)20:09:34No.1286906583+>政治って下手って言うのは簡単だけど |
… | 39525/02/25(火)20:09:35No.1286906591+>>結局美味しいとこはロシアとアメリカが持っていって終わりか |
… | 39625/02/25(火)20:09:37No.1286906607+>HOIもメフォ手形システム導入したんだ… |
… | 39725/02/25(火)20:09:38No.1286906608+>分かってねぇな |
… | 39825/02/25(火)20:09:52No.1286906682そうだねx2>戦争起こさなかったら馬脚を露わしまくってナチス諸共失脚して終わりよ |
… | 39925/02/25(火)20:10:12No.1286906819+>政治って下手って言うのは簡単だけど |
… | 40025/02/25(火)20:10:30No.1286906914+>>HOIもメフォ手形システム導入したんだ… |
… | 40125/02/25(火)20:10:34No.1286906931+>ああ見えてロシアはだいぶダメージくらったんじゃねえかなあ!! |
… | 40225/02/25(火)20:10:55No.1286907073そうだねx1>33年は財源の裏付け出来てねえって |
… | 40325/02/25(火)20:11:04No.1286907125+…そう考えるとアメリカくんってさあ |
… | 40425/02/25(火)20:11:09No.1286907164+あいつらアホだったなという考えになるのはimgの歴史スレでありがちだけどこれ何の意味も無い行為なのよね |
… | 40525/02/25(火)20:11:10No.1286907172そうだねx1>失業率低下もWW1で失業した軍人と失業中の若者を再雇用増やしまくって低下させてるし |
… | 40625/02/25(火)20:11:24No.1286907250そうだねx1>…そう考えるとアメリカくんってさあ |
… | 40725/02/25(火)20:11:38No.1286907347+元々の人口母数が多い国には勝てないよ |
… | 40825/02/25(火)20:11:45No.1286907389+>ソ連なんか結局アメリカとの全面戦争こそ回避したけど軍事費と腐敗に押し潰されて解体されたからな |
… | 40925/02/25(火)20:11:50No.1286907429そうだねx2>あいつらアホだったなという考えになるのはimgの歴史スレでありがちだけどこれ何の意味も無い行為なのよね |
… | 41025/02/25(火)20:11:52No.1286907446+国際秩序はドレスコードだ |
… | 41125/02/25(火)20:11:52No.1286907450+>あいつらアホだったなという考えになるのはimgの歴史スレでありがちだけどこれ何の意味も無い行為なのよね |
… | 41225/02/25(火)20:12:00No.1286907495+>…そう考えるとアメリカくんってさあ |
… | 41325/02/25(火)20:12:05No.1286907524+意外と「」って歴史に詳しいんだな… |
… | 41425/02/25(火)20:12:06No.1286907534+>あいつらアホだったなという考えになるのはimgの歴史スレでありがちだけどこれ何の意味も無い行為なのよね |
… | 41525/02/25(火)20:12:18No.1286907613そうだねx5>33年は財源の裏付け出来てねえって |
… | 41625/02/25(火)20:12:27No.1286907665+>あいつらアホだったなという考えになるのはimgの歴史スレでありがちだけどこれ何の意味も無い行為なのよね |
… | 41725/02/25(火)20:12:32No.1286907704+>ただ何故そんなアホな行動を?と分析するのは大事 |
… | 41825/02/25(火)20:12:43No.1286907777+>常にイデオロギー振り撒いて周辺国に国力で同調求めてくんの神聖ローマ帝国時代から現在までなんど敗戦しても変わってない |
… | 41925/02/25(火)20:12:45No.1286907786+>その36年の予算獲得に向けて計画組んだのが33年で将来的に財源確保の目処が立ったから35年に再軍備宣言って話でしょ |
… | 42025/02/25(火)20:12:46No.1286907793そうだねx2>じゃあ予算の裏付けも無しに35年に再軍備宣言したドイツただのバカじゃん… |
… | 42125/02/25(火)20:12:54No.1286907849+シャンカーってめちゃくちゃ気持ち悪くてどうしようもない存在だと思ってる話してることといえば政治、叩き、愚痴、不平不満、粗探し、性欲、気持ちの悪いV語りとても建設的とは言えないチンカスのような臭くて汚いだけの誹謗中傷の雨霰こんな吹き溜まりに3時間でも4時間でも張り付いて一生無意味な鳴き声を上げ続けるはっきり言って正気じゃない人を不快にする書き込みしかできないのだから大人しくしていれば良いものを汚い言葉を使うことに快感すら感じていそうなのが最高に救えない元が荒らし気質の集団のくせして変に仲間意識や帰属意識、気持ちの悪いプライドまで持ち合わせていそうな点も寒気がする時間をドブに捨てるどころか、ドブの汚水を浚って他人にひっかけて回る醜悪さ。いったいどんな育てられ方をしたんだか「」を見下し自分は違うと優越感に浸る一方、自虐も交えることで自身を客観視できているとアピールするしかし心の隅にある「自分はこの中ではマシである」という点は決して譲るつもりはないシャンクスレと言いつつシャンクスをスレ画にしない矛盾。ONE PIECEの話しろよお前ら |
… | 42225/02/25(火)20:13:10No.1286907960+人口と資源がある国が幅利かせてるわけですな |
… | 42325/02/25(火)20:13:12No.1286907970そうだねx1>じゃあ予算の裏付けも無しに35年に再軍備宣言したドイツただのバカじゃん… |
… | 42425/02/25(火)20:13:13No.1286907979+なんでそんなにナチスを勝たせたいの? |
… | 42525/02/25(火)20:13:17No.1286908003+>失敗経験を分析して学ぶことは大事だぞ |
… | 42625/02/25(火)20:13:29No.1286908085+>じゃあ予算の裏付けも無しに35年に再軍備宣言したドイツただのバカじゃん… |
fu4694113.jpg 1740476893444.jpg