二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740451434890.jpg-(172557 B)
172557 B25/02/25(火)11:43:54No.1286784359そうだねx3 13:48頃消えます
肩幅の人こんなに無法なキャラだったの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/25(火)11:44:28No.1286784442そうだねx4
こんなにはどこにかかってんの?
225/02/25(火)11:44:47No.1286784501そうだねx15
98
325/02/25(火)11:45:17No.1286784577+
99
425/02/25(火)11:45:32No.1286784633+
どの技も動きがダサいのは凄いと思う
525/02/25(火)11:46:04No.1286784730+
今だ!100ゲットォーーー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧    
 ⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;
      ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
625/02/25(火)11:46:24No.1286784781+
いつ見ても迫力ある
725/02/25(火)11:46:41No.1286784837+
友達とだけやってたから勝利の踊りのやつがそんなにネタになってるなんて知らなかった
825/02/25(火)11:47:21No.1286784950+
紹介されたのは98無印だな
大門もマジでヤバいけどちづるの無法さはちょっと飛び抜けて害悪レベルが高いから
925/02/25(火)11:47:23No.1286784958+
96も97も98も超強いぞ
なんなら最新作でもかなり強い
1025/02/25(火)11:47:51No.1286785036+
その力…封じます!
1125/02/25(火)11:50:39No.1286785537そうだねx4
>その力…封じます!
マジふざけんなよ…
1225/02/25(火)11:51:38No.1286785712+
普通に立ち回ってるだけでゲージもりもり溜まるからなこいつ
1325/02/25(火)11:52:00No.1286785784+
格ゲープロ配信もすっかりバラエティ番組の代わりになってるな
1425/02/25(火)11:56:30No.1286786626+
>>その力…封じます!
>マジふざけんなよ…
10カウントは長すぎる…
1525/02/25(火)11:58:35No.1286787016+
元ボスですからで許され…いや許されなかった
1625/02/25(火)12:01:36No.1286787651+
2010年代ぐらいまでのアケ系格ゲーキャラって
ボスキャラをプレイアブルに弱体化したけど結局超強いじゃねぇかみたいなの結構いたよね
1725/02/25(火)12:03:32No.1286788034+
96
fu4692789.png
97
fu4692790.jpg
98
fu4692794.jpg
1825/02/25(火)12:04:26No.1286788249+
kofってどんなにイカれてても1/3だからどうにかなったりしない?
1925/02/25(火)12:06:28No.1286788718そうだねx6
コラだったか思い出している顔
2025/02/25(火)12:09:05No.1286789403そうだねx33
どこまでがコラだったかいつ見ても自信がない
2125/02/25(火)12:11:17No.1286789988+
2003にもいるけど2003のちづるの性能なぞ覚えてるKOFプレイヤーはほぼいない
2225/02/25(火)12:13:58No.1286790739+
京がやべー女と思うぐらいおてんばらしい
2325/02/25(火)12:14:42No.1286790940+
当時は微妙な使いにくさもあって地元ではあまり猛威を奮っていなかった
2425/02/25(火)12:15:11No.1286791060+
忍者系のキャラがどうして分身を立ち回りで使わないのか疑問だったけどこいつ見てわかった
あんなことされたらキレるわ
2525/02/25(火)12:15:14No.1286791072そうだねx7
肩幅ネタにしない良心がスコアさんにあった
2625/02/25(火)12:16:06No.1286791270+
シコれるグラフィックではあるんだがな
2725/02/25(火)12:16:42No.1286791438そうだねx3
そういや不思議なくらい肩幅は言及されなかったな…流石にカットされたのかな
2825/02/25(火)12:16:43No.1286791444+
>元ボスですからで許され…いや許されなかった
ここですか?が印象に残るのも当然だがその前のこの人からだいぶ強かったよね
2925/02/25(火)12:16:47No.1286791456そうだねx1
>忍者系のキャラがどうして分身を立ち回りで使わないのか疑問だったけどこいつ見てわかった
>あんなことされたらキレるわ
まあサムスピの服部半蔵は別方向で影分身がマジクソなんだが…
3025/02/25(火)12:17:44No.1286791710+
97ちづるの方が無法だけど97はもっとヤバい奴がゴロゴロしてるから霞んでるイメージ
3125/02/25(火)12:18:54No.1286792028そうだねx4
98大門はこっちが無法なことするからそっちも武力で立ち向かってこいよっていうシンプルなクソ強キャラだけど
98ちづるは相手のやりたいことを全部潰してこっちのやりたいことを一方的に延々と押し付けてくるから
こいつと戦っててキレてない瞬間がない
3225/02/25(火)12:19:05No.1286792055そうだねx1
>忍者系のキャラがどうして分身を立ち回りで使わないのか疑問だったけどこいつ見てわかった
>あんなことされたらキレるわ
激闘忍者大戦のうちはイタチ…
3325/02/25(火)12:19:36No.1286792205+
>97ちづるの方が無法だけど97はもっとヤバい奴がゴロゴロしてるから霞んでるイメージ
暴走やら目立つけど97のほうがハッキリとやばい
3425/02/25(火)12:19:38No.1286792216そうだねx15
じょかつ そうそう
じょかつ そうそう
じょかつ そうそう
3525/02/25(火)12:20:25No.1286792433そうだねx8
スコアさんの持ちキャラってだけで説得力がある
3625/02/25(火)12:20:59No.1286792597そうだねx7
>kofってどんなにイカれてても1/3だからどうにかなったりしない?
いかれたやつを3人集めると?
3725/02/25(火)12:20:59No.1286792600+
>2003にもいるけど2003のちづるの性能なぞ覚えてるKOFプレイヤーはほぼいない
ボスとしてしか覚えてないけどウフフフ ウフフフって言いながら大暴れするのは姉ちゃんの方なんだったか
3825/02/25(火)12:21:09No.1286792647そうだねx7
肩幅に触れたところで別に…って感じだし
3925/02/25(火)12:22:48No.1286793098+
>>kofってどんなにイカれてても1/3だからどうにかなったりしない?
>いかれたやつを3人集めると?
テンプレチーム
4025/02/25(火)12:23:01No.1286793167+
まず画像のやつは97だしな
そうじゃなくても服の肩部分がいつもデカかったような認識は俺もちょっとあるけど
4125/02/25(火)12:24:12No.1286793477+
97は確定ガークラと確定ピヨリとかあった気がする
ガークラはガーキャンあるけど
4225/02/25(火)12:25:06No.1286793717+
たまにイカれた奴らより更にイカれた奴がいる
4325/02/25(火)12:25:20No.1286793802+
こんなsattouみたいな肩幅だったっけ?
4425/02/25(火)12:25:57No.1286793992+
97は何かハチャメチャ過ぎてどこが普通ラインか良く分からない
4525/02/25(火)12:26:49No.1286794263+
肩幅おかしいのは97だけだから
肩幅って印象になるのはコラ作りまくったここぐらいと思うよ!
4625/02/25(火)12:27:01No.1286794335そうだねx1
>97は何かハチャメチャ過ぎてどこが普通ラインか良く分からない
暴走庵に抗うことができたらまあ中堅なんじゃないか?
4725/02/25(火)12:27:04No.1286794353+
ふっとばし攻撃のモーションはあんなに可愛さのかけらもないのに…
4825/02/25(火)12:27:07No.1286794374+
98は神器チームで組んでればド安定だった
4925/02/25(火)12:27:25No.1286794466+
97の本場中国でのテンプレチームは庵スレ画オロチ社だったな
5025/02/25(火)12:27:58No.1286794646+
暴走庵の勝利画面が巨乳でエッチ
5125/02/25(火)12:28:16No.1286794718+
大門は常に無法キャラな印象あるけど
こいつがどう無法なのかは知らないままだ
5225/02/25(火)12:28:30No.1286794798そうだねx2
>>97は何かハチャメチャ過ぎてどこが普通ラインか良く分からない
>暴走庵に抗うことができたらまあ中堅なんじゃないか?
暴走庵がハリケーンアッパー飛び越えるのが難しいからジョーの評価が高いって聞いて笑う
まあそれ抜きでも97のジョーは強いんだけど
5325/02/25(火)12:28:35No.1286794831+
>暴走庵に抗うことができたらまあ中堅なんじゃないか?
やっぱりあれが基準になるのか…
5425/02/25(火)12:28:45No.1286794875+
ちずる大門!あとは好きにしろ!
5525/02/25(火)12:29:07No.1286794979+
>97の本場中国でのテンプレチームは庵スレ画オロチ社だったな
チャンとチョイも一軍
5625/02/25(火)12:29:25No.1286795073+
変な踊りしながら前進するだけでなんで強いんだよ…
5725/02/25(火)12:29:28No.1286795088+
>大門は常に無法キャラな印象あるけど
>こいつがどう無法なのかは知らないままだ
登場作自体偏ってるからな…
5825/02/25(火)12:30:14No.1286795316そうだねx4
外伝漫画のちづるさんはかなり美人
fu4692885.jpg
5925/02/25(火)12:30:15No.1286795327+
https://x.com/snk_oda/status/1861607375897272645
再登場の際にちょっとイメチェンも考えてた
6025/02/25(火)12:30:32No.1286795411+
94のバグ投げ
98のシンプルな強さ
03のオワ仕様と合わさった投げ
02UM初期の壊れ
大門はやらかすときとそうでない時が極端
6125/02/25(火)12:30:52No.1286795516+
>>>その力…封じます!
>>マジふざけんなよ…
>10カウントは長すぎる…
例の禁じ手・縛ですら5秒のところ…
6225/02/25(火)12:31:32No.1286795725+
>登場作自体偏ってるからな…
あとウチのシマではくらいのローカル話だとゲーセンで使ってる人もあまり見た事がない気がする
6325/02/25(火)12:32:07No.1286795891+
98で肩幅ナーフされていたんだ
6425/02/25(火)12:32:21No.1286795969+
正直キャラ人気がマジで低いからね…
6525/02/25(火)12:33:32No.1286796331+
その力封じます!をパクったアッシュの技はサン・キュロットの後にやっと出せるくらいだからだいぶ魅せ技の領域だった
6625/02/25(火)12:34:19No.1286796548+
>やっぱりあれが基準になるのか…
97で暴走庵は大会ルールや店ルールで禁じられてない限り
もう誰もがポケットに一匹必ず飼ってる存在だから常に戦うことを想定してないと
6725/02/25(火)12:34:45No.1286796665+
>外伝漫画のちづるさんはかなり美人
>fu4692885.jpg
ちずる兄
ちずる弟
6825/02/25(火)12:34:51No.1286796701+
大門は投げキャラのくせに吹っ飛ばし攻撃がヤバいってのが無法
6925/02/25(火)12:34:52No.1286796710+
fu4692900.jpg
7025/02/25(火)12:36:36No.1286797250+
地雷震バグはシンプルな強さと言っていいのだろうか
7125/02/25(火)12:36:59No.1286797371+
>正直キャラ人気がマジで低いからね…
京庵と違ってファッションが忘れ去られる方のバブルすぎる
7225/02/25(火)12:37:59No.1286797709そうだねx4
>肩幅の人こんなに無法なキャラだったの…?
どぐらのクソキャラ列伝でも見たんか?
7325/02/25(火)12:37:59No.1286797712+
おかしいんだけど前二人みたあとだとちょっとマシに見える…
7425/02/25(火)12:38:35No.1286797897+
>大門は投げキャラのくせに吹っ飛ばし攻撃がヤバいってのが無法
下駄も頭上も無法というか通常技だいたいヤバい
7525/02/25(火)12:39:25No.1286798152そうだねx5
千鶴激推しのスコアさんが講師だから千鶴だけど98なら普通に庵大門の方がお手軽にヤバいぜ
7625/02/25(火)12:40:15No.1286798413+
>地雷震バグはシンプルな強さと言っていいのだろうか
あれ抜きでも普通に強いしなあ
7725/02/25(火)12:40:23No.1286798450+
キャラの元ネタがあしたのジョーの葉子だから97時点で古いんだ
7825/02/25(火)12:40:49No.1286798585+
俺ってテクいからさ~って感じの人が大門じゃなくてこっち使ってた
7925/02/25(火)12:40:53No.1286798600+
>おかしいんだけど前二人みたあとだとちょっとマシに見える…
ブライアンは一般視聴にもバカ受けだった
8025/02/25(火)12:41:18No.1286798731+
mugenの方しか思い出せないからちくしょう!
8125/02/25(火)12:41:19No.1286798736そうだねx6
>千鶴激推しのスコアさんが講師だから千鶴だけど98なら普通に庵大門の方がお手軽にヤバいぜ
いやでも激強キャラとクソキャラはまた別のものだし
やりたいことを制限しまくって一方的に強みを押し付け続けるちづるの方が紹介するには適してる
8225/02/25(火)12:41:46No.1286798871+
ゲーニッツに殺された姉の方がめちゃ強いまあボスだから仕方ないけど
8325/02/25(火)12:41:55No.1286798927+
>千鶴激推しのスコアさんが講師だから千鶴だけど98なら普通に庵大門の方がお手軽にヤバいぜ
先鋒庵!中堅千鶴!大将大門!
8425/02/25(火)12:42:10No.1286798999そうだねx1
>正直キャラ人気がマジで低いからね…
京庵の間に割って入るキャラだから女性に嫌われないようにデザイン意図的にナーフしたみたいな事情はある
8525/02/25(火)12:42:56No.1286799238+
大門に勝てる通常技があるってだけキャラランクがあがる98ラルフ
8625/02/25(火)12:43:08No.1286799304+
>おかしいんだけど前二人みたあとだとちょっとマシに見える…
そうだな一人だけオリコン使いが居るだけだからな
8725/02/25(火)12:43:14No.1286799343+
その力封じます!永遠に
8825/02/25(火)12:43:35No.1286799449+
マヨイ御乱心大乱舞みたいな技は成歩堂くん以外が持ってると本当にダメになることが分かってよかった
8925/02/25(火)12:43:50No.1286799522+
>デザイン意図的にナーフしたみたいな事情はある
なるほどそれであの踊が
9025/02/25(火)12:44:12No.1286799633+
>>正直キャラ人気がマジで低いからね…
>京庵の間に割って入るキャラだから女性に嫌われないようにデザイン意図的にナーフしたみたいな事情はある
彼女持ちなのに…
9125/02/25(火)12:44:29No.1286799718+
京庵の間に挟まってるイメージ無かったけど
大蛇封じで3人合体技やってたな…
9225/02/25(火)12:44:29No.1286799720+
当時から男に挟まる女は気を遣わないとダメなんだな
kofなんて男しかやってるの見た事無かったけど
9325/02/25(火)12:45:04No.1286799891+
大門はなんか攻撃ボタン押してるだけで強い
9425/02/25(火)12:45:12No.1286799933+
>当時から男に挟まる女は気を遣わないとダメなんだな
>kofなんて男しかやってるの見た事無かったけど
腐女子人気はやばかったぞ
腐女子はゲームしないけど
9525/02/25(火)12:45:27No.1286799991そうだねx3
>kofなんて男しかやってるの見た事無かったけど
まあゲーセンに行って対戦するだけが格ゲーじゃないから
9625/02/25(火)12:45:27No.1286799994+
>その力封じます!永遠に
封じてからのガークラループは無法すぎる…
9725/02/25(火)12:45:30No.1286800022+
こんな肩幅だったっけと思ったらコラじゃないか
9825/02/25(火)12:45:55No.1286800144+
未だに大門のダッシュ音が夢に出てくるプレイヤーは多い
9925/02/25(火)12:46:09No.1286800213+
京庵を主軸とした女性人気はコスプレブームを牽引したと言っても嘘じゃないぞ
10025/02/25(火)12:46:38No.1286800360+
>腐女子人気はやばかったぞ
>腐女子はゲームしないけど
たまに京庵でやってる女子居たなああれは腐女子だったのか
10125/02/25(火)12:46:54No.1286800434+
まあ無法と言われても無法な連中が何人もいて歴代でバランスとれてる!と評判だったんだが…
10225/02/25(火)12:46:56No.1286800445そうだねx4
ブレイブルーなんてブルラジはしってるがえっ?格闘ゲームなのアレ?って女が大量にいた
10325/02/25(火)12:47:09No.1286800501+
踊りだけ練習する
10425/02/25(火)12:47:09No.1286800503そうだねx4
相手紫にして倒した相手の横で煽りダンスする女
10525/02/25(火)12:47:13No.1286800522+
ブライアン・クラウザーに続いて大門だとパワーキャラ続きで胸焼けしそうだってのはあると思う
10625/02/25(火)12:47:27No.1286800598+
対戦しないけど家庭用買ってストーリーモードやるし
10725/02/25(火)12:47:32No.1286800615+
>大門はなんか攻撃ボタン押してるだけで強い
大攻撃振ってたまに投げるだけで勝てるからな
10825/02/25(火)12:47:38No.1286800645+
>こんな肩幅だったっけと思ったらコラじゃないか
https://game.snk-corp.co.jp/event/virtual-console/kof97/index_kof97-chara1_j.html#chara1
確かみてみると割と他も結構なガタイだったんだなって…
10925/02/25(火)12:47:54No.1286800718そうだねx4
>未だに大門のダッシュ音が夢に出てくるプレイヤーは多い
カランカランカラン
11025/02/25(火)12:47:59No.1286800750+
チョイはもうやったんだな
あれも酷いキャラだけど
11125/02/25(火)12:48:07No.1286800790そうだねx2
当時でもかなり古いファッション
11225/02/25(火)12:48:13No.1286800818そうだねx1
この話好き
https://x.com/t_tomono/status/13140901954060288
11325/02/25(火)12:48:26No.1286800874+
腐女子は戦国BASARAの格ゲーのOPだかEDの曲を女が歌ってるだけでケチ付け出すからな…
11425/02/25(火)12:48:32No.1286800898+
>ブレイブルーなんてブルラジはしってるがえっ?格闘ゲームなのアレ?って女が大量にいた
今の時代先取りし過ぎたなあ
11525/02/25(火)12:48:34No.1286800905そうだねx2
97ぐらいまでは不良のお兄さんとゲーセンで楽しく対戦してた時期だから女性は寄りつくわけないわ
11625/02/25(火)12:48:55No.1286801007+
ブレイブルーは家庭用のADVモード目当てが多いからね
これが売れてUNIにも導入させたんだから
11725/02/25(火)12:49:04No.1286801049+
>この話好き
>https://x.com/t_tomono/status/13140901954060288
任せてくださいでダメだった
11825/02/25(火)12:49:19No.1286801114+
>腐女子はゲームしないけど
ふと後ろを見たらプレイしている後ろに居たりするぞ
京とか庵とかに勝った後だと睨みつけられたりするぞ
11925/02/25(火)12:49:27No.1286801162+
>97ぐらいまでは不良のお兄さんとゲーセンで楽しく対戦してた時期だから女性は寄りつくわけないわ
プリクラやらポップンやらで女子は確実に増えていってたけどね
12025/02/25(火)12:49:33No.1286801189+
なら姉貴のケンスウにボコられた俺の中坊時代はなんだったんだよ
12125/02/25(火)12:49:41No.1286801219+
誰だったか忘れたけどKOFで京様動かして欲しいみたいなこと女子に言われて大門とかチョイボンゲみたいなキャラ使ったみたいなやつあったよね
12225/02/25(火)12:49:41No.1286801223そうだねx3
嫌いなもの:理不尽なこと
12325/02/25(火)12:49:42No.1286801226+
>ブレイブルーは家庭用のADVモード目当てが多いからね
一瞬家庭用限定のアドヴァンスドモードか…と読んでしまった
12425/02/25(火)12:49:50No.1286801252+
アホみたいな攻撃判定でダメだった
12525/02/25(火)12:50:05No.1286801323+
>誰だったか忘れたけどKOFで京様動かして欲しいみたいなこと女子に言われて大門とかチョイボンゲみたいなキャラ使ったみたいなやつあったよね
ちょうど上に貼られてる!
12625/02/25(火)12:50:53No.1286801535そうだねx2
>なら姉貴のケンスウにボコられた俺の中坊時代はなんだったんだよ
話はちょっと変わるがプレイモア時代の公式でケンスウもそういうお姉さん狙いのデザインだったんですよみたいに言われてて
そう言われてみるとたしかにあざといデザインとは言えるんだなケンスウ…ってなった
12725/02/25(火)12:51:02No.1286801592+
スト3無印だったかなあ
ヤンでラスボスまで行ってた姉ちゃんいたな
12825/02/25(火)12:51:25No.1286801709そうだねx5
セクシーでもキュートでもバイオレンスでもない服装で
性格が面白いかと言うと真面目一辺倒だし戦闘スタイルが面白いかと言うと変な踊りで戦うし…
12925/02/25(火)12:51:35No.1286801749+
>なら姉貴のケンスウにボコられた俺の中坊時代はなんだったんだよ
99じゃないなら単にお前が弱いだけ
13025/02/25(火)12:51:39No.1286801772+
>プリクラやらポップンやらで女子は確実に増えていってたけどね
同じゲーセンと言っても今でも太鼓のライト層と動物園とかって隔離されてるゲームあるでしょう
13125/02/25(火)12:51:52No.1286801846+
デ・ジ・キャラットのでじこが庵の同人買うのが趣味って設定にされるくらい当時の女性人気は凄かった
13225/02/25(火)12:52:09No.1286801931+
検索したら今のケンスウってAKIRAのキャラみたいな顔になってんだな
13325/02/25(火)12:52:11No.1286801940+
>アホみたいな攻撃判定でダメだった
電子レンジと冷蔵庫いいよね
13425/02/25(火)12:52:18No.1286801977+
黒髪ロング巫女なのに一切のチンピク要素がないすごい女だよ
エロ絵もあんまり無い
13525/02/25(火)12:52:27No.1286802019+
>そう言われてみるとたしかにあざといデザインとは言えるんだなケンスウ…ってなった
包とのあれこれは流石に露骨だなって
13625/02/25(火)12:52:55No.1286802165+
強いとは聞いてたけど実際に使ってる人はあんま見なかったな
だいたい見かけるのは庵クリスラルクラ大門社とかだった
大会レベルだといたのかな
13725/02/25(火)12:53:06No.1286802224+
>性格が面白いかと言うと真面目一辺倒だし
15の勝利メッセージまわりだと昔組んでた女格チームの面子とは仲いい感じなのも好きなんだけど
基本この人が出てくる時はシリアスな話になりがちな時だからな…
13825/02/25(火)12:53:06No.1286802225+
神速の巫女
13925/02/25(火)12:53:23No.1286802319+
一応は美少年だからねケンスウ
14025/02/25(火)12:53:30No.1286802354+
>黒髪ロング巫女なのに一切のチンピク要素がないすごい女だよ
京と一緒にコラの標的にされてた印象しかないわ
14125/02/25(火)12:53:38No.1286802402+
97年だとビデオゲームがアミューズメント機に負け始めていたころだな
明るい気軽なゲーセンが普通になってだんだん肩身が狭くなっていった
対戦格闘置くか音ゲー置くか悩ましかった時期
14225/02/25(火)12:53:53No.1286802470そうだねx3
大門とちづると京が俺の98神器チームだ
14325/02/25(火)12:53:55No.1286802480+
アンディが今更スト6新規ユーザーに恨まれるように
ユキも京様の女にまだ恨まれてるだろうか
14425/02/25(火)12:54:01No.1286802513+
うちの近くのゲーセンだとkofは何故かコワモテの人たちがやる率高かったな
14525/02/25(火)12:54:23No.1286802624そうだねx3
ちづるのテーマ曲好き
14625/02/25(火)12:54:31No.1286802659+
関西弁の美少年って昔流行ったよね
デュオとかそのネタだし
14725/02/25(火)12:54:48No.1286802739+
3年も作り続けたキャラがこんなことになることある?
14825/02/25(火)12:55:01No.1286802804そうだねx3
ストーリー上の役割で出てるだけの印象で
あんまりいち人物として見たことないスレ画の人
14925/02/25(火)12:55:03No.1286802813そうだねx2
京はわりとふざけたキャラで庵はいかれたキャラだから
3枠目には真面目ちゃんを配置したくなったみたいな感じかな
15025/02/25(火)12:55:07No.1286802830+
>ちづるのテーマ曲好き
スマブラに出して欲しかった…
15125/02/25(火)12:55:27No.1286802942+
テクニカルキャラだし…
15225/02/25(火)12:55:38No.1286802999+
>アンディが今更スト6新規ユーザーに恨まれるように
???「CCで優勝したら賞金全額SNKにわたしてアンディを消す」
15325/02/25(火)12:55:42No.1286803030+
>3年も作り続けたキャラがこんなことになることある?
おめー毎回違うキャラになるロバートの悪口いうのか
15425/02/25(火)12:55:45No.1286803041+
>ユキも京様の女にまだ恨まれてるだろうか
京様の女達今頃下手したら孫いるよ
15525/02/25(火)12:55:49No.1286803058+
>3年も作り続けたキャラがこんなことになることある?
kofだと稀によくある
15625/02/25(火)12:56:07No.1286803167+
大門って毎回暴れてるイメージあるけど弱かった事あるの?
15725/02/25(火)12:56:25No.1286803233+
格ゲーにおいて分身技暴れがち
15825/02/25(火)12:56:36No.1286803284そうだねx2
>京はわりとふざけたキャラで庵はいかれたキャラだから
>3枠目には真面目ちゃんを配置したくなったみたいな感じかな
年齢的にも1番上で苦労人おねぇちゃん属性があるにはある
15925/02/25(火)12:56:37No.1286803285+
>京様の女達今頃下手したら孫いるよ
まるで舞でシコッてる男達に子孫が出来てないみたいな!
16025/02/25(火)12:56:41No.1286803301+
>京様の女今頃下手したら孫いるよ
16125/02/25(火)12:56:46No.1286803322そうだねx3
強い分身飛ばすキャラはスレ画
弱い分身飛ばすキャラは首斬り破沙羅
同じSNKキャラなのに格差がある
16225/02/25(火)12:57:07No.1286803417+
舞はんは令和最新キャラだから…
16325/02/25(火)12:57:16No.1286803451+
>大門って毎回暴れてるイメージあるけど弱かった事あるの?
お手軽に強いけど最強ではないみたいなイメージだ
16425/02/25(火)12:57:18No.1286803460+
>kofってどんなにイカれてても1/3だからどうにかなったりしない?
イカれた3人でチーム組もうぜ!!
16525/02/25(火)12:57:50No.1286803620+
オロチチームもキャラがよくわからんかったし初期はキャラがブレブレ
16625/02/25(火)12:58:08No.1286803704+
ケンスウは逆になんで舞の竿役になってんだよ
16725/02/25(火)12:58:28No.1286803814+
いつ見てもエグい肩パッドだ⋯
16825/02/25(火)12:58:33No.1286803827+
98の大門がよく取り沙汰されるけどいきなり1F当て身が生えてきた03大門もイカれてる
なにあの当て身
16925/02/25(火)12:58:34No.1286803830+
京と庵が組むなら間にはやっぱりこの人しかいないみたいな信頼というかはある
11みたいに真吾でも全然いいかなとかもちょっと思ってる
17025/02/25(火)12:58:50No.1286803904そうだねx2
クールすぎて天然ボケになってるとか真面目過ぎて周囲に振り回されるみたいなキャラ付けがあるけど
こいつ京庵クラスの連中に張り合ってあんまり物怖じしないキャラだし隙って言うか可愛げがない
17125/02/25(火)12:59:00No.1286803944そうだねx1
何かの間違いでスト6に裏社とスレ画が参戦して壊れるスコアさんが見たい
17225/02/25(火)12:59:10No.1286803992+
天井のシミを数えながら振っても勝てる遠距離C
17325/02/25(火)12:59:55No.1286804204+
>ケンスウは逆になんで舞の竿役になってんだよ
アメスポチームかキム以外の韓国チームを竿役にするか…
17425/02/25(火)13:00:00No.1286804241そうだねx1
>何かの間違いでスト6に裏社とスレ画が参戦して壊れるスコアさんが見たい
マジで体壊しに行きそうで怖いよ
17525/02/25(火)13:00:58No.1286804468+
これでも京と庵を仲良くさせられるくらいつえー人なんだ…
17625/02/25(火)13:00:59No.1286804476+
fu4692986.jpeg
オラオラ-!ソノチカラフウジマスリャー!
17725/02/25(火)13:01:32No.1286804603+
>>何かの間違いでスト6に裏社とスレ画が参戦して壊れるスコアさんが見たい
>マジで体壊しに行きそうで怖いよ
実は舞参戦の時に心臓の不調を訴えてたからマジモンの心配なんだよね
17825/02/25(火)13:01:38No.1286804628+
>オロチチームもキャラがよくわからんかったし初期はキャラがブレブレ
97ゲーム本編だと勝利メッセージも無いしエンディングは完全シリアスだから
ニューフェイスチーム(当時)のバンドマンとか表の顔ってムックとかで読めるチームストーリーでしか分からなかったけどみんなあぁいうの読んでたんだよなーってなる
17925/02/25(火)13:02:00No.1286804730+
スコアおじは餓狼やりながら「好きなキャラはKOFにいるから餓狼は強いキャラなら何でも使う」って言ってて流石だなぁとなった
18025/02/25(火)13:03:24No.1286805062+
スコアさん尺稼ぎのシステム紹介いらないよ
18125/02/25(火)13:04:17No.1286805273+
判定激強で持続11フレのジャンプc
18225/02/25(火)13:04:32No.1286805329+
大門庵クリスで遊んでたな
18325/02/25(火)13:04:36No.1286805354+
ネオジオフリークでチームストーリー読んでからゲーセン行くのが毎年の楽しみだった
18425/02/25(火)13:05:41No.1286805595+
じょかつそうそうとじょかつそうそう
18525/02/25(火)13:06:56No.1286805889そうだねx1
>スコアさん尺稼ぎのシステム紹介いらないよ
ガメラの3文字で動画終わっちゃう
18625/02/25(火)13:08:05No.1286806141そうだねx1
>じょかつそうそうとじょかつそうそうとじょかつそうそう
18725/02/25(火)13:11:34No.1286806942+
2003に出てた姉はもう出ませんか
18825/02/25(火)13:13:22No.1286807353+
婆娑羅本当に弱かったというか
そこそこ出てるけど強かった時あるのかあいつ
18925/02/25(火)13:14:17No.1286807566そうだねx1
>2003に出てた姉はもう出ませんか
もともと鏡の幻みたいな感じで設定的になんとか出てもらったのと見た目ドットだと髪の毛一本違うとかそんなくらいの違いだし…
19025/02/25(火)13:14:45No.1286807685+
くっきーの宮川大助コラみたい
19125/02/25(火)13:15:17No.1286807819+
3rdのユンも真っ青なゲージ貯め扇風機
19225/02/25(火)13:15:47No.1286807933+
姉は動いてる間の大半が無敵状態だった気がする
19325/02/25(火)13:16:34No.1286808110そうだねx1
チヅルーー!!!
19425/02/25(火)13:17:08No.1286808243+
>>2003に出てた姉はもう出ませんか
>もともと鏡の幻みたいな感じで設定的になんとか出てもらったのと見た目ドットだと髪の毛一本違うとかそんなくらいの違いだし…
性格が全然違うから
本当に生き返ったら別の服を着そう
19525/02/25(火)13:17:14No.1286808271+
>激闘忍者大戦のうちはイタチ…
愚かな…
19625/02/25(火)13:19:14No.1286808676+
>性格が全然違うから
>本当に生き返ったら別の服を着そう
14と15で生き返り祭だし姉出してイメチェンも面白い気はするが
その前にちづる本人をもうちょっとキャラ立ってないわけじゃないけどなんかやってあげてほしいとは思いそう
19725/02/25(火)13:21:28No.1286809138+
姉はCPU限定だっけ
なんか妹に輪をかけてやばいキャラだったような
19825/02/25(火)13:22:11No.1286809270+
>その前にちづる本人をもうちょっとキャラ立ってないわけじゃないけどなんかやってあげてほしいとは思いそう
出せば妹キャラになる!
19925/02/25(火)13:24:56No.1286809812そうだねx1
腐抜きにしてもこのデザインと肩幅な上にあんまり出てこないから人となりも全然分からないのに人気出たらおかしいだろ
20025/02/25(火)13:25:29No.1286809947+
創作の真面目キャラってそうなるよね
20125/02/25(火)13:28:15No.1286810480+
もっと霊夢みたいな萌えエロ巫女キャラみたいなキャラデザにしよう
20225/02/25(火)13:30:16No.1286810887+
京庵と絡まなかったらマジでなんか知らん中ボス①とかの枠に収まってたと思うくらいには味が薄い
20325/02/25(火)13:33:03No.1286811423+
fu4693089.jpg
千鶴がシコれるかどうか判定はAL版を一度見ておけ
20425/02/25(火)13:34:05No.1286811625+
>fu4693089.jpg
>千鶴がシコれるかどうか判定はAL版を一度見ておけ
やっぱ髪型がな…
20525/02/25(火)13:34:26No.1286811698+
冷蔵庫持ってる引っ越しのお兄さんみたいな攻撃判定
20625/02/25(火)13:35:50No.1286811971+
>fu4693089.jpg
>千鶴がシコれるかどうか判定はAL版を一度見ておけ
久しぶりに98の戦闘時のドット見ても思ったけどやっぱおっぱい大きいよね…
20725/02/25(火)13:35:55No.1286811986+
姉と組んでくる2003もだいぶやばかったような
20825/02/25(火)13:36:06No.1286812026+
>fu4693089.jpg
>千鶴がシコれるかどうか判定はAL版を一度見ておけ
うーn…悪いわけではないけど別に優先的にはならないというか…
20925/02/25(火)13:37:13No.1286812250+
だいたい姉と弟だよね神器2人との関係
15では喧嘩はいいとこで切り上げなさいみたいな態度
21025/02/25(火)13:38:47No.1286812568+
ガッツリストーリーに絡んでくる何か知らないお姉さん
21125/02/25(火)13:41:01No.1286813047+
>創作の真面目キャラってそうなるよね
真面目で強くてブレないいのはいいんだが100%使命人間で
(俺だけはこのクールな完璧人間の弱点を知ってるんだよな…)ってなれる外部露出が当時全然なかった
21225/02/25(火)13:41:20No.1286813100+
無印98の頃とかまだ何も考えずに遊んでたから知らなかったけどスレ画そんな強キャラだったのか
21325/02/25(火)13:44:22No.1286813746+
>ゲーニッツに殺された姉の方がめちゃ強いまあボスだから仕方ないけど
あれ死んだの?なんか後のシリーズで普通に出てきたような……


fu4692790.jpg fu4692986.jpeg fu4693089.jpg fu4692794.jpg fu4692900.jpg fu4692789.png fu4692885.jpg 1740451434890.jpg