二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740453965692.jpg-(27673 B)
27673 B25/02/25(火)12:26:05No.1286794038+ 14:37頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/25(火)12:26:42No.1286794218そうだねx3
このおっさんやる時はやる男だね
225/02/25(火)12:26:58No.1286794307そうだねx17
超大国介護者
325/02/25(火)12:27:47No.1286794583+
トランプにマジレスすな
425/02/25(火)12:28:43No.1286794867+
頑迷な老人の通訳が上手いおじさん
525/02/25(火)12:28:59No.1286794939そうだねx18
本物のバカが出てきて評価される流れがひどい
625/02/25(火)12:29:57No.1286795236そうだねx4
大統領になったのにやることが老人の介護なのかわいそうすぎる
725/02/25(火)12:31:10No.1286795605+
ちゃっかり派兵の約束取り付けるのトランプ転がしを心得ている
825/02/25(火)12:31:15No.1286795640そうだねx1
国内はズタボロなのにトランプの介護に一生懸命で評価される男マクロン
925/02/25(火)12:31:35No.1286795739そうだねx17
マクロン君露宇侵攻の時も痴呆老人電話介護してたし認知症権力者介護の才能あるんだろうか
1025/02/25(火)12:31:50No.1286795799+
大物バランサーだったとはね…
1125/02/25(火)12:32:01No.1286795859そうだねx7
>大統領になったのにやることが老人の介護なのかわいそうすぎる
世界の縮図って事か…
1225/02/25(火)12:32:45No.1286796080+
世界を動かしてるのはお爺ちゃん達だからな
1325/02/25(火)12:33:33No.1286796339そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
こういうスレはまさはるdelとか書かれたり真っ先に隔離されないの不思議だね
1425/02/25(火)12:34:44No.1286796659+
嫁さんの脳はまだ大丈夫?
1525/02/25(火)12:35:42No.1286796987+
プーチンに語ってる時は特になんも思わなかったけど急に苦労人に見えてきた
1625/02/25(火)12:35:50No.1286797029+
妻も70代だし老人専なのかな
1725/02/25(火)12:36:57No.1286797365そうだねx4
スケールは全く違うけどこういうめんどくさいお偉いさん何とかコントロールするの上手い人会社にもいるよな…と思う
1825/02/25(火)12:37:59No.1286797707+
おじいちゃんはちょっと記憶が怪しいことが多いからね
ちゃんとフォローしてあげなきゃね
1925/02/25(火)12:38:00No.1286797714そうだねx8
フランス人には悪いけどこいつにトップにいてもらわないと困る
2025/02/25(火)12:39:02No.1286798033そうだねx6
>プーチンに語ってる時は特になんも思わなかったけど急に苦労人に見えてきた
まあくろー人だね
2125/02/25(火)12:40:11No.1286798376そうだねx2
これ言うと時代の流れに逆らうかもしれないけど
介護はまず身内でやるべきなのでは
2225/02/25(火)12:40:24No.1286798456そうだねx4
最悪WW3になりかねん介護とかストレス凄そう
2325/02/25(火)12:40:45No.1286798563そうだねx5
>これ言うと時代の流れに逆らうかもしれないけど
>介護はまず身内でやるべきなのでは
現代は介護は身内だけでは手が回らないことも多いからな…
2425/02/25(火)12:40:49No.1286798587そうだねx7
西側欧州国だけど歴史的にロシアと関係深くて…とかじゃなくて個人的な介護力が高いんだろうな…
2525/02/25(火)12:41:32No.1286798796+
スレ画はショートステイみたいなもんか…
2625/02/25(火)12:42:03No.1286798960そうだねx4
>これ言うと時代の流れに逆らうかもしれないけど
>介護はまず身内でやるべきなのでは
身内介護してた人たちを対象の人が遠ざけたから…
2725/02/25(火)12:42:22No.1286799075+
いつまでもつかな
2825/02/25(火)12:43:14No.1286799339+
トランプに施設に行こうよって言って欲しい
2925/02/25(火)12:43:32No.1286799432+
介護いらない俺は誰よりも元気で正常だと
人の話をきかず暴れる老人の扱いに手慣れてる…
3025/02/25(火)12:43:57No.1286799559+
福祉関係で働いたほうが良かった人
3125/02/25(火)12:44:06No.1286799606+
嫁といい年寄りが好みなんだろう
3225/02/25(火)12:44:27No.1286799710+
実家ですらない老人を二人介護とか大変すぎる…
3325/02/25(火)12:44:51No.1286799821+
>トランプに施設に行こうよって言って欲しい
スレ画には関係ないがなぜ選んだ…
3425/02/25(火)12:45:24No.1286799974+
72歳と78歳の手綱を握る47歳
3525/02/25(火)12:45:37No.1286800057+
「」以上の年増好き大統領
3625/02/25(火)12:46:01No.1286800175+
>72歳と78歳の手綱を握る47歳
まだまだいけるな!
3725/02/25(火)12:46:32No.1286800320そうだねx5
こいつだって超金持ちで労働者階級の敵ポジションなのに相対性でまとも感出すのやめろ
3825/02/25(火)12:46:38No.1286800363+
欧州もドイツを筆頭に他の国がやる気ないから
この人が何いっても無理だろう
3925/02/25(火)12:48:00No.1286800761+
>こいつだって超金持ちで労働者階級の敵ポジションなのに相対性でまとも感出すのやめろ
しかしもう一方がトランプやプーチンなら…?
4025/02/25(火)12:48:25No.1286800869そうだねx1
>>こいつだって超金持ちで労働者階級の敵ポジションなのに相対性でまとも感出すのやめろ
>しかしもう一方がトランプやプーチンなら…?
介護ヘルパー
4125/02/25(火)12:48:29No.1286800887+
ゼレンスキーなにか言ってやれ
4225/02/25(火)12:49:10No.1286801083そうだねx4
>ゼレンスキーなにか言ってやれ
もっとくれ
4325/02/25(火)12:49:12No.1286801089+
>>72歳と78歳の手綱を握る47歳
>まだまだいけるな!
国内が許すならあと20年はやって欲しい
4425/02/25(火)12:49:18No.1286801107+
プーチンとトランプの介護者
4525/02/25(火)12:49:22No.1286801131そうだねx8
でも今のアメリカ人トランプやマスクが「EUは一銭も払っていない」って言ったらそっち信じるからなぁ…
4625/02/25(火)12:49:24No.1286801139そうだねx1
>スレ画には関係ないがなぜ選んだ…
(老人介護)施設に行こう(入所しよう)よ
4725/02/25(火)12:49:49No.1286801250そうだねx4
>ゼレンスキーなにか言ってやれ
停戦させたいなら最低限再侵攻が起こらないシステム作れ
4825/02/25(火)12:50:05No.1286801320+
この人このままじゃ次の選挙で負けそうだからな
4925/02/25(火)12:50:06No.1286801332+
この介護者ポジション取れたらとはすごい気がする
5025/02/25(火)12:50:19No.1286801392そうだねx2
>でも今のアメリカ人トランプやマスクが「EUは一銭も払っていない」って言ったらそっち信じるからなぁ…
改めて凄い世界になっちゃったな
この人が言えば白でも黒
5125/02/25(火)12:50:53No.1286801537+
まあアメリカの大統領ってそういうもんだし
5225/02/25(火)12:51:39No.1286801771+
フランスといえば西側でも反骨の国だったはずなのに介護させられてる
5325/02/25(火)12:51:54No.1286801860+
まぁアメリカが本当に大変なことになるのはトランプが消えた後だから…
5425/02/25(火)12:52:15No.1286801953+
でもプーチン飲むかな平和維持軍派遣…
5525/02/25(火)12:52:38No.1286802073+
やはりEUの盟主はフランスだな
5625/02/25(火)12:52:39No.1286802087そうだねx7
こいつは男の中の男だぞ
中学の同級生で友人の母親を寝取って嫁にした男だ
5725/02/25(火)12:53:04No.1286802214+
もうプーとトランプが死ぬか任期終わるまで現状維持できれば勝ちみたいになってる
5825/02/25(火)12:53:08No.1286802234+
プーチンとトランプの介護係ね
5925/02/25(火)12:53:27No.1286802341+
フランスも支援反対の右翼政党が凄い勢いで力増してるから
近いうちにドイツと同じようになる
6025/02/25(火)12:53:43No.1286802429+
そろそろポーランドにキレて欲しいよね
6125/02/25(火)12:54:05No.1286802528+
そういやバロンくんは家出たほうがいいのでは…?
まあセレブな暮らしは捨てられないか流石に…
6225/02/25(火)12:54:12No.1286802572+
介護士
6325/02/25(火)12:54:37No.1286802695+
スレッドを立てた人によって削除されました
【2月23日の連れオナスレのできごと②】
昨日と同じくシャンカー達はエロパズルに夢中になった。ローゼン、ボンバーガール、フリーレンなどエロイラストは昨日以上の多様性を見せた。お題がエロい絵じゃないと参加を拒否するシャンカーが増加した事が一部問題となった。昨日までは乳首パーツを揺らす"乳首揺らし責め"などが目立ったが、本日は女キャラの顔パーツをいやらしく揺らす"フェラ素振り"、おっぱいパーツを揺らす係とちんぽパーツを揺らす係のコンビネーションが織りなす"擬似パイズリ"など、参加者の性欲を煽るオナサポも高度化してきた。性欲型の流れが濃厚になる現状を心配し、苦言を呈したシャンカーもいたが、「性欲が枯れてエロを憎んでる"エロ憎いさん"」あるいは「パズルが出来ないから寂しくて嫉妬している知恵遅れ」認定され鎮圧された。その後、スレはパズルのURL、「むほほほほw」とエロパズル完成に喜ぶ声、エロイラストの詳細を求める声などで溢れ、平和に満ちた。
6425/02/25(火)12:55:03No.1286802809+
>大統領になったのにやることが老人の介護なのかわいそうすぎる
はっきり言って大統領辞めさせられかねないところだったから介護で延命できるならマシだぞ
6525/02/25(火)12:55:10No.1286802854+
>そろそろポーランドにキレて欲しいよね
ミサイル飛んできた時にキレてないのすごいよ
6625/02/25(火)12:55:12No.1286802866+
スレッドを立てた人によって削除されました
【1月28日のおれ】夜勤明けで家に帰るとポストには通販で注文していた勃起持続薬が。クソはしゃぎしながら服用するもよく見ると効果は服用後3~4時間後とあったため昼寝を敢行、4時間後起床するも全く効果を感じられず、いつも通りふにゃふにゃのちんぽをシコり射精。勃起持続薬にパンチした
6725/02/25(火)12:55:14No.1286802875そうだねx4
トランプが陰謀論振り撒いてるところを止めたシーンが完全にご飯もう食べたでしょだった
6825/02/25(火)12:55:19No.1286802902そうだねx1
>もうプーとトランプが死ぬか任期終わるまで現状維持できれば勝ちみたいになってる
ロシアに関してはむしろプーチンが穏健派みたいな話もあるからどうなることやら
6925/02/25(火)12:55:29No.1286802956そうだねx2
>でもプーチン飲むかな平和維持軍派遣…
維持軍にロシアも含まれる(進駐軍)
占領地区はアメリカも認めるロシア領
さらにウクライナの資源をアメリカに金を出させて共同開発という完全勝利が目前だから飲めるんじゃないか
7025/02/25(火)12:55:48No.1286803052+
スレッドを立てた人によって削除されました
【1月31日のおれ】彼女との週末デートで初セックスの気配を察知したおれは中折れの予防のためにクソはしゃぎながらバイアグラを服用、ちんぽバキバキでデートに赴くも彼女は忍たまコラボカフェの長次(6年生)に夢中でホテルへ行く気配0。結局食事後すぐ解散と相成り、ちんぽビンビンのおれは泣きながら地下鉄で家路につき、バイアグラにパンチした。
7125/02/25(火)12:56:01No.1286803128そうだねx3
>>もうプーとトランプが死ぬか任期終わるまで現状維持できれば勝ちみたいになってる
>ロシアに関してはむしろプーチンが穏健派みたいな話もあるからどうなることやら
プーチンが丁寧に他の選択肢を消していったからね…
7225/02/25(火)12:56:31No.1286803267+
>>でもプーチン飲むかな平和維持軍派遣…
>維持軍にロシアも含まれる(進駐軍)
>占領地区はアメリカも認めるロシア領
>さらにウクライナの資源をアメリカに金を出させて共同開発という完全勝利が目前だから飲めるんじゃないか
よしアメリカ軍が居るところにぶち込むか!
7325/02/25(火)12:56:44No.1286803316+
開戦直前の記事見るとプーチンと1時間半電話してその後バイデンと15分電話してもう一回プーチンと1時間話して米露会談の仲介とかやってたんだなマクロン
7425/02/25(火)12:56:49No.1286803336そうだねx3
クソフランス人のくせにトランプがゴミクズカスだからまともに見えてしまう
7525/02/25(火)12:57:04No.1286803405+
アメリカが晴れて東側入りだーっ 期待の新人
7625/02/25(火)12:57:08No.1286803424+
アメリカ人はまともに誘導されて助かる
マクロンは大統領に居続けられる
フランスは悟空が大統領になることを防げる
一石三鳥
7725/02/25(火)12:57:14No.1286803445そうだねx3
>>でもプーチン飲むかな平和維持軍派遣…
>維持軍にロシアも含まれる(進駐軍)
>占領地区はアメリカも認めるロシア領
>さらにウクライナの資源をアメリカに金を出させて共同開発という完全勝利が目前だから飲めるんじゃないか
これ19世紀から20世紀初頭に山程見たやつだ!
7825/02/25(火)12:57:22No.1286803481+
ボケた爺の話を否定せず傾聴するマクロンくん
7925/02/25(火)12:57:37No.1286803546+
仕方ねえじゃん米国民が要介護なんだから
8025/02/25(火)12:57:57No.1286803652そうだねx5
令和にヤルタ会談が見れるなんて
8125/02/25(火)12:58:12No.1286803725+
ポーランドくんは80年前に通った道を行きつつあるウクライナ君をどう思うのか
8225/02/25(火)12:58:43No.1286803868+
両国のトップが陰謀論吐いてる中うんうんと聞いてあげるマクロンに涙が止まらない
8325/02/25(火)12:59:08No.1286803980そうだねx2
ロシアが来てるから支援してるだけで
本質的にはポーランドはウクライナ大嫌いだから
8425/02/25(火)12:59:13No.1286804011+
正規軍出さずに仮想敵国の装甲車両1万2千台以上損耗させて80万人以上死傷させてくれたと考えれば安いはずなんだがその仮想敵国に媚び売り始めるんだから
8525/02/25(火)12:59:25No.1286804068そうだねx3
>令和にヤルタ会談が見れるなんて
大国が肉をどう切り分けるか相談してる最中なんやな
8625/02/25(火)12:59:40No.1286804135+
まあ落ち目のリーダーが外交で頑張るのは割と一般的ではある
8725/02/25(火)12:59:54No.1286804200そうだねx3
>アメリカが晴れて東側入りだーっ 期待の新人
共和党のカラーは赤なのってそういう…
8825/02/25(火)13:00:18No.1286804305+
選択ミスったらWW3始まる老人介護とか嫌すぎる…
8925/02/25(火)13:01:09No.1286804512そうだねx2
どうせ負けるならポーランドも
ウクライナにとられた領土奪還しちゃいたいんじゃないの
9025/02/25(火)13:02:02No.1286804736そうだねx1
そもそも米が出てきて強引に解決しようとする方法が気に入らないなら
これまでに三年もあったんだからEUが手だしてればよかったのに
今更文句言える立場なのか?と思う
さっさとウクライナをEUにいれるなりして守ってやってりゃよかったじゃん
9125/02/25(火)13:02:11No.1286804771+
>大国が肉をどう切り分けるか相談してる最中なんやな
ウ大統領はドアの外でピアノでも弾いてるんやな
9225/02/25(火)13:02:15No.1286804786+
ベラルーシはおこぼれにあずかれるんだろうか
9325/02/25(火)13:02:44No.1286804904そうだねx4
>そもそも米が出てきて強引に解決しようとする方法が気に入らないなら
>これまでに三年もあったんだからEUが手だしてればよかったのに
こういう言い方はあんまり良くないんだけどウクライナを犠牲にして永遠にロシアが出血し続けてる状態は望ましいので
9425/02/25(火)13:03:00No.1286804965+
基本的にプーチンが死ぬまで現状維持するのが目的だからロシア有利に終わらせようとしてるのがダメなんだよ
9525/02/25(火)13:03:00No.1286804974+
>ベラルーシはおこぼれにあずかれるんだろうか
出てきたらポーランドに引き殺されるぞ
9625/02/25(火)13:03:20No.1286805049そうだねx1
>>大国が肉をどう切り分けるか相談してる最中なんやな
>ウ大統領はドアの外でピアノでも弾いてるんやな
このピアニスト下半身裸だけどいいんすか…?
9725/02/25(火)13:04:32No.1286805326そうだねx1
最初からEUもNATOもウクライナなんていれたくないし入れるつもりないよ
9825/02/25(火)13:04:34No.1286805335+
とはいえ対ロ決議で中国はあくまで棄権なんだ…となった だいぶ蜜月な感じだけど
9925/02/25(火)13:05:15No.1286805493+
>最初からEUもNATOもウクライナなんていれたくないし入れるつもりないよ
ならアメリカが何しようとヨーロッパ各国には無関係ですよね
10025/02/25(火)13:05:37No.1286805577+
IDが自演してるの?
10125/02/25(火)13:05:46No.1286805617+
実際プーチンくたばったらどうなるだろウ侵攻あれで過激派抑えてるみたいに言われてたけど
それでも現状のままならやれることねえだろこれ以上
10225/02/25(火)13:06:09No.1286805699そうだねx2
中国は非親米の票がほしい一方で突然地域大国が攻めてくる可能性がある国の票も欲しいからあんまりロシアの前例を諸手上げて支持もしたくない感じ
10325/02/25(火)13:06:14No.1286805716そうだねx6
>ならアメリカが何しようとヨーロッパ各国には無関係ですよね
日本もアメリカに退かれると困るんだけどなんでアメリカの立場で語ってるんだろう
10425/02/25(火)13:06:39No.1286805810+
アメリカ国民はどう思ってるのこれ
10525/02/25(火)13:06:47No.1286805849そうだねx2
無関係じゃないからアメリカもヨーロッパと話し合ってるんじゃないですかね
10625/02/25(火)13:07:40No.1286806045そうだねx1
>日本もアメリカに退かれると困るんだけどなんでアメリカの立場で語ってるんだろう
日本はアメリカがどう行動するかをコントロールできる立場にないんだから文句いうだけ無駄では?
10725/02/25(火)13:07:49No.1286806080そうだねx1
正義だなんだいってないで日本もアメリカに追従でいいだろ
欧州なんて頼りにならないよ
10825/02/25(火)13:08:08No.1286806155+
もう失血死しそうなくらいだと思うんだけどロシアが折れないのはすごい
10925/02/25(火)13:09:02No.1286806346+
アメリカではNATOはNorth America Treaty Organizationて教えてるからな…
11025/02/25(火)13:09:23No.1286806425そうだねx1
ロシアはこのくらいの戦争何度もやってきてるしまだまだ元気
11125/02/25(火)13:09:33No.1286806472+
>アメリカ国民はどう思ってるのこれ
さすがに投票者でも陰謀論どっぷりでもなきゃ今の流れにはドン引きらしい
投票した時点で自己責任と言われてもしょうがないが…
11225/02/25(火)13:09:41No.1286806505そうだねx3
>正義だなんだいってないで日本もアメリカに追従でいいだろ
日本はパレスチナ加盟も支持票入れたしたぶんこの「」が思ってるより追従してないよ
11325/02/25(火)13:09:50No.1286806547+
>もう失血死しそうなくらいだと思うんだけどロシアが折れないのはすごい
折れたらプーチンの命に関わるし国のメンツも既にボロボロだけど更に底を割ることになっちゃうから絶対引かないと思われる
11425/02/25(火)13:10:33No.1286806692そうだねx1
>もう失血死しそうなくらいだと思うんだけどロシアが折れないのはすごい
インドと中国が支えてくれたから
11525/02/25(火)13:10:39No.1286806711+
ヒトラーオカマ化計画みたいなのプーチンにやってねえのかなCIA
11625/02/25(火)13:11:20No.1286806886+
さすがにトップニュースには来なくなったけどここ数日のFOX NEWSはウクライナの報道より隕石衝突のほうをデカく扱っててお前いくらなんでもそれでいいのか!?ってなった
11725/02/25(火)13:11:47No.1286806988そうだねx1
中国ロシアにアメリカも敵に回したら日本生きていく道ないでしょ
11825/02/25(火)13:12:12No.1286807090そうだねx1
>さすがにトップニュースには来なくなったけどここ数日のFOX NEWSはウクライナの報道より隕石衝突のほうをデカく扱っててお前いくらなんでもそれでいいのか!?ってなった
数字が取れる方に流れるのは営利企業ですから…
11925/02/25(火)13:12:39No.1286807191そうだねx1
FOXはウクライナが事実上敗戦したら
トランプこそ平和の象徴!ノーベル平和賞をあげよう!って大騒ぎし出すよ
12025/02/25(火)13:13:07No.1286807304そうだねx2
Fox Newsが今扱ってるのはトランプ最高と「ワクチン接種後症候群」の話だからマジで終わってるよ
いくら共和党側寄りのメディアでもそこまでプライド捨てるなよ
12125/02/25(火)13:13:18No.1286807337そうだねx1
別にロシアは孤立なんてしてないからな
12225/02/25(火)13:13:33No.1286807391+
>中国ロシアにアメリカも敵に回したら日本生きていく道ないでしょ
現状どれとも敵対してないけどなぜこんな飛躍したことを?
12325/02/25(火)13:13:43No.1286807431そうだねx6
メキシコ湾の表記変えなかったAP通信への出禁対応とか見る限り露骨にやばいもんトランプ政権
12425/02/25(火)13:14:07No.1286807519+
開戦当時日本にも「ウクライナはさっさと降伏しろ」って行ってた人たちがたくさんいたのに
いざトランプがやろうとすると「そうだそうだやったれトランプ」って声全然聞かねえな
12525/02/25(火)13:14:38No.1286807648+
日本でいうと読売新聞が一面で反ワクの記事未だに載せてるような状況なのしんどい
12625/02/25(火)13:14:54No.1286807723そうだねx1
トランプはおかしいけどウクライナはさっさと停戦すべきだったよ
12725/02/25(火)13:16:44No.1286808149+
BRICS加盟増でいくらでも裏技あって孤立はありえない
12825/02/25(火)13:16:59No.1286808208+
そもそも論なんか言い出したらプーチンが開戦のゴーサインだすべきじゃなかっただろにいきつくだけだぞ
12925/02/25(火)13:17:04No.1286808228そうだねx1
>いざトランプがやろうとすると「そうだそうだやったれトランプ」って声全然聞かねえな
いや普通にいるような気がするぞ
でもわざわざ見に行く必要はないので聞かないほうが良いと思う
13025/02/25(火)13:17:07No.1286808240+
まず影の艦隊を潰すところから始めねぇとな
13125/02/25(火)13:17:16No.1286808277そうだねx2
トランプが出てくる前に停戦までもっていかなかったらこうなってる
13225/02/25(火)13:19:15No.1286808679そうだねx1
まあまあいると思うぞウクライナ降伏しろマン
防衛上台湾にモロ絡むので頭トランプ系しかさすがに見ないけど
13325/02/25(火)13:20:19No.1286808885+
ガクトがトランプ褒め称えて日本の政治を下げてたのは見たわ
13425/02/25(火)13:20:28No.1286808914そうだねx2
玉川徹とかウクライナはロシアに領土明け渡して降伏しろ
って今のトランプと全く同じこと言ってるのにトランプ批判してんな
お前と同意見なのになんでだよ
13525/02/25(火)13:22:08No.1286809262+
mayとかつべとかX見てると頭ロシアなの多くて目眩がする
13625/02/25(火)13:23:56No.1286809614そうだねx1
もう西とか東とかの括りも時代遅れかあ
13725/02/25(火)13:24:01No.1286809627+
日本もワンチャン北方領土とか竹島とか占領したら頭トランプが支持してくれるかもしれん
13825/02/25(火)13:24:09No.1286809655+
英国の仲介断ってクリミア奪還で息巻いた結果
昔の日本みたいな末路迎えそうだなあ
13925/02/25(火)13:24:55No.1286809808+
日本は米ソ分割回避できたけど
まさかウクライナでそれが実現するとは
14025/02/25(火)13:26:28No.1286810132+
100年ちょっとくらい時計が巻き戻っておる
帝国主義万歳
14125/02/25(火)13:27:16No.1286810290そうだねx2
>トランプはおかしいけどウクライナはさっさと停戦すべきだったよ
2022イスタンブール停戦合意で収めれば良かったんだけど英米が勝利するまで全面支援するから続けようぜって甘言に乗ったらの現状よ
勝てると踏んだギャンブル程外したときは痛いんやな
14225/02/25(火)13:28:28No.1286810516そうだねx1
>>そもそも米が出てきて強引に解決しようとする方法が気に入らないなら
>>これまでに三年もあったんだからEUが手だしてればよかったのに
>こういう言い方はあんまり良くないんだけどウクライナを犠牲にして永遠にロシアが出血し続けてる状態は望ましいので
下衆~!
14325/02/25(火)13:29:03No.1286810622+
ウチだけは正気を保つぞ!
14425/02/25(火)13:29:45No.1286810760+
戦費回収と資源の権益しか頭にないトランプをどうやってなだめたんだろうなあ画像は
ごまかしただけかもしれんが
14525/02/25(火)13:30:21No.1286810901そうだねx1
2022年のロシアの条件は金輪際ウクライナはNATO加入しないし領土もくれだから受け入れても今と条件あんま変わんないよ
14625/02/25(火)13:32:19No.1286811293そうだねx2
少なくともアメリカに金をせびられることはなかったよ
14725/02/25(火)13:33:26No.1286811494そうだねx1
アメリカが金をせびってくることを2022年の段階で予測してるやつは端的に言ってイカれてるので…
14825/02/25(火)13:36:34No.1286812105+
2月頭の段階でロシア高官がアメリカと投資について早ければ数ヶ月以内に具体化するといってたんだよな
トランプとプーチンは終戦後ロシア占領地区でアメリカと共同開発の話を始めててそれのことだったわけだが
14925/02/25(火)13:42:39No.1286813400そうだねx1
>少なくともアメリカに金をせびられることはなかったよ
あとここに至るまでの人命の損失と領土の荒廃も無かったわな
15025/02/25(火)13:44:45No.1286813824そうだねx1
>>少なくともアメリカに金をせびられることはなかったよ
>あとここに至るまでの人命の損失と領土の荒廃も無かったわな
侵攻再開に向けての準備は捗ったんじゃないかな


1740453965692.jpg