二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740443219534.jpg-(757098 B)
757098 B25/02/25(火)09:26:59 ID:T2RVwGr.No.1286761914+ 12:21頃消えます
道路陥没の犯人病院だったのか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/25(火)09:30:05No.1286762308そうだねx30
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
225/02/25(火)09:30:25No.1286762352そうだねx79
断言出来ないなら黙ってろ
325/02/25(火)09:31:19No.1286762493そうだねx22
いやインフラ耐久期限の見積もりが変わってくるんじゃないのこれ
425/02/25(火)09:31:59No.1286762579そうだねx21
まとめ用のスレかい?
525/02/25(火)09:32:52No.1286762691そうだねx18
>いやインフラ耐久期限の見積もりが変わってくるんじゃないのこれ
実際本来50年耐久想定のが43年でぶっ壊れてるからインフラ老朽化というより本来の想定年数ぶち破って壊れるところがたくさんあるのではという疑念の方がヤバい
625/02/25(火)09:32:54No.1286762694+
因果関係を示してくれないと
725/02/25(火)09:34:29No.1286762905そうだねx15
断言できませんが
825/02/25(火)09:35:33No.1286763034そうだねx3
普通に中和処理するだろ
925/02/25(火)09:35:40No.1286763054そうだねx9
>断言出来ないなら黙ってろ
疑いがあるだけなら報じられないなら容疑者とか全員匿名にして逮捕も報じられないじゃん
1025/02/25(火)09:36:01No.1286763096+
水が管を溶かすってなら空洞がある上側じゃなくて下側だろ
1125/02/25(火)09:36:15No.1286763135+
AI による概要
下水道に流す排水は、pH(ペーハー値)が5~9の範囲内である必要があります。pH9を超えるアルカリ性の液体は下水道に流すことができません。
【理由】
アルカリ性の強い液体を排水すると、下水施設を損傷したり、他の物質と化学反応を起こしたりする恐れがあるためです。
【排水がアルカリ性になる原因】
アルカリ性の洗剤や石鹸、薬剤を使用したり、中和槽の異常が起きている、などが挙げられます。

香料入りの洗剤とかドバドバ流してるでしょう?

強酸性微生物とは、強酸性の環境で増殖できる微生物の総称で、好酸性菌とも呼ばれます。
【強酸性微生物の生息環境】熱水噴出口、一部の温泉、炭坑の破片、 米国ワイオミング州イエローストーン国立公園の岩石の小孔。

微生物もアルカリ寄りのほうが快適だから…スレ画は科学的事実には反したものなんじゃないかな…
1225/02/25(火)09:36:46No.1286763214そうだねx4
まぁ裁判の判決が出るまでは容疑者は匿名で顔モザイクでいいよ
1325/02/25(火)09:37:31No.1286763306そうだねx9
これがSNS上で断言されて出回るまで何日かかるでしょうって内容の賭けでもやってる?
1425/02/25(火)09:40:36No.1286763782そうだねx13
ただのデマ発信
1525/02/25(火)09:42:02No.1286763978そうだねx5
何処の誰かも詳細に出せない週刊誌レベルの情報に引っかかるやつおりゅ?
1625/02/25(火)09:42:49No.1286764090そうだねx1
関係者とかいう著者の妄言代弁装置信じるやついる?
1725/02/25(火)09:44:42No.1286764392そうだねx8
医療現場叩けると知ったらウキウキで爪を研ぐ連中がいるからなあ
1825/02/25(火)09:45:24No.1286764494+
>インフラ老朽化というより本来の想定年数ぶち破って壊れるところがたくさんあるのではという疑念の方がヤバい
結局実際に検査してみるしか無いけど
それだけでもすごい費用かかりそう
1925/02/25(火)09:46:04No.1286764613+
破損したの排水管の上側だろ?
排水が酸性だったとしてもあんまり理屈に合わんと思うが
2025/02/25(火)09:46:27No.1286764683+
むしろ早い段階で問題露出したおかげで対処まにあう場所も出てくるだろうから
2125/02/25(火)09:49:01No.1286765107そうだねx8
透析の排水問題は実際に起きてることだぞ
2225/02/25(火)09:49:01No.1286765110+
処理してるとはいえ強めの化学薬品流してる施設周辺の下水はやっぱ相対的に傷んでそう
2325/02/25(火)09:50:07No.1286765308+
https://www.sankei.com/article/20241226-UBZAB6UBDFMGFAP52VR65AKNN4/
2425/02/25(火)09:53:22No.1286765897そうだねx6
馬鹿そうな「」が難癖つけてる
2525/02/25(火)09:54:36No.1286766139+
見出しも指摘とか書いてるけど推測どまりじゃん
2625/02/25(火)09:55:35No.1286766328そうだねx7
>透析の排水問題は実際に起きてることだぞ
軽はずみに肯定することも問題を軽んじることになるんだよ
2725/02/25(火)09:55:42No.1286766342+
最低だな病院
2825/02/25(火)09:55:44No.1286766351そうだねx2
>馬鹿そうな「」が難癖つけてる
賢い「」様が来てくれたぞー!
2925/02/25(火)09:56:23No.1286766473+
これで周囲の病院に風評被害起きかねないのがね
3025/02/25(火)09:56:40No.1286766521そうだねx1
>https://www.sankei.com/article/20241226-UBZAB6UBDFMGFAP52VR65AKNN4/
やっぱり壊れるとしたら下側じゃねえか
今回の事故のこと何も調べないで陰謀論とかに騙されるアホがほざいてるだけか
3125/02/25(火)09:56:58No.1286766566そうだねx3
>普通に中和処理するだろ
中和処理するようになる前のダメージがあるかも、って話だと思う
3225/02/25(火)09:58:27No.1286766785そうだねx7
https://news.livedoor.com/article/detail/28218518/
>「週刊現代」2025年2月22・3月1日合併号より
ソースは週刊現代かあ…
3325/02/25(火)09:59:57No.1286767029そうだねx1
週刊現代がソースなのを隠してデマの拡散って普通に悪質だな
3425/02/25(火)09:59:57No.1286767032そうだねx3
>https://news.livedoor.com/article/detail/28218518/
>ソースは週刊現代かあ…
週刊現代と現代ビジネスは別
3525/02/25(火)10:00:06No.1286767049そうだねx1
強い言葉を使ってあたかも真実かのように書き立てるいつものやり口
3625/02/25(火)10:00:30No.1286767127そうだねx1
>普通に中和処理するだろ
中和せず垂れ流してたのがバレて問題になってんの
3725/02/25(火)10:00:35No.1286767136そうだねx24
>>断言出来ないなら黙ってろ
>疑いがあるだけなら報じられないなら容疑者とか全員匿名にして逮捕も報じられないじゃん
本来そうであるべきなんだけどね
3825/02/25(火)10:01:04No.1286767217そうだねx6
>>断言出来ないなら黙ってろ
>疑いがあるだけなら報じられないなら容疑者とか全員匿名にして逮捕も報じられないじゃん
…本来報じちゃダメなんじゃねえか?
なんか当たり前のようにやってるけど
3925/02/25(火)10:02:16No.1286767415+
だんだん横道に逸れていくよねこの手の記事
4025/02/25(火)10:02:19No.1286767421そうだねx8
>中和せず垂れ流してたのがバレて問題になってんの
それが陥没原因かどうかは別の問題
4125/02/25(火)10:02:35No.1286767462+
>>>断言出来ないなら黙ってろ
>>疑いがあるだけなら報じられないなら容疑者とか全員匿名にして逮捕も報じられないじゃん
>本来そうであるべきなんだけどね
国民には知る権利がある!
4225/02/25(火)10:04:37No.1286767790+
水で薄めれば大丈夫なの?
4325/02/25(火)10:05:46No.1286767994そうだねx9
>国民には知る権利がある!
知る権利をあやふやな情報で混乱させるんじゃない
4425/02/25(火)10:06:12No.1286768085そうだねx3
なんで中和処理してない前提なんだ?
4525/02/25(火)10:06:14No.1286768087+
容疑者とかつけてるだけマシ
4625/02/25(火)10:07:19No.1286768264+
>水で薄めれば大丈夫なの?
そりゃあ当然大丈夫
ヒ素や放射性物質だって自然界にごろごろあるわけで
濃縮されてないから人間に悪影響が起きずに済んでるんだし
4725/02/25(火)10:08:40No.1286768525そうだねx3
>>水で薄めれば大丈夫なの?
>そりゃあ当然大丈夫
>ヒ素や放射性物質だって自然界にごろごろあるわけで
>濃縮されてないから人間に悪影響が起きずに済んでるんだし
いやアルカリで中和しろって書いてんだろ
4825/02/25(火)10:08:43No.1286768538+
>なんで中和処理してない前提なんだ?
排水中和処理が問題になる前からある古い管だから
可能性がある、って話なんだと思う
中和処理してない前提どころか排水が原因とも断定してないけど
4925/02/25(火)10:09:06No.1286768608+
へー透析排水か
確かに街中にあってやばい水だな
5025/02/25(火)10:09:31No.1286768682そうだねx2
つまり透析患者のせいだね
5125/02/25(火)10:10:42No.1286768876+
ちゃんと処理してるかどうかなんて調べようがなくない?
5225/02/25(火)10:11:11No.1286768968+
>いやアルカリで中和しろって書いてんだろ
それは大量の水で薄められないから中和して排水しないとダメなのでそう
5325/02/25(火)10:11:32No.1286769037そうだねx1
>つまり透析患者のせいだね
糖尿病って百害あって一利なしだな
5425/02/25(火)10:11:45No.1286769068+
>ちゃんと処理してるかどうかなんて調べようがなくない?
家庭排水はともかく病院では記録が残る
残してないのはそれはそれでアレだけども
5525/02/25(火)10:13:07No.1286769303そうだねx3
社が独自に調査したところ過去の事例にはこういうのがあった
とかじゃなくて某会社のA氏が語る~みたいなの出してソースあるっぽく見せるのがうさんくせえ
5625/02/25(火)10:14:01No.1286769454+
少なくとも30年くらい前には排水規制は始まってる筈だが…
5725/02/25(火)10:15:22No.1286769663そうだねx2
透析の薬だけだだ流しすることある?
5825/02/25(火)10:16:16No.1286769821+
>微生物もアルカリ寄りのほうが快適だから…スレ画は科学的事実には反したものなんじゃないかな…
透析の排水は逆の酸性だよ…スレ画で問題にしてるのも酸性の排水の方だよ…
5925/02/25(火)10:17:19No.1286769995+
何人の透析を行ったかの記録は残るわけでそれに相応しい量の中和剤の購入が無ければおかしい
ってどこかでバレるだろ
6025/02/25(火)10:17:59No.1286770114+
要するに週刊誌なんぞグラビア以外読むなってことだな
6125/02/25(火)10:18:43No.1286770248+
>何人の透析を行ったかの記録は残るわけでそれに相応しい量の中和剤の購入が無ければおかしい
まぁ調査って調査が始まらないとなんもバレないからな
6225/02/25(火)10:22:29No.1286770892そうだねx15
>>つまり透析患者のせいだね
>糖尿病って百害あって一利なしだな
昔はこういうレスつまんないジョークだなあで済ませられてたけど今の世の中だと本気で言ってる人が居るって分かってきたから尚更笑えなくなってしまった
6325/02/25(火)10:26:05No.1286771440そうだねx1
透析クリニックの排水で下水道管が破損するのは東京で実際にあって
今はこんな風に都の下水道局が注意喚起していることではあるけど
これが八潮の原因とは今の時点では断定出来ないと思う
https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/contractor/suisitsu/touseki
6425/02/25(火)10:26:15No.1286771468そうだねx4
ぶっちゃけ病院だけが排水してるわけもなく大量の生活排水も同時に流れてるんだから多少強アルカリ液を流したところでほとんど関係ないと思うのだが……
そんな事言ったら家庭で洗剤流す方がよほど影響力があると思う
6525/02/25(火)10:27:33No.1286771662+
透析って電車もバスもディズニーランドも付き添い一人まで半額以下だからずるい
6625/02/25(火)10:30:24No.1286772143そうだねx6
とにかく誰かを犯人にして叩く棒を売って金を稼ぎてぇ
6725/02/25(火)10:32:25No.1286772476+
しかしまあ直前に検査してヨシ!したのは何だったんだろうな
そこで見つかってりゃまだ防げたかもしれんのに
6825/02/25(火)10:32:43No.1286772532+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
6925/02/25(火)10:33:01No.1286772578+
社会保険料の負担だけじゃなくてこういう所でも害になってくるのか
7025/02/25(火)10:38:44No.1286773556そうだねx3
構内排水管と(記事の内容はおそらくこれ)
基幹の下水管本管(八潮はこれ)

この違いごっちゃにしてる人沢山いるから…
ありがちな誤解なんじゃないかなぁ…
7125/02/25(火)10:43:24No.1286774257そうだねx4
中和しないで流してたら下水道管より先にクリニック側の排管がダメになるのでは?
7225/02/25(火)10:44:48No.1286774470そうだねx1
あり得る話だなこれ
透析は昔めちゃくそ儲かったの知らんやろうし専用の病院なんてのもあった
7325/02/25(火)10:49:24No.1286775241+
>ありがちな誤解なんじゃないかなぁ…
わざとかもしれんぞ
7425/02/25(火)10:53:28No.1286775893そうだねx2
これが本当に原因で配管の劣化が進んだとしても陥没するのは病院敷地内からになるはずだけど
7525/02/25(火)10:56:30No.1286776383+
昨日は上水がダメになってるし
上も下も大洪水だよ
7625/02/25(火)10:56:44No.1286776421+
1980年頃までに建てられた建物で雑排水管に使われていた管は配管用炭素鋼鋼管(白ガス管、黒ガス管、SGP管、鉄管と呼ばれる)、汚水管に使われていた管は排水用鋳鉄管でした。
その後、アルファ―管や硬質ポリ塩化ビニル管と使われる管種が変更していき、現在では配管用炭素鋼鋼管や鋳鉄管は使われなくなりました。

■配管用炭素鋼鋼管や鋳鉄管が使われなくなった要因
配管用炭素鋼鋼管や鋳鉄管が使われなくなった要因は、老朽化によるサビの発生、それによる詰まりや管に穴が開き漏水するなどの被害があるからです。
管の種類によって耐久年数は変わりますが、概ね以下の耐久年数となります。

配管用炭素鋼鋼管(雑排水管)・・・約30年
鋳鉄管(汚水管)・・・35年~40年

1990年より前に建築された建物は排水管の寿命が来ていると考えた方が良いです。
https://taikoh-e.com/column/61/
7725/02/25(火)11:00:22No.1286777039+
>週刊現代と現代ビジネスは別
https://gendai.media/articles/-/146980?page=3
>ソースは週刊現代かあ…
7825/02/25(火)11:01:51No.1286777286+
>配管用炭素鋼鋼管(雑排水管)・・・約30年
>鋳鉄管(汚水管)・・・35年~40年
よく言われる耐用50年とはいったい
7925/02/25(火)11:02:22No.1286777362+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
8025/02/25(火)11:02:32No.1286777385+
交換工事してなくはないけど数多いし時間もねえ
8125/02/25(火)11:02:37No.1286777404+
原因があるなら対処がいるねーで続報待つだけよね
騒いで誹謗中傷で逮捕される子が居るのは悲しい
8225/02/25(火)11:04:04No.1286777674+
電線は地下になったし代わりに水道は地上にすっか
メンテ楽でしょ
8325/02/25(火)11:04:37No.1286777763+
>中和しないで流してたら下水道管より先にクリニック側の排管がダメになるのでは?
実際駄目になるけどまず素材が違う
8425/02/25(火)11:05:57No.1286778004+
そもそも地震とかでめっぽう揺れたことによる劣化の促進とか考え出すとキリが無い要素もある
8525/02/25(火)11:06:10No.1286778034そうだねx2
まず街の排管の前に病院の排管が死ぬと思う
8625/02/25(火)11:08:02No.1286778367+
憶測を三重くらいに重ねたら「」でも犯人に出来ちまうよ
8725/02/25(火)11:10:14No.1286778744+
現代にこんな確認も取らずに無責任な発言したらどんだけのリスク負うかわかってないんだろうか
8825/02/25(火)11:11:43No.1286779010+
>現代にこんな確認も取らずに無責任な発言したらどんだけのリスク負うかわかってないんだろうか
報道の自由は主張するが責任を取るとは言っていない
8925/02/25(火)11:12:21No.1286779116+
まあ医療機器とか消耗品売ってるところがうちからしか買ってないのに排水処理に金かけてないの良いと思ってんのかって声上げること自体は正しいと思う
ちゃんとしてないところはこれを機に行いを正せと
9025/02/25(火)11:15:16No.1286779595+
>八潮市の事故は決して偶然起きたわけではない。インフラの老朽化、透析排水……国や自治体が無責任な対応を続けてきたため起きた必然といえるだろう。
>全国には約34万人の透析患者がいる。彼らの命を守るのはもちろん、国民全体の安全を守るのが、国と自治体の責務であるはずだ。
締めがこれだもん
9125/02/25(火)11:16:10No.1286779736+
この手の犬笛を吹いたって批判あるけど襲い掛かる犬がどう考えても悪い
9225/02/25(火)11:17:15No.1286779917そうだねx2
またバカを煽動したいだけの根拠ゼロなデマ撒いてんの?
いい加減学習しろよ障害者
9325/02/25(火)11:17:51No.1286780036そうだねx1
昔の話でしかも証明しようがない憶測記事か
9425/02/25(火)11:18:28No.1286780149+
>またバカを煽動したいだけの根拠ゼロなデマ撒いてんの?
>いい加減学習しろよ障害者
こうやって反応してる時点で掌の上だな
障害者以下だぞお前
9525/02/25(火)11:18:49No.1286780213+
こうやってスレゴミみたいな低知能の発達障害者が
デマ拡散してくれるんだから楽だよな
9625/02/25(火)11:19:25No.1286780313そうだねx3
>こうやって反応してる時点で掌の上だな
>障害者以下だぞお前
後釣り宣言ダサくない?
9725/02/25(火)11:20:32No.1286780489+
断言はできませんが…このスレはまとめ動画にすると思います
9825/02/25(火)11:22:45No.1286780883+
真実とは!?
9925/02/25(火)11:23:21No.1286780989そうだねx3
>こうやって反応してる時点で掌の上だな
>障害者以下だぞお前
反応したら負け!って言いながら反応する事に何も感じないのかとか
肝心の障害者である事は否定しないのかとか
見てて不安になる感じがガチ感ある
10025/02/25(火)11:23:25No.1286780998+
この手のウソ関係者ウソ記事のくせに肩を落としたとかため息をついたみたいな言い回し使ってないの珍しいな
10125/02/25(火)11:28:02No.1286781758+
そもそも透析の洗浄排水が問題になったのは平成の話だ
10225/02/25(火)11:30:40No.1286782182+
これがマジだったとしたら思ったより日本のインフラ大丈夫かな…?となるからそうであってほしい
10325/02/25(火)11:33:05No.1286782593+
東京都の事例でもそうだけどヤベー排水垂れ流してたら建物側の配管が最初にダメージ受けて壊れるんだよ
下流のデカい下水管が壊れる前に建物周辺が壊滅しとるわ
10425/02/25(火)11:33:06No.1286782596+
>これがマジだったとしたら思ったより日本のインフラ大丈夫かな…?となるからそうであってほしい
この記事はともかくどこもかしこもとっくにやばいのだらけだよ
10525/02/25(火)11:33:14No.1286782612+
この記事擬きは憎悪の扇動してるけどいいのか
10625/02/25(火)11:34:15No.1286782775+
風説の流布は黙delよー
10725/02/25(火)11:34:52No.1286782874+
透析はともかく基準守ってないルール無用な人や会社がいっぱいあるとやばいよ
10825/02/25(火)11:35:35No.1286782987+
下手な犯人探しなんて今は捕まるだろうに…
10925/02/25(火)11:35:57No.1286783044+
指摘される前の話なら病院だって知らずにやってたんだし病院のせいというのはちょっと
11025/02/25(火)11:37:13No.1286783266+
>締めがこれだもん
きれいに擁護しようとしているように見えて未確定の原因が確定みたいになってるの怖いよね
11125/02/25(火)11:40:05No.1286783744+
>水が管を溶かすってなら空洞がある上側じゃなくて下側だろ
確かに
ていうか下側が抜けた場合より深刻なことになりそうな気がするな
発覚がますます遅れそうで
11225/02/25(火)11:40:58No.1286783886そうだねx4
最近のこの直接的に迷惑かけたわけでもない持病持ちとか生活保護とかをターゲットにして医療費削れに繋げる攻撃怖いんだけど
11325/02/25(火)11:48:51No.1286785191+
>ID:T2RVwGr.
立て逃げかよバーカ死ねカス
11425/02/25(火)11:51:35No.1286785703そうだねx1
>透析クリニックの排水で下水道管が破損するのは東京で実際にあって
>今はこんな風に都の下水道局が注意喚起していることではあるけど
>https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/contractor/suisitsu/touseki
思ったより盛大に破損するな…
>これが八潮の原因とは今の時点では断定出来ないと思う
これは気を付けないとよね
11525/02/25(火)12:00:22No.1286787393+
まだわからんよ
近隣が強酸性の強いうんこしてるだけかもしれん
11625/02/25(火)12:01:07No.1286787565+
ガスが溶かしてるんなら下側じゃなく上側だな
11725/02/25(火)12:08:41No.1286789297+
然るべき処理しないで廃棄するのが1番悪いだろすぎる
11825/02/25(火)12:11:07No.1286789932+
下水の上流に川口東部が入っててクルド人どもがスクラップ施設経営してるところも含まれてるんだよね
そっから廃液垂れ流しにされてる可能性の方が高いんじゃないですかね


1740443219534.jpg